JPH0858316A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH0858316A
JPH0858316A JP6196402A JP19640294A JPH0858316A JP H0858316 A JPH0858316 A JP H0858316A JP 6196402 A JP6196402 A JP 6196402A JP 19640294 A JP19640294 A JP 19640294A JP H0858316 A JPH0858316 A JP H0858316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
main
groove
tire
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6196402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3467084B2 (ja
Inventor
Nobukazu Shimizu
伸和 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP19640294A priority Critical patent/JP3467084B2/ja
Publication of JPH0858316A publication Critical patent/JPH0858316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3467084B2 publication Critical patent/JP3467084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • B60C11/0309Patterns comprising block rows or discontinuous ribs further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1259Depth of the sipe
    • B60C11/1263Depth of the sipe different within the same sipe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0374Slant grooves, i.e. having an angle of about 5 to 35 degrees to the equatorial plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0386Continuous ribs
    • B60C2011/0388Continuous ribs provided at the equatorial plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 V字状傾斜溝を有するトレッド部を備えた、
コ−ナリング時の耐ウエットスキッド性に優れる空気入
りラジアルタイヤを提供する。 【構成】 トレッド部が円筒状の主トレッドと、その両
側に続く補助トレッドより成り、同時にトレッド部の中
央部分から周方向に対して傾斜し主トレッド端の近くま
でV字状に比較的広幅で延び、その位置からほぼ軸方向
に向きを変え幅を絞って補助トレッド内へ続く多数の主
溝と、これらの主溝によって区分した陸部を有し、更
に、これら陸部のV字状に延びる傾斜区域を複数のブロ
ックに分割したタイヤにおいて、上記主トレッド端に近
接して位置するブロックは、中央部が深く、主溝に連な
る両側部が浅い細溝によって分割された空気入りラジア
ルタイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、V字状の傾斜主溝を有
するトレッドを備えた空気入りラジアルタイヤの耐ウエ
ットスキッド性の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤにおいて高速走行性能を
向上させるためには、トレッドのベ−ス部分を非伸長性
ベルト層で強化した構造が一般的であり、形状の面で
は、タイヤ断面の幅に対する高さの比、即ち扁平比を小
さくすることが行われている。扁平比について、0.6
程度は普通に適用され、0.3と超扁平タイヤも出現す
るに及んでいる。
【0003】タイヤ断面が扁平になるとタイヤ幅が広く
なり、それに伴ってトレッド幅も広く設定されるが、こ
のようなタイヤの場合、性能的にはドライ路面での操縦
安定性が向上する反面、接地面の排水性が悪化すること
から、ウエット路上を、特に高速で走行するとき滑りや
すいことが知られており、排水性向上のために、複数の
周方向溝(4〜6本)と、これら周方向溝と交差してV
字状に延びる傾斜ラグ溝によってほぼ均一な独立ブロッ
クに区分し、上記溝群がトレッド全体に占める割合、即
ちネガティブ比を特定したトレッド構造が特開昭55-140
604 にて提案されている。
【0004】上記独立ブロックタイプのトレッドは、走
行時にブロックが接地面に踏込むとき、ブロックの角の
部分で路面を叩く打音、踏込み・蹴出し時に路面との摩
擦に基づき発生するブロックの振動音などによる騒音の
問題があり、更に、排水性を考慮した独立ブロック構造
特有の剛性不足による操縦安定性低下を避けることがで
きない。
【0005】そこでこのようなストレ−ト周方向主溝と
ラグ溝に代え、トレッドの中央部から両端に向かって周
方向に対して鋭角に傾斜しV字状に延びる多数の主溝
と、これらの主溝によって区分された陸部より成るトレ
ッドが最近注目されるに至っている。そしてこの場合、
コ−ナリング走行時に作用する横力に対して負担が大き
いトレッド両側区域における陸部のために、傾斜主溝を
トレッドの両側区域で軸方向に向きを変えることによっ
て、陸部の溝に沿う部分の剛性を高め、またその結果と
して広くなる周方向の不所望な陸部の幅をその区域に延
びる主溝と平行にラグ溝を追加配置することによって、
フォ−ク状に再分割した構造がとられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】トレッドにV字状主溝
を備えたタイヤは、直進時の耐ウエットスキッド性、騒
音、およびドライ操縦安定性の面で優れていると云え
る。ところが一方で、この種のタイヤは、トレッド部の
側方区域が横を向いたフォ−ク状陸部によって形成され
ていることから、コ−ンナリング、または旋回時の耐ウ
エットスキッド性に問題があることが分かった。本発明
は上記問題に鑑みなされたもので、V字状傾斜主溝を有
するトレッドを備えた、コ−ナリング時の耐ウエットス
キッド性に優れる空気入りラジアルタイヤを提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対の環状サ
イドウォ−ル間にクラウン部が連なり、上記サイドウォ
−ルの一方からクラウン部を通り他方サイドウォ−ルに
至る間をラジアルカ−カスにより、またこのカ−カスの
クラウン部外周上に非伸長性ベルト層、およびトレッド
部を配置して補強し、上記トレッド部は円筒状の主トレ
ッドと、その両側に続く補助トレッドより成ると共、ト
レッド部の中央部分から周方向に対して傾斜し主トレッ
ド端の近くまでV字状に比較的広幅で延び、その位置か
らほぼ軸方向に向きを変え幅を絞って補助トレッド内へ
続く多数の主溝と、これらの主溝によって区分した陸部
を有し、更にこれら陸部のV字状に延びる傾斜区域を複
数のブロックに分割したタイヤにおいて、上記主トレッ
ド端に近接して位置するブロックは、中央部が深く、主
溝に連なる両側部が浅い細溝によって分割されているこ
とを特徴とする空気入りラジアルタイヤである。
【0008】上記補助トレッドは、各主溝間に所定深さ
でそれら主溝とほぼ平行に延び、深さを浅めて上記細溝
に連なるラグ溝を設けことが好ましい。ここで主トレッ
ドとは、タイヤが直進時に接地するトレッド部の領域を
云い、便宜上ETRTO 規格に基づきタイヤを正規リムに組
み、正規内圧を充填して、平板上に設計最大荷重の70
% を加えたとき接地する領域とする。
【0009】
【作用】本発明に成るタイヤはトレッド部の中央部から
周方向に対して傾斜し、主トレッド端の近くまでV字状
に比較的広幅で延び、その位置から幅を絞りほぼ軸方向
に向きを変えて補助トレッド内へ続く多数の主溝と、こ
れらの主溝によって区分さてた陸部を有し、更にこれら
陸部のV字状に延びる傾斜区域を複数のブロックに分割
したラジアルタイヤであって、主トレッド端に近接して
位置するブロックは、中央部が深く、主溝に連なる両端
部が浅い細溝によって分割されている。
【0010】耐ウエットスキッド性に関し、直進、また
はこれに類する走行においては、排水の主役は主溝の主
トレッド内に幅広くV字状に延びる部分であるが、コ−
ナリング時には、主トレッド端に近接して位置するブロ
ックを分割する溝の役割が重くなる。この溝が主溝と同
様に広い場合、水排けについてはともかく、主トレッド
による踏面の均一した剛性と云う面でのメリットが半減
する。一方ブロック分割手段がサイプの場合は排水性が
劣り、また横力作用時に、必要なブロックのエッジ効果
を得ることができない。その点本発明においては、細溝
とは云え所定の幅を有する溝であるため、必要な排水機
能を備え、上記踏面剛性の均一性、並びにブロックのエ
ッジ効果を損なうことはない。この細溝は、長手方向両
端部の深さを減じているため、ウエットコ−ナリング時
に横力が作用したとき、ブロックの横力の作用方向への
不所望な変形を防止し、それによって上記エッジ効果の
低下を有利に防ぐことができる。
【0011】コ−ナリング時に、主トレッドを補い接地
する補助トレッドに、主溝とほぼ平行に延びる所定深さ
のラグ溝を設け、その一端を深さを浅めて上記細溝に連
ねた場合、ショルダ−ブロックより補助トレッドに亙る
区域の接地性が向上し、またラグ溝に面する部分のエッ
ジ効果を得ることができる。またそれによって再区画さ
れるブロックの数が倍増するので、走行時にラグ溝の延
びる区域と延びない区域夫々より発生する振動音が相互
に干渉し合い、ノイズの低減の面で効果かある。なおラ
グ溝の補助トレッドから細溝に至る間を浅めず、補助ト
レッド区域における深さで連ねると、ショルダ−ブロッ
クに変摩耗(ヒ−ルアンドトウ摩耗)が生じ易く好まし
くない。
【0012】
【実施例】以下図面に基づき説明する。図1は本発明に
おける第1実施例を示すタイヤの断面輪郭図、図2は同
タイヤのトレッド部平面図である。本発明においてタイ
ヤ1 は、一対の環状サイドウォ−ル2 と、両サイドウォ
−ル2 間に跨がってクラウン部3 が連なり、図示を省略
しているがサイドウォ−ルの一方2 からクラウン部3 を
通り、他方サイドウォ−ル2 に至る間をラジアルカ−カ
スで補強し、このカ−カスのクラウン部外周に非伸長性
ベルト層(図示せず)、およびトレッド部4 を配置して
強化している。ラジアルカ−カスは、ポリエステル、レ
−ヨンで代表される繊維コ−ドを赤道面O と実質上直交
する方向に配列したプライの少なくとも1枚、通常2枚
から成る公知の構造であり、またベルト層も、スチ−ル
コ−ドなどの非伸長性コ−ドを赤道面O に対し浅い角度
(15〜35°)で傾斜配列したプライの複数枚、通常
2枚を、それらのコ−ドが交差するように重ね合わせ、
更にその周囲全体にナイロンなどの熱収縮性コ−ドを複
数本並べてゴム引きしたストリップの周方向螺旋巻きに
よって形成した、キャップ層を含む公知の構造である。
【0013】トレッド部4 は、円筒状の主トレッド4
1と、その両側に丸みをもって続く補助トレッド42より
成り、トレッド部4 の中央付近から周方向、即ち赤道面
O と平行な線k に対しαの角度で傾き、主トレッド端F
に近接した位置5 までV字に比較的広幅で延び、その地
点から幅を絞り軸方向に向きを変えて補助トレッド42
へ続く多数の主溝6 と、これらの主溝によって区分され
た陸部7 を有し、更に、これら陸部のV字状に延びる区
域8 は、複数のブロック9 に分割されている。そして主
トレッド端F に近接して位置するブロック9 は、中央部
P が深く、主溝6 に連なる両側部Q が浅い細溝10によっ
て分割するものとする。なお図1において、赤道面O よ
り右半分は一部省略しているが、左右は実質上対称であ
る。また符号S とH は夫々タイヤ幅、および断面高さで
あり、本発明は両者の比H /S が0.3〜0.6と扁平
な乗用車用ラジアルタイヤに対し好適に適用することが
できる。
【0014】図2に示す実施例において、主溝6 の角度
αで延びる部分a は幅v が広く、凡そ位置5 より、幅を
絞り、軸方向に漸次向きを変えている。主溝の角度αは
約28°である。しかし角度αは、タイヤサイズ、およ
びトレッド部に施されるピッチ配列などの都合によって
15〜35°の範囲で適用することができる。また縮幅
された主溝の部分b の幅w は、主トレッド端において部
分a の幅v の30〜45% の範囲が好ましい。
【0015】陸部7 の左右V字状に傾斜して延びる区域
8 は、幅が狭いサイプ11と細溝10によって3つのブロッ
ク9 に分割されており、この場合、主トレッド端F に近
接したショルダ−ブロックを区分する細溝10は、図3に
A-A 断面図で示すように長さの約1/3に相当する深さ
d の中央部P と、これより浅い深さe を有する両側部Q
からなる。深さd は主溝の深さと同等、乃至は多少浅く
し、深さの比e /d は0.6〜0.9が好ましい。また
細溝の幅y は3mmである。しかし幅y は2.5〜4.5
mmの範囲で適用することができる。
【0016】この種のトレッドは、V字状に傾斜した陸
部につきトレッド部の中央で交わる部分が両端部で拡開
する部分に先んじて接地するよう、タイヤの回転方向が
一方に決められていることに関連し、赤道面O と平行な
線m に対して細溝10を角度β(10〜30°)だけ主溝
6 と異なる方向に傾斜させることが好ましい。ブロック
9 の数はこの実施例においては3個であるが、トレッド
部の幅によって変わる陸部7 の長さ如何により、サイプ
11、サイプ11と細溝様の切欠き12、または細溝10で分割
した4個、5個と、必要な数のブロックを設けることが
できる。但し、その場合においてもショルダ−ブロック
は、上記構造の細溝10によって分割する必要があること
に変わりはない。なお、ブロックの表面積は軸方向内側
から外側に向かって増大するように並べることが好まし
い。
【0017】符号13は、細溝10によって区分されたショ
ルダ−ブロックが補助トレッド42内に続く陸部に対し、
主溝の幅を絞り軸方向に延びる部分b とほぼ平行に設け
たラグ溝であり、それによって複数の部分R 、R に細分
している。一方、主溝6 の先端部c は漸次縮幅し、且つ
周方向に向きを変え、更に反転して隣の主溝に繋がって
いる。そのためこの部分は、周方向に拡縮を周期的に繰
り返して延びる、一対の波形周方向溝を形成し、両者の
間にエンドレスリブ14を形成している。
【0018】図4は本発明における第2実施例を示すト
レッド部の部分平面図である。図4は赤道面O より左側
半分を省略しているが、図2と同様に左右対称である。
この実施例の特徴は、主溝6 に沿って延びるラグ溝13
を、細溝10に溝深さを浅めて連ねた点にある。図5にB-
B 断面図を示しているが、図5においてラグ溝13は、補
助トレッド内を延びる主溝6 の深さとほぼ同じ深さf の
最深部から、主トレッド端F の近傍で深さg に、また細
溝10との近接位置で深さh と、ステップ状に浅くしてい
る。これら深さの相互関係は0.5g <h <0.8g 、
0.5f <g <0.8f が好ましい。なお、ラグ溝の幅
x は、主トレッド端の位置において主溝の幅w の30〜
45% が好ましい。
【0019】
【効果】本発明にに成るタイヤの効果を確かめるべく22
5/40ZR18サイズの乗用車用ラジアル構造タイヤを使用
し、図2に示す実施例1と、図4に示す実施例2のタイ
ヤに比較例を交えて実車によるウエトスキッドテストを
行い評価した。実施例1のタイヤは、細溝10の幅y を3
mm、中央部P の深さd を5mm、両側部Q の深さe を3.
5mmとした。なお、細溝配置位置付近の主溝6 の深さは
約7mmである。実施例2のタイヤは、実施例1における
ラグ溝13を細溝まで延長したものであるが、補助トレッ
ド域における深さf は5mm(実施例1も同じ)、延長部
分の深さg 、とh は夫々4mm、3mmである。比較例のタ
イヤは、細溝の深さを長さ全体に亙って上記実施例1の
タイヤにおける深さd と同じくし、これ以外の総てを実
施例1のタイヤと同一にした。
【0020】テストはタイヤを18×8Jリムに組み、2.
5Kgf/Cm2 の内圧を充填して、実車にて深さ6mmの水を
張ったスキッドパッドにおけるコ−ナリングハイドロプ
レ−ニングテストと、曲がりくねったウエットハンドリ
ングコ−スにおける走行テストを行った。コ−ナリング
ハイドロプレ−ニングテストは、半径100m の円弧上
を旋回走行し(速度50〜85Km/H)、その際発生する
最大横G を測定したものであるが、測定結果は比較例の
タイヤ対比実施例1のタイヤは3% 、実施例2のタイヤ
は8% 夫々大きい値を得た。ウエットハンドリングコ−
スにおける走行テストはラップタイムを測定したもので
あるが、同様に比較例のタイヤ対比実施例1、および2
のタイヤの短縮時間は、夫々0.7% 、および1.2%
であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のタイヤ断面輪郭図。
【図2】第1実施例のトレッド部平面図。
【図3】図2におけるA-A 断面図。
【図4】第2実施例のトレッド部の部分平面図。
【図5】図4におけるB-B 断面図。
【符号の説明】
1 タイヤ 2 サイドウォ−ル 3 クラウン部 4 トレッド部 41 主トレッド 42 補助トレッド 6 主溝 7 陸部 9 ブロック 10 細溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B60C 11/12 B 7504−3B A 7504−3B 7504−3B B60C 11/08 A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の環状サイドウォ−ル間にクラウン
    部が連なり、上記サイドウォ−ルの一方からクラウン部
    を通り他方サイドウォ−ルに至る間をラジアルカ−カス
    により、またこのカ−カスのクラウン部外周上に非伸長
    性ベルト層、およびトレッド部を配置して補強し、上記
    トレッド部は円筒状の主トレッドと、その両側に続く補
    助トレッドより成ると共、トレッド部の中央部分から周
    方向に対して傾斜し主トレッド端の近くまでV字状に比
    較的広幅で延び、その位置からほぼ軸方向に向きを変え
    幅を絞って補助トレッド内へ続く多数の主溝と、これら
    の主溝によって区分した陸部を有し、更にこれら陸部の
    V字状に延びる傾斜区域を複数のブロックに分割したタ
    イヤにおいて、上記主トレッド端に近接して位置するブ
    ロックは、中央部が深く、主溝に連なる両側部が浅い細
    溝によって分割されていることを特徴とする空気入りラ
    ジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 上記補助トレッドは、各主溝間に所定深
    さでそれら主溝とほぼ平行に延び、深さを浅めて上記細
    溝に連なるラグ溝を備えることを特徴とする請求項1の
    空気入りラジアルタイヤ。
JP19640294A 1994-08-22 1994-08-22 空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP3467084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19640294A JP3467084B2 (ja) 1994-08-22 1994-08-22 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19640294A JP3467084B2 (ja) 1994-08-22 1994-08-22 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0858316A true JPH0858316A (ja) 1996-03-05
JP3467084B2 JP3467084B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=16357273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19640294A Expired - Fee Related JP3467084B2 (ja) 1994-08-22 1994-08-22 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3467084B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08142608A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2012500747A (ja) * 2008-08-26 2012-01-12 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 方向性パターン付きのタイヤトレッド
CN110871650A (zh) * 2018-08-29 2020-03-10 住友橡胶工业株式会社 不平整地行驶用的摩托车用轮胎
US20210323357A1 (en) * 2018-11-15 2021-10-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Average void depth truck tire with angled ribs having decoupled shoulder blocks

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08142608A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2012500747A (ja) * 2008-08-26 2012-01-12 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 方向性パターン付きのタイヤトレッド
CN110871650A (zh) * 2018-08-29 2020-03-10 住友橡胶工业株式会社 不平整地行驶用的摩托车用轮胎
CN110871650B (zh) * 2018-08-29 2022-12-06 住友橡胶工业株式会社 不平整地行驶用的摩托车用轮胎
US20210323357A1 (en) * 2018-11-15 2021-10-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Average void depth truck tire with angled ribs having decoupled shoulder blocks

Also Published As

Publication number Publication date
JP3467084B2 (ja) 2003-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0904960B1 (en) Studless tyre
US6000450A (en) Studless tire
EP0602989A1 (en) Pneumatic tyre
EP0857588A2 (en) Pneumatic tyre
US6192953B1 (en) Heavy duty radial tire having tapered shoulder portions
US6220321B1 (en) Heavy duty tire including wide main grooves, narrow grooves and lug grooves
US4977942A (en) Pneumatic tire having defined lug groove configuration
JPH08104111A (ja) 空気入りタイヤ
US7093630B2 (en) Heavy duty radial tire
EP0733497B1 (en) Pneumatic tyre
JP3145762B2 (ja) 空気入りタイヤ
US6164354A (en) Pneumatic tire
JP3371038B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3467081B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002029226A (ja) 空気入りタイヤ
JP3467084B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000238507A (ja) 重荷重用タイヤ
WO2021124969A1 (ja) タイヤ
JP3516742B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3036764B2 (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
US11731463B2 (en) Tire
JPH08295104A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3467097B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2897185B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
WO2021124939A1 (ja) タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees