JPH08500977A - マスピン,腫瘍抑制活性を有する新規なセルピン - Google Patents

マスピン,腫瘍抑制活性を有する新規なセルピン

Info

Publication number
JPH08500977A
JPH08500977A JP6507469A JP50746994A JPH08500977A JP H08500977 A JPH08500977 A JP H08500977A JP 6507469 A JP6507469 A JP 6507469A JP 50746994 A JP50746994 A JP 50746994A JP H08500977 A JPH08500977 A JP H08500977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maspin
cells
carcinoma
seq
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6507469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3489629B2 (ja
Inventor
ラス サガー
Original Assignee
ダナ ファーバー キャンサー インスティチュート インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダナ ファーバー キャンサー インスティチュート インク filed Critical ダナ ファーバー キャンサー インスティチュート インク
Publication of JPH08500977A publication Critical patent/JPH08500977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489629B2 publication Critical patent/JP3489629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6841In situ hybridisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/8107Endopeptidase (E.C. 3.4.21-99) inhibitors
    • C07K14/811Serine protease (E.C. 3.4.21) inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/38Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against protease inhibitors of peptide structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/112Disease subtyping, staging or classification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/136Screening for pharmacological compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マスピン(配列番号1)と実質的に同一であるタンパク質をコードするDNA、マスピンに特異的な抗体、およびこの種のDNAと抗体の診断、スクリーニング、治療方法への利用。

Description

【発明の詳細な説明】マスピン、腫瘍抑制活性を有する新規なセルピン 本出願は1992年9月1日に出願され本出願とともに同一人によって所有さ れている現在係属中のUSSN第07/938,823号(参考として本出願中 に取り込まれている)の一部継続出願である。この係属中の出願は順繰りに19 92年2月28日の出願で現在放棄されているUSSN第07/844,296 号の一部継続出願であり、この出願は順繰りに1991年2月28日の出願で現 在放棄されているUSSN第07/662,216号の一部継続出願である。連邦政府後援の研究についての説明 ここに記載の本発明は一部米国政府の援助のもとに行われた(Ruth Sa ger博士に対するNIH袖助金nos.PO1 CA22427およびOIG CA39814)。従って、米国政府は本発明について確かに権利を保有して いる。発明の背景 本発明の分野は腫瘍抑制遺伝子である。 細胞レベルでの癌は遺伝子の多重変化に起因する多重調節機構の崩壊を特徴と する。主要な癌関連作用をもつ特異遺伝子についての研究は、増殖の制御および 浸潤と拡散の制御という2つの基礎過程に焦点を合わせている。両過程とも複雑 であり、遺伝子発現における癌関連の変化は特殊なタンパク質の活性の増加およ び減少の両方を包含する。 転移性拡散は一次腫瘍細胞がリンパ管および血管中に侵入し遠隔の器官に散布 された場合に発生する(Fidler等、J.Natl.Cancer Ins t.、第82巻、第166頁、1990年;Liotta等、Cancer R es.、第51巻、第5054頁、1991年;Nicolson, Semi n、Cancer Biol.、第2巻、第143頁、1991年;およびCh en,Current Opin.Cell Biol.、第4巻、第802頁 、1992年)。転移に含まれる多くの工程には、基底膜および細胞外マトリッ クス (ECM)へのタンパク質分解的攻撃、血管内異物侵入につながる内皮細胞への 粘着、および循環系から腫瘍細胞が増殖しうる肺および骨のような組織中への後 からの溢血が含まれる。正常細胞では、これら浸潤および転移の過程は遺伝的に プログラムされた複雑な一連の調節機構によって遮断されている。これらの保護 障壁を越えて浸潤および転移をもたらすためには、遺伝子発現において多重な変 化が必要であり、その結果、腫瘍進行に寄与する遺伝子機能が増加または減少す ることになる。 タンパク質分解活性が増加すると浸潤が増大し、このことは浸潤性腫瘍細胞中 でセリンプロテアーゼの活性(Testa等、Cancer Metastas is Rev.、第9巻、第353頁、1990年;Dano等、Adv.Ca ncer Res.、第44巻、第139頁、1985年;Foekens等、 Cancer Res.、第52巻、第6101頁、1992年;Ossows ky、Cancer Res.、第52巻、第6754頁、1992年;Sum iyoshi、Int.J.CanerN第50巻、第345頁、1992年; Duffy等、Cancer Res.、第50巻、第6827頁、1992年 ;およびMeissauer等、Exp.Cell.Res.、第192巻、第 453頁、1991年);メタロプロテアーゼ(Birkedal−Hanse n編、マトリックス・メタロプロテイナーゼ会議議事録(Proceeding sof the Matrix Metalloproteinase Con ference)、Destin,Florida,Gustav Fisch er Verlag、1990年;Matrisian等、Am.J.Med. Sci.、第302巻、第157頁、1991年;Stetler−Steve nson、Cancer Metastasis Rev.、第9巻、第289 頁、1990年;DeClerck等、Cancer Res.、第52巻、第 701頁、1992年;Bassett、Nature、第348巻、第699 頁、1990年;Wolf等、Proc.Nat1.Acad.Sci.USA 、第90巻、第1843頁、1993年;およびSato等、Oncogene 、第7巻、第77頁、1992年);およびカテプシン(Rochefort等 、Cancer Metast.Rev.、第9巻、第321頁、1990年; お よびKobayashi等、Cancer Res.、第52巻、第3610頁 、1992年)が増加することによって証明された。腫瘍浸潤に関係があると知 られている主要セリンプロテアーゼはプラスミノーゲン活性化カスケードを仲介 する。この経路ではプラスミノーゲンはプラスミノーゲン活性化体によってプラ スミンに変換される。プラスミンは、メタロプロテアーゼの活性化を経て直接に または間接にECMの多くの成分を分解する広範囲のセリンプロテアーゼである 。プラスミノーゲン活性化体の活性は、プラスミノーゲン活性化体抑制タンパク 質:PAI−1、PAI−2、およびプロテアーゼ・ネクシンによって負に調節 される(Chen、Current Opin.Cell Biol.、第4巻 、第802頁、1992年)。 乳房癌腫およびその他の癌中でのuPA(ウロキナーゼプラスミノーゲン活性 化因子)の発現が高まることが1970年代から多くの研究者によって報告され てきた(Testa等、Cancer Metastasis Rev.、第9 巻、第353頁、1990年;Dano等、Adv.Cancer Res.、 第44巻、第139頁、1985年;Foekens等、Cancer Res .、第52巻、第6101頁、1992年;Ossowsky、Cancer Res.、第52巻、第6754頁、1992年;SumiyoshiN In t.J.Cancer、第50巻、第345頁、1992年;Duffy等、C ancer Res.、第50巻、第6827頁、1992年;およびMeis sauer等、Exp.Cell Res.、第192巻、第453頁、199 1年;Heidtmann等、Cancer Res.、第49巻、第6960 頁、1989年;Sumiyoshi等、Thromb Res.、第63巻、 第59頁、1991年;Reilly等、Int.J.Cancer、第50巻 、第208頁、1992年;Cajot等、Proc.Natl.Acad.S ci.USA、第87巻、第6939頁、1990年;Foucre等、Br. J.Cancer、第64巻、第926頁、1991年;Shirasuna等 、Cancer Res.、第53巻、第147頁、1993年;およびJan icke等、Br.Can.Res.& Treat.第24巻、第195頁、 1993年)。さらに最近、PAI−1およびPAI−2もまた悪性中で高まる ことが 分った(Sumiyoshi、Int.J.Cancer、第50巻、第345 頁、1992年;Heidtmann等、Cancer Res.、第49巻、 第6960頁、1989年;Sumiyoshi等、Thromb Res.、 第63巻、第59頁、1991年;Reilly等、Int.J.Cancer 、第50巻、第208頁、1992年;Cajot等、Proc.Natl.A cad.Sci.USA、第87巻、第6939頁、1990年;Foucre 等、Br.J.Cancer、第64巻、第926頁、1991年;Shira suna等、Cancer Res.、第53巻、第147頁、1993年;お よびJanicke等、Br.Can.Res.& Treat.、第24巻、 第195頁、1993年)。これらの知見は正常細胞中ではプロテアーゼ/アン チプロテアーゼ平衡、腫瘍細胞ではそれが不均衡、という単純なパラダイムと矛 盾する。従って、uPAが転移性伝播においてどれだけ有効であるかの問題を混 乱させる。uPAレセプターおよびそれがuPA活性を変調するその重要性につ いての最近の研究(Testa等、Cancer Metastasis Re s.、第9巻、第353頁、1990年;Vassalli等、J.Cell Biol.、第100巻、第86頁、1985年;およびLund等、EMBO J.、第10巻、第3399頁、1991年)はさらに高い水準の調節がある ことを示した。従って、uPAが基底膜およびECMの成分を分解することが出 来ることおよびそれがしばしば進行性乳房癌中で高められることは明白に確立さ れているが、乳房癌浸潤でのその明確な役割は未だ確立されていない。同様に、 乳房癌浸潤を抑制することにおいてのPAI−およびPAI−2の重要性は明白 には確立されていない(Testa等、Cancer Metastasis Rev.、第9巻、第353頁、1990年)。 マトリックス・メタロプロテアーゼ(MMPs)はコラゲナーゼおよびストロ ームリシン(stromelysin)を含む。IV型コラゲナーゼ(ゲラチナ ーゼ)は特に72kDaの形態で腫瘍浸潤中に活性であり、このことは攻撃的な ヒト腫瘍中でレベルが高まることによって示される(Stetler−Stev enson、Cancer Metastasis Rev.、第9巻、第28 9頁、1990年)。メタロプロテアーゼ活性の組織抑制物質、TIMP−1お よびTIMP−2は、IV型コラゲナーゼを標的にし、TIM−2は専ら72k Da形態と相互反応する(Stetler−Stevenson等、Annu. Rev.Cell Biol.、第9巻、第541頁、1993年)。ストロー ムリシン−1(トランシン)及び−2はげっし歯類系での腫瘍進行に関与し、他 方PUMPと呼称されるより小さい分子がヒト腫瘍細胞中で同定されている(M atrisian等、Am.J.Med.Sci.、第302巻、第157頁、 1991年)。ストロームリシン−3についての広範な研究から進行性乳房癌と 強い相関があることが分っている(Bassett、Nature、第348巻 、第699頁、1990年;Wolf等、Proc.Natl.Acad.Sc i.USA、第90巻、第1843頁、1993年)。このプロテアーゼは浸潤 性一次乳房癌腫に隣接する間質腺維芽細胞によって分泌され、上皮腫瘍細胞によ っては分泌されない。このことは腫瘍形成機構における細胞−細胞相互反応の重 要性を示している。発明の要旨 本願は、減法ハイブリッド形成法(subtractive−hybridi zation)によって初めて単離され、転移性カスケードの初期段階に対する 防御に関与する新規の遺伝子を開示する。この遺伝子はマスピン(maspin )と呼称され、培養および正常乳房中の正常乳房上皮細胞中で発現される新規な セリンプロテアーゼ抑制物質をコードする。その発現は良好分化一次癌腫から不 良分化一次癌腫への進行の間に減少し、多くのリンパ節および遠隔の転移病巣に は存在しない。このタンパク質の推定構造はセリンプロテアーゼ抑制物質活性と 一致する。機能的研究の結果、このタンパク質は腫瘍抑制および浸潤抑制活性を 有することが示された。 従って、本発明はマスピン(即ち、配列番号1と少なくとも90%の配列同一 性を有し、アミノ酸置換はすべて好適には保存的である)または配列番号1の対 立変異体またはヒト以外の種からのマスピンの同族体と実質的に同一であるポリ ペプチドをコードする単離DNAを包含する。単離DNAは好適には配列番号2 のDNA配列と緊縮条件(ストリージェントな条件;以下に記載)でハイブリッ ド形成するDNA配列またはその相補配列を含有し、また配列番号2の配列を含 有することができる。それは好適にはベクター(ウイルス、ファージ、またはプ ラスミド)中に取り込まれ、そのベクターは細胞中に形質移入または感染によっ て導入され得る。ベクターは好適には一つまたはそれ以上の発現制御配列を含み 、その場合そのベクターによって形質移入された細胞はそのポリペプチドを発現 することができる。“単離DNA”とは、単離DNAが取り出された動物の天然 産ゲノム中でマスピン遺伝子と隣合う遺伝子を含まない一本鎖または二本鎖DN Aのことである。それ故、この用語は例えばマスピンをコードするcDNAある いはその対立変異体のいずれかあるいは両方の鎖、ベクター中または自家複製プ ラスミドあるいはウイルス中、または原核あるいは真核細胞のゲノムDNA中に 取り込まれた組換えDNA;またはゲノムDNA断片(例えば、ヒトまたは他の ゲノムDNAのPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)または制限エンドヌクレアーゼ 処理によって生産される)を含む。それはまた追加のポリペプチド配列をコード するハイブリッド遺伝子の一部である組換えDNAを含む。 DNA/DNAおよびDNA/RNAハイブリッド形成検定法の緊縮条件はS ambrook等、分子クローニング、実験操作法(Molecular Cl oning,A Laboratory Manual)第2版、Cold S pring.Harbor.Laboratory.Press,Cold S pring Harbor,NY、1989年に記載されている通りであり、こ こに参考として取り込まれる。例えば、Sambrook等の第7.52頁を参 照。 (a)配列番号2の配列を有するDNAと緊縮条件でハイブリッド形成する鎖 、(b)その相補体、または、(c)(a)と(b)の両方を含む二本鎖DNA 、を含み、全長が少なくとも15個のヌクレオチドの単離DNA(好適には少な くとも30、さらに好適には少なくとも100、最も好適には500)もまた本 発明の範囲内にある。この単離DNAの多重コピー(例えば、ハイブリッド形成 プローブまたはPCRプライマーとして有用)は、組換え方法によって、このD NAを含有するベクターで細胞を形質導入することによって生産することができ る。 本発明はまた、マスピンタンパク質(配列番号1)の精製調製物、またはマス ピンの10−374のアミノ酸残基(好適には少なくとも12、さらに好適には 少なくとも14、最も好適には少なくとも18(例えば、20またはそれ以上) )を含有する抗原性ポリペプチドであるマスピンの断片を含む。そのポリペプチ ド断片は、断片に対して(ポリペプチドとスカシ貝ヘモシアニンとの抱合体に対 して)生成した抗体がマスピン自体と免疫複合体を形成するようなマスピンの抗 原決定基を含有する。この種の抗体はポリクロナールまたはモノクロナールのい ずれかであることができ、マスピンの抗原性部分を含有する抗原で動物を免疫感 作する工程を含む標準方法によって生産される。また、(2)第2ポリペプチド に共有結合している(1)マスピンまたはその抗原性断片を含有するハイブリッ ドポリペプチドも本発明の範囲内にある。この種のハイブリッドポリペプチドは 、共有結合がペプチド結合、または、ジスルフィドのような他の共有結合である 化学的共役の置換法を含む、当業者に公知の多くの標準方法によって作成するこ とができる。第2ポリペプチドへの結合マスピンまたはその抗原性断片は、第2 ポリペプチド(例えばグルタチオントランスフェラーゼ)が直接結合するアフィ ニティ−カラムの使用によって、タンパク質混合物からハイブリッドを容易に単 離する手段を提供する。この種のハイブリッドポリペプチドはまたマスピンまた はマスピン断片と比較して免疫原性が増加している利点を有するので、抗体がさ らに容易に得られる。 本発明の単離DNAおよび本発明の抗体の両者は癌腫を検出する診断方法、ま たは容疑癌腫が通常マスピン遺伝子を顕著かつ容易に検出可能な程度に発現する 細胞型から誘導される場合(例えば、乳房上皮細胞)癌腫をステージするのに有 用である。この種の診断方法には、所与型の上皮組織からの試験細胞(例えば、 組織切片または細胞調製物の形態で)を用意する工程;試験細胞のmRNAを配 列番号2の分節に対してアンチセンスである(即ち、センス鎖に対し相補的であ る)配列を含有する核酸プローブと接触させ、その分節が全長少なくとも15個 (好適には少なくとも20、さらに好適には少なくとも30、一層さらに好適に は40、最も好適には100)のヌクレオチドである工程;および(1)プロー ブの試験細胞のmRNAとのハイブリッド形成量を(2)同型の上皮組織からの 正常制御(非癌性)細胞のmRNAとプローブとのハイブリッド形成量と比較し 、 試験細胞のmRNAとのハイブリッド形成量が正常制御細胞のmRNAで得られ る量より実質的に少量であることを、試験細胞が癌性であるということの指標と する工程が含まれる。試験細胞のmRNAとのハイブリッド形成がないことは試 験細胞が進行性で多分転移性である腫瘍からのものであるということの指標であ り、一方、検出可能であるが同一組織型の正常細胞中で測定される量より実質的 に少量である(例えば、3分の1またはそれ以下)ハイブリッド形成量は試験細 胞が多分未だ転移性でない初期の癌腫からのものであるという指標である。検定 法はインサイチュ・ハイブリッド形成法またはノーザン分析の標準技法を使用し て便宜的に行うことができる。 本発明の抗体に基づく検定法は上記のものと類似している。試験細胞のまたは 試験細胞を浸した液体からのタンパク質をマスピンに特異的な抗体(ポリクロナ ールまたはモノクロナール)と接触させ、この種のタンパク質で生成した免疫複 合体の量を試験細胞と同型の上皮組織からの正常対照細胞の(正常対照細胞を浸 した液体からの)タンパク質で同一抗体によって生成した量を比較する。試験細 胞のタンパク質で観察された免疫複合体量が正常対照細胞のタンパク質で観察さ れた量より実質的に少量であることは(例えば、約2分の1より少ない、好適に は約3分の1より少ない、およびさらに好適には約10分の1より少ない)試験 細胞が癌性であることの指標である。試験細胞のタンパク質で生成する一貫して 検出可能な免疫複合体が存在しないことは、進行性で多分転移性である腫瘍から のものであるという指標であり、一方、免疫複合体量が一貫して検出可能である が同一組織型の正常細胞中で測定されたものより少量であることは(例えば、3 分の1またはそれ以下)試験細胞が多分未だ転移性ではない初期段階の癌腫から のものであるという指標である。(一貫して検出可能とは、反復試行のすべてま たは殆どすべてにおいて、かなりなバックグラウンド水準よりも大きい量が観察 されることを意味する。) その他、マスピンタンパク質は通常乳房組織のような上皮組織によって分泌さ れるから、本発明の免疫検定法は生物学的液体について行うことができる。この 種の検定法では、その生物学的液体が対照量のマスピンを含有しかつ癌腫を持た ない個体から生物学的液体(例えば、血液、血清、尿、唾液、腺管液、涙、また は精液)の試料を得ることが必要である。試料またはその試料から誘導されるタ ンパク質をアンチ−マスピン抗体と接触させ、生成する免疫複合体量を決定する 。この量は生物学的液体中のマスピン濃度または量を示す。