JP2003141062A - Iic bus control system - Google Patents

Iic bus control system

Info

Publication number
JP2003141062A
JP2003141062A JP2001339062A JP2001339062A JP2003141062A JP 2003141062 A JP2003141062 A JP 2003141062A JP 2001339062 A JP2001339062 A JP 2001339062A JP 2001339062 A JP2001339062 A JP 2001339062A JP 2003141062 A JP2003141062 A JP 2003141062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
gate
output
line
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001339062A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3949429B2 (en
Inventor
Futoshi Hayama
太 羽山
Koji Kato
浩二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001339062A priority Critical patent/JP3949429B2/en
Publication of JP2003141062A publication Critical patent/JP2003141062A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3949429B2 publication Critical patent/JP3949429B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an IIC bus control system capable of normally controlling each device without generating an access failure even in the connection of a device having the same slave address to an IIC bus line. SOLUTION: This IIC bus control system comprises a clock output switching circuit 21 for switching the state for outputting a clock signal and a non-clock signal differed from the clock signal to devices A and B of each system according to control signal input of '0' or '1', which is provided between a clock line 2 and the signal input parts SCL A and SCL B of the devices A and B.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はIIC(Inter Inte
grated Circuit)バス制御システムに係り、特に、1つ
のシリアルバスライン上にスレーブアドレスが同一であ
る2系統に分離されたデバイスが接続されたシリアルバ
スシステムに関するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an IIC (Inter Inte
grated circuit) bus control system, and more particularly, to a serial bus system in which devices separated into two systems having the same slave address are connected on one serial bus line.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、オーディオ装置やコンピュータ装
置等のシステム内で、1つのシリアルバスライン上に複
数のデバイスを接続して制御する際、IICバスシステ
ムがよく用いられている。このIICバスシステムは、
シリアルクロックライン(以後、クロックラインと記
す)とシリアルデータライン(以後、データラインと記
す)の2ラインからなるものである。
2. Description of the Related Art Conventionally, an IIC bus system is often used in a system such as an audio system or a computer system when a plurality of devices are connected to one serial bus line for control. This IIC bus system is
It is composed of two lines, a serial clock line (hereinafter referred to as a clock line) and a serial data line (hereinafter referred to as a data line).

【0003】最近のオーディオ装置やコンピュータ装置
等は、高機能化に伴い、各種のICおよびこれらを制御
するマイクロコントローラ等のデバイスにより構成され
ている。これらのデバイスがIICバスライン上に接続
され、各々クロックラインとデータラインの2ラインか
ら送信されるデジタル信号を認識して制御されている。
Recently, audio devices, computer devices, and the like have been configured with various ICs and devices such as a microcontroller for controlling these ICs as the functions have been improved. These devices are connected on the IIC bus line and are controlled by recognizing the digital signals transmitted from the two lines of the clock line and the data line.

【0004】これらの送信されるデジタル信号は、図8
に示すようなフォーマットを有している。
These transmitted digital signals are shown in FIG.
It has a format as shown in.

【0005】クロックSCLを伝送するクロックライン
がハイレベルである期間に、データSDAを伝送するデ
ータラインがハイレベルからローレベルに変化したとき
が、スタートコンディションであり、スタートコンディ
ション発生後に、データラインはデータ転送先のデバイ
スを特定するアドレスまたはデータを、データSDAと
して送信する。データSDAにおけるスタートコンディ
ション後の最初の1バイトのうちの7ビット(クロック
SCLの1〜7番目のクロックパルスに対応)はスレー
ブアドレスを指定しており、残りの1ビット(クロック
SCLの8番目のクロックパルスに対応)がライトまた
はリード(W/R)を指定している。
The start condition is when the data line transmitting the data SDA changes from the high level to the low level during the period when the clock line transmitting the clock SCL is at the high level. After the start condition occurs, the data line is An address or data specifying the device of the data transfer destination is transmitted as the data SDA. 7 bits (corresponding to the 1st to 7th clock pulses of the clock SCL) of the first 1 byte after the start condition in the data SDA specify the slave address, and the remaining 1 bit (the 8th clock of the clock SCL). (Corresponding to clock pulse) specifies write or read (W / R).

【0006】その後、データがバイト数に関係なく送信
されるが、クロックSCLの9番目のクロックパルスが
発生する間にデータラインをプルダウンし、それぞれの
データを転送先のデバイスが受信したことを確認応答す
るためのアクノリッジ(ACK)期間としている。
Thereafter, the data is transmitted regardless of the number of bytes, but the data line is pulled down while the ninth clock pulse of the clock SCL is generated, and it is confirmed that each device receives the respective data. An acknowledge (ACK) period for responding is set.

【0007】そして、クロックラインがハイレベルであ
る期間に、データラインがローレベルからハイレベルに
変化したときが、ストップコンディションであり、情報
送信が終了され、バスを解放する。
When the data line changes from the low level to the high level while the clock line is at the high level, the stop condition is reached, the information transmission is completed, and the bus is released.

【0008】一方、上記各デバイスには、スレーブアド
レスがそれぞれ割り当てられており、マスターとなるデ
ジタル信号送受信装置(以後、マスタースレーブと記
す)から送信されるデータを読み取り、各デバイスがそ
れぞれデバイス自身に割り当てられたスレーブアドレス
と照合し、デバイス自身へのアクセスかどうかを判断
し、そうである場合にはその後のデータを取り込んでい
る。
On the other hand, a slave address is assigned to each of the above devices, and data transmitted from a master digital signal transmitting / receiving device (hereinafter referred to as a master slave) is read, and each device individually assigns itself to the device. By comparing with the assigned slave address, it is judged whether or not it is an access to the device itself, and if so, the subsequent data is fetched.

【0009】しかしながら、各デバイスに割り当てられ
たスレーブアドレスは数量に制限があり、同一のスレー
ブアドレスを持つデバイスがIICバスライン上に接続
されている場合が考えられる。このような場合、接続さ
れたデバイスのうちの1つを制御しようとしても、スレ
ーブアドレスが同一であるデバイス全てが応答してしま
い、正常動作しない。このために、同一のスレーブアド
レスを持ったデバイスをIICバスライン上に配置する
ことができない。
However, the number of slave addresses assigned to each device is limited, and it is conceivable that devices having the same slave address are connected on the IIC bus line. In such a case, even if an attempt is made to control one of the connected devices, all the devices having the same slave address respond and the device does not operate normally. Therefore, devices having the same slave address cannot be placed on the IIC bus line.

【0010】これに対する対策として、例えば、特開平
8−84154号には、スレーブアドレスが同一のデバ
イスの重複動作を回避するために、スレーブアドレスが
同一のデバイスがそれぞれ接続された複数本のIICバ
スラインとIICマスターインタフェース(マスタース
レーブ)との間に、スイッチおよびスイッチ制御装置を
設け、このスイッチの切り換えを制御して有効なIIC
バスラインを切り換えることによって、同一のスレーブ
アドレスをもつデバイスを制御する方法が示されてい
る。
As a countermeasure against this, for example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-84154, in order to avoid duplicate operation of devices having the same slave address, a plurality of IIC buses to which devices having the same slave address are respectively connected. A switch and a switch control device are provided between the line and the IIC master interface (master slave), and the switching of this switch is controlled to enable an effective IIC.
A method of controlling devices with the same slave address by switching bus lines is shown.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報の構成では、各デバイスにデータを送受信する機能以
外に、複数本のIICバスラインにどのデバイスが接続
されているのかを記憶するメモリー機能およびスイッチ
制御回路の制御機能が必要となる。また、スイッチを使
用しているので、動作の遅延およびコストアップの問題
が生じる。
However, in the configuration of the above publication, in addition to the function of transmitting and receiving data to and from each device, a memory function and a switch for storing which device is connected to a plurality of IIC bus lines. The control function of the control circuit is required. Further, since the switch is used, there are problems of delay in operation and increase in cost.

【0012】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、その目的は、1つのIICバスライン
上にスレーブアドレスが同一であるデバイスが接続され
た場合においても、アクセス不具合が発生することな
く、各デバイスを正常に制御できるIICバス制御シス
テムを提供することにある。
The present invention has been made in order to solve the above problems, and an object thereof is to prevent an access failure even when devices having the same slave address are connected on one IIC bus line. An object of the present invention is to provide an IIC bus control system that can normally control each device without causing any problem.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明に係るIICバス
制御システムは、上記の課題を解決するために、2系統
に分離されたデバイスのそれぞれに、同一のデータライ
ン及び同一のクロックラインを介して、データ信号及び
クロック信号を選択的に与えるIICバス制御システム
において、各系統のデバイスに、クロック信号と、クロ
ック信号とは異なる非クロック信号とを出力する状態
を、ハイレベルまたはローレベルの制御信号入力に応じ
て切り換えるクロック出力切換回路を、クロックライン
と各デバイスのクロック信号入力部との間に備えたこと
を特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problems, the IIC bus control system according to the present invention uses the same data line and the same clock line for each of the devices separated into two systems. In the IIC bus control system for selectively supplying the data signal and the clock signal, the state of outputting the clock signal and the non-clock signal different from the clock signal to the device of each system is controlled at the high level or the low level. It is characterized in that a clock output switching circuit for switching in accordance with signal input is provided between the clock line and the clock signal input section of each device.

