JPH0858081A - Ink jet printing device - Google Patents

Ink jet printing device

Info

Publication number
JPH0858081A
JPH0858081A JP19998094A JP19998094A JPH0858081A JP H0858081 A JPH0858081 A JP H0858081A JP 19998094 A JP19998094 A JP 19998094A JP 19998094 A JP19998094 A JP 19998094A JP H0858081 A JPH0858081 A JP H0858081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
water content
print medium
inkjet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19998094A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Miyuki Fujita
美由紀 藤田
Nobuyuki Kuwabara
伸行 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19998094A priority Critical patent/JPH0858081A/en
Publication of JPH0858081A publication Critical patent/JPH0858081A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE: To prevent the bleeding of pictures, etc., from occurring on a printing medium and thus perform printing in a satisfactory fixing-condition. CONSTITUTION: A sensor 708 is provided to measure the water content of a printing (recording) medium 707 through its transfer passage and, before the recording is effected on the recording medium 707 by discharging ink from an ink jet head 702, the water content is measured. According to the measured values, the amount of the ink discharged from the ink jet head 702 is changed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はインクジェットプリント
装置に関し、詳しくはプリント媒体の定着のための構成
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet printing apparatus, and more particularly to an arrangement for fixing a print medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】複写装置や、ワードプロセッサ、コンピ
ュータ等の情報処理機器、さらには通信機器の普及に伴
ない、それらの機器の画像形成(記録)装置の一つとし
て、インクジェット方式による記録ヘッドを用いてデジ
タル画像記録を行うものが普及しつつある。このような
プリント装置(以下、記録装置ともいう)においては、
記録速度の向上のため、複数の記録素子を集積配列して
なる記録ヘッド(以下、この項においてマルチヘッドと
いう)として、インク吐出口および液路を複数集積した
ものを用い、また、近年ではカラー対応化が進むにつ
れ、複数個の上記マルチヘッドを同時に備えたものも多
く見られる。
2. Description of the Related Art With the spread of copiers, word processors, information processing equipment such as computers, and communication equipment, an ink jet type recording head is used as one of image forming (recording) equipment of these equipment. Digital image recording is becoming popular. In such a printing device (hereinafter, also referred to as a recording device),
In order to improve the recording speed, a recording head having a plurality of recording elements integrated and arranged (hereinafter referred to as a multi-head in this section) having a plurality of ink ejection ports and liquid paths is used. Along with the progress of compatibility, there are many devices that are provided with a plurality of the multi-heads at the same time.

【0003】インクジェット記録装置では、上記マルチ
ヘッドより吐出されたインク液滴が記録媒体に吸収され
て画像が形成されることから、定着性、すなわち記録媒
体のインク吸収性が、画質を左右する大きな要因の一つ
であることは明らかである。例えば、記録媒体のインク
吸収体が乏しい場合、記録媒体表面に着弾されたインク
同士が吸収される前に接触し、これらが異なる色同士で
あれば境界のにじみとして画像を著しく劣化させること
になる。
In the ink jet recording apparatus, since the ink droplets ejected from the multi-head are absorbed by the recording medium to form an image, the fixing property, that is, the ink absorbing property of the recording medium greatly influences the image quality. It is clear that this is one of the factors. For example, when the ink absorber of the recording medium is scarce, the inks landed on the surface of the recording medium come into contact with each other before being absorbed, and if these inks are of different colors, blurring of the boundary causes a remarkable deterioration of the image. .

【0004】このような問題を解決する手段として、イ
ンク吸収性に富み、発色性も良好な専用コート紙を使用
することを挙げることができるが、最近では、これに代
わるものとしてどのような種類の紙にも速やかに吸収す
る速乾性のインクなどが提供され、大抵の普通紙ではイ
ンク吸収性に関する問題を考慮せずに記録を行うことが
可能となっている。
As a means for solving such a problem, it is possible to cite the use of a dedicated coated paper which is rich in ink absorption and has good color developability. Recently, what kind of alternative is used? This paper is also provided with quick-drying ink that absorbs quickly, and it is possible to perform recording on most plain papers without considering the problem regarding ink absorption.

【0005】一方、インクジェット方式では高精細なフ
ルカラー画像を様々な媒体にプリントすることが比較的
容易であるため、既に一般的に普及している普通紙や専
用コート紙のほかにも、OHPフィルム、光沢紙、布、
皮等、インク吸収能力の大きく異なる様々なプリント媒
体(以下、記録媒体ともいう)へプリントを行うことの
需要も増しつつある。この場合の画像形成は上記インク
の特性だけで対応することは難しいため、各記録媒体に
応じて記録方法を変えるのが一般的である。例えば、比
較的インク吸収力の大きい普通紙やコート紙を用いる場
合は、1度に比較的多くのインクを記録媒体の同一領域
に記録する方法を採り、OHPフィルムのようなインク
吸収の遅い記録媒体に対しては、同一領域に対して1度
に打ち込む量を少なくし、打ち込んだインクの吸収を待
ちながら数回の記録走査で画像を完成させていく方法を
採っている。
On the other hand, in the inkjet method, it is relatively easy to print a high-definition full-color image on various media. Therefore, in addition to plain paper and special-purpose coated paper, which are already in widespread use, an OHP film is also available. , Glossy paper, cloth,
There is also an increasing demand for printing on various print media (hereinafter, also referred to as recording media) such as leather that have greatly different ink absorbing capacities. Since it is difficult to form an image in this case only by the characteristics of the ink, it is common to change the recording method according to each recording medium. For example, when using plain paper or coated paper, which has a relatively large ink absorption capacity, a method of recording a relatively large amount of ink in the same area of the recording medium at one time is adopted, and recording with slow ink absorption such as an OHP film is performed. For the medium, a method is adopted in which the amount of ink applied to the same area at one time is reduced, and an image is completed by several recording scans while waiting for absorption of the applied ink.

【0006】記録媒体の性質に応じて定着性を向上させ
ることを目的とした発明として、例えば特開平1−29
0429号公報および特開昭61−16860号公報に
記載されたものがある。前者は、紙の厚さや表面状態に
応じて定着器等、加熱手段の温度を適切に制御する方法
を開示するものであり、この方法によれば、定着性の劣
る記録紙の場合は高温に、記録紙が水分を多量に含んで
いる高湿度状態では低温に、と言うように記録装置の操
作者自らの判断で適切なヒータ温度を設定することが可
能となる。
As an invention aiming at improving the fixing property depending on the properties of the recording medium, for example, JP-A-1-29 is available.
No. 0429 and JP-A No. 61-16860. The former discloses a method of appropriately controlling the temperature of a heating device such as a fixing device according to the thickness and surface condition of the paper. According to this method, in the case of recording paper with poor fixability, high temperature is used. It is possible for the operator of the recording apparatus to set an appropriate heater temperature such that the temperature is low in a high humidity state where the recording paper contains a large amount of water.

【0007】後者は、記録媒体の吸湿性に応じて改行毎
の記録待機時間を設定することを開示するものである。
ここでは、OHPフィルムのような特に吸湿性が劣る媒
体に記録する場合を例に挙げ、改行毎の記録待ち時間設
定手段によって改行動作を遅延させ、インクが充分乾燥
するまで媒体を送らないようにすることで吸収のための
時間を設け、これによりプリント品位を損なわないよう
にしている。このように、インクジェット方式において
は、インク吸収性の異なる様々な媒体に対して、そのイ
ンク吸収性に応じた画像形成を実現してきている。
The latter discloses setting the recording standby time for each line feed according to the hygroscopicity of the recording medium.
Here, the case of recording on a medium having particularly poor hygroscopicity such as an OHP film is taken as an example, and the line feed operation is delayed by the recording waiting time setting means for each line feed so that the medium is not fed until the ink is sufficiently dried. By doing so, a time for absorption is provided so that print quality is not impaired. As described above, in the ink jet system, image formation has been realized on various media having different ink absorbencies according to the ink absorbability.

【0008】ところで、記録媒体の状態はその媒体の種
類によっても異なるが、記録する環境の湿度にも大きく
影響される。例えば、環境湿度の高いところでは、記録
媒体自体も吸湿し、このように吸湿した媒体ではさらに
インクを吸収する能力が劣化したり、媒体自体が変形し
たりする。
By the way, the state of the recording medium varies depending on the type of the medium, but is greatly affected by the humidity of the recording environment. For example, in a place where the environmental humidity is high, the recording medium itself also absorbs moisture, and the medium that absorbs moisture in this way further deteriorates its ability to absorb ink, or the medium itself deforms.

【0009】このような環境湿度によって起こる問題を
解決するために、記録装置に湿度計を設け、その値に応
じて様々な問題を解決する方法がいくつか提案されてい
る。
In order to solve the problems caused by such environmental humidity, some methods have been proposed in which a recording device is provided with a hygrometer and various problems are solved depending on the value.

【0010】例えば特開平1−157859号公報に記
載の構成によれば、インク定着を促進するための定着用
ヒータを備えたインクジェット記録装置において、記録
媒体に記録が行われる記録領域近傍の湿度と記録装置外
の雰囲気湿度を検出し、両者の湿度に基づきヒータの発
熱温度を制御することにより、装置内の結露を防止し、
吐出を安定させながら記録品位の低下が起こらないよう
にしている。
For example, according to the structure disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 1-157859, in an ink jet recording apparatus having a fixing heater for promoting ink fixing, the humidity in the vicinity of a recording area where recording is performed on a recording medium and By detecting the atmospheric humidity outside the recording device and controlling the heat generation temperature of the heater based on the humidity of both, dew condensation inside the device is prevented,
The ejection quality is stabilized and the deterioration of recording quality does not occur.

【0011】また、特開昭58−194582号公報に
記載される構成は、プリンタに湿度検出手段を設け、記
録時の湿度によって記録用紙に生じるたわみにより記録
に支障が生じないことを目的としている。これによれ
ば、周囲の湿度により、記録紙にたわみが生じると判断
されたときは、記録用紙を適当量送給することにより、
たわみを自動的に排除した上で記録ヘッドの走行を開始
させるので、走行する記録ヘッドが記録用紙に引掛って
破損される等の事故を未然に防止し、良好な状態にて安
定に記録を行うことができる。
The structure disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 58-194582 is intended to provide a humidity detecting means in the printer so that the recording is not hindered by the bending of the recording paper due to the humidity during recording. . According to this, when it is determined that the recording paper is bent due to the ambient humidity, by feeding an appropriate amount of the recording paper,
Since the recording head is started to run after the deflection is automatically removed, accidents such as the recording head that runs can be caught by the recording paper and damaged, etc. can be prevented, and stable recording can be performed in good condition. It can be carried out.

【0012】さらに、特開昭62−32068号公報
は、記録後で、かつ、送り出し前にその記録紙の吸湿量
を検出するセンサを設け、このセンサにより検出された
吸湿量が許容吸湿量の上限値よりも多い場合、その記録
紙の吸湿量が上限値となるように記録紙を乾燥させる乾
燥手段を設けてあるインクジェット記録装置を開示して
いる。すなわち、この公報に記載の発明は、既に記録し
て吸湿した用紙が排紙時に紙詰まりしないようにするた
めの乾燥手段を、記録紙の吸湿量によって適量に制御
し、記録能率を上げることを主な目的としている。ここ
で吸湿量を検知するセンサとして、画像濃度が記録によ
る吸湿量にほぼ等しいとみなすことを利用した画像濃度
センサ、インクが多く付着している部分ではインク面で
の正反射率が増大することを利用した正反射率測定セン
サ、インク付着量の変化に応じて静電容量が変化するこ
とを利用した静電容量測定センサ、さらには近傍の湿度
を測定する湿度センサを挙げている。しかし、いずれに
してもこれらのセンサの目的はプリント後の記録紙のイ
ンク付着量を判断するためのものとなっている。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 62-32068 is provided with a sensor for detecting the moisture absorption amount of the recording paper after recording and before sending out, and the moisture absorption amount detected by this sensor is the allowable moisture absorption amount. Disclosed is an ink jet recording apparatus provided with a drying means for drying the recording paper so that the amount of moisture absorption of the recording paper becomes the upper limit when the amount is larger than the upper limit. That is, the invention described in this publication is to increase the recording efficiency by controlling an appropriate amount of the drying means for preventing the paper, which has already been recorded and has absorbed moisture, from being jammed when discharged. The main purpose is. Here, as a sensor that detects the amount of moisture absorption, an image density sensor that uses the fact that the image density is considered to be approximately equal to the amount of moisture absorption by recording, and the specular reflectance on the ink surface increases in the area where much ink is attached. A specular reflectance measurement sensor using the above, an electrostatic capacitance measurement sensor utilizing the change of the electrostatic capacitance according to the change of the ink adhesion amount, and a humidity sensor measuring the humidity in the vicinity are mentioned. However, in any case, the purpose of these sensors is to determine the amount of ink adhered to the recording paper after printing.

【0013】以上説明したように、インクジェット記録
方式においては記録媒体の種類やプリント時の吸湿度が
及ぼす影響に対し、様々な対策によって対応してきてい
る。
As described above, in the ink jet recording system, various measures have been taken against the influence of the type of recording medium and the moisture absorption during printing.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、先に挙
げた従来の技術はいずれも、環境湿度がプリント品位に
影響する場合の対応はなされていたが、吸湿したプリン
トが行われる前の媒体が直接画像に及ぼす影響について
は充分に考慮されてはいなかった。
However, all of the above-mentioned conventional techniques have dealt with the case where the environmental humidity influences the print quality, but the medium before the printing which absorbs moisture is directly applied. The effect on the image has not been fully considered.

【0015】すなわち、高湿度環境で定着性や画像品位
に最も大きく影響する要因は、プリントが行われる前の
記録媒体が実際に吸湿している水分量であるといえる。
プリント前の記録媒体は既に吸収している水分が多い
程、新たに着弾されるインクの吸収能力が低下し、定着
性が劣化する。また、着弾されたインク同士が媒体表面
で接触し、これらが異色同士であった場合に境界にじみ
として画像を劣化させるものである。
That is, it can be said that the factor that most affects the fixability and the image quality in a high humidity environment is the amount of water actually absorbed by the recording medium before printing.
As the amount of water already absorbed in the recording medium before printing is large, the absorbing ability of newly landed ink is lowered and the fixing property is deteriorated. Further, when the landed inks come into contact with each other on the surface of the medium and they are of different colors, the image is deteriorated as a boundary blur.

【0016】また、同じ環境湿度であっても、吸湿性は
記録媒体によって異なるという事実もある。例えば、繊
維密度の高い普通紙では、多少の湿度変化によっては画
像に大きな変化は現れないが、インク吸収層を特別に設
けたOHPフィルムでは、わずかな湿度変化がその定着
性に大きく影響することが多い。また、綿のような材質
の布帛では、水分の吸収性が他に比べ特に高いので境界
にじみも顕著に現れ易い。
There is also the fact that the hygroscopicity varies depending on the recording medium even if the environmental humidity is the same. For example, on plain paper with a high fiber density, a slight change in humidity does not cause a large change in the image, but in an OHP film with a special ink absorption layer, a slight change in humidity greatly affects its fixability. There are many. Further, in the case of a cloth made of a material such as cotton, since the water absorbency is particularly higher than that of other cloths, boundary bleeding is likely to appear remarkably.

【0017】このように、記録媒体の吸湿状態は記録環
境湿度に大きく影響されることは確かであるとしても、
直接プリント品位に影響するのは、各記録媒体が実際に
含んでいる水分量であり、記録環境自体は上記画像弊害
に直接影響するものではなく、二次的な要因であると言
える。
As described above, even if the moisture absorption state of the recording medium is surely greatly affected by the recording environment humidity,
It can be said that the amount of water actually contained in each recording medium directly affects the print quality, and the recording environment itself does not directly affect the image adverse effect but is a secondary factor.

【0018】これに対し、先に述べた特開平1−157
859号公報や特開昭58−194582号公報におい
ては、記録環境の湿度を測定しその値によって記録媒体
の吸湿状態を想定した上での対応、すなわち定着性や記
録紙のたわみへの対応を試みているに過ぎない。
On the other hand, the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open No. 1-157.
In Japanese Laid-Open Patent Publication No. 859 and Japanese Patent Laid-Open No. 58-194582, measures are taken to measure the humidity of the recording environment and assume the moisture absorption state of the recording medium based on the measured value, that is, the fixing property and the bending of the recording paper. I'm just trying.

【0019】また、特開昭62−32068号公報にお
いては、記録紙の吸湿量を検出するセンサを設けてはい
るが、ここで検出する吸湿量とは既に記録した用紙のイ
ンク量を知るためのものであり、その手段も画像濃度セ
ンサや正反射率測定センサ等、インクが付着した部分に
特有な現象から間接的に水分量を求める方法を用いたも
のである。さらに、その目的も排紙時に紙詰まりしない
ようにするための乾燥手段を制御することであるから、
プリント前の記録紙の水分量を検知してプリント時の画
像品位を制御しようとするものではない。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 62-32068, a sensor for detecting the amount of moisture absorption of recording paper is provided. However, the amount of moisture absorption detected here is for knowing the amount of ink of the already recorded paper. This means also uses a method such as an image density sensor or a specular reflectance measuring sensor to indirectly determine the water content from a phenomenon peculiar to the portion where the ink is attached. Furthermore, the purpose is also to control the drying means to prevent paper jams during paper discharge,
It does not attempt to control the image quality at the time of printing by detecting the water content of the recording paper before printing.

【0020】以上説明したように、従来のインクジェッ
トプリント装置において、画像に直接影響するプリント
前の媒体の水分量を検知して、画像の境界にじみを防止
したり定着性を制御しようとするものは提供されていな
い。
As described above, in the conventional ink jet printing apparatus, one that detects the moisture content of the medium before printing, which directly affects the image, prevents bleeding at the boundary of the image and controls the fixing property, Not provided.

【0021】本発明は、上記従来技術の観点からなされ
たものであり、その目的とするところは、プリント前の
プリント媒体の水分量に応じてプリント動作を制御する
ことにより、様々なプリント媒体の画像にじみを防ぎ、
良好な定着状態でプリントを行うことが可能なインクジ
ェットプリント装置を提供することにある。
The present invention has been made from the viewpoint of the above-mentioned prior art, and an object of the present invention is to control various printing media by controlling the printing operation according to the water content of the printing media before printing. Prevents image bleeding,
An object of the present invention is to provide an inkjet printing apparatus capable of printing in a good fixing state.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】そのために本発明では、
インクジェットヘッドを用い、該インクジェットヘッド
からプリント媒体にインクを吐出してプリントを行うイ
ンクジェットプリント装置において、前記インクジェッ
トヘッドから吐出されるインクを受ける前のプリント媒
体の水分量を検出するための水分量検出手段と、該水分
量検出手段が検出した水分量に応じて、前記プリントに
おける前記インクジェットヘッドによるプリント動作を
制御する制御手段と、を具えたことを特徴とする。
Therefore, according to the present invention,
In an inkjet printing apparatus that uses an inkjet head and ejects ink from the inkjet head onto a print medium to perform printing, a water content detection for detecting the water content of the print medium before receiving the ink ejected from the inkjet head And a control means for controlling the printing operation of the inkjet head in the printing according to the water content detected by the water content detection means.

【0023】また、インクジェットヘッドを用い、該イ
ンクジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出し
てプリントを行うインクジェットプリント装置におい
て、前記プリント媒体を搬送する搬送手段と、該搬送手
段による搬送経路において、前記インクジェットヘッド
より上流側に設けられ、プリント媒体の水分量を検出す
るための水分量検出センサと、を具えたことを特徴とす
る。
Further, in an inkjet printing apparatus which uses an inkjet head and ejects ink from the inkjet head onto a print medium for printing, the inkjet means is provided in a transport means for transporting the print medium and a transport path by the transport means. And a water content detection sensor provided upstream of the head for detecting the water content of the print medium.

【0024】[0024]

【作用】以上の構成によれば、インクジェットヘッドか
ら吐出されるインクによってプリントが行われる前のプ
リント媒体について予めその水分量を検出することがで
き、この検出量に応じて、例えば、インクジェットヘッ
ドの1回の吐出における吐出量を変化させることが可能
となる。
According to the above construction, the water content of the print medium before printing is performed by the ink ejected from the ink jet head can be detected in advance. It is possible to change the ejection amount in one ejection.

【0025】[0025]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0026】(第1実施例)図7は本発明の一実施例に
係るインクジェットプリント装置としてのカラープリン
タの構成の概略を示す斜視図である。
(First Embodiment) FIG. 7 is a perspective view showing a schematic structure of a color printer as an ink jet printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0027】この図において、701はそれぞれブラッ
ク(K),シアン(C),マゼンタ(M),イエロー
(Y)のインクを吐出するためのインクジェットカート
リッジである。これらインクジェットカートリッジ70
1のそれぞれは、それぞれのインクを貯留するインクタ
ンク709と、複数の吐出を備えたインクジェットヘッ
ド702とによって一体に構成されている。
In this figure, reference numeral 701 is an ink jet cartridge for ejecting black (K), cyan (C), magenta (M) and yellow (Y) inks, respectively. These inkjet cartridges 70
Each of No. 1 is integrally configured by an ink tank 709 that stores each ink and an inkjet head 702 having a plurality of ejections.

【0028】図8は上記インクジェットヘッド上に配列
する吐出口を、図7に示すz方向から示す模式図であ
る。
FIG. 8 is a schematic view showing the ejection ports arranged on the ink jet head in the z direction shown in FIG.

【0029】図8において、801はヘッド702上に
配列する吐出口を示す。本図では、吐出口801は図中
Y軸に沿って平行に配列されているが、例えば図のXY
平面上で多少の傾きを有していても良い。この場合に
は、ヘッドが進行方向Xに進んで行くのに対し、各吐出
口からはそれぞれタイミングをずらしながらインク吐出
がなされていくことになる。
In FIG. 8, reference numeral 801 denotes an ejection port arranged on the head 702. In this figure, the discharge ports 801 are arranged in parallel along the Y axis in the figure, but for example, XY in the figure
It may have some inclination on a plane. In this case, while the head moves in the traveling direction X, ink is ejected from each ejection port while shifting the timing.

【0030】再び図7を参照すると、703は紙送りロ
ーラであり、補助ローラ704とともにプリント媒体と
しての記録紙707を一定方向に規制しながら図の矢印
の方向に回転して記録紙707を、y方向に間欠的に搬
送する。また、705は一対の給紙ローラであり、記録
紙の給紙を行うとともに、ローラ703,704と同
様、記録紙707を一定の方向に規制する。706は4
つの上記インクジェットカートリッジ701を支持し、
記録とともにこれらを移動させるキャリッジである。キ
ャリッジ706は、記録動作を行っていないとき、ある
いはインクジェットヘッド702の吐出回復操作などを
行うときには図の破線で示した位置のホームポジション
hに待機する。
Referring again to FIG. 7, reference numeral 703 denotes a paper feed roller, which rotates together with the auxiliary roller 704 in the direction of the arrow while regulating the recording paper 707 as a print medium in a certain direction. It is conveyed intermittently in the y direction. Reference numeral 705 denotes a pair of paper feed rollers, which feed the recording paper and, like the rollers 703 and 704, regulate the recording paper 707 in a fixed direction. 706 is 4
Supporting the above ink jet cartridges 701,
It is a carriage that moves these together with recording. The carriage 706 stands by at the home position h at the position shown by the broken line in the figure when the recording operation is not performed or when the ejection recovery operation of the inkjet head 702 is performed.

【0031】708は、記録紙707の搬送領域の一部
に設けられ、記録紙707の水分量を測定するセンサで
あり、本実施例では電気抵抗式のものを用いる。この方
式の水分計は、媒体を電気的絶縁物とみなした時の媒体
内の水分量と電気抵抗との相関関係を利用したものであ
る。
Reference numeral 708 denotes a sensor which is provided in a part of the conveyance area of the recording paper 707 and measures the water content of the recording paper 707. In this embodiment, an electric resistance type sensor is used. This type of moisture meter utilizes the correlation between the amount of moisture in the medium and the electrical resistance when the medium is regarded as an electrical insulator.

【0032】図1は、上記水分量測定センサ708を模
式的に示す図である。
FIG. 1 is a diagram schematically showing the water content measuring sensor 708.

【0033】記録紙707が給紙されると、2つの電極
1301および1302が記録紙707の表面に接触
し、両電極間に1.5V程度の電圧が印加される。2つ
の電極間の距離は一定に固定されているので、流れる電
流値に基づいて両極間の単位長さ当たりの抵抗値Rが検
出される。記録媒体の水分量によって電流の流れ易さ
(抵抗値)はほぼ一義的に変化するので、プリント媒体
の種類(特性)が一定であれば、プリント媒体内の水分
量と上記抵抗値の相関関係を図2(a)のような形で求
めることができる。
When the recording paper 707 is fed, the two electrodes 1301 and 1302 come into contact with the surface of the recording paper 707, and a voltage of about 1.5 V is applied between both electrodes. Since the distance between the two electrodes is fixed, the resistance value R per unit length between both electrodes is detected based on the flowing current value. Since the easiness of current flow (resistance value) almost uniquely changes depending on the amount of water in the recording medium, if the type (characteristic) of the print medium is constant, the correlation between the amount of water in the print medium and the resistance value is Can be obtained in the form as shown in FIG.

【0034】しかし、異種のプリント媒体についてはそ
れぞれ電気抵抗と水分量の相関が異なることから、図2
(b)に示すように両者の関係式は用いるプリント媒体
の種類毎に予め求めておく必要がある。さらには、たと
え等しい水分量でも媒体の種類によって画像に影響する
特性や適切な取扱いが異なることから、結局、最終的な
プリント方式はプリント媒体の種類および検知された電
気抵抗値の双方に基づいて定める。
However, since different types of print media have different correlations between the electric resistance and the water content, FIG.
As shown in (b), the relational expression between the two must be obtained in advance for each type of print medium used. Furthermore, even if the amount of water is the same, the characteristics that affect the image and the proper handling differ depending on the type of medium, so the final printing method is ultimately based on both the type of print medium and the detected electrical resistance. Establish.

【0035】なお、図1の実施例では、2つの電極を比
較的短い距離だけおいてプリント媒体の抵抗値を部分的
に測定する構成としたが、例えば、プリント媒体の両端
に電極を接触させる構成を採れば、さらにヘッドの主走
査方向に対し平均化された検出値となりプリントの媒体
内の水分量の検出誤差も緩和される。
In the embodiment shown in FIG. 1, the resistance value of the print medium is partially measured by setting the two electrodes at a relatively short distance. However, for example, the electrodes are brought into contact with both ends of the print medium. By adopting the configuration, the detection value is further averaged in the main scanning direction of the head, and the detection error of the water content in the print medium is alleviated.

【0036】図7に示す構成において、記録命令コマン
ドが検知されると、給紙ローラ705が回転し、記録紙
707をインクジェットヘッド702による記録領域ま
で、図7に示すy方向に送り出す。これとともに、水分
測定センサ708の電極1301,1302が記録紙7
07の表面に接触した時点でその両極間に1.5Vの電
圧を印加して両極間の抵抗値を測定する。プリント媒体
の種類は、予め装置本体のパネルスイッチあるいはプリ
ンタドライバ上でユーザーにより入力されており、この
情報と上記抵抗値に基づいて適切なプリント方法が選択
される。
In the structure shown in FIG. 7, when a recording command is detected, the paper feed roller 705 rotates and the recording paper 707 is sent to the recording area by the ink jet head 702 in the y direction shown in FIG. At the same time, the electrodes 1301 and 1302 of the moisture measuring sensor 708 are connected to the recording paper 7
When the surface of 07 is contacted, a voltage of 1.5 V is applied between both electrodes to measure the resistance value between both electrodes. The type of print medium is previously input by the user on the panel switch of the apparatus main body or the printer driver, and an appropriate print method is selected based on this information and the resistance value.

【0037】一方、記録開始前、ホームポジションhに
あるキャリッジ706は、記録命令に応じて、x方向に
移動しながら、ヘッド702のn子の吐出口801から
インクを吐出し、記録紙面上に幅D(図8参照)だけの
記録を行う。ヘッド702が記録紙端部に至り、1ライ
ン分の記録が終了すると、キャリッジ706はホームポ
ジションに戻り、再びx方向へ操作しながら記録を行
う。あるいは、往復記録であれば、−x方向に移動する
段階、すなわちホームポジションへ戻る段階で次の1ラ
イン分の記録を行う。これらの前の記録が終了してから
次の記録が始まる前までに、紙送りローラ703が、図
中矢印方向へ回転することにより所定幅のy方向への紙
送りをする。このようにしてキャリッジの走査と紙送り
との繰り返しにより、一紙面上へ記録(プリント)が完
成する。
On the other hand, before the start of recording, the carriage 706 at the home position h moves in the x direction in response to a recording command, ejects ink from the n ejection ports 801 of the head 702, and onto the recording paper surface. Only the width D (see FIG. 8) is recorded. When the head 702 reaches the end of the recording paper and the recording for one line is completed, the carriage 706 returns to the home position and performs recording while operating in the x direction again. Alternatively, in the case of reciprocal recording, the recording for the next one line is performed at the stage of moving in the −x direction, that is, at the stage of returning to the home position. From the end of the previous recording to the start of the next recording, the paper feed roller 703 rotates in the arrow direction in the drawing to feed the paper in the y direction of a predetermined width. In this way, recording (printing) is completed on one sheet surface by repeating scanning of the carriage and sheet feeding.

【0038】上記で説明した本実施例のインクジェット
プリンタにおいて、普通紙に適用されているカラープリ
ント方法について以下に説明する。
The color printing method applied to plain paper in the ink jet printer of this embodiment described above will be described below.

【0039】モノクロプリンタとして、キャラクタのみ
印字するものと異なり、カラーイメージ画像を記録する
に当たっては、発色性、階調性、濃度一様性など様々な
要素を満足する必要がある。特に、濃度一様性に関して
は、インクジェットヘッドの製作工程等において生じる
僅かな吐出口間の特性ばらつきが、各吐出口のインク吐
出量や吐出方向に影響を及ぼし、最終的には記録画像の
濃度ムラとして表われて画像品位を劣化させる原因とな
る。
Unlike a monochrome printer that prints only characters, it is necessary to satisfy various factors such as color development, gradation, and density uniformity when recording a color image. In particular, regarding the density uniformity, a slight variation in characteristics between the ejection ports that occurs during the manufacturing process of the inkjet head affects the ink ejection amount and ejection direction of each ejection port, and finally the density of the recorded image. It appears as unevenness and causes deterioration of image quality.

【0040】その具体例を図9,図10を参照して説明
する。
A specific example will be described with reference to FIGS. 9 and 10.

【0041】図9(a)において、91はインクジェッ
トヘッドであり、これは図8に示すものと同様である
が、説明の簡単のため、8個の吐出口92によって構成
されているものとする。93は吐出口92から吐出され
たインクドロップレットであり、通常は、図9に示すよ
うに均一な吐出量で、かつ同一方向にインクが吐出され
るのが理想的な状態である。このような吐出が行われれ
ば、図9(b)に示すように記録紙上には均一な大きさ
のドットが形成され、図9(c)に示すように全体的に
も濃度ムラの無い濃度変化の一様な画像が得られる。
In FIG. 9A, reference numeral 91 is an ink jet head, which is similar to that shown in FIG. 8, but for the sake of simplicity of explanation, it is assumed that it is composed of eight ejection ports 92. . Reference numeral 93 is an ink droplet ejected from the ejection port 92. Usually, it is an ideal state that ink is ejected in a uniform ejection amount in the same direction as shown in FIG. When such ejection is performed, dots having a uniform size are formed on the recording paper as shown in FIG. 9B, and the density without density unevenness as a whole as shown in FIG. 9C. An image with uniform changes is obtained.

【0042】これに対し、先にも述べたように吐出口間
に吐出特性のバラツキがある場合には、図10(a)に
示すように、それぞれの吐出口より吐出されるインクド
ロップの大きさおよび方向にバラツキが生じ、記録紙上
においては図10(b)に示すようなドットが形成され
る。その結果、この図10(b)に示す例によれば、ヘ
ッド主走査方向に対し、周期的にエリアファクタ100
%を満たせない白紙の部分が存在したり、また逆に必要
以上にドットが重なり合ったり、あるいは同図中央に見
られるような白筋が発生する。このような状態で形成さ
れたドットの集まりは吐出口の配列方向に対し、図10
(c)に示す濃度分布となり、結果的には、通常人間の
目で見た限りで、これらの現象が濃度ムラとして認識さ
れることになる。
On the other hand, as described above, when there are variations in the ejection characteristics among the ejection ports, as shown in FIG. 10A, the size of the ink drop ejected from each ejection port is large. 10B is formed on the recording paper, and the dots are formed on the recording paper. As a result, according to the example shown in FIG. 10B, the area factor 100 is periodically set in the head main scanning direction.
%, There is a white paper part that cannot be satisfied, or conversely, dots are overlapped more than necessary, or a white streak appears in the center of the figure. A collection of dots formed in such a state is shown in FIG.
The density distribution shown in (c) is obtained, and as a result, these phenomena are recognized as density unevenness as far as the eyes of ordinary people can see.

【0043】そこでこの濃度ムラを解消する方法とし
て、次のような方法が知られている。図11および図1
2はこの方法を説明する図である。
Therefore, the following method is known as a method for eliminating this density unevenness. 11 and 1
2 is a diagram for explaining this method.

【0044】この方法によれば、図9および図10で示
した記録領域の記録を完了するのにマルチヘッド91を
3回走査(スキャン)することになるが、その半分の4
画素分の領域は2回の走査で記録を完了する。この場
合、ヘッド91の8個の吐出口は、上部の4吐出口と、
下部の4吐出口のグループに分けられ、1吐出口が1回
のスキャンで形成するドットは、規定の画像データを、
ある所定の画像データ配列に従い、約半分に間引いたも
のである。そして2回目のスキャン時に残りの半分の画
像データによりドットを形成し、4画素分の領域の記録
を完了させる。以上のような記録法を以下では分割記録
法と称す。このような分割記録法を行うことにより、図
10に示す記録ヘッドと等しいものを使用した場合で
も、各吐出口固有の記録画像への影響が平均化されるの
で、記録された画像の各ドットは図11(b)に示すよ
うになり、図10(b)に示したような黒筋や白筋が、
それ程目立たなくなる。従って、濃度ムラも図11
(c)に示すように図10(c)の場合と比べ、緩和さ
れる。
According to this method, the multi-head 91 is scanned (scanned) three times to complete the recording in the recording area shown in FIGS. 9 and 10.
Recording is completed in two scans in the pixel area. In this case, the eight ejection openings of the head 91 are the four ejection openings at the top,
The dots that are divided into groups of four lower ejection ports and formed by one scanning of one ejection port are
It is thinned out to about half according to a certain predetermined image data array. Then, during the second scan, dots are formed by the remaining half of the image data, and the recording of the area for 4 pixels is completed. The recording method as described above is hereinafter referred to as a divided recording method. By performing the divided recording method as described above, even when the same recording head as that shown in FIG. 10 is used, the influence on the recording image peculiar to each ejection port is averaged, so that each dot of the recorded image is Is as shown in FIG. 11 (b), and the black and white stripes as shown in FIG. 10 (b) are
It becomes less noticeable. Therefore, the density unevenness is also shown in FIG.
As shown in FIG. 10C, it is relaxed as compared with the case of FIG.

【0045】このような分割記録を行う際、1スキャン
目と2スキャン目では、画像データをある決まった配列
に従い互いに埋め合わせる形で分割するが、ここでは、
その一例の配列状態(間引きパターン)を、図12に示
すように、縦横1画素毎に、千鳥格子状となるものを用
いることにする。従って、単位記録領域(ここでは4画
素単位)においては千鳥格子のドット(図中、斜線のド
ット)を記録する1スキャン目と、該千鳥格子のドット
(図中、白丸のドット)を記録する2スキャン目によっ
て記録が完了する。
When performing such divided recording, the image data is divided in the first scan and the second scan so as to fill each other according to a certain arrangement, but here,
As an example of the array state (thinning pattern), as shown in FIG. 12, a staggered pattern is used for each vertical and horizontal pixel. Therefore, in the unit recording area (here, in units of 4 pixels), the first scan for recording the zigzag lattice dots (hatched dots in the figure) and the zigzag lattice dots (white circle dots in the figure) Recording is completed by the second scan for recording.

【0046】図12(a),(b)および(c)は、そ
れぞれこの千鳥、逆千鳥パターンを用いたときに一定領
域の記録がどのように完成されて行くかを図9〜図11
と同様、8個の吐出口を有したインクジェットヘッドを
用いて記録を行った場合について説明したものである。
FIGS. 12 (a), 12 (b) and 12 (c) show how recording of a certain area is completed when the zigzag and inverse zigzag patterns are used, respectively.
Similarly to the above, the case where recording is performed using an inkjet head having eight ejection ports is described.

【0047】まず1スキャン目では、下部の4吐出口を
用いて千鳥パターンの記録を行う(図12(a))。次
に、2スキャン目には紙送りを4画素分(吐出口配列長
さの1/2)だけ行い、逆千鳥パターンの記録を行う
(図12(b))。さらに、3スキャン目には再び4画
素分だけの紙送りを行い、再び千鳥パターンの記録を行
う(図12(c))。このようにして、順次4画素単位
の紙送りと、千鳥、逆千鳥パターンの記録を交互に行う
ことにより、4画素単位の記録領域を1スキャン毎に完
成させていくことができる。
First, in the first scan, the staggered pattern is printed using the lower four ejection ports (FIG. 12A). Next, in the second scan, paper feeding is performed for 4 pixels (1/2 of the ejection opening array length), and an inverse zigzag pattern is recorded (FIG. 12B). Further, in the third scan, the paper is fed by 4 pixels again, and the zigzag pattern is recorded again (FIG. 12C). In this manner, by sequentially feeding the paper in units of 4 pixels and recording in the staggered and reverse zigzag patterns, it is possible to complete the recording area in units of 4 pixels for each scan.

【0048】以上説明したように、同じ領域を異なる2
種類の吐出口から吐出されるインクジェットにより記録
を行うことにより、濃度ムラの無い高画質な画像を得る
ことができる。
As described above, the same area is divided into two different areas.
By performing recording with an inkjet that is ejected from various types of ejection ports, it is possible to obtain a high-quality image without density unevenness.

【0049】以上、分割記録方式として同一領域内を2
回の記録走査で画像完成させる構成を説明してきたが、
このような2分割の分割記録方式は、普通紙のように吸
収能力がそれ程低くなく、カラー画像を迅速に記録した
い場合に用いられることが多い。しかし、分割記録法の
画像品位に対する効果は、分割数を多くすればするほど
大きくなるものであり、普通紙であっても高画質を得た
いとき、あるいはコート紙や光沢紙のように記録媒体自
体が高価なものであるときには、1回の走査で記録する
画素をさらに半分とし、紙送り走査の幅を2画素分(吐
出口配列長さの1/4)にする方法をとることもでき
る。この場合、同じ走査方向には4種類の吐出口によっ
て画像が完成されるので、記録スピードは劣るものの、
さらに濃度変化が滑らかで良好な画像を得ることができ
る。
As described above, the same area is divided into 2 areas as the divided recording method.
I have explained the configuration that completes the image by recording scans once,
Such a two-division division recording method is often used when it is desired to record a color image quickly, since the absorption capacity is not so low as with plain paper. However, the effect of the divided recording method on the image quality increases as the number of divisions increases, and even when plain paper is desired to achieve high image quality, or when recording media such as coated paper or glossy paper is used. When the device itself is expensive, it is also possible to adopt a method in which the number of pixels to be printed in one scan is further halved and the width of the paper feed scan is set to 2 pixels (1/4 of the ejection port array length). . In this case, since the image is completed by four kinds of ejection ports in the same scanning direction, the recording speed is inferior,
Further, it is possible to obtain a good image with a smooth density change.

【0050】また、このように同一領域を複数回に分け
て記録することは、インク吸収性の低いOHPフィルム
等では少量のインクを確実に定着させながら画像を完成
させていくことができるので、異なる色の境界にじみは
もちろん、吸収されないインク滴同士がその表面張力に
より媒体表面上で目視で認識できるほどの大きなインク
滴の塊となって定着してしまうビーディング現象も防止
することができる。
In addition, by recording the same area in a plurality of times in this way, an image can be completed while reliably fixing a small amount of ink on an OHP film or the like having low ink absorbency. It is possible to prevent not only the boundary of different colors but also the beading phenomenon in which unabsorbed ink droplets are fixed as a large lump of ink droplets which can be visually recognized on the medium surface due to the surface tension.

【0051】以上説明したように、予め記録媒体によっ
て適切な記録方法が設定されているプリンタにおいて、
本実施例は、検知された水分量(電気抵抗値)をさらに
この記録方法に有効に反映させるものである。
As described above, in a printer in which an appropriate recording method is set in advance depending on the recording medium,
In this embodiment, the detected water content (electrical resistance value) is further effectively reflected in this recording method.

【0052】以下に、記録媒体と水分量の状態に基づく
本実施例の具体的なプリント方法を説明する。
The specific printing method of this embodiment based on the recording medium and the state of the water content will be described below.

【0053】本実施例では、検知された水分量によって
記録媒体へのインク打ち込み量を制御する。この記録媒
体へのインク打ち込み量を制御する手段としては2つの
方法が考えられる。1つは吐出口から吐出される1液滴
当たりのインク量を調整する方法、もう1つは、記録す
べき画像領域に形成するドット数を調整する方法であ
る。
In this embodiment, the amount of ink ejected onto the recording medium is controlled according to the detected amount of water. Two methods are conceivable as means for controlling the amount of ink ejected onto the recording medium. One is a method of adjusting the amount of ink per droplet ejected from an ejection port, and the other is a method of adjusting the number of dots formed in an image area to be printed.

【0054】インクジェット記録の場合そのインクを吐
出させる手段によって制御の仕方も異なるが、本実施例
の記録ヘッドのように、熱エネルギーを与えることによ
ってインクを吐出させる方法である場合には、与える熱
量を調整することで、吐出量も調整できることが多い。
In the case of ink jet recording, the control method is different depending on the means for ejecting the ink, but when the method is for ejecting the ink by applying thermal energy as in the recording head of the present embodiment, the amount of heat applied is given. In many cases, the discharge amount can also be adjusted by adjusting.

【0055】以下に、熱エネルギーを与えることによっ
てインクに膜沸騰を生じさせ、その気泡の体積を膨張さ
せることによってインクを吐出させるインクジェット方
式における吐出量制御方法例を説明する。
An example of the ejection amount control method in the ink jet system in which film boiling is caused in the ink by applying heat energy and the volume of the bubbles is expanded to eject the ink will be described below.

【0056】この方法は、1つの液滴を吐出させるため
のヘッド駆動パルスをダブルパルスとし、第1パルス
(以下、プレヒートパルスとする)は、気泡形成周辺の
インクを温めるために、第2パルス(以下、メインパル
スとする)は、気泡を形成し吐出はからインクを吐出す
るためにそれぞれ与えられるものである。
In this method, the head driving pulse for ejecting one droplet is a double pulse, and the first pulse (hereinafter, preheat pulse) is a second pulse for warming the ink around the bubble formation. (Hereinafter, referred to as a main pulse) is provided to form bubbles and eject ink from the respective bubbles.

【0057】図3は、このダブルパルスを示す波形図で
ある。
FIG. 3 is a waveform diagram showing this double pulse.

【0058】図に示すように、プレヒートパルス(およ
びそのパルス幅)P1とメインヒートパルス(およびそ
のパルス幅)P3の間にはインターバルP2が存在し、
プレヒートパルスの幅P1すなわちインクの加熱量に応
じて、吐出量が変化する。以下、このような吐出量制御
方法をPWM制御と称す。
As shown in the figure, there is an interval P2 between the preheat pulse (and its pulse width) P1 and the main heat pulse (and its pulse width) P3,
The ejection amount changes according to the width P1 of the preheat pulse, that is, the amount of heating of the ink. Hereinafter, such a discharge amount control method is referred to as PWM control.

【0059】通常、このPWM制御はヘッドの温度変化
に応じた吐出量の安定化のために適用されている。すな
わち、ヘッドの温度変化に応じてプレヒートパルスのパ
ルス幅P1を変調することにより、メインヒートパルス
P3による吐出量の安定化を図るものである。
Normally, this PWM control is applied to stabilize the ejection amount according to the temperature change of the head. That is, the ejection amount by the main heat pulse P3 is stabilized by modulating the pulse width P1 of the preheat pulse according to the temperature change of the head.

【0060】図5(a)および(b)は、ヘッド温度に
対応したパルス幅テーブルの2種を示すが、図4に示す
ように、ヘッド温度に対し、吐出量がほぼリニアな関係
になっている領域においてこのPWM制御は有効であ
る。図5(a)に示すテーブルでは、常に、吐出量Va
に、図5(b)に示すテーブルでは吐出量Vbにそれぞ
れ設定されている。このように温度を検知し、テーブル
設定により吐出量を安定させておくことができれば、こ
の図に示すようなテーブルの内容を変更することによ
り、吐出量目標値をVa,Vbあるいはそれ以外の範囲
にも上記テーブル変換によって制御することが可能とな
る。本実施例では、水分量検知手段により得られた適切
な吐出量(例えばVa)にPWMテーブルを設定し(図
5(a))、この吐出量で記録させることで、記録媒体
の水分量に応じた適切な記録を可能とする。
FIGS. 5A and 5B show two types of pulse width tables corresponding to the head temperature. As shown in FIG. 4, the ejection amount has a substantially linear relationship with the head temperature. This PWM control is effective in the region where it is open. In the table shown in FIG. 5A, the discharge amount Va is always
In the table shown in FIG. 5B, the ejection amount Vb is set. Thus, if the temperature can be detected and the discharge amount can be stabilized by setting the table, the discharge amount target value can be set to Va, Vb or another range by changing the contents of the table shown in this figure. Also, it becomes possible to control by the above table conversion. In the present embodiment, the PWM table is set to an appropriate ejection amount (for example, Va) obtained by the water amount detection means (FIG. 5A), and recording is performed with this ejection amount, so that the water amount of the recording medium is changed. Enables appropriate recording according to the requirements.

【0061】図6は、本実施例に適応する記録媒体毎の
記録モードと、各記録媒体について検知された水分量と
によって定まる適切な吐出量のテーブルを示す。各記録
モードは、記録媒体に対して独立に定まっている。ここ
に示す、記録モードは、前述した分割記録方式である。
すなわち、普通紙は、全色50%づつの2パス(スキャ
ン)両方向記録、コート紙は、全色25%づつの4パス
片方向記録、透明紙(TP、例えばOHP用紙)はカラ
ー3色が25%の4パス両方向記録でブラックが25%
の8パス両方向記録、綿布はカラー3色が25%の8パ
ス両方向記録でブラックが50%の8パス両方向記録で
ある。ここで、TPのブラックと綿布のカラーは200
%の強調記録、綿布のブラックは400%の強調記録と
している。これは、TPを用いた場合のブラックは投影
したときのブラックを鮮明にするために強調が必要であ
り、綿布は元々の濃度が出にくいことと、できるだけプ
リント裏面にもインクが浸透した状態にするためであ
る。
FIG. 6 shows an appropriate ejection amount table which is determined by the recording mode for each recording medium applicable to this embodiment and the amount of water detected for each recording medium. Each recording mode is independently set for the recording medium. The recording mode shown here is the divided recording method described above.
In other words, plain paper has two-pass (scan) bidirectional recording of 50% for all colors, coated paper has four-pass unidirectional recording of 25% for all colors, and transparent paper (TP, for example, OHP paper) has three colors. Black is 25% at 4% bidirectional recording of 25%
8 pass bidirectional recording, cotton cloth is 8 pass bidirectional recording with 25% of three colors and black is 50% 8 pass bidirectional recording. Here, the color of TP black and cotton cloth is 200
%, The black of cotton cloth is 400%. This is because the black when using TP needs to be emphasized in order to make the black clear when projected, and it is difficult for the cotton cloth to have its original density, and the back surface of the print is as ink-permeated as possible. This is because

【0062】このように、記録媒体およびその水分量に
よって適切なインク打ち込み量が異なる場合に、数回の
記録走査で分割した記録を行い、各インク滴の量、すな
わち打ち込み量はPWM制御によって数pl単位で行
う。ここで、より好ましくは、記録媒体に依存する記録
特性や記録媒体に応じて求められる記録品位から、良好
な記録を行うため、上記で説明した分割記録を利用して
記録媒体の種類毎にインク打ち込み量を制御し、一方、
検出した水分量に応じてインク吐出量を制御することが
望ましい。
As described above, when the appropriate ink ejection amount differs depending on the recording medium and the water content thereof, divided recording is performed by several recording scans, and the amount of each ink droplet, that is, the ejection amount, is controlled by PWM control. It is done in units of pl. Here, more preferably, in order to perform good recording from the recording characteristics depending on the recording medium and the recording quality required according to the recording medium, the divided recording described above is used for each type of recording medium. Control the amount of driving, while
It is desirable to control the ink ejection amount according to the detected water content.

【0063】図6に示す例では、通常40pl/dot
で画像形成を行う記録装置において、各記録媒体毎の水
分量に応じた適切な吐出量を示している。普通紙や綿布
の水分量は環境湿度に影響され易く画像品位も微妙であ
るため、他の記録媒体に比べ検出値に対する吐出量を細
かく調節する。コート紙は、環境湿度によって水分量が
比較的影響され難いので、吐出量もほとんど調整が必要
なりレベルである。TPは、元々水分量が多い記録媒体
であるので、他の記録媒体と等しい水分量でもインク量
は多めに設定できる。ただし、環境湿度によって水分量
はさらに大きくなり易いので、広い範囲の水分量に応じ
た調整が必要となる。
In the example shown in FIG. 6, it is normally 40 pl / dot.
In the recording apparatus that forms an image, the appropriate ejection amount is shown according to the water content of each recording medium. Since the moisture content of plain paper or cotton cloth is easily affected by environmental humidity and the image quality is delicate, the discharge rate for the detection value is finely adjusted as compared with other recording media. Since the amount of water in coated paper is relatively unlikely to be affected by environmental humidity, the discharge amount needs to be adjusted almost at a level. Since the TP is a recording medium that originally has a large amount of water, even if the amount of water is the same as that of another recording medium, the amount of ink can be set to be large. However, since the amount of water tends to increase depending on the environmental humidity, it is necessary to adjust the amount of water in a wide range.

【0064】以上説明したように本実施例によれば、記
録媒体毎に適切な記録モードが設定されているインクジ
ェット記録装置において、記録前に記録媒体の水分量を
測定する手段を設け、その測定値と記録媒体の種類によ
って適切な吐出量を設定し、PWM手段を用いて吐出量
を調整することにより、記録媒体ごとの高湿度における
画像上のにじみを防止し、定着性を高めることが可能と
なる。
As described above, according to this embodiment, in the ink jet recording apparatus in which an appropriate recording mode is set for each recording medium, means for measuring the water content of the recording medium before recording is provided and the measurement is performed. By setting an appropriate ejection amount according to the value and the type of recording medium and adjusting the ejection amount using the PWM means, it is possible to prevent bleeding on the image at high humidity for each recording medium and to improve the fixability. Becomes

【0065】(第2実施例)本発明の第2実施例では、
上記実施例のように記録媒体の水分量に応じて吐出量を
変化させる代わりに、検知された水分量に対し記録速度
あるいは記録走査数を調整することでプリント品位の劣
化を防止する。
(Second Embodiment) In the second embodiment of the present invention,
Instead of changing the ejection amount according to the water content of the recording medium as in the above embodiment, the print speed or the number of scanning scans is adjusted with respect to the detected water content to prevent the deterioration of print quality.

【0066】図13は本発明の第2実施例における記録
媒体の種類と水分量に応じた記録方法を説明する図であ
る。
FIG. 13 is a diagram for explaining a recording method according to the type of recording medium and the amount of water in the second embodiment of the present invention.

【0067】同図から明らかなように、普通紙では検知
された水分量が10%増す毎に記録方法を変える。10
%以下では2パス両方向記録であるところを、10〜2
0%では4パス両方向記録とし、分割記録の分割数を多
くすることで少量ずつのインクを数回に分けて記録する
ようにする。また、20〜30%では4パス片方向記録
とし、記録ヘッドの戻り走査の時間分だけインクの乾燥
時間を設けるようにする。さらに、30〜40%、40
〜50%では1スキャン毎に1秒、あるいは2秒のキャ
リッジ待機時間を設け、さらに乾燥時間を増加すること
で画像にじみに対応する。
As is clear from the figure, the recording method is changed every time the amount of moisture detected in plain paper increases by 10%. 10
% Or less, the two-pass bidirectional recording is 10-2.
At 0%, 4-pass bidirectional printing is performed, and the number of divided prints is increased to print a small amount of ink in several times. When 20% to 30%, four-pass unidirectional printing is performed, and the ink drying time is provided for the return scanning time of the printhead. Furthermore, 30-40%, 40
At -50%, a carriage waiting time of 1 second or 2 seconds is provided for each scan, and the drying time is further increased to cope with image bleeding.

【0068】また、同図から明らかなように、他の記録
媒体を用いる場合も、同様に分割記録の分割数、キャリ
ッジの待機時間、また片方向・両方向記録といった記録
方法によって媒体へのインク打ち込み速度を制御し、画
像にじみを防止するようにする。
Further, as is apparent from the figure, when another recording medium is used, similarly, the number of divisions of divided recording, the waiting time of the carriage, and the recording method such as unidirectional / bidirectional recording are used to eject ink onto the medium. Control the speed to prevent image bleed.

【0069】前述の第1実施例では、記録媒体の水分量
が多いときに、画像のにじみを防止するために通常より
吐出量を下げて対応していた。これに対し、本実施例で
は記録走査の分割数を多くしたり、1記録走査毎に1〜
3秒の待機時間を加え、一定量のインクを少しずつ定着
させることでにじみへの対応を取っている。
In the above-described first embodiment, when the water content of the recording medium is large, the ejection amount is made lower than usual in order to prevent image bleeding. On the other hand, in the present embodiment, the number of divisions of the printing scan is increased, or 1 to
By adding a waiting time of 3 seconds and fixing a fixed amount of ink little by little, the bleeding is dealt with.

【0070】この場合、前述の第1実施例によれば記録
時間は水分量によらず一定であるが、インクの打ち込み
量が媒体の水分量によって異なるので最終的な記録画像
に若干の濃度差が現れる恐れがある。これに対し、本実
施例では、媒体の水分量によって記録時間が異なってく
る弊害はあるものの、記録後の画像は常に同等な濃度を
得ることができる。すなわち、上記2つの実施例は優劣
がつけられるものではなく、期待される画質や記録時間
によって両者を記録媒体毎に使い分けることができる。
In this case, according to the above-described first embodiment, the recording time is constant irrespective of the water content, but since the ink ejection amount differs depending on the water content of the medium, a slight density difference may occur in the final printed image. May appear. On the other hand, in the present embodiment, although the recording time varies depending on the water content of the medium, the image after recording can always have the same density. That is, the above two embodiments are not superior or inferior, and both can be used properly for each recording medium depending on the expected image quality and recording time.

【0071】以上説明したように本実施例によれば、イ
ンクジェットプリント装置において、記録前に記録媒体
の水分量を測定する手段を設け、その測定値と記録媒体
の種類によって適切な記録方法を設定し、記録時間を調
整することにより、記録媒体ごとの高湿度における画像
上のにじみを防止し、定着性を高めることが可能となっ
た。
As described above, according to the present embodiment, the ink jet printing apparatus is provided with means for measuring the water content of the recording medium before recording, and an appropriate recording method is set according to the measured value and the type of recording medium. However, by adjusting the recording time, it becomes possible to prevent bleeding on the image at high humidity for each recording medium and to improve the fixability.

【0072】また、上述した例に限らず、プリント媒体
の水分量が多いとき、記録速度を低下させることによ
り、打込まれたインクを乾燥させるための間を通常より
も長くすることで画像にじみに対応することもできる。
また、この場合においても、プリント媒体の種類に応じ
てさらに記録速度を制御することで、画像にじみを抑え
て良好な記録を達成することができる。
In addition to the above-described example, when the water content of the print medium is large, the recording speed is reduced to make the interval for drying the ejected ink longer than usual to cause image bleeding. It can also correspond to.
Also in this case, by further controlling the recording speed according to the type of print medium, it is possible to suppress image bleeding and achieve good recording.

【0073】上述の、分割記録による分割数の変更や、
記録走査毎の待機時間の制御、記録速度の制御により良
好な記録を達成する技術は、いずれにおいても隣接する
画素間や、連続する走査間の吐出時間間隔を制御するも
のであり、この制御によりプリント媒体の水分量に起因
する画像にじみを低減することが可能となる。
Change of the number of divisions by the division recording described above,
The technique for achieving good printing by controlling the standby time for each printing scan and the printing speed is to control the ejection time interval between adjacent pixels or between consecutive scans in all cases. It is possible to reduce image bleeding due to the water content of the print medium.

【0074】(第3実施例)本発明の第3実施例では、
インク定着を促進するためのプレヒートローラを具えた
ものである。このプレヒートローラにより給紙した記録
前の記録媒体に予め熱を与えることによって、媒体の含
有する余分な水分を蒸発させ、また、記録によって打ち
込まれたインクの乾燥を促し、良好な画像を定着を得よ
うとするとともに、記録後の紙のたわみも防止するもの
である。この場合、本実施例が特徴とするのは、記録媒
体の種類によって加熱温度や加熱時間を調整するととも
に、同種類の記録媒体でも程度が異なる画像にじみを防
止するために、プレヒートローラの加熱量を媒体水分量
の測定値によって調整することである。
(Third Embodiment) In the third embodiment of the present invention,
It is equipped with a preheat roller for promoting ink fixing. By heating the recording medium before recording fed by this preheat roller in advance, excess water contained in the medium is evaporated and the ink ejected by recording is dried to fix a good image. In addition to trying to obtain it, it is also possible to prevent bending of the paper after recording. In this case, the present embodiment is characterized in that the heating temperature and the heating time are adjusted depending on the type of the recording medium, and the heating amount of the preheat roller is adjusted in order to prevent image bleeding of different degrees even with the same type of recording medium. Is adjusted by the measured value of the water content of the medium.

【0075】図14は、本実施例のプリント装置の概略
構成を示す斜視図である。
FIG. 14 is a perspective view showing the schematic arrangement of the printing apparatus of this embodiment.

【0076】記録命令が入力されると、記録媒体は給紙
ローラ701によって送り出される。この給紙に伴い水
分量測定センサ708で記録媒体の水分量が検知された
後、記録媒体はこの水分量に応じてプレヒートローラ1
401,1402により加熱される。そして、このよう
に予め加熱が行われた記録媒体は記録ヘッドによる記録
位置に送られる。
When a recording command is input, the recording medium is sent out by the paper feed roller 701. After the water content measuring sensor 708 detects the water content of the recording medium in accordance with the feeding, the recording medium is preheated by the preheat roller 1 according to the water content.
It is heated by 401 and 1402. Then, the recording medium thus preheated is sent to the recording position by the recording head.

【0077】本実施例では、センサ708によって検知
した水分量に応じてプレヒートローラの加熱温度を設定
するが、これについては記録媒体の種類や分割記録の分
割数も加味することが好ましい。すなわち、インクが確
実に定着するのに必要な熱量は記録媒体によって異な
り、例えば普通紙や綿布においては高温設定の効果は大
きいが、コート紙やTP(透明紙)ではあまり多くの熱
量を一度に加え過ぎると媒体自体の材料が変質したり、
収縮が起こる恐れがあるからである。さらに、同じ記録
媒体においても、分割印字の分割数を多くする程単位面
積当たりの加熱時間が増加することになるので、分割数
を多くする場合には高い温度を必要としなくなるからで
ある。
In the present embodiment, the heating temperature of the preheat roller is set according to the amount of water detected by the sensor 708, but it is preferable to take into consideration the type of recording medium and the division number of divided recording. That is, the amount of heat required for the ink to be reliably fixed differs depending on the recording medium. For example, the high temperature setting effect is great for plain paper and cotton cloth, but too much heat is applied to coated paper or TP (transparent paper) at one time. If added too much, the material of the medium itself may deteriorate,
This is because contraction may occur. Further, even in the same recording medium, the heating time per unit area increases as the number of divisions of divided printing increases, so that a high temperature is not required when increasing the number of divisions.

【0078】以上のことを考慮した上で、本実施例の記
録媒体と検知された水分量によって得られるプレヒート
ローラの設定温度および記録モードを図15に示す。
In consideration of the above, the set temperature of the preheat roller and the recording mode obtained by the recording medium of this embodiment and the detected water content are shown in FIG.

【0079】この図において、加熱することで効果が現
れ易い普通紙や綿布に対しては、ヒートローラの温度設
定のみで調整する。しかし、4分割記録を行うTPの場
合は、長時間の高温加熱による材質変化を防ぐため、設
定温度は40℃に抑え、さらに水分量が多い場合にはキ
ャリッジの待機時間を設けることで設定温度を上げずに
対応をとる。また、環境湿度に比較的強いコート紙で
は、ほとんど加熱を行わないように設定する。
In this figure, for plain paper or cotton cloth, which is likely to produce an effect by heating, adjustment is made only by setting the temperature of the heat roller. However, in the case of TP that performs 4-division recording, the set temperature is kept at 40 ° C in order to prevent material change due to high temperature heating for a long time, and when the water content is large, the set waiting temperature of the carriage is set. Take action without raising. In addition, the coated paper, which is relatively resistant to environmental humidity, is set so that it is hardly heated.

【0080】本実施例においては、前述の第2実施例と
同様、インクの打ち込み量を変化させないので、画像濃
度を一定に保つことができる。また、どの記録媒体に対
しても、プレヒートローラにより少なくとも所定量加熱
される場合があるので、キャリッジの待機時間も抑制で
き、第2実施例に比べてスループットを向上させること
ができる。
In this embodiment, as in the second embodiment described above, since the ink ejection amount is not changed, the image density can be kept constant. Further, since any recording medium may be heated by at least a predetermined amount by the preheat roller, the waiting time of the carriage can be suppressed and the throughput can be improved as compared with the second embodiment.

【0081】なお、本実施例はヒートローラ1401,
1402の2つのヒートローラを用いたが、これに限定
するものではなく、片面のみ加熱する構成であってもよ
い。記録媒体によっては、記録面、非記録面のいずれか
一方を加熱する方が良好である場合も考えられるからで
ある。また、記録媒体の種類や検知された水分量で制御
する手段を、ヒータの温度に限らずに、加熱ヒータの数
を制御する方法であってもよいことは勿論である。
In this embodiment, the heat roller 1401,
Although two heat rollers 1402 are used, the present invention is not limited to this, and a configuration in which only one side is heated may be used. This is because it may be preferable to heat either the recording surface or the non-recording surface depending on the recording medium. Further, it goes without saying that the means for controlling the type of recording medium and the detected amount of water is not limited to the temperature of the heater but may be a method of controlling the number of heaters.

【0082】以上説明したように、本実施例によれば、
インクジェットプリントにおいて、記録前に記録媒体の
水分量を測定する手段と、その測定値と記録媒体の種類
によって適切なプレヒートローラの加熱温度を設定し、
記録前の記録媒体に加熱を行うことにより、記録媒体ご
との高湿度における画像上のにじみを防止し、定着性を
高めることが可能となる。
As described above, according to this embodiment,
In inkjet printing, a means for measuring the water content of a recording medium before recording, and setting an appropriate preheat roller heating temperature according to the measured value and the type of recording medium,
By heating the recording medium before recording, it is possible to prevent bleeding on the image at high humidity for each recording medium and to improve the fixability.

【0083】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
(Others) The present invention is provided with a means (for example, an electrothermal converter or a laser beam) for generating thermal energy as energy used for ejecting ink, particularly in the ink jet recording system. The present invention brings about excellent effects in a recording head and a recording apparatus of the type in which the state of ink is changed by the heat energy. This is because such a system can achieve high density recording and high definition recording.

【0084】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
Regarding its typical structure and principle, see, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4740.
What is done using the basic principles disclosed in 796 is preferred. This method is a so-called on-demand type,
It can be applied to any of the continuous type, but especially in the case of the on-demand type, it can be applied to the sheet holding the liquid (ink) or the electrothermal converter arranged corresponding to the liquid path. By applying at least one drive signal corresponding to the recording information and giving a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling, heat energy is generated in the electrothermal converter, and film boiling is caused on the heat acting surface of the recording head. Liquid (ink) corresponding to this drive signal in a one-to-one correspondence
It is effective because bubbles can be formed inside. The liquid (ink) is ejected through the ejection opening by the growth and contraction of the bubble to form at least one droplet. It is more preferable to make this drive signal into a pulse shape because bubbles can be immediately and appropriately grown and contracted, so that liquid (ink) ejection with excellent responsiveness can be achieved. As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. If the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 of the invention relating to the rate of temperature rise on the heat acting surface are adopted, more excellent recording can be performed.

【0085】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
As the constitution of the recording head, in addition to the combination constitution of the discharge port, the liquid passage, and the electrothermal converter (the linear liquid passage or the right-angled liquid passage) as disclosed in the above-mentioned specifications, US Pat. No. 4,558,333, US Pat. No. 4,558,333, which discloses a configuration in which a heat acting portion is arranged in a bending region.
The structure using the specification of No. 59600 is also included in the present invention. In addition, Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of the electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an opening for absorbing a pressure wave of thermal energy is provided. The effect of the present invention is effective even if the configuration corresponding to the ejection portion is disclosed in JP-A-59-138461. That is, according to the present invention, recording can be surely and efficiently performed regardless of the form of the recording head.

【0086】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
Further, the present invention can be effectively applied to a full line type recording head having a length corresponding to the maximum width of a recording medium which can be recorded by the recording apparatus. Such a recording head may have a configuration that satisfies the length by a combination of a plurality of recording heads or a configuration as one recording head integrally formed.

【0087】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
In addition, even in the case of the serial type as in the above example, the recording head fixed to the main body of the apparatus, or the electrical connection to the main body of the apparatus or the ink from the main body of the apparatus by being attached to the main body of the apparatus The present invention is also effective when a replaceable chip-type recording head that can be supplied or a cartridge-type recording head in which an ink tank is integrally provided in the recording head itself is used.

【0088】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
Further, as the constitution of the recording apparatus of the present invention, it is preferable to add ejection recovery means of the recording head, preliminary auxiliary means and the like because the effect of the present invention can be further stabilized. Specifically, heating is performed by using a capping unit, a cleaning unit, a pressure or suction unit for the recording head, an electrothermal converter or a heating element other than this, or a combination thereof. Examples thereof include a preliminary heating unit for performing the discharge and a preliminary discharge unit for performing discharge different from the recording.

【0089】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
Regarding the type and number of recording heads to be mounted, for example, only one is provided corresponding to a single color ink, and a plurality of inks having different recording colors and densities are supported. A plurality of pieces may be provided. That is, for example, the recording mode of the recording apparatus is not limited to the recording mode of only the mainstream color such as black, but it may be either the recording head is integrally formed or a plurality of combinations may be used. The present invention is also extremely effective for an apparatus provided with at least one of full-color recording modes by color mixing.

【0090】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
In addition, in the above-described embodiments of the present invention, the ink is described as a liquid, but an ink that solidifies at room temperature or lower and that softens or liquefies at room temperature may be used. Or, in the inkjet system, it is common to control the temperature of the ink itself within the range of 30 ° C. or higher and 70 ° C. or lower to control the temperature so that the viscosity of the ink is within the stable ejection range. Sometimes, a liquid ink may be used. In addition, the temperature rise due to thermal energy is positively prevented by using it as the energy of the state change from the solid state of the ink to the liquid state, or in order to prevent the evaporation of the ink, it is solidified and heated in the standing state. You may use the ink liquefied by. In any case, by applying heat energy such as ink that is liquefied by applying heat energy according to the recording signal and liquid ink is ejected or that begins to solidify when it reaches the recording medium. The present invention can be applied to the case where an ink having a property of being liquefied for the first time is used. In this case, the ink is
JP-A-54-56847 or JP-A-60-7
As described in Japanese Patent No. 1260, it may be configured to face the electrothermal converter in a state of being held as a liquid or a solid in the concave portion or the through hole of the porous sheet. In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0091】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
In addition, as the form of the ink jet recording apparatus of the present invention, besides the one used as an image output terminal of an information processing apparatus such as a computer, a copying apparatus combined with a reader or the like, and a facsimile apparatus having a transmission / reception function It may be a form or the like.

【0092】[0092]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インクジェットヘッドから吐出されるインクによってプ
リントが行われる前のプリント媒体について予めその水
分量を検出することができ、この検出量に応じて、例え
ば、インクジェットヘッドの1回の吐出における吐出量
を変化させることが可能となる。
As described above, according to the present invention,
The water content of the print medium before printing is performed by the ink ejected from the inkjet head can be detected in advance, and the ejection amount in one ejection of the inkjet head is changed according to the detected amount. It becomes possible.

【0093】この結果、様々な記録媒体の画像にじみを
防止し、良好な定着状態で記録画像を完成させることが
できる。
As a result, image bleeding on various recording media can be prevented, and the recorded image can be completed in a good fixing state.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る記録媒体の水分量測定
センサを示す模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a water content measuring sensor for a recording medium according to an embodiment of the present invention.

【図2】記録媒体の水分量と抵抗値の関係を示す線図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing a relationship between a water content of a recording medium and a resistance value.

【図3】本発明の一実施例で用いるヘッド駆動のための
駆動パルスを示す模式的波形図である。
FIG. 3 is a schematic waveform diagram showing drive pulses for driving a head used in an embodiment of the present invention.

【図4】上記パルスを用いた吐出量制御を説明する説明
図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating ejection amount control using the pulse.

【図5】(a)および(b)は上記吐出量制御で用いる
パルス幅テーブルの模式図である。
5A and 5B are schematic diagrams of a pulse width table used in the ejection amount control.

【図6】本発明の第1実施例に係る記録媒体毎の記録モ
ードと水分量に応じた吐出量の関係を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the recording mode for each recording medium and the ejection amount according to the water content according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施例に係るインクジェット記録装
置の概略斜視図である。
FIG. 7 is a schematic perspective view of an inkjet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図8】上記装置で用いるインクジェットヘッドの吐出
口面を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a discharge port surface of an inkjet head used in the above apparatus.

【図9】(a),(b)および(c)は、インクジェッ
トプリンタの理想的な記録状態を説明する説明図であ
る。
9A, 9B, and 9C are explanatory diagrams for explaining an ideal recording state of an inkjet printer.

【図10】(a),(b)および(c)は、濃度ムラを
生じるインクジェットプリンタの記録状態を説明する説
明図である。
FIGS. 10A, 10B, and 10C are explanatory diagrams illustrating a recording state of an inkjet printer that causes density unevenness.

【図11】(a),(b)および(c)は、本発明の一
実施例に係る分割記録を説明する説明図である。
11 (a), (b) and (c) are explanatory views for explaining divided recording according to an embodiment of the present invention.

【図12】(a),(b)および(c)は、上記分割記
録による記録状態を示す模式図である。
12A, 12B and 12C are schematic diagrams showing a recording state by the divided recording.

【図13】本発明の第2実施例に係る記録媒体と水分量
に応じた記録モードの関係を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a relationship between a recording medium according to a second embodiment of the present invention and a recording mode according to a water content.

【図14】本発明の第3実施例に係るインクジェット記
録装置の概略斜視図である。
FIG. 14 is a schematic perspective view of an ink jet recording apparatus according to a third embodiment of the invention.

【図15】上記第3実施例に記録媒体と水分量に応じた
加熱温度と記録方法との関係を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing the relationship between the recording medium and the heating temperature according to the water content and the recording method in the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

91 インクジェットヘッド 92,801 吐出口 93 インクドロップレット 701 インクジェットカートリッジ 702 インクジェット(記録)ヘッド 703 紙送りローラ 704 補助ローラ 705 給紙ローラ 706 キャリッジ 707 記録媒体 708 水分量測定センサ 709 インクタンク 1301,1302 電極 1401,1402 プレヒートローラ 91 Inkjet head 92,801 Discharge port 93 Ink droplet 701 Inkjet cartridge 702 Inkjet (recording) head 703 Paper feed roller 704 Auxiliary roller 705 Paper feed roller 706 Carriage 707 Recording medium 708 Moisture amount measurement sensor 709 Ink tank 1301,1302 Electrode 1401 , 1402 preheat roller

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 29/00 B41J 3/04 104 K 29/00 G ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location B41J 29/00 B41J 3/04 104 K 29/00 G

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクジェットヘッドを用い、該インク
ジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出してプ
リントを行うインクジェットプリント装置において、 前記インクジェットヘッドから吐出されるインクを受け
る前のプリント媒体の水分量を検出するための水分量検
出手段と、 該水分量検出手段が検出した水分量に応じて、前記プリ
ントにおける前記インクジェットヘッドによるプリント
動作を制御する制御手段と、 を具えたことを特徴とするインクジェットプリント装
置。
1. An inkjet printing apparatus that uses an inkjet head to eject ink from the inkjet head onto a print medium for printing, and detects the amount of water in the print medium before receiving the ink ejected from the inkjet head. An ink jet printing apparatus comprising: a water content detecting unit for controlling the printing operation by the ink jet head in the printing in accordance with the water content detected by the water content detecting unit.
【請求項2】 前記制御手段は、前記検出した水分量に
応じて、前記インクジェットヘッドからの1回の吐出で
吐出されるインク量を変化させることを特徴とする請求
項1に記載のインクジェットプリント装置。
2. The inkjet print according to claim 1, wherein the control unit changes the amount of ink ejected by one ejection from the inkjet head according to the detected amount of water. apparatus.
【請求項3】 前記制御手段は、さらに、前記インクジ
ェットプリント装置が用いるプリント媒体の種類に応じ
て前記インク量を変化させることを特徴とする請求項2
に記載のインクジェットプリント装置。
3. The control means further changes the ink amount according to the type of print medium used by the inkjet printing apparatus.
The inkjet printing apparatus described in 1.
【請求項4】 インクジェットヘッドを用い、該インク
ジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出してプ
リントを行うインクジェットプリント装置において、 前記インクジェットヘッドから吐出されるインクを受け
る前のプリント媒体の水分量を検出するための水分量検
出手段と、 該水分量検出手段が検出した水分量に応じて、前記プリ
ントにおける前記インクジェットヘッドからの1回の吐
出で吐出されるインク量を制御する吐出量制御手段と、 プリント媒体の種類に応じて、前記インクジェットヘッ
ドにより所定の画素に対してインク滴を吐出する回数を
打ち込む回数を制御する吐出数制御手段と、 を具えたことを特徴とするインクジェットプリント装
置。
4. An ink jet printing apparatus, which uses an ink jet head and ejects ink from the ink jet head onto a print medium for printing, to detect the water content of the print medium before receiving the ink ejected from the ink jet head. And a discharge amount control unit for controlling the amount of ink discharged by one discharge from the inkjet head in the printing according to the moisture amount detected by the moisture amount detecting unit, An ink jet printing apparatus comprising: an ejection number control means for controlling the number of times the ink jet head ejects ink droplets to a predetermined pixel according to the type of medium.
【請求項5】 前記吐出制御手段は、前記水分量検出手
段が検出した水分量に応じてさらに所定の画素に対する
吐出回数を制御することを特徴とする請求項4に記載の
インクジェットプリント装置。
5. The ink jet printing apparatus according to claim 4, wherein the ejection control unit further controls the number of ejections to a predetermined pixel according to the amount of water detected by the water amount detection unit.
【請求項6】 インクジェットヘッドを用い、該インク
ジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出してプ
リントを行うインクジェットプリント装置において、 前記インクジェットヘッドをプリント媒体に相対的に走
査する主走査手段と、 所定の記録領域に対して、前記主走査手段による所定の
複数回の走査により補完的にプリントを行う記録制御手
段と、 前記インクジェットヘッドから吐出されるインクを受け
る前のプリント媒体の水分量を検出するための水分量検
出手段と、 該水分量検出手段が検出した水分量に応じて、前記記録
制御手段による補完的にプリントを行うための前記所定
の複数回の走査回数を変更する制御手段と、 を具えたことを特徴とするインクジェットプリント装
置。
6. An inkjet printing apparatus for printing by using an inkjet head to eject ink from the inkjet head onto a print medium, and a main scanning unit for relatively scanning the inkjet head with respect to the print medium, and a predetermined recording. A recording control unit that complementarily prints an area by a predetermined plurality of scans by the main scanning unit, and a water content of the print medium before receiving the ink ejected from the inkjet head. A water content detecting means; and a control means for changing the predetermined number of scanning times for complementary printing by the recording control means in accordance with the water content detected by the water content detecting means. An inkjet printing apparatus characterized by the above.
【請求項7】 前記制御手段は、さらに、前記プリント
媒体の種類に応じて前記所定の複数回の走査回数を変更
することを特徴とする請求項6に記載のインクジェット
プリント装置。
7. The inkjet printing apparatus according to claim 6, wherein the control unit further changes the predetermined number of times of scanning according to the type of the print medium.
【請求項8】 インクジェットヘッドを用い、該インク
ジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出してプ
リントを行うインクジェットプリント装置において、 前記インクジェットヘッドをプリント媒体に相対的に走
査する主走査手段と、 前記インクジェットヘッドから吐出されるインクを受け
る前のプリント媒体の水分量を検出するための水分量検
出手段と、 該水分量検出手段が検出した水分量に応じて、前記主走
査手段による記録走査毎の待機時間を設ける待機時間設
定手段と、 を具えたことを特徴とするインクジェットプリント装
置。
8. An inkjet printing apparatus that uses an inkjet head to eject ink from the inkjet head onto a print medium for printing, and a main scanning unit that relatively scans the inkjet head onto the print medium, and the inkjet head. Water content detecting means for detecting the water content of the print medium before receiving the ink ejected from the printing medium, and the waiting time for each recording scan by the main scanning means according to the water content detected by the water content detecting means. An ink jet printing apparatus comprising: a standby time setting means provided with.
【請求項9】 前記待機時間設定手段は、さらに、前記
プリント媒体の種類に応じて前記記録走査毎の待機時間
を設定することを特徴とする請求項8に記載のインクジ
ェットプリント装置。
9. The inkjet printing apparatus according to claim 8, wherein the standby time setting unit further sets a standby time for each recording scan according to the type of the print medium.
【請求項10】 インクジェットヘッドを用い、該イン
クジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出して
プリントを行うインクジェットプリント装置において、 前記インクジェットヘッドをプリント媒体に相対的に走
査する主走査手段と、 前記インクジェットヘッドから吐出されるインクを受け
る前のプリント媒体の水分量を検出するための水分量検
出手段と、 該水分量検出手段が検出した水分量に応じて、前記イン
クジェットヘッドの吐出時間間隔を変化させる制御手段
と、 を具えたことを特徴とするインクジェットプリント装
置。
10. An inkjet printing apparatus that uses an inkjet head and ejects ink from the inkjet head onto a print medium for printing, and a main scanning unit that relatively scans the inkjet head onto the print medium, and the inkjet head. Water content detecting means for detecting the water content of the print medium before receiving the ink ejected from the ink, and control for changing the ejection time interval of the inkjet head according to the water content detected by the water content detecting means An ink jet printing apparatus, characterized by comprising:
【請求項11】 前記制御手段は、さらに、前記プリン
ト媒体の種類に応じて前記吐出時間間隔を変化させるこ
とを特徴とする請求項10に記載のインクジェットプリ
ント装置。
11. The ink jet printing apparatus according to claim 10, wherein the control unit further changes the ejection time interval according to the type of the print medium.
【請求項12】 インクジェットヘッドを用い、該イン
クジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出して
プリントを行うインクジェットプリント装置において、 前記インクジェットヘッドから吐出されるインクを受け
る前のプリント媒体の水分量を検出するための水分量検
出手段と、 該水分量検出手段によって水分量が検出されたプリント
媒体であって、前記インクジェットヘッドから吐出され
るインクを受ける前のプリント媒体を加熱する加熱手段
と、 前記水分量検出手段が検出した水分量に応じて、前記加
熱手段による加熱を制御する制御手段と、 を具えたことを特徴とするインクジェットプリント装
置。
12. An ink jet printing apparatus, which uses an ink jet head and ejects ink from the ink jet head onto a print medium for printing, to detect the water content of the print medium before receiving the ink ejected from the ink jet head. And a heating means for heating the print medium before the ink discharged from the inkjet head is received, the print medium having the water content detected by the water content detecting means. An inkjet printing apparatus comprising: a control unit that controls heating by the heating unit according to the amount of water detected by the detection unit.
【請求項13】 前記制御手段は、さらに、前記インク
ジェットプリント装置が用いるプリント媒体の種類に応
じて前記加熱を制御することを特徴とする請求項12に
記載のインクジェットプリント装置。
13. The inkjet printing apparatus according to claim 12, wherein the control unit further controls the heating according to the type of print medium used by the inkjet printing apparatus.
【請求項14】 インクジェットヘッドを用い、該イン
クジェットヘッドからプリント媒体にインクを吐出して
プリントを行うインクジェットプリント装置において、 前記プリント媒体を搬送する搬送手段と、 該搬送手段による搬送経路において、前記インクジェッ
トヘッドより上流側に設けられ、プリント媒体の水分量
を検出するための水分量検出センサと、 を具えたことを特徴とするインクジェットプリント装
置。
14. An inkjet printing apparatus, which uses an inkjet head and discharges ink from the inkjet head onto a print medium to perform printing, and a carrying unit that carries the print medium, and a carrying path provided by the carrying unit. An inkjet printing apparatus, comprising: a water content detection sensor provided upstream of a head for detecting the water content of a print medium.
【請求項15】 前記インクジェットヘッドは、熱エネ
ルギーを利用してインクに気泡を生じさせ該気泡の生成
に伴なってインクを吐出するものであることを特徴とす
る請求項1ないし14のいずれかに記載のインクジェッ
トプリント装置。
15. The ink jet head according to claim 1, wherein a bubble is generated in the ink by utilizing thermal energy and the ink is ejected as the bubble is generated. The inkjet printing apparatus described in 1.
JP19998094A 1994-08-24 1994-08-24 Ink jet printing device Pending JPH0858081A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19998094A JPH0858081A (en) 1994-08-24 1994-08-24 Ink jet printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19998094A JPH0858081A (en) 1994-08-24 1994-08-24 Ink jet printing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0858081A true JPH0858081A (en) 1996-03-05

Family

ID=16416786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19998094A Pending JPH0858081A (en) 1994-08-24 1994-08-24 Ink jet printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0858081A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301131A (en) * 2000-04-19 2001-10-30 Sharp Corp Ink jet recorder
JP2005138463A (en) * 2003-11-07 2005-06-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Ink jet printer
JP2007001171A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2013103484A (en) * 2011-11-16 2013-05-30 Canon Inc Inkjet recording apparatus and control method thereof
JP2015168148A (en) * 2014-03-07 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Printer, control method for printer, and control program for printer
JP2020513347A (en) * 2016-11-14 2020-05-14 スケッチオン インコーポレイテッド Mobile image forming apparatus, image correction method thereof, and non-transitory computer-readable recording medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301131A (en) * 2000-04-19 2001-10-30 Sharp Corp Ink jet recorder
JP2005138463A (en) * 2003-11-07 2005-06-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Ink jet printer
JP2007001171A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP4671781B2 (en) * 2005-06-24 2011-04-20 株式会社リコー Image forming apparatus
JP2013103484A (en) * 2011-11-16 2013-05-30 Canon Inc Inkjet recording apparatus and control method thereof
JP2015168148A (en) * 2014-03-07 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 Printer, control method for printer, and control program for printer
JP2020513347A (en) * 2016-11-14 2020-05-14 スケッチオン インコーポレイテッド Mobile image forming apparatus, image correction method thereof, and non-transitory computer-readable recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0623473B1 (en) Increased print resolution in the carriage scan axis of an inkjet printer
JP2986124B2 (en) Ink jet recording device
US6132021A (en) Dynamic adjustment of under and over printing levels in a printer
JP3117849B2 (en) Recording apparatus having recording density unevenness correction function and recording density unevenness correction method
US20060125850A1 (en) Method of compensating missing nozzle and printer using the same
JP4250264B2 (en) Recording apparatus, control method therefor, and computer-readable memory
JP2000108322A (en) Recorder and recording method
JP2000118013A (en) Method for correcting multiple pass color shift for ink- jet printer
JPH04332652A (en) Recorder
JP2003072079A (en) Recorder and temperature control method
JP2000025210A (en) Recorder, control method therefor and computer readable memory
JPH10138463A (en) Ink jet recorder
JPH07323550A (en) Controlling method for ink jet printer and the same printer
JP2952077B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JPH10157135A (en) Recorder and control method
JPH0858081A (en) Ink jet printing device
JPH0789099A (en) Ink jet recorder and method thereof
JPH1095150A (en) Recording apparatus and recording method
JP3072792B2 (en) Ink jet recording device
JPH0647925A (en) Ink jet recorder
JP2000025208A (en) Recorder, control method thereof and computer readable memory
JP2752759B2 (en) Ink jet recording method and ink jet recording apparatus for implementing the same
JP3040455B2 (en) Image forming device
JPH08156280A (en) Ink jet recorder and information processing system
JPH06278284A (en) Image forming apparatus and method