JPH087092Y2 - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH087092Y2
JPH087092Y2 JP4196290U JP4196290U JPH087092Y2 JP H087092 Y2 JPH087092 Y2 JP H087092Y2 JP 4196290 U JP4196290 U JP 4196290U JP 4196290 U JP4196290 U JP 4196290U JP H087092 Y2 JPH087092 Y2 JP H087092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
fuel
valve
fuel injection
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4196290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041662U (ja
Inventor
徳昭 小野
聖 川谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP4196290U priority Critical patent/JPH087092Y2/ja
Publication of JPH041662U publication Critical patent/JPH041662U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087092Y2 publication Critical patent/JPH087092Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、燃料噴射装置に関し、さらに詳しくは、燃
料噴射装置における燃料噴射時期の設定構造に関する。
(従来の技術) 周知のように内燃機関の一つであるディーゼルエンジ
ンにあっては、燃料供給系からの燃料を燃料噴射ポンプ
と燃料噴射ノズルとを用いて燃焼室内の高圧空気内に噴
射して燃焼させ、これに伴い発生する熱エネルギーに応
じた出力を得るようになっている。
ところで、上述した燃料噴射ポンプと燃料噴射ノズル
とを備えた燃料噴射装置においては、一時期に集中して
燃料の噴射が行なわれるので、着火遅れを生じて騒音発
生の原因になることがある。
すなわち、圧縮空気内へ調量された燃料を噴射する
と、ある時期において急激な燃焼を行なうことになり、
それだけ爆発及び振動音が大きく発生する結果となる。
また、これとは別に、燃焼噴射を一時期に集中させる
と、燃焼後の気筒内の温度が著しく上昇していることか
らNOxの発生も多くなる虞れがある。
そこで、このような不具合を解消する目的で、第4図
に示す構造を燃料噴射装置が本考案者により提案されて
いる。
すなわち、第4図に示す燃料噴射装置は、燃料の主噴
射を行なう前に少量の燃料噴射を行なうようにしたもの
であり、燃料噴射のために用いられる燃料噴射ノズル1
を備え、この燃料噴射ノズル1は、図示しない燃料噴射
ポンプから針弁1Aの開弁圧室1Bに至る燃料通路1Cの一部
にスプールバルブ室1Dが形成してある。
そして、スプールバルブ室1D内には、燃料通路1Cから
の作動圧入力側に相当する燃料の取り入れ口側を塞ぐ向
きの付勢をバネ2Aにより与えられて初期設定されている
摺動自在のスプールバルブ2が挿嵌されている。また、
このスプールバルブ室1Dには、スプールバルブ2の初期
態位からの変位始端側に開弁圧室1Bに連通していて少量
噴射のために小断面積を設定されている第1の通路3
が、そしてスプールバルブ2の変位終端側に主噴射のた
めに大断面積を設定されている第2の通路4の一端がそ
れぞれ接続してある。
このような構造の燃料噴射ノズル1においては、燃料
噴射ポンプからの燃料が燃料通路1Cから燃料取り入れ口
を介して流入する。その燃料圧送圧、換言すれば、作動
圧がバネ2Aの付勢力に打ち勝つことで、スプールバルブ
2が図において下側に向け変位し、その途中において第
5図に示すように、燃料通路1Cと第1の通路3とを連通
状態に設定してこの第1の通路からの燃料圧力を開弁圧
室1Bに印加できる態位を設定する。従って、この第1の
通路3内での燃料圧力が針弁1Aに付加されているリター
ンスプリングの圧力以上に達すると開弁圧室1Bにおいて
針弁1Aが開放され、第7図に示すように燃料の少量噴射
が行われる。
一方、上述した噴射ポンプからの燃料の圧送が継続さ
れると、スプールバルブ2は第1の通路3を経て燃料通
路1Cと第2の通路4との連通状態をも設定できる位置に
変位する。このとき、第2の通路4は、第1の通路3よ
りも大面積であるので、第1の通路3を介して供給され
た燃料よりも多い量の燃料を開弁圧室1B内に導入し、第
7図に示すように大量の燃料噴射を行う。この場合、第
1の通路からの燃料の量を合わせて主噴射のための燃料
の量が設定される。
このような構造によれば、燃料の少量噴射に続いて大
量噴射をおこなわせることができ、これにより、燃料噴
射時期を一時期に集中させないで、集中燃焼による燃焼
時での騒音発生や排気ガス中の有害成分の発生を未然に
防止することができる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上述した噴射ノズルの構造において
は、走行時の条件において、例えば、高負荷時に少量噴
射を行なうと、少量噴射時は噴射圧力が低いため、空気
との混合状態が悪化し、未燃焼が発生して黒煙の発生原
因を招く虞れがある。
そこで、本考案の目的は上述した燃料噴射装置、特
に、主噴射の前に少量噴射を可能にした燃料噴射ノズル
を備えている燃料噴射装置における問題に鑑み、騒音の
発生を防ぐと共に燃焼特性特に、黒煙の発生を抑えるこ
とのできる構造を備えた燃料噴射装置を得ることにあ
る。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、本考案は、噴射ノズルにお
ける針弁の開弁圧を設定するための開弁圧室に接続され
る燃料通路の一部を作動圧入力側として接続されている
スプールバルブ室を設け、このバルブ室には、スプール
バルブの初期位置からの変位始端側に小面積に設定され
た第1の通路を、そして上記スプールバルブの変位終端
側に上記第1の通路よりも大面積に設定された第2の通
路を設け、これら各通路を上記針弁の開弁圧室に接続す
るとともに、上記第1の通路にはこの通路を開閉する弁
を設け、この弁は高負荷時に上記第1の通路を遮断する
ようにしたことを提案するものである。
(作用) 本考案によれば、高負荷時に、第1の通路が遮断さ
れ、未燃焼につながる低圧噴射燃料の量を抑える。
(実施例) 以下、第1図乃至第3図において本考案実施例の詳細
を説明する。
第1図は、本考案実施例による燃料噴射装置の要部を
示す第4図相当の模型図であり、第4図に示したものと
同じ構成部品については同符号により示してあることを
前置きしておく。
すなわち、本実施例による燃料噴射装置は、第4図の
場合と同様に燃料噴射ノズル1を備えており、この噴射
ノズル1における第1の通路3には、この通路を開閉す
る弁5が配置してある。
本実施例に場合、上述した弁5は、ロータリー弁で構
成してあり、このロータリー弁5は、その回転軸に一体
とされたピニオン(図では、便宜上、同一箇所に示して
ある)5Aをラック6に噛み合わせてある。
上述したラック6は、例えば、燃料噴射ポンプに装備
してあるコントロールラック(図示されず)と連動する
ように構成してあり、通常時に位置を、第2図に示すよ
うに、ロータリー弁5が第1の通路3を開放することが
できる位置とされており、燃料の増量方向への移動時に
は、通常位置から第3図に示すように左側に移動し、こ
れに噛み合うピニオン5Aを図において反時計方向に回転
させる。
本実施例は以上のような構造であるから、ロータリー
弁5は、ピニオン5Aが燃料噴射ポンプ内のコントロール
ラックの移動に応じて回転するのを介して第1の通路4
の開放面積を設定する。
すなわち、低負荷域から高負荷以前の領域にかけて
は、第1の通路3が全開状態から徐々に開放面積を小さ
くしていく。
一方、アクセルが一杯に踏み込まれる高負荷域では、
燃料噴射ポンプ内のコントロールラックに連動するラッ
ク6が第3図に示すように左側に向け最大量移動する。
従って、ラック6に噛み合っているピニオン5Aも反時計
方向に回転して第1の通路3を閉じて少量噴射のために
燃料の供給を停止する。
なお、本実施例においては、ロータリー弁5の開閉駆
動のための構造として、ラックとピニオンとの組み合わ
せとしたが、これに代えて、ロータリー弁を例えば、パ
ルスモータ等のモータにより回転駆動しても良い。この
場合には、パルスモータの駆動量を上述した燃料噴射ポ
ンプ内のコントロールラックの移動量に応じて、あるい
はアクセルの踏み込み量に応じて設定する。
(考案の効果) 以上、本考案によれば、高負荷時には、主噴射の前に
行なわれる少量噴射を停止させることができるように構
成したので、高負荷以外のときには、一時的な燃焼によ
る騒音の発生を抑えることができ、そして、高負荷時に
は未燃焼燃料の発生を防止して黒煙の発生を抑えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例による燃料噴射装置の要部を説明
するための模型図、第2図は第1図に示した要部の一態
様を説明するための部分的な模型図、第3図は第1図に
示した要部の他の態様を説明するための第2図相当の部
分的な模型図、第4図は従来の噴射ノズルの一例を説明
するための第1図相当の模型図、第5図および第6図は
第4図に示したノズルの一態様および他の態様をそれぞ
れ説明するための部分的な模型図、第7図は第4図に示
した噴射ノズルの特性を説明するための線図である。 1……燃焼噴射ノズル、1A……針弁、1B……開弁圧室、
1C……燃料通路、1D……スプールバルブ室、2……スプ
ールバルブ、3……第1の通路、4……第2の通路、…
…5ロータリー弁、5A……ピニオン、6……ラック。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】噴射ノズルにおける針弁の開弁圧を設定す
    るための開弁圧室に接続される燃料通路の一部を作動圧
    入力側として接続されているスプールバルブ室を設け、
    このバルブ室には、スプールバルブの初期位置からの変
    位始端側に小面積に設定された第1の通路を、そして上
    記スプールバルブの変位終端側に上記第1の通路よりも
    大面積に設定された第2の通路を設け、これら各通路を
    上記針弁の開弁圧室に接続するとともに、上記第1の通
    路には、この通路を開閉する弁を設け、この弁により高
    負荷時には上記第1の通路を遮断することを特徴とする
    噴射ノズルを備えた燃料噴射装置。
JP4196290U 1990-04-19 1990-04-19 燃料噴射装置 Expired - Lifetime JPH087092Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196290U JPH087092Y2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196290U JPH087092Y2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH041662U JPH041662U (ja) 1992-01-08
JPH087092Y2 true JPH087092Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=31553085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4196290U Expired - Lifetime JPH087092Y2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087092Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250207U (ja) * 1975-10-06 1977-04-09
JP4544759B2 (ja) * 2001-02-26 2010-09-15 三菱重工業株式会社 燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041662U (ja) 1992-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5494205B2 (ja) 自動車搭載用ディーゼルエンジン
CN101730790B (zh) 用于内燃发动机的控制装置和控制方法
NO20033734D0 (no) Motor med to drivstoff
JPS60204961A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
US6386149B1 (en) Method of operating an engine with a mixture of gaseous fuel and emulsified pilot fuel to reduce nitrogen oxide emissions
WO2001031173A1 (en) Method of reducing emissions in the exhaust gases of an internal combustion engine
JPH087092Y2 (ja) 燃料噴射装置
JPH0478812B2 (ja)
JP4618150B2 (ja) 水素エンジンの制御装置
JPH02125911A (ja) 筒内直接噴射内燃機関
JP3278225B2 (ja) 気体燃料エンジン
JPH087093Y2 (ja) 燃料噴射装置
JPH087090Y2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料噴射装置
JPH07310603A (ja) エンジンの排気還流装置
JPS5828409B2 (ja) セイソウキユウキシキナイネンキカン
JPH10110619A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0633803A (ja) エンジンの燃料供給装置
KR102165282B1 (ko) 이중 분사 가스 엔진
JPH0478813B2 (ja)
JPH0240289Y2 (ja)
JPH089421Y2 (ja) 燃料噴射装置
JP3744122B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JP3312514B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP2578012Y2 (ja) 燃料噴射装置
KR810001782B1 (ko) 직접연료분사식 스파아크 점화기관