JPH0837930A - 屋内植物栽培方法 - Google Patents

屋内植物栽培方法

Info

Publication number
JPH0837930A
JPH0837930A JP6182234A JP18223494A JPH0837930A JP H0837930 A JPH0837930 A JP H0837930A JP 6182234 A JP6182234 A JP 6182234A JP 18223494 A JP18223494 A JP 18223494A JP H0837930 A JPH0837930 A JP H0837930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
light
optical semiconductor
light emitting
cultivating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6182234A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Endo
政弘 遠藤
Hiroyuki Watanabe
博之 渡邊
Makoto Murase
誠 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP6182234A priority Critical patent/JPH0837930A/ja
Publication of JPH0837930A publication Critical patent/JPH0837930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 植物の生育に必要な光量が十分に供給されな
い環境で鑑賞用植物等を栽培する方法を提供する。 【構成】 発光体として、発光ダイオード等の光半導体
を用いて必要な波長の光を補いながら植物を栽培する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋内など植物の生育に
必要な光量が不足する環境において、光半導体を発光体
に用いて、不足する光量を補いながら植物を栽培する方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】植物は農園芸用に広く利用されており、
その利用形態は多岐に渡り様々である。従ってその生育
環境も様々であり、なかには植物生育にかなり不適な条
件下での生育を余儀無くされている場合が多々有る。そ
の中で最も有りがちな不適条件としては、植物の生育に
必要な光量が十分に供給されない場合である。このよう
な光量の不足は、曇天や雨天などの気象的要因、物陰ま
たは屋内等そもそも光量が不足している環境で栽培する
環境的要因等により生じるものである。また、光量の不
足としては、植物の生育に必要な特定の波長範囲の光量
が不足する場合もある。
【0003】いずれの場合も、植物の生育の障害となる
ので、従来は、発光体として、白熱電灯、蛍光灯、高圧
ナトリウムランプ、メタルハライドランプ或いは水銀ラ
ンプ等を用いて不足する光量を補っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしこれらのランプ
は破損しやすい、破損時に危険である、ランプ自体が大
きすぎる、高価である、電力消費が大きい、熱線を放射
するため植物に近づけられない等の問題を有しているの
で、その利用は種苗生産、施設栽培等のごく一部に限ら
れている。
【0005】また、屋内での鑑賞用植物の栽培等におい
ては、上記問題点の比較的少ない蛍光灯が一部で使用さ
れているが、ランプの破損やランプ自体が大き過ぎる等
の課題が指摘されており広く普及するに至っていない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、かかる課
題を解決することを目的として鋭意研究を重ねた結果、
光半導体を発光体とすることにより、これらの課題が解
決されることを見出し本発明に到達したものである。す
なわち、本発明の目的は、植物体の成長に不足する光量
を発光体によって補いながら屋内で植物を栽培する屋内
植物栽培方法において、発光体として光半導体を用いて
植物と発光体の間隔を必要に応じて自在に変更しながら
植物を栽培することによって達せられる。
【0007】発光体に用いられる光半導体としては、発
光ダイオード、半導体レーザ等が挙げられるが、発光ダ
イオードを用いるのが取扱いの容易さから好ましい。本
発明方法に用いる発光体としては、これらの光半導体の
チップを1個もしく複数個を樹脂封止または容器中に密
封封止した光半導体ランプ、これらの光半導体ランプま
たは光半導体チップを支持体上に面状もしくは列状に配
置した光半導体パネル等が用いられる。ランプ中に封入
される光半導体チップ数は、通常1〜数個であるので、
光量を大きくしたい場合はパネルとする方がコンパクト
にできより好ましい。また、必要に応じて、発光波長の
異なる複数のランプまたはチップを組み合わせてもよ
い。
【0008】使用する発光体としては、発光波長が、6
00〜750nmの範囲の赤色系光半導体を使用したも
のが好ましい。これらの赤色系の光は植物の光合成、花
成及び形態形成に利用されるものである。したがって、
この波長範囲の光量が不足すると殆ど植物の生育を維持
できなくなるからである。発光波長が400〜500n
mの範囲の青色光も多くの植物に必要である。この波長
範囲の光量が不足すると、多くの植物では、植物体が徒
長ぎみとなるので、その形態が鑑賞上好ましくなくなる
場合が多い。したがって、この波長範囲の光半導体を使
用した発光体を用いるのが好ましい。
【0009】赤色光、青色光の他の可視光を発する光半
導体を加えてもよい。光半導体は各色開発されており、
これらの配色の工夫により装飾的効果も期待することが
できる。これら発光波長の異なる光半導体を有する発光
体は、それぞれの発光波長を有するチップまたはランプ
を、別個のランプあるいはパネルに発光波長別に収納し
てもよいが、同一のランプあるいはパネルの中に各発光
波長のチップまたはランプを混合させて構成しするのが
好ましい。
【0010】図7は、光半導体ランプを用いて構成した
パネルの1例の縦断面図である。図7で、12は、発光
ダイオード等の光半導体ランプである。13は、基板で
ある。基板13には、ランプ12に必要な電力を供給す
る配線が設けられる。14は、基板13を収納する匡体
である。図8は、図7に示したパネルの平面図である。
図8には、正方形状のものを例示したが、必要に応じ
て、長方形状、列状または、棒状に構成してもよい。
【0011】パネルは、たとえば、特願平6−1465
13号及び特願平6−146519号明細書に記載され
るように、光半導体ランプではなく、光半導体チップを
直接適当な基板に接続して構成してもよい。その場合、
パネル全体を防湿処理し、また、必要に応じて、気密処
理することにより信頼性を向上させることが好ましい。
また、透明電極を用いて光量を増加させることが好まし
い。
【0012】発光体は、上記のランプまたはパネルを適
当な支持体に取り付けたものである。その形は使用する
環境等により適宜選択できる。本発明方法を図面に基づ
いて具体的に説明する。図1は、自立した支柱に発光体
を取りつけた場合の一例である。図1で、1は発光体で
ある。発光体1は、図8または図9に示すようなパネル
をお用いてもよく、また、ランプを1列または数列に並
べたものであってもよい。
【0013】2は、支柱である。自立型の支柱2は、発
光体を支持できかつ内部に電線を組み入れることができ
ればその材質、形に特に制限はないが通常は金属、樹脂
などが用いられる。さらに、支柱2を、発光体の高さ等
を任意に変えられるような可変構造とすれば、照射角
度、照射距離等を植物の種類等に応じて光量を調節でき
るので好ましい。図1は、フレキシブルな材料を用いて
支柱2を構成した例である。
【0014】3は、1及び2を所望の位置に保持する台
座である。台座は、転倒を防止出来れば形、材質に特に
制限はないが、台座の内側に植木鉢等の植物栽培容器を
置けるドーナツ型あるいは馬蹄状、その上に植物栽培鉢
を載せることが出来る平板状、でもよく、さらには、台
座に代えて、容器を締めつけて支柱を固定するバンド
型、内部にに鉢を収納出来る鉢カバー型等を用いて支柱
を支持してもよい。
【0015】図1では、台座3は、馬蹄状の場合のであ
る。植物体は、植物栽培容器に植栽して発光体1の下方
に置かれるのが通常である。4は、電源コードまた5は
発光体に適した電力を供給する電源部である。光半導体
として発光ダイオードを用いた場合、電源は直流、また
は、パルスが好ましいが、通常の商業電源の交流をその
まま用いてもよい。発光ダイオードの駆動電圧は、1素
子あたり約2Vであるので50個直列に接続すると10
0Vの商業電源に直接接続できる。点灯時間を制御する
タイマーがあれば管理が容易であるし、発光量を制御す
る供給電力調節機能をつければ使用場所の明かるさある
いは植物の光要求性に適応した光量を供給できる。
【0016】図2は、支柱2の上部のみをフレキシブル
な材料により屈曲自在とし、台座3を平板型とした例で
ある。また、発光体1の形状を、図1の角型のパネルに
代えて丸型のパネルとしたものである。図3は、発光体
1を蝶型のパネルとして装飾効果を高めるとともに、図
1の台座3に代えて支持帯6を用いて植物栽培容器7の
外側面に巻き付けて支持するようにした例である。必要
に応じて支柱2を剛性及び弾性を有する針金状としても
よい。また、8は植物体である。
【0017】図4は、台座3に代えて、植物栽培容器等
を収納する鉢カバー9を用いて構成した例である。鉢カ
バー9は、金属、合成樹脂、陶磁器等適宜の材料を用い
て作成される。鉢カバー9は、その内部に電源部を収容
するように構成するとコンパクトにできるので好まし
い。また、図4は、発光体1として発光ダイオードラン
プを列状に配置したものを用い、かつ、支柱2が伸縮可
能に構成されている。
【0018】これらは何れも発光体と支柱が明確に分け
られているが、発光体を直接支柱に列状に取り付ける、
すなわち支柱が発光体の役割も兼ねるようにすれば鑑賞
の邪魔になりにくい利点がある。この場合、発光体つま
り支柱が自在に曲げられれば植物の形に応じて照射位
置、角度を適度に調節できる。本発明方法の他の実施態
様として、発光体を植物栽培容器の周囲の床上に配置し
てもよい。
【0019】図5には、植物栽培容器7を載置するマッ
トその他の敷物10に発光体を組み込んだ例である。こ
の例では、発光体1は、発光ダイオードのランプ等の光
半導体を列状に配置したものを用いるのが好ましい。こ
のような発光体を敷物10の周辺に、植物栽培容器を中
心として配置するのが植物体が均等の照射されるので好
ましい。また、発光ダイオードランプを敷物10に必要
数ちりばめたものを発光体として用いてもよい。
【0020】また、発光体として、光半導体のランプま
たは、チップ等を列状に配置した棒状のパネルを用い、
相互に蝶番あるいは伸縮可能な素材により自在に曲げら
れる接続部を設けたものを用いると、図6に示すように
植物栽培容器7を囲むように配置することが可能とな
る。さらに、ランプあるいはパネルの角度が可変である
様にすれば植物の形態に応じて効率よく照らすことが出
来る。なお、本装置は植物への灌水により水滴が降りか
かるところに設置されるので、通電の部分は通常の防水
処理を施すのが好ましい。
【0021】
【実施例】
[実施例1]図1に示す構造の自立型植物照射装置を作
成した。発光体には、7×7cmの正方形の基板上にピ
ーク発光波長が660nmの発光色が赤の発光ダイオー
ドランプを縦10個、横10個計100個を平面に組み
込んだパネルを用いた。発光ダイオードランプの接続は
5個直列×20列並列にした。
【0022】これを馬蹄状台座を有するフレキシブルな
中空の金属製支柱の先端に取付け、発光体よりの電線は
支柱の中を通し下部より引き出し電源部へ導いた。電源
部には100Vの商用電源の直流への整流、発光体への
電力供給を開始及び停止する24時間タイマーそして発
光体への電力供給量を制御する機能を持たせた。温度1
5〜25℃、天井からの蛍光灯による光合成有効光量子
密度が植物付近で10μmol/m2・sec前後の室内で、
発光体を植物上10cmの位置に設置し供給電力10
V、0.28Aとし、発光時の発光ダイオード光による
植物付近での光合成有効光量子密度が100μmol/m2
・secとなるようにしながら日中の12時間、鉢植のホ
ンコンカポック、ポトス、コマツナ、シュンギク、イチ
ゴ、開花中のベゴニアを照射し、これを20日間継続し
て生育を観察した。
【0023】植物上10cmの植物に極めて近い距離か
らの照射にもかかわらず、照射による植物の異常は認め
られなかった。また、補光がない場合は生育の停滞およ
び開花中の植物の開花数の激減があったが、本植物照射
装置を使用した場合は良好な生育を示し、開花数も充分
に維持された。
【0024】[実施例2]発光体に実施例1で用いたパ
ネルにピーク発光波長が450nmの発光色が青の発光
ダイオードランプを20個追加したものを用い、かつ、
栽培植物を変えた以外は実施例1と同様の試験を実施し
た。
【0025】青のLEDランプの接続は4個直列×5列
並列にした。青の発光ダイオードランプへの供給電力は
15.6V、0.14Aとした。なお青の発光ダイオー
ドランプによる植物付近での光合成有効光量子密度の増
加はせいぜい数μmol/m2・secであった。栽培植物はレ
タス、開花中のインパチェンス、ペチュニア、パンジー
とした。
【0026】本照射による植物の異常は認められなかっ
た。また、補光がない場合は生育の停滞および開花中の
植物の開花数の激減があったが、本植物照射装置を使用
した場合は良好な生育を示し、開花数も充分に維持され
た。
【0027】
【発明の効果】本発明により以下の効果が得られ、植物
の生産場面および鑑賞場面において従来の方法より優れ
たものである。 (1)発光体が比較的小さいので、加工、細工が容易で
あり、また他の光線を遮る事が少なくかつ植物鑑賞時の
邪魔にもなりにくい。 (2)破損しがたく、破損しても硝子が飛び散ることな
く、危険が少ない。 (3)必要な波長だけを照射するので、電気の無駄が少
ない。 (4)熱線を放射しないので、植物に近づけた近接照射
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、自立型支持体を使用した本発明方法の
実施に用いられる植物照射装置の例を示す斜視図であ
る。
【図2】図2は、自立型支持体を使用した本発明方法の
実施に用いられる植物照射装置の例を示す斜視図であ
る。
【図3】図3は、自立型支持体を使用した本発明方法の
実施に用いられる植物照射装置の例を示す斜視図であ
る。
【図4】図4は、自立型支持体を使用した本発明方法の
実施に用いられる植物照射装置の例を示す斜視図であ
る。
【図5】図5は、発光体を植物栽培容器の周囲に配置し
た本発明の実施例を説明する図面である。
【図6】図6は、発光体を植物栽培容器の周囲に配置し
た本発明の実施例を説明する図面である。
【図7】図7は、光半導体ランプを用いたパネルの1例
の縦断面図である。
【図8】図8は、図7に示したパネルの平面図である。
【符号の説明】
1・・・・・発光体 2・・・・・支柱 3・・・・・台座 6・・・・・支持帯 9・・・・・鉢カバー 10・・・・敷物 11・・・・接続部 12・・・・発光ダイオードランプ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植物体の成長に不足する光量を発光体に
    よって補いながら屋内で植物を栽培する屋内植物栽培方
    法において、発光体として光半導体を用いて植物と発光
    体の間隔を必要に応じて自在に変更しながら植物を栽培
    することを特徴とする屋内植物栽培方法。
  2. 【請求項2】 発光体が、光半導体を列状または面状に
    配置したものである請求項1の屋内植物栽培方法。
  3. 【請求項3】 光半導体が、発光ダイオードである請求
    項1記載の屋内植物栽培方法。
  4. 【請求項4】 発光体が、発光波長が600〜750n
    mの波長範囲である光半導体を含む請求項1記載の屋内
    植物栽培方法。
  5. 【請求項5】 発光体が、発光波長が400〜500n
    mの波長範囲である光半導体を含む請求項1記載の屋内
    植物栽培方法。
  6. 【請求項6】 発光体と植物との距離が1m以内である
    請求項1記載の屋内植物栽培方法。
JP6182234A 1994-08-03 1994-08-03 屋内植物栽培方法 Pending JPH0837930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6182234A JPH0837930A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 屋内植物栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6182234A JPH0837930A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 屋内植物栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0837930A true JPH0837930A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16114696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6182234A Pending JPH0837930A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 屋内植物栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0837930A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08103167A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Kensei Okamoto 植物栽培用光源
JP2004113160A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toorin:Kk Led光源による植物育成装置
JP2009543015A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 デーウー・エレクトロニクス・コーポレイション 野菜の光合成を促進可能な冷蔵庫及びその制御方法
KR20190046508A (ko) * 2017-10-26 2019-05-07 정호 화분 관리 시스템

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08103167A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Kensei Okamoto 植物栽培用光源
JP2004113160A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toorin:Kk Led光源による植物育成装置
JP2009543015A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 デーウー・エレクトロニクス・コーポレイション 野菜の光合成を促進可能な冷蔵庫及びその制御方法
KR20190046508A (ko) * 2017-10-26 2019-05-07 정호 화분 관리 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10111392B2 (en) Lighting system for promoting the rapid maturation of commercial plants
US6554450B2 (en) Artificial lighting apparatus for young plants using light emitting diodes as light source
KR101345365B1 (ko) 식물 재배 장치
CN104582472B (zh) 园艺照明系统以及使用这种园艺照明系统的园艺生产设施
US6921182B2 (en) Efficient LED lamp for enhancing commercial and home plant growth
US10172296B2 (en) Method for enhancing the nutritional value in an edible plant part by light, and lighting device therefore
RU2504143C2 (ru) Способ и устройство для использования светоизлучающих диодов в парнике
US10172295B2 (en) Method for providing horticulture light to a crop and lighting device for horticulture lighting
US6474838B2 (en) Artificial lighting apparatus for young plants using light emitting diodes as light source
EP2946654B1 (en) Method for cultivating fruit or vegetable
JP6156677B2 (ja) 照明装置、植物栽培システムおよび植物栽培方法
KR101481538B1 (ko) Led 식물 생육장치
JP2018019667A (ja) 照明システム、照明制御方法及び植物栽培器
JP4396389B2 (ja) 植物育成用照明装置
KR101414473B1 (ko) 상,하부 성장 촉진램프를 이용한 식물 재배방법 및 장치
EP2111097A1 (en) Method and apparatus for the reduction of harmful nitrates in plants using radiant flux generated by a solid-state illuminator
KR20110127772A (ko) 엘이디 조명이 구비된 수경재배기
KR101463982B1 (ko) Led조명을 구비한 식물재배장치
JPH0837930A (ja) 屋内植物栽培方法
JP2012019715A (ja) 植物の照明装置
JP2015133939A (ja) 植物栽培用照明装置
JP2006042706A (ja) 植物育成用のfe光源および該fe光源を用いる植物工場
KR20120138949A (ko) 플라즈마 조명을 구비한 곡물 또는 식물 재배 장치 및 이를 이용한 재배 방법
KR200247078Y1 (ko) 발광다이오드를 이용한 절화 및 분화식물의 품질유지용조명장치
RU192675U1 (ru) Многоярусный стеллаж для выращивания растений