JPH08504658A - 調節式スクリーン付き固体/液体分離装置 - Google Patents
調節式スクリーン付き固体/液体分離装置Info
- Publication number
- JPH08504658A JPH08504658A JP6503534A JP50353494A JPH08504658A JP H08504658 A JPH08504658 A JP H08504658A JP 6503534 A JP6503534 A JP 6503534A JP 50353494 A JP50353494 A JP 50353494A JP H08504658 A JPH08504658 A JP H08504658A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- adjusting
- adjustable
- frame
- solid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 23
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 3
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 3
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 241001600434 Plectroglyphidodon lacrymatus Species 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/01—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/88—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
- B01D29/90—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/88—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
- B01D29/94—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging the filter cake, e.g. chutes
- B01D29/945—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging the filter cake, e.g. chutes for continuously discharging concentrated liquid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/96—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
- B01D29/965—Device for changing the inclination of the filtering element
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
固体/液体分離装置において、下向きに傾斜している分離スクリーンが液体収集チャンバの開いている正面を横断して支持している。このスクリーンとチャンバは、間隔をおいて配置されている側壁を有する外側の枠に取り付けられている。スクリーンは、分離している上部及び下部部分を有し、スクリーンの上端と下端の中間位置で側壁の少なくとも一方に調節可能な方法で取り付けられているので、スクリーンの平面に対して横方向に内側と外側に動くことができ、スクリーン部分の縦の相対角度を調節できるようになっている。あるバージョンでは、上部及び下部スクリーン部分は個別のスクリーンであり、個々の調節機構によって調節することができる。
Description
【発明の詳細な説明】
調節式スクリーン付き固体/液体分離装置
関連出願の引用
本出願は、1991年5月29日に出願されて係属中の出願番号07/706
,888の一部継続出願である。
発明の背景
本発明は、一般に固体/液体混合物から固体を分離する装置に関するものであ
り、特に流動するスラリまたはスラッジから固体を除去する分離装置に関する。
スクリーンアセンブリは、汚水処理工場、製紙工場およびその他の処理工場で
固体/液体混合物を分離する際に一般に使用されている。例えばギナバン(Gi
naven)の米国特許第3,452,876号では、脱水装置についての説明
があり、この装置では、下方に傾斜しているスクリーンが枠で支持されている。
スラリはスクリーンの上端に供給され、スクリーンを下向きに流れてその下端に
向かう。スラリがスクリーンを下向きに移動する際、液体はスクリーンの開口部
を経由してスクリーン裏の排水チャンバに流入する。脱水されたスラリはスクリ
ーンの端部上を滑動して適切な容器内に入るか、あるいはコンベヤ上に送られ、
更に処理が行われる。この装置では、様々な水分を有する様々なタイプのスラリ
が様々な長さのスクリーンに収容され、スクリーンの各部
分は、排水しにくいスラリのために比較的長く作られている。したがって、分離
される各種の材料には、一般に、完全に異なるスクリーンユニットが必要である
。
発明の概要
本発明の目的は、固体/液体分離装置用の新しい改良スクリーンアセンブリを
提供することである。
本発明では、固体/液体分離装置を提供し、この装置は、向い合う側壁を具備
する外側の支持枠と、この側壁間に支持され、下向きに傾斜しているフィルタス
クリーンと、分離する固体/液体混合物をスクリーンの上端に送り、混合物をス
クリーンに沿ってその下端に向けて流すようにした入口と、スクリーンの長さの
中間点でスクリーンを横断するように伸び、スクリーンを独立する上部と下部に
分割する支持部材と、支持部材とスクリーンの取付範囲をスクリーンの横方向に
内側と外側に移動させ、スクリーンの上部と下部の相対的な傾斜角度を調節する
調節機構とで構成されている。
こうして、スクリーンは迅速かつ容易に調節され、各種の材料を収容すること
ができる。一般に、支持部材を外側に動かすと、スクリーン上部の勾配は緩やか
になり、下部は急勾配になる。材料は、スクリーンが急勾配の時にはスクリーン
を下向きに速く流れ、支持部の角度の突然の変化によって、固体はスクリーンか
ら転がり落ち、液体は固体から分離する。スクリーンは現場で調節し、処理する
特定材料に合わせて最適なスクリーンの向きに
することができる。
スクリーンは、必要なら、相対的に調節可能な2つ以上の部分に分割すれば、
支持部材と対応する調節装置を追加することにより、調節性を高めることができ
る。
本発明の一実施例では、スクリーンの上部と下部は、独立する上部と下部の枠
に取り付けた2個の独立するスクリーンとして構成し、上部の枠は支持枠の上端
にピボット状に固定し、下部の枠は支持枠の下端にピボット状に固定する。これ
らの枠は、隣接する端部をピボット状に連結する。できれば、上部スクリーンの
開口部の大きさは、下部スクリーンより大きいことが望ましい。また、第1の調
節機構は上部スクリーンの下端に隣接して装備することが望ましく、そうすると
、上部の枠を支持枠に調節可能に固定し、枠を内側と外側に動かして、角度を調
節することができる。下部スクリーンの下端には、類似の調節部材を装備する。
これで、所望の角度範囲で円滑かつ信頼性の高い調節を行うことができる。
図面の簡単な説明
本発明は、添付図面に関連して以下で行う本発明の幾つかの望ましい実施例の
詳しい説明からより良く理解することができる。図中、類似する参照符号は、類
似部品を意味する。
図1は、本発明の第1の実施例に基づく固体/液体分離装置の斜視図である。
図2は、図1の線2−2の縦断面図である。
図3は、図1の装置の調節機構の側面の立面図である。
図4は、図3の線4−4の断面図である。
図5は、本発明の第2の実施例に基づく分離装置の縦断面図である。
図6は、図5の線6−6の断面図である。
図7は、図5の線7−7の断面図である。
図8は、図7の線8−8の断面図である。
望ましい実施例の説明
図1〜図4は、本発明の第1の実施例に基づいて流動するスラリまたはスラッ
ジから固体を除去する固体/液体分離装置10を表す。この装置は基本的に、間
隔を置いて配置された側壁14、16を具備する外側の支持枠つまりハウジング
12と、側壁間に支持され、ハウジング12内の液体収集チャンバ20の開いて
いる正面を覆う傾斜フィルタつまり分離装置スクリーン18とで構成されている
。
分離する材料またはスラリの入口22は、ハウジング12の裏側に装備され、
入口の通路24は、入口22からスクリーン18の上端23に伸びている。通路
24の上部にある狭い出口26は、下向きに吊されているリップつまりプレート
28によって形成され、これによって、スラリは、図2に矢印で示すように、ス
クリーン18の上部表面上をシート状に広がるようになっている。分離された液
体の出口30は、図2に示すようにチャンバ2
0の下端に装備されている。スクリーン18の下端32から流れる材料は、適切
な容器またはコンベヤに収集され、更に処理が行われる。
前記スクリーンは、脱水装置に使用されたタイプのウェッジワイヤ(wedg
e−wire)スクリーンで構成しても良い。望ましい実施例では、このスクリ
ーンは、ペンシルバニア州、マンシーのスプラウト−バウアー社のスプラウト−
バウアーハイドロシーブ(Sprout−Bauer Hydrosieve)
スクリーンである。
できれば、スクリーン18は、その上端23をチャンバ20の上端に、下端3
2をチャンバの下端に適切に固定し、チャンバ上で伸びきった状態にならないよ
うに、端部間に遊びを持たせることが望ましい。支持部材つまりビーム34は、
スクリーンの上端と下端間の一点でスクリーンの幅沿いに伸び、スクリーンを上
部及び下部部分36,38に分離して、部分36と38間の過渡部分でスクリー
ンを支持する。ビーム34は、図3と図4に更に詳しく示すように、調節機構4
0を介して各側壁14、16の各端部に調節可能な方法で取り付け、以下で詳し
く説明するように、部分36と38間の相対的な角度を調節できるようにする。
スプラウト−バウアーハイドロシーブなど、標準のウェッジワイヤスクリーンは
十分な弾力性があるので、こうした調節を行うことができる。
図3と図4に示すように、スクリーンを横断して伸びるビームつまりロッド3
4には、垂直でL形の延長部分42が各端部にあり、この延長部分は、スクリー
ンの各側から上方に伸び、各側壁14、16の内側表面に取り付けられているガ
イドスリーブ44内に滑動するように配置されている。調節機構40は、ガイド
スリーブの向い合う各側壁の外側表面に取り付けられ、各延長部分42の自由端
46に接続して、ガイドスリーブ44を介する延長部分の上下方向の動きを制御
する。
各調節機構40は調節ねじ48で構成され、このねじは、一方の端部で延長部
分42の自由端46に固定されているヘッド50を有し、ガイドブラケット54
に調節ナット52を具備するねじ付き係合部分内に下向きに突出している。ブラ
ケット54は、ガイドスリーブ44の反対側の各側壁14、16の外側に取り付
けられている。ガイドブラケット54は、一対の中心フランジ56と一対の外側
ガイドつまり安定フランジ58を具備し、これらのフランジは後壁60から外側
に突出して、位置が合っている開口部を有し、この開口部からねじ48が突出し
ている。調節ナット52は、中心の2つのガイドフランジ56間に位置し、ロッ
クナット62は、一方の中心フランジ56を挟んで調節ナット52と反対側でね
じ48と係合する。
したがって、調節ナット52の両方向への回転によって、ねじ48はブラケッ
ト54を介して上下に動き、こ
れと同時に支持ロッド34が上方または下方に動いて、例えば図2に一点鎖線で
示すように、上部及び下部スクリーン部分36と38の相対的な傾斜角度が変化
する。この装置は、スクリーンが常に支持ロッド部で張っているようになってい
る。できれば、調節機構は、1インチ調節する毎にスクリーンの角度が1度変化
するようにし、長さ52インチのスクリーンの場合、最大で4インチまたは5イ
ンチ調節できるようにすることが望ましい。同等の調節は、スクリーン各側の支
持ロッドの各端部で行われる。ねじ48の軸に目盛りを付けると、各々のねじの
調節位置における相対的なスクリーン角度を示すこともできる。調節は手で行う
か、あるいは適切な駆動機構を装備して調節の電源としても良い。
こうして、様々なタイプの固体と液体のスラリに合わせて広範囲に調節するこ
とができ、上部及び下部スクリーン部分の角度を縦方向に調節でき、隣接する部
分の相対的な角度を比較的鋭利な角度変化から比較的小さい角度変化まで調節す
ることもできる。固体がスクリーンを転がり落ちる速度はスクリーンの角度によ
って決まり、速度は、スクリーン部分が垂直に近くなる程速くなる。したがって
、比較的遅いかあるいは速い速度を必要に応じて選択することができる。隣接部
分の突然の角度の変化は、スクリーンを転がり落ちる固体からより多くの液体を
分離する効果がある。スクリーンは、その場で調節して、処理する材料のタイプ
に応じて最適なスクリーン
の向きにして、調節した位置にロックナット62で固定することができる。スク
リーンの孔つまり開口部は、例えば上部では6万個、下部では4万個など、上部
と下部で変えることもできる。
図5〜図8は、本発明の第2の実施例に基づく固体/液体分離装置70を示す
。第1の実施例と同様、この装置は基本的に、間隔を置いて配置された側壁74
を具備する外側の支持枠つまりハウジング72と、ハウジング72の上端と下端
間にある角度で広がるように支持され、ハウジング内の液体収集チャンバ78の
開いている正面を覆う傾斜スクリーンアセンブリ76とで構成される。
分離される材料またはスラリは、ハウジング裏の入口(図示しない)から入り
、ウェヤープレート80上のスクリーンアセンブリの上端上に流れる。分離され
た液体の出口82は、チャンバ78の下部に装備されている。スクリーンアセン
ブリの下端に向かって流れ落ちる固体はスクリーンの下端に渡っている固体吐出
プレート84の上を流れ出て行き、適切な容器またはコンベヤに収集され、更に
処理される。
図5に最も良く示されているとおり、この実施例のスクリーンアセンブリは、
上部及び下部スクリーン部分86、87として構成されている。各スクリーン部
分86、87はそれぞれ、開いている方形のクレードル88、89に支持されて
いる。上部クレードル88は、開いている方形の枠を定義する上端と下端のプレ
ート90、91
と、間隔配置された側壁92とを含み、間隔を置いて配置されたクロスブレース
つまりバー93は、クレードルの開いている下部を横断して側壁間に伸びる。同
様に、下部クレードル89も上端及び下端プレート94、95と間隔配置された
側壁96とを含み、間隔を置いて配置されたクロスブレース97が側壁間に伸び
ている。
上部スクリーン部分86は、その上端98が、上部クレードルの上端プレート
90に形成されている支持ブラケット99で支持され、クロスブレース93を横
断してクレードルの下端に伸びている。固体吐出プレート84は下部クレードル
89の下端プレート95上に伸び、下部スクリーン部分87の下端112を支持
するL形支持リップ110を具備している。スクリーン部分87は、下部クレー
ドル89を横断してクロスブレース97上からクレードルの上端に伸びている。
図8に最も良く示されているとおり、上部スクリーンの下端114と下部スク
リーンの上端116は、中心スクリーン支持部材118を介して互いに固定され
ており、この支持部材118は、スクリーンアセンブリの幅を横断して伸び、ア
センブリの中心でスクリーン間のギャップに渡る細長いプレートで構成されてい
る。このプレートは、向かい合う側縁に沿って下向きのL形リム120を具備し
、このリムには、各スクリーン端部114、116が固定されている。中心の固
体移動プレート122は支持部材118と各スクリーン端部上に伸び、傾斜し
ているつまり斜めになっている上部及び下部ガイド123、124を具備し、上
部スクリーンから下部スクリーンに向かって滑動する材料のための円滑かつ連続
するガイド表面を形成している。
上部及び下部クレードルは、それぞれの下端及び上端でピボットアセンブリ1
25を介してピボット状に支持されている。ピボットアセンブリは、図7と図8
に最も良く示されている。できれば、2個の同じピボットアセンブリ125をス
クリーンアセンブリの各側に隣接して1個づつ装備することが望ましい。ピボッ
トアセンブリの1個を図7と図8に示す。各ピボットアセンブリ125は基本的
に、中心支持部材118から下向きに伸び、上部及び下部クレードルピボットブ
ラケット127、128に挟まれている中心支持ピボットブラケット126を含
み、この中心支持ピボットブラケット126は、上部クレードルの下端プレート