【0014】上記の構成により、クロック出力切換回路
は、各系統のデバイスに、クロック信号と、クロック信
号とは異なる非クロック信号とを、制御信号入力に応じ
て切り換えて出力している。
With the above structure, the clock output switching circuit switches the clock signal and the non-clock signal different from the clock signal to the device of each system and outputs the clock signal according to the control signal input.

【0015】よって、IICバスライン上にスレーブア
ドレスが同一であるデバイスが、異なる2系統に分離さ
れて接続されている場合、一方の系統には、クロック信
号とは異なる非クロック信号が出力されるので、クロッ
ク信号と非クロック信号では、データ信号に含まれるス
レーブアドレスに対する信号波形の対応関係が異なる。
クロック信号を入力した一方の系統のデバイスがスレー
ブアドレスを正しく認識できるのだから、非クロック信
号を入力した他方の系統のデバイスは、スレーブアドレ
スを認識することができず、動作しない。これにより、
アクセス不具合が発生することなく、各デバイスを正常
に制御できる。
Therefore, when devices having the same slave address are separately connected to two different systems on the IIC bus line, a non-clock signal different from the clock signal is output to one system. Therefore, the correspondence relation of the signal waveform with respect to the slave address included in the data signal is different between the clock signal and the non-clock signal.
Since the device of one system inputting the clock signal can correctly recognize the slave address, the device of the other system inputting the non-clock signal cannot recognize the slave address and does not operate. This allows
Each device can be controlled normally without access failure.

【0016】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、上
記制御信号を、各系統のデバイスの出力ポートのレベル
に基づいて生成する制御信号生成回路を備えたことを特
徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention is
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, a control signal generation circuit for generating the control signal based on the level of the output port of the device of each system is provided.

【0017】上記の構成により、さらに、各系統のデバ
イスの出力ポートのレベルに基づき制御信号を生成して
いる。
With the above configuration, the control signal is further generated based on the level of the output port of the device of each system.

【0018】よって、外部から制御信号を入力せずに、
デバイスの出力により制御信号を生成しているので、外
部からの制御が必要ない。
Therefore, without inputting a control signal from the outside,
Since the control signal is generated by the output of the device, no external control is required.

【0019】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、前
記制御信号を伝送するラインと前記クロックラインと
が、EX−ORゲートの入力に接続され、前記EX−O
Rゲートの出力を2系統に分離した後、どちらか一方の
出力にインバータを介し、前記クロック信号入力部に接
続されて、前記クロック出力切換回路が構成されている
ことを特徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention comprises:
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, a line for transmitting the control signal and the clock line are connected to an input of an EX-OR gate, and the EX-O
After separating the output of the R gate into two systems, one of the outputs is connected to the clock signal input section via an inverter, and the clock output switching circuit is configured.

【0020】上記の構成により、さらに、クロック出力
切換回路を簡単な論理ゲートであるEX−ORゲート
(排他的論理和ゲート)を用いて構成しているので、簡
易にクロック出力切換回路を構成することができる。
With the above configuration, the clock output switching circuit is further configured by using the EX-OR gate (exclusive OR gate) which is a simple logic gate, so that the clock output switching circuit can be easily configured. be able to.

【0021】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、前
記制御信号を伝送するラインと前記クロックラインと
が、EX−NORゲートの入力に接続され、前記EX−
NORゲートの出力を2系統に分離した後、どちらか一
方の出力にインバータを介し、前記クロック信号入力部
に接続されて、前記クロック出力切換回路が構成されて
いることを特徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention is
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, a line for transmitting the control signal and the clock line are connected to an input of an EX-NOR gate,
After separating the output of the NOR gate into two systems, one of the outputs is connected to the clock signal input section via an inverter, and the clock output switching circuit is configured.

【0022】上記の構成により、さらに、クロック出力
切換回路を簡単な論理ゲートであるEX−NORゲート
(排他的否定論理和ゲート)を用いて構成しているの
で、簡易にクロック出力切換回路を構成することができ
る。
With the above configuration, since the clock output switching circuit is further configured by using the EX-NOR gate (exclusive NOR gate) which is a simple logic gate, the clock output switching circuit can be easily configured. can do.

【0023】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、前
記制御信号生成回路にて生成される前記制御信号をモニ
ターすることを特徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention is
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, the control signal generated by the control signal generation circuit is monitored.

【0024】上記の構成により、さらに、制御信号をモ
ニターしているので、その情報をあらかじめ読み取るこ
とにより、どのデバイスが制御可能か判別できる。この
ため、デバイスの出力ポートの設定を変更するためのデ
ータ送信が不要となるので、さらに効率良く制御するこ
とが可能となる。
Since the control signal is further monitored by the above configuration, it is possible to determine which device can be controlled by reading the information in advance. For this reason, data transmission for changing the setting of the output port of the device is not required, so that the control can be performed more efficiently.

【0025】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、前
記制御信号を伝送するラインと前記クロックラインとを
それぞれ2系統に分離した後、それぞれ1本ずつのライ
ンをANDゲートに入力し、どちらか一方の前記制御信
号を伝送するラインと前記ANDゲートとの間にインバ
ータを介して、前記クロック出力切換回路が構成されて
いることを特徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention is
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, after separating the line for transmitting the control signal and the clock line into two systems, respectively, each one line is input to an AND gate, It is characterized in that the clock output switching circuit is configured via an inverter between one of the lines for transmitting the control signal and the AND gate.

【0026】上記の構成により、さらに、クロック出力
切換回路を簡単な論理ゲートであるANDゲートを用い
て構成している。これによって、簡易にクロック出力切
換回路を構成することができる。また、ANDゲートの
出力がクロック出力切換回路の出力となって、各デバイ
スのクロック信号入力部に入力され、ANDゲートの出
力は制御信号入力がローレベルのときには0になるか
ら、制御されない系統のデバイスには、信号が全く入力
されないので、バスノイズを軽減できる。
With the above configuration, the clock output switching circuit is further configured by using an AND gate which is a simple logic gate. As a result, the clock output switching circuit can be easily configured. Further, the output of the AND gate becomes the output of the clock output switching circuit and is input to the clock signal input section of each device, and the output of the AND gate becomes 0 when the control signal input is at the low level. Since no signal is input to the device, bus noise can be reduced.

【0027】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、前
記制御信号を伝送するラインと前記クロックラインとを
それぞれ2系統に分離した後、それぞれ1本ずつのライ
ンをORゲートに入力し、どちらか一方の前記制御信号
を伝送するラインと前記ORゲートとの間にインバータ
を介して、前記クロック出力切換回路が構成されている
ことを特徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention is
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, a line for transmitting the control signal and a clock line are separated into two systems, and then each one line is input to an OR gate, It is characterized in that the clock output switching circuit is configured via an inverter between one of the lines for transmitting the control signal and the OR gate.

【0028】上記の構成により、さらに、クロック出力
切換回路を簡単な論理ゲートであるORゲートを用いて
構成している。これによって、簡易にクロック出力切換
回路を構成することができる。また、ORゲートの出力
がクロック出力切換回路の出力となって、各デバイスの
クロック信号入力部に入力され、ORゲートの出力は制
御信号入力がローレベルのときには1になるから、制御
されない系統のデバイスには、クロック信号が入力され
ないので、バスノイズを軽減できる。
With the above configuration, the clock output switching circuit is further configured by using an OR gate which is a simple logic gate. As a result, the clock output switching circuit can be easily configured. Further, the output of the OR gate becomes the output of the clock output switching circuit and is input to the clock signal input section of each device, and the output of the OR gate becomes 1 when the control signal input is at the low level. Since no clock signal is input to the device, bus noise can be reduced.

【0029】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、上
記制御信号生成回路において、前記各系統のデバイスの
出力ポートからの出力が入力するEX−ORゲートによ
り上記制御信号が生成されることを特徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention is
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, in the control signal generation circuit, the control signal is generated by an EX-OR gate to which an output from the output port of the device of each system is input. Is characterized by.

【0030】上記の構成により、さらに、制御信号生成
回路を簡単な論理ゲートであるEX−ORゲートを用い
て構成しているので、簡易に制御信号生成回路を構成す
ることができる。
With the above configuration, the control signal generating circuit is further configured by using the EX-OR gate which is a simple logic gate, so that the control signal generating circuit can be easily configured.

【0031】本発明に係るIICバス制御システムは、
上記の課題を解決するために、上記の構成に加えて、上
記制御信号生成回路において、前記各系統のデバイスの
出力ポートからの出力が入力するEX−NORゲートに
より上記制御信号が生成されることを特徴としている。
The IIC bus control system according to the present invention is
In order to solve the above problems, in addition to the above configuration, in the control signal generation circuit, the control signal is generated by an EX-NOR gate to which an output from the output port of the device of each system is input. Is characterized by.

【0032】上記の構成により、さらに、制御信号生成
回路を簡単な論理ゲートであるEX−NORゲートを用
いて構成しているので、簡易に制御信号生成回路を構成
することができる。
With the above configuration, the control signal generating circuit is further configured by using the EX-NOR gate which is a simple logic gate, so that the control signal generating circuit can be easily configured.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】〔実施の形態1〕本発明の実施の
一形態について、図1に基づいて説明すれば、以下のと
おりである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] The following will describe one embodiment of the present invention with reference to FIG.

【0034】なお、本明細書に付随する図面には、本発
明の特徴であるデジタル入力ポート、シリアルクロック
ライン、シリアルデータラインおよび各種ゲート等との
構成を明確に示すために、各バスラインのプルアップ抵
抗等、周知の回路構成は省略されている。
In order to clearly show the configurations of the digital input port, serial clock line, serial data line, various gates, etc., which are the features of the present invention, the drawings attached to this specification show each bus line. Well-known circuit configurations such as pull-up resistors are omitted.

【0035】また、説明をわかりやすくするために、2
系統に分離され、同じスレーブアドレスを有するデバイ
スA、Bがそれぞれの系統に一つずつ、すなわち計2つ
のデバイスA、Bが、IICバスラインに接続されてい
る場合を例に挙げて説明する。
In order to make the explanation easy to understand, 2
An example will be described in which devices A and B, which are separated into systems and have the same slave address, are connected to the respective systems one by one, that is, two devices A and B in total are connected to the IIC bus line.

【0036】上記IICバス制御システムは、図1に示
すように、マスターとなるデジタル信号送受信装置(以
後、マスタースレーブと記す)20により、マスタース
レーブ20のデジタル入出力ポート(以後、入出力ポー
トと記す)1、シリアルクロックライン(以後、クロッ
クラインと記す)2およびシリアルデータライン(以後
データラインと記す)3を制御することにより、デバイ
スA、Bにデータの送受信を行っている。
In the IIC bus control system, as shown in FIG. 1, a digital signal transmitting / receiving device (hereinafter referred to as a master slave) 20 serving as a master causes a digital input / output port (hereinafter referred to as an input / output port) of the master slave 20. Data is transmitted to and received from the devices A and B by controlling a serial clock line (hereinafter referred to as a clock line) 2, and a serial data line (hereinafter referred to as a data line) 3.

【0037】上記IICバス制御システムのクロック出
力切換回路21は、以下のように構成されている。
The clock output switching circuit 21 of the IIC bus control system is constructed as follows.

【0038】入出力ポート1は、クロックライン2とと
もに、EX−ORゲート4の入力に接続されている。E
X−ORゲート4の出力は、2系統に分離されて、デバ
イスAのクロック入力部SCL Aにはそのまま、デバ
イスBのクロック入力部SCL Bにはインバータ5を
介して接続されている。また、データライン3は、2系
統に分離されて、そのままデバイスAのデータ入力部S
DA A、およびデバイスBのデータ入力部SDA B
に接続されている。
The input / output port 1 is connected to the input of the EX-OR gate 4 together with the clock line 2. E
The output of the X-OR gate 4 is separated into two systems and is connected to the clock input section SCL A of the device A as it is and to the clock input section SCL B of the device B via an inverter 5. In addition, the data line 3 is divided into two systems, and the data input section S of the device A is as it is.
DA A and data input section SDA B of device B
It is connected to the.

【0039】また、入出力ポート1の出力は、ハイレベ
ルおよびローレベルの制御信号として、“0”および
“1”の値を取り、その電圧レベルはクロックライン2
およびデータライン3と同様に設定されている。
The output of the input / output port 1 takes the values of "0" and "1" as high level and low level control signals, and the voltage level thereof is the clock line 2.
And is set similarly to the data line 3.

【0040】次に、このIICバス制御システムの制御
動作について説明する。
Next, the control operation of this IIC bus control system will be described.

【0041】例えば、入出力ポート1の出力を“0”に
設定した場合、クロックライン2のデジタル信号(クロ
ック信号)はEX−ORゲート4よりそのまま出力され
る。EX−ORゲート4の出力はデバイスAにはそのま
ま接続されているため、マスタースレーブ20よりデー
タライン3を介して送信されたスレーブアドレスをデバ
イスAが認識し、デバイスAがその後に送信されるデー
タを取り込むように動作する。このとき、EX−ORゲ
ート4の出力は、デバイスBにはインバータ5を介して
接続されているために、クロックライン2を介して送信
されたデジタル信号が反転し、データライン3を介して
送信されたスレーブアドレスと信号波形の対応関係が全
く異なるため、デバイスBはスレーブアドレスを認識で
きず動作しない。
For example, when the output of the input / output port 1 is set to "0", the digital signal (clock signal) of the clock line 2 is directly output from the EX-OR gate 4. Since the output of the EX-OR gate 4 is directly connected to the device A, the device A recognizes the slave address transmitted from the master slave 20 via the data line 3, and the device A transmits the data to be transmitted thereafter. Works to capture. At this time, since the output of the EX-OR gate 4 is connected to the device B via the inverter 5, the digital signal transmitted via the clock line 2 is inverted and transmitted via the data line 3. Since the corresponding relationship between the slave address and the signal waveform is completely different, the device B cannot recognize the slave address and does not operate.

【0042】逆に、入出力ポート1の出力を“1”に設
定した場合、EX−ORゲート4の出力はクロックライ
ン2のデジタル信号が反転したものとなり、デバイスA
はスレーブアドレスを認識できず動作しない。このと
き、EX−ORゲート4の出力は、デバイスBにインバ
ータ5を介して接続しているので、マスタースレーブか
ら送信されたクロックライン2のデジタル信号に復元さ
れるため、デバイスBはマスタースレーブを認識し、デ
ータを取り込むように動作する。
On the contrary, when the output of the input / output port 1 is set to "1", the output of the EX-OR gate 4 is the inversion of the digital signal of the clock line 2 and the device A
Does not work because it cannot recognize the slave address. At this time, since the output of the EX-OR gate 4 is connected to the device B through the inverter 5, the output of the EX-OR gate 4 is restored to the digital signal of the clock line 2 transmitted from the master slave. Recognize and act to capture data.

【0043】また、データライン3は各デバイスA、B
にそのまま接続されているため、各デバイスA、Bがデ
ータを正しく受信したことを示すACK信号がACK期
間(図8参照)に、各デバイスA、Bからマスタースレ
ーブ20に送信される。これにより、マスタースレーブ
20は、IICバスラインの制御が完了したことを確認
することができる。
The data line 3 is used for each device A, B.
Since they are directly connected to each other, an ACK signal indicating that each device A, B has correctly received the data is transmitted from each device A, B to the master slave 20 during the ACK period (see FIG. 8). Thereby, the master slave 20 can confirm that the control of the IIC bus line is completed.

【0044】このように、クロックライン2と各系統の
デバイスA、Bのクロック入力部SCL A、SCL
Bとの間に、クロック出力切換回路21を設け、入出力
ポート1の出力を制御することにより、クロック出力切
換回路21にハイレベルまたはローレベルの制御信号を
入力すると共に、その制御信号の入力に応じて、クロッ
ク信号と、クロック信号とは異なる非クロック信号と
を、クロック出力切換回路21が出力する状態を切り換
えるようになっている。これによって、スレーブアドレ
スが同一であるデバイスA、Bにアクセス不具合が発生
することなく、正常に制御することが可能となる。
In this way, the clock line 2 and the clock input sections SCL A and SCL of the devices A and B of each system are
A clock output switching circuit 21 is provided between the clock output switching circuit 21 and B, and a high-level or low-level control signal is input to the clock output switching circuit 21 by inputting the control signal. In accordance with the above, the state in which the clock output switching circuit 21 outputs the clock signal and the non-clock signal different from the clock signal is switched. As a result, the devices A and B having the same slave address can be normally controlled without causing an access failure.

【0045】〔実施の形態2〕本発明の他の実施の一形
態について、図2および図3に基づいて説明すれば、以
下のとおりである。
[Second Embodiment] The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIGS. 2 and 3.

【0046】上記IICバス制御システムは、図2に示
すように、図1の入出力ポート1の出力の代わりに、デ
バイスAの出力ポート6AおよびデバイスBの出力ポー
ト6Bの出力レベルを用いて、制御信号を生成してい
る。
As shown in FIG. 2, the IIC bus control system uses the output levels of the output port 6A of the device A and the output port 6B of the device B instead of the output of the input / output port 1 of FIG. Generating a control signal.

【0047】すなわち、入力がデバイスAの出力ポート
6AとデバイスBの出力ポート6Bとに接続され、出力
がEX−ORゲート4の入力に接続されたEX−ORゲ
ート7によって、制御信号生成回路を構成している。本
実施形態では、EX−ORゲート7の出力が、図1で示
した入出力ポート1の出力の役割を担うものである。な
お、EX−ORゲート7の出力は、マスタースレーブ2
0に設けたデジタル入力ポート8によってモニターされ
ている。
That is, the input signal is connected to the output port 6A of the device A and the output port 6B of the device B, and the output signal is connected to the input port of the EX-OR gate 4 by the EX-OR gate 7 so that the control signal generating circuit is formed. I am configuring. In the present embodiment, the output of the EX-OR gate 7 plays the role of the output of the input / output port 1 shown in FIG. The output of the EX-OR gate 7 is the master-slave 2
It is monitored by the digital input port 8 provided at 0.

【0048】各デバイスA、Bの出力ポート6A、6B
は、各デバイスA、Bに電源が投入された後、“0”も
しくは“1”のどちらかの値となっている。なお、この
値は同じデバイスである場合、その回路構成上、同じ値
となっていることが多い。
Output ports 6A and 6B of each device A and B
Has a value of either "0" or "1" after the power to the devices A and B is turned on. Note that this value is often the same for the same device due to its circuit configuration.

【0049】まず、各デバイスA、Bの出力ポート6
A、6Bが同じ値である場合、EX−ORゲート7の出
力は“0”となる。この場合、実施の形態1(図1参
照)にて説明したように、入出力ポート1の出力が
“0”の状態と同様であるため、マスタースレーブ20
からデータライン3を介して送信されたスレーブアドレ
スをデバイスAが認識し、データを取り込むように動作
する。
First, the output port 6 of each device A, B
When A and 6B have the same value, the output of the EX-OR gate 7 becomes "0". In this case, as described in the first embodiment (see FIG. 1), since the output of the input / output port 1 is the same as the state of “0”, the master slave 20
The device A recognizes the slave address transmitted from the device via the data line 3 and operates to capture the data.

【0050】次に、各デバイスA、Bの出力ポート6
A、6Bが異なる値である場合、EX−ORゲート7の
出力は“1”となる。よって、実施の形態1(図1参
照)にて説明したように、入出力ポート1の出力が
“1”の状態と同様であり、デバイスBがスレーブアド
レスを認識し、データを取り込むように動作する。
Next, the output port 6 of each device A, B
When A and 6B have different values, the output of the EX-OR gate 7 becomes "1". Therefore, as described in the first embodiment (see FIG. 1), the output of the input / output port 1 is similar to the state of “1”, and the device B operates to recognize the slave address and capture the data. To do.

【0051】また、マスタースレーブ20は、出力ポー
ト6A、6Bがどの値をとっているかは、初期状態では
認識できないが、実際に動作完了したデバイスからマス
タースレーブ20へACK期間(図8参照)に送信され
るACK信号を読み取ることにより認識できる。
Further, the master slave 20 cannot recognize in the initial state which value the output ports 6A and 6B take, but from the device that has actually completed operation to the master slave 20 during the ACK period (see FIG. 8). It can be recognized by reading the transmitted ACK signal.

【0052】従って、まず、デバイスA、Bのどちらか
一方を制御した後、出力ポート変更の内容が含まれるデ
ータのみを再送信することにより、そのデバイスの出力
ポートの設定を変更し、もう一方のデバイスを制御する
ことが可能となる。
Accordingly, first, after controlling either one of the devices A and B, only the data including the contents of the change of the output port is retransmitted to change the setting of the output port of the device, and the other one. It becomes possible to control the device.

【0053】また、EX−ORゲート7の出力をモニタ
ーするデジタル入力ポート8を、マスタースレーブ20
に追加したので、その情報をマスタースレーブ20があ
らかじめ読み取ることにより、どちらのデバイスが制御
可能か判別できる。このため、デバイスの出力ポートの
設定を変更するためのデータ送信が不要となるので、さ
らに効率良く制御することが可能となる。
The digital input port 8 for monitoring the output of the EX-OR gate 7 is connected to the master slave 20.
Since the master slave 20 reads the information in advance, which device can be controlled can be determined. For this reason, data transmission for changing the setting of the output port of the device is not required, so that the control can be performed more efficiently.

【0054】また、図2において、EX−OR7の代わ
りに、図3に示すように、EX−NOR9を接続しても
よい。
Further, as shown in FIG. 3, EX-NOR9 may be connected instead of EX-OR7 in FIG.

【0055】この場合、EX−NOR9の出力は各デバ
イスA、Bの出力ポート6A、6Bが同じ値である場合
には“1”となり、異なる値である場合には“0”とな
る。この場合の動作に関しては、EX−OR7の出力が
それぞれ“1”、“0”の場合と同じであるので説明は
省略する。
In this case, the output of the EX-NOR 9 is "1" when the output ports 6A and 6B of the devices A and B have the same value, and "0" when they have different values. The operation in this case is the same as in the case where the outputs of the EX-OR 7 are "1" and "0", respectively, and therefore the description thereof is omitted.

【0056】〔実施の形態3〕本発明の他の実施の一形
態について、図4および図5に基づいて説明すれば、以
下のとおりである。
[Embodiment 3] The following will describe another embodiment of the present invention in reference to FIG. 4 and FIG.

【0057】上記IICバス制御システムのクロック出
力切換回路22は、図4に示すように、以下のように構
成されている。
The clock output switching circuit 22 of the IIC bus control system is constructed as follows, as shown in FIG.

【0058】入出力ポート1からの出力、およびクロッ
クライン2とデータライン3とは最初に2系統に分離さ
れている。そして、入出力ポート1とクロックライン2
とが、ANDゲート10の入力に接続されている。AN
Dゲート10の出力は、デバイスAのクロック入力部S
CL Aに接続されている。さらに、クロックライン2
とインバータ12を介しての入出力ポート1とが、AN
Dゲート11の入力に接続されている。ANDゲート1
1の出力は、デバイスBのクロック入力部SCL Bに
接続されている。また、データライン3は、デバイスA
のデータ入力部SDA A、およびデバイスBのデータ
入力部SDA Bにそのまま接続されている。
The output from the input / output port 1, the clock line 2 and the data line 3 are initially separated into two systems. And I / O port 1 and clock line 2
And are connected to the inputs of the AND gate 10. AN
The output of the D-gate 10 is the clock input S of the device A.
It is connected to CL A. In addition, clock line 2
And the input / output port 1 via the inverter 12
It is connected to the input of the D gate 11. AND gate 1
The output of 1 is connected to the clock input SCL B of device B. In addition, the data line 3 is the device A
The data input section SDA A of the device B and the data input section SDA B of the device B are directly connected.

【0059】次に、このIICバス制御システムの制御
動作について説明する。
Next, the control operation of this IIC bus control system will be described.

【0060】まず、入出力ポート1の出力を“1”に設
定した場合、クロックライン2のデジタル信号(クロッ
ク信号)は、ANDゲート10の出力よりそのままデバ
イスAに出力されるので、マスタースレーブ20よりデ
ータライン3を介して送信されたスレーブアドレスをデ
バイスAが認識し、データを取り込むように動作する。
一方、ANDゲート11の出力は、デバイスBに対し
て、インバータ12を介して接続されているので、入出
力ポート1のデジタル情報が反転され、ANDゲート1
1には入出力ポート1の出力が“0”として入力され
る。従って、ANDゲート11の出力は“0”となり、
クロックライン2を介して送信されたデジタル信号はデ
バイスBに送信されないため、デバイスBはスレーブア
ドレスを認識できず動作しない。
First, when the output of the input / output port 1 is set to "1", the digital signal (clock signal) of the clock line 2 is output from the output of the AND gate 10 to the device A as it is. The device A recognizes the slave address transmitted via the data line 3 and operates to capture the data.
On the other hand, since the output of the AND gate 11 is connected to the device B via the inverter 12, the digital information of the input / output port 1 is inverted and the AND gate 1 outputs
The output of the input / output port 1 is input to 1 as "0". Therefore, the output of the AND gate 11 becomes "0",
Since the digital signal transmitted via the clock line 2 is not transmitted to the device B, the device B cannot recognize the slave address and does not operate.

【0061】入出力ポート1の出力を“0”に設定した
場合、ANDゲート10の出力は“0”となり、デバイ
スAにはクロックライン2を介して送信されたデジタル
信号が送信されなくなり、デバイスAはスレーブアドレ
スを認識できず動作しない。逆に、入出力ポート1の出
力はインバータ12にて反転され、ANDゲート11に
は入出力ポート1の出力が“1”として入力される。そ
の結果、ANDゲート11の出力からはクロックライン
2を介して送信されたデジタル信号がそのままデバイス
Bに出力され、マスタースレーブ20よりデータライン
3を介して送信されたスレーブアドレスをデバイスBが
認識し、データを取り込むように動作する。
When the output of the input / output port 1 is set to "0", the output of the AND gate 10 becomes "0", the digital signal transmitted through the clock line 2 is not transmitted to the device A, and the device A A cannot recognize the slave address and does not operate. On the contrary, the output of the input / output port 1 is inverted by the inverter 12, and the output of the input / output port 1 is input to the AND gate 11 as "1". As a result, the output of the AND gate 11 outputs the digital signal transmitted via the clock line 2 to the device B as it is, and the device B recognizes the slave address transmitted from the master slave 20 via the data line 3. , Works to capture data.

【0062】また、データライン3は、分離して各デバ
イスA、Bにそれぞれそのまま接続されているため、各
デバイスA、Bがデータを正しく受信したことを示すA
CK信号がACK期間(図8参照)に、各デバイスA、
Bからマスタースレーブ20に送信される。これによ
り、マスタースレーブ20は、IICバスラインの制御
が完了したことを確認することができる。
Further, since the data line 3 is separated and directly connected to the respective devices A and B, it is indicated that the respective devices A and B have correctly received the data A.
During the ACK period (see FIG. 8) of the CK signal, each device A,
It is transmitted from B to the master slave 20. Thereby, the master slave 20 can confirm that the control of the IIC bus line is completed.

【0063】このように、スレーブアドレスが同一であ
るデバイスにアクセス不具合が発生することなく、正常
に制御することが可能となると共に、制御しない側のデ
バイスにはデジタル信号が全く入力されないため、バス
ノイズ等が軽減される。
In this way, it becomes possible to perform normal control without causing access failure to the device having the same slave address, and since no digital signal is input to the device on the non-controlling side, the bus cannot be controlled. Noise is reduced.

【0064】また、図4におけるANDゲート10、1
1の代わりに、ORゲート13、14を用いて、同様に
クロック出力切換回路23を構成することも可能であ
る。このIICバス制御システムは、図5に示すよう
に、以下のように構成されている。
Further, the AND gates 10 and 1 in FIG.
It is also possible to configure the clock output switching circuit 23 similarly by using OR gates 13 and 14 instead of 1. This IIC bus control system is configured as follows, as shown in FIG.

【0065】図4と同様に、入出力ポート1からの出
力、およびクロックライン2とデータライン3とは最初
に2系統に分離されている。そして、クロックライン2
とインバータ15を介しての入出力ポート1とが、OR
ゲート13の入力に接続されている。ORゲート13の
出力は、デバイスAのクロック入力部SCL Aに接続
されている。さらに、入出力ポート1とクロックライン
2とが、ORゲート14の入力に接続されている。OR
ゲート14の出力は、デバイスBのクロック入力部SC
L Bに接続されている。また、データライン3は、デ
バイスAのデータ入力部SDA A、およびデバイスB
のデータ入力部SDA Bにそのまま接続されている。
Similar to FIG. 4, the output from the input / output port 1, the clock line 2 and the data line 3 are initially separated into two systems. And clock line 2
And the input / output port 1 via the inverter 15
It is connected to the input of the gate 13. The output of the OR gate 13 is connected to the clock input SCL A of device A. Further, the input / output port 1 and the clock line 2 are connected to the input of the OR gate 14. OR
The output of the gate 14 is the clock input SC of the device B.
Connected to L B. The data line 3 is connected to the data input section SDA A of the device A and the device B.
It is directly connected to the data input section SDA B of.

【0066】次に、このIICバス制御システムの制御
動作について説明する。
Next, the control operation of this IIC bus control system will be described.

【0067】まず、入出力ポート1の出力を“1”に設
定した場合、入出力ポート1のデジタル情報はインバー
タ15により反転され、ORゲート13に“0”として
入力される。よって、ORゲート13の出力からは、ク
ロックライン2のデジタル信号(クロック信号)がその
ままデバイスAに出力されるため、マスタースレーブ2
0よりデータライン3を介して送信されたスレーブアド
レスをデバイスAが認識し、データを取り込むように動
作する。一方、入出力ポート1の出力はそのまま“1”
としてORゲート14に入力される。従って、ORゲー
ト14のデバイスBに対する出力は“1”のままとな
り、クロックライン2のデジタル信号はデバイスBに送
信されなくなり、デバイスBは動作しない。
First, when the output of the input / output port 1 is set to "1", the digital information of the input / output port 1 is inverted by the inverter 15 and input to the OR gate 13 as "0". Therefore, since the digital signal (clock signal) of the clock line 2 is directly output from the output of the OR gate 13 to the device A, the master slave 2
The device A recognizes the slave address transmitted from 0 through the data line 3 and operates to capture the data. On the other hand, the output of I / O port 1 is "1" as it is.
Is input to the OR gate 14. Therefore, the output of the OR gate 14 to the device B remains "1", the digital signal of the clock line 2 is not transmitted to the device B, and the device B does not operate.

【0068】入出力ポート1の出力を“0”に設定した
場合、入出力ポート1のデジタル情報はインバータ15
により反転され、ORゲート13に“1”として入力さ
れる。よって、ORゲート13のデバイスAに対する出
力は“1”のままとなり、クロックライン2のデジタル
信号はデバイスAに送信されなくなり、デバイスAは動
作しない。一方、入出力ポート1の出力はORゲート1
4にはそのまま“0”として入力されるので、ORゲー
ト14の出力からは、デバイスBに対してクロックライ
ン2のデジタル信号がそのまま出力されるので、マスタ
ースレーブ20よりデータライン3を介して送信された
スレーブアドレスをデバイスBが認識し、データを取り
込むように動作する。
When the output of the input / output port 1 is set to "0", the digital information of the input / output port 1 is the inverter 15
Is inverted and input to the OR gate 13 as "1". Therefore, the output of the OR gate 13 to the device A remains “1”, the digital signal of the clock line 2 is not transmitted to the device A, and the device A does not operate. On the other hand, the output of the input / output port 1 is the OR gate 1
Since it is input as "0" to 4 as it is, the digital signal of the clock line 2 is directly output from the output of the OR gate 14 to the device B, so that it is transmitted from the master slave 20 via the data line 3. The device B recognizes the generated slave address and operates so as to fetch the data.

【0069】〔実施の形態4〕本発明の他の実施の一形
態について、図6および図7に基づいて説明すれば、以
下のとおりである。
[Embodiment 4] Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 6 and 7.

【0070】上記IICバス制御システムは、図6に示
すように、図4にて示した入出力ポート1の出力の代わ
りにデバイスAの出力ポート6AおよびデバイスBの出
力ポート6Bの出力レベルを用いて、制御信号を生成し
ている。
As shown in FIG. 6, the IIC bus control system uses the output levels of the output port 6A of the device A and the output port 6B of the device B instead of the output of the input / output port 1 shown in FIG. To generate a control signal.

【0071】すなわち、入力がデバイスAの出力ポート
6AとデバイスBの出力ポート6Bとに接続され、出力
がANDゲート10、11の入力に接続されたEX−O
Rゲート16によって制御信号生成回路を構成してい
る。本実施の形態では、EX−ORゲート16の出力
が、図4にて示した入出力ポート1の出力の役割を担う
ものである。なお、EX−ORゲート16の出力は、マ
スタースレーブ20に設けられたデジタル入力ポート8
によってモニターされている。
That is, the EX-O whose inputs are connected to the output port 6A of the device A and the output port 6B of the device B and whose outputs are connected to the inputs of the AND gates 10 and 11 respectively.
The R gate 16 constitutes a control signal generation circuit. In the present embodiment, the output of the EX-OR gate 16 plays the role of the output of the input / output port 1 shown in FIG. The output of the EX-OR gate 16 is the digital input port 8 provided in the master slave 20.
Is being monitored by.

【0072】EX−ORゲート16の出力状態について
は、実施の形態2にて図2を用いて既に説明したので省
略する。
The output state of the EX-OR gate 16 has already been described in the second embodiment with reference to FIG.

【0073】EX−ORゲート16の出力が“1”であ
る場合、図4にて上述したように、デバイスAはマスタ
ースレーブ20よりデータライン3を介して送信された
スレーブアドレスを認識し、データを取り込むように動
作するが、デバイスBは動作しない。また、EX−OR
ゲート16の出力が“0”である場合、デバイスAは動
作せず、逆に、デバイスBがマスタースレーブ20より
データライン3を介して送信されたスレーブアドレスを
認識し、データを取り込むように動作する。
When the output of the EX-OR gate 16 is "1", the device A recognizes the slave address transmitted from the master slave 20 via the data line 3 and outputs the data as described above with reference to FIG. , But device B does not. Also, EX-OR
When the output of the gate 16 is “0”, the device A does not operate, and conversely, the device B recognizes the slave address transmitted from the master slave 20 via the data line 3 and operates so as to capture the data. To do.

【0074】また、マスタースレーブ20は、出力ポー
ト6A、6Bがどの値をとっているかは初期状態では認
識できないが、実際に動作完了したデバイスからマスタ
ースレーブ20へACK期間(図8参照)に送信される
ACK信号を読み取ることにより認識できる。
Although the master slave 20 cannot recognize in the initial state which value the output ports 6A and 6B have, the master slave 20 transmits to the master slave 20 from the actually completed device during the ACK period (see FIG. 8). It can be recognized by reading the ACK signal.

【0075】従って、まず、デバイスA、Bのどちらか
一方を制御した後、出力ポート変更の内容が含まれるデ
ータのみを再送信することにより、そのデバイスの出力
ポートの設定を変更し、もう一方のデバイスを制御する
ことが可能となる。
Therefore, first, after controlling either one of the devices A and B, the setting of the output port of the device is changed by retransmitting only the data including the contents of the output port change, and the other one. It becomes possible to control the device.

【0076】また、EX−ORゲート16の出力をモニ
ターするデジタル入力ポート8を、マスタースレーブ2
0に追加したので、その情報をマスタースレーブ20が
あらかじめ読み取ることことにより、どちらのデバイス
が制御可能か判別できる。このため、デバイスの出力ポ
ートの設定を変更するためのデータ送信が不要となるの
で、効率良く制御することが可能となる。
The digital input port 8 for monitoring the output of the EX-OR gate 16 is connected to the master slave 2
Since it is added to 0, the master slave 20 can read that information in advance to determine which device is controllable. For this reason, data transmission for changing the setting of the output port of the device is not necessary, and efficient control is possible.

【0077】また、図6におけるANDゲート10、1
1の代わりに図7のようにORゲート13、14を用い
ても同様に制御が可能である。
Further, the AND gates 10 and 1 in FIG.
Similar control is possible by using OR gates 13 and 14 as shown in FIG. 7 instead of 1.

【0078】なお、本構成の動作は、上述した図5にて
の制御方法と、入出力ポート1の出力を使用するか、E
X−ORゲート16の出力を使用するかの違いだけであ
るため、説明を省略する。
The operation of this configuration uses the control method shown in FIG. 5 and the output of the input / output port 1 or E
Since the only difference is whether to use the output of the X-OR gate 16, the description will be omitted.

【0079】また、図1から図3においてはインバータ
5を、図4および図6においてはインバータ12を、そ
れぞれデバイスB側に付けているが、説明上、デバイス
B側に付けただけであり、デバイスA側に付けてもよ
い。その際、制御方法は上述した内容と逆になる。
Further, although the inverter 5 is attached to the device B side in FIGS. 1 to 3 and the inverter 12 in FIGS. 4 and 6, it is only attached to the device B side for the sake of explanation. It may be attached to the device A side. At that time, the control method is opposite to the above-mentioned content.

【0080】また、さらに、図5および図7においては
インバータ15をデバイスA側に付けているが、説明
上、デバイスA側に付けただけであり、デバイスB側に
付けてもよい。その際、制御方法は上述した内容と逆に
なる。
Further, although the inverter 15 is attached to the device A side in FIGS. 5 and 7, it is only attached to the device A side for the sake of explanation, and may be attached to the device B side. At that time, the control method is opposite to the above-mentioned content.

【0081】以上のように、本発明は、クロックを伝送
するシリアルクロックラインとデータを伝送するシリア
ルデータラインの二つの信号線で構成されるバスインタ
ーフェイスにおいて、スレーブアドレスが全く同じ二つ
のデバイスを有し、前記デバイスを別々に制御するため
のデジタル入力ポートを備えたことを特徴するIICバ
ス制御システムである。
As described above, according to the present invention, in the bus interface composed of the two signal lines of the serial clock line for transmitting the clock and the serial data line for transmitting the data, the two devices having the same slave address are provided. In addition, the IIC bus control system is provided with a digital input port for separately controlling the device.

【0082】[0082]

【発明の効果】本発明に係るIICバス制御システム
は、以上のように、2系統に分離されたデバイスのそれ
ぞれに、同一のデータライン及び同一のクロックライン
を介して、データ信号及びクロック信号を選択的に与え
るIICバス制御システムにおいて、各系統のデバイス
に、クロック信号と、クロック信号とは異なる非クロッ
ク信号とを出力する状態を、ハイレベルまたはローレベ
ルの制御信号入力に応じて切り換えるクロック出力切換
回路を、クロックラインと各デバイスのクロック信号入
力部との間に備えた構成である。
As described above, the IIC bus control system according to the present invention sends a data signal and a clock signal to each of the devices separated into two systems through the same data line and the same clock line. In the selectively applied IIC bus control system, a clock output that switches a state of outputting a clock signal and a non-clock signal different from the clock signal to each system device according to a high-level or low-level control signal input The switching circuit is provided between the clock line and the clock signal input section of each device.

【0083】それゆえ、クロック出力切換回路は、各系
統のデバイスに、クロック信号と、クロック信号とは異
なる非クロック信号とを、制御信号入力に応じて切り換
えて出力している。
Therefore, the clock output switching circuit switches and outputs the clock signal and the non-clock signal different from the clock signal to the device of each system in accordance with the control signal input.

【0084】よって、IICバスライン上にスレーブア
ドレスが同一であるデバイスが、異なる2系統に分離さ
れて接続されている場合、一方の系統には、クロック信
号とは異なる非クロック信号とが出力されるので、クロ
ック信号上のスレーブアドレスを表すデジタル情報が異
なり、その系統に接続されているデバイスがスレーブア
ドレスを認識せず、動作しない。これにより、アクセス
不具合が発生することなく、各デバイスを正常に制御で
きる。
Therefore, when devices having the same slave address are separately connected to two different systems on the IIC bus line, a non-clock signal different from the clock signal is output to one system. Therefore, the digital information indicating the slave address on the clock signal is different, and the device connected to the system does not recognize the slave address and does not operate. As a result, it is possible to control each device normally without causing access failure.

【0085】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、上記制御信号を、
各系統のデバイスの出力ポートのレベルに基づいて生成
する制御信号生成回路を備えた構成である。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, the control signal is
This is a configuration including a control signal generation circuit that generates based on the level of the output port of the device of each system.

【0086】それゆえ、さらに、各系統のデバイスの出
力ポートのレベルに基づき制御信号を生成している。
Therefore, the control signal is further generated based on the level of the output port of the device of each system.

【0087】よって、外部から制御信号を入力せずに、
デバイスの出力により制御信号を生成しているので、外
部からの制御が必要ない。
Therefore, without inputting a control signal from the outside,
Since the control signal is generated by the output of the device, no external control is required.

【0088】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、前記制御信号を伝
送するラインと前記クロックラインとが、EX−ORゲ
ートの入力に接続され、前記EX−ORゲートの出力を
2系統に分離した後、どちらか一方の出力にインバータ
を介し、前記クロック信号入力部に接続されて、前記ク
ロック出力切換回路が構成されている構成である。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, after the line for transmitting the control signal and the clock line are connected to the input of the EX-OR gate and the output of the EX-OR gate is separated into two systems. The clock output switching circuit is configured such that one of the outputs is connected to the clock signal input unit via an inverter.

【0089】それゆえ、さらに、クロック出力切換回路
を簡単な論理ゲートであるEX−ORゲートを用いて構
成しているので、簡易にクロック出力切換回路を構成す
ることができる。
Therefore, since the clock output switching circuit is constructed by using the EX-OR gate which is a simple logic gate, the clock output switching circuit can be constructed easily.

【0090】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、前記制御信号を伝
送するラインと前記クロックラインとが、EX−NOR
ゲートの入力に接続され、前記EX−NORゲートの出
力を2系統に分離した後、どちらか一方の出力にインバ
ータを介し、前記クロック信号入力部に接続されて、前
記クロック出力切換回路が構成されている構成である。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, the line for transmitting the control signal and the clock line are EX-NOR.
After being connected to the input of the gate and separating the output of the EX-NOR gate into two systems, one of the outputs is connected to the clock signal input section via an inverter to form the clock output switching circuit. It has a structure.

【0091】それゆえ、さらに、クロック出力切換回路
を簡単な論理ゲートであるEX−NORゲートを用いて
構成しているので、簡易にクロック出力切換回路を構成
することができる。
Therefore, since the clock output switching circuit is constructed by using the EX-NOR gate which is a simple logic gate, the clock output switching circuit can be constructed easily.

【0092】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、前記制御信号生成
回路にて生成される前記制御信号をモニターする構成で
ある。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, the control signal generated by the control signal generation circuit is monitored.

【0093】それゆえ、さらに、制御信号をモニターし
ているので、その情報をあらかじめ読み取ることによ
り、どのデバイスが制御可能か判別できる。このため、
デバイスの出力ポートの設定を変更するためのデータ送
信が不要となるので、さらに効率良く制御することが可
能となる。
Therefore, since the control signal is further monitored, it is possible to determine which device can be controlled by reading the information in advance. For this reason,
Since data transmission for changing the setting of the output port of the device is not required, it is possible to control more efficiently.

【0094】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、前記制御信号を伝
送するラインと前記クロックラインとをそれぞれ2系統
に分離した後、それぞれ1本ずつのラインをANDゲー
トに入力し、どちらか一方の前記制御信号を伝送するラ
インと前記ANDゲートとの間にインバータを介して、
前記クロック出力切換回路が構成されている構成であ
る。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, after separating the line for transmitting the control signal and the clock line into two systems, one line is input to the AND gate, and one of the lines is input. An inverter is provided between the line for transmitting the control signal and the AND gate,
This is a configuration in which the clock output switching circuit is configured.

【0095】それゆえ、さらに、クロック出力切換回路
を簡単な論理ゲートであるANDゲートを用いて構成し
ている。これによって、簡易にクロック出力切換回路を
構成することができる。また、ANDゲートの出力がク
ロック出力切換回路の出力となって、各デバイスのクロ
ック信号入力部に入力され、ANDゲートの出力は制御
信号入力がローレベルのときには0になるから、制御さ
れない系統のデバイスには、信号が全く入力されないの
で、バスノイズを軽減できる。
Therefore, the clock output switching circuit is further configured by using an AND gate which is a simple logic gate. As a result, the clock output switching circuit can be easily configured. Further, the output of the AND gate becomes the output of the clock output switching circuit and is input to the clock signal input section of each device, and the output of the AND gate becomes 0 when the control signal input is at the low level. Since no signal is input to the device, bus noise can be reduced.

【0096】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、前記制御信号を伝
送するラインと前記クロックラインとをそれぞれ2系統
に分離した後、それぞれ1本ずつのラインをORゲート
に入力し、どちらか一方の前記制御信号を伝送するライ
ンと前記ORゲートとの間にインバータを介して、前記
クロック出力切換回路が構成されている構成である。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, after separating the line for transmitting the control signal and the clock line into two systems, one line is input to each OR gate, and either one of them is input to the OR gate. The clock output switching circuit is configured via an inverter between the line for transmitting the control signal and the OR gate.

【0097】それゆえ、さらに、クロック出力切換回路
を簡単な論理ゲートであるORゲートを用いて構成して
いる。これによって、簡易にクロック出力切換回路を構
成することができる。また、ORゲートの出力がクロッ
ク出力切換回路の出力となって、各デバイスのクロック
信号入力部に入力され、ORゲートの出力は制御信号入
力がローレベルのときには1になるから、制御されない
系統のデバイスには、クロック信号が入力されないの
で、バスノイズを軽減できる。
Therefore, the clock output switching circuit is further constructed by using an OR gate which is a simple logic gate. As a result, the clock output switching circuit can be easily configured. Further, the output of the OR gate becomes the output of the clock output switching circuit and is input to the clock signal input section of each device, and the output of the OR gate becomes 1 when the control signal input is at the low level. Since no clock signal is input to the device, bus noise can be reduced.

【0098】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、上記制御信号生成
回路において、前記各系統のデバイスの出力ポートから
の出力が入力するEX−ORゲートにより上記制御信号
が生成される構成である。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, in the control signal generation circuit, the control signal is generated by the EX-OR gate to which the output from the output port of the device of each system is input.

【0099】それゆえ、さらに、制御信号生成回路を簡
単な論理ゲートであるEX−ORゲートを用いて構成し
ているので、簡易に制御信号生成回路を構成することが
できる。
Therefore, since the control signal generation circuit is constructed by using the EX-OR gate which is a simple logic gate, the control signal generation circuit can be constructed easily.

【0100】本発明に係るIICバス制御システムは、
以上のように、上記の構成に加えて、上記制御信号生成
回路において、前記各系統のデバイスの出力ポートから
の出力が入力するEX−NORゲートにより上記制御信
号が生成される構成である。
The IIC bus control system according to the present invention is
As described above, in addition to the above configuration, in the control signal generation circuit, the control signal is generated by the EX-NOR gate to which the output from the output port of the device of each system is input.

【0101】それゆえ、さらに、制御信号生成回路をE
X−NORゲートを用いて構成しているので、簡易に制
御信号生成回路を構成することができる。
Therefore, further, the control signal generation circuit is
Since it is configured by using the X-NOR gate, the control signal generation circuit can be easily configured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るIICバス制御システムの本実施
の形態の構成を示す模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an IIC bus control system according to an embodiment of the present invention.

【図2】IICバス制御システムの本実施の別の形態の
構成を示す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the configuration of another embodiment of the IIC bus control system according to the present embodiment.

【図3】図2におけるIICバス制御システムの構成の
変形を示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a modification of the configuration of the IIC bus control system in FIG.

【図4】IICバス制御システムの本実施の別の形態の
構成を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the configuration of another embodiment of the IIC bus control system of the present embodiment.

【図5】図4におけるIICバス制御システムの構成の
変形を示す模式図である。
5 is a schematic diagram showing a modification of the configuration of the IIC bus control system in FIG.

【図6】IICバス制御システムの本実施の別の形態の
構成を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing the configuration of another embodiment of the IIC bus control system according to the present embodiment.

【図7】図6におけるIICバス制御システムの構成の
変形を示す模式図である。
7 is a schematic diagram showing a modification of the configuration of the IIC bus control system in FIG.

【図8】デジタル信号のフォーマットを示す説明図であ
る。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a format of a digital signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デジタル入出力ポート 2 シリアルクロックライン(クロックライン) 3 シリアルデータライン(データライン) 4 EX−ORゲート 5 インバータ 6A 出力ポート 6B 出力ポート 7 EX−ORゲート 8 デジタル入力ポート 9 EX−NORゲート(制御信号生成回路) 10 ANDゲート 11 ANDゲート 12 インバータ 13 ORゲート 14 ORゲート 15 インバータ 16 EX−ORゲート(制御信号生成回路) 20 マスタースレーブ 21 クロック出力切換回路 22 クロック出力切換回路 23 クロック出力切換回路 A デバイス B デバイス SCL A クロック入力部(クロック信号入力部) SCL B クロック入力部(クロック信号入力部) SDA A データ入力部 SDA B データ入力部 1 digital input / output port 2 Serial clock line (clock line) 3 Serial data line (data line) 4 EX-OR gate 5 inverter 6A output port 6B output port 7 EX-OR gate 8 digital input ports 9 EX-NOR gate (control signal generation circuit) 10 AND gate 11 AND gate 12 inverter 13 OR gate 14 OR gate 15 inverter 16 EX-OR gate (control signal generation circuit) 20 master-slave 21 Clock output switching circuit 22 Clock output switching circuit 23 Clock output switching circuit A device B device SCL A clock input section (clock signal input section) SCL B clock input section (clock signal input section) SDA A data input section SDA B data input section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B077 NN02 5B079 BA20 BB10 BC10 5K032 DA13 DB03 EB06    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5B077 NN02                 5B079 BA20 BB10 BC10                 5K032 DA13 DB03 EB06

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】2系統に分離されたデバイスのそれぞれ
に、同一のデータライン及び同一のクロックラインを介
して、データ信号及びクロック信号を選択的に与えるI
ICバス制御システムにおいて、 各系統のデバイスに、クロック信号と、クロック信号と
は異なる非クロック信号とを出力する状態を、ハイレベ
ルまたはローレベルの制御信号入力に応じて切り換える
クロック出力切換回路を、クロックラインと各デバイス
のクロック信号入力部との間に備えたことを特徴するI
ICバス制御システム。
1. A data signal and a clock signal are selectively applied to each of the devices separated into two systems through the same data line and the same clock line.
In the IC bus control system, a clock output switching circuit that switches a state of outputting a clock signal and a non-clock signal different from the clock signal to each system device according to a high-level or low-level control signal input, I provided between the clock line and the clock signal input section of each device
IC bus control system.
【請求項2】さらに、上記制御信号を、各系統のデバイ
スの出力ポートのレベルに基づいて生成する制御信号生
成回路を備えたことを特徴とする請求項1に記載のII
Cバス制御システム。
2. The II according to claim 1, further comprising a control signal generation circuit for generating the control signal based on a level of an output port of a device of each system.
C-bus control system.
【請求項3】前記制御信号を伝送するラインと前記クロ
ックラインとが、EX−ORゲートの入力に接続され、
前記EX−ORゲートの出力を2系統に分離した後、ど
ちらか一方の出力にインバータを介し、前記クロック信
号入力部に接続されて、前記クロック出力切換回路が構
成されていることを特徴とする請求項1または2に記載
のIICバス制御システム。
3. A line for transmitting the control signal and the clock line are connected to an input of an EX-OR gate,
After the output of the EX-OR gate is separated into two systems, one of the outputs is connected to the clock signal input section via an inverter to form the clock output switching circuit. The IIC bus control system according to claim 1 or 2.
【請求項4】前記制御信号を伝送するラインと前記クロ
ックラインとが、EX−NORゲートの入力に接続さ
れ、前記EX−NORゲートの出力を2系統に分離した
後、どちらか一方の出力にインバータを介し、前記クロ
ック信号入力部に接続されて、前記クロック出力切換回
路が構成されていることを特徴とする請求項1または2
に記載のIICバス制御システム。
4. A line for transmitting the control signal and the clock line are connected to an input of an EX-NOR gate, and after separating the output of the EX-NOR gate into two systems, one of them is output. 3. The clock output switching circuit is configured by being connected to the clock signal input section via an inverter.
The IIC bus control system described in 1.
【請求項5】前記制御信号生成回路にて生成される前記
制御信号をモニターすることを特徴とする請求項2に記
載のIICバス制御システム。
5. The IIC bus control system according to claim 2, wherein the control signal generated by the control signal generation circuit is monitored.
【請求項6】前記制御信号を伝送するラインと前記クロ
ックラインとをそれぞれ2系統に分離した後、それぞれ
1本ずつのラインをANDゲートに入力し、どちらか一
方の前記制御信号を伝送するラインと前記ANDゲート
との間にインバータを介して、前記クロック出力切換回
路が構成されていることを特徴とする請求項1、2およ
び5の何れか1項に記載のIICバス制御システム。
6. The line for transmitting the control signal and the clock line are separated into two systems, respectively, and one line is input to an AND gate to transmit one of the control signals. 6. The IIC bus control system according to claim 1, wherein the clock output switching circuit is configured between an AND gate and the AND gate via an inverter.
【請求項7】前記制御信号を伝送するラインと前記クロ
ックラインとをそれぞれ2系統に分離した後、それぞれ
1本ずつのラインをORゲートに入力し、どちらか一方
の前記制御信号を伝送するラインと前記ORゲートとの
間にインバータを介して、前記クロック出力切換回路が
構成されていることを特徴とする請求項1、2および5
の何れか1項に記載のIICバス制御システム。
7. A line for separating the control signal transmission line and the clock line into two systems, and then inputting each one line to an OR gate to transmit one of the control signals. 6. The clock output switching circuit is configured between an AND gate and the OR gate via an inverter.
The IIC bus control system according to any one of 1.
【請求項8】上記制御信号生成回路において、前記各系
統のデバイスの出力ポートからの出力が入力するEX−
ORゲートにより上記制御信号が生成されることを特徴
とする請求項2から7の何れか1項に記載のIICバス
制御システム。
8. In the control signal generation circuit, the EX- to which the output from the output port of the device of each system is input.
8. The IIC bus control system according to claim 2, wherein the control signal is generated by an OR gate.
【請求項9】上記制御信号生成回路において、前記各系
統のデバイスの出力ポートからの出力が入力するEX−
NORゲートにより上記制御信号が生成されることを特
徴とする請求項2から7の何れか1項に記載のIICバ
ス制御システム。
9. In the control signal generation circuit, an EX- to which an output from an output port of the device of each system is input.
8. The IIC bus control system according to claim 2, wherein the control signal is generated by a NOR gate.
JP2001339062A 2001-11-05 2001-11-05 IIC bus control system Expired - Fee Related JP3949429B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339062A JP3949429B2 (en) 2001-11-05 2001-11-05 IIC bus control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339062A JP3949429B2 (en) 2001-11-05 2001-11-05 IIC bus control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003141062A true JP2003141062A (en) 2003-05-16
JP3949429B2 JP3949429B2 (en) 2007-07-25

Family

ID=19153468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001339062A Expired - Fee Related JP3949429B2 (en) 2001-11-05 2001-11-05 IIC bus control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3949429B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT501137A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Vaillant Gmbh METHOD FOR ADVANCED USE OF IIC BUS SIGNAL LINE
JP2008077486A (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd Serial communication control device and serial communication method
US7814249B2 (en) 2006-01-12 2010-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus to recognize memory devices
US8274972B2 (en) 2005-07-15 2012-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication system with switchable connection
CN108255760A (en) * 2017-12-25 2018-07-06 北京摩高科技有限公司 A kind of multipath I 2 C system and data read-write method
CN110491332A (en) * 2019-09-30 2019-11-22 京东方科技集团股份有限公司 Driver, display device and its application method
CN116610609A (en) * 2023-05-16 2023-08-18 深微光电科技(深圳)有限公司 IIC address conflict protection control circuit, device and control method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT501137A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Vaillant Gmbh METHOD FOR ADVANCED USE OF IIC BUS SIGNAL LINE
AT501137B1 (en) * 2004-12-06 2006-11-15 Vaillant Gmbh METHOD FOR ADVANCED USE OF IIC BUS SIGNAL LINE
US8274972B2 (en) 2005-07-15 2012-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication system with switchable connection
US7814249B2 (en) 2006-01-12 2010-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus to recognize memory devices
CN104915317A (en) * 2006-01-12 2015-09-16 三星电子株式会社 Apparatus to recognize memory devices and method to recognize preset slaves
JP2008077486A (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd Serial communication control device and serial communication method
CN108255760A (en) * 2017-12-25 2018-07-06 北京摩高科技有限公司 A kind of multipath I 2 C system and data read-write method
CN110491332A (en) * 2019-09-30 2019-11-22 京东方科技集团股份有限公司 Driver, display device and its application method
CN116610609A (en) * 2023-05-16 2023-08-18 深微光电科技(深圳)有限公司 IIC address conflict protection control circuit, device and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3949429B2 (en) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9940282B2 (en) Bus serialization for devices without multi-device support
US6339806B1 (en) Primary bus to secondary bus multiplexing for I2C and other serial buses
US6597197B1 (en) I2C repeater with voltage translation
JP4773742B2 (en) 2-wire interface between chips
KR100196091B1 (en) Peripheral unit selection system
JP3782994B2 (en) Computer bus architecture
JP2007164765A (en) Iic bus communication system, slave device, and iic bus communication control method
US20100064083A1 (en) Communications device without passive pullup components
US7868660B2 (en) Serial communications bus with active pullup
EP0266790B1 (en) Serial bus interface capable of transferring data in different formats
US20040119520A1 (en) Setup/hold time control device
KR20010053365A (en) Improved inter-device serial bus protocol
JP2003141062A (en) Iic bus control system
US8131882B2 (en) Method for input output expansion in an embedded system utilizing controlled transitions of first and second signals
US5737544A (en) Link system controller interface linking a PCI bus to multiple other buses
US5808485A (en) Clock clamping circuit that prevents clock glitching and method therefor
JPH10207834A (en) Serial input/output circuit
JP2786732B2 (en) Serial / parallel conversion circuit
JP2500100Y2 (en) Output data control circuit
KR970007157Y1 (en) Interface apparatus between system bus and multiple parallel port
JP2507772B2 (en) Bus timing control method
JP2000003312A (en) Synchronous serial communication system and control method therefor
JP2552013B2 (en) Bus connection circuit
KR20080112629A (en) Circuit for inputting a signal of semiconductor memory device
JPH02280263A (en) Microprocessor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070418

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees