JPH0844660A - Serial bus system - Google Patents

Serial bus system

Info

Publication number
JPH0844660A
JPH0844660A JP6175445A JP17544594A JPH0844660A JP H0844660 A JPH0844660 A JP H0844660A JP 6175445 A JP6175445 A JP 6175445A JP 17544594 A JP17544594 A JP 17544594A JP H0844660 A JPH0844660 A JP H0844660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
input
input device
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6175445A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Hiuga
誠治 日向
Satoru Takatsuka
悟 高塚
Toshiyuki Shinoda
俊幸 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6175445A priority Critical patent/JPH0844660A/en
Publication of JPH0844660A publication Critical patent/JPH0844660A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To suppress the increase of cost by reducing the number of parts, reducing the area of a wiring board, miniaturizing and lightening a device and decreasing man-hour for assembly by serially connecting plural pieces of input equipment and plural pieces of output equipment to a control part. CONSTITUTION:As the data input equipment, nXM pieces of sensor units S1-1-SM-n are operated and serially connected (n) by (n), nXm pieces of driver units D1-1-DM-n are operated as the data output equipment and serially connected (n) by (n), and the respective serially connected sensor units S1-1-S1-n and data units D1-1-D1-n or the like are respectively connected to a control part 11 in the shape of a loop. The data of sensors held at respective sensor units S1-1-SM-n are shifted and transferred to the control part 11 synchronously with a clock signal CLK supplied from the control part 11. The data for driver outputted from the control part 11 are successively shifted and supplied to the respective driver units D1-1-DM-n synchronously with the clock signal CLK.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、例えばパルス信号に
同期して複数の入出力機器とマイクロコンピュータとの
間でデータを伝送するデータ通信システムに係わり、特
に、同等の機能を有する入出力機器を多用する機器に適
用されるシリアルバスシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data communication system for transmitting data between a plurality of input / output devices and a microcomputer in synchronization with pulse signals, and particularly to input / output devices having equivalent functions. The present invention relates to a serial bus system applied to a device that uses a lot of devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば複写機や自動販売機は、センサや
モータのドライバからなる複数の入出力機器を有してい
る。これら入出力機器とマイクロコンピュータとの間で
データを交換する場合、パラレルデータ通信が用いられ
ている。すなわち、図14に示すように、マイクロコン
ピュータ91は複数のデータ入力ポートDin、データ出
力ポートDout 、電源ポートVcc、接地ポートGNDを
有しており、各センサ921 、922 〜92n は一組の
データ入力ポートDin、電源ポートVcc、接地ポートG
NDに接続され、各ドライバ931 、932 〜93n
一組のデータ出力ポートDout 、電源ポートVcc、接地
ポートGNDに接続されている。マイクロコンピュータ
91はこれらデータ入力ポートDin、データ出力ポート
Dout を任意に指定して、センサやドライバとパラレル
データ通信を行い、センサからデータを読み込んだり、
ドライバにデータを書き込んでいる。
2. Description of the Related Art For example, a copying machine or a vending machine has a plurality of input / output devices including sensors and motor drivers. When exchanging data between these input / output devices and a microcomputer, parallel data communication is used. That is, as shown in FIG. 14, the microcomputer 91 includes a plurality of data input ports Din, data output port Dout, power port Vcc, has a ground port GND, the sensors 92 1, 92 2 ~92 n one Data input port Din, power supply port Vcc, ground port G
The drivers 93 1 , 93 2 to 93 n are connected to ND, and are connected to a set of data output port Dout, power supply port Vcc, and ground port GND. The microcomputer 91 arbitrarily designates the data input port Din and the data output port Dout to perform parallel data communication with a sensor or a driver and read data from the sensor.
Writing data to the driver.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
パラレルデータ通信の場合、マイクロコンピュータ91
はセンサやドライバの数に対応した数のデータ入力ポー
トDin、データ出力ポートDout 、電源ポートVcc、接
地ポートGNDを必要とする。このため、センサやドラ
イバの数が増加した場合、センサやドライバと各ポート
とを接続するために膨大な量の配線及びコネクタが必要
となる。複写機や自動販売機の場合、大量のセンサやド
ライバを必要とする。したがって、部品点数が増大し、
配線基板の面積が拡大するため装置の小型、軽量化が困
難であるとともに、組み立て工数が増大し、コストの高
騰を抑えることが困難なものであった。
By the way, in the case of the above-mentioned conventional parallel data communication, the microcomputer 91 is used.
Requires a number of data input ports Din, data output ports Dout, power supply ports Vcc, and ground ports GND corresponding to the number of sensors and drivers. Therefore, when the number of sensors and drivers increases, a huge amount of wirings and connectors are required to connect the sensors and drivers to each port. Copiers and vending machines require large numbers of sensors and drivers. Therefore, the number of parts increases,
Since the area of the wiring board is enlarged, it is difficult to reduce the size and weight of the device, and the number of assembling steps is increased, which makes it difficult to suppress the cost increase.

【0004】この発明は、上記課題を解決するものであ
り、その目的とするところは、部品点数を削減して、配
線基板の面積を縮小でき、装置の小型、軽量化が可能で
あるとともに、組み立て工数を減少でき、コストの高騰
を抑えることが可能なシリアルバスシステムを提供しよ
うとするものである。
The present invention is intended to solve the above problems. An object of the present invention is to reduce the number of parts, reduce the area of a wiring board, and reduce the size and weight of the device. An object of the present invention is to provide a serial bus system capable of reducing the number of assembling steps and suppressing the cost increase.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明は、データを入
力する複数の入力機器が直列接続され、クロック信号に
応じて入力したデータを各入力機器に順次シフトし、一
端部に位置する入力機器から前記シフトしたデータを出
力する入力機器群と、データを出力する複数の出力機器
が直列接続され、クロック信号に応じて一端部に位置す
る出力機器に入力された出力すべきデータを各出力機器
に順次シフトする出力機器群と、前記クロック信号を前
記入力機器群及び出力機器群に供給するとともに、前記
入力機器群の一端部に位置する入力機器から出力された
データを順次入力する入力ポート、及び前記出力機器群
の一端部に位置する出力機器に前記出力すべきデータを
順次供給する出力ポートを有した制御部とを具備してい
る。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, a plurality of input devices for inputting data are connected in series, and the input data is sequentially shifted to each input device according to a clock signal, and the input device is located at one end. The input device group that outputs the shifted data from the above and a plurality of output devices that output the data are connected in series, and the data to be output input to the output device located at one end according to the clock signal An output device group that sequentially shifts to, an input port that supplies the clock signal to the input device group and the output device group, and sequentially inputs data output from the input device located at one end of the input device group, And a control unit having an output port for sequentially supplying the data to be output to an output device located at one end of the output device group.

【0006】前記入力機器群の一端部に位置する入力機
器は制御部の第1の入力ポートに接続され、他端部に位
置する入力機器は制御部の第2の出力ポートに接続され
ている。また、前記出力機器群の一端部に位置する出力
機器は制御部の第1の出力ポートに接続され、他端部に
位置する出力機器は制御部の第2の入力ポートに接続さ
れている。すなわち、入力機器群及び出力機器群は制御
部に対してループ状に接続されている。
The input device located at one end of the input device group is connected to the first input port of the control unit, and the input device located at the other end is connected to the second output port of the control unit. . The output device located at one end of the output device group is connected to the first output port of the control unit, and the output device located at the other end is connected to the second input port of the control unit. That is, the input device group and the output device group are connected to the control unit in a loop.

【0007】さらに、各入力機器及び各出力機器はデー
タを双方向に転送可能な双方向バッファを有し、入力機
器群及び出力機器群は一端部に位置する入力機器及び出
力機器が制御部の入出力ポートに接続されている。
Furthermore, each input device and each output device has a bidirectional buffer capable of bidirectionally transferring data, and the input device group and the output device group are located at one end and the input device and the output device are the control unit. It is connected to the I / O port.

【0008】[0008]

【作用】すなわち、この発明において、複数の入力機器
及び複数の出力機器は制御部に対してシリアルに接続さ
れている。したがって、従来のように、パラレルに接続
されている場合に比べて配線を削減でき、装置の小型、
軽量化を図ることができる。
That is, in the present invention, the plurality of input devices and the plurality of output devices are serially connected to the control unit. Therefore, the wiring can be reduced as compared with the case where the devices are connected in parallel as in the conventional case, and the size of the device can be reduced.
The weight can be reduced.

【0009】また、制御部から入力機器群及び出力機器
群の一端部に位置する入力機器及び出力機器にデータを
送信し、入力機器群及び出力機器群の他端部に位置する
入力機器及び出力機器から出力されるこの送信したデー
タを制御部において受信し、これら送信データと受信デ
ータを比較することにより、入力機器群及び出力機器群
の断線の有無を検知することができる。
The control unit transmits data to the input device and the output device located at one end of the input device group and the output device group, and the input device and the output located at the other end of the input device group and the output device group. By receiving the transmitted data output from the device in the control unit and comparing the transmitted data with the received data, it is possible to detect the presence / absence of disconnection in the input device group and the output device group.

【0010】さらに、入力機器及び出力機器に双方向バ
ッファを設けることにより、配線を一層削減できると共
に、入力機器群及び出力機器群の断線の箇所を検知する
ことができる。すなわち、先ず、双方向バッファを受信
状態とし、制御部から入力機器群及び出力機器群の一端
部に位置する入力機器及び出力機器にデータを送信し、
他端部に位置する入力機器及び出力機器へデータを順次
シフトする。この後、双方向バッファを送信状態とし、
入力機器群及び出力機器群の一端部に位置する入力機器
及び出力機器から順次出力されるデータを制御部におい
て受信する。入力機器群及び出力機器群に断線が有る場
合、断線箇所の手前までは正常にデータが転送されてい
る。したがって、送信データと受信データを比較し、こ
れらデータの不一致箇所から、入力機器群及び出力機器
群の断線箇所を検出できる。
Furthermore, by providing the input device and the output device with the bidirectional buffer, the wiring can be further reduced and the location of the disconnection of the input device group and the output device group can be detected. That is, first, the bidirectional buffer is set to the receiving state, and the control unit transmits data to the input device and the output device located at one end of the input device group and the output device group
Data is sequentially shifted to the input device and the output device located at the other end. After this, set the bidirectional buffer to the transmission state,
The control unit receives data sequentially output from the input device and the output device located at one end of the input device group and the output device group. When the input device group and the output device group have disconnection, the data is normally transferred up to the point before the disconnection point. Therefore, it is possible to compare the transmission data and the reception data and detect the disconnection points of the input device group and the output device group from the disagreement points of these data.

【0011】[0011]

【実施例】以下、この発明の実施例について図面を参照
して説明する。図1は、この発明の第1の実施例を示す
ものである。同図において、制御部11は後述するよう
に例えばマイクロコンピュータ等によって構成され、こ
のシリアルバスシステムが適用される複写機や自動販売
機等の図示せぬ本体装置に接続されている。この制御部
11はMチャンネル分のデータ入力ポートDin1 、Din
2 、及びデータ出力ポートDout1、Dout2を有するとと
もに、Mチャンネル分のクロック信号CLKを出力する
ポート、電源Vccを出力するポート、接地電位GNDを
出力するポート、及び後述するMチャンネル分のセット
信号SETを出力するポートを有している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention. In the figure, the control unit 11 is composed of, for example, a microcomputer as described later, and is connected to a main body device (not shown) such as a copying machine or a vending machine to which this serial bus system is applied. This control unit 11 has M channel data input ports Din1 and Din.
2 and data output ports Dout1 and Dout2, and outputs a clock signal CLK for M channels, a port for outputting a power supply Vcc, a port for outputting a ground potential GND, and a set signal SET for M channels described later. Has a port for outputting.

【0012】n×M個のセンサユニットS1−1〜SM
−nはデータ入力機器として動作し、例えば所要のデー
タを検知して保持する機能を有している。これらセンサ
ユニットはn個ずつ直列接続されている。すなわち、直
列接続されたn個のセンサユニットS1−1、S1−2
〜S1−nのうち、センサユニットS1−1は配線L1
1を介して前記データ入力ポートDin1 に接続され、直
列接続されたセンサユニットSM−1、SM−2〜SM
−nのうち、センサユニットSM−1は配線L1Mを介
して前記データ入力ポートDin1 に接続されている。ま
た、前記直列接続されたn個のセンサユニットS1−
1、S1−2〜S1−nのうち、センサユニットS1−
nは配線L21を介して前記データ出力ポートDout1に
接続され、前記直列接続されたセンサユニットSM−
1、SM−2〜SM−nのうち、センサユニットSM−
nは配線L2Mを介して前記データ出力ポートDout1に
接続されている。
N × M sensor units S1-1 to SM
-N operates as a data input device and has a function of detecting and holding required data, for example. These sensor units are connected in series by n units each. That is, n sensor units S1-1 and S1-2 connected in series are connected.
-S1-n, the sensor unit S1-1 is the wiring L1.
Sensor units SM-1, SM-2 to SM connected in series to the data input port Din1
-N, the sensor unit SM-1 is connected to the data input port Din1 via the wiring L1M. In addition, the n sensor units S1− connected in series are connected.
1, S1-2 to S1-n, the sensor unit S1-
n is connected to the data output port Dout1 via a line L21 and is connected in series to the sensor unit SM-
1, SM-2 to SM-n, the sensor unit SM-
n is connected to the data output port Dout1 via the line L2M.

【0013】n×M個のドライバユニットはデータ出力
機器として動作し、例えばモータを駆動するためのデー
タを保持する機能を有している。各ドライバユニットは
n個ずつ直列接続されている。すなわち、直列接続され
たn個のドライバユニットD1−1、D1−2〜D1−
nのうち、ドライバユニットD1−1は配線L31を介
して前記データ出力ポートDout2に接続され、直列接続
されたドライバユニットDM−1、DM−2〜DM−n
のうち、ドライバユニットDM−1は配線L3Mを介し
て前記データ出力ポートDout2に接続されている。ま
た、前記直列接続されたn個のドライバユニットD1−
1、D1−2〜D1−nのうち、ドライバユニットD1
−nは配線L41を介して前記データ入力ポートDin2
に接続され、前記直列接続されたドライバユニットDM
−1、DM−2〜DM−nのうち、ドライバユニットD
M−nは配線L4Mを介して前記データ入力ポートDin
2 に接続されている。
The n × M driver units operate as a data output device and have a function of holding data for driving a motor, for example. Each driver unit is connected in series by n units. That is, n driver units D1-1, D1-2 to D1- connected in series are connected.
Of the n, the driver unit D1-1 is connected to the data output port Dout2 via the line L31, and is connected in series to the driver units DM-1, DM-2 to DM-n.
Among them, the driver unit DM-1 is connected to the data output port Dout2 via the wiring L3M. Also, the n driver units D1− connected in series are connected.
Driver unit D1 among D1, D1-2 to D1-n
-N is the data input port Din2 via the wiring L41
Driver unit DM connected in series and connected in series
-1, DM-2 to DM-n, the driver unit D
M-n is the data input port Din via the wiring L4M
Connected to 2.

【0014】前記各ドライバユニットD1−n〜DM−
nには前記セット信号SETが供給される。さらに、前
記各センサユニットS1−1〜センサユニットSM−
n、及び各ドライバユニットD1−n〜DM−nには、
前記制御部11のポートに接続されたクロック信号線C
LK、電源線Vcc、接地線GNDが接続されている。
Each of the driver units D1-n to DM-
The set signal SET is supplied to n. Furthermore, each of the sensor units S1-1 to SM-
n and each driver unit D1-n to DM-n,
Clock signal line C connected to the port of the control unit 11
LK, the power supply line Vcc, and the ground line GND are connected.

【0015】上記構成において、概略的な動作について
説明する。各センサユニットは検出したデータを図示せ
ぬラッチ回路に保持している。各センサユニットに保持
されたデータは、制御部11から供給されるクロック信
号CLKに同期して次段のセンサユニットに順次シフト
され、制御部11のデータ入力ポートDin1 に転送され
る。したがって、制御部11はn個のクロック信号をC
LKを送出することにより、1ループ内に接続されたn
個のセンサユニットからデータを読み取ることができ
る。
In the above structure, a schematic operation will be described. Each sensor unit holds the detected data in a latch circuit (not shown). The data held in each sensor unit is sequentially shifted to the sensor unit of the next stage in synchronization with the clock signal CLK supplied from the control unit 11, and transferred to the data input port Din1 of the control unit 11. Therefore, the control unit 11 outputs n clock signals to C
N connected in one loop by sending LK
Data can be read from the individual sensor units.

【0016】また、1ループ内に接続されたn個のドラ
イバユニットにデータを設定する場合、制御部11はク
ロック信号CLKに同期してデータ出力ポートDout2か
らデータを出力する。データ出力ポートDout2から出力
されたデータはクロック信号CLKに応じて各ドライバ
ユニットに順次シフトされる。n個のドライバユニット
にデータがシフトされると、制御部11からセット信号
SETが出力され、各ドライバユニットはこのセット信
号SETに応じてデータをラッチする。
When setting data in n driver units connected in one loop, the control section 11 outputs the data from the data output port Dout2 in synchronization with the clock signal CLK. The data output from the data output port Dout2 is sequentially shifted to each driver unit according to the clock signal CLK. When the data is shifted to the n driver units, the control unit 11 outputs the set signal SET, and each driver unit latches the data according to the set signal SET.

【0017】一方、この実施例の場合、各ループの断線
をチェックすることができる。例えばセンサユニットS
1−1〜S1−nを含むループの断線をチェックする場
合、制御部11は予め設定されたチェックデータ、例え
ばAA(H)をクロック信号CLKに同期して、データ
出力ポートDout1から出力する。このチェックデータは
配線L21を介して順次センサユニットS1−n〜S1
−1にシフトされ、さらに、配線L11を介して制御部
11のデータ入力ポートDin1 に供給される。制御部1
1はデータ入力ポートDin1 で受けたチェックデータと
予め設定されたチェックデータとを比較し、これらが一
致している場合、断線が無いものと判断する。また、ル
ープ内に断線がある場合、チェックデータは正常にシフ
トされない。このため、データ入力ポートDin1 で受け
たデータと予め設定されたチェックデータとは一致しな
い。したがって、制御部11はこのループ内に断線があ
ることを認識できる。
On the other hand, in the case of this embodiment, the disconnection of each loop can be checked. For example, the sensor unit S
When checking the disconnection of the loop including 1-1 to S1-n, the control unit 11 outputs preset check data, for example, AA (H) from the data output port Dout1 in synchronization with the clock signal CLK. This check data is sequentially sent to the sensor units S1-n to S1 via the wiring L21.
It is shifted to -1 and further supplied to the data input port Din1 of the control section 11 via the line L11. Control unit 1
1 compares the check data received at the data input port Din1 with the preset check data, and if they match, it is determined that there is no disconnection. Also, if there is a break in the loop, the check data will not be shifted normally. Therefore, the data received at the data input port Din1 does not match the preset check data. Therefore, the control unit 11 can recognize that there is a disconnection in this loop.

【0018】同様にして、ドライバユニットを含むルー
プの断線チェックを行うこともできる。すなわち、デー
タ出力ポートDout2からチェックデータを出力し、デー
タ入力ポートDin2 で受けたデータと前記チェックデー
タとを比較することにより、ドライバユニットを含む各
ループの断線の有無をチェックできる。
Similarly, it is possible to check the disconnection of the loop including the driver unit. That is, by outputting check data from the data output port Dout2 and comparing the data received at the data input port Din2 with the check data, it is possible to check the presence or absence of disconnection of each loop including the driver unit.

【0019】図2は、前記センサユニットを示すもので
ある。センサユニットはいずれも同一構成であるため、
センサユニットS1−1について説明する。センサユニ
ットは、センサ21とロジック部22によって構成され
ている。これらセンサ21とロジック部22には電源V
cc及び接地電位GNDが供給されている。さらに、ロジ
ック部22にはクロック信号CLKが供給されている。
ロジック部22において、シーケンスジェネレータ23
は、後述するように、1番目のクロック信号が供給され
ると出力信号Aをローレベルとし、1ループ内のセンサ
ユニットの数、すなわち、n個のクロック信号CLKを
カウントすると出力信号Aをハイレベルとする。この出
力信号Aはトランスファーゲート24、25に供給され
る。トランスファーゲート24の入力端、すなわち、セ
ンサユニットS1−1のデータ入力端Dinは、後段のセ
ンサユニットS1−2の出力端に接続され、出力端はフ
リップフロップ回路26の入力端Dに接続されている。
このフリップフロップ回路26のクロック信号入力端C
Kにはクロック信号CLKが供給され、出力端Qはセン
サユニットS1−1のデータ出力端Dout となってい
る。前記センサ21の出力信号は前記トランスファーゲ
ート25の入力端に供給されている。このトランスファ
ーゲート25の出力端はフリップフロップ回路26の入
力端Dに接続されている。
FIG. 2 shows the sensor unit. Since all sensor units have the same configuration,
The sensor unit S1-1 will be described. The sensor unit includes a sensor 21 and a logic unit 22. The sensor 21 and the logic unit 22 have a power supply V
cc and ground potential GND are supplied. Further, the clock signal CLK is supplied to the logic unit 22.
In the logic unit 22, the sequence generator 23
As will be described later, sets the output signal A to the low level when the first clock signal is supplied, and sets the output signal A to the high level when counting the number of sensor units in one loop, that is, n clock signals CLK. Level. This output signal A is supplied to the transfer gates 24 and 25. The input end of the transfer gate 24, that is, the data input end Din of the sensor unit S1-1 is connected to the output end of the subsequent sensor unit S1-2, and the output end is connected to the input end D of the flip-flop circuit 26. There is.
The clock signal input terminal C of this flip-flop circuit 26
The clock signal CLK is supplied to K, and the output end Q is the data output end Dout of the sensor unit S1-1. The output signal of the sensor 21 is supplied to the input end of the transfer gate 25. The output end of the transfer gate 25 is connected to the input end D of the flip-flop circuit 26.

【0020】図3は、センサユニットS1−1の動作を
示すものである。シーケンスジェネレータ23の出力信
号Aは通常ローレベルとなっている。このため、トラン
スファーゲート24はオフ状態、トランスファーゲート
25はオン状態となっており、フリップフロップ回路2
6の入力端Dにはセンサ21の出力信号が供給されてい
る。
FIG. 3 shows the operation of the sensor unit S1-1. The output signal A of the sequence generator 23 is normally at low level. Therefore, the transfer gate 24 is in the off state and the transfer gate 25 is in the on state.
The output signal of the sensor 21 is supplied to the input terminal D of 6.

【0021】この状態において、制御部11からクロッ
ク信号CLKが出力されると、フリップフロップ回路2
6は1番目のクロック信号CLKの立ち下がりに同期し
て、センサ21の出力信号を保持する。したがって、フ
リップフロップ回路26の出力信号はセンサ21の出力
信号となる。シーケンスジェネレータ23は、1番目の
クロック信号CLKの立上がりに同期して出力信号Aを
ハイレベルとする。このため、トランスファーゲート2
4はオン状態、トランスファーゲート25はオフ状態と
なり、フリップフロップ回路26の入力端Dには後段の
センサユニットS1−2の出力信号が供給される。フリ
ップフロップ回路26は2番目のクロック信号CLKの
立ち下がりに同期して後段のセンサユニットS1−2の
出力信号を保持する。以後、クロック信号の立ち下がり
に同期して後段のセンサユニットS1−2の出力信号を
順次保持する。すなわち、後段のセンサユニットS1−
2〜S1−nのデータを順次シフトする。前記シーケン
スジェネレータ23は、n個のクロック信号CLKをカ
ウントすると出力信号Aをローレベルとし、センサ21
の出力信号を入力可能とする。
In this state, when the clock signal CLK is output from the control unit 11, the flip-flop circuit 2
Reference numeral 6 holds the output signal of the sensor 21 in synchronization with the falling edge of the first clock signal CLK. Therefore, the output signal of the flip-flop circuit 26 becomes the output signal of the sensor 21. The sequence generator 23 sets the output signal A to the high level in synchronization with the rising of the first clock signal CLK. Therefore, the transfer gate 2
4, the transfer gate 25 is turned on, the transfer gate 25 is turned off, and the output signal of the sensor unit S1-2 at the subsequent stage is supplied to the input terminal D of the flip-flop circuit 26. The flip-flop circuit 26 holds the output signal of the sensor unit S1-2 at the subsequent stage in synchronization with the falling edge of the second clock signal CLK. After that, the output signals of the sensor unit S1-2 at the subsequent stage are sequentially held in synchronization with the falling edge of the clock signal. That is, the subsequent sensor unit S1-
The data of 2 to S1-n are sequentially shifted. The sequence generator 23 sets the output signal A to the low level when counting the n clock signals CLK, and the sensor 21
The output signal of can be input.

【0022】1ループ内の各センサユニットは、クロッ
ク信号CLKに同期して上記と同様の動作を行う。した
がって、シーケンスジェネレータ23の出力信号Aがハ
イレベルの時、各センサユニットのデータはクロック信
号CLKに同期してシフトされ、制御部11に転送され
る。
Each sensor unit in one loop performs the same operation as described above in synchronization with the clock signal CLK. Therefore, when the output signal A of the sequence generator 23 is at a high level, the data of each sensor unit is shifted in synchronization with the clock signal CLK and transferred to the control unit 11.

【0023】なお、前述した断線チェックは例えば電源
投入直後に実行される。すなわち、シーケンスジェネレ
ータ23は、電源投入後、所定数のクロック信号が供給
されている間、出力信号Aがローレベルとならないよう
に設定されており、この間、各センサユニットは制御部
11から出力されるチェックデータをクロック信号に同
期して転送するようになされている。
The disconnection check described above is executed, for example, immediately after the power is turned on. That is, the sequence generator 23 is set so that the output signal A does not become a low level while a predetermined number of clock signals are supplied after the power is turned on, and during this period, each sensor unit is output from the control unit 11. Check data is transferred in synchronization with a clock signal.

【0024】図4は、前記ドライバユニットを示すもの
である。ドライバユニットはいずれも同一構成であるた
め、ドライバユニットD1−1について説明する。この
ドライバユニットは、例えば4相パルスモータを駆動す
るものであり、主としてシフトレジスタ31、シーケン
スジェネレータ32、第1のラッチ回路33、第2のラ
ッチ回路34によって構成されている。前記シフトレジ
スタ31はクロック信号CLKに同期して制御部11か
ら出力された信号をシフトする複数のフリップフロップ
回路31a〜31fによって構成され、フリップフロッ
プ回路31aの入力端がデータ入力端Dinとされ、フリ
ップフロップ回路31fの出力端Qがデータ出力端DOU
T となっている。前記シーケンスジェネレータ32はク
ロック信号CLKを4個カウントする毎にラッチ信号B
CQを出力し、前記セット信号SETに応じてリセット
されるようになっている。第1のラッチ回路33は、4
個のフリップフロップ回路33aによって構成され、前
記シーケンスジェネレータ32から出力されるラッチ信
号BCQに応じて、前記フリップフロップ回路31a〜
31dの出力信号をラッチする。前記第2のラッチ回路
34は4個のフリップフロップ回路33aによって構成
され、前記セット信号SETに応じて前記第1のラッチ
回路33に保持された信号をラッチする。第2のラッチ
回路34に保持された信号は図示せぬ出力段の回路に供
給され、この出力段の回路によって図示せぬモータが駆
動される。
FIG. 4 shows the driver unit. Since the driver units have the same configuration, the driver unit D1-1 will be described. This driver unit drives, for example, a four-phase pulse motor, and is mainly composed of a shift register 31, a sequence generator 32, a first latch circuit 33, and a second latch circuit 34. The shift register 31 is composed of a plurality of flip-flop circuits 31a to 31f that shift the signal output from the control unit 11 in synchronization with the clock signal CLK, and the input end of the flip-flop circuit 31a is a data input end Din. The output terminal Q of the flip-flop circuit 31f is the data output terminal DOU.
It is T. The sequence generator 32 latches the latch signal B every time it counts four clock signals CLK.
CQ is output and reset according to the set signal SET. The first latch circuit 33 has four
Each of the flip-flop circuits 31a to 31a, which are composed of a plurality of flip-flop circuits 33a, are provided in response to a latch signal BCQ output from the sequence generator 32.
The output signal of 31d is latched. The second latch circuit 34 is composed of four flip-flop circuits 33a, and latches the signal held in the first latch circuit 33 according to the set signal SET. The signal held in the second latch circuit 34 is supplied to the output stage circuit (not shown), and the output stage circuit drives the motor (not shown).

【0025】なお、図示せぬパルスモータに設けられた
過電流検出器(OCD)35、及び過熱検出器(TS
D)36の出力信号はゲート37、38を介して前記フ
リップフロップ回路31e、31fに供給される。した
がって、これらOCD35、TSD36の出力信号を制
御部11に転送することが可能となっている。
An overcurrent detector (OCD) 35 and an overheat detector (TS) provided in a pulse motor (not shown)
The output signal of D) 36 is supplied to the flip-flop circuits 31e and 31f through gates 37 and 38. Therefore, the output signals of the OCD 35 and TSD 36 can be transferred to the control unit 11.

【0026】図5は、前記制御部11の構成を示すもの
である。マイクロコンピュータ41は全体的な制御を行
うものであり、このマイクロコンピュータ41にはシリ
アル入出力制御部(SIOC)421 〜42M 、431
〜43M が接続されている。これらシリアル入出力制御
部421 〜42M 、431 〜43M は、通常のSIOの
機能及び後述するフレーム制御機能を有する論理回路を
含んでいる。
FIG. 5 shows the structure of the control unit 11. The microcomputer 41 performs overall control. The microcomputer 41 includes serial input / output control units (SIOC) 42 1 to 42 M , 43 1
~ 43 M are connected. These serial input / output control units 42 1 to 42 M and 43 1 to 43 M include a logic circuit having a normal SIO function and a frame control function described later.

【0027】シリアル入出力制御部421 〜42M は前
記センサユニットを制御するものであり、各シリアル入
出力制御部421 〜42M はそれぞれクロック信号CL
K1〜CLKMを出力する。各シリアル入出力制御部4
1 〜42M は送信データを保持する送信用バッファT
xBUF1〜TxBUFMを介してデータ出力ポートD
out1に接続され、受信データを保持する受信用バッファ
RxBUF1〜RxBUFMを介してデータ入力ポート
Din1 に接続されている。各送信用バッファと受信用バ
ッファには比較回路CMP1〜CMPMが接続されてい
る。これら比較回路CMP1〜CMPMは、断線チェッ
ク時に送信データと受信データとを比較する。各比較回
路CMP1〜CMPMは、前記シリアル入出力制御部4
1 〜42M に接続されており、各比較回路CMP1〜
CMPMから出力される比較結果はシリアル入出力制御
部421 〜42M を介してマイクロコンピュータ41に
供給される。
The serial input / output control units 42 1 to 42 M control the sensor unit, and each serial input / output control unit 42 1 to 42 M respectively receives the clock signal CL.
Outputs K1 to CLKM. Each serial input / output control unit 4
2 1 through 42 M are transmitting buffer T which holds transmission data
Data output port D via xBUF1 to TxBUFM
It is connected to out1 and is connected to the data input port Din1 via reception buffers RxBUF1 to RxBUFM that hold received data. Comparison circuits CMP1 to CMPM are connected to the respective transmission buffers and reception buffers. These comparison circuits CMP1 to CMPM compare the transmission data and the reception data during the disconnection check. Each of the comparison circuits CMP1 to CMPM includes the serial input / output control unit 4
2 1-42 are connected to M, each comparison circuit CMP1~
The comparison result output from the CMPM is supplied to the microcomputer 41 via the serial input / output control units 42 1 to 42 M.

【0028】また、シリアル入出力制御部431 〜43
M は前記ドライバユニットを制御するものであり、各シ
リアル入出力制御部431 〜43M はそれぞれクロック
信号CLK1〜CLKM、及びセット信号SET1〜S
ETMを出力する。各シリアル入出力制御部431 〜4
M は送信データを保持する送信用バッファTxBUF
1〜TxBUFMを介してデータ出力ポートDout2に接
続され、受信データを保持する受信用バッファRxBU
F1〜RxBUFMを介してデータ入力ポートDin2 に
接続されている。各送信用バッファと受信用バッファに
は比較回路CMP1〜CMPMが接続されている。これ
ら比較回路CMP1〜CMPMは、断線チェック時に送
信データと受信データとを比較する。各比較回路CMP
1〜CMPMは、前記シリアル入出力制御部431 〜4
M に接続されており、各比較回路CMP1〜CMPM
から出力される比較結果はシリアル入出力制御部431
〜43M を介してマイクロコンピュータ41に供給され
る。
Further, serial input / output control units 43 1 to 43
M controls the driver unit, and each of the serial input / output control units 43 1 to 43 M has clock signals CLK1 to CLKM and set signals SET1 to S, respectively.
Output ETM. Each serial input / output control unit 43 1 to 4
3 M is a transmission buffer TxBUF that holds transmission data
1 to TxBUFM connected to the data output port Dout2, the receiving buffer RxBU for holding the received data
It is connected to the data input port Din2 via F1 to RxBUFM. Comparison circuits CMP1 to CMPM are connected to the respective transmission buffers and reception buffers. These comparison circuits CMP1 to CMPM compare the transmission data and the reception data during the disconnection check. Each comparison circuit CMP
1 to CMPM are the serial input / output control units 43 1 to 4
It is connected to 3 M and each comparison circuit CMP1 to CMPM
The comparison result output from the serial input / output control unit 43 1
˜43 M to the microcomputer 41.

【0029】図6は、上記ドライバユニットの動作を示
すものである。このドライバユニットは、図6(a)に
示すように、制御部11からドライバユニットに転送し
たデータの真偽を確認することなく、第2のラッチ回路
34にラッチするUDMモード(Undefined Mode)と、
図6(b)(c)に示すように、制御部11からドライ
バユニットに転送したデータの真偽を確認し、正しくデ
ータが転送されている場合、そのデータを第2のラッチ
回路34にラッチするDDMモード(Data Defined Mod
e )とを有している。
FIG. 6 shows the operation of the driver unit. As shown in FIG. 6A, this driver unit has a UDM mode (Undefined Mode) in which it is latched in the second latch circuit 34 without confirming the authenticity of the data transferred from the control unit 11 to the driver unit. ,
As shown in FIGS. 6B and 6C, the authenticity of the data transferred from the control unit 11 to the driver unit is confirmed, and if the data is transferred correctly, the data is latched in the second latch circuit 34. DDM mode (Data Defined Mod
e) and.

【0030】図6(a)に示すUDMモードの場合、マ
イクロコンピュータ41は本体装置からドライバユニッ
トに対するデータの送出要求を受けると、例えばシリア
ル入出力制御部431 を介して送信用バッファTxBU
F1にデータをセットし、クロック信号の送出を開始す
る。各ドライバユニットのシーケンスジェネレータは、
ドライバユニットの段数分のクロック信号が送出された
後、ラッチ信号BCQをアクティブとする。したがっ
て、各ドライバユニットは同時に第1のラッチ33にデ
ータを保持する。この直後にシリアル入出力制御部43
1 はセット信号SETを1クロック分出力する。このた
め、第1のラッチ33に保持されたデータは第2のラッ
チ回路34に保持される。以後、この動作を繰り返すこ
とにより、図示せぬモータが駆動される。なお、上記デ
ータの送出から第2のラッチ回路34によってデータを
保持するまでの工程を1フレームと称する。
In the case of the UDM mode shown in FIG. 6A, when the microcomputer 41 receives a data transmission request from the main unit to the driver unit, for example, the transmission buffer TxBU is sent via the serial input / output control unit 43 1.
Data is set in F1 and transmission of the clock signal is started. The sequence generator for each driver unit
After the clock signals corresponding to the number of stages of the driver units are transmitted, the latch signal BCQ is activated. Therefore, each driver unit simultaneously holds the data in the first latch 33. Immediately after this, the serial input / output control unit 43
1 outputs the set signal SET for one clock. Therefore, the data held in the first latch 33 is held in the second latch circuit 34. After that, by repeating this operation, the motor (not shown) is driven. The process from the sending of the data to the holding of the data by the second latch circuit 34 is called one frame.

【0031】一方、図6(b)に示すDDMモードにお
いて、ラッチ信号BCQをアクティブとし、第1のラッ
チ33にデータを保持するまでの動作はUDMモードと
同様である。この後、シリアル入出力制御部431 から
再度ドライバユニットの段数分のクロック信号を送出
し、前記送出したデータを受信用RxBUF1に取り込
む。この受信用RxBUF1に取り込まれたデータと送
信用バッファTxBUF1にセットされているデータを
比較回路CMP1によって比較する。比較回路CMP1
から出力される比較結果はシリアル入出力制御部431
を介してマイクロコンピュータ41に供給され、この比
較結果により、前記両データが一致しているものと判別
された場合、マイクロコンピュータ41からセット信号
SETが送出される。このセット信号SETはシリアル
入出力制御部431 を介して各ドライバユニットに供給
され、各ドライバユニットでは、第1のラッチ33に保
持されたデータが第2のラッチ回路34に保持される。
On the other hand, in the DDM mode shown in FIG. 6B, the operation until the latch signal BCQ is activated and the data is held in the first latch 33 is the same as in the UDM mode. After that, the serial input / output control unit 43 1 again sends the clock signals for the number of stages of the driver unit, and the sent data is taken into the receiving RxBUF1. The comparison circuit CMP1 compares the data fetched in the reception RxBUF1 with the data set in the transmission buffer TxBUF1. Comparison circuit CMP1
The comparison result output from the serial input / output control unit 43 1
Is supplied to the microcomputer 41 via this, and when it is determined from the result of this comparison that the two data match, a set signal SET is sent from the microcomputer 41. The set signal SET is supplied to each driver unit via the serial input / output control unit 43 1 , and in each driver unit, the data held in the first latch 33 is held in the second latch circuit 34.

【0032】上記動作により、断線チェック及びデータ
の確認を行いながら、制御部11から各ドライバユニッ
トにデータを送信できる。なお、図6(c)は図6
(b)に示す動作を連続して行った場合を示している。
By the above operation, the data can be transmitted from the control unit 11 to each driver unit while checking the disconnection and confirming the data. Note that FIG.
It shows a case where the operation shown in (b) is continuously performed.

【0033】上記第1の実施例によれば、複数のセンサ
ユニット及び複数のドライバユニットをそれぞれ制御部
11にシリアルに接続している。このため、制御部は従
来のようにセンサユニット及びドライバユニットの数と
同数の入出力ポートを必要とせず、ループの数と同数の
入出力ポートを有していれば良い。しかも、電源ポート
もセンサユニット及びドライバユニットの数と同数必要
としない。したがって、従来に比べて大幅に配線を削減
することができるため、装置の小型、軽量化を図ること
が可能であるとともに、製造工数を削減できるため、コ
ストを低減することができる。
According to the first embodiment, the plurality of sensor units and the plurality of driver units are serially connected to the control unit 11. For this reason, the control unit does not need the same number of input / output ports as the number of sensor units and driver units as in the conventional case, and may have the same number of input / output ports as the number of loops. Moreover, the number of power supply ports is not the same as the number of sensor units and driver units. Therefore, wiring can be significantly reduced as compared with the related art, so that the size and weight of the device can be reduced, and the number of manufacturing steps can be reduced, so that the cost can be reduced.

【0034】また、制御部11から複数のセンサユニッ
トやドライバユニットを含む1つのループに送信したデ
ータを制御部11において受信し、送信したデータと受
信したデータを比較することにより、ループ内の断線や
故障箇所をチェックすることができる。したがって、多
数のセンサユニットやドライバユニットを使用した装置
において、保守点検を容易に行うことができる。
Further, the control unit 11 receives the data transmitted from the control unit 11 to one loop including a plurality of sensor units and driver units, and compares the transmitted data with the received data, thereby disconnecting the loop. You can check the failure location. Therefore, maintenance and inspection can be easily performed in an apparatus using a large number of sensor units and driver units.

【0035】次に、この発明の第2の実施例について説
明する。上記第1の実施例は、複数のセンサユニットや
ドライバユニットを制御部11に対してループ状に接続
した。これに対して、この実施例は複数のセンサユニッ
トやドライバユニットを制御部に対してオープンに接続
する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, a plurality of sensor units and driver units are connected to the control unit 11 in a loop. On the other hand, in this embodiment, a plurality of sensor units and driver units are openly connected to the control unit.

【0036】図7は、第2の実施例を示すものである。
制御部51は後述するように例えばマイクロコンピュー
タ等によって構成され、このシリアルバスシステムが適
用される複写機や自動販売機等の図示せぬ本体装置に接
続されている。この制御部51はセンサユニットが接続
されるMチャンネル分のデータ入出力ポートSio1 、S
io2 〜SioM を有するとともに、ドライバユニットが接
続されるMチャンネル分のデータ入出力ポートDio1 、
Dio2 〜DioM を有している。さらに、制御部51はセ
ンサユニットにクロック信号CLKを出力するMチャン
ネル分のポート、電源Vccを出力するMチャンネル分の
ポート、接地電位GNDを出力するMチャンネル分のポ
ート、及びドライバユニットにクロック信号CLKを出
力するMチャンネル分のポート、電源Vccを出力するM
チャンネル分のポート、接地電位GNDを出力するMチ
ャンネル分のポート、セット信号SETを出力するMチ
ャンネル分のポートを有している。
FIG. 7 shows a second embodiment.
The control unit 51 is composed of, for example, a microcomputer as will be described later, and is connected to a main body device (not shown) such as a copying machine or a vending machine to which the serial bus system is applied. The control unit 51 includes data input / output ports Sio1 and S for M channels to which the sensor unit is connected.
io2 to SioM, and data input / output ports Dio1 for M channels to which the driver unit is connected,
It has Dio2 to DioM. Further, the control unit 51 outputs the clock signal CLK to the sensor unit, the M channel port to output the power supply Vcc, the M channel port to output the ground potential GND, and the clock signal to the driver unit. Port for M channels that outputs CLK, M that outputs power supply Vcc
It has ports for channels, ports for M channels that outputs the ground potential GND, and ports for M channels that outputs the set signal SET.

【0037】n×M個のセンサユニットSN1−1〜S
NM−nはデータ入力機器として動作し、例えば所要の
データを検知して保持する機能、及びデータを双方向に
転送する機能を有している。これらセンサユニットはn
個ずつ直列接続されている。すなわち、直列接続された
n個のセンサユニットSN1−1、SN1−2〜SN1
−nのうち、センサユニットSN1−1は配線L11を
介して前記データ入出力ポートSio1 に接続され、直列
接続されたn個のセンサユニットSN2−1、SN2−
2〜SN2−nのうち、センサユニットSN2−1は配
線L12を介して前記データ入出力ポートSio2 に接続
されている。さらに、直列接続されたセンサユニットS
NM−1、SNM−2〜SNM−nのうち、センサユニ
ットSNM−1は配線L1Mを介してデータ入出力ポー
トSioM に接続されている。
N × M sensor units SN1-1 to S
The NM-n operates as a data input device and has, for example, a function of detecting and holding required data and a function of bidirectionally transferring data. These sensor units are n
They are connected in series one by one. That is, n sensor units SN1-1, SN1-2 to SN1 connected in series are connected.
-N, the sensor unit SN1-1 is connected to the data input / output port Sio1 via the wiring L11, and n sensor units SN2-1 and SN2- are connected in series.
Among the units 2 to SN2-n, the sensor unit SN2-1 is connected to the data input / output port Sio2 via the line L12. Further, the sensor units S connected in series
Among the NM-1, SNM-2 to SNM-n, the sensor unit SNM-1 is connected to the data input / output port SioM via the wiring L1M.

【0038】n×M個のドライバユニットはデータ出力
機器として動作し、例えばモータを駆動するためのデー
タを保持する機能、及びデータを双方向に転送する機能
を有している。各ドライバユニットはn個ずつ直列接続
されている。すなわち、直列接続されたn個のドライバ
ユニットDR1−1、DR1−2〜DR1−nのうち、
ドライバユニットDR1−1は配線L21を介して前記
データ入出力ポートDio1 に接続され、直列接続された
n個のドライバユニットDR2−1、DR2−2〜DR
2−nのうち、ドライバユニットDR2−1は配線L2
2を介して前記データ入出力ポートDio2 に接続されて
いる。さらに、直列接続されたドライバユニットDRM
−1、DRM−2〜DRM−nのうち、ドライバユニッ
トDRM−1は配線L2Mを介して前記データ入出力ポ
ートDioM に接続されている。
The n × M driver units operate as a data output device, and have a function of holding data for driving a motor and a function of bidirectionally transferring data, for example. Each driver unit is connected in series by n units. That is, of the n driver units DR1-1, DR1-2 to DR1-n connected in series,
The driver unit DR1-1 is connected to the data input / output port Dio1 via a line L21, and n driver units DR2-1, DR2-2 to DR2 connected in series are connected.
Of the 2-n, the driver unit DR2-1 has the wiring L2.
2 is connected to the data input / output port Dio2. Further, the driver units DRM connected in series
-1, DRM-2 to DRM-n, the driver unit DRM-1 is connected to the data input / output port DioM via the line L2M.

【0039】前記各ドライバユニットDR1−n〜DR
M−nには前記セット信号SETが供給される。さら
に、前記各センサユニットSN1−1〜センサユニット
SNM−n、及び各ドライバユニットDR1−n〜DR
M−nには、前記制御部51の各ポートから出力される
クロック信号CLK、電源Vcc、接地GNDが供給され
る。
Each of the driver units DR1-n to DR
The set signal SET is supplied to M-n. Furthermore, each of the sensor units SN1-1 to SNM-n and each of the driver units DR1-n to DR.
A clock signal CLK output from each port of the control unit 51, a power supply Vcc, and a ground GND are supplied to Mn.

【0040】なお、制御部51の各データ入出力ポート
の構成は種々考えられるが、例えば送信データと受信デ
ータを分離するを設け、このゲートに前述した送信用バ
ッファ及び受信用バッファを接続し、これら送信用バッ
ファ及び受信用バッファに前記比較回路を接続すればよ
い。このような構成によれば、比較回路の出力信号を用
いて断線チェックを行うことができる。
Various configurations of each data input / output port of the control unit 51 are conceivable. For example, a transmission data and a reception data are provided separately, and the above-mentioned transmission buffer and reception buffer are connected to this gate, The comparison circuit may be connected to the transmission buffer and the reception buffer. According to such a configuration, the disconnection check can be performed using the output signal of the comparison circuit.

【0041】上記構成において、概略的な動作について
説明する。通常モードの場合、各センサユニットの双方
向バッファは出力状態に設定され、各ドライバユニット
の双方向バッファは入力状態に設定されている。各セン
サユニットのデータは、制御部51から出力されるクロ
ック信号に応じて順次制御部51へ転送される。また、
制御部51から出力されたデータはクロック信号に応じ
て各ドライバユニットに順次転送される。
In the above structure, a schematic operation will be described. In the normal mode, the bidirectional buffer of each sensor unit is set to the output state, and the bidirectional buffer of each driver unit is set to the input state. The data of each sensor unit is sequentially transferred to the control unit 51 according to the clock signal output from the control unit 51. Also,
The data output from the control unit 51 is sequentially transferred to each driver unit according to the clock signal.

【0042】さらに、断線チェックを行う場合、先ず、
各双方向バッファは入力状態とされ、制御部51から出
力されたチェックデータは各センサユニット及びドライ
バユニットに転送される。チェックデータの転送終了
後、双方向バッファは出力状態に設定され、各センサユ
ニット及びドライバユニットから制御部51にチェック
データが転送される。制御部51では、送信したデータ
と受信したデータとを比較し、断線箇所が検知される。
すなわち、断線箇所がある場合においても、制御部51
から断線箇所の手前のセンサユニット及びドライバユニ
ットまではチェックデータを正常に転送できる。このた
め、比較結果からチェックデータの異常箇所を検出する
ことにより、断線箇所を検出することができる。
Further, when performing the disconnection check, first,
Each bidirectional buffer is put in an input state, and the check data output from the control unit 51 is transferred to each sensor unit and driver unit. After the transfer of the check data is completed, the bidirectional buffer is set to the output state, and the check data is transferred from each sensor unit and the driver unit to the control unit 51. The control unit 51 compares the transmitted data with the received data and detects a disconnection point.
That is, even if there is a disconnection point, the control unit 51
To the sensor unit and the driver unit in front of the disconnection point, the check data can be normally transferred. Therefore, the disconnection point can be detected by detecting the abnormal point of the check data from the comparison result.

【0043】図8は、センサユニットSN1−1の一例
を示すものである。このセンサユニットSN1−1にお
いて、前記センサユニットS1−1と同一部分には同一
符号を付し、異なる部分についてのみ説明する。
FIG. 8 shows an example of the sensor unit SN1-1. In this sensor unit SN1-1, the same parts as those of the sensor unit S1-1 are designated by the same reference numerals, and only different parts will be described.

【0044】センサユニットSN1−1は双方向バッフ
ァ61及び方向制御部62を有している点がセンサユニ
ットS1−1と異なっている。双方向バッファ61はバ
ッファ63〜68によって構成されている。前記バッフ
ァ63、64の入力端、及びバッファ65の出力端は制
御部51のデータ入出力ポートSio1 に接続されてい
る。前記バッフア66、67の出力端、及びバッフア6
8の入力端は隣接するセンサユニットSN1−2に接続
されている。前記バッファ63の出力端はバッファ66
の入力端に接続され、前記バッファ64の出力端はトラ
ンスフアーゲート24の入力端、バッファ68の出力
端、及び方向制御部62に接続されている。前記バッフ
ァ65の入力端はバッファ67の入力端、及びフリップ
フロップ回路26の出力端Qに接続されている。
The sensor unit SN1-1 differs from the sensor unit S1-1 in that it has a bidirectional buffer 61 and a direction control section 62. The bidirectional buffer 61 is composed of buffers 63 to 68. The input ends of the buffers 63 and 64 and the output end of the buffer 65 are connected to the data input / output port Sio1 of the control unit 51. The output ends of the buffers 66 and 67, and the buffer 6
The input ends of 8 are connected to the adjacent sensor units SN1-2. The output end of the buffer 63 is a buffer 66.
The input end of the buffer 64 is connected to the input end of the transfer gate 24, the output end of the buffer 68, and the direction controller 62. The input terminal of the buffer 65 is connected to the input terminal of the buffer 67 and the output terminal Q of the flip-flop circuit 26.

【0045】シーケンスジェネレータ69から出力され
る信号SAは、前記双方向バッファ61のバッファ6
3、66、インバータ回路73及び方向制御部62に供
給される。この方向制御部62はクロック信号CLKと
バッファ63から供給されるデータDTとから、通常モ
ード、及び断線チェックモードを判別し、データの転送
方向を制御する。この方向制御部62からは、前記双方
向バッファ61の方向を設定するための出力信号SBが
出力される。
The signal SA output from the sequence generator 69 is the buffer 6 of the bidirectional buffer 61.
3, 66, the inverter circuit 73, and the direction control unit 62. The direction control unit 62 determines the normal mode and the disconnection check mode from the clock signal CLK and the data DT supplied from the buffer 63, and controls the data transfer direction. The direction control unit 62 outputs an output signal SB for setting the direction of the bidirectional buffer 61.

【0046】前記出力信号SBは、インバータ回路を7
0を介してアンド回路71の一方入力端に供給されると
ともに、アンド回路72の一方入力端に供給されてい
る。これらアンド回路71、72の他方入力端にはイン
バータ回路73を介して前記出力信号SAが供給されて
いる。前記アンド回路71の出力信号は前記バッファ6
5、68に供給され、前記アンド回路72の出力信号は
前記バッファ64、67に供給されている。
The output signal SB is supplied to the inverter circuit 7
It is supplied to one input terminal of the AND circuit 71 via 0 and is supplied to one input terminal of the AND circuit 72. The output signal SA is supplied to the other input ends of the AND circuits 71 and 72 via an inverter circuit 73. The output signal of the AND circuit 71 is the buffer 6
5 and 68, and the output signal of the AND circuit 72 is supplied to the buffers 64 and 67.

【0047】上記構成において、双方向バッファ61は
シーケンスジェネレータ69の出力信号SAがローレベ
ルで、出力信号SBがハイレベルの場合、バッファ6
4、67がアクティブとなり入力状態となる。したがっ
て、制御部51からセンサユニット側にデータを転送可
能となる。また、前記出力信号SAがローレベルで、出
力信号SBがローレベルの場合、バッファ65、68が
アクティブとなり、双方向バッファ61は出力状態とな
る。したがって、センサユニットから制御部51側にデ
ータを転送可能となる。また、出力信号SAがハイレベ
ルの場合、バッファ63、66がアクティブとなり、双
方向バッファ61はスルー状態となる。したがって、制
御部51から送出されたデータを後段のセンサユニット
に転送可能とされる。このスルー状態の場合、直列接続
された複数のセンサユニットに一括してデータを転送す
ることができる。
In the above structure, the bidirectional buffer 61 has the buffer 6 when the output signal SA of the sequence generator 69 is low level and the output signal SB is high level.
4, 67 become active and enter the input state. Therefore, the data can be transferred from the control unit 51 to the sensor unit side. When the output signal SA is low level and the output signal SB is low level, the buffers 65 and 68 are active and the bidirectional buffer 61 is in the output state. Therefore, the data can be transferred from the sensor unit to the control unit 51 side. When the output signal SA is at high level, the buffers 63 and 66 are active and the bidirectional buffer 61 is in the through state. Therefore, the data sent from the control unit 51 can be transferred to the sensor unit in the subsequent stage. In the case of this through state, data can be collectively transferred to a plurality of sensor units connected in series.

【0048】図9は、シーケンスジェネレータ69の要
部を示すものであり、前記信号SAを生成するため構成
を示している。このシーケンスジェネレータ69は、カ
ウンタを構成するn段のフリップフロップ回路691
69n 、及びカウンタの出力信号がハイレベルかローレ
ベルかを判別するフリップフロップ回路69n+1 を含ん
でいる。すなわち、クロック信号CLKはフリップフロ
ップ回路691 のクロック信号入力端CKに供給され
る。各フリップフロップ回路の反転出力端/Q(/反転
信号を示す)は各データ入力端Dに接続されるととも
に、次段のフリップフロップ回路のクロック信号入力端
CKに接続される。フリップフロップ回路691 の反転
出力端/Qは、フリップフロップ回路69n+1 の反転出
力端/Qとともにナンド回路74の入力端に接続され、
このナンド回路74の出力端はフリップフロップ回路6
n+1 のリセット信号入力端Rに接続されている。フリ
ップフロップ回路69n+1 の出力端Qからは前記信号S
Aが出力される。
FIG. 9 shows a main part of the sequence generator 69, and shows a configuration for generating the signal SA. The sequence generator 69 includes n stages of flip-flop circuits 69 1 to
69 n and a flip-flop circuit 69 n + 1 for discriminating whether the output signal of the counter is high level or low level. That is, the clock signal CLK is supplied to the clock signal input terminal CK of the flip-flop circuit 69 1 . The inverted output terminal / Q (indicating an inverted signal) of each flip-flop circuit is connected to each data input terminal D and also to the clock signal input terminal CK of the next-stage flip-flop circuit. Inverting output terminal / Q of the flip-flop circuit 69 1 is connected to an input terminal of the NAND circuit 74 along with the inverted output terminal / Q of the flip-flop circuit 69 n + 1,
The output terminal of the NAND circuit 74 is the flip-flop circuit 6
It is connected to the reset signal input terminal R of 9 n + 1 . The signal S is output from the output terminal Q of the flip-flop circuit 69 n + 1.
A is output.

【0049】前記カウンタを構成するフリップフロップ
回路691 〜69n は、例えば制御部51から出力され
るセット信号SETによってリセットしてもよい。この
ようにカウンタを強制的にリセットすることにより、ノ
イズによるカウンタの誤動作を防止でき、通信データの
プロトコルの変化を防止できる。
The flip-flop circuits 69 1 to 69 n forming the counter may be reset by the set signal SET output from the control unit 51, for example. By forcibly resetting the counter in this way, it is possible to prevent malfunction of the counter due to noise and prevent changes in the protocol of communication data.

【0050】前記カウンタのリセット手段としては、前
記セット信号SETに限らず、例えば制御部51からク
ロック信号とデータを組合わせたクリアコードを出力
し、シーケンスジェネレータにおいて、このクリアコー
ドを検出し、この検出出力信号によってカウンタをクリ
アしてもよい。
The resetting means of the counter is not limited to the set signal SET, but for example, the control unit 51 outputs a clear code combining a clock signal and data, and the sequence generator detects the clear code. The counter may be cleared by the detection output signal.

【0051】図10は、前記方向制御部62を示すもの
である。図10において、アンド回路62aの入力端に
は、前記シーケンスジェネレータ69の出力信号SA、
及びクロック信号CLKが供給されている。このアンド
回路62aの出力信号はフリップフロップ回路62bの
クロック信号入力端CKに供給されている。このフリッ
プフロップ回路62bのデータ入力端DにはデータDT
が供給されている。このフリップフロップ回路62bの
反転出力端/Qは、フリップフロップ回路62c、及び
フリップフロップ回路62dのデータ入力端Dに接続さ
れている。前記フリップフロップ回路62cのクロック
信号入力端CKには、クロック信号CLKが供給され、
このフリップフロップ回路62cの出力端Qからは前記
信号SBが出力される。
FIG. 10 shows the direction control section 62. In FIG. 10, the output signal SA of the sequence generator 69 is connected to the input terminal of the AND circuit 62a,
And a clock signal CLK. The output signal of the AND circuit 62a is supplied to the clock signal input terminal CK of the flip-flop circuit 62b. The data DT is connected to the data input terminal D of the flip-flop circuit 62b.
Is supplied. The inverting output terminal / Q of the flip-flop circuit 62b is connected to the data input terminal D of the flip-flop circuit 62c and the flip-flop circuit 62d. A clock signal CLK is supplied to a clock signal input terminal CK of the flip-flop circuit 62c,
The signal SB is output from the output terminal Q of the flip-flop circuit 62c.

【0052】また、前記フリップフロップ回路62dの
クロック信号入力端CKには、クロック信号CLKが供
給され、このフリップフロップ回路62dの出力端Qは
フリップフロップ回路62eのデータ入力端Dに接続さ
れるとともに、オア回路62fの一方入力端に接続され
ている。前記フリップフロップ回路62eのクロック信
号入力端CKには、クロック信号CLKが供給され、フ
リップフロップ回路62eの出力端Qは前記オア回路6
2fの他方入力端に接続されている。このオア回路62
fの出力端はフリップフロップ回路62gのクロック信
号入力端CKに接続されている。このフリップフロップ
回路62gのデータ入力端Dは接地され、リセット端子
PRにはクロック信号CLKが供給されている。このフ
リップフロップ回路62gの出力端Qは、前記フリップ
フロップ回路62cのリセット端子PRに接続されてい
る。
The clock signal CLK is supplied to the clock signal input terminal CK of the flip-flop circuit 62d, and the output terminal Q of the flip-flop circuit 62d is connected to the data input terminal D of the flip-flop circuit 62e. , OR circuit 62f is connected to one input end. The clock signal CLK is supplied to the clock signal input terminal CK of the flip-flop circuit 62e, and the output terminal Q of the flip-flop circuit 62e is connected to the OR circuit 6.
It is connected to the other input terminal of 2f. This OR circuit 62
The output terminal of f is connected to the clock signal input terminal CK of the flip-flop circuit 62g. The data input terminal D of the flip-flop circuit 62g is grounded, and the clock signal CLK is supplied to the reset terminal PR. The output terminal Q of the flip-flop circuit 62g is connected to the reset terminal PR of the flip-flop circuit 62c.

【0053】上記構成において、図8乃至図10に示す
センサユニットSN1−1の動作について説明する。図
11は、センサユニットSN1−1の通常モードの動作
を示している。
The operation of the sensor unit SN1-1 shown in FIGS. 8 to 10 in the above structure will be described. FIG. 11 shows the operation of the sensor unit SN1-1 in the normal mode.

【0054】図9に示すシーケンスジェネレータ69に
おいて、n段のフリップフロップ回路691 〜69n
は、図示せぬパワーオンリセット回路によって、装置の
電源が投入されるとリセットされ、各出力端/Qはロー
レベルとされる。また、フリップフロップ回路69n+1
の出力端Qはハイレベルとなるため、信号SAはハイレ
ベルとなる。信号SAがハイレベルの場合、フリップフ
ロップ回路691 〜69n の出力端/Qが全てローレベ
ルとなっていることを示している。
In the sequence generator 69 shown in FIG. 9, n-stage flip-flop circuits 69 1 to 69 n are provided.
Is reset by a power-on reset circuit (not shown) when the device is powered on, and each output terminal / Q is set to low level. In addition, the flip-flop circuit 69 n + 1
Since the output terminal Q of the signal becomes high level, the signal SA becomes high level. When the signal SA is at high level, it indicates that the output terminals / Q of the flip-flop circuits 69 1 to 69 n are all at low level.

【0055】この状態において、フリップフロップ回路
691 にクロック信号CLKが供給され、フリップフロ
ップ回路691 の反転出力端/Qがハイレベルとなる
と、ナンド回路74の出力信号がハイレベルとなり、フ
リップフロップ回路69n+1 の出力端Q、すなわち信号
SAはローレベルとなる。シーケンスジェネレータ69
は、この後、クロック信号が順次供給され、フリップフ
ロップ回路69n の反転出力端/Qが立ち下がると、こ
れに応じてフリップフロップ回路69n+1 の出力端Q、
すなわち信号SAがローレベルからハイレベルとなる。
[0055] In this state, is supplied the clock signal CLK to the flip-flop circuit 69 1, the inverted output terminal / Q of the flip-flop circuit 69 1 is at high level, the output signal of the NAND circuit 74 becomes high level, the flip-flop The output terminal Q of the circuit 69 n + 1 , that is, the signal SA becomes low level. Sequence generator 69
After that, when the clock signal is sequentially supplied and the inverting output terminal / Q of the flip-flop circuit 69 n falls, the output terminal Q of the flip-flop circuit 69 n + 1 responds to this.
That is, the signal SA changes from low level to high level.

【0056】一方、図10に示す方向制御部62におい
て、パワーオンリセット後、各フリップフロップ回路の
状態は次のようになっている。すなわち、フリップフロ
ップ回路62bの反転出力端/Qはハイレベルまたはロ
ーレベル、フリップフロップ回路62c、62gの出力
端Qはハイレベル、フリップフロップ回路62d、62
eの出力端Qはローレベルとなっている。
On the other hand, in the direction control unit 62 shown in FIG. 10, the states of the respective flip-flop circuits after power-on reset are as follows. That is, the inverting output terminal / Q of the flip-flop circuit 62b is high level or low level, the output terminal Q of the flip-flop circuits 62c and 62g is high level, and the flip-flop circuits 62d and 62g.
The output terminal Q of e is at low level.

【0057】上記のように、フリップフロップ回路62
cの出力端Q、すなわち、出力信号SBはハイレベルと
なっている。しかし、前記シーケンジェネレータ69の
出力信号SAもハイレベルとなっている。このため、初
期状態において、双方向バッファ61はスルー状態とな
っており、制御部51から出力されたデータを後段のセ
ンサユニットに転送可能となっている。
As described above, the flip-flop circuit 62
The output terminal Q of c, that is, the output signal SB is at a high level. However, the output signal SA of the sequence generator 69 is also at high level. Therefore, in the initial state, the bidirectional buffer 61 is in the through state, and the data output from the control unit 51 can be transferred to the sensor unit in the subsequent stage.

【0058】上記状態において、制御部51から1番目
のクロック信号CLKに対応してハイレベルのデータD
Tが出力される。すると、シーケンジェネレータ69の
出力信号SAは、1番目のクロック信号CLKに応じて
前述したようにローレベルとなる。このとき、方向制御
部62において、フリップフロップ回路62bはアンド
回路62aの出力信号に応じてハイレベルのデータDT
をラッチし、その反転出力端/Qはローレベルとなる。
このため、フリップフロップ回路62cはクロック信号
に応じてローレベルの信号をラッチし、その出力端Q、
すなわち、出力信号SBはローレベルとなる。したがっ
て、双方向バッファ61は出力状態となり、センサ21
からフリップフロップ回路26に取り込まれたデータを
制御部51に出力可能となる。この状態において、各セ
ンサユニットのフリップフロップ回路26に取り込まれ
たデータはクロック信号に同期して順次シフトされ、制
御部51に転送される。この後、直列接続された全セン
サユニットのデータが制御部51に転送されると、シー
ケンスジェネレータ69の出力信号SAはハイレベルと
なる。したがって、双方向バッファ61は再びスルー状
態となる。このとき、方向制御部62の各出力信号SB
はローレベルのままである。
In the above state, the high-level data D corresponding to the first clock signal CLK from the control unit 51.
T is output. Then, the output signal SA of the sequence generator 69 becomes low level as described above according to the first clock signal CLK. At this time, in the direction control unit 62, the flip-flop circuit 62b outputs the high-level data DT according to the output signal of the AND circuit 62a.
Is latched, and its inverting output terminal / Q becomes low level.
Therefore, the flip-flop circuit 62c latches a low-level signal in accordance with the clock signal, and its output terminal Q,
That is, the output signal SB becomes low level. Therefore, the bidirectional buffer 61 is in the output state, and the sensor 21
The data taken in by the flip-flop circuit 26 can be output to the control unit 51. In this state, the data taken into the flip-flop circuit 26 of each sensor unit is sequentially shifted in synchronization with the clock signal and transferred to the control unit 51. After that, when the data of all the sensor units connected in series are transferred to the control unit 51, the output signal SA of the sequence generator 69 becomes high level. Therefore, the bidirectional buffer 61 becomes the through state again. At this time, each output signal SB of the direction control unit 62
Remains low.

【0059】図12は、断線チェックモードの動作を示
すものである。初期状態は通常モードと同様である。す
なわち、シーケンスジェネレータ69の出力信号SA、
及び方向制御部62の各出力信号SBは共にハイレベル
となっている。したがって、双方向バッファ61はスル
ー状態となっている。
FIG. 12 shows the operation in the disconnection check mode. The initial state is similar to the normal mode. That is, the output signal SA of the sequence generator 69,
Also, each output signal SB of the direction control unit 62 is at a high level. Therefore, the bidirectional buffer 61 is in the through state.

【0060】この状態において、制御部51から1番目
のクロック信号に対応して断線チェックモードを示すロ
ーレベルのデータDTが出力される。このため、シーケ
ンスジェネレータ69の出力信号SAがローレベルとな
っても、フリップフロップ回路62bの反転出力/Qは
ハイレベルを保持しており、フリップフロップ回路62
cの出力信号SBはハイレベルのままである。したがっ
て、双方向バッファ61は入力状態となり、制御部51
から出力されたチェックデータ、例えばAA(H)は、
クロック信号に同期して各センサユニットに転送され
る。
In this state, the control unit 51 outputs the low level data DT indicating the disconnection check mode in response to the first clock signal. Therefore, even if the output signal SA of the sequence generator 69 becomes low level, the inverted output / Q of the flip-flop circuit 62b maintains the high level, and the flip-flop circuit 62 is kept.
The output signal SB of c remains high level. Therefore, the bidirectional buffer 61 is in the input state and the control unit 51
The check data output from, for example AA (H),
It is transferred to each sensor unit in synchronization with the clock signal.

【0061】クロック信号CLK及びチェックデータが
直列接続されたセンサユニット分出力されると、シーケ
ンスジェネレータ69のカウンタがオール“0”とな
り、シーケンスジェネレータ69の出力信号SAはハイ
レベルとなる。この後、次のクロック信号に応じて、フ
リップフロップ回路62bがハイレベルのデータDTを
ラッチすると、フリップフロップ回路62cはフリップ
フロップ回路62bの反転出力端/Qから出力されるロ
ーレベルの信号をラッチする。このため、フリップフロ
ップ回路62cの出力信号SBはローレベルとなる。し
たがって、双方向バッファ61は出力状態とされ、各セ
ンサユニットに転送されたチェックデータはクロック信
号に応じて制御部51方向に転送される。制御部51は
この受信したチェックデータと前記送信したチェックデ
ータとを比較し、チェックデータの不一致箇所を判別す
ることにより断線箇所を判別する。
When the clock signal CLK and the check data are output for the sensor units connected in series, the counter of the sequence generator 69 becomes all "0", and the output signal SA of the sequence generator 69 becomes high level. After that, when the flip-flop circuit 62b latches the high-level data DT according to the next clock signal, the flip-flop circuit 62c latches the low-level signal output from the inverting output terminal / Q of the flip-flop circuit 62b. To do. Therefore, the output signal SB of the flip-flop circuit 62c becomes low level. Therefore, the bidirectional buffer 61 is put in the output state, and the check data transferred to each sensor unit is transferred to the control unit 51 according to the clock signal. The control unit 51 compares the received check data with the transmitted check data, and determines the non-coincidence portion of the check data to determine the disconnection portion.

【0062】図13は、図7に示すドライバユニットD
R1−1の一例を示すものであり、図4及び図8と同一
部分には同一符号を付し、異なる部分についてのみ説明
する。このドライバユニットDR1−1には、双方向バ
ッファ61と方向制御部62がさらに設けられている。
すなわち、シフトレジスタ31を構成するフリップフロ
ップ回路31aのデータ入力端Dには、双方向バッファ
61を構成するバッファ63、64、68の出力端、及
びバッファ66の入力端が接続されている。さらに、こ
のシフトレジスタ31を構成するフリップフロップ回路
31fのデータ出力端Qには、双方向バッファ61を構
成するバッファ65、67の入力端が接続されている。
シーケンスジェネレータ32の出力信号SAは双方向バ
ッファ61を構成するバッファ63、66に供給される
と共に、方向制御部62及びインバータ回路73に供給
されている。
FIG. 13 shows the driver unit D shown in FIG.
This is an example of R1-1, the same parts as those in FIGS. 4 and 8 are denoted by the same reference numerals, and only different parts will be described. The driver unit DR1-1 is further provided with a bidirectional buffer 61 and a direction control unit 62.
That is, the data input terminal D of the flip-flop circuit 31 a that constitutes the shift register 31 is connected to the output terminals of the buffers 63, 64 and 68 that constitute the bidirectional buffer 61, and the input terminal of the buffer 66. Further, input terminals of buffers 65 and 67 forming the bidirectional buffer 61 are connected to the data output terminal Q of the flip-flop circuit 31f forming the shift register 31.
The output signal SA of the sequence generator 32 is supplied to the buffers 63 and 66 forming the bidirectional buffer 61, and also to the direction control unit 62 and the inverter circuit 73.

【0063】このドライバユニットDR1−1は、通常
モード時、方向制御部62によって双方向バッファ61
が入力状態に設定され、双方向バッファ61を介してシ
フトレジスタ31にデータが順次転送される。
In the normal mode, the driver unit DR1-1 is operated by the direction control unit 62 to allow the bidirectional buffer 61 to operate.
Is set to the input state, and the data is sequentially transferred to the shift register 31 via the bidirectional buffer 61.

【0064】また、断線チェック時、双方向バッファ6
1は入力状態に設定され、制御部51から出力されるチ
ェックデータをシフトレジスタ31を介して後段のドラ
イバユニットに順次転送する。チェックデータの転送が
終了すると双方向バッファ61は出力状態に設定され、
前記チェックデータはクロック信号に同期して制御部5
1に転送される。
In addition, at the time of checking disconnection, the bidirectional buffer 6
1 is set to the input state, and the check data output from the control unit 51 is sequentially transferred to the driver unit in the subsequent stage via the shift register 31. When the transfer of the check data is completed, the bidirectional buffer 61 is set to the output state,
The check data is synchronized with the clock signal by the control unit 5
Forwarded to 1.

【0065】上記第2の実施例によれば、直列接続され
た複数のセンサユニット及びドライバユニットの一端を
制御部51に接続し、第1の実施例のように、ループ状
としていない。したがって、制御部51とセンサユニッ
ト及びドライバユニットを接続するための配線を減少す
ることができ、第1の実施例に比べて一層装置の小型、
軽量化を図ることができる。
According to the second embodiment, one ends of a plurality of sensor units and driver units connected in series are connected to the control section 51, and not in the loop shape as in the first embodiment. Therefore, it is possible to reduce the wiring for connecting the control unit 51 to the sensor unit and the driver unit, and to further reduce the size of the device as compared with the first embodiment.
The weight can be reduced.

【0066】また、各センサユニット及びドライバユニ
ットは双方向バッファを有している。このため、制御部
51から出力されたデータを各センサユニット及びドラ
イバユニットに転送したり、各センサユニット及びドラ
イバユニットから出力されたデータを制御部51に転送
することができる。
Further, each sensor unit and driver unit has a bidirectional buffer. Therefore, the data output from the control unit 51 can be transferred to each sensor unit and the driver unit, and the data output from each sensor unit and the driver unit can be transferred to the control unit 51.

【0067】さらに、断線チェックを行う場合、先ず、
双方向バッファを入力状態として制御部51から出力し
たチェックデータを各センサユニット及びドライバユニ
ットに転送し、チェックデータの転送終了後、双方向バ
ッファを出力状態に設定して各センサユニット及びドラ
イバユニットから制御部51にチェックデータを転送
し、制御部51において、送信したデータと受信したデ
ータとを比較している。このため、比較結果からチェッ
クデータの異常箇所を検出することにより、断線箇所を
容易に検出することができる。したがって、多数のセン
サユニット及びドライバユニットを使用する装置の検査
及び保守を容易に行うことができる。
Further, when the disconnection check is performed, first,
The check data output from the control unit 51 with the bidirectional buffer in the input state is transferred to each sensor unit and the driver unit, and after the transfer of the check data is completed, the bidirectional buffer is set in the output state and the sensor unit and the driver unit output The check data is transferred to the control unit 51, and the control unit 51 compares the transmitted data with the received data. Therefore, by detecting the abnormal portion of the check data from the comparison result, the disconnection portion can be easily detected. Therefore, it is possible to easily inspect and maintain a device using a large number of sensor units and driver units.

【0068】なお、図9に示すシーケンスジェネレー
タ、図10に示す方向制御部の構成は一例であり、この
構成に限定されるものではない。その他、この発明の要
旨を変えない範囲において、種々変形実施可能なことは
勿論である。
The configurations of the sequence generator shown in FIG. 9 and the direction control unit shown in FIG. 10 are examples, and the present invention is not limited to these configurations. Of course, various modifications can be made without departing from the scope of the invention.

【0069】[0069]

【発明の効果】以上、詳述したようにこの発明によれ
ば、部品点数を削減して、配線基板の面積を縮小でき、
装置の小型、軽量化が可能であるとともに、組み立て工
数を減少でき、コストの高騰を抑えることが可能なシリ
アルバスシステムを提供できる。
As described above in detail, according to the present invention, the number of parts can be reduced and the area of the wiring board can be reduced.
It is possible to provide a serial bus system capable of reducing the size and weight of the device, reducing the number of assembling steps, and suppressing soaring costs.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の第1の実施例を示す構成図。FIG. 1 is a configuration diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すセンサユニットの一例を示す回路
図。
FIG. 2 is a circuit diagram showing an example of the sensor unit shown in FIG.

【図3】図2の動作を示すタイミングチャート。FIG. 3 is a timing chart showing the operation of FIG.

【図4】図1に示すドライバユニットの一例を示す回路
図。
FIG. 4 is a circuit diagram showing an example of a driver unit shown in FIG.

【図5】図1に示す制御部の一例を示す構成図。5 is a configuration diagram showing an example of a control unit shown in FIG.

【図6】図4の動作を示すタイミングチャート。FIG. 6 is a timing chart showing the operation of FIG.

【図7】この発明の第2の実施例を示す構成図。FIG. 7 is a configuration diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図8】図7に示すセンサユニットの一例を示す回路
図。
8 is a circuit diagram showing an example of the sensor unit shown in FIG.

【図9】図7の一部を示す回路図。9 is a circuit diagram showing a part of FIG. 7. FIG.

【図10】図7の一部を示す回路図。FIG. 10 is a circuit diagram showing a part of FIG. 7.

【図11】図7の通常モードの動作を示すタイミングチ
ャート。
11 is a timing chart showing the operation in the normal mode of FIG.

【図12】図7の断線チェックモードの動作を示すタイ
ミングチャート。
12 is a timing chart showing the operation of the disconnection check mode of FIG.

【図13】図7に示すドライバユニットの一例を示す回
路図。
13 is a circuit diagram showing an example of a driver unit shown in FIG.

【図14】従来のバスシステムを示す構成図。FIG. 14 is a configuration diagram showing a conventional bus system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…制御部、Din1 、Din2 …データ入力ポート、D
out1、Dout2…データ出力ポート、S1−1〜SM−n
…センサユニット、D1−1〜DM−n…ドライバユニ
ット、21…センサ、23、32…シーケンスジェネレ
ータ、24、25…トランスファーゲート、26…フリ
ップフロップ回路、31…シフトレジスタ、33、34
…第1、第2のラッチ回路、41…マイクロコンピュー
タ、421 〜42M …シリアル入出力制御部、TxBU
F1〜TxBUFM…送信用バッファ、RxBUF1〜
RxBUFM…受信用バッファ、CMP1〜CMPM…
比較回路。
11 ... Control unit, Din1, Din2 ... Data input port, D
out1, Dout2 ... Data output port, S1-1 to SM-n
... sensor unit, D1-1 to DM-n ... driver unit, 21 ... sensor, 23, 32 ... sequence generator, 24, 25 ... transfer gate, 26 ... flip-flop circuit, 31 ... shift register, 33, 34
... first, second latch circuit, 41 ... microcomputer, 42 1 through 42 M ... serial input-output control unit, TxBU
F1 to TxBUFM ... Transmission buffer, RxBUF1 to
RxBUFM ... Receiving buffer, CMP1-CMPM ...
Comparison circuit.

フロントページの続き (72)発明者 篠田 俊幸 神奈川県川崎市川崎区駅前本町25番地1 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社内Front page continuation (72) Inventor Toshiyuki Shinoda 25-1 Ekimaehonmachi, Kawasaki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Toshiba Microelectronics Co., Ltd.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データを入力する複数の入力機器が直列
接続され、クロック信号に応じて入力したデータを各入
力機器に順次シフトし、一端部に位置する入力機器から
前記シフトしたデータを出力する入力機器群と、 データを出力する複数の出力機器が直列接続され、クロ
ック信号に応じて一端部に位置する出力機器に入力され
た出力すべきデータを各出力機器に順次シフトする出力
機器群と、 前記クロック信号を前記入力機器群及び出力機器群に供
給するとともに、前記入力機器群の一端部に位置する入
力機器から出力されたデータを順次入力する入力ポー
ト、及び前記出力機器群の一端部に位置する出力機器に
前記出力すべきデータを順次供給する出力ポートを有し
た制御部とを具備することを特徴とするシリアルバスシ
ステム。
1. A plurality of input devices for inputting data are connected in series, the input data is sequentially shifted to each input device according to a clock signal, and the shifted data is output from the input device located at one end. An input device group and a plurality of output devices that output data are connected in series, and an output device group that sequentially shifts the data to be output input to the output device located at one end according to the clock signal to each output device. An input port for supplying the clock signal to the input device group and the output device group and sequentially inputting data output from the input device located at one end of the input device group, and one end of the output device group And a control unit having an output port for sequentially supplying the data to be output to the output device located at.
【請求項2】 データを入力する複数の入力機器が直列
接続され、クロック信号に応じて入力したデータを各入
力機器に順次シフトし、一端部に位置する入力機器から
前記シフトしたデータを出力するとともに、他端部に位
置する入力機器からクロック信号に応じて断線チェック
用のデータを順次入力し、一端部に位置する入力機器か
ら前記断線チェック用のデータを順次出力する入力機器
群と、 データを出力する複数の出力機器が直列接続され、クロ
ック信号に応じて一端部に位置する出力機器に供給され
た出力すべきデータ又は断線チェック用のデータを各出
力機器に順次シフトするとともに、他端部に位置する出
力機器からクロック信号に応じて前記断線チェック用の
データを順次出力する出力機器群と、 前記クロック信号を前記入力機器群及び出力機器群に供
給するとともに、前記入力機器群の一端部に位置する入
力機器から出力されたデータ又は前記断線チェック用の
データを順次入力する第1の入力ポート、及び前記出力
機器群の一端部に位置する出力機器に前記出力すべきデ
ータ又は前記断線チェック用のデータを順次供給する第
1の出力ポートを有するとともに、前記入力機器群の他
端部に位置する入力機器に接続され、前記断線チェック
用のデータを入力機器群に供給する第2の出力ポート、
及び前記出力機器群の他端部に位置する出力機器に接続
され、出力機器群から出力される前記断線チェック用の
データを入力する第2の入力ポートを有し、前記第2の
出力ポートから出力された前記断線チェック用のデータ
と前記第1の入力ポートから入力した前記断線チェック
用のデータとを比較し、前記入力機器群の断線チェック
を行う第1の判別手段と、前記第1の出力ポートから出
力された前記断線チェック用のデータと前記第2の入力
ポートから入力された前記断線チェック用のデータとを
比較し、前記出力機器群の断線チェックを行う第2の判
別手段を有する制御部とを具備することを特徴とするシ
リアルバスシステム。
2. A plurality of input devices for inputting data are connected in series, the input data is sequentially shifted to each input device according to a clock signal, and the shifted data is output from the input device located at one end. In addition, an input device group that sequentially inputs disconnection check data in accordance with a clock signal from an input device located at the other end, and sequentially outputs the disconnection check data from the input device located at one end, and a data Output devices are connected in series, and the data to be output or the data for disconnection check supplied to the output device located at one end according to the clock signal is sequentially shifted to each output device, and the other end is also output. An output device group that sequentially outputs the disconnection check data in accordance with a clock signal from an output device located in the section, and the clock signal is input to the input device group. And an output device group, and a first input port for sequentially inputting data output from the input device located at one end of the input device group or the disconnection check data, and the output device group Has a first output port that sequentially supplies the data to be output or the disconnection check data to an output device located at one end of the input device, and is connected to an input device located at the other end of the input device group. A second output port for supplying the disconnection check data to the input device group,
And a second input port that is connected to an output device located at the other end of the output device group and that receives the disconnection check data output from the output device group. First discriminating means for comparing the outputted disconnection check data with the disconnection check data input from the first input port to perform disconnection check of the input device group; A disconnection check data output from an output port and a disconnection check data input from the second input port are compared, and a disconnection check is performed on the output device group. A serial bus system comprising a control unit.
【請求項3】 前記入力機器は、クロック信号に同期し
てデータを保持するフリップフロップ回路と、 前記データを入力するセンサと、 前記フリップフロップ回路のデータ入力端に接続され、
前記センサから出力されるデータを前記データ入力端に
転送する第1のトランスファーゲートと、 前記フリップフロップ回路のデータ入力端に接続され、
前段の回路から出力されるデータを前記データ入力端に
転送する第2のトランスファーゲートと、 前記クロック信号に応じて、前記第1、第2のトランス
ファーゲートを導通制御する制御手段とを具備すること
を特徴とする請求項1又は2記載のシリアルバスシステ
ム。
3. The input device is connected to a flip-flop circuit that holds data in synchronization with a clock signal, a sensor that inputs the data, and a data input terminal of the flip-flop circuit,
A first transfer gate that transfers data output from the sensor to the data input terminal, and is connected to a data input terminal of the flip-flop circuit,
A second transfer gate for transferring the data output from the circuit at the previous stage to the data input terminal; and a control means for controlling conduction of the first and second transfer gates according to the clock signal. The serial bus system according to claim 1 or 2, characterized in that:
【請求項4】 前記出力機器は、クロック信号に応じて
入力されたデータをシフトするシフトレジスタと、 このシフトレジスタに保持されたデータを保持する第1
のラッチ回路と、 出力回路に接続され、前記第1のラッチ回路にラッチさ
れたデータを保持する第2のラッチ回路と、 前記クロック信号に応じて前記第2のラッチ回路のラッ
チタイミングを制御する制御手段とを具備することを特
徴とする請求項1又は2記載のシリアルバスシステム。
4. The output device includes a shift register that shifts data input according to a clock signal, and a first register that holds the data held in the shift register.
Second latch circuit connected to the output circuit and holding the data latched by the first latch circuit, and controlling the latch timing of the second latch circuit according to the clock signal. 3. The serial bus system according to claim 1, further comprising a control means.
【請求項5】 前記制御部は、前記第1の入力ポートか
ら入力されたデータを保持する第1の入力バッファと、 前記第2の出力ポートに供給するデータを保持する第1
の出力バッファと、 前記第1の入力バッファに保持されたデータと前記第1
の出力バッファに保持されたデータを比較する第1の比
較回路と、 前記第2の入力ポートから入力されたデータを保持する
第2の入力バッファと、 前記第1の出力ポートに供給するデータを保持する第2
の出力バッファと、 前記第2の入力バッファに保持されたデータと前記第2
の出力バッファに保持されたデータを比較する第2の比
較回路と、 前記第1の比較回路の比較結果から入力機器群の断線の
有無を判別し、前記第2の比較回路の比較結果から出力
機器群の断線の有無を判別する判別手段とを具備するこ
とを特徴とする請求項2記載のシリアルバスシステム。
5. The control unit includes a first input buffer that holds data input from the first input port, and a first input buffer that holds data to be supplied to the second output port.
Output buffer, the data held in the first input buffer and the first input buffer
A first comparison circuit for comparing the data held in the output buffer, a second input buffer for holding the data input from the second input port, and data to be supplied to the first output port. Second to hold
Output buffer, the data held in the second input buffer, and the second
Second comparison circuit for comparing the data held in the output buffer of the first and second comparison circuits, the presence or absence of disconnection of the input device group is determined from the comparison result of the first comparison circuit, and output from the comparison result of the second comparison circuit. 3. The serial bus system according to claim 2, further comprising: a determination unit that determines whether or not the device group is broken.
【請求項6】 双方向にデータを転送可能な双方向バッ
ファを有し、データを入力する入力機器が複数個直列接
続され、一端部に位置する入力機器からクロック信号に
応じて入力したデータを他端部に位置する入力機器へ順
次シフトするとともに、他端部に位置する入力機器から
一端部に位置する入力機器へデータを順次シフトし、一
端部に位置する入力機器から前記シフトしたデータを出
力することができる入力機器群と、 双方向にデータを転送可能な双方向バッファを有し、デ
ータを出力する出力機器が複数個直列接続され、クロッ
ク信号に応じて一端部に位置する出力機器に入力された
出力すべきデータを他端部に位置する出力機器へ順次シ
フトするとともに、他端部に位置する出力機器から一端
部に位置する出入力機器へデータを順次シフトし、一端
部に位置する出入力機器から前記シフトしたデータを出
力することができる出力機器群と、 前記クロック信号を前記入力機器群及び出力機器群に供
給するとともに、前記入力機器群の一端部に位置する入
力機器にデータを順次供給するとともに、一端部に位置
する入力機器から出力されたデータを順次入力する第1
の入出力ポート、及び前記出力機器群の一端部に位置す
る出力機器に前記出力すべきデータを順次供給するとと
もに、一端部に位置する出力機器から出力されたデータ
を順次入力する第2の入出力ポートを有し、前記第1の
入出力ポートから出力したデータと入力したデータとを
比較し、前記入力機器群の断線の有無を判別する第1の
判別手段、及び前記第2の入出力ポートから出力したデ
ータと入力したデータとを比較し、前記出力機器群の断
線の有無を判別する第2の判別手段を有する制御部とを
具備することを特徴とするシリアルバスシステム。
6. A bidirectional buffer capable of bidirectionally transferring data, wherein a plurality of input devices for inputting data are connected in series, and data input according to a clock signal is input from an input device located at one end. While sequentially shifting to the input device located at the other end, the data is sequentially shifted from the input device located at the other end to the input device located at one end, and the shifted data is transferred from the input device located at the one end. An output device that has a group of input devices that can output data and a bidirectional buffer that can transfer data in both directions. Multiple output devices that output data are connected in series and are located at one end according to the clock signal. The data to be output that is input to is sequentially shifted to the output device located at the other end, and the data is sequentially transferred from the output device located at the other end to the input / output device located at the one end. An output device group that is capable of shifting and outputting the shifted data from an input / output device located at one end, and supplying the clock signal to the input device group and the output device group, and also at one end of the input device group Firstly, sequentially supplying data to an input device located at one end and sequentially inputting data output from the input device located at one end
Second input that sequentially supplies the data to be output to the input / output port of the output device and the output device located at one end of the output device group, and sequentially inputs the data output from the output device located at the one end. A first discriminating means having an output port for discriminating the presence / absence of disconnection of the input device group by comparing the data outputted from the first input / output port with the inputted data; and the second input / output. A serial bus system, comprising: a controller having a second discriminating means for discriminating the presence / absence of a wire break in the output device group by comparing the data output from the port with the input data.
【請求項7】 前記入力機器は、クロック信号に同期し
てデータを保持するフリップフロップ回路と、 前記データを入力するセンサと、 前記フリップフロップ回路のデータ入力端に接続され、
前記センサから出力されるデータを前記データ入力端に
転送する第1のトランスファーゲートと、 前記フリップフロップ回路のデータ入力端に接続され、
前段の回路から出力されるデータを前記データ入力端に
転送する第2のトランスファーゲートと、 前記クロック信号に応じて、前記第1、第2のトランス
ファーゲートの導通タイミングを制御するタイミング制
御手段と、 前記第1のトランスファーゲートの入力端と前記フリッ
プフロップ回路のデータ出力端との間に接続された前記
双方向バッファと、 前記クロック信号と前記データに応じて、前記双方向バ
ッファの転送方向を設定する方向制御手段とを具備する
ことを特徴とする請求項6記載のシリアルバスシステ
ム。
7. The input device is connected to a flip-flop circuit that holds data in synchronization with a clock signal, a sensor that inputs the data, and a data input terminal of the flip-flop circuit,
A first transfer gate that transfers data output from the sensor to the data input terminal, and is connected to a data input terminal of the flip-flop circuit,
A second transfer gate for transferring the data output from the circuit at the previous stage to the data input terminal; and a timing control means for controlling the conduction timing of the first and second transfer gates according to the clock signal, The bidirectional buffer connected between the input end of the first transfer gate and the data output end of the flip-flop circuit, and the transfer direction of the bidirectional buffer is set according to the clock signal and the data. 7. The serial bus system according to claim 6, further comprising direction control means for controlling the direction.
【請求項8】 前記出力機器は、クロック信号に応じて
入力されたデータをシフトするシフトレジスタと、 このシフトレジスタに保持されたデータを保持する第1
のラッチ回路と、 出力回路に接続され、前記第1のラッチ回路にラッチさ
れたデータを保持する第2のラッチ回路と、 前記クロック信号に応じて前記第2のラッチ回路のラッ
チタイミングを制御するタイミング制御手段と前記シフ
トレジスタの入力端と出力端との間に接続された前記双
方向バッファと、 前記クロック信号と前記データに応じて、前記双方向バ
ッファの転送方向を設定する方向制御手段とを具備する
ことを特徴とする請求項6記載のシリアルバスシステ
ム。
8. The output device includes a shift register that shifts data input according to a clock signal, and a first register that holds the data held in the shift register.
Second latch circuit connected to the output circuit and holding the data latched by the first latch circuit, and controlling the latch timing of the second latch circuit according to the clock signal. Timing control means, the bidirectional buffer connected between the input end and the output end of the shift register, and direction control means for setting the transfer direction of the bidirectional buffer according to the clock signal and the data. 7. The serial bus system according to claim 6, further comprising:
【請求項9】 前記タイミング制御手段は、クロック信
号をカウントし、前記タイミング信号を出力するカウン
タを含むシーケンスジェネレータによって構成され、前
記カウンタはカウント開始前にクリアされることを特徴
とする請求項8または9記載のシリアルバスシステム。
9. The timing control means is configured by a sequence generator including a counter that counts clock signals and outputs the timing signals, and the counter is cleared before starting counting. Or the serial bus system according to item 9.
【請求項10】 データを入力する複数の入力機器が直
列接続され、クロック信号に応じて入力したデータを各
入力機器に順次シフトし、一端部に位置する入力機器か
ら前記シフトしたデータを出力するとともに、他端部に
位置する入力機器からクロック信号に応じて断線チェッ
ク用のデータを順次入力し、一端部に位置する入力機器
から前記断線チェック用のデータを順次出力する入力機
器群と、 前記クロック信号を前記入力機器群に供給するととも
に、前記入力機器群の一端部に位置する入力機器から出
力されたデータ又は前記断線チェック用のデータを順次
入力する入力ポート、前記入力機器群の他端部に位置す
る入力機器に接続され、前記断線チェック用のデータを
入力機器群に供給する出力ポート、前記出力ポートから
出力された前記断線チェック用のデータと前記入力ポー
トから入力した前記断線チェック用のデータとを比較
し、前記入力機器群の断線チェックを行う制御部とを具
備することを特徴とするシリアルバスシステム。
10. A plurality of input devices for inputting data are connected in series, the input data is sequentially shifted to each input device according to a clock signal, and the shifted data is output from the input device located at one end. Together with an input device group for sequentially inputting disconnection check data from an input device located at the other end in accordance with a clock signal, and sequentially outputting the disconnection check data from the input device located at one end, An input port that supplies a clock signal to the input device group and sequentially inputs the data output from the input device located at one end of the input device group or the data for checking the disconnection, the other end of the input device group Output port connected to an input device located in the section and supplying the disconnection check data to the input device group, output from the output port Serial wherein the data for the disconnection check input from the input port is compared with the data for the disconnection check, serial bus system, characterized by comprising a control unit for performing disconnection check of the input device group.
【請求項11】 双方向にデータを転送可能な双方向バ
ッファを有し、データを入力する入力機器が複数個直列
接続され、一端部に位置する入力機器からクロック信号
に応じて入力したデータを他端部に位置する入力機器へ
順次シフトするとともに、他端部に位置する入力機器か
ら一端部に位置する入力機器へデータを順次シフトし、
一端部に位置する入力機器から前記シフトしたデータを
出力することができる入力機器群と、 前記クロック信号を前記入力機器群に供給するととも
に、前記入力機器群の一端部に位置する入力機器に断線
チェック用のデータを順次供給するとともに、一端部に
位置する入力機器から出力された前記断線チェック用の
データを順次入力する入出力ポートを有するとともに、
この入出力ポートから出力した断線チェック用のデータ
と入力した断線チェック用のデータとを比較し、前記入
力機器群の断線の有無を判別する制御部とを具備するこ
とを特徴とするシリアルバスシステム。
11. A bidirectional buffer capable of bidirectionally transferring data, wherein a plurality of input devices for inputting data are connected in series, and data input according to a clock signal is input from an input device located at one end. While sequentially shifting to the input device located at the other end, the data is sequentially shifted from the input device located at the other end to the input device located at the one end,
An input device group capable of outputting the shifted data from an input device located at one end, and supplying the clock signal to the input device group and disconnecting the input device located at one end of the input device group. While sequentially supplying check data, and having an input / output port for sequentially inputting the disconnection check data output from the input device located at one end,
A serial bus system comprising: a control unit that compares the disconnection check data output from the input / output port with the input disconnection check data to determine whether or not the input device group has a disconnection. .
JP6175445A 1994-07-27 1994-07-27 Serial bus system Pending JPH0844660A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6175445A JPH0844660A (en) 1994-07-27 1994-07-27 Serial bus system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6175445A JPH0844660A (en) 1994-07-27 1994-07-27 Serial bus system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0844660A true JPH0844660A (en) 1996-02-16

Family

ID=15996212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6175445A Pending JPH0844660A (en) 1994-07-27 1994-07-27 Serial bus system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0844660A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150086196A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Fujitsu Limited Transport apparatus and method of transmitting monitoring control signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150086196A1 (en) * 2013-09-25 2015-03-26 Fujitsu Limited Transport apparatus and method of transmitting monitoring control signal
US9420360B2 (en) * 2013-09-25 2016-08-16 Fujitsu Limited Transport apparatus and method of transmitting monitoring control signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0258872B1 (en) Serial data transfer system
KR0121880B1 (en) A series controller
US5450403A (en) Method and apparatus for multiplex transmission
US6339806B1 (en) Primary bus to secondary bus multiplexing for I2C and other serial buses
EP0295897B1 (en) Multiplex wiring system
JP2007164765A (en) Iic bus communication system, slave device, and iic bus communication control method
JPH073981B2 (en) Serial data bus for SCI, SPI and buffer SPI operating modes
WO2005052776A1 (en) Serial peripheral interface (spi) apparatus with write buffer for improving data throughput
KR20070006764A (en) Data communication module providing fault tolerance and increased stability
US7353307B2 (en) Linking addressable shadow port and protocol for serial bus networks
US20110255560A1 (en) Transmission over an 12c bus
US5325376A (en) Communication system for detecting a communication error in information transmitted between a plurality of units and a main control unit
JPH0844660A (en) Serial bus system
JPH0756468A (en) Multiplex-transmission-bus controller for performing input adjustment
JP2003141062A (en) Iic bus control system
JP2004533070A (en) Apparatus and method for converting a diagnostic interface to a standard SPI
JPH0752427B2 (en) Bidirectional programmable I / O driver
KR20070006765A (en) Data communication using fault tolerant error correcting codes and having reduced ground bounce
JPS6244733B2 (en)
EP1271836A1 (en) Bi-directional serial data transmission
JP2742760B2 (en) Information display device
JP2552013B2 (en) Bus connection circuit
JP3392938B2 (en) Double system equipment
JP3155763B2 (en) Signal processing device
SU1390625A2 (en) Sequential code receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040127