と下部クレードルの上端プレートからクレードル間のギャップに内側に伸びてい
る。各ピボットブラケットは、ピボットピン130によってピボット状に一体に
固定されており、このピボットピンは、図7に示すように、ブラケット内の位置
を合わせた開口部を通って伸びている。
上部クレードルの上端は、ピボットピン132を介してハウジングにピボット
状に固定され、ピボットピン132は、図5と図6に示すように、クレードルの
それぞれ向かい合う側壁をハウジングの隣接する側壁74にピ
ボット状に接続している。図面には1個のピボットピンしか表していないが、反
対側の側壁に対するピボットの取付は同じであると理解されるであろう。
上部クレードルの下端は、図5と図7に最も良く示されているように、第1の
角度調節機構134を介して調節可能な方法でハウジングに固定されている。図
5と図7は、上部クレードルの一方の側壁92をハウジングの隣接する側壁74
に調節可能な方法で固定する調節機構を示している。同じ調節機構が装備され、
反対側の側壁をハウジングの反対側の位置に接続していることは理解されるであ
ろう。
図7に最も良く示されているとおり、調節機構134は、ロックナット138
を介してハウジングの側壁74に固定され、クレードルの側壁上を横断して内側
に突出する第1取付ブラケット136を具備し、第2の取付ブラケット140は
、第1ブラケット136に合わせてクレードルの側壁の上端から横断するように
内側に突出している。ねじ付き調節軸142は、第1取付ブラケット136から
下向きに突出している。調節ナット144は、ブラケット136の上側の軸14
2にねじ込まれ、ロックナット145は、ブラケットの下側のナット146のね
じ付き端部にねじ込まれている。L形角度調節ピン148は、ピン149を介し
て一方の端部が第2取付ブラケット140にピボット状に固定され、調節軸14
2の下端の開口部を通って突出し、軸142とピボット状に
接続している。この機構では、上部スクリーンの角度は、各ロックナット145
を緩めた後で、ハウジングの各側の調節ナット144を回転させて調節すること
ができる。これで、軸142は上下に動き、クレードルの取り付けられた側壁が
等しい距離だけ上下に動くので、上部スクリーンの角度をより狭く、急勾配にす
ることができる。
同様の調節機構150は、下部クレードル89の下端の両側にも装備されてい
る。下部各調節機構150は、上部クレードル調節機構134と同じ構造で、ハ
ウジングと下部クレードルの側壁から内側に突出する第1と第2の取付ブラケッ
ト152、154と、取付ブラケット152を通って下向きに突出する調節軸1
56とで構成されている。連結ピン158は、軸156の下端をクレードルの側
壁ブラケット154に連結し、ピン148と同じ方法でブラケット154にピボ
ット状に固定されている。調節ナット160は、ブラケット152の上側で軸1
56にねじ込まれており、ロックナット162は、ブラケット152の下側でナ
ット160の突出しているねじ付き端部にねじ込まれている。したがって、下部
スクリーン部分の角度を上部スクリーン部分と独立して調節することができる。
すなわち、スクリーン下端の両側のロックナット162を緩め、次に、等しい量
だけ調節ナット160を回して軸156を上下に動かし、クレードルの下端を相
当量だけ上下に動かすと、クレードルの上端でピボットピン130の周りを旋回
し、下部スクリ
ーンの角度が変化する。
できれば、上部及び下部スクリーン部分の調節機構は、上部スクリーン部分の
水平位置に対して50゜から60゜、下部スクリーン部分の水平位置に対して最
低50゜から55゜の範囲で角度を調節できるようにすると良い。この実施例の
場合、第1の実施例と違って、上部及び下部スクリーン部分はそれぞれ個別に調
節することができる。下部スクリーンを調節する場合、下部スクリーンは、ピボ
ットピン130の周りで旋回する。同様に、上部スクリーンを調節する場合、上
部スクリーンは、上部ピボットピン132の周りで旋回する。
上部及び下部スクリーン材料は、第1の実施例と同様にウェッジワイヤタイプ
であることが望ましく、上部スクリーンはできれば下部スクリーンよりも開口部
のサイズが大きいことが望ましい。たとえば、上部スクリーンの縦の開口部のサ
イズは約0.060インチにして、下部スクリーンの縦の開口部のサイズは約0
.040インチにしても良い。
スクリーンハウジングとクレードルは、ステンレススチールなど、適切な剛性
材料である。図5に示すとおり、各スクリーン部分は、クロスブレース93,9
7によって分割され、それぞれ角度が付いている部分を最低3個具備する。勾配
の連続的な変化によって、スクリーンを通過するスラリの動きの速度が変化し、
分離が促進される。
図5〜図8のスクリーンアセンブリは、上部及び下部スクリーン角度を容易に
かつ独立して調節することができるので、分離する材料の種類に応じて、上部ス
クリーンから下部スクリーンまで最適な相対角度に迅速かつ容易にまた正確に調
節することができる。
本発明の望ましい実施例については、例を挙げて上記で説明したが、この分野
の熟練者は、添付の特許請求の範囲によって定義する本発明の範囲を逸脱するこ
となく、開示した実施例を変更することが可能であることが分かるであろう。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI
9441−4D B01D 29/04 530 D
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 間隔配置された側壁を具備する外側の支持枠と、 前記側壁間で支持枠に支持され、下向きに傾斜している分離スクリーンと、 分離する固体/液体混合物を分離スクリーンの上端に送って、スクリーンの下 端に向かってスクリーン沿いに下向きに流すための入口手段と、 スクリーンの中間位置でスクリーンを横断して伸び、支持部材の両側でスクリ ーンを上部部分と下部部分に分割する少なくとも1つの支持部材と、 スクリーンを調節可能に取り付け、スクリーンの平面に対して横方向にスクリ ーンを動かし、上部及び下部スクリーン部分の縦方向の相対角度を調節する調節 式取付手段とからなり、 前記調節式取付手段は、前記側壁の一方に固定されている第1部分と、前記ス クリーンの両端の中間位置でスクリーンに固定されている第2部分とを具備する 少なくとも1つの調節ねじ機構で構成されている固体/液体分離装置。 2. 支持部材を選択した位置に解放可能に固定する固定手段を具備する請求項 1に記載の装置。 3. 前記支持部材の少なくとも1つの端部は、支持部材の他の部分に対して垂 直に、各側壁の上端上に上向きに伸びるL形部分から成り、前記側壁の外側には 調節ね じ機構が取り付けられ、L形部分の自由端に固定される請求項1に記載の装置。 4. 前記支持部材の各端部で、各側壁上に前記支持部材を調節可能に取り付け る調節式取付手段を具備する請求項1に記載の装置。 5. 間隔配置された側壁を有する外側の支持枠と、 開いている正面を有する前記側壁間にある液体収集チャンバと、 液体収集チャンバの開いている正面上に支持され、少なくとも2つの分離する 上部及び下部スクリーン部分を有し、下向きに傾斜している分離スクリーンアセ ンブリと、 前記スクリーン部分を隣接端部で接続するヒンジ手段と、 上部スクリーン部分の上端に配置され、固体/液体の混合物を上部スクリーン の上端に送る入口通路と、 上部スクリーン部分の傾斜角度を調節する第1の調節手段と、 下部スクリーン部分の傾斜角度を調節する第2の調節手段とからなる固体/液 体分離装置。 6. 上部スクリーン部分の上端を前記支持枠にピボット状に取り付けるピボッ ト手段を具備し、前記第1調節手段が、上部スクリーン部分を前記ピボット手段 の周りで旋回させる手段で構成されている請求項5に記載の装置。 7. 前記第1調節手段が、上部スクリーン部分の下端を前記枠に調節可能に取 り付け、前記液体収集チャンバの開いている正面に対して横方向に動かす調節式 取付手段で構成されている請求項6に記載の装置。 8. 前記第2調節手段が、下部スクリーン部分を調節可能に前記枠に取り付け 、下部スクリーン部分を前記ヒンジ手段の周りで旋回させる調節式取付手段で構 成されている請求項7に記載の装置。 9. 前記調節手段はそれぞれ、前記スクリーン部分のそれぞれの部分を調節可 能に前記枠に対応して取り付け、前記部分を前記収集チャンバに接近または離反 する方向に動かし、各スクリーン部分の傾斜角度を調節する調節式取付手段で構 成されている請求項5に記載の装置。 10. 各調節式取付機構が、前記スクリーン部分のそれぞれの部分の一端に連 結し、前記スクリーン部分から横方向に突出している調節軸と、前記軸を軸の長 さ沿いの選択された位置に調節可能に前記枠に接続する調節式接続手段とで構成 される請求項9に記載の装置。 11. 前記調節式接続手段が、前記側壁の一方から内側に突出し、軸が突出す る開口部を有する取付ブラケットと、前記軸の突出端部にねじで係合し、前記開 口部を通って前記軸を上下に動かす調節ナットと、前記軸を選択された位置に固 定する固定手段とで構成される請求項10に記載の装置。 12. スクリーン部分が隣接する端部間のギャップに よって分離され、このスクリーンアセンブリが、前記スクリーン部分の隣接端部 間のギャップを横断して伸びる接続プレートを具備する請求項5に記載の装置。 13. 各スクリーン部分が、間隔をおいて配置された上部及び下部壁と、間隔 をおいて配置された側壁と、開いているベースとを有する開いている方形のクレ ードルと、前記クレードルの開いているベースを横断して前記側壁間に伸び、間 隔をおいて配置された少なくとも2つのクロスブレースと、前記スクリーンの上 端と下端間で前記クロスブレース上に伸びるフィルタスクーンとで構成される請 求項5に記載の装置。 14. 前記第1調節手段が、上部スクリーン部分の両側に配置され、前記側壁 のそれぞれ対向する各部分を前記枠の各側壁に調節可能に接続する一対の調節式 取付機構で構成され、前記第2調節手段が、下部スクリーン部分の両側にあり、 下部クレードルの前記壁のそれぞれ対向する各部分を前記枠の隣接する各側壁に 調節可能に接続する一対の調節式取付機構で構成される請求項13に記載の装置 。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/912,546 US5330643A (en) | 1991-05-29 | 1992-07-13 | Solid/liquid separation apparatus with adjustable screen |
US912,546 | 1992-07-13 | ||
PCT/US1993/006476 WO1994001196A1 (en) | 1992-07-13 | 1993-07-09 | Solid/liquid separation apparatus with adjustable screen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08504658A true JPH08504658A (ja) | 1996-05-21 |
JP3388584B2 JP3388584B2 (ja) | 2003-03-24 |
Family
ID=25432104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50353494A Expired - Fee Related JP3388584B2 (ja) | 1992-07-13 | 1993-07-09 | 調節式スクリーン付き固体/液体分離装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5330643A (ja) |
EP (1) | EP0650391A1 (ja) |
JP (1) | JP3388584B2 (ja) |
AU (1) | AU4771693A (ja) |
CA (1) | CA2138969A1 (ja) |
MX (1) | MX9304229A (ja) |
RU (1) | RU95105443A (ja) |
WO (1) | WO1994001196A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003525725A (ja) * | 1999-09-10 | 2003-09-02 | レコット、インコーポレイテッド | 水切りシステム |
JP2022052595A (ja) * | 2020-09-23 | 2022-04-04 | 株式会社Mot | 塗装含有廃水処理方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5330643A (en) * | 1991-05-29 | 1994-07-19 | T. H. Creears Corporation | Solid/liquid separation apparatus with adjustable screen |
US6186337B1 (en) | 1998-10-30 | 2001-02-13 | Tuboscope I/P, Inc. | Dual screen element having upper scalping screen adhered to crests of corrugated lower screen |
US5547569A (en) * | 1995-01-25 | 1996-08-20 | Hinkle Contracting Corporation | Multiple stage water clarifier |
US6156083A (en) * | 1998-02-05 | 2000-12-05 | Tuboscope | Coal reclamation systems |
US6773612B2 (en) * | 2001-03-30 | 2004-08-10 | Richard A. Dias | Sloped screen separator that removes solids from a manure slurry |
KR101209557B1 (ko) * | 2010-09-28 | 2012-12-07 | 한국전력공사 | 석탄화력 보일러 pm 버너의 미분탄 능동형 분배기 |
US8557127B2 (en) | 2011-10-26 | 2013-10-15 | Rejean Houle | Apparatus and method for removing solid debris from slurry processing system |
US9427780B2 (en) | 2011-10-26 | 2016-08-30 | Rejean Houle | Vibrating slot sieve slurry processing apparatus and method |
US8562832B2 (en) * | 2011-10-26 | 2013-10-22 | Rejean Houle | Three-stage slurry processing apparatus and method |
US8813968B1 (en) * | 2012-01-26 | 2014-08-26 | Daniel Mandeville | Wood pellet screen apparatus |
CN103223270B (zh) * | 2013-05-02 | 2015-12-30 | 姜汉平 | 一种固液分离装置 |
EP2859911A1 (en) | 2013-10-11 | 2015-04-15 | qSTAR Medical SAS | Vascular access port devices with incorporated sensors |
CN107261588A (zh) * | 2016-04-07 | 2017-10-20 | 北京科林思源能源环境科技发展有限责任公司 | 一种筛面安装角度可调的固液分离设备 |
KR101671767B1 (ko) * | 2016-05-09 | 2016-11-16 | 주식회사 윌스크린 | 폐수 처리용 스크리닝 장치 |
CN107198902B (zh) * | 2017-07-28 | 2019-05-14 | 浙江骏驰纸制品有限公司 | 一种专色油墨稀释液流延装置 |
CN108043106B (zh) * | 2018-01-17 | 2023-11-21 | 苏州飞驰环保科技股份有限公司 | 一种蓝藻收获船的鱼鳃式过滤系统 |
CN111035983B (zh) * | 2020-01-06 | 2024-07-05 | 湖南三友环保科技有限公司 | 一种用于生物硅藻土混合液中杂质去除的过滤装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53134180U (ja) * | 1977-03-30 | 1978-10-24 | ||
JPS5673583A (en) * | 1979-11-20 | 1981-06-18 | Hitachi Plant Eng & Constr Co | Wet screening device |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE627628C (de) * | 1936-03-20 | Bamag Meguin Akt Ges | Entwaesserungssieb | |
US571776A (en) * | 1896-11-24 | Rain-water filter | ||
US3363769A (en) * | 1964-11-19 | 1968-01-16 | Wilmot Eng Co | Slurry dewatering apparatus |
US3452876A (en) * | 1966-06-29 | 1969-07-01 | Bauer Bros Co | Dewatering equipment |
NL154941B (nl) * | 1972-04-05 | 1977-11-15 | Bos & Kalis Baggermaatsch | Werkwijze voor het zeven van een mengsel van water en deeltjes, zoals een baggermengsel. |
US4113626A (en) * | 1975-09-19 | 1978-09-12 | The Black Clawson Company | Dewatering screen |
US4097382A (en) * | 1977-03-28 | 1978-06-27 | The Black Clawson Company | Dewatering screen |
AT357414B (de) * | 1978-11-07 | 1980-07-10 | Binder Co Ag | Vorrichtung zum trennen von feststoffen aus einer suspension |
AT356501B (de) * | 1978-11-07 | 1980-05-12 | Binder Co Ag | Sieb zum trennen von feststoffen aus einer suspension |
US4297213A (en) * | 1978-12-06 | 1981-10-27 | Airey Frederick K | Apparatus for separating and contacting friable particulate organic matter from and with liquids |
DE3307916A1 (de) * | 1983-03-05 | 1984-09-06 | Hein, Lehmann AG, 4000 Düsseldorf | Siebbelag mit auswechselbaren siebelementen |
US4512880A (en) * | 1983-04-28 | 1985-04-23 | Connolly James D | Method of removing slimes from slurries |
US4671877A (en) * | 1985-05-23 | 1987-06-09 | Godbeer Barrie C | Dewatering apparatus |
US5354467A (en) * | 1988-09-13 | 1994-10-11 | Electric Power Research Institute | Sieve bend |
US4981587A (en) * | 1988-09-13 | 1991-01-01 | Electric Power Research Institute, Inc. | Sieve with adjustable throat mechanism discharge |
AU623740B2 (en) * | 1989-03-02 | 1992-05-21 | Ciba-Geigy Ag | Apparatus for the desludging of baths |
US5330643A (en) * | 1991-05-29 | 1994-07-19 | T. H. Creears Corporation | Solid/liquid separation apparatus with adjustable screen |
-
1992
- 1992-07-13 US US07/912,546 patent/US5330643A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-07-09 AU AU47716/93A patent/AU4771693A/en not_active Abandoned
- 1993-07-09 CA CA002138969A patent/CA2138969A1/en not_active Abandoned
- 1993-07-09 EP EP93918169A patent/EP0650391A1/en not_active Withdrawn
- 1993-07-09 WO PCT/US1993/006476 patent/WO1994001196A1/en not_active Application Discontinuation
- 1993-07-09 RU RU95105443/25A patent/RU95105443A/ru unknown
- 1993-07-09 JP JP50353494A patent/JP3388584B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-07-13 MX MX9304229A patent/MX9304229A/es not_active Application Discontinuation
-
1994
- 1994-07-14 US US08/275,302 patent/US5413709A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53134180U (ja) * | 1977-03-30 | 1978-10-24 | ||
JPS5673583A (en) * | 1979-11-20 | 1981-06-18 | Hitachi Plant Eng & Constr Co | Wet screening device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003525725A (ja) * | 1999-09-10 | 2003-09-02 | レコット、インコーポレイテッド | 水切りシステム |
JP2022052595A (ja) * | 2020-09-23 | 2022-04-04 | 株式会社Mot | 塗装含有廃水処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU4771693A (en) | 1994-01-31 |
JP3388584B2 (ja) | 2003-03-24 |
US5330643A (en) | 1994-07-19 |
MX9304229A (es) | 1994-04-29 |
CA2138969A1 (en) | 1994-01-20 |
EP0650391A1 (en) | 1995-05-03 |
US5413709A (en) | 1995-05-09 |
WO1994001196A1 (en) | 1994-01-20 |
RU95105443A (ru) | 1996-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08504658A (ja) | 調節式スクリーン付き固体/液体分離装置 | |
CA1333585C (en) | Vibratory screening machine with tiltable screen frame and adjustable discharge weir | |
US4466542A (en) | Separating contrivance for cereals | |
US3539008A (en) | Screening apparatus employing rotating cylindrical screen and stationary feed means | |
US3092573A (en) | Vibrating screen clamp mechanism | |
CA1260863A (en) | Adjustable skirt holder for conveyors | |
US4113626A (en) | Dewatering screen | |
US6749068B1 (en) | Sloped screen separator that removes solids from a manure slurry | |
CA1214137A (en) | Vibratory curvilinear and linear profiled screen particularly adapted for dewatering | |
US4543180A (en) | Device for separating coarse and fine particles from ultrafines | |
US6953123B2 (en) | Pre-separation of feed material for hindered-bed separator | |
CA1194840A (en) | Classifying apparatus and method | |
US4710296A (en) | Static sieve feed control | |
US3361258A (en) | Grain screen and spreader | |
US3353674A (en) | Apparatus for the wet-screening of particles | |
US4737175A (en) | Filtration systems | |
KR820001377Y1 (ko) | 체(篩)장치 | |
CN220611211U (zh) | 一种砂石分离设备 | |
SU1308360A1 (ru) | Сгуститель | |
SU1690580A1 (ru) | Устройство дл разделени суспензий | |
SU1697903A2 (ru) | Решето | |
BE1012814A3 (nl) | Zeef. | |
JP2720757B2 (ja) | 廃棄物の選別装置 | |
SU1666426A1 (ru) | Устройство дл разгрузки материала с ленточного конвейера | |
SU1711992A1 (ru) | Грохот |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |