JPH0835433A - 高度による内燃機関の出力変動を補正する方法及びその装置 - Google Patents

高度による内燃機関の出力変動を補正する方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0835433A
JPH0835433A JP7070095A JP7009595A JPH0835433A JP H0835433 A JPH0835433 A JP H0835433A JP 7070095 A JP7070095 A JP 7070095A JP 7009595 A JP7009595 A JP 7009595A JP H0835433 A JPH0835433 A JP H0835433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
pressure
absolute
compressor
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7070095A
Other languages
English (en)
Inventor
Mostafa M Kamel
モスタファ・エム・カメル
Greg A Moore
グレッグ・エイ・ムーア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cummins Inc
Original Assignee
Cummins Engine Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cummins Engine Co Inc filed Critical Cummins Engine Co Inc
Publication of JPH0835433A publication Critical patent/JPH0835433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/021Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/023Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/026Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/027Determining the fuel pressure, temperature or volume flow, the fuel tank fill level or a valve position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0215Mixtures of gaseous fuels; Natural gas; Biogas; Mine gas; Landfill gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高度に関係なく、過給機付き内燃機関の出力
を一定に保つ従来技術の装置を改良すること。 【構成】 コンピュータ制御の火花点火、過給機付き内
燃機関は、海上レベル(760mmHg)の大気圧のエ
ンジン作動状態におけるエンジン速度範囲の全体に亙る
所望のエンジン性能に対する過給機コンプレッサの絶対
排出圧力を記憶装置に記憶させてある。過給機コンプレ
ッサの絶対排出圧力に応答可能なセンサがその絶対圧力
を絶えず監視し、任意の特定の時点にてエンジンが作動
するエンジン速度に対する記憶した圧力値と、その検出
値とを比較する。両者に差がある場合、コンピュータが
これに応答して、排気ゲート弁22の位置を保持し又は
変更し、ブースタ圧力を保持し又は変更し、海上レベル
の大気状態のエンジン速度47に関して記憶させたコン
プレッサの絶対排出圧力と同一の圧力に再設定されるよ
うにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、概ね、過給機を備える
内燃機関(I.C)の制御システム、特に、エンジンが
作動するときの高度が増すことに伴う出力の低下を回避
する制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】火花点火、定容サイクルの往復運動エン
ジンが作動するとき、高い高度で空気の濃度が低下する
結果、通常、利用可能な出力が低下する。これを補うた
め、幾つかのシステムが開発されている。例えば、19
84年9月4日付けでスズキ(Suzuki)に付与さ
れた米国特許第4,468,928号において、排気ゲ
ート弁3が過給機の排出圧力と、その過給機の排出圧力
と過給機の吸入圧力との組み合わせから得られた制御圧
力との組合せに応答して、アクチュエータ40によって
制御される。図3の実施例において、ベローズ36内に
海上レベルの圧力で貯蔵された気体が最初に空気圧によ
りその補正を行う。図4の実施例において、大気圧セン
サが補正のため、ソレノイド弁の負荷サイクルを電気的
に制御する。
【0003】1984年10月16日付けで付与された
マッキナニー(McInerney)の米国特許第4,
476,682号は、通常は、ばね42によって偏倚さ
れて閉じられた排気ゲート弁32を採用するが、管44
内のコンプレッサの排出圧力がダイヤフラム38に加え
られて、弁32を開放状態に偏倚させる。高度補正装置
としてのブリード弁組立体50は、通常、弁座60に閉
じられており、管44内の全部のコンプレッサ排出圧力
を加えて、排気ゲート弁32を開放することを可能にす
る弁58を備えている。しかし、大気圧が低下すると、
ベローズ52は、膨張して、弁58を開き、これによ
り、絞り弁46から下流にて十分な圧力を放出し、これ
により、排気ゲート弁がより長時間、閉じられたままで
あることを許容し、より高所における大気圧の低下を補
正することが出来る。
【0004】アオキへの米国特許第4,466,247
号において、圧力変換器16により検出されたチャンバ
13内の低い大気圧に応答して、チャンバ13内の電気
ヒータ17が励起させる。ベローズ15がこの低い大気
圧に応答して膨張すると、電気回路は、ヒータ17をオ
ンにして、これにより、チャンバ13内の圧力を上昇さ
せ、ばね14が排気ゲート弁7が閉じた状態に保つのを
支援する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高度差によ
る出力変動を補正する従来技術の装置を改良することを
目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記に簡単に説明したよ
うに、火花点火式過給機付き内燃機関における、本発明
による高度差による出力変動を補正するため、過給機コ
ンプレッサの絶対排出圧力に応答するセンサを使用して
エンジンの制御装置に信号を送り、エンジンが海上レベ
ル以上の高度で作動しているとき、最終的に、過給機の
排気ゲート弁の過早の開弁を回避する。より具体的に
は、電子エンジン制御のデジタルコンピュータを備える
かかるエンジンにおいて、海水レベルの大気圧(760
mmHg,29.92PSIA)にて、エンジンの所望
の性能(特に、エンジンの全運転速度における望ましい
トルク曲線)を達成するために必要とされるコンプレッ
サ出口の絶対排出圧力の「マップ」がコンピュータの記
憶装置に記憶させてある。絶対圧力センサを使用して、
コンプレッサの絶対排出圧力を検出し、エンジンが海上
レベルよりも低い大気圧力状態(例えば、より高度)に
て作動するとき、絶対圧力センサは、過給機により発生
されたコンプレッサの絶対排出圧力を連続的に検出し、
コンピュータ内の制御ループに信号を送り、このループ
がその圧力をそのときにおける特定のエンジン記憶速度
と比較し、排気ゲート弁が開放したかどうか、又その開
弁の量を判断する。従って、コンプレッサの絶対排出圧
力をその瞬間におけるエンジン速度の記憶値と比較する
ことによって、システムは、過給機の排気ゲートを閉じ
たままにし、より高い高度のとき、過給機が海上レベル
の状態におけると同程度のブースト圧力を提供すること
を可能にする。
【0007】
【実施例】本発明の原理の理解を容易にするため、以下
に、図面に示した本発明の実施例について説明し、その
説明のため、特別の用語を使用する。しかしながら、こ
れにより、本発明の範囲を何ら限定することを意図する
ものではなく、図示した装置の変更及びその応用例、並
びに本発明の原理の更なる適用は、本発明の当業者によ
り通常、案出されるものであることが理解されよう。
【0008】先ず、図1を参照すると、この線図は、一
般的な方法にて、過給機付き内燃機関用のマイクロプロ
セッサ利用の電子エンジン制御装置を備える典型的な空
気/燃料及び排気の制御システムを示す。概略図で示し
たエンジン11は、吸気マニホルド13から空燃混合気
が供給され、排気マニホルド14を通じて燃焼生成物を
排出する6つのシリンダ12を備えている。この排気マ
ニホルドは、通路16、17を通じて過給機19のター
ビン18内に排出する。通路16から通路21を通り、
排気ゲート弁22及び通路23に達する過給機のバイパ
ス路が設けられている。過給機は、排気をタービンから
排気通路24を通じて、排気管26に排出し、排気ゲー
ト22からのバイパス23もこの排気管26に排出す
る。
【0009】外気は、過給機コンプレッサの入口27か
ら入り、コンプレッサホイール28によって圧縮され、
通路29及びアフタークーラ31を通って排出され、次
に、ミキサー32に排出される。
【0010】このエンジンの燃料は、圧力調整弁33、
遮断弁34、及びミキサー32への流量制御弁36を通
じてタンク(図示せず)から供給される天然ガスであ
る。ミキサーにて、空気と天然ガスとが混合されて、管
37及び絞り弁38を通じて吸気マニホルド13に供給
される。
【0011】図1に全体的に示した点火制御装置41
は、図2の点火制御モジュール42と、点火プラグ44
に出力を提供するコイルパック43とを備えている。
【0012】エンジン制御装置46は、破線で示した特
定のシステム構成要素に対する出力信号線を備える状態
で図1に示してある。制御装置46は、プログラムRO
M、RAM、アナログI/O、デジタルI/O及びマイ
クロプロセッサを含んでいる。かかる制御装置の一例
は、米国、インディアナ州、コロンバスのカミンズ・エ
ンジン・カンパニー・インコーポレーテッド(Cumm
ins EngineCompany,Inc.)によ
り販売されているCM420エンジン制御モジュールで
ある。図2に示すように、制御装置46は、各種のエン
ジンセンサから検出入力信号を受け取り、エンジンの幾
つかの作動機能を制御する出力信号を発生する。
【0013】特定の供給源からの入力信号は、エンジン
速度47、クランクシャフトの位置48、吸気マニホル
ドの圧力49、吸気マニホルドの温度51、過給機コン
プレッサの排出圧力52、冷却液の温度53、排気ラム
ダ54及び絞り弁の位置56である。左側に示した入力
は、流量制御弁36へのガス流量を検出するガス体積セ
ンサ入力57である。出力信号線は、点火制御モジュー
ルへの線58、流量制御弁への線59、遮断弁への線6
1、排気ゲート制御弁63への線62、アイドリング制
御装置65への線64を含む。排気ゲート制御弁63
は、制御装置46からの線62における信号により、電
気的に作動され、空気圧制御線66に影響して、ロッド
68を作動させる空気圧アクチュエータをして排気弁の
開閉を行わせる弁を備えることが出来る。この時点で、
また、本発明の目的上、線52におけるコンプレッサの
排出圧力信号は、コンプレッサの排出導管29(図1)
にてセンサ52により検出された絶対圧力(測定圧力で
はなく)を表示することを強調することが重要である。
海上レベルの大気圧は、通常、760mmHgである。
ラムダ信号は、実際の空燃比と理論空燃比との比率を示
す。
【0014】次に、図3を参照すると、本発明を具体化
するコンピュータ46におけるサブルーチンのフローチ
ャートが示してある。ブロック71で示したこの順序を
開始した後、コンプレッサの排出センサ52からの絶対
圧力をブロック72にて読み取り、センサ47からのエ
ンジン速度入力と共に記憶し、この段階はブロック73
で示してあり、また、この情報は、ブロック74にて通
常の海上レベルの大気圧状態(760mmHg)におけ
るそのエンジン速度のコンプレッサの絶対的排出圧力の
記憶値と比較される。その両者に差があるならば、排気
ゲート弁の位置を補正のために図示する方向に変更する
計算を行い、排気ゲート制御装置22に対するブロック
77で示した信号を発生し、その排気ゲート弁の位置を
変更する。この読み取り及び比較手順は、連続的に反復
し、制御出力は、例えば、20Hzとすることが出来
る。
【0015】大気圧力が760mmHg(29.92P
SIA)以下となる海上レベルよりも高い高度にあると
き、記憶値は、検出値よりも大きく、このため、ブロッ
ク74からの出力が「零」であれば、通常、作動状態が
変化する迄、排気ゲート弁は閉じたままであり、このた
め、任意の時点で検出した圧力は、その時点のエンジン
速度の記憶値よりも大きくなる。海上レベルよりも低い
高さで作動するとき(例えば、荒野の峡谷の場合)、検
出圧力の方が記憶値よりも大きく、制御装置46は、排
気ゲート弁を開放させてこれに応答する。
【0016】次に、図4のチャートを参照すると、高度
が海上レベルから3048m(10,000)フィート
にて本発明を具体化するカミンズ・エンジン・カンパニ
ーの6BGエンジンに対するブレーキ馬力出力を予想す
るエンジニアリングコンピュータエンジンシミュレーシ
ョンの結果が示してある。このチャートにおいて、海上
レベルの大気圧(760mmHg)にてエンジンの(定
格)馬力が実現されるエンジンの運転速度の場合、線A
は、本発明を利用して、海上レベルから2438.4m
(8,000フィート)の高度におけるコンピュータ予
測によるブレーキ馬力出力を示す。この線は、この「定
格」エンジン速度の場合、本発明は、2438.4m
(8,000フィート)まで海上レベルの値の±3%の
範囲の馬力を維持することを可能にする。
【0017】図4のチャートにおいて、及びピークトル
クが海上レベルの大気圧にて達成されるエンジン速度の
場合、線「B」は、海上レベルから3048m(10,
000フィート)までの高度にて、本発明により予測さ
れる馬力出力を示す。この表示は、本発明を使用した場
合、エンジンの馬力出力が、海上レベルの値の±2%以
内に保つことが可能であることを示している。
【0018】
【発明の効果】上記の説明から、通常の運転中、排気ゲ
ート弁の位置は、過給機を流れる排気の量を調整するよ
うに電子制御装置46により計算される。この位置は、
最適なエンジン出力が得られるよう空気マニホルドの圧
力、及び燃焼チャンバ内のその後の空気の体積が最高と
なるように計算される。エンジンが乗物内にあり、ある
絞り位置にて運転して、高度が変化するとき(例えば、
長いより勾配のとき)、所望の路上速度を提供する場
合、エンジンの制御装置は、常に、コンプレッサの絶対
排出圧力を読み取る。この制御装置は、この読み取り値
を同一エンジンの海上レベルにおける記憶値と比較し、
過給機の排気ゲート弁を調整して、海上レベルの状態の
ときに供給されるであろうと同一のブースト圧力を提供
するようにする。従って、この技術を利用することによ
り、利用可能な吸気マニホルドの圧力は、高度に伴う大
気圧の変化による影響を受けることが実質的に解消され
る。故に、エンジンは、様々な高度におけるエンジンの
利用可能な出力が一定となる。
【0019】図5は、定格エンジン速度の百分率(定格
速度に正規化した値)として、速度の範囲に至り、所望
の広く開放したスロットルのトルク曲線を得るための所
望の海上レベルのコンプレッサの絶対排出圧力の「マッ
プ」を示すプロット図である。これは、比較(図3のブ
ロック74)のための基準を提供すべくコンピュータに
記憶させた情報である。この定格エンジン速度は、過速
度により生じるエンジンの損傷を回避するための技術に
より設定され、また、制御装置46は、絶えず標本抽出
し且つマップとの変動差に応答するから、制御装置は、
そのエンジン速度の全体に亙ってコンプレッサの絶対排
出圧力を自動的に制限する。このコンプレッサの絶対排
出圧力(ブースト圧力)がエンジンの特定の速度に対す
る限界値よりも低い場合、排気ゲート弁は、閉じたまま
である。特定の速度におけるブースト圧力がその速度の
記憶値以上になり始めると、制御装置は、排気ゲート弁
を十分に開放して、ブースト圧力をその記憶値に戻す。
このため、絞り弁の位置に関係なく、全てのエンジン速
度に対するブースト圧力の上限値が設定され、排気ゲー
ト弁は、そのブースト圧力が記憶値よりも大きくなった
ときに限り開放する。故に、本発明は、空気濃度の低下
を補正し、また、より高度の位置で運転するときに通
常、生じるであろう、達成可能なブースト圧力の低下を
補正する一方、この制御装置は、その許容可能な速度範
囲に亙ってブースト圧力を記憶値の程度に制限する。
【0020】本発明は、天然ガスを燃料とするエンジン
に適用する場合について説明したが、本発明は、その他
の燃料を燃料とする過給機付きエンジンにも適用可能で
ある。故に、本発明は、図面に図示し且つ上記に詳細に
説明したが、これは、本発明の特徴の一例であり、限定
的なものではないと解釈され、また、好適な実施例のみ
を図示し且つ説明したものであり、本発明の精神に属す
る全ての変更及び応用例を保護の対象に含めることを希
望するものであると理解する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化するエンジンシステムの線図で
ある。
【図2】図1の電子制御部分のブロック図である。
【図3】本発明を具体化する図2の電子制御装置により
実行される制御サブルーチンのフローチャートである。
【図4】本発明により補正した高度の相違による影響を
受けるエンジンの出力馬力を示すチャートである。
【図5】エンジン速度に関係付けたコンプレッサの排出
圧力のマップを示すプロット図である。
【符号の説明】
11 エンジン 12 シリンダ 13 吸気マニホルド 14 排気マニホ
ルド 16、17 通路 18 タービン 19 過給機 22 排気ゲート
弁 23 通路 26 排気路 28 コンプレッサホイール 29 通路 31 アフタークーラ 32 ミキサー 33 圧力調整弁 34 遮断弁 36 流量制御弁 37 管 38 絞り弁 43 コイルパッ
ク 44 点火プラグ 46 エンジン制
御装置 58 点火モジュールへの線 59 制御弁への
線 61 遮断弁への線 62 排気ゲート
制御弁への線 63 排気ゲート制御弁 64 アイドリン
グ制御装置への線 65 アイドリング制御装置 66 空気圧制御
線 68 ロッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グレッグ・エイ・ムーア アメリカ合衆国インディアナ州47201,コ ロンブス,サルツバーグ・ブールバード 52,アパートメント・エイチ

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 過給機と、過給機のバイパス弁とを備え
    る内燃機関の高度による出力変動を補正する方法にし
    て、 前記エンジンが所定の大気圧にて所望の馬力出力を発生
    させるときに存在する過給機コンプレッサの絶対排出圧
    力を記憶する段階と、 前記所定の大気圧にて所望の馬力出力が発生されるエン
    ジン速度を記憶する段階と、 前記所定の圧力と異なる大気圧にて作動する間のコンプ
    レッサの排出圧力を検出する段階と、 該検出された排出圧力を測定し、記憶させた排出圧力値
    と比較する段階と、 該比較結果に応答して、その排出圧力を記憶させた絶対
    圧力値に維持するのに必要とされる位置に過給機のバイ
    パス弁を維持する段階とを備えるを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法にして、 アイドリング速度と前記大気圧にて最大の馬力が発生さ
    れる速度との間におけるエンジンの運転速度の範囲の全
    体に亙り、前記所定の大気圧における最大のエンジン出
    力のトルク需要に対して存在するコンプレッサの絶対排
    出圧力の一組の値を記憶する段階と、 前記所定の圧力と異なる大気圧にて作動する間に、エン
    ジンの運転速度及びコンプレッサ出口の絶対圧力を検出
    する段階と、 検出された絶対圧力をその運転速度に対して記憶させた
    コンプレッサ出口の絶対圧力値と比較する段階と、 該比較結果に対応して、その速度に対し記憶させた絶対
    排出圧力値が得られる方向にバイパス弁の位置を変更す
    る段階とを備えることを備えることを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の方法にして、 前記所定の圧力を略海上レベルの絶対的な大気圧力にお
    ける所定の圧力に設定する段階を更に備えることを特徴
    とする方法。
  4. 【請求項4】 排気入口及び排気出口を有し、更に、空
    気入口及び圧縮空気出口を有する過給機を備える内燃機
    関の高度による出力差を補正する装置にして、 第一の端部及び第二の端部を備え、該第一の端部が過給
    機の排気入口に接続され、前記第二の端部が過給機の排
    気出口に接続された排気バイパス導管と、 該導管に結合され、該導管を通って流れる排気ガスの流
    量を制御する電子エンジン制御装置であって、所定の大
    気圧の状態にてエンジンが作動するエンジン速度を関数
    として、過給機コンプレッサの空気出口の絶対圧力を記
    憶する制御装置と、 該制御装置に結合されたコンプレッサの空気出口の絶対
    圧力センサとを備え、 前記制御装置が、所望のエンジン出力が得られる各種の
    エンジン速度にて、前記大気状態における記憶させた空
    気出口の絶対圧力と検出されたコンプレッサの空気出口
    の絶対圧力とを比較し、該比較結果に応答して、前記バ
    イパス導管内の排気ガスの流量を変更して、コンプレッ
    サの排出圧力をその所望のエンジン出力を発生する記憶
    値となるようにすることを特徴とする補正装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の装置にして、 前記制御装置に結合されたエンジン速度センサを備え、 前記制御装置が、エンジン速度センサに応答して、比較
    のためのエンジン速度情報を提供するようにしたことを
    特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置にして、 前記排気バイパス導管内に設けられ、開放したとき、前
    記過給機を流れる排気ガスの流量を少なくする作用可能
    であるバイパス弁を更に備えることを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の装置にして、検出され
    たコンプレッサの絶対排出圧力が所望のエンジン出力に
    対する記憶値よりも低い場合に応答して、排気バイパス
    弁の開弁時間が遅れるようにしたことを特徴とする装
    置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の装置にして、前記エン
    ジンが天然ガスである燃料を使用することを特徴とする
    方法。
  9. 【請求項9】 多気筒、コンピュータ制御、火花点火式
    の過給機付内燃機関において、高度の変化による大気圧
    の変化に伴う出力変動を補正する方法にして、 海上レベルの大気圧状態に対する所定のエンジン速度に
    て最適なエンジン馬力出力を発生させる過給機コンプレ
    ッサの絶対排出圧力を前記コンピュータに記憶させる段
    階と、 コンプレッサの絶対排出圧力を検出し、 該検出された絶対排出圧力に応答して、過給機タービン
    のバイパスを通るエンジン排気を制御し、高度の変化に
    関係なく、その所定のエンジン速度に関して、コンプレ
    ッサの絶対排出圧力を記憶させた圧力値と略等しい値に
    維持するようにする段階とを備えることを特徴とする方
    法。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の方法にして、 各種のエンジン速度の状態に対し、海上レベルにおける
    エンジンのコンプレッサの絶対排出圧力の値を記憶させ
    る段階と、 異なる運転高度にて所定のエンジン速度に対する所定の
    馬力出力が望まれるとき、検出された値を該所定の馬力
    出力に対する記憶値と比較する段階と、 圧力差に応答して、排気ゲート弁を調節し、その馬力出
    力に対して海上レベルにおけると等しいブースト圧力を
    供給し得るようにブースト圧力を変化させる段階とを備
    えることを特徴とする方法。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の方法にして、前記
    所定の馬力出力が、最大のブースト圧力にてピークトル
    クが発生されるエンジン速度における出力であることを
    特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 請求項10に記載の方法に対して、前
    記所定の馬力出力が、最大のブースト圧力にて最大の出
    力が発生されるエンジン速度における出力であることを
    特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 請求項10に記載の方法に対して、前
    記所定の馬力出力が定格馬力であることを特徴とする方
    法。
  14. 【請求項14】 絞り弁を備えるエンジンに対する請求
    項2に記載の方法にして、 コンプレッサの空気出口の絶対圧力を記憶させる段階
    が、最大のエンジン出力を要求する広く開放した絞り状
    態であることを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 排気入口及び排気出口を有し、更に、
    空気入口及び圧縮空気出口を有する過給機を備える内燃
    機関の高度による出力変動を補正する装置にして、 前記過給機の排気入口の上流に設けられた排気バイパス
    と、 前記バイパスに結合され、該バイパスを流れる排気ガス
    の流量を制御する電子エンジン制御装置であって、所定
    の大気圧の圧力状態におけるエンジン運転に対するエン
    ジン速度の関数として、過給機コンプレッサの空気出口
    の絶対圧力を記憶する制御装置と、 該制御装置に結合され、コンプレッサ空気出口の絶対圧
    力センサとを備え、前記制御装置が、所望のエンジン出
    力が得られるように、検出されたコンプレッサの空気出
    口の絶対圧力と前記大気状態における各種のエンジン速
    度にて記憶させた空気出口の絶対圧力とを比較し、該比
    較結果に応答して、前記バイパス導管内の排気ガスの流
    量を変更し、コンプレッサの排出圧力がその所望のエン
    ジン出力が発生される記憶値になるようにすることを特
    徴とする補正装置。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の装置にして、 前記制御装置に結合されたエンジン速度センサを更に備
    え、 前記制御装置が、該エンジン速度センサに応答して、比
    較のためのエンジン速度情報を提供することを特徴とす
    る装置。
  17. 【請求項17】 請求項15に記載の装置にして、 前記排気バイパス内に設けられ、開放したとき、前記過
    給機を流れる流量を減少させる作用可能な弁を更に備え
    ることを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 請求項15に記載の装置にして、 前記制御装置がエンジン速度の範囲に亙り最大のエンジ
    ン出力トルク需要に対してエンジンが作動するための出
    口の絶対圧力を記憶することを特徴とする装置。
  19. 【請求項19】 絞り弁を備えるエンジンに対する請求
    項18に記載の装置にして、 前記制御装置が、広く開放した絞り弁の最大出力需要の
    下でエンジンが作動するための絶対排出圧力を記憶する
    ことを特徴とする装置。
JP7070095A 1994-03-28 1995-03-28 高度による内燃機関の出力変動を補正する方法及びその装置 Pending JPH0835433A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/218,728 US5442920A (en) 1994-03-28 1994-03-28 Altitude compensation for spark-ignited turbocharged internal combustion engines
US218728 2002-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0835433A true JPH0835433A (ja) 1996-02-06

Family

ID=22816273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7070095A Pending JPH0835433A (ja) 1994-03-28 1995-03-28 高度による内燃機関の出力変動を補正する方法及びその装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5442920A (ja)
EP (1) EP0675275A3 (ja)
JP (1) JPH0835433A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040024193A (ko) * 2002-09-13 2004-03-20 현대자동차주식회사 터보차저 제어방법
KR100444053B1 (ko) * 2001-12-27 2004-08-11 현대자동차주식회사 차량의 터보 차저 제어장치 및 방법
JP6351784B1 (ja) * 2017-04-03 2018-07-04 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置及び内燃機関の制御方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6161384A (en) * 1994-05-02 2000-12-19 Waukesha Engine Division, Dresser Equipment Group, Inc. Turbocharger control management system throttle reserve control
US5816047A (en) * 1996-09-03 1998-10-06 Dresser Industries, Inc. Electronically controlled wastegate valve for a turbo charger
US6151549A (en) * 1997-09-03 2000-11-21 Cummins Engine Co Inc System for controlling engine fueling according to vehicle location
US6609372B2 (en) * 1998-04-15 2003-08-26 Caterpillar Inc Method and apparatus for controlling the temperature of an engine
US6234149B1 (en) 1999-02-25 2001-05-22 Cummins Engine Company, Inc. Engine control system for minimizing turbocharger lag including altitude and intake manifold air temperature compensation
US6560963B2 (en) * 2000-12-20 2003-05-13 Caterpillar Inc Variable timing to avoid turbocharger overspeed while engine braking under different atmospheric conditions
US6698203B2 (en) * 2002-03-19 2004-03-02 Cummins, Inc. System for estimating absolute boost pressure in a turbocharged internal combustion engine
DE10235013B4 (de) * 2002-07-31 2004-07-22 Siemens Ag Verfahren zur Bestimmung eines Ladedrucksollwerts in einer Brennkraftmaschine mit einem Abgasturbolader
KR100456854B1 (ko) * 2002-09-10 2004-11-10 현대자동차주식회사 차량의 브레이크 사용시 부하 보상방법
FR2882574A1 (fr) 2005-02-28 2006-09-01 Inst Francais Du Petrole Procede de controle de l'admission d'air d'un moteur a combustion interne suralimente pour compenser les variations de densite de l'air.
JP2006274831A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Denso Corp ターボチャージャ付き内燃機関の制御装置
DE102015003013B4 (de) * 2015-03-06 2022-09-01 Man Energy Solutions Se Verfahren und Regelsystem zum Betreiben eines Motors
CN108691693B (zh) * 2018-06-13 2021-07-20 哈尔滨工程大学 一种带回流管的天然气发动机燃料供给系统及控制方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1508707A (en) * 1922-04-08 1924-09-16 Gen Electric Control mechanism for aeroplane superchargers
US2374708A (en) * 1942-07-25 1945-05-01 Gen Electric Control system for aircraft turbosuperchargers
US2454038A (en) * 1942-10-14 1948-11-16 Gen Electric Control system for aircraft turbosuperchargers
US4174617A (en) * 1977-08-08 1979-11-20 Jalali Karchay Mir Javid Turbocharger control system
JPS57206729A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Fuji Heavy Ind Ltd Altitude corrector of internal combustion engine with supercharger
JPS57206728A (en) * 1981-06-16 1982-12-18 Hitachi Ltd Altitude corrector of supercharger
US4476682A (en) * 1982-01-26 1984-10-16 The Garrett Corporation Turbocharged internal combustion engine having an altitude compensated boost control and method for its operation
SE8702208D0 (sv) * 1987-05-26 1987-05-26 Nira Automotive Ab The nira turbo control system
DE3939754A1 (de) * 1989-12-01 1991-06-06 Daimler Benz Ag Verfahren zur regelung des druckes in der ansaugleitung vor den einlassventilen bei einer mittels eines abgasturboladers aufgeladenen luftverdichtenden einspritzbrennkraftmaschine
US5142868A (en) * 1990-11-30 1992-09-01 Cummins Engine Company, Inc. Turbocompound engine with power turbine bypass control
JPH05125949A (ja) * 1991-10-30 1993-05-21 Mitsubishi Motors Corp 過給圧制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100444053B1 (ko) * 2001-12-27 2004-08-11 현대자동차주식회사 차량의 터보 차저 제어장치 및 방법
KR20040024193A (ko) * 2002-09-13 2004-03-20 현대자동차주식회사 터보차저 제어방법
JP6351784B1 (ja) * 2017-04-03 2018-07-04 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置及び内燃機関の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0675275A2 (en) 1995-10-04
EP0675275A3 (en) 1996-10-30
US5442920A (en) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295816B1 (en) Turbo-charged engine combustion chamber pressure protection apparatus and method
US6779344B2 (en) Control system and method for turbocharged throttled engine
US6161384A (en) Turbocharger control management system throttle reserve control
US4467607A (en) System for controlling the inlet pressure in a turbocharged combustion engine
JPH0835433A (ja) 高度による内燃機関の出力変動を補正する方法及びその装置
KR101548908B1 (ko) 배기-가스 과급기를 구비한 내연기관을 작동시키기 위한 방법 및 장치
US20070033936A1 (en) Method and device for controlling the speed of rotation of a turbosupercharger in an internal-combustion engine
JP2009057870A (ja) ガスエンジンの統合制御方法及び装置
JP2009057872A (ja) ガスエンジンの統合制御方法及び装置
US4849897A (en) Device for the governing of the supercharging pressure of an internal combustion engine
US5816047A (en) Electronically controlled wastegate valve for a turbo charger
JPH07293302A (ja) ウェストゲート故障検知装置とその作動方法
JP2002349279A (ja) 周囲空気の密度に関係して内燃機関のターボチャージャ過給圧の制限を調整する方法
JPH11107845A (ja) 内燃機関のためのエラー識別装置及び内燃機関の作動方法
CN110645110B (zh) 内燃机控制装置
US6314733B1 (en) Control method
JP2005030255A (ja) 内燃機関
CN110869595B (zh) 发动机系统及其中的排气再循环流量测量和排放控制方法
US4467608A (en) Control method and apparatus for an internal combustion engine with a turbocharger
JP2001073789A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
CN112523882B (zh) 燃气发动机进气压力闭环的燃料控制方法
JPH08105338A (ja) 副室式ガス機関の制御機構
GB2385433A (en) Controlling an internal combustion spark ignited gas engine
JPH01244115A (ja) 過給機のサージ現象検出装置
US10794303B2 (en) Method and device for controlling a turbocharger

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees