JPH0868795A - 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法 - Google Patents

高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Info

Publication number
JPH0868795A
JPH0868795A JP20682994A JP20682994A JPH0868795A JP H0868795 A JPH0868795 A JP H0868795A JP 20682994 A JP20682994 A JP 20682994A JP 20682994 A JP20682994 A JP 20682994A JP H0868795 A JPH0868795 A JP H0868795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hdl
turbidity
cyd
cholesterol
mixed liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20682994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598233B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Sugiuchi
博幸 杉内
Yoshinori Uji
義則 宇治
Hiroaki Okabe
紘明 岡部
Tetsuyoshi Irie
徹美 入江
Kanehito Kamikama
兼人 上釜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Chemical Diagnostics Systems Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Medex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Medex Co Ltd filed Critical Kyowa Medex Co Ltd
Priority to JP20682994A priority Critical patent/JP2598233B2/ja
Publication of JPH0868795A publication Critical patent/JPH0868795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598233B2 publication Critical patent/JP2598233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 煩雑な分画分離操作の不要な簡便な高密度リ
ポ蛋白(HDL)中のコレステロールの定量法を提供す
る。 【構成】 高密度リポ蛋白とジメチル−β−シクロデキ
ストリンとを水性液中で混合して濁りを生成させ、該混
合液の濁度を測定することを特徴とする高密度リポ蛋白
中のコレステロールの定量法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高密度リポ蛋白(HD
L)に含まれるコレステロール(以下、HDLコレステ
ロールという)の定量法に関する。
【0002】
【従来の技術】HDLは、動脈壁を含めた各組織からコ
レステロールを受け取るため細胞内に蓄積したコレステ
ロールの除去作用に関係し、冠動脈硬化症をはじめとす
る各種動脈硬化症の危険予防因子であり、その血中レベ
ルは動脈硬化性疾患の発症予知に有用な指針となること
が知られている。従来のHDLコレステロールの定量法
は、大きく分けて分画操作とコレステロール定量操作の
2段階からなる。分画操作法には、超遠心法、免疫化学
的方法、電気泳動法、沈殿法などがある。超遠心法を用
いる場合には、分離用超遠心器で比重の差によってHD
Lを分離し、そのコレステロール量を測定する。しかし
ながら、定量性、簡便性、経済性などの面で欠点があ
る。免疫化学的方法には、免疫電気泳動法、一元免疫拡
散法(SRID法)、オクタロニー法などがあるが、こ
れらの方法を用いる場合にはアポ蛋白を認識しており、
正確にはリポ蛋白を認識していないという問題がある。
電気泳動法を用いる場合には、セルロースアセテート膜
やアガロースゲルなどを支持体として分離し、酵素法に
よりコレステロールを定量する。この方法は、簡便性、
経済性などの面で問題がある。沈殿法を用いる場合に
は、低密度リポ蛋白(LDL)、超低密度リポ蛋白(V
LDL)およびカイロミクロン(CM)の表面に存在す
るアポ蛋白Bにポリエチレングリコール、ヘパリン、リ
ンタングステン酸、デキストラン硫酸などのポリアニオ
ンと2価の陽イオンを結合させ、不溶性沈殿物を形成さ
せ、これを遠心分離操作によって除去し、上清中のHD
Lコレステロールを定量する(臨床検査法提要、第29
版、金井泉著、金原出版、471頁、1983年)。こ
の方法は最も簡便であるが、遠心分離器による遠心分離
操作を行うため、多数検体処理、迅速測定および臨床検
査の分野で多く使用されている自動分析装置には不向き
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、煩雑
な分画分離操作の不要な簡便なHDLコレステロールの
定量法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、リポ蛋白
含有試料とジメチル−β−シクロデキストリン(DM−
β−CyD)とを水性液中適当な条件下で混合すること
によりDM−β−CyDと試料中のHDLとが特異的に
作用して濁りを形成し、このときの該混合液の濁度がH
DLコレステロール濃度とよい相関性を示すことを見い
出し、本発明に至った。
【0005】本発明は、HDLとDM−β−CyDとを
水性液中で混合して濁りを生成させ、該混合液の濁度を
測定することを特徴とするHDLコレステロールの定量
法に関する。次に、本発明の定量法について説明する。
本発明を実施するに際しては、まず、DM−β−CyD
を適当な緩衝液、例えば50mM Tris−HCl緩
衝液(pH7.4)に溶解して試薬を調製する。DM−
β−CyDの濃度は、試料と共存した場合に例えば10
mM未満、好ましくは5mMの濃度になるように調整す
る。次いで、試料そのものもしくは必要に応じて水ある
いは生理食塩水で希釈した試料を上記試薬で、10〜5
0℃、好ましくは30〜40℃で1〜30分間処理す
る。その後、混合液の濁度を300〜500nm、好ま
しくは330〜400nm、例えば340nmでの吸光
度により測定し、吸光度の値からHDLコレステロール
量を算出する。
【0006】試料として血清から超遠心により分画され
たHDL、LDL、VLDLおよびCMの各フラクショ
ンを使用し、上記定量法に従って吸光度を測定した。5
mMの各種糖化合物含有試薬を調製して測定した結果を
図1に示す。(図中、CyDはシクロデキストリンを表
し、HEはヒドロキシエチルを表し、HPはヒドロキシ
プロピルを表し、DMはジメチルを表し、TMはトリメ
チルを表し、CMはカルボキシメチルを表し、Gluは
グルコシルを表し、Malはマルトシルを表し、PMは
パーシャリーメチルを表す) 図1に示すように、糖化合物としてDM−β−CyDを
用いた場合にHDLの存在下でのみ濁りが形成されるこ
とが確認された。
【0007】次に、実施例によって本発明の態様を説明
する。
【0008】
【実施例】
実施例1 DM−β−CyD(5mM)および50mM Tris
−HCl緩衝液(pH7.4)からなる試薬を調製し
た。血清から超遠心で分画し各種濃度に希釈したHDL
のサンプル50μl(HDLコレステロール濃度は酵素
法により別途測定)を上記試薬3mlで37℃で15分
間処理し、得られた溶液の吸光度を測定した。
【0009】その結果を第2図に示す。第2図は、HD
Lコレステロール濃度と吸光度との相関関係を示すもの
で、HDLコレステロール濃度は吸光度とよい相関を示
した。
【0010】実施例2 血清から超遠心で分画し各種濃度に希釈したHDLのサ
ンプルの代わりに血清サンプルを用いる以外は実施例1
と同様の操作を行って吸光度を測定し、第1図を基準に
血清サンプル中のHDLコレステロール濃度を求めた。
対照法として、リンタングステン酸−デキストラン硫酸
−Mg沈殿法〔デタミナーHDL(協和メデックス社
製)で沈殿〕(臨床化学、初版、荻三男著、医典社、1
10頁、1987年)を用いて、血清サンプル中のHD
Lコレステロール濃度を求めた。
【0011】その結果、本発明の方法による結果は沈殿
法による結果と良好な相関を示した〔本発明の方法での
平均値(y)=49.8mg/dl、沈殿法での平均値
(x)=48.1mg/dl、相関係数r=0.850
6、回帰式y=1.006x+1.406(n=6
2)〕。
【0012】
【発明の効果】本発明により、煩雑な分画分離操作の不
要な簡便なHDLコレステロールの定量法が提供され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】各リポ蛋白分画と各種CyDとを共存させたと
きの吸光度を示すものである。
【図2】HDLコレステロール濃度と本発明の方法によ
り測定された吸光度との相関関係を示すものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高密度リポ蛋白とジメチル−β−シクロ
    デキストリンとを水性液中で混合して濁りを生成させ、
    該混合液の濁度を測定することを特徴とする高密度リポ
    蛋白中のコレステロールの定量法。
JP20682994A 1994-08-31 1994-08-31 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法 Expired - Lifetime JP2598233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20682994A JP2598233B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20682994A JP2598233B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0868795A true JPH0868795A (ja) 1996-03-12
JP2598233B2 JP2598233B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=16529769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20682994A Expired - Lifetime JP2598233B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598233B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7223546B2 (en) 1995-07-21 2007-05-29 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Method for measuring the amount of constituent contained in a specific lipoprotein

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7223546B2 (en) 1995-07-21 2007-05-29 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Method for measuring the amount of constituent contained in a specific lipoprotein

Also Published As

Publication number Publication date
JP2598233B2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Penttilä et al. Comparison of different analytical and precipitation methods for direct estimation of serum high-density lipoprotein cholesterol
US4746605A (en) Process and a reagent for the determination of low density lipoproteins (LDL)
Saracevic et al. The evaluation and comparison of consecutive high speed centrifugation and LipoClear® reagent for lipemia removal
US7811826B2 (en) Method of quantitatively measuring small particle low density lipoproteins
JP3193634B2 (ja) Ldlコレステロールの定量方法
Kashyap et al. A rapid and simple method for measurement of total protein in very low density lipoproteins by the Lowry assay
JPH07301636A (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
Castro-Castro et al. Removing lipemia in serum/plasma samples: a multicenter study
US4126416A (en) Method for determining the level of LDL cholesterol in blood plasma
DK159840B (da) Reagens til bestemmelse af low density lipoproteiner (ldl)
Wieland et al. Improved assessment of plasma lipoprotein patterns. IV. Simple preparation of a lyophilized control serum containing intact human plasma lipoproteins.
JP3107474B2 (ja) リポ蛋白分画中の成分の定量方法
JP2000116400A (ja) リポ蛋白中のコレステロールの定量法
Srinivasan et al. Lipoprotein cholesterol in the serum of children, as determined independently by two different methods.
US4309188A (en) Method for the clinical separation of α- and β-lipoproteins
JP2598233B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
Wieland et al. Determination of apolipoprotein B by kinetic (rate) nephelometry
JP7022538B2 (ja) 脂質妨害の決定のための脂肪血症血漿または血清試料の調製
JPH0236182B2 (ja)
US4190628A (en) Kit for determining the level of LDL cholesterol in body fluids
EP0676642A1 (en) Method for quantitatively analyzing a component in a lipoprotein fraction
Castro-Castro et al. The first case of chronic otitis media due to Kerstersia gyiorum in Korea
Warnick Laboratory measurement of lipid and lipoprotein risk factors
Warnick et al. Lipoprotein quantification: an electrophoretic method compared with the Lipid Research Clinics method.
Walmsley et al. Effect of plasma triglyceride concentrations on the accuracy of immunoturbidimetric assays of apolipoprotein B

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961105