JPH08501237A - 骨セグメントを固定するためのシステム及び方法 - Google Patents

骨セグメントを固定するためのシステム及び方法

Info

Publication number
JPH08501237A
JPH08501237A JP6508156A JP50815694A JPH08501237A JP H08501237 A JPH08501237 A JP H08501237A JP 6508156 A JP6508156 A JP 6508156A JP 50815694 A JP50815694 A JP 50815694A JP H08501237 A JPH08501237 A JP H08501237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
threaded
bone
post
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6508156A
Other languages
English (en)
Inventor
イー. ヤコブソン,ロバート
ジェイ. ミルソン,ブライアン
Original Assignee
エイチ.ディー.メディカル,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチ.ディー.メディカル,インコーポレーテッド filed Critical エイチ.ディー.メディカル,インコーポレーテッド
Publication of JPH08501237A publication Critical patent/JPH08501237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7049Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together
    • A61B17/7052Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together of variable angle or length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/686Plugs, i.e. elements forming interface between bone hole and implant or fastener, e.g. screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7004Longitudinal elements, e.g. rods with a cross-section which varies along its length
    • A61B17/7007Parts of the longitudinal elements, e.g. their ends, being specially adapted to fit around the screw or hook heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/701Longitudinal elements with a non-circular, e.g. rectangular, cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7041Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae with single longitudinal rod offset laterally from single row of screws or hooks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7055Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant connected to sacrum, pelvis or skull

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 1つ以上の固定装置を含む、脊柱の椎骨のような、複数の骨セ グメントを固定する装置。各固定装置は、その上および下表面(22, 24)を通る縦方向のスロット(18)を有し、かつ、ネジ山がつけられた横表面を有する細長い棒(20)を含む。溝がつけられたあるいは軸方向にネジ山がつけられたブロック部材(30)は、各棒(20)に沿って、装置を骨に定着させるために選択された位置に対応する予め定められた位置へ横滑りできるようにあるいは回転可能に動くことができる。ポスト(42)は、そのような各ポストの遠位末端が骨に挿入されるように、ネジ山がつけられた遠位末端を有して設けられている。各ポストの近位末端は、棒(20)における縦方向のスロット(18)を通って、また、ブロック部材(30)における垂直な穴(32)を通って横切っている。ポスト(42)により修正力がかけられる位置は、3つの面で棒に対して変化しうる。

Description

【発明の詳細な説明】骨セグメントを固定するためのシステム及び方法 発明の背景 技術の分野 本発明は一般に、隣接する複数の骨セグメントを安定させ、固定するためのシ ステム及び方法に係わる。本システムの、典型的な、しかし限定的なものではな い用途は、背部脊柱固定の分野であり、ここでは隣接する脊椎骨の単純な固定、 あるいは整復(reduction)及び伸延(distraction)のために必要な制御された 角形成を行うために、単一のシステムを容易に使用することができる。従来技術の説明 背部脊柱固定システムは、典型的には、脊柱後彎(kyphosis)、脊椎すべり症 (spondylolisthesis)及び回旋のような脊椎転移、円盤退化(disc degenerati on)、及び疾病、外傷及び先天性奇形により発生した骨折のような部分的不安定 、及び腫瘍疾患等を伴う症状の治療に使用される。脊柱安定化の好ましい方法は 、外科的固定術あるいは間接固定術による障害継目部(affected joint)の固定 である。隣接する脊椎骨の融合を可能とするためには、どのような場合でも障害 継目部の迅速な固定が必要であり、これは好ましくは内的固定(internal fixat ion)により行われる。 内的固定とは、患者について完全に内部での安定化方法をいうものであり、通 常に知られた部品、例えば骨プレート、棒、フック、及びネジを使用する。外部 成分がないことにより患者はより大きな運動の自由が得られ、また感染の可能性 を減少させること から、内的固定は今日好ましい固定手段である。背部脊椎内固定のための従来の 器具は、一般に2つの基本的な設計の発展形態、即ち、上部装填の椎弓根連結プ レートシステム及び側方装填の細長い棒伸延/圧縮固定システムの1つを有する 。 椎弓根連結プレートシステムは、離間した穴または長さ方向のスロットを有す る1以上の平行な細長いプレートを含むものであり、前記穴またはスロットを通 して椎弓根ネジが受容され、適当なクランプにより固定される。椎弓根(pedicle ) は固定器具を保持するのに充分な大きさ、深さ、及び強度を与えるので、脊椎 骨上のアタッチメントに好適な部位である。椎弓根連結ネジ及びプレートシステ ムは、一般に脊柱の長さ方向の軸に垂直で、脊柱体の腹側/背部面に水平あるい は平行に位置する通路に穴を広げて通されたネジに依るものである。前記通路に ネジを固定するのにメチルメタクリレートが使用されることがあり、特にネジが ゆるんだ場合あるいは骨粗鬆症が問題となっている場合はそうである。 ネジは脊柱の正常な彎曲または所望の整復の位置に一致するように曲げられたプ レートを固定する。 Roy-Camille により開発された椎弓根連結ネジ及びプレートシステムは、離間 した予めドリルされた穴を有するプレートを使用する。椎弓根は位置決めされ、 穴を広げられ、穿刺され、2本のネジがそれぞれの椎体に挿入される。横方向の プロセスの間、側溝に皮質海綿骨移植物(corticocancellous bone craft)が置か れる。各ネジの上部部分はプレートのそれぞれの穴に通されて伸びており、対応 するナットによりそこに保持される。この単純なシステムは、外科医がプレート の中央を通して上部から全ての部品 の結合を締めることを可能とする点で、「上部装填」であった。 しかし、Roy-Camille システムは、脊柱部分を固定あるいは定着させるものの、 それに何等かの矯正力を加え、ネジを非解剖学的構造部分に入れ、開けられた穴 に一致させる能力は殆どない。 Steffee により開発された後の上部装填システムは、可変脊柱プレート(Varia ble Spinal Plate, VSP)システムとして知られている。このSteffee のシステム を使用する場合、ネジは上記したように椎弓根に挿入される。スロットを設けら れたプレートは所望の矢状の彎曲(sagittal curvature)の輪郭を有し、ネジの上 に置かれ、その次に先細のナットがネジに通される。そしてネジはプレートが2 つのナットの間に固定されるまで左右対称に締められる。VSP システムは軸方向 及び垂直方向に沿って脊椎に矯正力をある程度は加えることができるが、椎弓根 ネジを調整された角度に位置させることはできない。即ち、VSP システムの1つ の欠点は2つの平面における固定に限定されるということである。 Asher 等の米国特許第5,084,049 号は、2つのスロットを設けたプレートを選 択された間隔の関係に維持するための横方向コネクタ部材を使用するとにより3 つの平面における固定を可能とした椎弓根連結プレートシステムを開示している 。横方向コネクタの両端のクランプはそれぞれのスロットを設けたプレートを、 水平面に対し所望の角度方向に固定する。しかしAsher のシステムでは、外科医 はネジ部分の角形成を部分ごとに変化あるいは制御することができず、また横方 向コネクタはネジのセットを側方から締めることを必要とするという点で上部装 填ではない。 上記のスロットを設けたプレートのシステムの重大な欠点は、 プレートを曲げることによって矢状の彎曲に一致させる必要があるということか ら、椎弓根ネジが破壊する危険が高くなるということである。具体的には、ネジ が装着されるプレートの部分に対してネジの角度が垂直な関係から変化する程度 まで、ネジは曲げられるか、あるいは定常的なトルクを発生する位置に固定され ることになる。垂直な関係からの変化はこのように椎弓根の1つの壁に対するネ ジの一方向性の定常的なトルクを発生させることになり、これはネジの弱化、骨 の侵食、あるいは椎骨と隣接する椎骨との望ましくない角度関係の変化を招く。 水平平面に対して種々の横方向の角度で脊椎骨に矯正力を導入することが治療 に必要な場合(即ち、整復/伸延)において、現在のシステムは円形の断面を有 する細長い棒を使用する。棒の円形の断面により、骨フックあるいはネジを棒に 固定する部品が回転できる。外科医がそれぞれの脊椎骨にどれだけの矯正力を加 えたいかを決定した後、これらのシステムの細長い棒を曲げて棒と矯正される所 与の脊椎骨のそれぞれとの間の所望の間隔を得ることができる。次にフックの組 合せ(薄板、椎弓根及び横方向)、仙骨アタッチメント(ネジまたは棒延長材) 、あるいは支持ワイヤを棒に所望の位置で回転可能な部品を用いて結合する。そ のようなシステムの例はとしては、Zimmer USA, Inc.より販売されているHarrin gton伸延システム、米国特許4,269,178 号に示されたKeene システム、及び米国 特許4,085,744 号に説明されたLewis-Greenlawシステムがある。 これらのシステムは、棒に固定されるフック及びネジは、棒の長さ方向の軸か ら離れた線に沿って締めなければならないという 点で側方装填である。この間隔のため、側方装填棒システムは上方操作スロット プレートシステムより取り付けるのが難しく、特に、深い、角度のある切開を使 用する場合(例えば低位腰部脊椎骨の固定におけるような)にそうである。 細長い棒のシステムのもう1つの欠点は回転による調整不良(rotational misa lignment) を招きやすいことである。具体的には、棒の長さ方向の軸とポストア タッチメント位置との前記の離間はその場における回転による位置異常(displac ement)のかなりの危険を引き起こすことになり、これはポストの反作用力が棒の 中心軸の回り方向に働くからである。ポスト結合位置と棒中心軸との間の距離が 大きいほど棒の回転による位置異常の危険が高くなる。 最近開発されたAMSET TM R-Fシステムも、差し込まれた棒を使用し、椎弓根ネ ジの部分ごとの角度位置の決定を行っている。しかし、上記した細長い棒のシス テムとは異なり、R-F システムは上部装填スロットプレートシステムに見られる 利点のいくつかも与える。棒の長さ方向の軸について横方向の垂直な平面に対す る角度位置の決定を行うために、R-F システムは独特のU字型の頭部デザインを 有するネジを使用しており、ネジの差し込まれる部分は頭部に対して0゜、5゜ 、10゜及び15゜の角度で使用できる。頭部は差し込まれた棒を受容するようなサ イズとされた通路を規定する。棒に対する頭部の回転により、水平面に対する角 度位置の決定が行われる。一対の牽引ナットがヘッドのそれぞれの面を固定し、 ネジを所望の方向に維持する。単に固定のみが求められる場合には、R-F システ ムは、椎弓根ネジの差し込まれた部分の上部を受容するための平滑な垂直な穴と 、棒に沿っての滑り運動 のための水平な穴を有する特に加工されたブロックを使用する。 ブロックは棒に沿って所望の位置に滑り込み、挿入された椎弓根ネジと整列し、 牽引ネジの対により適正な位置に固定される。棒が取り付けられたとき、それぞ れのブロックは対応するネジを受容し、ナットがその上に締められて棒を所定の 位置に固定する。 R-F システムは、上部装填による単純な固定と部分ごとの角度補正をすること ができる細長い棒のシステムを提供するが、スロットプレートシステムの利点の 全てを与えるものではない。特に、単純な固定を与えるのに使用した場合、棒の 軸とポストアタッチメント位置との間隔の結果としての、バランスのとれていな い反作用力の危険をやはり有している。 このように、細長い棒のシステムは、各部分における段階化された角度運動を 可能とする能力と引き換えに、スロット棒システムの簡易さと回転についての安 定性を犠牲にしていることは明らかである。従って、治療がネジの部分ごとの角 度位置決定を必要としないならば、スロットプレートシステムを使用するのが一 般的により適当であろう。 これまで、スロットを設けたプレートのシステムと細長い棒のシステムの明確 な利点により、外科医は各システムの形態の使用方法を習得することが必要であ り、病院ではそこで働く外科医の好みに応じて種々の異なるシステムを購入する か使用し得るようにする必要があった。従来の技術の使用可能なシステムを使用 した場合、外科医は手術前に必要な固定治療の種類を決定し、そして使用する適 当なシステムを選択しなければならなかった。従って、当業者においては、従来 のシステムの利点の全てを与える単 一のシステムであって、種々の異なる手術条件及び用途に採用することができ、 また必要に応じて各レベルで種々の調節を可能とするシステムに対する長年の要 望があった。発明の要旨 本発明は、したがって、スロットを設けたプレートシステムによって提供され る単純な上部装填固定、および細長い棒システムによって提供される選択的角度 訂正が可能な、多目的の新システムを提示する。特に、本発明によるシステムは 、それで十分な場合には単純なスロットをあけたプレートとしても使用できるし 、また必要な場合には任意のセグメントにグレーディド・ムーブメント(graded movement)を提供することができる。新しいポスト要素設計が、可変的な制御 された角度と、3面調節を可能とする。 本発明は、患者の身体中の隣接する骨セグメントの安定化において一般的な適 用を有し、また脊椎の胸腰部、腰椎および仙椎における椎骨の安定化への特別な 適用を有すると思われる。それゆえ、便宜のため、ここでは本発明を脊椎固定に おけるその使用に言及して記述する。しかし、この記述は本発明をこの特定適用 に限定するものであると解釈すべきではない。なぜなら、ここに記述する装置は 、脊椎骨以外の骨を安定化させる場合にも、等しく良く働くからである。 脊椎の腰部領域に特有の固定化の問題がある。それらは、例えば、この領域は 普通彎曲しており、この前彎症は保持されなければならないという事実である。 さらに、骨折または奇形の場合、 矯正力を提供する必要がある。さらに、仙椎固定の点は固定の最も弱い点で、そ れゆえ特別の調節を要する。これらの問題点は本発明により具体的に処理される 。 本発明は、1つまたは複数の骨セグメントの安定化のための装置である。この 装置は、1つの態様においては以下に記述する、すなわち脊椎以外の骨に使用す るための、単一の固定アセンブリーを含む。また、別の態様においては、脊椎の 骨を安定化させ、および/または調節するのに使用される、2つの相互に連結し た固定アセンブリーを含む。このようなアセンブリーのそれぞれは、ネジ山をつ けた外部を有する細長い棒要素を含み、この棒はその第1の上面から第2の下面 へとそれを完全に貫く少なくとも1つの細長いスロットの開口部を形成している 。このアセンブリーは、装置を1つまたは複数の骨セグメントに結び付けるため の、少なくとも2つのアンカー手段をさらに含む。各アンカー手段は、以下のも のを含む。すなわち、骨とかみ合わせるためのネジ山をつけた遠位の末端、およ び棒の開口部を通って伸びていくように形作られ合わせられた近位の末端を有す るポスト要素、ならびに、上記ポスト要素の近位の末端とかみ合わせ可能な、細 長い棒をポストに固定するためのロック手段である。1つの態様においては、1 つまたは複数のポスト要素を「傾ける」ことができる。すなわち、本発明の安定 化装置を骨の表面に対して所望される様々な角度に置く能力を提供するために、 ポスト要素の1部を縦方向に斜めにする、つまり垂直方向からある角度に曲げる ことができる。 細長い棒のそれぞれは、棒の開口部が突き抜けている上面と下面、および外部 にネジ山をつけた第1および第2の側面を含む。 さらに、各ポスト要素は、その近位末端および遠位末端の間に位置するショルダ ー部分を含み、このショルダー部分は上記ロック手段の下面とかみ合うように配 置され合わせられている。アセンブリーはさらに複数のスペーサーを含む。スペ ーサーは、ポスト要素のショルダー部分とロック手段の下面との距離をコントロ ールするため、ショルダー部分とかみ合わせ可能である。 ロック手段は、それを貫く軸方向開口部および垂直開口部の両方をもつブロッ クナット要素を含む。軸方向開口部は細長い棒を受け入れ、他方、ブロックナッ ト要素の垂直開口部は対応するポスト要素の近位末端を受け入れる。ロック手段 はさらに、ポスト要素の近位末端がブロックナット要素の垂直開口部に受け入れ られた後にそれを保持し、またポスト要素をブロックナット要素に対して垂直に 、または増加した角度で、固定された関係で保持するための手段を含む。 本発明の1つの態様においては、ブロックナット要素の軸方向開口部はネジ山 をつけた穴を含む。したがって、このブロックナット要素は細長い棒に沿った回 転運動の点では、棒とネジでかみ合っている。ここでネジ山は、棒とブロックナ ットとの間のロッキングかみ合わせ(locking engagement)を提供して、ブロッ クナットによる不必要な、棒に沿っての軸方向の動きを妨げる。この態様の1変 形においては、軸方向開口部が垂直開口部をブロックナット要素内で横切る。別 の変形においては、垂直開口部は軸方向開口部から斜めに置かれる。すなわち両 者は交差しない。 さらに別な態様では、軸方向開口部は細長いスロットとして形作られ(すなわ ち、それはネジ山をつけていない)、したがって ブロックナット要素は細長い棒に沿ってすべらせて動かすことができる。したが って、本態様に使用されるロック手段は、上記のスロットを設けたブロックナッ ト要素を、上記の細長い棒に関してあらかじめ定められた場所に固定するための 手段をさらに含む。このような固定手段の1例には、骨の伸延または圧縮を可能 とするために上記要素の棒に沿った動きをコントロールする目的で、棒上にブロ ックナット要素の両側にこれに接して配置された調節可能な牽引ナットが含まれ る。 本発明は、1対の上記の棒を相互にあらかじめ定められた空間関係に維持する ための手段をさらに含む。この手段は、各固定アセンブリーの棒部分の間に延ば すことが可能な、細長い結合要素、この細長い結合要素の第1部分を細長い棒要 素の第1のものと結合するための第1結合手段、および細長い結合要素の第2部 分を他方の細長い棒要素と結合するための第2結合手段を含む。したがって、細 長い結合要素を回転させることによって、結合手段および細長い結合要素上にあ る、協同しているネジ山をつけた部分の作用が、選択された回転方向により(つ まり、時計回りか反時計回り)細長い棒要素を一緒に引き寄せるかまたは引き離 す。上記結合手段は、好ましくはクランプアセンブリーで、それぞれは細長い棒 要素の縦方向両側面のグリッピングかみ合わせ (gripping engagement)と調和し て作動するように形作られ、合わせられた1対のクランプ要素を含む。これらの クランプ要素は、細長い棒によるネジ山をつけた外部表面とのロッキングかみ合 わせを可能とするように、ネジ山をつけられる。 本発明は付加的に、細長い棒の下部(つまり、仙椎に隣接する) 末端部分に位置する、該細長い棒の各々を患者の仙椎に固定するための末端ブロ ックを含む。各末端ブロックは、細長い棒を受け入れるために形作られた第1開 口部、および仙椎とかみ合っているネジを受け入れるために適合させた第2開口 部を形成する。仙椎とかみ合っているネジは、ポスト要素のそれと類似の、ネジ 山をつけた遠位部分を有するが、ここでは近位部分はボルト頭を備えている。第 1開口部は第1軸を形成し、第2開口部は第1軸と交差する第2軸を形成する。 ここで、第1軸と第2軸は約65゜〜90゜の間の角度で交差する。 本発明のシステムは付加的に、下記の場合に使用するための穴調節要素を含む 。すなわち、(1)ブロックナット要素(ネジ山をつけたか、または細いスロッ トを設けたもの)を椎骨に付けるためのポスト要素、または(2)末端ブロック を仙椎に結合するためのネジが壊れているか、またはその穴内部から緩んでいて 、したがって修理するか、または取換えなければならないときである。穴調節要 素は、ポスト(またはネジ)と対応する骨の間に置かれ、その外側表面上に、骨 内部に最初に配置されたポストまたはネジのそれよりも広い幅をもつ穴の作製を 可能とするように適合させた螺旋状錐のネジ山の形状を備えている。 修理は次のように行なう。すなわち、損傷したポストまたはネジを除去し、穴 調節要素を回しながら該要素の上面が骨の表面と平らになるまで骨に入れる。そ の後、新しいポスト(またはネジ)をポストまたはネジ(どちらでも使用した方 )のネジ山をつけた遠位部分のピッチと直径に対応するピッチと直径を有する該 要素のネジ山をつけた軸方向の内部穴部分へ挿入する。該要素はこの ように、多数の適用で使われているいくつかの異なったサイズのポストおよび/ またはネジの寸法に対応するために、多様な異なるサイズを備えることができる 。図面の簡単な説明 図1は本発明の1実施例の上面図である。 図2は、椎骨と結合した図1の実施例の、図1の2−2線に沿う拡大断面図で ある。 図3は、図1の実施例の斜視図である。 図4は、図1の実施例におけるスロットを設けた棒を結び付けるのに使用する 横方向コネクターの、図1の4−4線に沿う拡大断面図である。 図4aは、図4に図解されるクランプアセンブリーの1つの内部の拡大斜視図 である。 図4bは、図4に図解されるクランプアセンブリーの1つの外部の拡大断面図 である。 図5は、図1の実施例におけるブロックナット要素と骨ネジのショルダー部の 間に配置されるスペーサーの断面図である。 図6は、本発明のもう1つの実施例の上面図である。 図7は、椎骨と結合した図6の実施例の、図6の線7−7に沿う拡大断面図で ある。 図8は、図6の実施例の斜視図である。 図9は、本発明のさらにもう1つの実施例の上面図である。 図10は、図9の実施例の、図9の10−10線に沿う拡大断面図である。 図11は、本発明に用いるように適合させた仙椎挿入修理セットの斜視図であ る。発明の詳細な説明 本発明の1つの実施例が図1に図解されている。脊椎の1部が示されており、 この部分は複数の椎骨Vおよび仙骨Sを含んでいる。10に示される固定装置は 、1対の棒部材20を含み、これらは数個の椎骨Vにそれぞれの茎部Pで結合し 、それらの間に所望の相対的位置を得る。 棒部材20のそれぞれは、細長いものでありまた固定化すべき数個の椎骨Vに わたるのに十分な長さを有する。棒部材20は本質的に真っ直ぐでもよく、また 、先に考察した先行技術システムとは対照的に必ずしも必要とはされないが、前 もって所定の角度で曲がっていてもよいことが、すぐに認められるであろう。さ らに、棒部材20は、固定化と与えられた領域での矯正力の適用を達成するため に必要な、様々な長さで提供される。棒部材20は固定化すべき骨セグメントに 沿ってどこに配置してもよく、図1に示された配置は単なる例示の目的のもので あることも、また明らかであろう。 さらに、前に言及したように、本発明のシステムは、患者の体内の様々な場所 に位置する複数の骨セグメントを安定させ、固定化し、および/または調節する ための様々な適用に使用できる。つまり、脊椎固定装置としての用途以外にも使 用できる。したがって、本発明の理解を助けるための一例のみを目的として提供 される以下の説明は、システムの使用を脊椎固定のためだけに限定 していると解釈されるべきではない。 図3に最もよく示されるように、各棒部材20の上面22および下面24はそ れぞれ平面、つまり平らで、長さ方向に連続している。側面26および28は、 弓形で、外面にはネジ山が切ってある。側面26および28は、棒部材20の全 長にわたってネジ山を切ってあることが望ましいが、ネジ山をつけた部分と切っ てない部分との任意の配置も使用し得る。例えば、所望であれば棒20は側面2 6および28に沿って、ネジ山をつけた部分と切ってない部分との交互配置をも った形で提供されてもよい。 細長いスロット18が各棒20の面22および24を通して形成される。棒の 長さに沿って無限の調節性を可能とするという理由から、前記スロット18は1 つのスロットであることが望ましい。しかし、複数のスロットまたは他の開口の 任意の縦方向配置も予想される。例えば、複数のスロットを各棒に間隔をおいて 提供することも可能である。これらのスロットは所望により一定の長さでも、様 々な長さでもよい。または、複数の、間隔を置いた垂直の穴もまた使用し得るだ ろう。好ましい実施例においては、棒部材20は直径8mmで、4mmのスロッ トを有する。 複数のブロックナット (block nut)部材30が棒部材に沿って調節可能に配置 されている。各ブロックナット30は垂直の穴32およびネジ山をつけた軸方向 の穴34を持つ。軸方向の穴34の直径およびネジ山は、ネジ山をつけた側面2 6および28によって規定される棒20の外径およびネジ山と対応する。ブロッ クナット部材30が棒部材20上に適切に配置されると、垂直な穴32はスロッ ト18と一直線になる。ブロックナット部材30を 棒に沿って動かすことができることが、このシステムにおいて、以下に述べるよ うに、ファスナーアセンブリー40を直線方向に任意の間隔をおいて固定するこ とを可能としている。 ブロックナット部材30の垂直の穴32は、図2および3に示すように、ファ スナーアセンブリー40を受け入れるように形成されており、棒部材のそれぞれ を椎骨Vの茎部Pに結合する。図2および3において最もよく分かるように、各 ファスナーアセンブリー40は、椎骨Vの格子状部分にネジいれるネジ山をつけ た部分44(好ましくは6mmおよび7mmの直径で、様々な長さを有する)を 持つポスト部材(本明細書中では「ポスト」ともいう)42を含む。ポスト上の ショルダー46は、棒部材20を椎骨Vから離し、骨との滑らかな境界面を提供 する。 ポスト部材42は、第2のネジ山をつけた部分48を含み、この部分は棒部材 20のスロット18を通って伸び、ブロックナット部材30の垂直な穴32を通 過する。いったん棒20とブロックナット部材30がネジ山をつけた部分48に よって貫かれるとブロック30はもはや回転できず、以後固定される。 図2に図解されているポスト部材42は本質的に垂直であるが例えば図3およ び8に示されるように、ショルダー部で縦方向に「傾いた」、すなわちポストの 垂直軸から5〜15度の角度で傾いたポスト42aを提供することも意図される 。好ましい態様においては、ここに描かれている本質的に垂直なポスト42に加 え、5、10または15°の縦方向曲りを有するポスト42aが提供される。こ のような曲がったポストは、(以下に述べるスペーサー部材の使用によって)外 科医が本発明の装置を、棒部材20が 下にある椎骨の穴と正確に一直線にならない(つまり、骨の弱さまたは歪んだ状 態によって)場所に据え付けることを可能とする。 ファスナーアセンブリー40は、ポストナット50も含む。これはポスト部材 のネジ山をつけた部分48の上で締められ、棒部材20を位置に固定する。好ま しい態様においては、ポスト48の近位部分48は、約4mmの有効幅(および 対応する厚さ約6mm)を提供するために2つの側面で「削られ」る、つまり細 くされる。この形状の目的は、3重である。第1に、それはポスト部材40の上 部が、棒部材20のスロットを設けた部分を通って滑らかに適合することを可能 とする。第2に、いったんポストを棒部材のスロットから挿入すると、この形状 はポストのスロット内での回転を妨げることにより、アセンブリーの安定を促進 する。第3に、ネジ山をつけた形により、この形状はアセンブリー1つに結合す るためのロックナット(以下に述べる)の使用を可能とする。 ブロックナット部材の反対側表面には、垂直の穴32の回りに傾斜のついた凹 部が設けられていて、ロックナット50およびショルダー部46の上にも、棒部 材がポスト42に対して動くのを阻害する緊密に適合したかみ合わせを提供する ように、対応する傾斜した表面が設けられている。 図3に示すように、孔49(直径3mmが好ましい)が各ポスト部材42(及び 42a)の近位端に設けられており、そのため、アレンレンチ等の道具(図示せ ず)の挿入及び移動を通じ、各ポストの垂直位置の微調整を行なうことができ、 孔は、更に、ポストの移動を容易にするハンドルとして二役になる。孔49はよ り しっかりと調整道具と係合するよう、随意ネジ切りしてもよい。 加えて、孔52が、ポストナット50に設けられており、配置が容易な角度で挿 入されるアレンボルト等の係止部材を挿入するような形態になっている。この孔 52はナット50をネジ切りした部分48に固定することが所望の場合に利用す ることのできる。 棒部材20は、システムが脊椎の偏位及び湾曲の矯正の用いられることがある ため、横方向の曲げ力及び捩りに耐えることができなければならない。しかしな がら、棒、ブロックナット部材、及び係止具は、また、人体組織と生体適合性の 材料から構成されていなければならない。十分な強度と生体適合性を有する如何 なる材料も本発明を構成するのに使用できることが理解されよう。 チタン、コバルト、クロム外科用移植合金又は歪硬化ステンレス鋼が、本発明の 構成に用いるのに適した強度及び生体適合性を示すことがわかっており、そのた めこの目的にとって好ましい。 例えば、脊椎の固定に二つの棒アセンブリを用いる場合、一対の横断方向のコ ネクタ60(図1及び図4)が、棒部材20を相互に連結させる。横断方向のコ ネクタ60は、棒部材の相対運動を妨げるので、棒部材に連結された椎骨Vは、 それらの所望の相対位置に維持され、脊柱の前後軸又は長手方向軸に関して回動 しない。横断方向のコネクタ60は、得られる構造が平行四辺形に近くなるよう に、棒部材の長手方向に間隔を置いた部位に配置される。横断方向のコネクタは 、棒部材20のネジ切りした面に沿う何れの場所にも配置できることは、勿論、 明らかであろう。 図4において最も良く分るように、各横断方向のコネクタ60は、例えば右ネ ジの付いた第一の軸端部64及び反対巻、即ち、 左巻のネジの付いた第二の軸端部66を有する細長い部材62を備えている。伝 動部68が、第一及び第二の軸端部64及び66の中間に位置し、部材62にト ルクを加え、部材を長手方向中心軸Nの回りに何れかの方向、即ち、時計回り又 は反時計回りに回転させるため、適当な道具(図示せず)を受ける。伝動部68 は部材62の長手方向中心軸Nに対して垂直に延びる平面で見ると六角形状を有 することが好ましい。伝動部68は、部材62を回転させるためのレンチが係合 することのできる真向いに対向する平坦部70を備えている。伝動部68は、部 材62を回転させるようになっている先細りの端を有する道具(図示せず)から の突出部を受容するため、各々の平坦部70の中央に位置する開口72を更に備 えていることが好ましい。 横断方向のコネクタ60は、更に、部材62を棒部材20に取り付けるための 一対のクランプアセンブリ74を備えている。各々の交換可能なクランプアセン ブリ74は、内側クランプ部材76及び外側クランプ部材78を備えている。図 4及び図4aを参照すると、内側クランプ部材76は、部材62のネジ切り端部 64、66のうちの一方とのネジ係合のための貫通して延びるネジ切り開口82 を有するコネクタ部80を備えている。本体部84が、内側クランプ部材76の コネクタ部80と一体に形成され、コネクタ部80から延びている。本体部84 は、弧状のネジ切り面86を形成するよう機械加工されている。ネジ切り面86 は、部材を棒に固定するため、棒部材20のネジ切り面に対応している。 好ましい実施態様では、ネジ切り端部64と係合するための内 側クランプ部材76は、右巻のネジ切り開口82を有しているのに対し、ネジ切 り端部66と係合するための内側クランプ部材76は、左巻のネジ切り開口82 を有している。部材62を、その長手方向中心軸の回りに一方向に回転させると 、内側クランプ部材76は、部材の軸に沿って互いに向かって移動する。部材6 2を、その長手方向軸の回りに反対方向に回転させると、内側クランプ部材は、 互いに移動して遠ざかる。 各々のクランプアセンブリ74は、更に、外側クランプ部材78を備えている 。図4bを参照すると、各外側クランプ部材78は、部材62の一部分を受け止 めるため、長手方向に貫通して延びる滑らかな孔92を有するコネクタ部90を 備えている。コネクタ部90の表面を貫通して孔92と連通する垂直方向の孔9 8が、端部64又は66に対して外側クランプ部材78を保持するための締付ネ ジ100を導入できるようにしている。外側クランプ部材78は、ネジ切り端部 64、66の何れにも用いることができる。本体部94が、外側クランプ部材7 8のコネクタ部90と一体に形成され、コネクタ部90から延びている。本体部 94は、弧状のネジ切り面96を形成するよう機械加工されている。 ネジ切り面96は、棒部材62のネジ切り面に対応している。 クランプのネジ切り弧状面86及び96は、ネジ切り棒部材20を受容するた めの軸方向の孔を形成する。横断方向のコネクタ60を取り付けるため、棒部材 62の端部を、二つの内側クランプ部材76のネジ切り開口82内に挿入し、し かる後、二つの対応する外側クランプ部材78の滑らかな孔92に挿通する。次 いで、部材62を回転させて、所望の間隔にする。止めネジ100 を、垂直方向の孔98に締め込み、部材62に関するクランプ部材の更なる安定 性をもたらすことができる。 図3及び図5において最も良く分るように、ネジ切りしたスペーサー102を (先に説明した曲りポストと組み合せて)用いることにより、脊柱前湾症を支え 、楽にするのに要する各椎骨において変化する矯正力を得るため、棒部材20を 曲げる必要性がなくなる。しかしながら、もはや必要ではないものの、湾曲した 棒部材(図示せず)を、湾曲した棒部材を好む外科医による本発明のシステムと ともに用いる用途に利用することができる。スペーサー102は、挿骨ネジのシ ョルダー部46と棒部材20との間に取り付けられる。スペーサー102は、ポ スト部材のネジ切り部分48の外径に対応する垂直方向の孔を有しており、長さ 、即ち厚みが、さまざまなものである。スペーサーの孔は、剛性を付与するため ポスト部材のネジ切り部分48に通し、ポスト部材のネジ切り部分48に対する 速やかな挿通を容易にするよう十分な隙間を提供することが好ましい。しかしな がら、所望であれば、スペーサーの孔は滑らかでもよい。 スペーサー102の上面及び下面は、ポストナット50の面取された面と同様 の態様で面取されているのが好ましい。スペーサーを、ポスト42に通し、棒2 0とショルダー部46との間に配置した後、スペーサーの上側の面取した面は、 対応するブロックナットの凹みに納まり、スペーサーの下側の面取した面は、面 取したショルダー部の凹みに納まる。厚みの漸増するスペーサーを選択すること により、棒部材20を曲げることなしに矢状の(sagittal)湾曲が得られること が明らかなはずである。その結果、 適当な大きさのスペーサーを選択することにより、所定の脊柱前湾症を、所望の ままに支え、楽にすることができる。ゲージブロックを用いるのと同様の態様で 、同じポスト部材にスペーサーの組み合せを用いて所望の間隔付与効果を生じさ せることができるため、既知の厚さの個々のスペーサーを組み合せて、あらゆる 所望の厚さをつくりだすことができることが想定される。 図1及び図3に最も良く示すように、アセンブリを、固定装置10の仙骨Sへ の取り付けを容易にするための脊椎の安定化に用いる場合、各棒部材の下端に、 角度の付いた端部ブロック部材2を備えてもよい。端部ブロック部材2はほぼ水 平な第一の部分4と水平面から上方に角度の付いた第二の部分6とを備えている 。軸方向のネジ切り孔8が部分4のほぼ中央を通って延びている。端部ブロック 部材は、棒部材20の端に螺着される。第二の部分6は、軸方向の孔8によって 規定される軸Bに対して角度θで上方に角度が付いており、仙骨Sに対してほぼ 垂直な角度で挿入される挿骨ネジ12を受け入れるための孔9を備えている。シ ステムは、角度θが5°〜25゜の間である幾つかの端部ブロック部材2を保有 していることが好ましい。適当な角度θを有する端部ブロック部材を選択するこ と、及び棒部材20が適当な長手方向距離だけ軸方向の孔8を通って延びるよう 部材60を回転させることにより、外科医が三次元において所望するどのような 心合せでも、孔9は、仙骨挿入(又は「挿骨」)ネジ12を保持するため、正確 に位置決めされる。この垂直な心合せは、ネジの偏位を最小限にし、棒部材20 を曲げる必要性をなくすものである。 図6〜図8を詳細に参照して、本発明の第二の実施態様も説明 する。図6に示すように、本実施態様の固定装置は、図1に示す構成と同様の多 くの特徴を有している。しかしながら、図6〜図8の実施態様では、軸方向にネ ジ切りしたブロックナットは用いず、その代わりに、固定具40は、軸方向にス ロットを切ったナット部材130によって固定されている。図7及び図8におい て最も良く分るように、ナット部材130各々は、軸方向にスロットネジ切りし た垂直方向の孔132と滑らかに穿孔した軸方向のスロット134を有している 。軸方向スロット134の断面の寸法は、ネジ切り部分126及び128並びに 平らな面122及び124によって形成されるように、棒部材120の周縁の輪 郭と対応している。 図7に示すように、ブロックナット部材130の内壁と、棒部材120のネジ 切り面との間には、内壁に沿って摺動できるように十分な隙間がある。垂直方向 の孔132は、常時、スロット118と整合している。スロットを切ったナット 部材130は、その上面及び下面に、それぞれ対応するポストナット150及び ショルダー部146の面取部分を受容するため、面取した凹みを備えていてもよ い。ブロックナット部材130が、それらの所望の位置に位置決めされると、又 はネジ切り棒に沿って移動して圧迫力及び伸延(distraction)力を生じさせる と、ブロックナット部材は、図8に示すように、一対のネジ切りした牽引ナット 160を位置決めすることにより所定の位置に保持される。牽引ナット160と ブロックナット部材130の対応する面を、対応するよう面取して強固な噛み合 い係合を生じさせることができる。 図9及び図10を詳細に参照して、本発明の第三の実施態様も 説明する。図9に示すように、固定装置は、図1に示す構成の多くの特徴と同様 の特徴を有している。しかしながら、この実施態様では、軸方向にネジ切りした ブロックナット部材は用いず、固定具240は、その代わりに、軸方向にネジ切 りしたオフセットブロックナット部材230によって固定される。 図10を参照すると、各オフセットブロックナット部材230は、ネジ切りし た軸方向の孔232及び心違いの垂直方向の孔234を有している。軸方向の孔 232の直径及びネジ山は、ネジ切り部分226及び228並びに平らな面22 2及び224によって構成されるように、棒部材220の直径及びネジ山に対応 している。オフセットブロックナット部材230を回転させることにより、オフ セットブロックナット部材を、棒220に沿って移動させ、棒に対してあらゆる 所望の角位置に移動させることができることが明らかであろう。更に、オフセッ トブロックを回転させることで、それぞれの固定具240を、対応する柄部(pe dicles)に関し、及び互いに関し、あらゆる所望の角度関係に維持することが可 能である。 図11は、本発明のシステムに「修理」を施すのに用いられる孔調節部材を示 している。その他、この部材は、以下に説明するようになされる変更に関し、同 様の用途に利用することのできる他の(即ち、先行技術の)固定装置の修理に用 いるようにすることができる。 患者の動き等に起因する曲げ及び捩れの衝撃により、棒部材及び1以上のスロ ット又はネジを切ったブロック部材を対応する柄部に取り付けるためのポスト、 或いはまた、端部ブロック部材を 仙骨に取り付けるためのネジが、骨の中で破損し又は弛み、そのためその効力を 失うことがある。したがって、何れにしても、問題のポスト又はネジを取り除き 交換することが必要になる。ポスト又はネジが弛んで取り除くことが必要な状況 においては、先行技術は、空にした孔を広げ、より大きな固定具を収容すること を要する。本発明は、外面にボート錐のネジ山の形態252を有する孔調節部材 250の使用により、改めて孔を広げる必要性をなくすものである。部材250 の「ボート錐」のネジ山形態は、部材が、予め存在する孔に入り、その際に、乾 式壁の構築におけるモーリーのような態様で、適当な巾の新たな孔を生じさせる 。部材250の上面254、即ち、骨の表面に最も近い面は、(部材250が、 骨に螺着されると)骨の表面とほぼ平らになる形態になっている。 部材250は、所望の用途によって、種々の形態、即ち、挿骨ネジ12又はポ スト部材42若しくは42a(図示せず)のピッチ及び直径に対応するピッチ及 び直径のネジ切りした軸方向の孔256を有する形態で利用することができる。 部材250が骨、例えば、椎骨又は仙骨の柄状部にある既存の孔に十分に差し込 まれると、挿骨ネジ12(又はポスト部材)の遠位端は、部材250の内孔25 6に螺入される。 そのため、例えば、端部ブロック部材を仙骨に固定するための弛んだ又は破損 した挿骨ネジ12を修理するために用いる場合には、固定装置を分解し、古い挿 骨ネジ12を取り外し、交換する挿骨ネジを中に挿入する形態になっている部材 250を仙骨に差し込み、仙骨のための新しい支持体を提供する。次いで、固定 装 置を再び組み立て、新しい挿骨ネジ(又は、挿骨ネジが損われていない場合には 、元のネジ)を端部ブロック部材の垂直方向の孔に通し、部材250の孔256 に螺入する。 その他、ポスト部材42(又は42a)が修理又は交換を必要とする場合には 、本発明の固定装置を分解した後、古いポスト(42又は42a)を取り外し、 ポスト部材を挿入する形態になっている孔調節部材250を、対応する柄部又は 他の骨面に、その上面が骨の表面と平らになるまで差し込む。次いで、新しい( 又は元の)ポスト部材を、ポストが所定の位置に固定されるまで、孔256内に 螺入する。次いで、先に説明したような通常の態様で、固定装置を再び組み立て る。 更に、孔調節部材250を、市販の他の先行技術の固定システムにおいて骨セ グメントを固定するのに用いるポスト及び/又はネジを受け入れるのに必要ない ろいろな大きさ及び/又は形状にすることによって、本明細書で説明した装置が 、更に、多数のあらゆる先行技術の固定装置に対するほぼ万能な用途を有し、そ のため、斯かる先行技術のシステムに修理を施す際に、かつてはぶつかった外科 面での困難をかなり減らすことができることが想定される。 本発明を脊椎の安定化及び固定化の分野に関して説明したが、これは、一般的 な説明だけを目的とするものであり、本出願人のシステムは、身体の他の骨セグ メント、例えば、開放骨折の場合の腕又は脚の骨セグメントを固定化するのに使 用できることが、当業者によって容易に認められるはずである。更に、開示され た個々の実施態様各々の種々の要素を、単一のシステムで一緒に使 用できることが具体的に想定される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 骨セグメントを固定する装置であって、 溝をつけられた少なくとも1つのそこを通過する開口部と境界をなし、ネジ 山をつけられた外側部分を有する少なくとも1つの細長い棒部材;および、 少なくとも1つの前記棒部材を複数の骨セグメントに固定する手段を含み、 前記の固定手段の各々が、前記骨セグメントの1つ、および、前記棒部材の上に 位置し、それに沿った動きに適合し、前記の細長い棒部材を前記の骨かみ合わせ 手段に対して定着させるための分離手段をかみ合わせる手段を含み、前記のかみ 合わせ手段および前記の定着手段はその間のかみ合ったはめあいのための形状を なし、かつ適合している前記装置。 2. 前記かみ合わせ手段が、近位末端および遠位末端を有するポスト部材を含み 、前記近位末端が、前記のかみ合ったはめあいを形成するように、前記棒部材に おける少なくとも1つの開口部を通っての前記定着手段への挿入のための形状を なし、かつ適合しており、前記遠位末端は、前記骨セグメントの1つへの挿入お よび前記骨セグメントの1つとのかみ合わせのためにネジ山をつけられている、 請求項1記載の固定装置。 3. 前記ポスト部材がさらに、前記近位末端および前記遠位末端の間に位置する ショルダー部分を含み、前記ショルダー部分が前記棒部材を1つ以上の前記骨セ グメントから間隔を置くのに適合しており、前記固定手段の下表面とかみ合った 形状をなしている、請求項2記載の固定装置。 4. 前記ポスト部材の前記近位末端が、前記ショルダー部分で、垂直線から約5 ゜〜約15゜の角度で曲がっている、請求項3記載の固定装置。 5. 前記ショルダーが、前記定着手段と前記かみ合わせ手段の間の実質的な固定 かみ合わせを容易にするように適合させたベベルを有して、その上部に設けられ ている、請求項3記載の固定装置。 6. 各固定手段がさらに、前記ショルダー部分と前記固定手段の間に位置する少 なくとも1つのスペーサー手段を含み、少なくとも1つの前記スペーサーが、前 記ショルダー部分と前記固定手段の前記の下表面の間の距離を制御するための形 状をなしている、請求項5記載の固定装置。 7. 少なくとも1つの前記スペーサー部材が、その間の実質的にかみ合っている はめあいを容易にするように、前記ショルダーおよび前記固定手段の下表面にそ れぞれ隣接するその第1および第2の部分の上にベベルを有して設けられている 、請求項6記載の固定装置。 8. 前記定着手段が調節可能なブロックナット部材を含み、前記ブロックナット 手段の各々がその第1の側面から第2の側面へとそこを通って縦方向に延びてい る軸穴を有しており、前記棒部材に沿った前記ブロックナット部材の調節可能な 位置決めができるように、前記の細長い棒部材の少なくとも一部のそこを通って の通過のための形状をなし、かつ、適合している、請求項2記載の固定装置。 9. 前記軸穴が、前記の細長い棒部材の上のそれらに対応するネ ジ山を有して、設けられており、それにより、前記ブロックナット部材が前記の 細長い棒部材に沿って回転可能に動くことができる、請求項8記載の固定装置。 10. 前記軸穴が実質的に平滑なスロットを含み、それにより、前記ブロックナッ ト部材が前記の細長い棒部材に沿って横滑り可能に動くことができる、請求項8 記載の固定装置。 11. 前記定着手段かさらに、前記棒部材に対する予め定められた位置に前記ブロ ックナット部材を保持する手段を含む、請求項10記載の固定装置。 12. 前記保持手段が、少なくとも1つの予め定められた方向に前記ブロックナッ ト部材のさらなる動きを防ぐために、前記ブロックナット手段と隣接して接触す るように位置している、ネジ山をつけられた少なくとも1つのけん引ナットを含 む、請求項11記載の固定装置。 13. その間の実質的に固定するはめあいを容易にするために、少なくとも1つの 前記けん引ナットおよび前記ブロックナット部材の隣接する表面が、対応するよ うに面取りされている、請求項12記載の固定装置。 14. 前記ブロックナット部材がさらに、前記ポスト部材の近位末端を受けるため の形状をなしている実質的に垂直な穴と境界をなす、請求項8記載の固定装置。 15. 前記の垂直な穴が前記軸穴と前記ブロックナット部材内で交差しており、前 記の垂直な穴が前記棒部材における前記の溝をつけられている少なくとも1つの 開口部とともに配列可能である、請求項14記載の固定装置。 16. 前記の垂直な穴が、前記ブロックナット部材内で、前記軸穴からずれている 、請求項14記載の固定装置。 17. 前記ポスト部材の前記近位末端が溝をつけられており、前記のかみ合わせ手 段がさらに、前記ポスト部材の前記近位末端を前記ブロックナット部材の前記の 実質的に垂直な穴内で固定する手段を含む、請求項14記載の固定装置。 18. 前記固定手段が、前記ポスト部材の前記近位末端とのネジ山をつけられたか み合わせに適合したポストナットを含む、請求項17記載の固定装置。 19. 前記の細長い棒を仙骨に定着させる手段をさらに含み、該仙骨定着手段が、 前記仙骨に隣接する前記の細長い棒部材の末端部の上に位置する末端ブロック部 材を含み、前記の細長い棒の前記の末端部分および第2の実質的に垂直な穴を受 けるための形状をなし、かつ、適合しており、前記の第1の穴から間隔を置き、 前記仙骨に前記末端ブロック部材を定着させるための仙骨かみ合わせネジを受け るのに適合している第1の軸穴と前記末端ブロック部材が境界をなしている、請 求項8記載の固定装置。 20. 前記第1の開口が第1の軸と境界をなし、前記第2の開口が前記第1の軸と 交差する第2の軸と境界をなし、かつ、前記第1および第2の軸が約65°〜9 0°の間の角度で交差している、請求項19記載の固定装置。 21. 前記骨セグメントの少なくとも1つとかみ合う修復手段に適合した穴調節部 材をさらに含み、前記かみ合わせ手段がポスト部材および骨ネジからなる群より 選択され、前記穴調節部材が 近位末端および遠位末端を有し、前記遠位末端は、前記骨セグメント内で前記か み合わせ手段のそれよりも大きな幅を有する新たな穴を形成するのに適合したオ ーガーネジ山の形状を有して設けられており、前記近位末端は、前記かみ合わせ 手段のネジ山をつけられた部位のそれに対応するピッチおよび直径を有する、ネ ジ山がつけられた内部の軸穴をそこに有しており、前記のかみ合わせ手段は、そ の後、前記穴調節部材の内部の軸穴にネジ止めされてその間の固定かみ合わせを もたらす、請求項19記載の固定装置。 22. 複数の脊柱骨セグメントを固定する装置であって、 溝をつけられた少なくとも1つのそこを通過する開口部と境界をなし、ネジ 山をつけられた外側部分を有する少なくとも1つの細長い棒部材; 調節可能なブロックナット部材の各々が、前記の細長い棒部材に沿って前記 ブロックナット部材の調節可能な位置決めを可能にするような形状をなし、かつ 、適合しており、その第1の側面から第2の側面へそこを通って延びる軸穴;お よび、前記ブロックナット部材を骨セグメントに定着させる手段の少なくとも一 部とのかみ合わせに適合した垂直な穴を有する少なくとも1つの調節可能なブロ ックナット部材; ポスト手段の各々が近位および遠位末端を有し、前記遠位末端は、脊柱骨セ グメントへの挿入および脊柱骨セグメントとのかみ合わせのためにネジ山がつけ られており、前記近位末端は前記の細長い棒部材における溝がつけられた少なく とも1つの前記開口部を通って対応する調節可能なブロックナット部材に おける前記の実質的に垂直な穴への挿入のための形状をなし、かつ、適合してい る、前記の調節可能なブロックナット部材の各々を骨セグメントに定着させるポ スト手段; 対応するポスト部材で前記の調節可能なブロックナット部材の各々を互いに 固定する前記ポスト部材の各々の近位末端の対応してネジ山をつけられた部分の 上でネジ山によりかみ合わせ可能な固定部材;および 前記の細長い棒の前記末端部分および第2の実質的に垂直な穴を受けるため の形状をなし、かつ、適合した第1の軸穴と境界をなし、前記の第1の穴と間隔 を置き、前記末端ブロック部材を前記仙骨に定着させるための仙骨かみ合わせネ ジを受けるように適合している、前記脊柱の仙骨部分に隣接する前記の細長い棒 の各々の末端部分の上の、前記の細長い棒部材を前記仙骨に定着させるための末 端ブロック部材 を含む前記装置。 23. 前記骨セグメントの少なくとも1つとかみ合うための修復手段に適合した穴 調節部材をさらに含み、前記かみ合わせ手段がポスト部材および骨ネジからなる 群より選択され、前記穴調節部材が近位末端および遠位末端を有し、前記遠位末 端は、前記骨セグメント内に、前記のかみ合わせ手段より大きな幅を有する新た な穴を形成するのに適合したオーガーネジ山の形状を有して、設けられ、前記近 位末端は、前記のかみ合わせ手段のネジ山をつけられた部分のそれに対応するピ ッチおよび直径を有する、ネジ山をつけられた内部の軸穴部分をそこに有し、前 記のかみ合わせ手段は、その後穴調節部材の内部の軸穴にネジ止 めされてその間の固定かみ合わせをもたらす、請求項22記載の固定装置。 24. 第1および第2の細長い棒部材並びに前記部材を横に連結する少なくとも1 つの手段を含み、それにより、予め定められた互いの空間関係に前記棒部材を維 持する、請求項22記載の固定装置。 25. 複数の脊柱骨セグメントを固定する装置であって、 溝をつけられた少なくとも1つのそこを通る開口部と境界をなし、ネジ山を つけられた外側部分を有する少なくとも1つの細長い棒部材; 少なくとも1つの調節可能なブロックナット部材であって、調節可能なブロ ックナット部材の各々が、その第1の側面から第2の側面へそこを通って延びて いる軸穴を有し、前記の細長い棒部材に沿った前記ブロックナット部材の調節可 能な位置決め可能とするような形状をなし、かつ、適合している少なくとも1つ の調節可能なブロックナット部材;および、前記ブロックナット部材を骨セグメ ントに定着させる手段の少なくとも一部とのかみ合わせに適合した実質的に垂直 な穴; ポスト部材の各々が近位および遠位末端を有し、前記遠位末端は、骨セグメ ントへの挿入および骨セグメントとのかみ合わせのためにネジ山をつけられてお り、前記近位末端は、前記の細長い棒部材における溝をつけられた少なくとも1 つの前記開口部を通っての対応する調節可能なブロックナット部材における実質 的に垂直な穴への挿入のための形状をなし、かつ、適合している、ポスト部材; 前記の調節可能なブロックナット部材を対応するポスト部材により互いに固 定するための前記ポスト部材の各々の近位末端の対応するようにネジ山をつけら れた部分の上でネジ山によりかみ合わせ可能な固定部材; 各末端ブロック部材が、前記の細長い棒の前記末端部分および第2の実質的 に垂直な穴を受けるための形状をなし、かつ、適合した第1の軸穴と境界をなし 、前記第1の穴と間隔を置き、前記末端ブロックを前記仙骨に定着させる仙骨か み合わせネジを受けるのに適合している、前記脊柱の仙骨部分に隣接した前記の 細長い棒の各々の末端部分の上の、前記の細長い棒部材を前記仙骨に定着させる ための、末端ブロック部材;および 前記の仙骨かみ合わせネジおよび前記仙骨の間に挿入された穴調節部材であ って、近位末端および遠位末端を有し、前記遠位末端は、前記の仙骨かみ合わせ ネジのそれよりも大きな幅を有する前記仙骨における新たな穴を形成できるよう に適合させたオーガーネジ山の形状を有して設けられており、前記近位末端は、 前記仙骨かみ合わせネジのネジ山をつけられた部分のそれに対応するピッチおよ び直径を有する、その中のネジ山をつけられた内部の軸穴を有し、かくして、前 記仙骨かみ合わせネジは、その間の固定かみ合わせをもたらすように、その後前 記穴調節部材の前記軸穴にネジ止めされる、穴調節部材 を含む、前記の装置。 26. 骨セグメントを固定する装置であって、 (a)固定アセンブリーの各々が、 溝をつけられた少なくとも1つのそこを通過する開口部と境 界をなし、ネジ山をつけられた外側部分を有する少なくとも1つの細長い棒部材 ; 調節可能なブロックナット部材の各々がその第1の側面から第2の側面へそ こを通って延びる軸穴を有し、前記の細長い棒部材に沿って前記ブロックナット 部材の調節可能な位置決めができるような形状をなし、かつ、適合した少なくと も1つの調節可能なブロックナット部材;および、前記ブロックナット部材を骨 セグメントに定着させる手段の少なくとも一部とのかみ合わせに適合した実質的 に垂直な穴; ポスト部材の各々が近位および遠位末端を有し、前記遠位末端は、脊柱骨セ グメントへの挿入および脊柱骨セグメントとのかみ合わせのためにネジ山をつけ られており、前記近位末端は前記の細長い棒部材における溝をつけられた少なく とも1つの前記開口部を通っての対応する調節可能なブロックナット部材におけ る前記の実質的に垂直な穴への挿入のための形状をなし、かつ、適合している、 前記の調節可能なブロックナット部材の各々を骨セグメントに定着させるのに使 用するためのポスト部材; 対応するポスト部材で前記ブロックナット部材を互いに固定する前記ポスト 部材の各々の近位末端の対応するようにネジ山をつけられた部分の上のネジ山に よりかみ合うことができる固定部材、および、 (b)前記第1および第2の固定アセンブリーを連結し、それにより、前記アセン ブリーを実質的に平行な関係に互いに維持する少なくとも1つの手段 を含む前記装置。 27. 前記の細長い棒を仙骨に定着させる手段をさらに含み、前記仙骨定着手段が 、前記仙骨に隣接した前記の細長い棒部材の末端部分の上に位置する末端ブロッ ク部材を含み、前記末端ブロック部材が、前記の細長い棒の前記末端部分および 第2の実質的に垂直な穴を受けるための形状をなし、かつ、適合した第1の軸穴 と境界をなし、前記第1の穴とは間隔を置き、前記末端ブロックを前記仙骨に定 着させるための仙骨かみ合わせネジを受けるのに適合している、請求項26記載の 固定装置。 28. 前記横連結手段の各々が、 前記の第1及び第2の細長い棒部材間に延長可能な細長い部材; 前記の細長い部材の第1の末端部分と前記の第1の細長い棒部材とを連結す る第1の結合手段;及び 前記の細長い部材の第2の末端部分と前記の第2の細長い棒部材とを連結す る第2の結合手段を含む、 請求項27記載の固定装置。 29. 前記の細長い部材が、左回りのネジ山を有する第1の軸末端部分および右回 りのネジ山を有する第2の軸末端部分を含む、請求項28記載の固定装置。 30. 前記の細長い部材が、前記の第1および第2の軸末端部分の中間に位置する 駆動部分をさらに含む、請求項29記載の固定装置。 31. 前記の駆動部分が、その回転を引き起こすスパナ手段によるかみ合わせのた めの形状をなす、直径に沿って向かい合ってい る複数の平らな部分を含む、請求項30記載の固定装置。 32. 前記平らな部分の少なくとも1つが開口と境界をなし、前記境界の各々が、 前記駆動部材の回転を可能にするように前記開口内での挿入に適合した工具手段 とのかみ合わせのための形状をなし、かつ、適合している、請求項31記載の固定 装置。 33. 前記の第1及び第2の結合手段の各々が、 第1の1つのネジ山をつけられた末端部分とのネジ山を付けられたかみ合わ せのための、そこを通って軸方向に延びたネジ山をつけられた穴を有するコネク ター部分、および前記コネクター部分と不可欠に形成された本体部分を含む内部 クランプ部材;および 前記の細長い部材の前記の第1の末端部分とのかみ合わせのための前記の内 部クランプ部材における前記の溝をつけられた軸穴と配列したそこを通って延び ている実質的に平滑な穴を有するコネクター部分、および外部クランプ部材の前 記コネクター部分と不可欠に形成された本体部分を含み、前記本体部分が、その 内部側面の上に、外部クランプ部材をそれに定着させるための前記の細長い棒部 材の上のネジ山に対応するネジ山をつけられた表面を有する外部クランプ部材を 含み、かつ、第1の方向の前記駆動部分の回転は前記内部および外部クランプ部 材を互いの方向に向かって動かし、一方、第2の反対方向の回転はそれらを離す ように動かすように、前記軸末端部分の各々が、それぞれ、内部および外部クラ ンプ部材の両方に、それぞれ、前記の溝をつけられ、前記の実質的に平滑なその 軸穴を通って連結されている、請求項30記載の固定装置。 34. 前記外部クランプ部材が、前記の細長い部材の前記のネジ山をつけられた末 端部分を前記の実質的に平滑な穴内に保持するための止めネジをさらに含む、請 求項33記載の固定装置。 35. 骨セグメント固定装置を少なくとも1つの骨格の骨セグメントに定着させる 手段の修復のための形状をなし、かつ、適合している穴調節部材であって、前記 定着手段がポスト部材および骨ネジからなる群より選択され、前記穴調節部材が 第1の末端および第2の末端を有し、前記の第1の末端が、前記骨セグメントに 穴の形成を可能にするように適合させたオーガーネジ山の形状を有して設けられ 、前記穴は前記定着手段のそれより大きな幅を有し、前記の第2の末端は、前記 部材内の前記定着手段の回転可能な挿入を可能にするように、前記定着手段のネ ジ山をつけられた部分のそれに対応するピッチおよび直径を有する、その中のネ ジ山をつけられた内部の軸穴部分を有し、かくして、前記調節部材および前記定 着手段の間にかみ合うはめあいを形成する、前記穴調節部材。 36. 骨格の骨セグメントを固定する方法であって、 溝をつけられた少なくとも1つのそこを通過する開口部と境界をなし、かつ 、ネジ山をつけられた外側部分を有する少なくとも1の細長い棒部材;および、 固定手段の各々が、前記骨セグメントの1つ、および、前記棒手段の上に位 置し、それに沿った動きに適合しており、前記の細長い棒手段を前記骨かみ合わ せ手段に対して定着させるための、分離手段をかみ合わせる手段を含み、前記の かみ合わせ手段および前記定着手段は、その間のかみ合ったはめあいのた めの形状をなし、かつ、適合している、少なくとも1つの前記棒部材を前記骨セ グメントに固定する手段 を含む固定装置を、1つ以上の骨セグメント上に、取り付け、そして、前記の1 つ以上の骨セグメントへの等級付けられた角度をなす動きをもらたすように前記 固定装置を調節することを含む、前記の方法。 37. 複数の脊柱骨セグメントに選択的な角度をなす修正力を与える方法であって 、 患者の脊柱に隣接した患者の背部表面上に外科的切開を施し; (a)固定アセンブリーの各々が、 溝をつけられた少なくとも1つのそこを通過する開口部と境界をなし、ネジ 山をつけられた外側部分を有する少なくとも1つの細長い棒部材; 調節可能なブロック部材の各々がその第1の側面から第2の側面へそこを通 って延びる軸穴を有し、前記の細長い棒部材に沿って前記ブロックナット部材の 調節可能な位置決めができるような形状をなし、かつ、適合した少なくとも1つ の調節可能なブロックナット部材;および、前記ブロックナット部材を骨セグメ ントに定着させる手段の少なくとも一部とのかみ合わせに適合した実質的に垂直 な穴; ポスト部材の各々が近位および遠位末端を有し、前記遠位末端は、脊柱骨セ グメントへの挿入および脊柱骨セグメントとのかみ合わせのためにネジ山をつけ られており、前記近位末端は前記の細長い棒部材における溝をつけられた少なく とも1つの前記開口部を通っての対応する調節可能なブロックナット部材 における前記の実質的に垂直な穴への挿入のための形状をなしかつ、適合してい る、前記の調節可能なブロックナット部材の各々を骨セグメントに定着させるの に使用するためのポスト部材; 対応するポスト部材で前記ブロックナット部材を互いに固定する前記ポスト 部材の各々の近位末端の対応するようにネジ山をつけられた部分の上のネジ山に よりかみ合うことができる固定部材、および、 前記の細長い棒の前記末端部分および第2の実質的に垂直な穴を受けるため の形状をなし、かつ、適合した第1の軸穴を境界をなし、前記の第1の穴から間 隔を置き、前記末端ブロックを前記仙骨に定着させるための仙骨かみ合わせネジ を受けるのに適合した、前記脊柱の仙骨部分に隣接した前記の細長い棒の各々の 下末端部分の上に位置し、前記の細長い棒部材を前記仙骨に定着させるための、 末端ブロック部材を含む、第1および第2の固定アセンブリー;および、 (b)前記第1および第2の固定アセンブリーを連結し、それにより、前記アセン ブリーを実質的に平行な関係に互いに維持する少なくとも1つの手段 を含む固定装置を、前記脊柱の上に、取り付け、そして、 前記脊柱骨セグメントに等級付けられた角度をなす動きをもたらすように前 記固定装置を調節すること含む、前記の方法。 38. 請求項36の固定装置を前記脊柱骨セグメントの少なくとも1つに定着させる 手段を修復する方法であって、 前記固定装置を前記骨セグメントの少なくとも1つに定着さ せる手段の間に穴調節部材を取り付け、但し、前記定着手段はポスト部材および 骨ネジからなる群より選択され、前記穴調節部材は近位末端および遠位末端を有 し、前記遠位末端は、前記定着手段のそれより大きな幅を有する前記骨セグメン トに穴を形成できるように適合させたオーガーネジ山の形状を有して、設けられ ており、前記近位末端は、前記定着手段のネジ山をつけられた部分のそれに対応 するピッチおよび直径を有するその中のネジ山をつけられた内部の軸穴部分を有 し、そして、その間に固定かみ合わせをもたらすように、前記定着手段を前記穴 調節部材の前記の内部の軸穴にネジ止めすることを含む前記の方法。
JP6508156A 1992-09-10 1993-09-09 骨セグメントを固定するためのシステム及び方法 Pending JPH08501237A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US944,206 1992-09-10
US07/944,206 US5382248A (en) 1992-09-10 1992-09-10 System and method for stabilizing bone segments
PCT/US1993/008475 WO1994006361A2 (en) 1992-09-10 1993-09-09 System and method for stabilizing bone segments

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08501237A true JPH08501237A (ja) 1996-02-13

Family

ID=25480996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6508156A Pending JPH08501237A (ja) 1992-09-10 1993-09-09 骨セグメントを固定するためのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5382248A (ja)
EP (1) EP0719114A1 (ja)
JP (1) JPH08501237A (ja)
WO (1) WO1994006361A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101413732B1 (ko) * 2007-02-23 2014-07-01 비이더만 테크놀로지스 게엠베하 & 코. 카게 척추 뼈의 안정화를 위한 안정화 장치 및 그 장치에사용되는 로드 커넥터

Families Citing this family (232)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2659225B1 (fr) * 1990-03-08 1995-09-08 Sofamor Dispositif de fixation transverse pour assurer une liaison transversale rigide entre deux tiges d'un systeme d'osteosynthese rachidienne.
US5619274A (en) * 1990-09-10 1997-04-08 Starsight Telecast, Inc. Television schedule information transmission and utilization system and process
DE4303770C1 (de) * 1993-02-09 1994-05-26 Plus Endoprothetik Ag Rotkreuz Vorrichtung zur Versteifung und/oder Korrektur eines Wirbelsäulenabschnitts
EP0708619A4 (en) * 1993-07-16 1997-04-23 Artifex Ltd IMPLANTING DEVICE AND ITS POSITIONING METHOD
AU696765B2 (en) 1994-08-29 1998-09-17 Societe De Fabrication De Materiel Orthopedique - Sofamor Osteosynthesis instrument
FR2724553B1 (fr) * 1994-09-15 1996-12-20 Tornier Sa Fixateur externe ou interne destine a la reparation des fractures ou des arthroplasties du squelette
GB9419408D0 (en) * 1994-09-27 1994-11-09 Newson Charles J A bone fixing screw pin
AU4853596A (en) * 1994-12-08 1996-07-03 Vanderbilt University Low profile intraosseous anterior spinal fusion system and method
US5613967A (en) * 1995-04-28 1997-03-25 Acromed Corporation Apparatus for maintaining bone portions in a desired spatial relationship
US6193719B1 (en) 1995-08-24 2001-02-27 Sofamor S.N.C. Threaded clamping plug for interconnecting two implants of a spinal osteosynthesis instrumentation or other implants
US5697929A (en) * 1995-10-18 1997-12-16 Cross Medical Products, Inc. Self-limiting set screw for use with spinal implant systems
US5662653A (en) * 1996-02-22 1997-09-02 Pioneer Laboratories, Inc. Surgical rod-to-bone attachment
US20040176763A1 (en) * 1996-03-22 2004-09-09 Foley Kevin T. Methods for percutaneous surgery
US6224596B1 (en) 1997-01-06 2001-05-01 Roger P. Jackson Set screw for use with osteosynthesis apparatus
US6004349A (en) 1997-01-06 1999-12-21 Jackson; Roger P. Set screw for use with osteosynthesis apparatus
ZA983955B (en) * 1997-05-15 2001-08-13 Sdgi Holdings Inc Anterior cervical plating system.
US5944720A (en) * 1998-03-25 1999-08-31 Lipton; Glenn E Posterior spinal fixation system
US6056753A (en) * 1998-07-13 2000-05-02 Jackson; Roger P. Set screw for use with osteosynthesis apparatus
US6110173A (en) * 1998-09-15 2000-08-29 Advanced Spine Fixation Systems, Inc. Transverse connector for spinal fixation systems
US6102913A (en) * 1998-10-22 2000-08-15 Jackson; Roger P. Removeable set screw for medical implant
EP1182977B1 (de) 1999-06-07 2013-04-24 Ulrich GmbH & Co. KG Repositionsvorrichtung für die wirbelsäule
US6530929B1 (en) * 1999-10-20 2003-03-11 Sdgi Holdings, Inc. Instruments for stabilization of bony structures
DE60024871T2 (de) * 1999-12-24 2006-07-27 Société de Fabrication de Matériel Orthopédique Sofamor Pedikelschrauben mit schrägen ausnehmungen für stützstäbe
US6767351B2 (en) * 2000-02-01 2004-07-27 Hand Innovations, Inc. Fixation system with multidirectional stabilization pegs
US6730090B2 (en) 2000-02-01 2004-05-04 Hand Innovations, Inc. Fixation device for metaphyseal long bone fractures
US20060041260A1 (en) * 2000-02-01 2006-02-23 Orbay Jorge L Fixation system with plate having holes with divergent axes and multidirectional fixators for use therethrough
US6893444B2 (en) * 2000-02-01 2005-05-17 Hand Innovations, Llc Bone fracture fixation systems with both multidirectional and unidirectional stabilization pegs
US7857838B2 (en) 2003-03-27 2010-12-28 Depuy Products, Inc. Anatomical distal radius fracture fixation plate
US6706046B2 (en) 2000-02-01 2004-03-16 Hand Innovations, Inc. Intramedullary fixation device for metaphyseal long bone fractures and methods of using the same
US20040153073A1 (en) 2000-02-01 2004-08-05 Hand Innovations, Inc. Orthopedic fixation system including plate element with threaded holes having divergent axes
US7695502B2 (en) 2000-02-01 2010-04-13 Depuy Products, Inc. Bone stabilization system including plate having fixed-angle holes together with unidirectional locking screws and surgeon-directed locking screws
US6261288B1 (en) 2000-02-08 2001-07-17 Roger P. Jackson Implant stabilization and locking system
US7833250B2 (en) 2004-11-10 2010-11-16 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with helically wound capture connection
US6537274B1 (en) * 2000-09-28 2003-03-25 Biomet, Inc. Fixation screw, detachable pin, guide, and frame
US6454768B1 (en) 2000-12-05 2002-09-24 Roger P. Jackson Removable gripping set screw
US8377100B2 (en) 2000-12-08 2013-02-19 Roger P. Jackson Closure for open-headed medical implant
US6997927B2 (en) * 2000-12-08 2006-02-14 Jackson Roger P closure for rod receiving orthopedic implant having a pair of spaced apertures for removal
US6726687B2 (en) * 2000-12-08 2004-04-27 Jackson Roger P Closure plug for open-headed medical implant
US6454772B1 (en) 2000-12-08 2002-09-24 Roger P. Jackson Set screw for medical implant with gripping side slots
US6726689B2 (en) * 2002-09-06 2004-04-27 Roger P. Jackson Helical interlocking mating guide and advancement structure
US6673075B2 (en) 2001-02-23 2004-01-06 Albert N. Santilli Porous intervertebral spacer
US6364883B1 (en) 2001-02-23 2002-04-02 Albert N. Santilli Spinous process clamp for spinal fusion and method of operation
US6572619B2 (en) 2001-02-23 2003-06-03 Albert N. Santilli Cage plate for spinal fusion and method of operation
US6887243B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-03 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for bone fixation with secondary compression
US6511481B2 (en) * 2001-03-30 2003-01-28 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for fixation of proximal femoral fractures
US6770075B2 (en) 2001-05-17 2004-08-03 Robert S. Howland Spinal fixation apparatus with enhanced axial support and methods for use
US7314467B2 (en) * 2002-04-24 2008-01-01 Medical Device Advisory Development Group, Llc. Multi selective axis spinal fixation system
US20060064092A1 (en) * 2001-05-17 2006-03-23 Howland Robert S Selective axis serrated rod low profile spinal fixation system
US20040243128A1 (en) * 2001-05-17 2004-12-02 Howland Robert S. Selective axis posterior lumbar spinal plating fixation apparatus and methods for use
FR2829684B1 (fr) * 2001-09-14 2004-07-23 Obl Distracteur osseux externe
FR2830742B1 (fr) * 2001-10-17 2004-07-30 Spinevision Sa Systeme pour maintenir au moins deux vertebres l'une par rapport a l'autre pour realiser une osteosynthese rachidienne
US6783527B2 (en) 2001-10-30 2004-08-31 Sdgi Holdings, Inc. Flexible spinal stabilization system and method
FR2838041B1 (fr) * 2002-04-04 2004-07-02 Kiscomedica Systeme d'osteosynthese rachidienne
US6699248B2 (en) 2002-05-09 2004-03-02 Roger P. Jackson Multiple diameter tangential set screw
US7938850B2 (en) 2002-05-30 2011-05-10 Depuy Products, Inc. Nail plate
US20060149257A1 (en) * 2002-05-30 2006-07-06 Orbay Jorge L Fracture fixation device
US6793678B2 (en) 2002-06-27 2004-09-21 Depuy Acromed, Inc. Prosthetic intervertebral motion disc having dampening
US7060066B2 (en) * 2002-06-28 2006-06-13 Mayo Foundation For Medical Education And Research Spinal fixation support device and methods of using
JP4988203B2 (ja) * 2002-07-19 2012-08-01 インターヴェンショナル スパイン、インコーポレイテッド 脊椎固定方法および脊椎固定装置
US20060009773A1 (en) * 2002-09-06 2006-01-12 Jackson Roger P Helical interlocking mating guide and advancement structure
US8876868B2 (en) * 2002-09-06 2014-11-04 Roger P. Jackson Helical guide and advancement flange with radially loaded lip
US8282673B2 (en) 2002-09-06 2012-10-09 Jackson Roger P Anti-splay medical implant closure with multi-surface removal aperture
US8257402B2 (en) * 2002-09-06 2012-09-04 Jackson Roger P Closure for rod receiving orthopedic implant having left handed thread removal
US20040111090A1 (en) * 2002-10-03 2004-06-10 The University Of North Carolina At Chapel Hill Modification of percutaneous intrafocal plate system
US20050187551A1 (en) * 2002-12-02 2005-08-25 Orbay Jorge L. Bone plate system with bone screws fixed by secondary compression
US7780664B2 (en) 2002-12-10 2010-08-24 Depuy Products, Inc. Endosteal nail
US7070601B2 (en) * 2003-01-16 2006-07-04 Triage Medical, Inc. Locking plate for bone anchors
WO2004071276A2 (en) * 2003-02-05 2004-08-26 Pioneer Laboratories, Inc. Bone plate system
US20040158254A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Sdgi Holdings, Inc. Instrument and method for milling a path into bone
US8128666B2 (en) * 2003-03-24 2012-03-06 Medical Designs, Llc Low profile screw anchor with variable axis/angle fixation
US20040193155A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Hand Innovations, Inc. Fracture fixation plate with particular plate hole and fastener engagement and methods of using the same
US6716214B1 (en) * 2003-06-18 2004-04-06 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw with spline capture connection
US7377923B2 (en) 2003-05-22 2008-05-27 Alphatec Spine, Inc. Variable angle spinal screw assembly
US7766915B2 (en) 2004-02-27 2010-08-03 Jackson Roger P Dynamic fixation assemblies with inner core and outer coil-like member
US7967850B2 (en) 2003-06-18 2011-06-28 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with helical capture connection, insert and dual locking assembly
US8366753B2 (en) * 2003-06-18 2013-02-05 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly with fixed retaining structure
US8926670B2 (en) 2003-06-18 2015-01-06 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US20100211114A1 (en) * 2003-06-18 2010-08-19 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with shelf capture connection
US8137386B2 (en) 2003-08-28 2012-03-20 Jackson Roger P Polyaxial bone screw apparatus
US7776067B2 (en) 2005-05-27 2010-08-17 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with shank articulation pressure insert and method
US8398682B2 (en) * 2003-06-18 2013-03-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US20050080414A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Keyer Thomas R. Spinal fixation hooks and method of spinal fixation
US8900277B2 (en) 2004-02-26 2014-12-02 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system
US7740649B2 (en) * 2004-02-26 2010-06-22 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system and methods
CN100435747C (zh) * 2004-03-04 2008-11-26 斯恩蒂斯有限公司 用于骨连接件的连接杆
US8114158B2 (en) 2004-08-03 2012-02-14 Kspine, Inc. Facet device and method
US7658753B2 (en) * 2004-08-03 2010-02-09 K Spine, Inc. Device and method for correcting a spinal deformity
DE102004046163A1 (de) 2004-08-12 2006-02-23 Columbus Trading-Partners Pos und Brendel GbR (vertretungsberechtigte Gesellschafter Karin Brendel, 95503 Hummeltal und Bohumila Pos, 95445 Bayreuth) Kindersitz für Kraftfahrzeuge
WO2006023793A2 (en) * 2004-08-20 2006-03-02 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for delivering an agent
US7959653B2 (en) * 2004-09-03 2011-06-14 Lanx, Inc. Spinal rod cross connector
US20070225712A1 (en) * 2004-10-20 2007-09-27 Moti Altarac Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US20060095037A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Jones Bryan S Connector assemblies for connecting a bone anchor to a fixation element
DE102004053464A1 (de) * 2004-11-03 2006-05-04 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Ovalärer Stift zum Fixieren eines unter Zuglast beanspruchten Implantates
EP1811911A4 (en) 2004-11-10 2012-01-11 Roger P Jackson SPIRAL GUIDANCE AND ADVANCE FLANGE WITH CANCEL EXTENSIONS
US8926672B2 (en) 2004-11-10 2015-01-06 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US9168069B2 (en) 2009-06-15 2015-10-27 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and winged insert with lower skirt for engaging a friction fit retainer
US9393047B2 (en) 2009-06-15 2016-07-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and friction fit retainer with low profile edge lock
US7648523B2 (en) 2004-12-08 2010-01-19 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal stabilization
US7857832B2 (en) * 2004-12-08 2010-12-28 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal stabilization
US7736380B2 (en) * 2004-12-21 2010-06-15 Rhausler, Inc. Cervical plate system
WO2006081483A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Depuy Products, Inc. Nail plate system
US7559929B2 (en) * 2005-02-18 2009-07-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants and methods for positioning same in surgical approaches to the spine
US10076361B2 (en) 2005-02-22 2018-09-18 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw with spherical capture, compression and alignment and retention structures
US7901437B2 (en) 2007-01-26 2011-03-08 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with molded connection
US20060229607A1 (en) * 2005-03-16 2006-10-12 Sdgi Holdings, Inc. Systems, kits and methods for treatment of the spinal column using elongate support members
US20060229605A1 (en) * 2005-03-18 2006-10-12 Olsen Ron A Adjustable splint for osteosynthesis with incrementing assembly for adjustment in predetermined increments
US7575575B2 (en) * 2005-03-18 2009-08-18 Ron Anthon Olsen Adjustable splint for osteosynthesis with modular components
AU2006227019A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Fsi Acquisition Sub, Llc Minimally invasive spine restoration systems, devices, methods and kits
US7993371B2 (en) * 2005-04-29 2011-08-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal construct system
US8147521B1 (en) * 2005-07-20 2012-04-03 Nuvasive, Inc. Systems and methods for treating spinal deformities
US7628799B2 (en) * 2005-08-23 2009-12-08 Aesculap Ag & Co. Kg Rod to rod connector
US7905909B2 (en) * 2005-09-19 2011-03-15 Depuy Products, Inc. Bone stabilization system including multi-directional threaded fixation element
US20070123989A1 (en) * 2005-10-21 2007-05-31 Synthes (U.S.A.) Method and instruments to treat spondylolisthesis by an anterior minimally invasive approach of the spine
US7731738B2 (en) * 2005-12-09 2010-06-08 Orthopro, Llc Cannulated screw
US20070191841A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-16 Sdgi Holdings, Inc. Spinal rods having different flexural rigidities about different axes and methods of use
US8641735B2 (en) * 2006-01-27 2014-02-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Implantable longitudinal orthopedic supports for accommodating multiple anatomical support requirements
ATE485779T1 (de) * 2006-04-21 2010-11-15 Greatbatch Medical Sa Dynamisches intervertebrales stabilisierungssystem
US7563274B2 (en) * 2006-04-25 2009-07-21 Warsaw Orthopedic, Inc. Surgical instruments and techniques for controlling spinal motion segments with positioning of spinal stabilization elements
US8172882B2 (en) 2006-06-14 2012-05-08 Spartek Medical, Inc. Implant system and method to treat degenerative disorders of the spine
WO2008014015A2 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Jen-Lin Chen Data-storing media case
US8105382B2 (en) 2006-12-07 2012-01-31 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US7744632B2 (en) * 2006-12-20 2010-06-29 Aesculap Implant Systems, Inc. Rod to rod connector
US7722611B2 (en) * 2007-03-05 2010-05-25 Depuy Products, Inc. Method of treating a clavicle fracture
WO2008124196A2 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Schneiderman Gary A Posterior spinal fixation with colinear facet screw
US8197517B1 (en) 2007-05-08 2012-06-12 Theken Spine, Llc Frictional polyaxial screw assembly
US8353937B2 (en) * 2007-05-22 2013-01-15 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal stabilization systems and methods
WO2008151096A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Spartek Medical, Inc. A deflection rod system for a dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
US8092501B2 (en) * 2007-06-05 2012-01-10 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
US8083772B2 (en) * 2007-06-05 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod assembly and method for dynamic stabilization of the spine
US8021396B2 (en) 2007-06-05 2011-09-20 Spartek Medical, Inc. Configurable dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
US8142480B2 (en) 2007-06-05 2012-03-27 Spartek Medical, Inc. Dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system with horizontal deflection rod and articulating vertical rods
US8298267B2 (en) 2007-06-05 2012-10-30 Spartek Medical, Inc. Spine implant with a deflection rod system including a deflection limiting shield associated with a bone screw and method
US8114134B2 (en) 2007-06-05 2012-02-14 Spartek Medical, Inc. Spinal prosthesis having a three bar linkage for motion preservation and dynamic stabilization of the spine
US7963978B2 (en) 2007-06-05 2011-06-21 Spartek Medical, Inc. Method for implanting a deflection rod system and customizing the deflection rod system for a particular patient need for dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system
US8048115B2 (en) * 2007-06-05 2011-11-01 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for implantation of a dynamic bone anchor
CA2689965A1 (en) 2007-06-06 2008-12-18 Kspine, Inc. Medical device and method to correct deformity
US7998176B2 (en) * 2007-06-08 2011-08-16 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal stabilization
US8900307B2 (en) 2007-06-26 2014-12-02 DePuy Synthes Products, LLC Highly lordosed fusion cage
US8361126B2 (en) 2007-07-03 2013-01-29 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system
WO2009006604A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system
US8080038B2 (en) 2007-08-17 2011-12-20 Jmea Corporation Dynamic stabilization device for spine
US20090093820A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Adjustable spinal stabilization systems
AU2009205896A1 (en) 2008-01-17 2009-07-23 Synthes Gmbh An expandable intervertebral implant and associated method of manufacturing the same
US8048125B2 (en) * 2008-02-26 2011-11-01 Spartek Medical, Inc. Versatile offset polyaxial connector and method for dynamic stabilization of the spine
US8211155B2 (en) * 2008-02-26 2012-07-03 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a durable compliant member and method for dynamic stabilization of the spine
US20100036437A1 (en) * 2008-02-26 2010-02-11 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post with a compliant ring and method for stabilization of the spine
US20100030224A1 (en) * 2008-02-26 2010-02-04 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for connecting a dynamic bone anchor and dynamic vertical rod
US8057515B2 (en) 2008-02-26 2011-11-15 Spartek Medical, Inc. Load-sharing anchor having a deflectable post and centering spring and method for dynamic stabilization of the spine
US8337536B2 (en) 2008-02-26 2012-12-25 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post with a compliant ring and method for stabilization of the spine
US8333792B2 (en) * 2008-02-26 2012-12-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for dynamic stabilization of the spine
US8267979B2 (en) * 2008-02-26 2012-09-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and axial spring and method for dynamic stabilization of the spine
US8083775B2 (en) * 2008-02-26 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a natural center of rotation and method for dynamic stabilization of the spine
US8097024B2 (en) 2008-02-26 2012-01-17 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for stabilization of the spine
US20090240284A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 David Scott Randol Stabilization rods
US8025678B2 (en) * 2008-03-26 2011-09-27 Depuy Spine, Inc. Interspinous process spacer having tight access offset hooks
US8313512B2 (en) * 2008-03-26 2012-11-20 Depuy Spine, Inc. S-shaped interspinous process spacer having tight access offset hooks
EP2262449B1 (en) 2008-04-05 2020-03-11 Synthes GmbH Expandable intervertebral implant
US8328807B2 (en) 2008-07-09 2012-12-11 Icon Orthopaedic Concepts, Llc Ankle arthrodesis nail and outrigger assembly
US8414584B2 (en) 2008-07-09 2013-04-09 Icon Orthopaedic Concepts, Llc Ankle arthrodesis nail and outrigger assembly
US8828058B2 (en) 2008-11-11 2014-09-09 Kspine, Inc. Growth directed vertebral fixation system with distractible connector(s) and apical control
US8998961B1 (en) 2009-02-26 2015-04-07 Lanx, Inc. Spinal rod connector and methods
US8357182B2 (en) 2009-03-26 2013-01-22 Kspine, Inc. Alignment system with longitudinal support features
US9526620B2 (en) 2009-03-30 2016-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Zero profile spinal fusion cage
US9668771B2 (en) 2009-06-15 2017-06-06 Roger P Jackson Soft stabilization assemblies with off-set connector
US11229457B2 (en) 2009-06-15 2022-01-25 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with insert tool deployment
US20100318129A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-16 Kspine, Inc. Deformity alignment system with reactive force balancing
US20100331891A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-30 Interventional Spine, Inc. System and method for spinal fixation
US9168071B2 (en) 2009-09-15 2015-10-27 K2M, Inc. Growth modulation system
US20110118783A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a flexible post and method for dynamic stabilization of the spine
CN102695465A (zh) 2009-12-02 2012-09-26 斯帕泰克医疗股份有限公司 结合具有可偏转柱和复合脊柱杆的骨锚固件的小轮廓脊柱假体
US9393129B2 (en) 2009-12-10 2016-07-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bellows-like expandable interbody fusion cage
US20110218574A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-08 Warsaw Orthopedic, Inc. Dynamic vertebral construct
US20110307015A1 (en) 2010-06-10 2011-12-15 Spartek Medical, Inc. Adaptive spinal rod and methods for stabilization of the spine
US8979860B2 (en) 2010-06-24 2015-03-17 DePuy Synthes Products. LLC Enhanced cage insertion device
US9592063B2 (en) 2010-06-24 2017-03-14 DePuy Synthes Products, Inc. Universal trial for lateral cages
JP2013530017A (ja) * 2010-06-28 2013-07-25 ケー2エム, インコーポレイテッド 脊椎安定化システム
EP2588034B1 (en) 2010-06-29 2018-01-03 Synthes GmbH Distractible intervertebral implant
US10603083B1 (en) 2010-07-09 2020-03-31 Theken Spine, Llc Apparatus and method for limiting a range of angular positions of a screw
US9084634B1 (en) 2010-07-09 2015-07-21 Theken Spine, Llc Uniplanar screw
US8920471B2 (en) 2010-07-12 2014-12-30 K2M, Inc. Transverse connector
US9402732B2 (en) 2010-10-11 2016-08-02 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable interspinous process spacer implant
AU2012261983B2 (en) 2011-06-03 2015-10-08 K2M, Inc. Spinal correction system actuators
ITBO20110370A1 (it) 2011-06-27 2012-12-28 Citieffe Srl Dispositivo fissatore esterno
US20130072990A1 (en) * 2011-09-19 2013-03-21 Peter Melott Simonson Reverse thread bone screw
US9468468B2 (en) 2011-11-16 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse connector for spinal stabilization system
US9468469B2 (en) 2011-11-16 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse coupler adjuster spinal correction systems and methods
US9451987B2 (en) 2011-11-16 2016-09-27 K2M, Inc. System and method for spinal correction
US8920472B2 (en) 2011-11-16 2014-12-30 Kspine, Inc. Spinal correction and secondary stabilization
WO2014172632A2 (en) 2011-11-16 2014-10-23 Kspine, Inc. Spinal correction and secondary stabilization
WO2013106217A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Jackson, Roger, P. Multi-start closures for open implants
US8430916B1 (en) 2012-02-07 2013-04-30 Spartek Medical, Inc. Spinal rod connectors, methods of use, and spinal prosthesis incorporating spinal rod connectors
US8771319B2 (en) 2012-04-16 2014-07-08 Aesculap Implant Systems, Llc Rod to rod cross connector
US8828056B2 (en) 2012-04-16 2014-09-09 Aesculap Implant Systems, Llc Rod to rod cross connector
EP2877127B1 (en) 2012-07-26 2019-08-21 Synthes GmbH Expandable implant
US20140067069A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Interventional Spine, Inc. Artificial disc
DE202012103384U1 (de) * 2012-09-05 2012-09-24 Signus Medizintechnik Gmbh Beckenringimplantat
US8911478B2 (en) 2012-11-21 2014-12-16 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US10058354B2 (en) 2013-01-28 2018-08-28 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with frictional shank head seating surfaces
US8852239B2 (en) 2013-02-15 2014-10-07 Roger P Jackson Sagittal angle screw with integral shank and receiver
US9717601B2 (en) 2013-02-28 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9522070B2 (en) 2013-03-07 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US9522028B2 (en) 2013-07-03 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for sacroiliac joint fixation
US9468471B2 (en) 2013-09-17 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse coupler adjuster spinal correction systems and methods
US9566092B2 (en) 2013-10-29 2017-02-14 Roger P. Jackson Cervical bone anchor with collet retainer and outer locking sleeve
US9717533B2 (en) 2013-12-12 2017-08-01 Roger P. Jackson Bone anchor closure pivot-splay control flange form guide and advancement structure
US9451993B2 (en) 2014-01-09 2016-09-27 Roger P. Jackson Bi-radial pop-on cervical bone anchor
US9597119B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with polymer sleeve
US10064658B2 (en) 2014-06-04 2018-09-04 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with insert guides
US10045803B2 (en) 2014-07-03 2018-08-14 Mayo Foundation For Medical Education And Research Sacroiliac joint fusion screw and method
US10143498B2 (en) * 2014-10-09 2018-12-04 Spinal Developments Pty Ltd Spinal alignment and securement
US11426290B2 (en) 2015-03-06 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9913727B2 (en) 2015-07-02 2018-03-13 Medos International Sarl Expandable implant
US10413332B2 (en) 2016-04-25 2019-09-17 Imds Llc Joint fusion implant and methods
US10751071B2 (en) 2016-04-25 2020-08-25 Imds Llc Joint fusion instrumentation and methods
US11596523B2 (en) 2016-06-28 2023-03-07 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable and angularly adjustable articulating intervertebral cages
AU2017287886B2 (en) 2016-06-28 2022-07-28 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable, angularly adjustable intervertebral cages
US10034693B2 (en) 2016-07-07 2018-07-31 Mark S. Stern Spinous laminar clamp assembly
US10537436B2 (en) 2016-11-01 2020-01-21 DePuy Synthes Products, Inc. Curved expandable cage
US10888433B2 (en) 2016-12-14 2021-01-12 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserter and related methods
US11298156B2 (en) 2017-03-30 2022-04-12 K2M, Inc. Modular screw
AU2018243875B2 (en) 2017-03-30 2022-05-26 K2M, Inc. Bone anchor apparatus and method of use thereof
WO2018183486A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 K2M, Inc. Modular offset screw
US10398563B2 (en) 2017-05-08 2019-09-03 Medos International Sarl Expandable cage
US11344424B2 (en) 2017-06-14 2022-05-31 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant and related methods
US10940016B2 (en) 2017-07-05 2021-03-09 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
US10507043B1 (en) 2017-10-11 2019-12-17 Seaspine Orthopedics Corporation Collet for a polyaxial screw assembly
US10743918B2 (en) * 2018-06-27 2020-08-18 Texas Scottish Rite Hospital For Children External fixation connection rod with female attachment
US11446156B2 (en) 2018-10-25 2022-09-20 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant, inserter instrument, and related methods
US11426286B2 (en) 2020-03-06 2022-08-30 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable intervertebral implant
US11877779B2 (en) 2020-03-26 2024-01-23 Xtant Medical Holdings, Inc. Bone plate system
US11850160B2 (en) 2021-03-26 2023-12-26 Medos International Sarl Expandable lordotic intervertebral fusion cage
US11752009B2 (en) 2021-04-06 2023-09-12 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU848009A1 (ru) * 1979-10-08 1981-07-23 Научно-Исследовательский Институт Трав-Матологии И Ортопедии Дистрактор дл позвоночника
US4308863A (en) * 1979-10-18 1982-01-05 Ace Orthopedic Manufacturing, Inc. External fixation device
US4244360A (en) * 1979-10-22 1981-01-13 Ace Orthopedic Manufacturing, Inc. Orthopedic fixation pin holder
US4360012A (en) * 1980-02-19 1982-11-23 National Research Development Corporation External fixation devices for orthopaedic fractures
DE3244819A1 (de) * 1982-12-03 1984-06-07 Ortopedia Gmbh, 2300 Kiel Vorrichtung zur externen fixierung von knochenfragmenten
DD216625A1 (de) * 1983-06-16 1984-12-19 Carus Carl Gustav Vorrichtung zur aeusseren stabilisierung von verletzten unterschenkelknochen
US4611582A (en) * 1983-12-27 1986-09-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Vertebral clamp
FR2572929B1 (fr) * 1984-11-15 1987-09-04 Jawish Roger Fixateur externe des os et des articulations
US4624249A (en) * 1984-12-04 1986-11-25 Medicuba Orthopedic external fixing apparatus
IL80661A (en) * 1985-11-29 1991-07-18 Jaquet Orthopedie Device for positioning and securing a part having circular regions
DE3614101C1 (de) * 1986-04-25 1987-10-22 Juergen Prof Dr Med Harms Pedikelschraube
US4805602A (en) * 1986-11-03 1989-02-21 Danninger Medical Technology Transpedicular screw and rod system
DE3701533A1 (de) * 1987-01-21 1988-08-04 Medi System Gmbh Osteosynthesehilfsmittel
FR2612070B1 (fr) * 1987-03-12 1992-09-18 Privat Jean Marie Dispositif d'osteosynthese rachidienne posterieure
DE8704134U1 (ja) * 1987-03-19 1987-07-16 Zielke, Klaus, Dr.Med., 3590 Bad Wildungen, De
DE3711091A1 (de) * 1987-04-02 1988-10-13 Kluger Patrick Vorrichtung zum einrichten einer wirbelsaeule mit geschaedigten wirbelkoerpern
US4913134A (en) * 1987-07-24 1990-04-03 Biotechnology, Inc. Spinal fixation system
CH683963A5 (de) * 1988-06-10 1994-06-30 Synthes Ag Fixateur intern.
FR2633177B1 (fr) * 1988-06-24 1991-03-08 Fabrication Materiel Orthopedi Implant pour dispositif d'osteosynthese rachidienne, notamment en traumatologie
DE3841008A1 (de) * 1988-12-06 1990-06-07 Heinrich Ulrich Implantat zur wirbelsaeulenkorrektur
US5084049A (en) * 1989-02-08 1992-01-28 Acromed Corporation Transverse connector for spinal column corrective devices
BR8907833A (pt) * 1989-10-23 1991-10-22 Nii Radiofiziki Im Akademia A Aparelho de osteossintese
DE3936703A1 (de) * 1989-11-03 1991-05-08 Lutz Biedermann Knochenschraube
FR2657775B1 (fr) * 1990-02-08 1992-05-29 Henry Patrick Instrumentation rachidienne multifonctionnelle a tige ou a plaque.
DE9004240U1 (ja) * 1990-04-11 1991-08-08 Waldemar Link Gmbh & Co, 2000 Hamburg, De
SE9002569D0 (sv) * 1990-08-03 1990-08-03 Sven Olerud Spinalknut
US5085660A (en) * 1990-11-19 1992-02-04 Lin Kwan C Innovative locking plate system
DE9104025U1 (ja) * 1991-04-03 1992-07-30 Waldemar Link Gmbh & Co, 2000 Hamburg, De
US5152303A (en) * 1991-06-18 1992-10-06 Carl Allen Anterolateral spinal fixation system and related insertion process
US5176679A (en) * 1991-09-23 1993-01-05 Lin Chih I Vertebral locking and retrieving system
US5254118A (en) * 1991-12-04 1993-10-19 Srdjian Mirkovic Three dimensional spine fixation system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101413732B1 (ko) * 2007-02-23 2014-07-01 비이더만 테크놀로지스 게엠베하 & 코. 카게 척추 뼈의 안정화를 위한 안정화 장치 및 그 장치에사용되는 로드 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
US5382248A (en) 1995-01-17
EP0719114A1 (en) 1996-07-03
WO1994006361A3 (en) 1994-05-26
EP0719114A4 (en) 1996-04-22
WO1994006361A2 (en) 1994-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08501237A (ja) 骨セグメントを固定するためのシステム及び方法
US20200179009A1 (en) Orthopedic fastener for stabilization and fixation
US10517646B2 (en) Stabilizing bone using spinal fixation devices and systems
US9579140B2 (en) Instruments and methods for adjusting separation distance of vertebral bodies with a minimally invasive spinal stabilization procedure
JP4536118B2 (ja) 広範な多軸留め具組立体を備えた脊椎インプラント
EP2145595B1 (en) Pedicle screw assembly
EP1635722B1 (en) Variable offset spinal fixation system
JP5025476B2 (ja) 脊椎インプラントのための多軸留め具組立体
US11690654B2 (en) Adjustable fixation device
KR20020093842A (ko) 다중축 뼈-고정 시스템
JP2008539821A (ja) 脊椎インプラントのための多軸アンカアセンブリおよび方法