JPH0857234A - 空気から油エーロゾルを分離するための装置 - Google Patents

空気から油エーロゾルを分離するための装置

Info

Publication number
JPH0857234A
JPH0857234A JP7212163A JP21216395A JPH0857234A JP H0857234 A JPH0857234 A JP H0857234A JP 7212163 A JP7212163 A JP 7212163A JP 21216395 A JP21216395 A JP 21216395A JP H0857234 A JPH0857234 A JP H0857234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
oil
separating
flange portion
coalescer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7212163A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Jokschas
ヨクシャス ギュンター
Lothar Keller
ケラー ロタール
Michael Wolf
ヴォルフ ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Filterwerk Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Filterwerk Mann and Hummel GmbH filed Critical Filterwerk Mann and Hummel GmbH
Publication of JPH0857234A publication Critical patent/JPH0857234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/003Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions including coalescing means for the separation of liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2411Filter cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/62Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M2013/0038Layout of crankcase breathing systems
    • F01M2013/005Layout of crankcase breathing systems having one or more deoilers
    • F01M2013/0061Layout of crankcase breathing systems having one or more deoilers having a plurality of deoilers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M2013/0038Layout of crankcase breathing systems
    • F01M2013/005Layout of crankcase breathing systems having one or more deoilers
    • F01M2013/0061Layout of crankcase breathing systems having one or more deoilers having a plurality of deoilers
    • F01M2013/0072Layout of crankcase breathing systems having one or more deoilers having a plurality of deoilers in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0422Separating oil and gas with a centrifuge device
    • F01M2013/0427Separating oil and gas with a centrifuge device the centrifuge device having no rotating part, e.g. cyclone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0438Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil with a filter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/25Agglomerators

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気から油エーロゾルを分離する装置におい
て、該装置がモジュール状に構成されていて、該装置を
任意の運転条件に簡単な形式で適合することができるよ
うにする。 【解決手段】 このためフランジ部分(10)がアダプ
タ部材であり、該アダプタ部材には、空気の供給部(1
9)及び排出部(25)のための接続導管及び又は別の
フランジ部分(26)が配置可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念に基く、空気から油エーロゾルを分離するための装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ国特許出願第33 11 682
号明細書によれば、圧縮機によって負荷可能な圧縮空気
装置、特に自動車の制動の圧縮空気装置のための空気乾
燥装置が公知である。この装置は乾燥媒体と共に作業
し、該乾燥媒体は、限定された受容能力を有していて、
乾燥されるべき空気内の夫々の液体量に応じて頻繁にこ
れを取り換える必要がある。
【0003】更にドイツ国実用新案第85 01 73
6号明細書によれば空気・油分離部材が公知である。該
部材は交換フィルタの形式に基いて製作されている。こ
のことは、コアレッサが交換部材内に配置されているこ
とを意味している。この交換部材は、中央の固定ねじ山
を備えた分離ヘッドに固定可能である。この公知の油分
離器の欠点は、該油分離器が一定の空気貫流量のために
だけ設計されているという点である。最適な運転条件で
運転するためには、構造的に規定された空気貫流量を可
能な限り正確に維持しなければならない。別の運転条件
への適応は、交換部材の長さを変更した場合にだけ可能
である。しかしこのことは限定された範囲内においてだ
け実施可能である。直径の変更は、交換部材か分離ヘッ
ドに順応しなければならないため不可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、空気
から油エーロゾルを分離するための装置を改良して、該
装置がモジュール状に構成されていて、該装置を任意の
運転条件に簡単な形式で適合できるようにすることにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、請求項1に
記載の特徴によって上記課題を解決することができた。
【0006】
【発明の効果】本発明の重要な利点は、フランジ部分が
アダプタ部材として構成されているという点にある。こ
れによって多数の分離部材を並列に配置することがで
き、ひいては空気から油を分離するための装置を夫々の
支配的な運転条件に適合させることができる。空気から
油を分離する場合に特に重要なことは、最適な運転条件
が維持されること、つまり油分離器乃至は分離不識繊維
を突き抜ける空気の貫通速度が、空気・油分離部材の設
計及び寸法化に対して重要な規準であるという点であ
る。
【0007】空気の貫通速度が高過ぎる場合には、空気
が油を同伴して、充分に油を分離することができないと
いう危険性が存在している。空気の貫通速度が低過ぎる
場合には、分離された油滴が余りにも大きな油滴に凝集
して流出し得ないようになる。従って、例へば比較的大
きな分離部材を設けてこれを最大の空気貫通のために設
計しても、非常に僅かな空気貫通量であるような運転条
件が発生した場合には、このような分離部材の使用は不
可能である。
【0008】上述の例は、本発明が積み木セット状の構
造であるために高度な省スペースが達成できる可能性が
あるというだけでなく、空気清浄及び油分離の品質を著
しく向上させることも可能であることを示している。本
発明の構成によれば、排気接続部に最低圧力弁が設けら
れるように構成されている。これによって空気の逆流を
効果的に阻止することができ、かつ圧縮空気網における
空気の伝達は、最低圧力が達成された場合に初めて実現
されうるようになっている。
【0009】本発明の別の有利な構成によれば、適合し
た螺着フランジを備えた分離部材が設けられていて、該
フランジを介して分離部材が固定されうるように構成さ
れている。これとは別に、分離部材を圧縮ばね及び適し
たシール手段を介してフランジ部分に固定することも可
能である。
【0010】本発明の別の構成によれば、コアレッサ部
材が引抜き装置を介してケーシングに結合されている。
ケーシングが取り外されると直ちに、コアレッサ部材も
解離させることができて、ケーシングと一緒に取り出す
ことができる。引抜き装置はコアレッサ部材をケーシン
グに解離可能に固定しているスナップ結合装置又はフッ
ク結合装置である。
【0011】本発明の別の構成によれば、コアレッサ部
材が掛止して又は起立して配置されている。つまり起立
した配置の場合には、分離された油がリング通路内に集
められてその位置から流出している。掛止した配置の場
合には排出管が設けられており、該排出管は、コアレッ
サ部材内に突入していて、コアレッサ部材の底に集めら
れた油を排出できるようになっている。
【0012】
【発明の実施の形態】次に本発明を実施例に基いて詳し
く説明する。
【0013】図1には、1つのフランジ部分10に固定
されている2つの空気・油分離部材11,12が示され
ている。空気・油分離部材11,12は、夫々1つの油
分離器13と、夫々1つのケーシング14と、フランジ
リング15とから成っている。フランジリング15、ケ
ーシング14及び油分離器13は、フランジ部分10上
に配置された夫々1つの解離可能なユニットを形成して
いる。油分離器13の取り替えのためには、夫々のフラ
ンジリング15を弛めてケーシング14を取り外す。油
分離器13が同じ様にフランジリング15を介して固定
されているので、この例では構造部分の数が少なくて済
む。ケーシング14と、フランジリング15及び油分離
フランジ16との間をシールするためにだけ、適当な偏
平シール装置17,18が設けられている。
【0014】油分離されるべき空気は、流入開口19及
び鉛直通路20を介して両油分離器13の外室21内に
流入する。続いてこの空気は夫々の油分離器13のコア
レッサ部材22を貫流し、かつ内室23を介して夫々の
油分離器13を出て行く。油分離された空気は、流出通
路24及びフランジ部分10の流出開口25を介して、
ここには図示されていない消費機に到達する。
【0015】この図1に図示された装置の場合には、両
油分離器を並列に運転することができるようになってい
る。このことについては既に説明した。しかしフランジ
部分10に配置可能な適切な切換弁を介して、両油分離
器の内の一方だけ、又は交互に一方だけを運転する可能
性も存在している。これによってこの装置は、これを種
々の運転条件に適合させることができる。
【0016】図2に基く変化態様は、高度な変化の多様
性を実現することのできる装置を示している。この場合
この装置は、考え得る殆んど総ての運転条件に適応可能
である。それは、対応するフランジ部分26が並列接続
部の別のフランジ部分との簡単な連結によって、任意の
数の空気・油分離部材27,28を設けることができる
ように構成されているからである。
【0017】図3には個々のフランジ部分26の結合形
式が示されている。各フランジ部分26は2つの流入開
口29,30を有し、その際流入開口29が清浄化され
るべき空気のために使用され、流入開口30は、並列に
配置された空気・油分離部材によって既に清浄化された
空気のために使用されている。更に各フランジ部分26
は2つの流出開口31,32を有している。流出開口3
2は、流入開口29を介して供給された油を含んだ空気
を、ここには図示されていない並列状の次の空気・油分
離部材に供給するのに役立っている。流出開口31は、
清浄化された空気を消費機に供給するのに役立ってい
る。並列に接続される更に別の空気・油分離部材が設け
られていない場合には、流出開口32の位置に示されて
いるように、流出開口32は閉鎖部材33によって閉鎖
される。
【0018】図3の流出通路34内には、油の分離され
た空気が逆流するのを阻止するための最低圧力弁35が
設けられている。
【0019】図2に図示された空気・油分離部材27,
28は種々の構造形式を有している。空気・油分離部材
27内でコアレッサ部材36はフランジ37を介してフ
ランジ部分26に固定されている一方で、コアレッサ部
材38はフランジ部分26の半径方向シール付加部39
上に差し込まれているだけである。ケーシング41とコ
アレッサ部材38の終端ディスク42との間に張設され
ている圧縮ばね40によって、コアレッサ部材38は図
示の位置に固定されている。圧縮ばね40の代りにその
他の任意の低く保持する装置を使用することも可能であ
る。右側に図示された変化態様は、コアレッサ部材38
の取替えの際ケーシング41を取り外すだけで宜しく、
別のねじ結合装置を解離する必要がないという利点を有
している。両フランジ部分26はねじ結合装置43,4
4を介して相互に結合されている。
【0020】図1及び図2に基く構成は、基本的に起立
していても又は掛止されていても差支えない。
【0021】上述の構成の場合分離された油は、リング
通路48を介して恒久排油導管に供給される。掛止され
た構成の場合には、油はコアレッサ部材36,38の球
形部に集められ、コアレッサ部材内に突入して中央部に
配置された排油導管を介して排出させられる。
【0022】使用される夫々のコアレッサ部材36,3
8は完全にリサイクル可能である。つまり適した手段に
よって終端ディスク42,45及び金属製の中央管46
を分離し、場合によっては再度使用可能である。コアッ
レサ部材の不織繊維巻付体は、例へばこれを熱的に廃棄
処分することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】2つの空気・油分離部材が湯口の構成状に並列
に接続された図である。
【図2】並列接続の変化態様の図であって、モヂュール
構造形式を成している。
【図3】図2の変化態様の平面図である。
【符号の説明】
10 フランジ部分 11,12 空気・油分離部材 13 油分離器 14 ケーシング 15 フランジリング 16 油分離フランジ 17,18 偏平シール装置 19 流入開口 20 鉛直通路 21 外室 22 コアレッサ部材 23 内室 24 流出通路 25 流出開口 26 フランジ部分 27,28 空気・油分離部材 29,30 流入開口 31,32 流出開口 33 閉鎖部材 34 流出通路 35 最低圧力弁 36 コアレッサ部材 37 フランジ 38 コアレッサ部材 39 半径方向シール付加部 40 圧縮ばね 41 ケーシング 42 終端ディスク 34,44 ねじ結合装置 45 終端ディスク 46 中央管 48 リング通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター ヨクシャス ドイツ連邦共和国 ムルハルト ヘルダー リンシュトラーセ 18 (72)発明者 ロタール ケラー ドイツ連邦共和国 シュツットガルト ル ートヴィヒ−プファウ−シュトラーセ 4 (72)発明者 ミヒャエル ヴォルフ ドイツ連邦共和国 ゴイフェルデン ハス ラッハー ヴェーク 15

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気から油エーロゾルを分離するための
    装置であって、リング状のコアレッサ(22)として構
    成された分離部材(11)から成り、該コアレッサ(2
    2)は、油又は油ミストを、重力によって分離部材(1
    1)内をかつ下流側で分離部材(11)から下方に向っ
    て沈降する大きな油滴に凝集せしめるように構成され、
    分離部材(11)はフランジ部分(10)に固定された
    ケーシング(14)内に配置されている形式のものにお
    いて、 フランジ部分(10)がアダプタ部材であり、該アダプ
    タ部材には、空気の供給部(19)及び排出部(25)
    のための接続導管及び又は別のフランジ部分(26)が
    配置可能であることを特徴とする、空気から油エーロゾ
    ルを分離するための装置。
  2. 【請求項2】 複数の分離部材(11,12)の並列接
    続が可能であることを特徴とする、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 流出通路(34)に、空気の逆流を阻止
    するための最低圧力弁(35)が設けられていることを
    特徴とする、請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 分離部材(36)が螺着フランジ(3
    7)を介してフランジ部分(26)に固定されているこ
    とを特徴とする、請求項1から3までのいづれか1項記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 分離部材(38)又はフランジ部分(3
    9)が、空気領域と排気領域との間をシールするための
    半径方向又は軸方向のシール装置を有しかつケーシング
    (41)を介して保持されていることを特徴とする、請
    求項1から3までのいづれか1項記載の装置。
  6. 【請求項6】 ケーシング(41)及びコアレッサ部材
    (38)が引抜き装置で結合されていることを特徴とす
    る、請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 コアレッサ部材がフランジ部分の上方又
    は下方に固定されていることを特徴とする、請求項1か
    ら6までのいづれか1項記載の装置。
JP7212163A 1994-08-23 1995-08-21 空気から油エーロゾルを分離するための装置 Pending JPH0857234A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4429822A DE4429822C2 (de) 1994-08-23 1994-08-23 Vorrichtung zum Abscheiden von Ölaerosol aus Luft
DE4429822.6 1994-08-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0857234A true JPH0857234A (ja) 1996-03-05

Family

ID=6526313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7212163A Pending JPH0857234A (ja) 1994-08-23 1995-08-21 空気から油エーロゾルを分離するための装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5660607A (ja)
EP (1) EP0698409B1 (ja)
JP (1) JPH0857234A (ja)
KR (1) KR960006978A (ja)
CN (1) CN1129144A (ja)
AT (1) ATE174809T1 (ja)
BR (1) BR9503202A (ja)
CZ (1) CZ289333B6 (ja)
DE (2) DE4429822C2 (ja)
ES (1) ES2128615T3 (ja)
FI (1) FI953880A (ja)
HU (1) HUT72524A (ja)
MA (1) MA23565A1 (ja)
PL (1) PL310106A1 (ja)
TW (1) TW324973U (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29610837U1 (de) * 1996-06-20 1996-08-29 Hydac Filtertechnik Gmbh Filterelement mit Adapter
DE19650033A1 (de) * 1996-12-03 1998-06-04 Mann & Hummel Filter Baugruppe für eine Verbrennungskraftmaschine
US5853439A (en) * 1997-06-27 1998-12-29 Donaldson Company, Inc. Aerosol separator and method
US6143049A (en) * 1997-06-27 2000-11-07 Donaldson Company, Inc. Aerosol separator; and method
US5948146A (en) * 1997-12-08 1999-09-07 Ceco Filters, Inc. Hydroentangled fluoropolymer fiber bed for a mist eliminator
ATE265260T1 (de) 1998-02-28 2004-05-15 Donaldson Co Inc Konisch geformter luft/öl-trenner
US6007608A (en) 1998-07-10 1999-12-28 Donaldson Company, Inc. Mist collector and method
US6302932B1 (en) * 1998-11-12 2001-10-16 Honeywell International, Inc. Combined water coalescer odor removal filter for use in water separation systems
US6187073B1 (en) 1999-03-17 2001-02-13 Donaldson Company, Inc. Air cleaner; aerosol separator; and method
DE19912271A1 (de) 1999-03-18 2000-09-28 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Ölabscheider zur Entölung von Kurbelgehäuse-Entlüftungsgasen einer Brennkraftmaschine
US6290739B1 (en) * 1999-12-29 2001-09-18 Donaldson Company, Inc. Aerosol separator; and method
US6581297B1 (en) 2000-11-17 2003-06-24 Graham-White Manufacturing Company Drying apparatus and method
US6641633B2 (en) 2001-04-23 2003-11-04 Julian L. Witengier Gas/liquid separator for a pneumatic line
DE10131108A1 (de) * 2001-06-27 2003-01-09 Mann & Hummel Filter Filterelement mit Drainagerohr
DE10224224A1 (de) * 2002-05-31 2003-12-11 Mann & Hummel Filter Filterelement, insbesondere zur Flüssigkeitsfilterung
DE10313724A1 (de) * 2003-03-27 2004-10-07 Hartwig Straub Systemfilterapparat
SG114657A1 (en) * 2003-05-23 2005-09-28 Fulta Electric Machinery Co Oil mist removal device
US7097696B2 (en) * 2004-02-27 2006-08-29 Skf Usa Inc. Dual cartridge air dryer with oil separator and readily changeable valves
DE102004022090B4 (de) * 2004-05-05 2013-06-13 Bauer-Kompressoren Heinz Bauer Verfahren und Vorrichtung zum Abtrennen von Öl und flüchtigen organischen Bestandteilen aus Druckgasen einer Verdichtungsanlage
US7387656B2 (en) * 2005-01-07 2008-06-17 Mecs, Inc. Fiber collecting media strip for a mist eliminator
WO2006078787A2 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Donaldson Company, Inc. Inlet baffle arrangement with perforated vortex finder for gas/ liquid separation
US20070125048A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Shawndra Products Natural gas filter for particulate and liquid impurities
US7416576B2 (en) * 2006-01-27 2008-08-26 Mecs, Inc. Fiber bed assembly and fiber bed therefor
US7981194B2 (en) * 2006-11-10 2011-07-19 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Air drying arrangement
DE102006058343B4 (de) 2006-12-11 2014-05-22 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbinenölabscheider
US7635409B2 (en) * 2007-03-09 2009-12-22 Skf Usa Inc. Air dryer systems
DE102007049725A1 (de) 2007-10-16 2009-04-23 Mann + Hummel Gmbh Ölabscheidevorrichtung, insbesondere zur Kurbelgehäuseentlüftung in einer Brennkraftmaschine
US20090230052A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Shawndra Products, Inc. Hydrogen sulfide filter
US9375679B2 (en) 2013-08-30 2016-06-28 Haldex Brake Products Corporation Air dryer assembly with manifold system
CN104324579B (zh) * 2014-10-08 2017-02-15 西安集良石油技术开发有限公司 一种单枪油气回收分离器
DE102016006095B4 (de) 2015-07-16 2023-05-25 Mann+Hummel Gmbh Abscheidemodul, Leitungsmodul sowie Entlüftungsvorrichtung
CN108105098A (zh) * 2016-11-25 2018-06-01 曼胡默尔滤清器(上海)有限公司 一种用于分离油气混合物的高效罐式分离装置
CN106731265A (zh) * 2016-12-14 2017-05-31 成都格瑞思文化传播有限公司 一种空气过滤器
WO2019010671A1 (en) * 2017-07-13 2019-01-17 Mann+Hummel Gmbh SEPARATION DEVICE AND OIL SEPARATION AIR FILTER ASSEMBLY COMPRISING SUCH A SEPARATION DEVICE AND METHOD OF SEPARATING FLUID FROM A GAS FLOW FROM A CONNECTING DEVICE
TR201907061A2 (tr) * 2019-05-10 2019-07-22 Mikropor Makina Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Yağ separasyonu ve fi̇ltrasyonu gerekti̇ren si̇stemlerde hava-yağ separatörü ve yağ fi̇ltresi̇ni̇n bi̇rli̇kte kullanilmasi
CN112546741A (zh) * 2020-12-03 2021-03-26 宿州市耶伊勒精密机械有限公司 一种油雾过滤机

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3093469A (en) * 1960-08-18 1963-06-11 Vector Engineering Contractors Oil mist separator
DE1913949U (de) * 1964-09-01 1965-04-15 Friedrich Hueber Filteraggregat zur reinigung von druckluft in brauereien.
US3307335A (en) * 1965-03-24 1967-03-07 Frank A Shomaker Gas filter
DE1942117U (de) * 1966-02-16 1966-07-14 Waldemar Harnisch Filter zum abscheiden feiner und feinster staeube sowie von nebelteilchen aus druckgasen oder -gas-gemischen bis zu sehr hohen druecken (z. b. 300 atue) und temperaturen (z.b. 300° c).
DE1913949C3 (de) * 1969-03-19 1975-12-18 Hobeka, Fenster- U. Tuerenfabrik, 8000 Muenchen Vorrichtung zum Befestigen eines Fenster- oder Türrahmens in einer Einputzzarge
US4385913A (en) * 1981-11-27 1983-05-31 Lane Arlo E Device for eliminating droplets of liquid from a gas stream
DE3311682A1 (de) * 1983-03-30 1984-10-04 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Luftrockner
DE8405789U1 (de) * 1984-02-25 1985-06-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Lufttrockner
JPS61157320A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Fukuhara Seisakusho:Kk コンプレツサ−に於ける除菌装置
DE8501736U1 (de) * 1985-01-24 1985-08-22 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 7140 Ludwigsburg Vorrichtung zum Abscheiden von Öltröpfchen aus Luft
DE3523406A1 (de) * 1985-06-29 1987-01-08 Bosch Gmbh Robert Lufttrockner fuer druckluftanlagen
US4713094A (en) * 1985-08-28 1987-12-15 Jidosha Kiki Co., Ltd. Air drier apparatus
JPS6323948Y2 (ja) * 1985-09-05 1988-07-01
DE3534161A1 (de) * 1985-09-25 1987-04-02 Bosch Gmbh Robert Einbehaelter-lufttrockner fuer druckluftanlagen
US4877521A (en) * 1987-04-30 1989-10-31 Cuno, Incorporated Quick-change filter cartridge and head therefor
US4714483A (en) * 1986-06-13 1987-12-22 Allied Corporation Air dryer purge control for turbocharged compressors
DE3909402A1 (de) * 1989-03-22 1990-09-27 Schumacher Gmbh & Co Kg Filter fuer gasfoermige medien
DE3920489A1 (de) * 1989-06-22 1991-01-03 Knorr Bremse Ag Lufttrockner fuer von einem kompressor aufladbare, wenigstens einen luftvorratsbehaelter aufweisende durckluftanlagen, insbesondere durckluftbremsanlagen von fahrzeugen
DE69029850D1 (de) * 1989-09-29 1997-03-13 Memtec Ltd Sammelleitung für filterpatronen
US5174798A (en) * 1992-03-10 1992-12-29 Ingersoll-Rand Company Multiple filter cartridge position limiting device
DE4225150A1 (de) * 1992-07-30 1994-02-03 Bosch Gmbh Robert Filterdeckeleinrichtung in Modulbauweise

Also Published As

Publication number Publication date
BR9503202A (pt) 1996-05-28
PL310106A1 (en) 1996-03-04
FI953880A0 (fi) 1995-08-17
DE4429822C2 (de) 1998-02-19
ES2128615T3 (es) 1999-05-16
CZ289333B6 (cs) 2002-01-16
HUT72524A (en) 1996-05-28
ATE174809T1 (de) 1999-01-15
DE4429822A1 (de) 1996-02-29
MA23565A1 (fr) 1995-12-31
FI953880A (fi) 1996-02-24
HU9501797D0 (en) 1995-08-28
TW324973U (en) 1998-01-11
DE59504616D1 (de) 1999-02-04
CZ212095A3 (en) 1996-06-12
EP0698409B1 (de) 1998-12-23
CN1129144A (zh) 1996-08-21
KR960006978A (ko) 1996-03-22
US5660607A (en) 1997-08-26
EP0698409A1 (de) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0857234A (ja) 空気から油エーロゾルを分離するための装置
US4157902A (en) Air cleaner system for over-highway trucks
US3934990A (en) Air cooler and cleaner for compressed air
US3386230A (en) Liquid and gas separator
US20070240391A1 (en) Multi-stage apparatus for separating liquid droplets from gases
EP2484425A1 (en) Filter assembly and method
US20200122074A1 (en) Methods, apparatus and products for filtering
US20130146524A1 (en) Fuel Filter of an Internal Combustion Engine and Filter Element of a Fuel Filter
EP0313060B1 (en) Inverse flow depth filter assembly
US4897094A (en) In-line filter assembly for compressed air
US6319296B1 (en) Air system bypass for oil separator
US5746791A (en) Moisture and contaminant separator for compressed air
US10933351B2 (en) Effluent processing apparatus for a vehicle air brake charging system
CN112957834B (zh) 切换式双级聚结分离系统
EP2564917A2 (en) Air dryer with pre-filter
CN104023815A (zh) 过滤装置
EP3015153B1 (en) Separation element and pressure accumulator system
US8246728B2 (en) Compressed-air supply device and valve housing
CN104415578A (zh) 过滤设备
EP2347207B1 (en) Membrane air dryer
JP2004538133A (ja) ドレーンパイプを備えたフィルタエレメント
US10857497B2 (en) Flange, filter insert, device for separating oil aerosol from air, and method for producing a filter insert
KR100988331B1 (ko) 오일 분리기를 구비한 공기 정화 유닛 및 압축 공기 공급유닛
US11839843B2 (en) Intermediate cover of a filter housing of a filter for purifying liquid fluids and filter insert, filter and use
CN102401517A (zh) 离心式高效油分离器