同一個体から予めま たはその後得た試料と比較した場合、この方法は癌腫の出現、進行、または治療 を監視する方法を提供する。 他の観点では、本発明は、マスピン遺伝子が無傷であるが下方調節されている 、即ちその癌腫中でのマスピンの発現水準がその型の組織からの正常上皮細胞中 での発現水準よりかなり低い(3分の1より少ない)所与の組織型から誘導され た癌腫からの細胞(原発細胞または樹立細胞株)をスクリーニング道具として使 用して、候補抗癌化合物をスクリーニングする方法を特徴とする。その組織はヒ トまたは他の動物からのものであり、好適には乳房上皮である。スクリーニング で使用される細胞中では検出可能なマスピンの発現はないことが好適である。即 ち、マスピン遺伝子は完全に閉鎖している。スクリーニング法には、スクリーニ ング細胞の二つの試料を用意する工程が含まれ、その一つは候補抗癌化合物で処 理し、他方は対照として働く。処理試料中でのマスピンの発現水準と第2試料中 での水準を比較し、第1試料中での水準が高いことを候補化合物が潜在的抗癌剤 であるという指標とする。発現水準はここに記載したようにハイブリッド形成法 または免疫検定法を使用して決定することができる。 潜在的抗癌剤をスクリーニングする他の方法として、その中ではマスピンの発 現は検出されないが無傷のマスピン遺伝子を含有する細胞を使用することができ る。この細胞が候補抗癌化合物で処理され、それによってマスピン発現が細胞中 で増加したかどうかが決定される。この種のマスピン発現の増加は候補化合物が 潜在的抗癌剤であるという指標である。上記のように、発現の水準はハイブリッ ド形成または免疫検定法によって決定することができる。 癌腫細胞が誘導された組織型の正常細胞に比べマスピンの発現が減少している 癌腫を治療する方法も本発明の範囲内にある。これらの方法では、患者はその癌 腫細胞の中またはすぐ近辺でマスピン量を増加させる有効量の化合物で治療され る。例えば、この化合物はマスピンまたはその生物学的活性断片;マスピンをコ ードしかつ癌腫細胞中で発現を可能にする発現制御要素を有する核酸;または癌 腫細胞に内在性のマスピン遺伝子の発現水準を増加させる薬剤(即ち、マスピン 遺伝子の発現を上方調節するもの)である。 本発明は、候補抗癌剤を生体内でスクリーニングする方法またはマスピン発現 が同一組織型の正常細胞と比較して下方調節されている特殊な癌腫がマスピンの 発現を増加させる所与の化合物で治療しうるかどうかを決定する方法を特徴とす る。この種の方法には、(1)細胞中でのマスピン(配列番号1)の発現がその 癌腫細胞と同型の組織の正常細胞中でのものと比較して下方調節されている癌腫 細胞(例えば、乳房癌腫)を強度に免疫不全の動物(例えばヌードマウス)中に 導入する工程;(2)動物を癌腫細胞中または周辺で(即ち、直ぐ近辺で)マス ピンの濃度を増加させる化合物で治療する工程;(3)この治療が動物中の癌腫 細胞の増殖または転移速度に影響するかどうかを決定し、化合物の存在での増殖 または転移速度の減少を(a)化合物が癌腫治療に潜在的に有用でありかつ(b )その細胞が誘導された癌腫がその化合物で潜在的に治療しうるという指標とす る工程の諸工程が含まれる。 上記の生体内検定法の他に、以下詳細に記載する検定法に基づく癌腫細胞浸潤 能力の生体外検定法を利用することができる。この種の検定法には、(1)第一 および第二癌腫細胞を用意し、その細胞は前記癌腫細胞と同型の組織からの正常 細胞のそれより実質的に低い程度に(即ち、3分の1より少ない、細胞mRNA とのハイブリッド形成によって測定した場合)マスピン(配列番号1)を発現す る工程;(2)第一細胞を第一細胞中または周辺でマスピン(配列番号1)の濃 度を増加させる化合物で処理する工程;(3)以下に記載するような生体外検定 法で第一および第二細胞の各々の浸潤能力を比較し、第二(未処理)細胞と比較 して第一細胞の浸潤能力が減少することを(a)その化合物が癌腫の治療に潜在 的に有用でありかつ(b)細胞が誘導された癌腫がこの化合物で潜在的に治療し うるという指標とする工程の諸工程が含まれる。この検定法はまた生物学的試料 中のマスピン活性を検出するのに有用であり(例えば、マスピンの精製工程の間 の、またはマスピン断片あるいは誘導体の生物学的活性を試験するために、また は血液、ミルク、あるいはその他生物学的液体の試料中のマスピンの存在を決定 するために)、第二(未処理)細胞のそれと比較して第一(処理)細胞の浸潤能 力が減少することをマスピンまたはマスピン生物学的活性が試料中に存在すると いう指標とする。 本発明の他の特徴および利点は次の詳細な説明および特許請求の範囲から明ら かである。 図面の簡単な説明 第1図は正常および腫瘍細胞中のマスピンの発現のノーザンブロット分析であ る。全細胞RNAはDFCI−1培地で培養した対数増殖した細胞から単離した (Band等、Proc.Natl.Acad.Sci.USA.、第86巻、 第1249頁、1989年)。20μgのRNAを1%ホルムアルデヒドアガロ ーズゲル上で電気泳動して、ナイロン膜に移し、32P標識マスピンプローブでハ イブリッド形成した。レーン1−3、正常乳房上皮細胞 70N、76N、81 N;レーン4−11、乳房腫瘍細胞 21MT1、21MT2、21NT、21 PT、MCF7、MDA−MB−435、T47D、およびZR75−1。 第2図はマスピン遺伝子のサザンブロット分析である。DNA(20mg)を Xbalで消化し、1%アガローズゲル上で分画し、ナイロン膜に移した。その ブロットを32P標識全長マスピンcDNAでハイブリッド形成した。レーン1 −2、正常乳房細胞 70Nおよび76N;レーン3−10、乳房腫瘍細胞株 2IMT1、21MT2、21NT、21PT、MDA−MB−231、MDA −MB−435、MCF7、ZR75−1。 第3図はマスピンの完全cDNAと予測アミノ酸配列を表示したものである( 配列番号2)。cDNA配列決定はDana−Farber CancerIn stituteのコア施設でABI373A自動DNA配列分析器を使用して行 った。ポリアデニル化信号は強調してある。 第4図はマスピンのアミノ酸配列(配列番号1)と他のセルピンのアミノ酸配 列との比較である。同一残基は枠内に囲ってある。抗体生産に使用される3つの 領域は強調してある。矢印はマスピンの提案反応中心を示す。at、α1−アン チトリプシン(配列番号3);ei、ヒト・単球/好中球エラスターゼ抑制物質 (配列番号4);ovalbu、卵アルブミン(配列番号5);pail、ヒト ・プラスミノーゲン活性化因子抑制物質1型(配列番号6);pai2、ヒト・ プラスミノーゲン活性化因子2型(配列番号7);serapin、ウマ・セラ ピン(配列番号8)。 第5A図は正常および腫瘍細胞からのマスピンタンパク質のウェスタンブロッ ト分析である。細胞をSDS−負荷緩衝液中で溶解し、抽出液を10%SDSゲ ル上で電気泳動し、Immobilon膜に移した。マスピンをECL系を使用 して抗血清Abs1Aによって検出した。レーン1、76、;レーン2−5、腫 瘍細胞 MCF7、MDA−MB−435、ZR75−1;レーン6、MDA− MB−435ネオ形質移入体;レーン7、MDA−MB−435マスピン形質移 入体。 第5B図は免疫沈降法を使用した正常細胞中のマスピンタンパク質の検出を示 すウエスタンブロットである。増殖正常細胞(70N)はメチオニンおよびシス テインの35S標識混合物で標識し、4種のアンチーマスピン抗体の一つで免疫 沈殿させた(レーン1、免疫前血清;レーン2、AbS3A;レーン3、AbS 4A;レーン4、AbS1A)。 第6A−F図は、アセトン固定正常乳房上皮細胞培養体中(第6A図)、およ び良性乳房組織(第6B図)と癌腫性乳房組織(第6C図、腺管癌腫インサイチ ュ;第6D図および第6E図、浸潤性腺管癌腫;第6F図、転移性乳房癌を含有 する肋膜浸出液)のホルマリン固定パラフィン包埋切片中のマスピンタンパク質 発現を示す、イムノペルオキシダーゼによる染色組織切片の写真である。マスピ ン免疫活性部位は、その切片を10%ショ糖中80℃2時間前処理することによ ってホルマリン固定切片中で露出された。培養細胞および組織切片の両方を5μ g/mlのAbS4Aと培養し、次いでビオチン化チラミンを使用してイムノペ ルオキシダーゼ検出を行った(Adams、J.Histochem.Cyto chem、第40巻、第1457頁、1992年)。3−アミノ−9−エチルカ ルバゾールをクロマゲンとして使用し、核をマイヤーのヘマトキシリンで対比染 色した。一次抗体AbS4Aの免疫化ペプチドによるプレソーブションによって 特異的なマスピン染色がすべて除去された。キー:sm、分泌マスピン;L、管 腔細胞;myo、筋上皮細胞;f、線維芽細胞;dcis、腺管癌腫インサイチ ュ;idc、浸潤性腺管癌腫;nd、正常良性乳房腺;pe、肋膜浸出液。 第7図はMDA−MB−435形質移入体中のマスピンのウエスタン分析であ る。マスピンをアフィニティー精製抗体AbS1Aによって検出した。レーン1 −5、新形質移入体;レーン6−12、夫々、マスピン形質移入体クローンT1 、T4、T5、T6、T7、T2、およびT3。 第8図はマスピンに対する抗体の存在または不在での生体外の浸潤潜在力に対 するMDA−MB−435細胞中のマスピン形質移入の効果を示した棒グラフで ある。マスピン形質移入クローン(T1−T7)の再構成基底膜被膜(Matr igel;Becton Dickinson、Boston、MA)ポリカー ボネートフィルター(10mm細孔を含有する)を貫通する浸潤能力を膜浸潤培 養システム(MICS)を使用して72時間に亘って測定した。1×10細胞 を、10%NuSerum(Becton Dickinson)を含有するD MEM中のMatrigel被覆フィルター上のMICS室の上部ウエル中に接 種した。37℃一定酸素および二酸化炭素交換で72時間培養した後、フィルタ ーに侵入した細胞を収集し、染色して光学顕微鏡で計数した。非形質移入MDA −MB−435細胞の浸潤データを100%に正規化し、実験および対照形質移 入体の浸潤データをこの対照のパーセントとして表現した。データは2回の実験 の平均である。誤差バーは平均値の標準誤差を表し、各実験でn=6に基づく。 分泌マスピンの活性を中和するために、選択されたクローンを、別記しない限り 1.0 mg/mlの濃の浸潤検定の過程の間連続してAbS4Aマスピン抗体 で前処理した。選択された実験において、追加の濃度の抗体を試験した。*0. 1および**3.0 mg・ml。未処理クローンの浸潤潜在力を100%に正規 化した。処理クローンの浸潤潜在力を未処理の各クローンのパーセントとして示 す。 第9図はAbS4A抗血清の多くの乳房癌腫試料との反応性を示す図である。 アフィニティー精製AbS4A(5μg/mlで)を、10%スクロース中で8 0℃1時間前処理したホルマリン固定5μmパラフィン包埋切片と反応させた。 抗体−抗原複合体はビオチン化チラミンを使用する改良イムノペルオキシダーゼ によって視覚化された(Adams、J.Histchem.Cytochem .、第40巻、第1457頁、1992年)。陽性細胞%は、AbS4Aに反応 性 である癌腫細胞数を(A)一次乳房癌腫および(B)乳房リンパ節転移体と肋膜 浸出液中の腫瘍細胞(○)の全数で除し100をかけたものである。各記号は種 々の個体からの検体を示す。腺管性癌腫インサイチュ(■)中の多くの腫瘍細胞 はマスピンを発現した。浸潤性乳房癌腫(▲)の分化成分はいくらかのマスピン を発現した。貧分化新生物(●)はマスピン免疫反応性を示さなかった。 詳細な説明 マスピンの同定 減法ハイブリッド形成(U.S.S.N.07/844,296に記載)を使 用して、セルピン(serpin)系統群の新しい成員を単離し、クローン化し 、配列決定し、部分的に特性を決定していた。この遺伝子の他のセルピン類との 配列類似性および乳房上皮細胞中での最初の同定から、マスピンと命名した。第 1図に示すように、マスピン遺伝子は3種の正常乳房上皮細胞株中で単一3.0 kb mRNAを発現するが(Band等、Proc.Natl.Acad.S ci.USA、第86巻、第1249頁、1989年)、第1図に示されている もの並びにMDA−MB−157、MDA−MB−231、MDA−MB−43 6、MDA−MB−468、BT549、およびHS578T(示されていない )を含む一連の腫瘍細胞株中ではない。単独患者の原発腫瘍からの2種の細胞株 (21PTおよび21NT)(Band等、Cancer Res.、第50巻 、第7351頁、1989年)はマスピンmRNAを発現するが、正常細胞と比 較して極めて低い水準である。包皮線維芽細胞も乳房由来線維芽細胞もマスピン mRNAを発現しない。制限酵素XbI使用した正常および腫瘍細胞からのDN Aのサザン分析(第2図)は、マスピンプローブとハイブリッド形成する5種の 断片を生成するが、それらの間にパターンの差がないことを示した。したがって 、この遺伝子は21T系列を含む腫瘍細胞株中に存在しこの水準の分解で未変化 であり、その中で原発物(21PT、21NT)はmRNAを発現し、転移性起 源の細胞は発現しない。この証拠は、マスピンがクラスII候補腫瘍抑制遺伝子 であり癌細胞では下方制御されることを示唆する(Lee等、Proc.Nat l.Acad.Sci.USA、第88巻、第2825頁、1991年;Sag er 等、FASEB J.、第7巻、第964頁−第970頁、1993年)。 マスピンcDNA(配列番号2)をU.S.S.N.07/844,296に 記載のように正常ヒト乳房上皮細胞ライブラリー(76N)から単離した。第3 図に示すように、cDNA配列は2584ヌクレオチドを含有し、ポリアデニル 化信号が配列の3′末端から16ヌクレオチドに位置する。全長配列には5′非 翻訳領域の75ヌクレオチドおよび3′非翻訳の1381ヌクレオチドが含まれ る。開始コドンおよび周辺ヌクレオチドはKozak共通塩基配列に適合する( Kozak、Nucleic Acid Res.、第12巻、第857頁、1 984年)。cDNAはN末端メチオニンおよびC末端バリンを持つ375アミ ノ酸のタンパク質をコードする。またマスピンは8システイン残基を含有し、2 つまたはそれ以上のジスルフィド結合を利用してその3次構造を安定化すること ができる。 バイオテクノロジー情報センターのBLASTを利用したデータベース検索に 基づき、かつGCGパイルアッププログラムによって分析した多重線列研究から 、セリンプロテイナーゼ抑制物質のセルピン超系統群との密接な相同性が明らか である(第4図)。セルピン類は、各分子の全長に亘り、アミノ酸水準で15− 50%に変化しDNA水準でより高い一次配列の相同性によって関連付けられた 別種の系統群のタンパク質である。マスピンはタンパク質水準においてウマ(4 3%)とヒト好中球−単球エラスターゼ抑制物質(39%)、ヒトPA−2(3 1%)、ヒト偏平上皮癌抗原(SCCA、34%)、およびニワトリ卵アルブミ ン(31%)に最も密接な相同性を示す。 セルピン系統群 セルピン分子はプロテイナーゼ阻害(補体活性化、凝固、キニン形成、および 線維素溶解の阻害剤)、ホルモン輸送(チロキシン結合グロブリン、コルチゾー ル結合グロブリン)、血管に作用する活性をもつペプチド供与体(アンギオテン シノゲン)、および未知の機能(オバルミン)を含む重要な生理学的機能を有す る(総説については、Travis等、Biol.Chem.Hoppe−Se yler、第371巻、第3頁、1990年;Huber等、Biochem. 、第28巻、第1頁、1989年を参照)。 天然および開裂オバルミン、開裂α1−アンチトリプシン、開裂α1−アンチ キモトリプシン、および潜在プラスミノーゲン活性因子抑制物質−1についての 結晶構造は解明されている。(Stein等、Nature、第347巻、第1 990頁、年;Wright等、J.Mol.Biol.、第213巻、第51 3頁、1990年;Loeberman等、J.Mol.Biol.、第177 巻、第531頁、1984年;Baumann等、J.Mol.Biol.、第 218巻、第595頁、1991年;Mottonen等、Nature、第3 55巻、第270頁1992、年)。いずれの場合も構造は保存された分子フレ ーム枠を示し、極めて類似していることが分かった。これらの研究から、他のセ ルピンの未解明構造に関し予想を与える分子モデリングの有用性が確認された。 活性型の抑制性セルピン(S−形態)はその標的プロテアーゼと1:1化学量 論的に相互反応して、その中ではプロテアーゼが不活性である安定な変性耐性複 合体を生成する。標的プロテアーゼの特異性を決定する際に、反応中心のP1の 性質が最も重要である。P1位置にアラニン、バリン、またはメチオニンを持つ セルピンはエラスターゼ様プロテイナーゼの阻害因子であり、一方P1位置にア ルギニンを持つセルピンはトリプシン様プロテアーゼを阻害する。 他のセルピンを持つマスピンの線列(第4図)はマスピンがプロテイナーゼ阻 害因子として作用することもできるという予備証拠を提供する。相同性線列から マスピン中の推定p1残基としてアルギニンが同定され、それがプラスミン、u PA、およびtPAのようなトリプシン様プロテアーゼを抑制することができる ことを示している。反応性部位ペプチド結合に先行するギャップのために、他の 線列が可能であるが、見込みのある線列は抑制性活性を生成する潜在力をもつp 残基を与える。 アンチ−マスピン抗体を使用したマスピンタンパク質の同定 3種の保存性の低い配列は(第4図中にSIA、S3A、およびS4Aとして 強調されている)、スカシ貝ヘモシアニンとの抱合を利用して多クローン抗体生 産のための合成オリゴペプチドを設計する基礎として選択した。(Harlow 等、抗体、実験操作法(Antibodies,A Laboratory M anual)、Cold Spring Harber Laboratory 、New York、1988年、第8章)。抗血清を各々AsS1A、AsS 3A、およびAsS4Aと表記した。AsS4Aは推定p1−p1′残基を取囲 む反応中心ロープを認識する。第5A図に示すように、42kDaバンド正常細 胞中(70N;レーン1)およびマスピンcDNA(レーン7)で形質移入され た腫瘍細胞中(MDA−MB−435)の両方に還元SDSゲル上で検出された 。この分子量は一次配列に基づく推定値と一致する。3種のすべての抗体調製物 はこの42kDaタンパク質と反応した。乳房腫瘍細胞株MCF7、MDA−M B−468、MDA−MB−435、およびZR75−1中、または対照ベクタ ーで形質移入されたMDA−MB−435(レーン2−6)中にはタンパク質は 全く検出されなかった。3種のすべての抗血清は正常細胞抽出物からの42kD aバンドを沈殿した(第5B図)。これらの結果から、マスピン遺伝子は、正常 乳房上皮細胞中に存在するがmRNAを発現しない腫瘍細胞株中には存在しない 42kDaタンパク質をコードすることが示されている。 良性および悪性乳房中でのマスピン発現 正常ヒト乳房上皮細胞株(76N)の間接免疫蛍光鏡検法の結果は、マスピン タンパク質が細胞質中で弱く着色して主として細胞周囲空間に局在することを示 した(第6A図)。これらの結果から、マスピンはECM中に分泌され、ECM および/または血しょう膜上の標的プロテアーゼと反応することが分かる。培養 中に増殖した一次乳房腫瘍細胞(21PT)は正常細胞と同様なパターンをもつ 弱い染色を示し、これはマスピンmRNAの低水準の発現と一致していた(第1 図)。一方、MDA−MB−435細胞は陰性であった。マスピン抗血清AbS 1A、AbS3A、およびAbS1Aは各々、対応する免疫ペプチドによって予 備吸収される同様の染色パターンを示した。 第6A図および第6B図に示すように、良性乳房組織(n=6)および浸潤性 癌腫に隣接する良性上皮のアセトン固定凍結切片およびホルマリン固定、パラフ ィン包埋切片は、AbS4Aで免疫染色した場合、マスピン陽性であった。マス ピン発現は筋上皮細胞中、大腺管および末端腺管小葉単位体内(TDLU)で特 に強かった。管腔上皮細胞は不均質状に陽性であり(しばしば、いくらかの細胞 の弱い顆粒細胞質免疫陽性を示す)、管腔内分泌物質にさらに強い反応性および いくらかの陽性があった。炎症および間質細胞は常に陰性であった。 乳房の12の浸潤性癌腫、11の局部リンパ節転移体、転移性乳房癌を含有す る2の肋膜浸出液、および隣接インサイチュ上皮要素もマスピン発現について評 価した(第9図)。癌腫インサイチュは弱い免疫陽性であり、重要な発現が時々 記録された。マスピン発現は筋上皮細胞(基底膜に隣接)内で最高であった。分 泌マスピンは時々、良性乳房の管腔スペース(第6B図)および腺管癌腫インサ イチュ(第6C図)中に観察され、まれに浸潤性腺管癌腫中、例えば良好分化管 状変異体(第6D図)中に観察された。浸潤性癌腫中の多くの悪性細胞はマスピ ンを発現しないが(第6E図)、良好分化腫瘍中の少数の細胞は集中的にマスピ ンを発現する(第9図)。マスピンは試験したすべてのリンパ節転移体および肋 膜浸出液中に検出されないかまたは極めて弱く発現した(第6F図)。これらの 知見は、良性乳房中でのマスピンの生物学的役割および乳房癌の進行中でのマス ピン発現の潜在的に重要な変化を示唆している。 マスピンを発現する腫瘍形質移入体のヌードマウス中での増殖の減少 腫瘍細胞株MDA−MB−435はヌードマウス中で正常位注射部位で腫瘍を 形成し、転移する(Price等、Cancer Res.、第50巻、第71 7頁、1990年)。マスピンがヌードマウス中の腫瘍形成に抑制効果を有する かどうかを研究するために、MDA−MB−435細胞株をCMVプロモータの 制御の下にマスピンをコードする発現ベクターで形質移入した(Tomaset to等、J.Cell Biol.、第122巻、第157頁、1993年)。 外因性遺伝子は正常細胞と同様の水準で3.0kb mRNAおよび42kDa タンパク質を発現し、他方ネオ対照はマスピンを発現しなかった(第7図)。形 質移入クローンT2およびT4中のマスピンの低い水準はマスピン形質移入体中 での不安定性が原因である。細胞培養体、マスピン形質移入体、ネオ対照、およ びMDA−MB−435親細胞はすべて5%胎児ウシ血清を含有するα−MEM 培地中で同一速度で成育した(データは示していない)。 