JPH08509122A - 熟成する果実において異種遺伝子e.g.5−アデノシルメチオニンヒドロラーゼを発現するためのトマトe8由来プロモーターの使用 - Google Patents

熟成する果実において異種遺伝子e.g.5−アデノシルメチオニンヒドロラーゼを発現するためのトマトe8由来プロモーターの使用

Info

Publication number
JPH08509122A
JPH08509122A JP6523335A JP52333594A JPH08509122A JP H08509122 A JPH08509122 A JP H08509122A JP 6523335 A JP6523335 A JP 6523335A JP 52333594 A JP52333594 A JP 52333594A JP H08509122 A JPH08509122 A JP H08509122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
promoter
gene
fruit
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP6523335A
Other languages
English (en)
Inventor
キース ベストウィック,リチャード
ジェイ. フェロ,アドルフ
Original Assignee
エピトープ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エピトープ,インコーポレイテッド filed Critical エピトープ,インコーポレイテッド
Publication of JPH08509122A publication Critical patent/JPH08509122A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/8222Developmentally regulated expression systems, tissue, organ specific, temporal or spatial regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/8222Developmentally regulated expression systems, tissue, organ specific, temporal or spatial regulation
    • C12N15/823Reproductive tissue-specific promoters
    • C12N15/8235Fruit-specific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • C12N15/8249Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine involving ethylene biosynthesis, senescence or fruit development, e.g. modified tomato ripening, cut flower shelf-life
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 植物におけるエチレン生合成を減少させるためのAdoMetアーゼの使用は、トマト由来のE8プロモーターの組織およびステージに特異的な性質の利用により促進される。AdoMetアーゼ発現が熟成するトマト果実に制限されることが示される。E8プロモーターのいくつかの領域の機能的性質が記載される。E8プロモーターおよび本明細書に記載される改変体はAdoMetアーゼ遺伝子および他の遺伝子の発現のために有用で調節可能なプロモーターを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 熟成する果実において異種遺伝子E.G.5-アデノシルメチオニンヒドロラーゼを 発現するためのトマトE8由来プロモーターの使用発明の分野 本発明は、E8プロモーター、および本明細書に記載された改変体の、AdoMetア ーゼ(AdoMetase)遺伝子を含む異種(heterologous)遺伝子の発現に有用な調 節可能プロモーターとしての使用を記載する。 発明の背景 エチレン(ethylene)は、植物代謝の強力な調節物質であって、痕跡量で作用 し、そして他の植物ホルモンと相互作用する。エチレンは正常な生理的条件下で は気体である。低濃度であっても、エチレンは植物に対し充分なホルモン効果を 有する。 エチレンの効果は、植物自体が生成したエチレンであろうと外部より与えられ たエチレンであろうと数多くあり、劇的であり、そして商業的にかなり重要であ る。多様な生理的効果には以下のようなものがある:落葉;花の退色;花のしぼ み;葉の黄化;葉の上偏成長;および、果実ならびに蔬菜(vegetables)におけ る熟成(ripening)の刺激。エチレンは、果実、葉、あるいは花のような器官全 体および選択された細胞群の両方において植物の老化を促進する。老化は、植物 において通常枯死に至る自然な遺伝的に制御された退化プロセスである。 通常、植物組織からのエチレン産生は低い。しかしながら、熟成および老化プ ロセスの間には大量のエチレンが生成される。化学物質、温度窮境(temperatur e extremes)、水ストレス、紫外線光、昆虫による損傷、病気、あるいは機械的 な傷害により引き起こされる外傷の後にもまた大量のエチレンが生成される。そ の様な外傷状態下で植物により生成されるエチレンは「傷エチレン」あるいは「 ストレスエチレン」と呼ばれる。果実および蔬菜において、切断あるいは挫傷に よる エチレン産生刺激は、非常に大きく、貯蔵有効性にかなり影響し得る。エチレン が誘導する葉の褐色化は、レタスおよびタバコを含む多くの植物における損失の 共通の基礎である。特定の組織では、ほんの少量のエチレンへの曝露でさえ、近 接の植物あるいは植物組織において新たに生産するようなエチレンのなだれ産生 を引き起こし得る。この自己触媒効果は顕著であり、輸送および貯蔵の間に果実 品質の損失をもたらし得る。 特に収穫後の貯蔵寿命と取り組む現行技術は、何十年もの間存在するが、高い 費用、副作用、およびエチレン生成の完全な遮断することができないなどの課題 に束縛されている。制御された気相(CA)での貯蔵、化学処理、包装、および照 射がこの群に含まれる。 CA設備は以下の工程によりエチレン生合成を遅らせる:(i)低温、(ii)酸 素濃度を3%未満に減ずること、および(iii)貯蔵域内の二酸化炭素濃度を3 %-5%の範囲までに上げること。高価なガス洗浄機(scrubber)がしばしば付 加され、気相に既に発散したエチレンを減少させる。CA設備は高額な建設費がか かり、ユーティリティー費用が高く、そしてエチレン生成および副作用を完全に 排除し得ないことが欠点である。さらに、CA貯蔵技術は外部のエチレンを制御し 得るのみであり、植物組織内部に存在するエチレンは制御し得ない。CA貯蔵はま た、望ましくない副作用を生じ得:高CO2濃度、低O2濃度、あるいは低温により 損傷が生じ得る。 他の処理は、化学的処理により植物組織内のエチレン生合成を制限することで ある。アミノエトキシイニルグリシン(aminoethoxyinylglycine)(AVG)は抗 生物質リゾビトキシン(rhizobitoxine)の類似化合物であり、そのような阻害 剤の一つである。しかしながら、AVGはその高い毒性のために食品には化学添加 剤として使用し得ない。チオ硫酸化銀(silver thiosulfate)(STS)もまた、 果実の熟成および花の退色を遅らせるために有効であるがまた有毒であり、食品 には使用され得ない。さらに、STSは特定の花にのみ作用し、しばしば黒斑を引 き起こす。 最近、エチレン生合成が損傷したトランスジェニック植物を得る分子遺伝学的 アプローチが報告されている。Hamiltonらは、トランスジェニック植物において 発現するアンチセンス遺伝子を用いてエチレン合成を阻害することにより、トマ トEFE(pTOM13)に対するcDNAクローンを同定した。Oellerらは、エチレンの生 合成経路における律速酵素である1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸(1-ami nocyclopropane-1-carboxylate)シンターゼに対するアンチセンスRNAの発現が 、トマト植物体において果実熟成を阻害することを示した。Kleeらは、土壌細菌 からのACCデアミナーゼをコードする遺伝子をクローニングし、それをトマト植 物体に導入した。トランスジェニック植物におけるエチレン合成の減少は、外見 上、任意の成長機能の表現型異常を引き起こさなかった。しかしながら、これら の植物からの果実は、有意な熟成の遅れを示し、そし て成熟(mature)果実は非トランスジェニック対照果実に比べて、少なくとも6 週間長く堅いままであった。発明の要旨 本発明は、トランスジェニック植物の開発を、より詳細には、果実を実らせる トランスジェニック植物の開発を記載する。これらの植物は、S-アデノシルメチ オニンヒドロラーゼ(S-adenosylmethionine hydrolase)酵素(AdoMetアーゼ) のような目的の遺伝子産物をコードするDNA配列を含有する。AdometアーゼはS- アデノシルメチオニンをホモセリン(homoserine)および5'-メチルチオアデノ シン(5'-methylthloadenosine)に加水分解し得る。本発明のトランスジェニッ ク植物においては、目的の遺伝子産物が、E8由来プロモーターの転写制御下で発 現する。目的の遺伝子産物をコードするDNA配列は、通常E8プロモーターに隣接 するDNA配列(同種の(homologous)配列)ではなく、この配列はE8プロモータ ーと異種(heterologous)である。 E8遺伝子プロモーターは、トマトE8遺伝子のコード配列の5'側に位置する調節 領域を含む。E8プロモーターに相同のプロモーターは、標準的なハイブリダイゼ ーション法あるいはDNA増幅法により同定され得る。図13はE8プロモーターの一 部分の代表的なヌクレオチド配列を示す。二つのE8プロモーター領域が本発明に より規定され、SE8プロモーターは図13に表された全領域を含み、下流E8プロモ ーターは1189から2214の 塩基配列として示される領域を含む。これらのプロモーターのいずれをも本発明 のトランスジェニック植物を作り出す際に使用し得る。 AdoMetアーゼ酵素をコードする配列は、以下を含む多くのバクテリオファージ から得られ得る:大腸菌(Escherichia coli)バクテリオファージT3、コリファ ージ(coliphage)BA14、クレブシエラ(Klebsiella)ファージK11、およびセラ シア(Seratti)ファージIV。例示のAdoMetアーゼ酵素をコードする配列は、大 腸菌バクテリオファージT3に由来し、そして代表的なコード配列が図11に示され る。 本発明の一つの実施態様は、E8プロモーターの制御下で発現する異種DNA配列 を含むトランスジェニックトマト植物体である。本発明はまた、トランスジェニ ックトマト果実の細胞をも包含する。AdoMetアーゼをコードし、および発現する DNA配列を含むトランスジェニックトマト植物細胞およびトランスジェニックト マト果実細胞が本発明に包含され、ここで、AdoMetアーゼはE8プロモーターの転 写制御下で発現する。 本発明はまた、植物の細胞中の遺伝子産物の発現を調節する方法をも包含する 。この方法において、ベクターは、植物細胞内で遺伝的選択に有用な遺伝子を含 有する第一のDNA配列を含んで提供され、ここでこの配列には植物宿主細胞中で その配列の発現を可能にするに効果的である調節エレメントが近接している。ベ クターはまた、目的の遺伝子産物をコードする第二のDNA配列をも包含し、ここ で第二のDNA配列はE8プ ロモーターの転写制御の下で発現し、そしてこのDNA配列は、通常はE8プロモー ターと隣接していない配列である。一つの実施態様において、第二のDNA配列は 、S-アデノシルメチオニンをホモセリンおよび5'-メチルチオアデノシンに加水 分解するS-アデノシルメチオニンヒドロラーゼ酵素をコードする。 上記ベクターは植物宿主細胞を形質転換するために使用される。これらの細胞 は、トランスジェニック植物を作成するために培養される。ベクターが果実を生 じるトランスジェニック植物を作成するために使用される場合、果実細胞が目的 の遺伝子産物、すなわちAdoMetアーゼ酵素を発現し得る。AdoMetアーゼ酵素をコ ードする配列は上記と同じ供給源から得られ得る。 ベクターは、アグロバクテリウムを介する形質転換、エレクトロポレーション 、マイクロインジェクション、およびマイクロプロジェクタイルボンバードメン トを含む多くの形質転換法により宿主植物細胞内に導入され得る。植物細胞内で の遺伝的選択に有用な代表的遺伝子は、カナマイシン耐性を与える遺伝子である 。 本発明は、植物形質転換法において有用な上記のベクターを包含する。 選択された遺伝子、例えばAdoMetアーゼ遺伝子の発現はE8プロモーターあるい はそれの誘導体を含む、組織あるいはステージ特異的なプロモーターにより調節 され得る。 本発明はまた、本明細書に記載されたE8プロモーターの改 変体の使用を包含し、それらの制御の下に置かれた任意の遺伝子に組織および/ またはステージ特異的な発現を与える。図面の簡単な説明 図1は、正常およびストレス両条件下でメチオニンからエチレンを合成する代 謝反応を概略的に示す。 図2は、AdoMetアーゼをコードする遺伝子の遺伝子操作を記述する工程を概略 的に示す。 図3は、トマトE8プロモーターエレメントおよびプロモーター配列を増幅およ び単離するために使用されるプライマーを示す。 図4は、pGA-ESKNからのpGA-SESKNの構築に含まれる工程を概説し、nosT転写 終止配列が後にくるAdoMetアーゼ(SAMアーゼ)コード配列に隣接するE8遺伝子 のエレメントを示す。 図5Aは、pGA-ESKNベクターの構造を概略的に表す。図5Bは、pGA-SESKNベクタ ーの構造を概略的に表す。 図6は、2つの異なるトランスジェニック植物から得られた果実中のAdoMetア ーゼmRNAレベルを示すオートラジオグラムの写真を示す。 図7は、図6に表された結果を数値で示す。これらの結果は、熟成するトマト におけるAdoMetアーゼmRNAレベルに対するE8プロモーターの改変の影響を示す。 図8は、異なるステージの熟成するトマト中のAdoMetアーゼ活性の相対レベル を表すグラフである。 図9は、果実のブレーカーステージ(breaker stage)移行後10日間の4つの 異なるトランスジェニック植物の果実(図9A、ES 19-2;図9B、LS 4-2;図9C、E S 35-1;および図9D、ES22A-1)におけるエチレン産生のデータを表す。 図10は、SESKNトランスジェニック植物より得られたトマトの収穫後の貯蔵寿 命を示す。 図11は、バクテリオファージT3由来のAdoMetアーゼ遺伝子のSAM-K改変の配列 を表す。 図12Aは、ベクターpESKNの構築に含まれる工程を概説する。図12Bは、pESKNの ベクターpGA-ESKNへの改変に含まれる工程を概説する。 図13は、トマトE8遺伝子の上流マイナス2216塩基対領域の配列を表す。発明の詳細な説明 本出願は、本明細書に記載されたE8プロモーターの改変体の使用を記載し、そ れらの制御の下に置かれた任意の遺伝子に組織および/またはステージ特異的な 発現を与える。 I.植物におけるS-アデノシルメチオニンヒドロラーゼの使用 アミノ酸メチオニンは、植物組織におけるエチレンの前駆体であることが示さ れている(Imasekiによる概説)。しかし、メチオニンは直接の前駆体ではなく 、エチレンに変換される前に、最初にそのスルホニウム化合物であるS-アデノシ ルメチオニン(SAM)に、次いでアミノシクロプロパン-1-カルボン 酸(ACC)に変換されねばならない。正常およびストレス両条件下でメチオニン からのエチレン合成のための代謝反応は、図1に表され、以下のように要約され る: メチオニン→SAM→ACC→エチレン ACCシンターゼはSAMのACCおよび5'-メチルチオアデノシン(MTA)への分解を 触媒する。この酵素反応はエチレン生成における律速段階であるようである。例 えば、天然の植物ホルモンであるインドール酢酸(IAAあるいはオーキシン)は 、ACCシンターゼの合成を誘導することによりエチレン生成を促進する。逆に、 メチオニンからのSAMの合成およびACCからのエチレンの生成はオーキシン誘導を 必要としない。 さらに、傷害および果実の熟成はACCシンターゼの形成を誘導し、それ故SAMの ACCへの変換を誘導する。ACCシンターゼ反応の他の生成物であるMTAは、連続的 なエチレン産生のために十分なメチオニンを供給するように、リサイクルされて メチオニンに戻されなければならない。MTAからのメチオニンへのこのリサイク ル経路が植物組織に存在していることが示されている(Adamsら;Kushadら)。M TAの分解は、MTAがACCシンターゼの強力な阻害剤であるという発見を考慮して重 要性を増している。正常植物組織におけるMTAの分解およびリサイクルの重要性 は、それ故、以下の二面性を有する:1)MTAによるエチレン合成の直接阻害を妨 げること、および2)連続的なエチレン合成に十分なメチオニンを供給すること 。この代謝経路の要約を図1aに示す。 植物組織中でのMTA分解の最初の工程は、特異的なMTAヌクレオシダーゼによる 、このヌクレオシドの5-メチルチオリボース(5-methylthioribose)(MTR)へ の加水分解である。MTRは、メチオニン形成にそのメチルチオ部分を供給するだ けでなく、そのリボースからこのアミノ酸の合成に向かう4つの炭素に寄与する 。それ故メチルチオ基はリサイクルにより保存される。この経路は単にエチレン 生合成に対してメチオニンの供給を維持するのみで、メチオニン合成の正味の増 加とはならないことに注意すべきである。 本明細書および同一出願人による1990年12月12日出願のPCT国際出願PCT/US90/ 07175で報告された、植物におけるエチレン生合成を減少させるためのアプロー チは、酵素S-アデノシルメチオニンヒドロラーゼをコードする遺伝子を利用する 。大腸菌バクテリオファージT3によりコードされるこの酵素はAdoMetをホモセリ ンおよびMTAに加水分解する。この酵素は、推奨される名称AdoMetヒドラーゼ(A doMetアーゼ)として、または他の名称S-アデノシルメチオニン開裂酵素(SAMア ーゼ)として知られている(Studierら)。反応の両生成物(即ち、ホモセリン およびMTA)は、メチオニンにリサイクルされる;MTAは先に示した(図1)よう に、そしてホモセリンは植物組織に存在することが知られる代謝経路を通じてリ サイクルされる。 AdoMetアーゼ遺伝子は同定され、単離され、クローン化および配列決定されて いる(Hughesら、1987a;Hughesら、1987b)。この遺伝子は、17105および13978 ダルトンのポリペプチ ドを特定する2つのフレームが合った(inframe)リーディング配列を含む。両 ポリペプチドとも同一のオーカー(ochre)コドンで終止する。このことにより 、17kdのポリペプチドの82%と同一であり、より長いポリペプチドのカルボキシ ル末端で開始する14kdのポリペプチドを生じる。両ポリペプチドは部分的に精製 された細胞中に存在し、クローン化された遺伝子を発現する大腸菌由来である( Hughesら、1987b;Studierら、1976)。AdoMetアーゼ遺伝子すなわちSAMアーゼ 遺伝子をコードする他のバクテリオファージは、コリファージBA14、クレブシエ ラファージK11、およびセラシア(Serratia)ファージIVである(Mertensら;Ho rstenら)。 植物細胞におけるAdoMetアーゼの発現が有する植物メチオニンリサイクル経路 に対する影響を図1bに概略的に示す。AdoMetアーゼ遺伝子を発現するトランスジ ェニック植物を使用し、そしてエチレン産生をモニターして、本発明を支持する ために実施された実験は、AdoMetアーゼの上記経路に関する影響はエチレンを産 生する分枝路を「短絡」することであることを示す:そのようなトランスジェニ ック植物では、葉組織および果実における産生を含むエチレン産生が減少する。 II.AdoMetアーゼをコードする遺伝子 異なるバクテリオファージは、それらのDNA配列に変種(variation)を有する AdoMetアーゼ遺伝子を含むと期待され得る。バクテリオファージコード配列から のAdoMetアーゼコード配 列の単離は、バクテリオファージT3からのAdoMetアーゼに対して先に記載された ように達成され得る。あるいは、AdoMetアーゼコード配列に対する縮重(degene rative)ハイブリダイゼーションプローブが作成され得、そして相同の配列の存 在について、選択されたバクテリオファージ遺伝子のフラグメントを保有するプ ラスミドをスクリーニングするために使用され得る。AdoMetアーゼ酵素活性は標 準的な生化学試験により評価され得る(例えば、実施例5を参照)。 さらに、AdoMetアーゼのアミノ酸配列は、改変された生物学的活性を有する酵 素を生成するための遺伝学的手法により改変され得る(以下参照)。生物学的活 性における増加は、植物におけるエチレン生合成を制御するためにより少量の酵 素の使用を可能にし得る。 一連の組換えDNA操作を、アグロバクテリウム発現ベクター内に配置する前にA doMetアーゼ遺伝子において実施した。最初に、M13HB1由来のMaeIII〜BamHIフラ グメント(Hughesら、1987a)を、pUC19プラスミドベクターへサブクローン化し てpUC19-SAMを生成した(実施例1)。植物におけるAdoMetアーゼ遺伝子の翻訳 効率を増大させるために、ATG開始コドンを囲む核酸配列の部位特異的変異誘発 を実施した。合成二本鎖構造である39塩基対のオリゴヌクレオチドを合成し、そ してその遺伝子の5'末端でBamHI〜XmnIフラグメントに置換した(図2)。この 置換の正味の効果はネイティブのT3配列中の配列CACCAAATGAを最適の真核生物翻 訳開始配列であるGCCACCATGGに 変えることであった(Kozakら;Lutckeら)。 この変化はまた、異なるプロモーターへの融合を促進するNcoI部位(CCATGG) をSAMアーゼの開始コドンに導入する。AdoMetアーゼコード配列に対する唯一の 改変は、アミノ酸位置2のアミノ酸であり、イソロイシン(isoleucine)からバ リン(valine)へ変えられた:これは高度に保存的なアミノ酸変化である。AdoM etアーゼの改変形態をSAM-Kと名付けた(図11)。 SAM-Kを有する組換えワクチニア(vaccinia)ベクター(vv:SAM-K)を構築し た。アフリカミドリザル細胞あるいはT3-感染細菌細胞におけるこのベクターの 発現を、遺伝子について同一細胞で発現した場合に、ネイティブのT3遺伝子に対 して比較した。AdoMetアーゼの比活性は、vv:SAM-K感染細胞中においてT3感染細 菌細胞中より高く、SAM-KはAdoMetアーゼの十分に機能的な改変体をコードして いることを示す。 本発明の支持において行われた実験は、トランスジェニックトマト植物体およ びトランスジェニックタバコ植物体においてAdoMetアーゼの構成的発現を示した 。これらの植物において、リーフディスクアッセイ(leaf disk assay)で測定 されたようにこれら植物のエチレン合成能は有意に減少した。 III.プロモーターが調節するSAMアーゼ遺伝子発現 調節可能なプロモーターが本発明の方法に用いられた。一つの例示の調節可能 プロモーターはトマトE8遺伝子プロモーターである。E8遺伝子の発現は、(i) 熟成開始時、および(ii) トマトをエチレンで処理することにより誘導されることが示されている(Deikma nら、1988;Lincolnら;Giovannoiら)。E8プロモーターの配列は公開されてお り(Deikmanら、1988;Deikmanら、1992)、マイナス2216塩基対領域のDNA配列 を図13に表す。 図13に示された配列を使用して、プライマーをポリメラーゼ連鎖反応(PCR) において使用するために調製し、トマトゲノムDNA由来の1124塩基対のプロモー ターを増幅した(実施例1)。プライマーは各末端に独特な制限部位を有して設 計され、pUC19内で、SAM-K遺伝子の5'側に正しい向きでプロモーターを配置する ために使用された(図3)。プロモーターフラグメントの3'末端は、E8遺伝子産 物のATG開始コドンがNcoI部位中のATGとして使用されるように配置されたNcoI部 位(CCATGG)を有していた。このことは、完全なE8プロモーターを、介在配列な くSAM-Kアミノ酸コード配列の直前に正確に配置することを可能にした(実施例 1、図12A)。 2つのAdoMetアーゼ発現ベクター、pGA-ESKNベクター(図12A、12Bおよび図5 A)およびpGA-SESKNベクター(図4および図5B)を構築した(実施例1)。pGA -ESKNベクターはAdoMetアーゼコード配列に隣接するE8プロモーターの一部分を 含む(図4、下流E8プロモーター)。-1124 E8領域にハイブリダイズするゲノム トマト配列を含むλEMBL-3クローンを単離し、そして-1124 E8(下流E8)プロモ ーターの上流領域の供給源として使用した。制限酵素地図分析およびサブクロー ニングは、約1200bp のHindIII〜XbaIフラグメントを元の-1124bpのE8プロモーターのすぐ上流の領域 として同定することを可能にした(図4)。この領域をpGA-ESKN構築物に付加し てpGA-SESKNを得た。pGA-SESKNはAdoMetアーゼ遺伝子に融合した約-2254bpのE8 プロモーターを含んでいた(図4、SE8)。 これら両ベクターをトマト植物体に移入し(実施例2)、AdoMetアーゼを発現 するトランスジェニック植物を作成した。アグロバクテリウムを基礎にした方法 に加えて、多くの方法、例えばエレクトロポレーション、マイクロインジェクシ ョン、およびマイクロプロジェクタイルボンバードメントを植物宿主の形質転換 を引き起こすために用い得る。これらの方法は当該分野において周知である(Kl einら;Mikiら;Belliniら)。さらに、これらの方法は選択されたDNAを植物ゲ ノムに導入するための手段を提供し:そのようなDNAは、AdoMetアーゼコード配 列と機能的に隣接したE8遺伝子プロモーターから成るDNAカセットを含み得る。 高感度のRNAアーゼ保護アッセイ(RPA)を使用して、いくつかのトランスジェ ニック植物を、それらのAdoMetアーゼmRNA合成能について評価した(実施例3) 。図6および7は、異なる果実熟成ステージで2種のトランスジェニック植物( ESKNおよびSESKN)由来の果実を使用したRPAの結果を示す。これら植物からの他 の組織は(未成熟および成熟葉、花、および茎を含む)、AdoMetアーゼRNAの存 在についてはネガティブであった。ESKNトランスジェニック植物におけるAdoMet アーゼの発現は成熟 後のグリーン果実(green fruit)に対しては調節されたが、AdoMetアーゼ発現 は完全に熟し切った(ripe)果実では止まっていたことが繰り返し(図6および 7に示されるように)観察された。他方、SESKNトランスジェニック果実は、熟 し切った果実中てAdoMetアーゼmRNAの発現を維持した。 AdoMetアーゼ酵素活性の存在が、AdoMetアーゼmRNAのレベルと相関するか否か を決定するために、ESKNトランスジェニック植物から異なるステージで得た4つ の果実からの抽出物を使用してAdoMetアーゼアッセイを実施した(実施例5)。 図8は、1本のpGA-ESKNトランスジェニック植物からの成熟した、グリーン(gr een)果実、ブレーカー(breaker)果実、オレンジ(orange)果実、および熟し 切った(ripe)果実におけるAdoMetアーゼ活性のレベルを示す。これらのデータ は、AdoMetアーゼ活性が、熟成する果実においてAdoMetアーゼmRNAのレベルと概 して同じ発現パターンに従うことを示す。 上に示されたデータは、AdoMetアーゼを発現する構築物中のネイティブのE8プ ロモーターの上流領域を含むことが、熟成するトランスジェニックトマトにおい て長寿命のAdoMetアーゼ遺伝子発現を増強することを示唆する。図6は、pGA-SE SKN 22A-1株からおよびpGA-ESKN 18株からのRPAの結果を示す。ESKN 18株は、全 てのESKNトランスジェニック株の中で最も高いAdoMetアーゼ発現レベルの一つを 有した。AdoMetアーゼmRNAの定量測定を図7に示す。この結果は、-2254bp E8プ ロモーター発現が果実成長の完全に熟し切ったステージを通じて維 持されることを示す。この発現パターンは、図6にも示された-1124bp E8プロモ ーター(ESKN)mRNAレベルとは明らかに対照的である。 ブレーカーステージで採取された果実からの日毎に分析されたエチレン放出の 測定値を図9に示す。SESKN22A株および35-1株からの果実がリコピン(lycopene )を生成する速度は、オレンジ果実成長に必要な時間により明示されたように減 少した。さらに、これらのトマトから生成されるエチレンの総量は約80%減少し た。AdoMetアーゼの発現およびエチレン生合成の減少は、分析された25種のSESK Nトランスジェニック植物において厳密に相関していた。 室温(22℃)で貯蔵された場合に、より少量のエチレンを合成したSESKNトマ トを、それらの貯蔵寿命特性を評価した(実施例5)。SESKN22A-1株および35-1 株からのそれぞれ3つの果実を、形質転換されていない正常トマトと比較した。 老化を、トマト果皮上の収縮およびしわを視覚的に観察することにより決定した 。堅さは測定しなかったが、トランスジェニック株ではかなりより堅いことが目 立っていた。この老化評価の結果を図10に示す。ブレーカーステージ後55日でさ え、22A-1トマトは堅いままであり、正常トマトの軟化して誘導される老化から というよりも脱水で傷ついているようであった。 これらの結果は、トランスジェニック植物におけるAdoMetアーゼ酵素に対する 組織特異的な調節を提供する能力を示す。さらに、2つの異なるE8プロモーター (下流E8およびSE8)を使 用して得られた結果は、これらのプロモーターが、任意の目的の遺伝子産物の同 様な組織特異的な発現に対して使用されることを示唆する。組織あるいはステー ジに特異的なプロモーターは、直近(下流)の遺伝子の翻訳を、特定の植物組織 、あるいは植物または植物組織の特定の成長ステージに調節するDNA領域である 。これらのプロモーターを使用して発現すると有用な他の遺伝子産物は、(i) 香りあるいは色を変化させるタンパク質、および(ii)リコピン合成を改変する タウマチン(taumatin)遺伝子によりコードされるような酵素を包含する。さら に、いくつかの遺伝子−−例えば構成的に発現すると植物にとって有害である任 意の遺伝子、の発現を果実のような特定の組織に限定することは有益である。そ のような遺伝子は、必要な代謝物を枯渇する分解性酵素をコードする遺伝子を含 み得る。上述の結果より明らかなように、E8プロモーター領域の誘導体は、それ らの制御下で発現する遺伝子の、組織およびステージ特異的な発現のオン/オフ スイッチとして使用され得る。 本方法は全ての高等植物に適用可能である。E8プロモーター以外の調節可能な プロモーターもまた、本発明の実施に使用され得、限定されないが以下を含む: トマト由来のE4遺伝子プロモーター;およびトマト由来のエチレン形成酵素(EF E)のプロモーター。さらに、E8プロモーターの2つの領域(下流E8および上流E 8、図4)を、他の植物種のゲノムを代表するDNAライブラリーに対するハイブリ ダイゼーションプローブとし て使用し得る。E8プロモーターに相同な配列が、次いでそれらが単離された植物 種中で組織特異的な発現について試験される。そのようなプロモーターおよびE8 プロモーター自体は、本明細書に記載された方法を使用して異種植物系における 調節可能な発現について試験され得る。GUS(β-グルクロニダーゼ)(β-glucu ronidase)のようなレポーター遺伝子を、これらのプロモーターから組織特異的 な調節可能発現を試験するために使用し得る。GUSタンパク質の発現は、蛍光、 分光光度あるいは組織化学的アッセイにより容易に測定され得る(Jefferson、1 987)。 E8プロモーターの改変体を、プライマー特異的増幅(Mullis;Mullisら)ある いはオリゴヌクレオチドハイブリダイゼーション(Ausubelら;Sambrookら)の 様な標準的な組換え操作により種々のトマト品種から単離し得る。 そのプロモーターがAdoMetアーゼの発現のために使用され得る別の遺伝子は、 トマト由来のポリガラクツロナーゼ(polygalacturonase)遺伝子プロモーター である。 以下の実施例は本発明を例示するが、決して本発明を限定することを意図しな い。 材料および方法 トマト種子(Lycopersicon esculentum Mill.var.cerasiforme(Dunal)Ale f.cv.Large Red Cherry)をPeto Seed,Inc.(Saticoy,CA)より入手し、標準 的な温室条件下で育成し た。収穫した果実を室温(22℃)で貯蔵した。 実施例1 AdoMetアーゼ遺伝子のクローニング A.AdoMetアーゼ遺伝子の単離 AdoMetアーゼ遺伝子を、精製T3 DNA由来のAluI-HaeIII制限フラグメント(Hug hesら、1987a)上で同定した。バクテリオファージT3はATCC No.11303-B3(アメ リカンタイプカルチャーコレクション,12301 Parklawn Dr.,Rockville MD 208 52)により入手可能である。DNAフラグメントを、まず、バクテリオファージM13 MP8ベクター(Pharmacia LKB Biotechnology,Inc.,Piscataway,NJ)にクロ ーニングした。MaeIII〜BamHIフラグメントを、pUC19プラスミドベクター(Phar macia)にサブクローニングし、pUC19-AdoMetアーゼ(pUC19-SAMアーゼ;図2) を作製した。pUC19-AdoMetアーゼベクターの作製は、同一出願人の1990年12月12 日出願のPCT国際出願PCT/US90/07175に記載され、これは本明細書中で参考とし て援用される。このベクターを大腸菌に形質転換し、後続の構築実験およびDNA 配列決定のためのDNA供給源として使用した。 B.クローン化されたAdoMetアーゼ遺伝子のアミノ末端配列の改変 クローン化されたAdoMetアーゼ遺伝子を、合成二本鎖オリゴヌクレオチドを使 用して、SAMアーゼのATG開始コドンの周 囲のヌクレオチド配列を変化させることにより、真核生物に共通の翻訳開始部位 (Kozak;Lutckeら)を含むようにさらに処理する。 プラスミドpUC19-AdoMetアーゼを、XmaIおよびBamHIで切断し、そして1.9kbお よび1.3kbのフラグメントをアガロースゲル電気泳動後の電気溶出により精製し た。図3に示された配列を有する二本鎖合成オリゴヌクレオチドリンカーを1.9k bフラグメントに連結し、そして過剰なリンカーを取り除くためにこの連結したD NAをXmaI切断にさらした。 次いで、リンカーを連結された1.9kbフラグメントを低融点アガロース上での 電気泳動により再精製し、1.3kbフラグメントに連結してプラスミドpUC19-SAM-K を形成した。変化させた遺伝子領域をDNA配列解析にかけた。その遺伝子配列を 図11に示す。この遺伝子をSAM-Kと命名し、以下の植物発現ベクターを構築する ために使用した。このプラスミドDNAはまた、エレクトロポレーション、マイク ロインジェクション、あるいはマイクロプロジェクタイルボンバードメントによ って植物宿主を直接形質転換させるために使用し得る。 C.トマトE8プロモーターを使用したベクター構築 2つの異なる形態のE8プロモーターを、SAM-Kを含むベクターを構築するため に使用した。第一のプロモーター(-1124bp)をトマト(Lycopersicon esculent um var.cerasiform)のDNAから、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を用いて単離し た(Mullis; Mullisら;Perkin-Elmer Cetus,Norwalk CT)。PCR反応に使用したプライマー はDeikmanら(1988)により記載された配列を基本にした。オリゴヌクレオチド プライマーの配列を図3に表す。このオリゴヌクレオチドを、増幅したE8-プロ モーターフラグメントの5'末端および3'末端に、それぞれ制限エンドヌクレアー ゼ部位(XbaIおよびNcoI)を組み込むよう設計した。これらの制限エンドヌクレ アーゼ開裂部位はpUC19-SAM-Kベクター(図2参照)へのサブクローニングを促 進した:NcoI部位は、合成オリゴヌクレオチド中のATG開始コドン領域の近くに 存在する。 図12Aは、ベクターpNCN(Pharmacia,Inc.、Piscataway、NJ)およびpUC-SAM- K(上述)から始まるベクターpESKNの作製の概略を示す。E8プロモーターの配列 (下流E8プロモーター)は図13中で1189から2214までの塩基として表される配列 と同様である。 図12Bは、本発明において使用するアグロバクテリウムベクターを作製するた めの一つのアプローチを概説する。しかし、例えばpESKNに存在するE8/AdoMetア ーゼカセットを、植物の形質転換に有用な多くのベクターに組み込み得る。 アグロバクテリウム二元性(binary)ベクターは、pGA482(Anら、1985)から 開発された(Anら、1988)。ここで、pGA482は、ノパリン(nopaline)合成遺伝 子プロモーターと融合したネオマイシンホスホトランスフェラーゼII遺伝子を含 むpBIN19誘導体(Clontech Laboratories)である。得られたベクターはp GA-ESKNと呼ばれ、これを図5Aに示す。 第二のE8プロモーター(-2254bp)を、E8遺伝子全体を含むλEMBL-3クローン から単離した。そのE8遺伝子クローンを、PCRから得られたE8プロモーターフラ グメント(上記)をプラークリフトフィルターハイブリダイゼーションにおける ハイブリダイゼーションプローブとして使用して、Clontech Laboratories(Pal o Alto,CA)から入手したトマト(Lycopersicon esculentum var.VFN8)のゲ ノムライブラリーから選択した。E8遺伝子を有するλクローンをポジティブなハ イブリダイゼーションシグナルにより同定した。そのE8運搬ファージは精製され たプラークであり、λファージDNAを単離した。 λE8ゲノムクローンを、E8プロモーターの約-2254から-1124bpまでの上流領域 であるHindIII〜XbaIフラグメントの供給源として使用した。このフラグメント をHindIIIおよびXbaI部位でpGA-ESKNの約-1124bpのE8プロモーターの5'側に挿入 した(図4)。この得られたプラスミドをpGA-SESKNと命名した。図13は、1つ の品種からの-2216bp領域のヌクレオチド配列を示す(Deikmanら、1988、1992) 。(約-2254のプロモーターの構築に使用される)HindIII〜XbaIフラグメントは 、この-2216bp配列の5'側からその配列の末端までに別の配列を含む。 図4は、pGA-SESKNに存在するE8プロモーターの2つの部分の関係を示す。 標準的な組換えDNA技法を全ての構築に用いた(Adamsら;Ausubelら)。別の λベクターであるpGEM7Zf(+)SAM-Kを、pGEM 7Xf(+)(Promega,Inc.、Madison、WI)の同一部位に、pUC19:SAM-K由来のBamH I〜KpnIのAdoMetアーゼフラグメントをクローン化することにより構築した。 pBI121(Clontech Laboratories,Inc.、Palo Alto、CA)の様な他の植物クロ ーニングベクターもまた、本発明の実施に使用され得る。AdoMetアーゼ遺伝子配 列の上流の植物のプロモーターを変化させて、トランスジェニック植物における 組織特異的発現、温度依存的発現、あるいは光依存的発現を獲得し得る。別の有 用な植物プロモーターは、上述のE8プロモーターに加えて、構成的カリフラワー モザイクウイルス(CaMV)プロモーター(Pharmacia)である。 実施例2 植物の形質転換 pGA-ESKNおよびpGA-SESKNのAdoMetアーゼプラスミドを、直接形質転換法を使 用してアグロバクテリウムに別々に導入した。 アグロバクテリウムツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)C58株の 無力化誘導体である、アグロバクテリウムツメファシェンスEHA101株(Hoodら) を用いて、コーディング配列を植物に導入した。この菌株はT-DNA欠損Tiプラス ミドを含む。pGA-ESKNおよびpGA-SESKNのAdoMetアーゼプラスミドをEHA101内に 、本質的にはNagelらにより記載されたエレクトロポレーションを使用して移入 した。簡潔には、アグロバクテ リウムツメファシエンス培養物をYEP培地(1リットルあたり10gの酵母抽出物、 10gのペプトン、および5gのNaCl)中で対数増殖期の中間期(OD 600 0.5から1. 0)まで培養した。氷上で冷却後、50mlのこれらの細胞をペレットにし、1mlの 氷冷20mM CaCl2に再懸濁し、そして1mlのアリコートに分液した。 代表的には、1μgのプラスミドDNAを、アリコートに加え、氷上で30分間イン キュベートした。次いで、このアリコートを液体窒素中で凍結し、37℃で5分間 解凍した。1mlのYEP培地を加え、そして28℃で2時間インキュベートした。細 胞をペレットにし、50μlのYEPに再懸濁し、そして20μg/mlのカナマイシン(ka namycin)を含むYEP寒天プレート上に播いた。カナマイシン耐性形質転換コロニ ーは2日以内に出現する。 トマト子葉組織の外植片(explant)を子葉の先端部および基部の両方から切 り出した。子葉外植片をタバコフィーダープレート(tobacco feeder plate)上 で2日間予備馴化した(Filiattiら)。予備馴化した外植片を目的のpGA-ESKNあ るいはpGA-SESKNのAdoMetアーゼプラスミドを含むEHA101に植え付け、そして最 後に10mlのEHA101/[pGA-ESKNあるいはpGA-SESKN]の一晩培養物中に5分間置い た。次いでこの外植片を、Fillattiらにより記述されたように、タバコフィーダ ープレート上で2日間EHA101株と共に培養した。 この外植片を、2Z培地、MS塩、ニッチアンドニッチビタミン類(Nitsch and Nitsch vitamins)、3%スクロース、2mg/lセアチン(seatin)、500mg/lカル ベニシリン(carbenicillin)、 100mg/lカナマイシンおよび0.7%寒天を含む組織培養培地(Fillattiら)中で培 養した。この外植片を、8から10週間組織培養物中で培養した。カルベニシリン 処理を全ての培地において2から3ヶ月間その場で続けた。外植片および植物を 、それらが土壌植えられるまで、植物から生存可能なアグロバクテリウムツメフ ァシエンス細胞を取り除くための逆選択として、カルベニシリン上に維持した。 実施例3 SAMアーゼmRNAを検出するためのRNAアーゼ保護アッセイ トランスジェニック植物および野生型植物からの様々な成長ステージのトマト 果実をmRNA供給源として使用した。mRNAをトマト細胞から抽出し、Pharmacia,I nc.の「QUICK PREPRNA」キットを使用して精製した。RNAアーゼ保護アッセイ(R PA)をAmbion,Inc.(Hialeah、FL)の「RPAII」キットを使用して製造業者の使 用説明書に従い実施した。この方法は以前にLeeらにより記述されている。 Promega,Inc.の「RIBOPROBE IT T7 RNA POLYMERASE SYSTEM」に含まれている ように、バクテリオファージT7のRNAポリメラーゼを使用して32P-UTP標識RNAプ ローブを作製するために、pGEM7Zf(+)SAM-Kを使用した。放射標識プローブを 、プレパラティブポリアクリルアミドゲル上で精製し、1週間後までに使用した 。 1マイクログラムの単離mRNAを、約10,000CPMのRNAプロー ブとハイブリダイズし、さらに「RPA II」キットでその使用説明書通りに処理し た。簡潔にいえば、1マイクログラムの精製mRNAを10,000CPMのRNAプローブと混 合して全量15μlにした。次いで、相補的な配列のハイブリダイゼーションを可 能にする20μlのハイブリダイゼーション緩衝液(Ausubelら;Maniatisら;Samb rookら)を加えた。このハイブリダイゼーション溶液をAmbionの「RPAII」キッ トに供給した。この溶液を90℃まで3〜4分間加熱して全てのRNAを変性させ、 そして45℃で一晩インキュベートして相補的な配列をハイブリダイゼーションさ せた。この溶液を3℃まで冷却し、ハイブリダイズしていない全てのプローブを 分解する(Ambionのキットで提供されている)RNアーゼを加えた。 保護されたプローブを、変性ポリアクリルアミドゲル上で分離し、乾燥し、そ して16時間までフィルムに曝した。ゲルからそれぞれのバンドを切り取り、バン ドを液体蛍光体に溶解し、液体シンチレーションカウントを用いて試料中に存在 する放射能を測定することにより、RPAシグナルの定量分析を行った。pGEM5Z(+ )にセンス方向にクローニングしたAdoMetアーゼフラグメントから合成された様 々な量の非標識RNAを使用して標準曲線を作成した。アッセイの直線範囲は、RNA アーゼ保護アッセイにおいて加えられた32P標識RNAプローブの量に依存したが、 代表的には10pgから1ngのmRNAの範囲であった。 実施例4 エチレン測定 個々の果実をガラス容器の中に密封し、ガスクロマトグラフ分析用に2mlのア リコートを採取することにより、0.5から1.0時間にわたってトマトのエチレン放 出のアッセイを行った。水素炎イオン化検出器を備えたヒューレットパッカード (Hew lett Packard)5890(Palo Alto、CA)ガスクロマトグラフおよび6フィ ートのPorapak Nカラムをエチレン測定に使用した(Adamsら)。HP Vectraコン ピュータと組み合わせられたこのシステムおよび「CHEMSTATION」(Hewlett Pac kard)の現行版は、試料2ml中の0.2nlのエチレン(0.1ppm)もの低いエチレン 濃度の測定を可能にする。上部空間中のエチレン測定後、値を組織1グラム1時 間あたりのエチレンのnlに変換した。 実施例5 トランスジェニックトマトの特徴付け A.トランスジェニック果実の熟成中のSAMアーゼmRNA レベルに対するプロモーターの効果。 トランスジェニック果実を、熟成の3ステージ、ブレーカー(Br)ステージ、 オレンジ(Or)ステージ、および熟し切った(Ri)ステージでの2つのトランス ジェニック植物、ESKN #18およびSESKN #22Aから選択した。トランスジェニック 植物ESKN #18は、Sam-K AdoMetアーゼ遺伝子に隣接する下流E8プロモーター(図 4)を含んでいた。トランスジェニック植物SESKN #22Aは、Sam-K AdoMetアーゼ遺伝子に隣接する完全なSE8プロモーター(図4 )を含んでいた。熟成するトランスジェニック果実におけるAdoMetアーゼmRNAレ ベルを実施例3に記述したように決定した。 RNA保護アッセイの産物をポリアクリルアミドゲル上で分離し、X-線フィルム に曝した。RNA保護アッセイの代表的なオートラジオグラムを図6に示す。この 図に見られ得るように、AdoMetアーゼmRNAは果実熟成のブレーカーステージでは 両方のトランスジェニック植物に存在していた。しかし、果実熟成のオレンジス テージおよび熟し切ったステージでは、ESKNトランスジェニック植物のAdoMetア ーゼmRNAレベルは、SESKNトランスジェニック植物と比較した場合、低下する。 AdoMetアーゼmRNAレベルを、実施例3で記述したように液体シンチレーション カウントおよび標準曲線に対するmRNA濃度の決定により定量した。図7にこの分 析結果を示す。その結果は図6に示された結果と一致している。AdoMetアーゼmR NAは、果実熟成のブレーカーステージでは両方のトランスジェニック植物に存在 しており、その濃度はESKN #18において、より低かった。果実熟成のオレンジス テージおよび熟し切ったステージにおいて、ESKNトランスジェニック植物のAdoM etアーゼmRNAのレベルは、ブレーカーステージのレベルおよびSESKNトランスジ ェニック植物の果実のレベルと比較すると、低下する。SESKNトランスジェニッ ク植物のAdoMetアーゼmRNAのレベルは比較的一定のままである。 B.熟成するトランスジェニックトマトにおけるSAMアーゼ 活性の相対レベル。 AdoMetアーゼ酵素活性の存在がAdoMetアーゼmRNAのレベルに関連するか否かを 決定するために、14C-SAMに基づくAdoMetアーゼアッセイを単一のpGA-ESKNトラ ンスジェニック植物の4つの異なる果実ステージからの抽出物を使用して行った 。 AdoMetアーゼ酵素活性についてアッセイする植物組織を、液体窒素中で凍結し 、粉末に砕いた。次に、粉末にした組織を1.5倍量の200mM Tris-HCl(pH7.5)、 10mM DTT、および10mM EDTA中に懸濁した。その懸濁液を激しくボルテックスで 撹拌し、それから40,000×gで4℃にて20分間の遠心分離に供した。以下のもの を50μlの抽出物に加えた:5μlの20μCi/mlで比活性58.0mCi/mmolの14C-SAM( DuPont-New England Nuclear、NEC-363)。この反応液を37℃で1時間インキュ ベートし、次いで40μlの反応液を、セルロース薄層クロマトグラフィー(TLC) プレート(J.T.Baker,Inc.、Phillipsburg、N.J.、Baker-Flex Cellulose F) 上にスポットし、70:70:20:40のブタノール:アセトン:酢酸:水で3時間分離 した。MTAおよびMTRスポットをオートラジオグラフィーを使用して同定し、切り 取り、そして液体シンチレーションを使用してカウントした。 図8は、成熟したグリーンステージ、ブレーカーステージ、オレンジステージ 、および熟し切ったステージの果実のAdoMetアーゼ活性レベルを示す。AdoMetア ーゼ活性のレベルは、SAM(S-アデノシルメチオニン)のMTA(5'-メチルチオア デノシ ン)およびMTR(5'-メチルチオリボース)への変換百分率として定義される。ES KNトランスジェニック植物においてAdoMetアーゼ活性レベルがブレーカー果実か ら熟し切った果実への間で減少することは、図7に示されたAdoMetアーゼmRNAレ ベルと一致している。 非形質転換トマト果実の抽出物は、このアッセイに使用される場合、成熟の任 意のステージにおいてSAMをMTAあるいはMTRに分解しない。 C.熟成するトランスジェニック果実におけるエチレン産生。 SE8プロモーター(図4)の調節下にAdoMetアーゼ遺伝子を有するトランスジ ェニックトマトから産生されたエチレンを実施例4に記述されたように測定した 。4つのトランスジェニック株からの温室栽培トマトを試験した。分析の結果を 図9Aから9Dに表す。図9に示された4つのグラフはそれぞれ、1つのpGA-SESKNト ランスジェニック株の果実(Es 19-2、LS 4-2、ES 35-1、およびES 22A-1)と非 形質転換対照の果実との比較を表す。対照値(白ヌキ四角)は、4つのグラフの それぞれにおいて同一であり、2つの異なる植物体からの6つの果実の平均を表 す。それぞれのトランスジェニック株の値(黒塗りの記号)は、3つの果実のエ チレン測定値の平均である。エラーバーはデータの1×標準偏差を表す。 データは、果実熟成のブレーカーステージの後(ブレーカ ー後)10日の期間を表す。これらのデータは、この10日間にわたってトランスジ ェニックトマトのエチレン産生量が正常果実に対して減少していることを示す。 D.SESKNトマトの収穫後貯蔵寿命。 より少量のエチレンしか合成しないSESKNトランスジェニック植物からのトマ トを、22℃で貯蔵した場合の貯蔵寿命特性について評価した。SESKN35-1株、22A -1株、およびLS4-2株のそれぞれからの3つの果実を、2つの非形質転換正常植 物体(M16およびM15)からのトマトと比較した。老化を、果実の収縮およびトマ ト果皮上のしわの発生を目視で検査することにより毎日測定した。これら老化評 価の結果を図10に示す。 この図の結果から理解され得るように、棒グラフは果実がそれぞれのステージ に達する時間を示す:全ての果実をブレーカーステージに採取した。例えば、35 -1株は熟成する(熟し切ったステージ)までに18日要したが、その後27日目に老 化に進展した。22A-1株はオレンジ色に変わるまでに7日要し、赤くなるまでに1 3日要し、それから老化するまでに52日要した。ブレーカー後55日目でさえ、22A -1トマトは堅さを維持しており、正常トマトで見られる軟化して誘導される老化 からよりも脱水で傷ついているようであった。 堅さを上述の5つの植物体のトマトについては測定しなかったが、トランスジ ェニック株からの果実の方がより堅いことが目立っていた。 本発明は、特定の方法および実施態様に関して記載されているが、様々な改変 および変更を本発明がら逸脱することなく実施し得ることが認識される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.トランスジェニックな果実を生じる植物であって、 (i)目的の遺伝子産物をコードするDNA配列、および(ii)果実の熟成中ある いは該果実によるエチレン合成により発現が誘導されるトマトE8遺伝子プロモー ターと相同なプロモーターを包含し、ここで該DNA配列が該プロモーターに対し て異種であり、そして該DNA配列が該プロモーターと作動可能に連結され該産物 の発現を可能にする、植物。 2.前記DNA配列が前記植物からの果実におけるエチレン生合成を減少するため に有効な産物をコードする、請求項1に記載のトランスジェニック植物。 3.前記DNA配列が、S-アデノシルメチオニンをホモセリンおよび5'-メチルチオ アデノシンに加水分解するS-アデノシルメチオニンヒドロラーゼ酵素をコードす る、請求項2に記載のトランスジェニック植物。 4.前記DNA配列が、アミノシクロプロパン-1-カルボン酸(ACC)デアミナーゼ 、エチレン形成酵素(EFE)アンチセンス分子、およびACCシンターゼアンチセン ス分子からなる群より選択される産物をコードする、請求項2に記載のトランス ジェニック植物。 5.前記プロモーターがトマトE8遺伝子由来である、請求項1に記載のトランス ジェニック植物。 6.前記E8プロモーターが図13に示された配列から本質的になる、請求項5に記 載のトランスジェニック植物。 7.果実を生ずる植物の熟成する果実を改変する方法であって、 請求項1から6のいずれかに記載の植物を成長させて果実を生ずるトランスジ ェニックな植物を産生する工程を包含し、ここで該植物により産生される果実が 非形質転換正常植物により産生される果実と比較してエチレン生合成が減少して いる、方法。 8.果実の収穫後の貯蔵寿命を延長する方法であって、 請求項1から6のいずれかに記載の植物を成長させて果実を生ずるトランスジ ェニック植物を生成する工程を包含し、ここで該植物により生産される果実が非 形質転換正常植物により生産される果実と比較してエチレン生合成が減少してい る、方法。 9.請求項1から6に記載の任意の植物により生産される果実。 10.請求項1から6に記載の任意の植物により生産される種子。 11.請求項1から6のいずれかに記載のトランスジェニック植物の細胞。 12.植物細胞の形質転換に使用される発現ベクターであって、 (i)目的の遺伝子産物をコードするDNA配列、および (ii)果実の熟成中あるいは該果実によるエチレン合成により発現が誘導され るトマトE8遺伝子プロモーターと相同なプロモーターを包含し、ここで該DNA配 列が該プロモーターに対して異種であり、そして該DNA配列が該プロモーターと 作動可能に連結され該産物の発現を可能にする、ベクター。 13.前記ベクターが植物細胞における遺伝的選択に有用な遺伝子を含む第二の DNA配列をさらに含む請求項12に記載のベクターであって、植物宿主において 該配列を発現させるに有効な調節エレメントが該第二のDNA配列に隣接する、ベ クター。 14.植物細胞における遺伝的選択に有用な前記遺伝子がカナマイシン耐性を与 える、請求項13に記載のベクター。 15.前記DNA配列が前記植物からの果実におけるエチレン生合成を減少させる に有効な産物をコードする、請求項12に記載のベクター。 16.前記DNA配列がS-アデノシルメチオニンヒドロラーゼをコードする、請求 項15に記載のベクター。 17.前記DNA配列がアミノシクロプロパン-1-カルボン酸(ACC)デアミナーゼ 、エチレン形成酵素(EFE)アンチセンス分子、およびACCシンターゼアンチセン ス分子からなる群より選択される産物をコードする、請求項15に記載のベクタ ー。 18.前記プロモーターがトマトE8遺伝子と相同な遺伝子から得られる、請求項 12に記載のベクター。 19.前記プロモーターがトマトE8遺伝子由来である、請求項12に記載のベク ター。 20.前記E8プロモーターが図13に示された配列から本質的になる、請求項19 に記載のベクター。 21.前記プロモーターが以下の工程により単離される請求項12に記載のベク ター: (i)トマトE8遺伝子DNAの領域に相同な配列を含むプローブ DNA分子を選択する工程; (ii)該プローブを、該プローブ分子と該プローブ分子に相同な標的分子との 特異的なハイブリダイゼーションに好都合な条件下で、選択された果実を生ずる 植物のゲノム由来の複数の標的DNA分子と接触させる工程; (iii)トマトE8遺伝子と相同なDNA配列を有する標的分子を同定する工程;お よび (iv)該標的分子に関連するプロモーター配列を単離する工程。 22.トランスジェニックな果実を生ずる植物を生成する方法であって、該植物 により生成された果実が改変された熟成する表現型を有し、該方法は: 該植物の始原(progenitor)細胞に請求項12から21のいずれかに記載のベ クターを導入する工程;および 該ベクターを含む始原細胞を成長させてトランスジェニックな果実を生ずる植 物を産生する工程; を包含し、ここで該植物により生成される果実はエチレン生合成が減少する、方 法。 23.前記ベクターを植物宿主へ導入する工程が、アグロバクテリウムを介する 形質転換、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、およびマイク ロプロジェクタイルボンバードメントからなる群より選択される直接形質転換法 により実施される、請求項22に記載の方法。
JP6523335A 1993-04-09 1994-04-08 熟成する果実において異種遺伝子e.g.5−アデノシルメチオニンヒドロラーゼを発現するためのトマトe8由来プロモーターの使用 Ceased JPH08509122A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/046,583 US5723746A (en) 1989-12-12 1993-04-09 Reduced ethylene synthesis and delayed fruit ripening in transgenic tomatoes expressing S-adenosylmethionine hydrolase
US08/046,583 1993-04-09
PCT/US1994/003886 WO1994024294A1 (en) 1993-04-09 1994-04-08 Use of tomato e8-derived promoters to express heterologous genes, e.g. s-adenosylmethionine hydrolase, in ripening fruit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08509122A true JPH08509122A (ja) 1996-10-01

Family

ID=21944230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523335A Ceased JPH08509122A (ja) 1993-04-09 1994-04-08 熟成する果実において異種遺伝子e.g.5−アデノシルメチオニンヒドロラーゼを発現するためのトマトe8由来プロモーターの使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5723746A (ja)
EP (1) EP0693127A1 (ja)
JP (1) JPH08509122A (ja)
CN (1) CN1134541C (ja)
AU (1) AU690547B2 (ja)
CA (1) CA2159101C (ja)
SG (1) SG49118A1 (ja)
WO (1) WO1994024294A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5750864A (en) * 1994-06-17 1998-05-12 Epitope, Inc. Regulated expression of heterologous genes in plants
US5859330A (en) * 1989-12-12 1999-01-12 Epitope, Inc. Regulated expression of heterologous genes in plants and transgenic fruit with a modified ripening phenotype
US6054635A (en) * 1994-06-17 2000-04-25 Agritope, Inc. Raspberry promoter and methods for expression of transgenes in plants
WO1999014316A2 (en) * 1997-09-18 1999-03-25 Agritope, Inc. Synthetic hybrid plant promoter
CA2681193C (en) * 2007-03-16 2016-01-26 New York University Pericycle-specific expression of microrna167 in transgenic plants
EP2147105B1 (en) 2007-05-02 2013-04-24 Merial Limited Dna plasmids having improved expression and stability
KR101101774B1 (ko) * 2009-02-12 2012-01-05 전남대학교산학협력단 토마토 히스티딘 디카르복실라제 유전자 유래 열매 특이적 발현 프로모터 및 이의 용도
ES2618810B1 (es) * 2015-12-17 2018-04-06 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Dispositivo subyacente previsto para disponerse entre una batería de cocción y un campo de cocción

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0505440B1 (en) * 1989-12-12 1998-07-22 Agritope, Inc. Genetic control of ethylene biosynthesis in plants
EP0564524A1 (en) * 1990-12-26 1993-10-13 Monsanto Company Control of fruit ripening and senescence in plants

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994024294A1 (en) 1994-10-27
CA2159101C (en) 2001-01-09
SG49118A1 (en) 1998-05-18
US5723746A (en) 1998-03-03
CN1121356A (zh) 1996-04-24
AU6530994A (en) 1994-11-08
EP0693127A1 (en) 1996-01-24
CN1134541C (zh) 2004-01-14
AU690547B2 (en) 1998-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5859330A (en) Regulated expression of heterologous genes in plants and transgenic fruit with a modified ripening phenotype
RU2188866C2 (ru) Молекулы днк, кодирующие пластидный транслокатор 2-оксоглутарат/малат, рекомбинантная молекула днк, трансформированные бактерия и дрожжи и протеин, обладающий активностью пластидного транслокатора 2-оксоглутарат/малат
Gray et al. Molecular biology of fruit ripening and its manipulation with antisense genes
US5689042A (en) Transgenic plants with altered senescence characteristics
JPH02500163A (ja) 果実特異的転写因子
JP2002533057A (ja) 植物において導入遺伝子を発現するための方法および組成物
JP2008167758A (ja) イネのアントラニル酸シンターゼの第2アイソザイムのαサブユニットをコードする遺伝子に関連するDNA
JPH08507923A (ja) Dna、dna構築物、細胞及びそれから誘導された植物
JP2009509509A (ja) コーヒー中のスクロース分解と関連している核酸及びタンパク質
US9115338B2 (en) Enhancement of beta-carotene content in plants
EP0766742B1 (en) Regulated expression of heterologous genes in plants and transgenic fruit with a modified ripening phenotype
JPH08508412A (ja) エチレンに対する修正された応答をもつ植物
JPH11513897A (ja) 化学的誘発性アラビドプシスpr−1プロモーター
JPH08509122A (ja) 熟成する果実において異種遺伝子e.g.5−アデノシルメチオニンヒドロラーゼを発現するためのトマトe8由来プロモーターの使用
US9556446B2 (en) Rice comprising an RC responsive promoter driving expression of a heterologous nucleic acid molecule
JP3538428B2 (ja) 植物プロモーターおよび該プロモーターを用いた遺伝子発現方法
US6630616B1 (en) Arabidopsis MPC1 gene and methods for controlling flowering time
EP1190039A2 (en) Gene encoding short integuments and uses thereof
US6025544A (en) Processes for modifying plant flowering behavior
JP2019524074A (ja) 植物における窒素の使用効率及び/又は窒素利用効率を増加させる方法
US6653532B1 (en) Methods for influencing the flowering behavior of plants by enhancing the saccharose-cleaving activity in the apical meristem
RU2233332C2 (ru) Способ подавления образования побегов (варианты), днк-конструкция ( варианты) и способ скрининга библиотек нуклеиновых кислот
KR101987663B1 (ko) 식물체에서 CRISPR/Cas9 시스템을 이용하여 LeMADS-RIN 유전자 편집에 의해 에틸렌 생산을 감소시키는 방법
AU727951B2 (en) Method of changing the composition of the phospholipid produced by the living body and recombinant vector therefor
KR20150003099A (ko) 식물의 생산성 증대 기능, 스트레스 내성 기능 및 노화 지연 기능을 갖는 atpg6 단백질과 그 유전자 및 이들의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907