JPH0863199A - ベクトル量子化装置 - Google Patents

ベクトル量子化装置

Info

Publication number
JPH0863199A
JPH0863199A JP6220805A JP22080594A JPH0863199A JP H0863199 A JPH0863199 A JP H0863199A JP 6220805 A JP6220805 A JP 6220805A JP 22080594 A JP22080594 A JP 22080594A JP H0863199 A JPH0863199 A JP H0863199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lsp parameter
vector
lsp
parameter
quantizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6220805A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kanetani
浩幸 金谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6220805A priority Critical patent/JPH0863199A/ja
Publication of JPH0863199A publication Critical patent/JPH0863199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ωj−1>ωjとなるような無駄なコードベ
クトルの無いベクトル量子化を実現するベクトル量子化
装置を提供すること。 【構成】 音声の声道情報を表すLSPパラメータを求
めるLSPパラメータ分析器1と、LSPパラメータを
偶数次と奇数次のふたつに分割するLSPパラメータ分
割器11と、分割された奇数次または偶数次のLSPパ
ラメータを隣合うLSPパラメータに対する比率に変換
するLSPパラメータ係数変換器4と、変換されたLS
Pパラメータをベクトル量子化するLSPパラメータベ
クトル量子化器5と、変換されないLSPパラメータを
ベクトル量子化するLSPパラメータベクトル量子化器
2とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音声コーデックや音声
合成などに用いられる音声の声道情報を表すLSPパラ
メータのベクトル量子化に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、LSPパラメータのベクトル量子
化装置は、音声の声道情報をより少ないビット数で表現
することができるため、低ビットレートの音声コーデッ
クなどに用いられている。
【0003】以下、図2を参照して、従来のLSPパラ
メータのベクトル量子化装置について説明する。図2は
従来のLSPパラメータのベクトル量子化装置の構成及
び動作を示すブロック図である。図2において、1は入
力した音声信号からLSPパラメータを求めるLSPパ
ラメータ分析器、7はLSPパラメータ分析器から出力
されたLSPパラメータをベクトル量子化して、量子化
結果(1)を出力するLSPパラメータベクトル量子化
器、8はLSPパラメータベクトル量子化器7に対して
コードベクトルを供給するコードブック(1)、9はL
SPパラメータ分析器1からのLSPパラメータとLS
Pパラメータベクトル量子化器7からのベクトル量子化
値との量子化誤差をベクトル量子化して量子化結果
(2)を出力するLSPパラメータベクトル量子化器、
10はLSPパラメータベクトル量子化器9に対してコ
ードベクトルを供給するコードブック(2)である。
【0004】更に、図2を参照して、上記のように構成
された従来のLSPパラメータのベクトル量子化装置に
ついて、その動作を説明する。先ず、入力した音声信号
からLSPパラメータ分析器1においてLSPパラメー
タを求める。求められたLSPパラメータは、LSPパ
ラメータベクトル量子化器7により下記の[式1]が実
行され、コードブック(1)8からのコードベクトルと
LSPパラメータの2乗距離の和が最小になるコードベ
クトルとその番号(量子化結果(1))が求められる。
【0005】
【式1】
【0006】[式1]において、e〔i〕が最小となる
コードベクトルiを求める。一般に、LSPパラメータ
のベクトル量子化には20ビット程度のコードベクトル
が必要であり、上記の1段ベクトル量子化装置では多く
のメモリーが必要となる。ベクトル量子化に必要なメモ
リ量を削減する方式として、LSPパラメータベクトル
量子化器7において求めたベクトル量子化値とLSPパ
ラメータ分析器1からの量子化誤差を求め、その誤差を
コードブック10とLSPパラメータベクトル量子化器
9とにより、上記LSPパラメータベクトル量子化器7
とコードブック(1)8による処理と同様に処理してベ
クトル量子化する2段ベクトル量子化方式が用いられて
いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上説
明したベクトル量子化装置においては、LSPパラメー
タの安定条件として、ωj−1<ωjがあり、全てのL
SPパラメータはこの条件を満たしていなければならな
い。ところが、従来の2段ベクトル量子化では、ωj−
1>ωjとなる無駄なコードベクトルの組み合わせが存
在し、効率的なベクトル量子化ができないという問題が
あった。
【0008】従って、本発明は、上記の問題に鑑みてな
されたもので、ωj−1>ωjとなるような無駄なコー
ドベクトルの無いベクトル量子化を実現するベクトル量
子化装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によるベクトル量
子化装置は、上記の目的を達成するため、音声の声道情
報を表すLSPパラメータを求める分析器(LSPパラ
メータ分析器)と、LSPパラメータを偶数と奇数のふ
たつのLSPパラメータに分割する分割器(LSPパラ
メータ分割器)と、分割された奇数または偶数のLSP
パラメータを隣合うLSPパラメータに対する比率に変
換する変換器(LSPパラメータ係数変更器)と、変換
されたLSPパラメータをベクトル量子化するベクトル
量子化器(LSPパラメータベクトル量子化器)と、変
換されないLSPパラメータをベクトル量子化するベク
トル量子化器(LSPパラメータベクトル量子化器)と
を備えたことを特徴とするものである。
【0010】又、本発明によるベクトル量子化装置は、
換言すると、上記の目的を達成するため、LSPパラメ
ータを偶数と奇数とに分け、偶数または奇数いずれか1
方のLSPパラメータはそのままベクトル量子化し、残
りの他方のLSPパラメータは前後のLSPパラメータ
に対する比率に変換してからベクトル量子化するように
したことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】本発明によるベクトル量子化装置は、以上説明
したように構成することによって、全てのコードベクト
ルがωj−1<ωjとなり、ωj−1>ωjとなるよう
な無駄なコードベクトルが発生しない効率的な2段ベク
トル量子化を実現することができる。
【0012】
【実施例】以下、添付図面、図1に基づき本発明の一実
施例を詳細に説明する。図1は本発明の一実施例による
LSPパラメータのベクトル量子化装置の構成及び動作
を示すブロック図である。図1において、1は、上記従
来のものと同様、入力した音声信号から複数次(本実施
例では8次)のLSPパラメータを求めるLSPパラメ
ータ分析器、11は求められた8次のLSPパラメータ
を偶数次(2次、4次、6次、8次)と奇数次(1次、
3次、5次、7次)とに分割するLSPパラメータ分割
器、2はLSPパラメータ分割器11から出力した2
次、4次、6次、8次のLSPパラメータをコードブッ
ク(1)3のコードベクトルを用いてベクトル量子化
し、量子化結果(1)を出力するLSPパラメータベク
トル量子化器である。
【0013】更に、4はLSPパラメータ分割器11で
分割した1次、3次、5次、7次のLSPパラメータ
を、後に詳細に説明するように、前後のLSPパラメー
タに対する比率に変換するLSPパラメータ係数変更
器、5はLSPパラメータ係数変更器4で変換されたL
SPパラメータをコードブック(2)6のコードベクト
ルを用いてベクトル量子化し、量子化結果(2)を出力
するLSPパラメータベクトル量子化器である。
【0014】次に、上記[式1]及び下記[式2]を用
いて、上記のように構成されたベクトル量子化装置の動
作について説明する。先ず、LSPパラメータ分析器1
により求められた1次乃至8次のLSPパラメータをL
SPパラメータ分割器11において偶数次と奇数次(2
次、4次、6次、8次と1次、3次、5次、7次)に分
割し、2次、4次、6次、8次のLSPパラメータをL
SPパラメータベクトル量子化器2に送る。LSPパラ
メータベクトル量子化器2では、コードブック(1)3
のコードベクトルを用い、[式1]の計算により2次、
4次、6次、8次のLSPパラメータをベクトル量子化
して量子化結果(1)を出力する。
【0015】更に、LSPパラメータ分割器11で分割
された1次、3次、5次、7次のLSPパラメータはL
SPパラメータ係数変換器4に送られ、そこで下記[式
2]により前後のLSPパラメータに対する比率に変換
される。
【0016】
【式2】
【0017】LSPパラメータベクトル量子化器5は、
コードブック(2)6のコードベクトルを用い、LSP
パラメータ係数変換器4で変換されたLSPパラメータ
を[式1]の計算によりベクトル量子化して量子化結果
(2)を出力する。
【0018】尚、本実施例では、LSPパラメータ分析
器1から8次のLSPパラメータを求めたが他の次数で
もよい。又、本実施例では、偶数次のLSPパラメータ
をそのまま量子化し、奇数次のLSPパラメータを変換
してから量子化するようにしているが、逆に、奇数次の
LSPパラメータをそのまま量子化し、偶数次のLSP
パラメータを変換してから量子化するようにしてもよ
い。
【0019】
【発明の効果】本発明によるベクトル量子化装置は、L
SPパラメータ分割器とLSPパラメータ係数変換器と
を含み構成して、LSPパラメータを偶数次と奇数次と
に分け、偶数次か又は奇数次のLSPパラメータの何れ
か一方をそのままベクトル量子化し、他方の残るLSP
パラメータは前後のLSPパラメータとの比率に変換し
て後、ベクトル量子化するようにしたことにより、ωj
−1>ωjとなるような無駄なコードベクトルが発生し
ない効率的な優れたベクトル量子化を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるLSPパラメータのベ
クトル量子化装置の構成及び動作を示すブロック図
【図2】従来のLSPパラメータのベクトル量子化装置
の構成及び動作を示すブロック図
【符号の説明】
1 LSPパラメータ分析器 2 LSPパラメータベクトル量子化器 3 コードブック(1) 4 LSPパラメータ係数変換器 5 LSPパラメータベクトル量子化器 6 コードブック(2) 7 LSPパラメータベクトル量子化器 8 コードブック(1) 9 LSPパラメータベクトル量子化器 10 コードブック(2) 11 LSPパラメータ分割器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】音声の声道情報を表すLSPパラメータを
    求める分析器と、前記LSPパラメータを偶数と奇数の
    ふたつのLSPパラメータに分割する分割器と、前記分
    割された奇数または偶数のLSPパラメータを隣合うL
    SPパラメータに対する比率に変換する変換器と、前記
    変換されたLSPパラメータをベクトル量子化するベク
    トル量子化器と、変換されないLSPパラメータをベク
    トル量子化するベクトル量子化器とを備えたベクトル量
    子化装置。
JP6220805A 1994-08-24 1994-08-24 ベクトル量子化装置 Pending JPH0863199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6220805A JPH0863199A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 ベクトル量子化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6220805A JPH0863199A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 ベクトル量子化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0863199A true JPH0863199A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16756846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6220805A Pending JPH0863199A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 ベクトル量子化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0863199A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100446594B1 (ko) * 1997-04-15 2005-06-02 삼성전자주식회사 음성선스펙트럼주파수의부호화/복호화장치및그방법
WO2014190691A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Systems, devices and methods for processing speech signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100446594B1 (ko) * 1997-04-15 2005-06-02 삼성전자주식회사 음성선스펙트럼주파수의부호화/복호화장치및그방법
WO2014190691A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Systems, devices and methods for processing speech signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101023471B (zh) 可伸缩性编码装置、可伸缩性解码装置、可伸缩性编码方法、可伸缩性解码方法、通信终端装置以及基站装置
US5950163A (en) Speech synthesis system
JP3446764B2 (ja) 音声合成システム及び音声合成サーバ
ATE233008T1 (de) System zur sprachkodierung
CN1954366A (zh) 用于电信多速率语音编码器中的语音速率转换的方法和装置
US20120235840A1 (en) Encoder that Optimizes Bit Allocation for Information Sub-Parts
JPH10307599A (ja) スプラインを使用する波形補間音声コーディング
US9245529B2 (en) Adaptive encoding of a digital signal with one or more missing values
JP2002335161A (ja) 信号処理装置及び方法、信号符号化装置及び方法、並びに信号復号装置及び方法
JPS58207100A (ja) 次数を減らした波形形成多項式を用いるlpc符号化方法
JPH11259100A (ja) 励起ベクトルの符号化方法
JP2002330075A (ja) サブバンドadpcm符号化方法、復号方法、サブバンドadpcm符号化装置、復号装置およびワイヤレスマイクロホン送信システム、受信システム
US4716591A (en) Speech synthesis method and device
KR100460109B1 (ko) 음성패킷 변환을 위한 lsp 파라미터 변환장치 및 방법
JPH0863199A (ja) ベクトル量子化装置
JPH10282997A (ja) 音声符号化装置及び復号装置
JPH0722957A (ja) 副バンドコーディングシステムの信号処理装置
US6009395A (en) Synthesizer and method using scaled excitation signal
JPH05265487A (ja) 高能率符号化方法
JPH1011094A (ja) 広帯域音声符号化装置及び音声復号装置
JPH06118998A (ja) ベクトル量子化装置
WO2019216037A1 (ja) ピッチ強調装置、その方法、プログラム、および記録媒体
JP3496618B2 (ja) 複数レートで動作する無音声符号化を含む音声符号化・復号装置及び方法
US7200557B2 (en) Method of reducing index sizes used to represent spectral content vectors
JP2776474B2 (ja) 多段ベクトル量子化法