4つのマスピン形質移入体および2つのベクター対照形質移人体をヌードマウ スで記載通り試験した(Price等、Cancer Res.、第50巻、第 717頁、1990年)。第1表は2回重複実験から得た結果をまとめたもので ある。接種後10週で、全マウスを犠牲にして、その腫瘍を摘出し秤量した。6 −10週の間、腫瘍の負担および疾病のために死亡したマウスがあった。4つの マスピン形質移入体クローンのうち3つはベクター対照クローンより極めて小さ い腫瘍を形成し、他方1つのクローン(T1)はMDA−MB−435およびネ オ対照と同一の速度で成長した。スチューデントt検定を使用して、T1を計算 に含めるかどうかに拘らずマスピン形質移入とネオ対照との間の差は有意であっ た。 これらの結果から、マスピン発現が対照と比較して注入形質移入体の増殖を抑 制する結果となることは明らかである。T1は抑制されず、一方他の3つの形質 移入体は強力に抑制されたことは明らかである。他の研究室では増殖因子発現を 間接的に多分ECMの開烈成分によって誘発するプロテアーゼの効果を報告して いたから、腫瘍増殖に対するマスピンの抑制効果は予期できなかったのかもしれ ない(Testa等、Cancer Metastasis Rev.9:35 3,1990)。 マスピン形質移入体の浸潤能力の減少 マスピンの機能的活性を評価するために、再構成基底膜マトリックス(Mat rigel)への腫瘍細胞の侵入の生体外検定法を使用した(Hendrix等 、Cancer Letters、第38巻、第137頁、1987年)。7つ のマスピン形質移入体クローンと5つのネオベクター形質移入体クローンを親M DA−MB−435細胞と比較した。7つのマスピン形質移入体クローンの内6 つ(T2−T7)が減少した浸潤能力を示した。第8図に示すように、この差は ペプチドアフィニティー精製抗体AbS4Aにより投与量依存的に中和された。 この抗体は形質移入細胞によって生産された組換えマスピンの抑制効果を遮断し 、その結果浸潤活性は上昇した。AbS4Aはこのタンパク質の反応中心を認識 するから、標的プロテアーゼとの反応部位が遮断されたようである。 免疫蛍光鏡検法によって、マスピン発現は前浸潤細胞中で不均質であることを 認めた。しかし、後浸潤細胞中では染色の結果95%以上がマスピン陰性である ことが分かった。従って、浸潤を抑制するマスピンの有効性は、形質移入体集団 中の発現の不均質性のために、これらの実験でいくらか過少評価されている。さ らに、マスピン陰性細胞のみがMatrigel隔壁を通過するという発明者の 証拠は、マスピンを発現する細胞が侵入能力を抑制されていることをさらに示し ている。 さらに、5つのネオ対照形質移入体を浸潤能力について試験した(データは示 していない)。これらの内、2つが親細胞に匹敵する浸潤能力を示し、一方それ らの内3つが浸潤能力の減少を示した。しかし、5つのネオ対照の内AbS4A 抗体に反応するものはなく、このことはマスピンが対照の浸潤性減少の原因では ないことを示している。この結果は第5A図に示すようにネオ対照のマスピンタ ンパク質の不在と一致する。Liottaの3工程浸潤モデル(Liotta等 、Cancer Res.、第51巻、第5054頁、1991年)(即ち、付 着、崩壊、および運動性)の観点から、12すべての形質移入体(マスピンを含 有する7つおよび5つの対照)のMatrigelマトリックスへの付着を検討 した。それらの間には差はなかった(データは示されていない)。 これらのデータはマスピンの活性が腫瘍細胞浸潤潜在能力の抑制に関与してい るという仮説を支持している。浸潤検定において浸潤潜在能力の抑制を示す同一 形質移入体(T1)が、ヌードマウス検定法で試験した場合、腫瘍の減少を示さ なかったことは注目すべきことである。親細胞よりさらに浸潤性であるこのクロ ーンは新規のプロテアーゼを過剰発現することができ、さらに検討の価値がある 。 マスピンの染色体位置 24のヒト−げっし歯類体細胞ハイブリッドのパネルを使用して、マスピン遺 伝子の染色体位置の地図作成を行った。全ハイブリッドは染色体20と染色体4 の低パーセントの両方を含有する1株および染色体1と染色体Xの両方を含有す る1株を除いて単一ヒト染色体を保有した。ヒトDNAでは、マスピンプローブ は主要5.4kb HindIII断片を検出した。これは明らかに約20kb の弱くハイブリッド化するチャイニーズハムスター断片から分解したものである 。ハイブリッドクローン中の5.4kbヒト・マスピン配列の存在はヒト染色体 18の存在のみと関係していた(第2表)。分析した24のハイブリッドの内1 つのみがマスピンについて陽性であった。このハイブリッドは唯一のヒトDNA として染色体18を含有した。染色体18への局在についての不一致は認められ ず、一方他の染色体への局在について少なくとも2つの不一致があった。マスピ ン遺伝子は、プラスミノーゲン活性化体抑制物質−2(PAI−2)をコードす る密接に関連する遺伝子PLANH2と同一染色体領域である18q21.3に 局在していた(LeBeau等、(ヒト遺伝子地図作製)Human Gene Mapping 11、Cytogenet.Cell Genet.、第5 8巻、第739頁、1991年)。 実施例 1:組換えマスピン 上記の情報を利用して、通常の当業者はマスピンcDNA配列(配列番号2) の20個−ヌクレオチド切片からなる合成DNAプローブを生産することができ 、またそのプローブ使用して適切な上皮細胞株例えばMCF7から高い緊縮条件 でcDNAライブラリーをスクリーニングすることができる。その他、開示され たcDNA配列に基づいて適切な2種のPCRプライマーを設計し、いづれか同 一ライブラリーからかまたはその細胞株のmRNAから直接にマスピンcDNA を生産することができる。これらの手順は両方とも当業者によって容易に実施さ れる標準方法である。そのように得られたcDNAの配列決定すると、それがこ こに開示されたマスピンcDNAであることが確認される。このcDNAの多重 コピーは、cDNAを組換えベクター中に挿入しそのベクターを使用して原核宿 主例えば大腸菌に形質移入することによって容易に生産される。このcDNAお よびその断片は、このような他の種の中のマスピン同族体を同定するために、ヒ ト以外の種(例えば、哺乳類例えばマウス、ラット、モルモット、ハムスター、 ウサギ、ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、サル、類人猿;および非哺乳動物例えば鳥 )または昆虫(例えばショウジョウバエ);または微生物(例えば酵母)から上 皮細胞cDNAライブラリーをスクリーニングするのに使用することができる。 ハイブリッド形成条件のストリンジェンシーは、ヒトcDNAと完全な配列同一 性 が多分欠けていることを考慮に入れて調整しなければならないようである。 所望のマスピンcDNAが手に入ると、それを発現ベクター中に挿入し、組換 えマスピンタンパク質を生産するために適切な発現系中で使用することができる 。発現系は、原核(例えば大腸菌)、真核(例えば酵母、CHO細胞、COS細 胞、または昆虫のバキュロウイルス)、または無細胞系を含むいずれの標準系に もすることができる。そのタンバク質は分泌されるようであるので、大腸菌の培 養濾過液から、または形質移入された昆虫あるいは他の真核細胞を浸した培地か ら収集することができる。任意的にイムノアフィニティーカラム上の通過を含む タンパク質精製の標準法を使用して組換えタンパク質を単離することができる。 実施例 2:ハイブリッド形成プローブを使用する診断法 上記のように、本発明のマスピンーコード配列(配列番号2)のいくつかまた はすべてを含有する核酸プローブを使用して、癌性の疑いのある上皮細胞(例え ば組織肋片)の試料中のマスピンmRNAを検出することができる。使用するプ ローブは単鎖DNAまたは第3図に示したコード配列にアンチセンスであるRN A(好適にはDNA)である。それは合成または組換えDNA方法によって生産 し、放射性トレーサまたは他の標準検出手段で標識することができる。プローブ は15個−全1125個のヌクレオチドのコード配列を含むことができ、好適に は全長少なくとも30個のヌクレオチドである。この検定法は、ストリンゲント なハイブリッド形成条件を使用したそのハイブリッド形成またはノーザン分析の 標準方法によって実施することができる。対照ハイブリッド形成検定法は、試験 試料と同一型の組織からの正常上皮細胞または組織切片および/または既知癌腫 あるいは癌腫誘導細胞株からの細胞または癌含有組織切片を使用して平行して実 施することができる。プローブに対するハイブリッド形成が正常上皮細胞で見ら れた水準と比較して実質的に減少した水準または不在を示す細胞は癌性であるよ うである。ハイブリッド形成量は標準方法例えば生検スライドのインサイチュ・ ハイブリッド形成検定上の放射能暴露されたエマルジョンの粒子を計数する方法 、またはノーザンブロットX線フィルムを自記濃度計で走査する方法によって定 量することができる。その他、対照検定の結果と試験桧定の結果との比較は、特 に ハイブリッド形成の水準が大きい場合には、定量的よりもむしろ相対的である。 この検定法は乳房上皮組織中またはマスピンが正常に発現する他の型の組織中の 癌細胞を検出するのに有用である。 実施例 3:抗体プローブを使用する診断法 マスピンに特異的である抗体は、免疫抗原として天然由来精製マスピン、組換 えマスピン、または天然由来マスピンと反応する抗体を誘発するマスピンの抗原 性断片を使用して標準多クローンまたは単クローン法によって生産することがで きる。後者の断片は合成法または組換え法または完全マスピンのタンパク質分解 的消化によって生産することができる(抗体生産に有用な断片の3つの実例は上 記してある)。所望に応じて、抗原性断片は、その断片の免疫抗原性を増加させ る分子例えばスカシ貝ヘモシアニン(上に記載)に標準方法によって結合させる ことができる。そのように生産された多クローンまたは単クローン抗体は、組換 えまたは天然産精製マスピンを使用してスクリーニングして、上記のようにマス ピンと特異的に免疫複合体を形成するものを選択ことができる。 そのように生産された抗体は、正常細胞に比較してマスピンの存在が減少して いる細胞、組織、または生物学的液体、即ち患者が癌腫を持っているという指標 を検出する診断方法に使用される。試験試料は生体組織検査の固定切片、容疑組 織から得られた細胞試料、または生物学的液体例えば血液、血清、尿、汗、涙、 脳脊髄液、腺管液、または精液である。上記の方法並びにサンドウィッチELI SAを含む免疫検定法の標準方法が使用することができる。同一組織型の正常細 胞が検出可能水準のマスピンを発現するが、試験細胞がこの方法で検出可能なマ スピンタンパク質を発現しない場合、その試験細胞は進行性転移性癌腫であるよ うである。試験細胞が減少しているが一致して検出可能な水準のマスピンを発現 する場合、試験細胞は多分未だ転移性でない初期の癌腫からのものである。試験 試料がマスピンが通常分泌される生物学的液体である場合、その液体を直接アン チ−マスピン抗体と接触させることがでぎ、またはアンチ−マスピン抗体を使用 する前に最初に部分的に処理することができる(例えば遠心分離、他の抗体によ る予備清澄、透析、あるいはカラムへに通す)。次いで、試料のタンパク質とア ンチ−マスピン抗体との間に生成した免疫複合体量を決定し、平行して実施した 正常な対照または予め決定した標準値と比較することができる。 実施例 4:生体内および生体外検定法 腫瘍増殖を強度の免疫不全マウス(例えばヌードマウス)中で測定する上記の 生体内検定法は、本発明に関する多くの用途に有用である。例えば、この検定法 は(1)ある所与の癌腫の増殖がマスピンまたは癌腫細胞中のマスピン濃度を増 加させる薬剤のいずれかによる処理によって抑制されるかどうか、(2)マスピ ン発現が下方調節されている癌腫中でマスピン発現を増加することが知られてい るある所与の候補化合物は事実この種の癌腫の増殖を抑制することができるかど うかを決定するのに使用することができる。ヌードマウス(または他に強度の免 疫不全動物例えばラット、ウサギ、または他の動物)もまた、転移の生体内分析 の標準法を使用して、腫瘍の転移速度に対する所与の治療法の効果を研究するの に適している。上記の検定法の第二型、即ち再構成基底膜マトリックス(例 M ATRIGEL(登録商標))への腫瘍細胞の侵入の生体外検定法もまた本発明 に関して一般的に有用である。この検定法を使用して、ある所与の癌腫のある期 間にわたってのまたは種々の患者からの一連の癌腫の浸潤能力の増加を各癌腫試 料中でのマスピン発現の抑制の度合と関係ずけることができる。この検定法は使 用して、ある所与のマスピン増加のプロトコールがある所与の癌腫中で浸潤能力 を減少させるのに有効かどうかを決定するために種々の治療プロトコールをスク リーニングすることができる。 実施例 5:無傷遺伝子の存在の検定法 マスピン腫瘍抑制遺伝子の発現がある所与の癌腫細胞中で下方調節されている がその遺伝子はその細胞中で無傷で存在しているとき、その遺伝子が再発現を刺 激して、それによって癌腫の進行を反転させるかまたは少なくとも停止させる方 法でその細胞を処理することが可能である。 この戦略にはその遺伝子が無傷でありそれ故処理される特殊な癌細胞中で上方 調節されるという確認が必要である。上記のような癌細胞および正常細胞からの ゲノムDNAのサザン分析から、癌細胞中のマスピン遺伝子大部分無傷である証 拠が得られる。一組の制限酵素を使用すれば、遺伝子配列の変化が癌細胞中で起 こったかどうかについてさらに厳密に分析できる。ハイブリッド形成プローブと して、マスピンcDNA(配列番号2)、マスピンゲノムDNA、またはそのい ずれかの断片を使用することができる。マスピンゲノムDNAを得るために、S ambrook等、分子クローニング:実験操作法(Molecular Cl oning:A Laboratory Manual)、第2版、ColdS pring Harbor Laboratory,Cold SpringH arbor,NY、1989年(参考としてここに取り込まれる)のような標準 法を使用して、ヒトゲノムDNAライブラリーをマスピンcDNA(配列番号2 )でプローブする。転写の下方調節が腫瘍の進行に関係しているから、天然産マ スピン遺伝子の発現制御要素(例えば、通常は転写開始部位へ5′に位置するま たは一つあるいはそれ以上のイントロン内で多分3′非翻訳領域中にあるプロモ ータおよびエンハンサー)は特に興味深い。 実施例 6:治療薬のスクリーニングと利用 内在性マスピン遺伝子が存在するが下方調節されている癌腫細胞または他の細 胞をスクリーニングの道具として使用して、マスピン遺伝子の再発現を誘発する 化合物または治療戦略を決定することができる。他の下方調節された候補腫瘍抑 制遺伝子の再発現については記載されている、即ちPMAによるギャップ連結タ ンパク質をコードするコネキシン26(Lee等、J.CellBiol.、第 118巻、第1213頁、1992年)、およびデオキシアザシチジンによる小 分子のカルシウム結合タンパク質CaN19の再発現(Lee等、Proc.N atl.Acad.Sci.USA、第89巻、第2504頁、1992年)。 この種のスクリーニングには適切な癌腫から誘導された細胞株が特に有用であり 、上記のように、cDNAの構成性発現を可能にする発現制御要素(例えばCM Vプロモータ)に連鎖したマスピンcDNAをコードベクターで形質移入された 同一細胞を対照とする。しかし、無傷であるが非発現のマスピン遺伝子を持つ他 の細胞型もまたこのスクリーニングに潜在的に有用である。その細胞を候補化合 物 で生体外で処理し、マスピンの発現量をハイブリッド形成検定法(例えば、ノー ザン分析)または免疫検定法のいずれかを使用して決定する。後者は細胞内マス ピンあるいは分泌マスピン、またはその両者を検出するように設計する。ある所 与の化合物が癌腫細胞中のマスピン発現を刺激することが分かっている場合、そ の化合物による治療が上記のヌードマウスモデル中の癌腫増殖を防止するどうか を調べるためにさらに試験する。マスピン発現を刺激することおよび癌腫増殖を 防止することの両方に有効である化合物は、マスピン発現で下方調節された癌腫 の治療に有用な潜在的治療薬である。この種の化合物の臨床的有用性をさらに評 価した後、次いで抗癌剤の毒性および臨床的有効性を評価する標準方法を行う。 実施例 7:マスピンによる治療法 上記のように、癌腫細胞中のマスピン量の増加は腫瘍の増殖および浸潤能力の 減少と関連するようである。従って、患者をマスピンまたはマスピンの生物学的 活性(即ち、プロテアーゼ抑制性)断片で治療することは、患者の癌腫細胞中で マスピン遺伝子の下方調節の効果を打消すのに役立つことが期待される。マスピ ンは分泌タンパク質であるから、それは多分細胞外でその腫瘍増殖抑制効果を奏 する。それ故有用なプロトコールは日常の薬理学的方法を使用して決定される最 も有益な範囲である0.001−100mg/kg/日の投与量で製剤上許容で きる溶液でこのタンパク質を静脈注射するような簡単な方法である。このプロト コールは腫瘍のすべての転移に潜在的に達する利点を有する。投与の他の経路例 えば筋肉内または皮下注射、腫瘍部位への直接的な注射、または除放調合物を含 有する調製物の移植もまた容認できるものである。外因性のマスピンタンパク質 が癌腫細胞自体中に確実に取り込まれることが望まれる場合、リポソームまたは そのタンパク質の実質的な量を細胞膜を通過させる担体の他の形態中にそのタン パク質を取り込ませることができる。リポソームもまた血流中でのタンパク質分 解的崩壊からタンパク質を保護するのに役立つ。 実施例 8:遺伝子治療 上記のように、マスピンをコードする発現ベクターは癌腫細胞中に導入し、そ れによって形質移入細胞中のマスピン生産を増加させ、これらの細胞から誘導さ れる腫瘍の生体内増殖速度を減少させることができる。形質移入細胞は上記のよ うに非形質移入対照と比較して浸潤性が減少している。この証拠から、本発明の マスピンDNA、マスピン発現が下方調節されている特徴をもつ癌腫を制御する のに役に立つ、またはマスピンを生産する能力を未だ失っていない初期癌腫が漸 進的に下方調節される段階に進行しないことを確保する遺伝治療に有用であるこ とが分る。遺伝子治療の標準方法を使用することができる。例えば、Fried mann、遺伝病の治療法(Therapy for Genetic Dis ease)、、T.Friedmann編、Oxford Univ.Pres s、1991年、第105頁−第121頁。癌腫細胞中での発現を可能にする発 現制御配列に連結しているマスピンcDNAのコピーを含有するベクターまたは プラスミドは腫瘍の部位に局所的にまたは全身的に(他の部位に転移した腫瘍細 胞を到着するために)患者に導入される。マスピンをコードする形質移入DNA が標的癌腫細胞のゲノム中に安定的には導入されない場合、治療を定期的に反復 しなければならない。 第1表 マスピン形質移入MDA−MB435細胞の腫瘍増殖 細胞をPBS中に再懸濁させ、5×105細胞をヌードマウス(第1回の実験 では8−10週令、第2回の実験では4−6週令)の乳房脂肪パッド中に注射し た。各マウスの2部位に注射した。腫瘍発生を毎週監視した。括弧内の数字は1 0週目の腫瘍の数である。 第2表 マスピン配列とヒト−げっし歯類細胞ハイブリッド中のヒト染色体との 相関関係 親細胞株およびハイブリッド細胞株(マッピングパネル2としてNIGMら得 た)から単離した高分子染色体DNAをHindIII、HundIIIで処理 し、0.8アガローズゲル中で分別し、ナイロンフィルタに移ポリした。ヌクレ チオド標識法によって32P標識マスピンcDNAプローブを調整し、文献に記載 の通り、フィタ中でハイブリッド形成させた(Hagiwara等、Mol.c ell Bio.、第11巻、第2125頁、1991年)。 配列リスト (1)一般情報: (i)出願人 : サガー ラス (ii)発明の名称 : マスピン、腫瘍抑制活性を有する新規なセルピン (iii)配列の数 : 8 (iv)対応アドレス: (A)名宛人 :フィシュ アンド リチャードソン (B)通り :225フランクリンストリート (C)市 :ボストン (D)州 :マサチューセッツ (E)国 :アメリカ合衆国 (F)郵便番号 :02110-2804 (V) コンピュータ読み出し形態: (A)媒体形式 : 3.5″ディスク,1.44 Mb (B)コンピュータ : IBM PS/2 モデル50Z または55SX (C)作動システム : MS-DOS(バージョン5.0) (D)ソフトウェア : ワードパーフェクト(バージョン5.1) (VI) 現出願データ: (A)出願番号: (B)出願日: (C)分類: (vii) 優先出願データ: (A)出願番号: 07/938,823 (B)出願日: 1992年2月28日 (A)出願番号: 07/844,296 (B)出願日: 1992年2月28日 (A)出願番号: 07/662,216 (B)出願日: 1992年2月28日 (viii)代理人情報: (A) 氏名: フラサー ジャニス ケイ (B)登録番号: 34,819 (C)整理番号: 00530/072001 (ix)遠隔通信情報: (A)電話番号: (617)542-5070 (B)ファックス番号: (617)542-8906 (C)テレックス番号: 200154 (2)配列番号1の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 2584 (B)配列の型: 核酸 (C)鎖の数: 二本鎖 (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号1の記載: (2)配列番号2の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 375 (B)配列の型: アミノ酸 (C)鎖の数: (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号2の記載: (2)配列番号3の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 418 (B)配列の型: アミノ酸 (C)鎖の数: (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号2の記載: (2)配列番号4の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 379 (B)配列の型: アミノ酸 (C)鎖の数: (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号4の記載: (2)配列番号5の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 379 (B)配列の型: アミノ酸 (C)鎖の数: (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号5の記載: (2)配列番号6の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 390 (B)配列の型: アミノ酸 (C)鎖の数: (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号6の記載: (2)配列番号7の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 405 (B)配列の型: アミノ酸 (C)鎖の数: (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号7の記載: (2)配列番号8の情報: (i)配列の特徴: (A)配列の長さ: 375 (B)配列の型: アミノ酸 (C)鎖の数: (D)トポロジー: 直鎖状 (xi)配列番号8の記載:
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07H 21/04 B 8615−4C C07K 14/47 8318−4H 16/18 19/00 C12N 5/10 C12Q 1/68 A 9453−4B G01N 33/574 A 8310−2J // A61K 39/00 H 9284−4C 39/395 D 9284−4C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.マスピン(配列番号1)と実質的に同一であるポリペプチドをコードする単 離DNA。 2.前記DNAが配列番号2のDNA配列とストリンジェント条件でハイブリッ ド形成する配列またはその相補鎖からなる請求項1に記載の単離DNA。 3.前記DNAが配列番号2の配列またはその相補鎖からなる請求項1に記載の 単離DNA。 4.前記DNAがゲノムDNAである請求項1に記載の単離DNA。 5.前記DNAがcDNAである請求項1に記載の単離DNA。 6.(a)配列番号2の配列を有するDNAとストリンジェント条件でハイブリ ッド形成する一本鎖、(b)その相補鎖、または、(c)(a)と(b)の両者 からなる二本鎖DNA、を含む全長少なくとも15個のヌクレオチドの単離DN A。 7.請求項1に記載の単離DNAを含むベクター。 8.前記単離DNAがゲノムDNAである請求項7に記載のベクター。 9.前記ベクターが発現制御配列を包含する請求項7に記載のベクター。 10.請求項7に記載のベクターで形質導入された細胞。 11.前記細胞が前記ポリペプチドを発現する請求項10に記載の細胞。 12.請求項6に記載の単離DNAからなるベクターで形質導入された細胞。 13.マスピン(配列番号1)の精製調製物。 14.マスピン(配列番号1のアミノ酸配列を有するタンパク質)の10−37 4のアミノ酸残基からなる抗原性ポリペプチドであって、しかも前記ポリペプチ ドが前記ポリペプチドとスカシ貝ヘモシアニンとの抱合体に対して生成した抗体 がマスピンと免疫複合体を形成するようなマスピンの抗原決定基からなることを 特徴とする抗原性ポリペプチド。 15.マスピン(配列番号1)と免疫複合体を形成する抗体。 16.マスピン(配列番号1)の抗原性部分からなる抗原で動物を免疫感作する 工程からなる抗体を生産する方法。 17.ある所与型の上皮組織から癌性であると疑われている試験細胞を用意する 工程、 前記試験細胞のmRNAを請求項6の単離DNAを含む一本鎖核酸プローブと 接触させ、前記DNAが配列番号2の分節に対しアンチセンスとする工程、 (1)前記試験細胞の前記mRNAと前記プローブとのハイブリッド形成量と、 (2)前記型の上皮組織からの正常制御細胞のmRNAと前記プローブとのハイ ブリッド形成量と、を比較し、 前記試験細胞のmRNAとのハイブリッド形成量が前記正常制御細胞のmRN Aで得られる量より実質的に少量であることを前記試験細胞が癌性であるという ことの指標とする工程、 の諸工程を含む診断方法。 18.前記分節が全長少なくとも30個のヌクレオチドである請求項17に記載 の方法。 19.前記ハイブリッド形成が前記上皮組織の固定試料を使用してin sit uで行われる請求項17に記載の方法。 20.前記ハイブリッド形成がノーザン分析として行われる請求項17に記載の 方法。 21.前記上皮組織が乳房上皮組織である請求項17に記載の方法。 22.ある所与型の上皮組織から癌性と疑われた試験細胞を用意し、前記試験細 胞が癌性であると疑われる工程、 試験細胞のタンパク質を請求項15に記載の抗体と接触させる工程、(1)前 記抗体と前記タンパク質とによる免疫複合体の形成量と、(2)前記抗体と前記 型の上皮組織からの正常制御細胞のタンパク質とによる免疫複合体の形成量と、 を比較し、 前記試験細胞のタンパク質による免疫複合体の形成量が前記正常制御細胞のタ ンパク質で得られる量より実質的に少量であることを前記試験細胞が癌性である ということの指標とする工程、 の諸工程を含む診断方法。 23.前記上皮組織が乳房上皮組織である請求項22に記載の方法。 24.ある所与の組織型からの癌腫から細胞の第一および第二試料を用意し、前 記癌腫中でのマスピン(配列番号1)の発現水準が前記型の組織からの正常上皮 細胞中での発現水準より実質的に少量である工程、 前記第一試料を候補化合物で処理する工程、 前記第一試料中でのマスピンの発現水準と前記第第二試料の水準とを比較して 、前記第一試料中での発現水準がより高いことを前記候補化合物が潜在的抗がん 剤 であるということの指標とする工程、 の諸工程を含む候補抗癌性化合物をスクリーニングする方法。 25.ある所与型の組織から誘導された癌腫を有する患者を同定して、前記癌腫 が前記型の組織からの正常上皮細胞中でのマスピンの発現水準と比較してマスピ ン(配列番号1)の発現水準が減少していることを特徴とする細胞を有する工程 、 前記患者を前記癌腫細胞中または直ぐ近辺でマスピンの量を増加させる化合物 で処理する工程、 の工程を含む癌腫の治療方法。 26.前記化合物がマスピンまたはその生物学的活性断片である請求項25に記 載の方法。 27.前記化合物がマスピンをコードしかつ前記癌腫細胞中で発現を可能にする 発現制御要素を有する核酸である請求項25に記載の方法。 28.前記化合物が前記癌腫細胞に内在生のマスピン遺伝子の発現水準を増加さ せる薬剤である請求項25に記載の方法。 29.試験癌腫細胞が(a)初期段階癌腫または(b)進行性転移性癌腫に相当 するどうかを決定する方法であって、前記癌腫が、その正常細胞中でマスピン( 配列番号1の配列を有するタンパク質)のmRNAが検出可能的に発現する型の 上皮組織から誘導され、 試験癌腫細胞のmRNAを請求項6に記載の単離DNAからなる一本鎖核酸プ ローブと接触させ、前記DNAが配列番号2の分節にアンチセンスである工程、 前記試験細胞の前記mRNAと前記プローブとのハイブリッド形成量を決定し 、一致して検出可能なハイブリッド形成がないことを前記試験細胞が進行性転移 性腫瘍からのものであるということの指標とする工程、 の諸工程を含む方法。 30.前記試験細胞のmRNAとのハイブリッド形成量が一致して検出可能であ るが前記型の組織の正常細胞中で測定されるもの以下であることを前記癌腫が初 期段階の癌腫であるという指標とする請求項29に記載の方法。 31.試験癌腫細胞が(a)初期段階癌腫または(b)進行性転移性癌腫に相当 するかどうかを決定する方法であって、前記癌腫が、その正常細胞中でマスピン (配列番号1の配列を有するタンパク質)のmRNAが検出可能的に発現する型 の上皮組織から誘導され、 試験癌腫細胞のタンパク質を請求項15に記載の抗体と接触させる工程、 前記抗体および前記タンパク質によって形成される免疫複合体量を決定して、 一致して検出可能な免疫複合体がないことを前記試験細胞が進行性転移性腫瘍か らのものであるということの指標とする工程、 の諸工程を含む方法。 32.免疫複合体量が一致して検出可能であるが前記型の組織の正常細胞申で測 定されるものより少量であることを前記癌腫が初期段階の癌腫であるということ の指標とする請求項31に記載の方法。 33.生物学的液体中のマスピン(配列番号1の配列を有するタンパク質)の水 準を決定する方法であって、 個体から生物学的液体の試料を得る工程、 前記試料中のタンパク質を請求項15に記載の抗体と接触させる工程、および 前記抗体による免疫複合体生成量を決定して、前記量が前記試料中のマスピン水 準を示している工程、 の諸工程を含む方法。 34.前記生物学的液体が血液、血清、尿、唾液、乳汁、腺管液、涙、または精 液である請求項33に記載の方法。 35.前記量が前記個体から予めまたはその後得られた試料中の前記抗体による 免疫複合体生成量と比較する請求項33に記載の方法。 36.(2)第二ポリペプチドに共有結合した(1)マスピン(配列番号1)ま たはその抗原性断片を含むハイブリッドポリペプチド。 37.癌腫細胞を免疫不全動物中に導入し、前記癌腫細胞と同一型の組織の正常 細胞中とを比較して前記細胞中でのマスピン(配列番号1)の発現が下方調節さ れている工程、 前記動物を癌腫細胞中またはまたはその周辺でマスピン(配列番号1)の濃度 を増加させる化合物で処理する工程、 前記処理が前記動物中の前記癌腫細胞の増殖または転移速度に影響するかどう かを決定し、前記化合物の存在中での前記増殖または転移速度の減少を前記化合 物が癌腫の治療に潜在的に有用であるということの指標とする工程、 の諸工程からなる方法。 38.第一および第二癌腫を用意し、前記細胞が前記癌腫細胞と同一型の組織か らの正常細胞より実質的に低い程度でマスピン(配列番号1)を発現する工程、 前記第一細胞を前記第一細胞中またはその周辺でマスピン(配列番号1)の濃 度を増加させる化合物で処理する工程、 生体外検定法で前記第一および第二細胞の各々の浸潤能力を比較し、前記第二 細胞の浸潤能力に対する前記第一細胞の浸潤能力の減少を前記化合物が癌腫の潜 在的治療剤であるという指標とする工程、 の諸工程からなる方法。 39.第一および第二癌腫を用意し、前記細胞が前記癌腫細胞と同一型の組織か らの正常細胞より実質的に低い程度でマスピン(配列番号1)を発現する工程、 前記第一細胞をマスピン生物学的活性を含有すると疑われる試料と接触させる 工程、 浸潤能力の生体外検定法で前記第一および第二細胞の各々の浸潤能力を比較し 、前記第二細胞の浸潤能力に対する前記第一細胞の浸潤能力の減少を前記試料が マスピン生物学的活性を含有するということの指標とする工程、 の諸工程からなる試料中のマスピンの生物学的活性を検出する方法。 40.その中でマスピン(配列番号1)の発現が実質的に検出できないが無傷の マスピン遺伝子を含有する細胞を用意する工程、 前記細胞を候補抗癌化合物で処理する工程、および マスピンの発現が前記細胞中で増加するかどうかを決定し、前記発現の増加を 前記候補化合物が潜在的抗癌剤であるということの指標とする工程、 の諸工程からなる候補抗癌化合物をスクリーニングする方法。
JP50746994A 1992-09-01 1993-09-01 マスピン,腫瘍抑制活性を有する新規なセルピン Expired - Fee Related JP3489629B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93882392A 1992-09-01 1992-09-01
US07/938,823 1992-09-01
PCT/US1993/008322 WO1994005804A1 (en) 1992-09-01 1993-09-01 Maspin, a novel serpin with tumor suppressing activity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08500977A true JPH08500977A (ja) 1996-02-06
JP3489629B2 JP3489629B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=25472030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50746994A Expired - Fee Related JP3489629B2 (ja) 1992-09-01 1993-09-01 マスピン,腫瘍抑制活性を有する新規なセルピン

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0662150B1 (ja)
JP (1) JP3489629B2 (ja)
AT (1) ATE229983T1 (ja)
CA (1) CA2143188A1 (ja)
DE (1) DE69332583T2 (ja)
WO (1) WO1994005804A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085093A (ja) * 2000-09-08 2002-03-26 Kuo Kwang Biotech Corp 扁平上皮細胞癌患者の生存予測
JP2019521236A (ja) * 2016-07-20 2019-07-25 ザ ルブリゾル コーポレイションThe Lubrizol Corporation 潤滑剤における使用のためのアルキルホスフェートアミン塩

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1176200A3 (de) 2000-06-20 2005-01-12 Switch Biotech Aktiengesellschaft Verwendung von Polypeptiden oder diese kodierende Nukleinsäuren zur Diagnose oder Behandlung von Hauterkrankung oder Wundheilung sowie ihre Verwendung zur Indentifizierung von pharmakologisch aktiven Substanzen
WO2007095583A2 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Children's Memorial Research Center Methods for treating cancer and sensitizing cancer cells using the serine protease inhibitor, maspin
EP3903805A4 (en) * 2018-12-28 2022-09-14 Neogentc Corp. (Convergence Innovation Building, Asan Institute for Life Sciences, Pungnap-dong) COMPOSITION OF OR ENHANCEMENT OF ANTI-CANCER OR IMMUNOSTIMULATING ACTIVITY COMPRISING A MAL-EXPRESSED STEM CELL-LIKE MEMORY T CELL AS AN ACTIVE INGREDIENT

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4888278A (en) * 1985-10-22 1989-12-19 University Of Massachusetts Medical Center In-situ hybridization to detect nucleic acid sequences in morphologically intact cells
CA2104964A1 (en) * 1991-02-28 1992-08-29 Ruth Sager Cancer diagnosis and therapy with tumor suppressor genes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085093A (ja) * 2000-09-08 2002-03-26 Kuo Kwang Biotech Corp 扁平上皮細胞癌患者の生存予測
JP2019521236A (ja) * 2016-07-20 2019-07-25 ザ ルブリゾル コーポレイションThe Lubrizol Corporation 潤滑剤における使用のためのアルキルホスフェートアミン塩

Also Published As

Publication number Publication date
EP0662150B1 (en) 2002-12-18
WO1994005804A1 (en) 1994-03-17
EP0662150A1 (en) 1995-07-12
CA2143188A1 (en) 1994-03-17
DE69332583T2 (de) 2003-11-20
EP0662150A4 (en) 1997-01-29
JP3489629B2 (ja) 2004-01-26
ATE229983T1 (de) 2003-01-15
DE69332583D1 (de) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801001A (en) Method of detecting cancer
US6054320A (en) Kit for indentifying prostatic intraepithelial neoplasia (PIN)
JP3516448B2 (ja) 癌、特に悪性乳癌のための分析標識
Liotta et al. Cancer invasion and metastasis: positive and negative regulatory elements
US6222020B1 (en) Antigens derived from the core protein of the human mammary epithelial mucin
AU699183B2 (en) Laminin chains: diagnostic and therapeutic use
WO2014007369A1 (ja) Fgfr2融合遺伝子
JPH10276773A (ja) ヒト多形性上皮ムチンコアタンパク質およびそのタンパク質をコードする核酸
WO2006044335A2 (en) Therapy with clostridium perfringens enterotoxin to treat ovarian and uterine cancer
US20120115134A1 (en) Methods for diagnosis and prognosis of cancer
Radtke et al. Protein C inhibitor is expressed in tubular cells of human kidney.
KR100884487B1 (ko) 인자 ⅶ-활성화 프로테아제의 돌연변이체 및 특이적 항체를 포함하는 진단학적 조성물
JP3489629B2 (ja) マスピン,腫瘍抑制活性を有する新規なセルピン
US6358915B1 (en) Methods for inhibiting metastasis
US6509316B2 (en) Pharmaceutical compositions, methods, and kits for treatment and diagnosis of lung cancer
WO1994005804A9 (en) Maspin, a novel serpin with tumor suppressing activity
US20060141454A1 (en) Use of the slug gene, or of the transcription or expression products thereof in the detection and/or treatment of cancerous cells
US5830640A (en) Determining invasiveness of prostatic adenocarcinoma
JP2004505637A (ja) ガン関連sim2遺伝子
Kobayashi et al. Identification and characterization of a Kunitz‐type protease inhibitor in ascites fluid from patients with ovarian carcinoma
US20030077745A1 (en) ps20 amino acid sequences
WO2001080872A1 (en) Method of binding integrin for treatment of cancer
Johnson Characterization of genes expressed in pancreatic cancer
CN101649351A (zh) 诊断和治疗癌症的方法和用于其中的组合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees