JPH08336980A - Ink jet head cartridge and ink jet recording device - Google Patents

Ink jet head cartridge and ink jet recording device

Info

Publication number
JPH08336980A
JPH08336980A JP14494495A JP14494495A JPH08336980A JP H08336980 A JPH08336980 A JP H08336980A JP 14494495 A JP14494495 A JP 14494495A JP 14494495 A JP14494495 A JP 14494495A JP H08336980 A JPH08336980 A JP H08336980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink jet
head cartridge
recording
ink tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14494495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Nagatomo
彰 長友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14494495A priority Critical patent/JPH08336980A/en
Publication of JPH08336980A publication Critical patent/JPH08336980A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To check the residual amount of ink in an ink tank. CONSTITUTION: An ink jet head cartridge 10 consists of a recording head 12 formed in a solid single unit with an ink tank 11 holding ink which is supplied to the recording head 12. An air communicating path 13 consisting of a transparent member is attached to the front of the ink tank 11. The air communicating path 13 has one end working as an opening 14 on the open side which communicates with the outer part of the ink jet head cartridge 10, and the other end working as an opening 15 on the tank side which communicates with the interior of the ink tank 11. Thus the interior of the ink tank 11 communicates with the outerior through the air communicating path 13. In the interior of the air communicating path 13, a non-volatile liquid 16 which divides the interior of the path 13 in halves is sealed, and is located at a position where the internal pressure of the ink tank 11 is well in equilibrium with an atmospheric pressure.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記録ヘッドとインクタ
ンクとが一体となったインクジェットヘッドカートリッ
ジ、およびこのインクジェットヘッドカートリッジを着
脱自在に搭載するインクジェット記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet head cartridge in which a print head and an ink tank are integrated, and an ink jet recording apparatus in which the ink jet head cartridge is detachably mounted.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクを吐出することにより記録を行う
インクジェット記録装置は、動作音が静かで高密度の記
録が可能で、しかもランニングコストが安いことから、
急速に普及している。特に近年では小型化が進み、記録
ヘッドとインクタンクとを一体化したインクジェットヘ
ッドカートリッジを使用するものが大部分を占めるよう
になってきている。
2. Description of the Related Art An ink jet recording apparatus for recording by ejecting ink has a quiet operation noise, enables high density recording, and has a low running cost.
It is spreading rapidly. Particularly in recent years, miniaturization has progressed, and most of them use an inkjet head cartridge in which a recording head and an ink tank are integrated.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のイ
ンクジェットヘッドカートリッジは、インクタンクの内
部は見えずインク残量の確認ができないので、記録途中
でインクがなくなってしまうことがあった。記録途中で
インクがなくなってしまうのを防止するには、インクジ
ェットヘッドカートリッジを早めに交換すればよいが、
それではインクタンク内にインクが残っているうちにイ
ンクジェットヘッドカートリッジを交換することにな
り、インクが無駄になってしまう。
However, in the conventional ink jet head cartridge, since the inside of the ink tank cannot be seen and the remaining ink amount cannot be confirmed, the ink may run out during recording. To prevent the ink from running out during recording, you can replace the inkjet head cartridge early.
Then, the ink jet head cartridge is replaced while the ink remains in the ink tank, and the ink is wasted.

【0004】そこで本発明は、インクタンク内のインク
残量の確認が可能なインクジェットヘッドカートリッジ
およびインクジェット記録装置を提供することを目的と
する。
Therefore, an object of the present invention is to provide an ink jet head cartridge and an ink jet recording apparatus capable of confirming the ink remaining amount in an ink tank.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のインクジェットヘッドカートリッジは、インク
を吐出して記録を行うインクジェット記録装置に着脱自
在に搭載され、記録ヘッドと、前記記録ヘッドに供給す
るインクを収納するインクタンクとが一体となったイン
クジェットヘッドカートリッジにおいて、前記インクタ
ンクの表面に、透明な部材からなり、前記インクタンク
の内部と外部とを連通する大気連通路が付設され、前記
大気連通路内に、前記大気連通路内を2つに隔てる不揮
発性液体が封入されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, an ink jet head cartridge of the present invention is detachably mounted on an ink jet recording apparatus for ejecting ink to perform recording, and is supplied to the recording head and the recording head. In an ink jet head cartridge that is integrated with an ink tank that stores ink, a surface of the ink tank is made of a transparent member, and an atmosphere communication path that connects the inside and the outside of the ink tank is provided, It is characterized in that a non-volatile liquid that divides the atmosphere communication passage into two is enclosed in the atmosphere communication passage.

【0006】また、前記大気連通路の内容積は、前記イ
ンクタンクに収納されるインクの体積よりも大きくても
よいし、前記大気連通路は、前記インクジェット記録装
置に搭載された際に使用者と相対する面に付設されてい
てもよい。
Further, the internal volume of the atmosphere communication passage may be larger than the volume of the ink stored in the ink tank, and the atmosphere communication passage may be installed by the user when mounted in the ink jet recording apparatus. It may be attached to the surface opposite to.

【0007】さらに、前記記録ヘッドは、インクを吐出
するために利用されるエネルギーを発生するための電気
熱変換体を備えているものであってもよく、特に、前記
電気熱変換体によって印加される熱エネルギーにより、
インクに生ずる膜沸騰を利用して吐出口よりインクを吐
出させるものであってもよい。
Further, the recording head may be provided with an electrothermal converter for generating energy used for ejecting ink, and in particular, it is applied by the electrothermal converter. Heat energy
The film may be ejected from the ejection port by utilizing the film boiling generated in the ink.

【0008】本発明のインクジェット記録装置は、上記
本発明のいずれか1つのインクジェットヘッドカートリ
ッジを着脱自在に搭載する搭載手段と、前記インクジェ
ットヘッドカートリッジの不揮発性液体を光学的に検知
する光学検知手段とを有し、記録信号に基づいて前記イ
ンクジェットヘッドカートリッジの記録ヘッドからイン
クを吐出することにより記録を行うものである。
The ink jet recording apparatus of the present invention comprises a mounting means for detachably mounting any one of the ink jet head cartridges of the present invention, and an optical detecting means for optically detecting the non-volatile liquid of the ink jet head cartridge. Recording is performed by ejecting ink from the recording head of the inkjet head cartridge based on a recording signal.

【0009】また、前記光学検知手段は、前記インクジ
ェットヘッドカートリッジの大気連通路がインクタンク
と連通する部位の近傍で前記不揮発性液体を検知する位
置に配置されているものであってもよい。
Further, the optical detecting means may be arranged at a position for detecting the non-volatile liquid in the vicinity of a portion where the atmosphere communication passage of the ink jet head cartridge communicates with the ink tank.

【0010】[0010]

【作用】上記のとおり構成された本発明のインクジェッ
トヘッドカートリッジでは、インクタンクの表面に付設
され内部と外部とを連通する大気連通路内に、大気連通
路内を2つに隔てる不揮発性液体が封入されているの
で、不揮発性液体は、インクタンク内の圧力と外気圧と
の均衡がとれる位置に保持される。そして、記録ヘッド
からのインクの吐出に伴いインクタンク内のインクが減
少すると、インクの減少量に応じて、インクタンク内の
圧力と外気圧とが等しくなるように不揮発性液体は移動
する。大気連通路は透明な部材からなるので不揮発性液
体の位置は視覚的に認識可でき、この位置によりインク
残量が容易に確認される。
In the ink jet head cartridge of the present invention configured as described above, the non-volatile liquid that divides the atmosphere communication passage into two is provided in the atmosphere communication passage that is attached to the surface of the ink tank and communicates the inside and the outside. Since it is enclosed, the non-volatile liquid is held at a position where the pressure inside the ink tank and the outside air pressure are balanced. Then, when the ink in the ink tank decreases as the ink is ejected from the recording head, the non-volatile liquid moves so that the pressure in the ink tank and the external atmospheric pressure become equal in accordance with the ink decrease amount. Since the atmosphere communication path is made of a transparent member, the position of the non-volatile liquid can be visually recognized, and the remaining amount of ink can be easily confirmed by this position.

【0011】また、大気連通路の内容積を、インクタン
クに収納されるインクの体積よりも大きくすることで、
インクタンク内のインクがなくなっても不揮発性液体を
大気連通路に残すことが可能となり、不揮発性液体のイ
ンクタンク内への侵入が防止される。さらに、大気連通
路を、インクジェットヘッドカートリッジがインクジェ
ット記録装置に搭載された際に使用者と相対する面に付
設することで、インクジェットヘッドカートリッジがイ
ンクジェット記録装置に搭載されているか否かに関わら
ず、インク残量の確認は容易である。
Further, by making the internal volume of the atmosphere communication path larger than the volume of the ink stored in the ink tank,
Even if the ink in the ink tank is exhausted, the non-volatile liquid can be left in the atmosphere communication path, and the non-volatile liquid is prevented from entering the ink tank. Furthermore, by providing the atmosphere communication passage on the surface facing the user when the inkjet head cartridge is mounted on the inkjet recording apparatus, regardless of whether the inkjet head cartridge is mounted on the inkjet recording apparatus, It is easy to check the remaining amount of ink.

【0012】本発明のインクジェット記録装置は、上記
本発明のインクジェットヘッドカートリッジを着脱自在
に搭載し、このインクジェットヘッドカートリッジの不
揮発性液体を光学的に検知する光学検知手段を有するの
で、インクジェットヘッドカートリッジのインク残量が
視覚的に確認できる他に、装置側でも確認される。特
に、インクジェットヘッドカートリッジの大気連通路が
インクタンクと連通する部位の近傍で不揮発性液体を検
知する位置に光学検知手段を配置することにより、イン
ク残量が少ないことを使用者が見逃しても、記録装置側
で確実に検出される。
Since the ink jet recording apparatus of the present invention has the ink jet head cartridge of the present invention detachably mounted and has an optical detecting means for optically detecting the non-volatile liquid of the ink jet head cartridge, In addition to visually confirming the remaining ink amount, it is also confirmed on the device side. In particular, by disposing the optical detection means at a position for detecting the non-volatile liquid in the vicinity of the portion where the atmosphere communication passage of the inkjet head cartridge communicates with the ink tank, even if the user overlooks that the remaining amount of ink is small, It is surely detected on the recording device side.

【0013】[0013]

【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.

【0014】まず、インクジェットヘッドカートリッジ
について説明する。図1は、本発明のインクジェットヘ
ッドカートリッジの一実施例の正面図である。また、図
2は、図1に示したインクジェットヘッドカートリッジ
の下面図である。
First, the ink jet head cartridge will be described. FIG. 1 is a front view of an embodiment of the inkjet head cartridge of the present invention. FIG. 2 is a bottom view of the inkjet head cartridge shown in FIG.

【0015】図1および図2に示すように、インクジェ
ットヘッドカートリッジ10は、記録信号に応じてイン
クを吐出する記録ヘッド12と、記録ヘッド12に供給
するインクを内部に保持するインクタンク11とが一体
となっている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the ink jet head cartridge 10 includes a recording head 12 that ejects ink in response to a recording signal and an ink tank 11 that internally holds the ink to be supplied to the recording head 12. It is one.

【0016】記録ヘッド12は、図2に示すように、1
列に配列され先端が吐出口となる多数のノズル12aを
有し、これら各ノズル12a内に、インク吐出用のエネ
ルギーを発生するための発熱抵抗体等の電気熱変換体
(不図示)が配設されている。各ノズル12aはそれぞ
れ共通液室(不図示)を介してインクタンク11と連通
し、共通液室にはインクタンク11からインクが供給さ
れる構成となっている。また、記録ヘッド12の図示右
端面には、記録ヘッド12をインクジェット記録装置と
を電気的に接続させるためのコンタクト部(不図示)が
露出しており、インクジェットヘッドカートリッジ10
を、後述するインクジェット記録装置のキャリッジ10
1(図5参照)に搭載することで、記録ヘッド12とイ
ンクジェット記録装置とが電気的に接続される。
The recording head 12, as shown in FIG.
The nozzle 12a has a large number of nozzles 12a arranged in rows and each having a tip serving as an ejection port, and an electrothermal converter (not shown) such as a heating resistor for generating energy for ink ejection is arranged in each nozzle 12a. It is set up. Each nozzle 12a communicates with the ink tank 11 via a common liquid chamber (not shown), and ink is supplied from the ink tank 11 to the common liquid chamber. Further, a contact portion (not shown) for electrically connecting the recording head 12 to the inkjet recording apparatus is exposed on the right end surface of the recording head 12 in the drawing, and the inkjet head cartridge 10
The carriage 10 of the inkjet recording apparatus described later.
1 (see FIG. 5), the recording head 12 and the inkjet recording device are electrically connected.

【0017】インクタンク11から共通液室に供給され
て一時的に貯えられたインクは、毛管現象によりノズル
12aに侵入し、ノズル12aを満たした状態を保つ。
このとき、記録信号に基づき電気熱変換体が通電されて
発熱すると、電気熱変換体上のインクが急激に加熱され
て膜沸騰してノズル12a内に気泡が発生し、この気泡
の膨張により吐出口からインクが吐出される。
The ink supplied from the ink tank 11 to the common liquid chamber and temporarily stored therein enters the nozzle 12a by the capillary phenomenon and keeps the nozzle 12a filled.
At this time, when the electrothermal converter is energized based on the recording signal to generate heat, the ink on the electrothermal converter is rapidly heated to cause film boiling to generate bubbles in the nozzles 12a, and the expansion of the bubbles causes ejection. Ink is ejected from the outlet.

【0018】一方、インクタンク11は、内部に多孔質
体からなるインク吸収体(不図示)が収納されており、
インクは、このインク吸収体に吸収されてインクタンク
11内に保持されている。インクタンク11の正面すな
わちインクジェットヘッドカートリッジ10をキャリッ
ジ101に搭載した状態で使用者と相対する面には、透
明な部材からなる大気連通路13が付設されている。大
気連通路13は、一端が、インクジェットヘッドカート
リッジ10の外部と連通する開放側開口14となり、他
端が、インクタンク11の内部に連通するタンク側開口
15となっている。これにより、インクタンク11の内
部は大気連通路13を介して外部と連通している。ま
た、大気連通路13の内容積は、インクタンク11内に
保持されているインクの体積よりも大きい。
On the other hand, the ink tank 11 contains an ink absorber (not shown) made of a porous body inside.
The ink is held in the ink tank 11 by being absorbed by the ink absorber. At the front surface of the ink tank 11, that is, the surface facing the user when the inkjet head cartridge 10 is mounted on the carriage 101, an atmosphere communication path 13 made of a transparent member is provided. The atmosphere communication passage 13 has an open side opening 14 that communicates with the outside of the inkjet head cartridge 10 at one end, and a tank side opening 15 that communicates with the inside of the ink tank 11 at the other end. As a result, the inside of the ink tank 11 communicates with the outside through the atmosphere communication passage 13. Further, the internal volume of the atmosphere communication passage 13 is larger than the volume of the ink held in the ink tank 11.

【0019】大気連通路13の内部には、不揮発性液体
16が封入されている。封入する不揮発性液体16の量
は、大気連通路13を2つに隔てるのに十分な量であれ
ばよい。これによりインクタンク11の内部は外部と遮
断され、不揮発性液体16は、インクタンク11内の圧
力と外気圧との均衡がとれる位置に位置する。この位置
は、インクが未使用の状態では、開放側開口14の近傍
であることが好ましい。また、不揮発性液体16の視認
性をよくするため、必要に応じて不揮発性液体16を着
色してもよい。
A nonvolatile liquid 16 is enclosed in the atmosphere communication passage 13. The amount of the non-volatile liquid 16 to be sealed may be an amount sufficient to divide the atmosphere communication passage 13 into two. As a result, the inside of the ink tank 11 is shut off from the outside, and the non-volatile liquid 16 is located at a position where the pressure inside the ink tank 11 and the external atmospheric pressure are balanced. This position is preferably near the open side opening 14 when the ink is unused. Moreover, in order to improve the visibility of the non-volatile liquid 16, the non-volatile liquid 16 may be colored if necessary.

【0020】さらに、インクタンク11の、大気連通路
13が付設された面には、不揮発性液体16の位置をイ
ンク残量として示す残量目盛17が設けられている。
Further, on the surface of the ink tank 11 to which the atmosphere communication passage 13 is attached, a remaining amount scale 17 indicating the position of the nonvolatile liquid 16 as the remaining amount of ink is provided.

【0021】ここで、上述のインクジェットヘッドカー
トリッジ10の作用について、図3を参照して説明す
る。図3は、図1に示したインクジェットヘッドカート
リッジ10を模式的に示した図である。
The operation of the ink jet head cartridge 10 described above will now be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram schematically showing the inkjet head cartridge 10 shown in FIG.

【0022】図3において、インクタンク11内のイン
ク18がまだ使用されていない状態では、不揮発性液体
16は大気連通路13の開放側開口14の近傍に位置し
ている。そして、記録ヘッド12からインク18を吐出
して記録を行うと、次第にインクタンク11内のインク
18が減少する。インクタンク11内のインク18の減
少に伴って、インクタンク11内の圧力は外気圧よりも
小さくなるので、インクタンク11内の圧力と外気圧と
が等しくなるように不揮発性液体16が移動する。すな
わち、インクタンク11内のインク18が減少する度
に、減少した体積に応じた分だけ不揮発性液体16はタ
ンク側開口側15へ移動する。インクタンク11内のイ
ンク18の大部分がなくなると、図4に示すように、不
揮発性液体16はタンク側開口15の近くまで移動す
る。大気連通路13は上述したように透明の部材からな
るので、この不揮発性液体16の位置については使用者
が視覚的に認識可能である。
In FIG. 3, when the ink 18 in the ink tank 11 is not yet used, the non-volatile liquid 16 is located near the open side opening 14 of the atmosphere communication passage 13. When the recording head 12 ejects the ink 18 to perform recording, the amount of the ink 18 in the ink tank 11 gradually decreases. As the amount of ink 18 in the ink tank 11 decreases, the pressure in the ink tank 11 becomes lower than the atmospheric pressure. Therefore, the nonvolatile liquid 16 moves so that the pressure in the ink tank 11 becomes equal to the external pressure. . That is, each time the amount of the ink 18 in the ink tank 11 decreases, the nonvolatile liquid 16 moves to the tank side opening side 15 by an amount corresponding to the decreased volume. When most of the ink 18 in the ink tank 11 is exhausted, the non-volatile liquid 16 moves to near the tank-side opening 15, as shown in FIG. Since the atmosphere communication path 13 is made of a transparent member as described above, the position of the nonvolatile liquid 16 can be visually recognized by the user.

【0023】以上説明したように、内部に不揮発性液体
16を封入した透明の大気連通路13を表面に設けるこ
とで、インクタンク11内のインクの減少に伴い不揮発
性液体16が移動するので、この不揮発性液体16の位
置を視覚的に確認することによって、不揮発性液体16
の位置をインクタンク11内のインク残量として容易に
確認することができる。しかも、不揮発性液体16の移
動はインクタンク11内の圧力と外気圧との圧力差を利
用しているので、不揮発性液体16を移動させるための
駆動手段も必要なく、極めて簡単な構成とすることがで
きる。また、実際の記録動作中にはインクジェットヘッ
ドカートリッジ10は往復移動され加速度が加わること
になるが、この場合でもインクタンク11内に大きな圧
力変動がない限りは不揮発性液体16が大きく挙動する
ことはなく、正確なインク残量表示が可能となる。
As described above, by providing the transparent atmosphere communication passage 13 in which the non-volatile liquid 16 is enclosed inside, the non-volatile liquid 16 moves as the ink in the ink tank 11 decreases, By visually confirming the position of the non-volatile liquid 16, the non-volatile liquid 16
The position of can be easily confirmed as the remaining amount of ink in the ink tank 11. Moreover, since the non-volatile liquid 16 is moved by utilizing the pressure difference between the pressure inside the ink tank 11 and the external atmospheric pressure, a driving means for moving the non-volatile liquid 16 is not required, and the structure is extremely simple. be able to. Further, during the actual recording operation, the inkjet head cartridge 10 is reciprocated and acceleration is applied, but even in this case, the non-volatile liquid 16 does not behave largely unless there is a large pressure fluctuation in the ink tank 11. Therefore, it is possible to accurately display the remaining ink amount.

【0024】さらに、大気連通路13の内容積を、イン
クタンク11内に収納されるインクの体積よりも大きく
することで、インクタンク11内のインクがなくなって
も不揮発性液体16は大気連通路内13に残るので、不
揮発性液体16がインクタンク11内に侵入することは
ない。また、大気連通路13は、インクジェットヘッド
カートリッジ10がインクジェット記録装置に搭載され
た際に使用者と相対する面に付設されているので、イン
クジェットヘッドカートリッジ10がインクジェット記
録装置に搭載されているか否かに関わらず、インクタン
ク11内のインクの残量を容易に確認できる。
Further, by making the internal volume of the atmosphere communication passage 13 larger than the volume of the ink stored in the ink tank 11, the non-volatile liquid 16 will be kept in the atmosphere communication passage even if the ink in the ink tank 11 is exhausted. The non-volatile liquid 16 does not enter the ink tank 11 because it remains in the inside 13. Further, since the atmosphere communication path 13 is attached to the surface facing the user when the inkjet head cartridge 10 is installed in the inkjet recording apparatus, whether the inkjet head cartridge 10 is installed in the inkjet recording apparatus or not. Regardless, the amount of ink remaining in the ink tank 11 can be easily confirmed.

【0025】次に、本発明のインクジェット記録装置に
ついて説明する。図5は、本発明のインクジェット記録
装置の一実施例の斜視図である。
Next, the ink jet recording apparatus of the present invention will be described. FIG. 5 is a perspective view of an embodiment of the ink jet recording apparatus of the present invention.

【0026】ガイド軸105およびガイドレール106
に摺動自在に嵌合されたキャリッジ101には、図1に
示したインクジェットヘッドカートリッジ10が、その
記録ヘッド12を下向きにして着脱自在に搭載される。
また、キャリッジ101は、キャリッジモータ(不図
示)の出力軸に固着されたプーリ102と、回転自在に
軸支されたアイドルプーリ103とに掛け回されたタイ
ミングベルト104の一部位に結合されており、キャリ
ッジモータの駆動力によりキャリッジ101が往復移動
される。
Guide shaft 105 and guide rail 106
The inkjet head cartridge 10 shown in FIG. 1 is removably mounted on the carriage 101 slidably fitted in the recording head 12 with its recording head 12 facing downward.
Further, the carriage 101 is connected to a part of a timing belt 104 which is wound around a pulley 102 fixed to an output shaft of a carriage motor (not shown) and an idle pulley 103 rotatably supported. The carriage 101 is reciprocated by the driving force of the carriage motor.

【0027】一方、給紙部110にはシート状の被記録
媒体(不図示)が積載され、分離手段(不図示)で1枚
ずつ分離されて、搬送ローラ111によりキャリッジ1
01とプラテン113との間に搬送される。ここでイン
クジェットヘッドカートリッジ10の記録ヘッド12に
よる記録が行われ、記録が行われた被記録媒体は、互い
に圧接された排紙ローラ112と拍車(不図示)とに挟
まれて排出される。
On the other hand, a sheet-shaped recording medium (not shown) is stacked on the sheet feeding section 110 and separated one by one by a separating means (not shown), and the carriage 1 is conveyed by the conveying roller 111.
01 and the platen 113. Here, recording is performed by the recording head 12 of the inkjet head cartridge 10, and the recording medium on which the recording is performed is ejected while being sandwiched between the ejection roller 112 and a spur (not shown) that are pressed against each other.

【0028】さらに、キャリッジ101の、インクジェ
ットヘッドカートリッジ10の大気連通路13と対向す
る部位には、光学検知素子107が取り付けられてい
る。光学検知素子107は、図6に示すように、発光部
107aと受光部107bとを有し、発光部107aで
発せられた光の反射光が受光部107bで受光され、電
気信号に変換される。ここで、大気連通路13内を移動
してきた不揮発性液体16が発光部107aから発せら
れた光を遮ると、受光部107bで受光される光量が減
少して受光部107bでの電気信号の変化を生じさせ、
これにより不揮発性液体16の存在が検知される構成と
なっている。従って、不揮発性液体16の有無をより確
実に検知するためには、不揮発性液体16に着色するこ
とが好ましい。受光部107bからの検知信号はインク
ジェット記録装置の制御部へ出力される。この光学検知
素子107の電気回路を図7に示す。
Further, an optical detection element 107 is attached to a portion of the carriage 101 facing the atmosphere communication passage 13 of the ink jet head cartridge 10. As shown in FIG. 6, the optical detection element 107 has a light emitting unit 107a and a light receiving unit 107b, and the reflected light of the light emitted by the light emitting unit 107a is received by the light receiving unit 107b and converted into an electric signal. . Here, if the non-volatile liquid 16 that has moved in the atmosphere communication path 13 blocks the light emitted from the light emitting unit 107a, the amount of light received by the light receiving unit 107b decreases and the change in the electrical signal at the light receiving unit 107b occurs. Causes
As a result, the presence of the non-volatile liquid 16 is detected. Therefore, in order to more reliably detect the presence or absence of the non-volatile liquid 16, the non-volatile liquid 16 is preferably colored. The detection signal from the light receiving unit 107b is output to the control unit of the inkjet recording apparatus. The electric circuit of the optical detecting element 107 is shown in FIG.

【0029】光学検知素子107は、インクタンク11
内のインクの大部分がなくなった状態のときに(例え
ば、図4に示した状態)不揮発性液体16を検知できる
位置、すなわち大気連通路13がインクタンク11と連
通するタンク側開口15の近傍に設けられている。
The optical detecting element 107 is provided in the ink tank 11
A position where the non-volatile liquid 16 can be detected when most of the ink inside is exhausted (for example, the state shown in FIG. 4), that is, near the tank-side opening 15 where the atmosphere communication passage 13 communicates with the ink tank 11. It is provided in.

【0030】以上説明したように、インクジェット記録
装置に、インクジェットヘッドカートリッジ10の不揮
発性液体16を検知する光学検知素子107を設けるこ
とで、インクタンク11内のインクの残量を使用者が視
覚的に確認できるだけでなく、装置側でも認識すること
ができるようになる。そして、光学的検知素子107か
らの検知信号による制御部での制御で、警告を出し記録
動作を中断させたり、あるいはホストコンピュータへイ
ンク残量が少ないという情報を転送することによって、
インク残量が少ないのを使用者が見逃して記録を行い、
インクがないのにも関わらず処理が続行されてしまうと
いう不具合を防止することができる。
As described above, by providing the ink jet recording apparatus with the optical detection element 107 for detecting the non-volatile liquid 16 of the ink jet head cartridge 10, the user can visually check the remaining amount of ink in the ink tank 11. Not only can it be confirmed, but the device can also recognize it. Then, under the control of the control unit based on the detection signal from the optical detection element 107, a warning is issued to interrupt the recording operation, or information indicating that the remaining amount of ink is low is transferred to the host computer.
The user overlooks when the ink level is low and records,
It is possible to prevent the problem that the processing is continued even though there is no ink.

【0031】本実施例では、光学検知素子107をキャ
リッジ101に設けた例を示したが、光学検知素子10
7を設ける位置はキャリッ101ジに限られるものでは
ない。例えば、記録動作の開始前および終了後には、キ
ャリッジ101は一般的に初期位置(ホームポジショ
ン)で待機されているので、キャリッジ101が初期位
置にあるときに不揮発性液体16を検知できる位置に光
学検知素子107を配置してもよい。また、キャリッジ
101の初期位置を検知するための手段には一般的に光
学検知手段を用いており、この光学検知手段によって、
不揮発性液体16を検知する構成としてもよい。
In this embodiment, the optical detecting element 107 is provided on the carriage 101, but the optical detecting element 10
The position where 7 is provided is not limited to the carriage 101. For example, before the start of the recording operation and after the end of the recording operation, the carriage 101 is generally on standby at the initial position (home position). Therefore, when the carriage 101 is at the initial position, the nonvolatile liquid 16 is optically detected. The sensing element 107 may be arranged. In addition, an optical detection unit is generally used as a unit for detecting the initial position of the carriage 101. With this optical detection unit,
The non-volatile liquid 16 may be detected.

【0032】[0032]

【発明の効果】本発明は、以上説明したとおり構成され
ているので、以下に記載する効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0033】本発明のインクジェットヘッドカートリッ
ジは、インクタンクの表面に付設され内部と外部とを連
通する透明な大気連通路内に、大気連通路内を2つに隔
てる不揮発性液体を封入し、インクの使用に伴うインク
タンク内の圧力の減少を利用して不揮発性液体を移動さ
せることによって、不揮発性液体の位置をインクタンク
内のインク残量として視覚的に容易に表示することがで
きる。しかも、不揮発性液体の移動のための駆動手段は
不要であるので簡単な構成とすることができるし、外部
からの力に対しても不揮発性液体の大きな位置変動はな
くインク残量を確実に知ることができる。
In the ink jet head cartridge of the present invention, a non-volatile liquid that divides the atmosphere communication passage into two is enclosed in a transparent atmosphere communication passage that is attached to the surface of the ink tank and communicates the inside and the outside. By moving the non-volatile liquid by utilizing the decrease in the pressure in the ink tank that accompanies the use of, the position of the non-volatile liquid can be easily visually displayed as the ink remaining amount in the ink tank. In addition, since a drive unit for moving the non-volatile liquid is unnecessary, the structure can be simple, and the position of the non-volatile liquid does not greatly change even when an external force is applied, so that the remaining amount of ink can be reliably ensured. I can know.

【0034】また、大気連通路の内容積を、インクタン
クに収納されるインクの体積よりも大きくすることで、
不揮発性液体のインクタンク内への侵入を防止すること
ができる。さらに、大気連通路を、インクジェットヘッ
ドカートリッジがインクジェット記録装置に搭載された
際に使用者と相対する面に付設することで、インクジェ
ットヘッドカートリッジがインクジェット記録装置に搭
載されているか否かに関わらず、容易にインク残量を確
認することができる。
Further, by making the inner volume of the atmosphere communication path larger than the volume of the ink stored in the ink tank,
It is possible to prevent the non-volatile liquid from entering the ink tank. Furthermore, by providing the atmosphere communication passage on the surface facing the user when the inkjet head cartridge is mounted on the inkjet recording apparatus, regardless of whether the inkjet head cartridge is mounted on the inkjet recording apparatus, You can easily check the ink level.

【0035】本発明のインクジェット記録装置は、上記
本発明のインクジェットヘッドカートリッジを着脱自在
に搭載し、このインクジェットヘッドカートリッジの不
揮発性液体を光学的に検知する光学検知手段を有するの
で、インクジェットヘッドカートリッジのインク残量が
視覚的に確認できる他に、装置側でも確認することがで
きる。特に、インクジェットヘッドカートリッジの大気
連通路がインクタンクと連通する部位の近傍で不揮発性
液体を検知する位置に光学検知手段を配置することで、
インク残量が少ないことを使用者が見逃しても、記録装
置側で確実に検出することができる。
Since the ink jet recording apparatus of the present invention has the ink jet head cartridge of the present invention detachably mounted therein and has an optical detecting means for optically detecting the non-volatile liquid of the ink jet head cartridge, In addition to visually confirming the remaining amount of ink, it can also be confirmed on the device side. In particular, by arranging the optical detection means at a position for detecting the non-volatile liquid in the vicinity of the portion where the atmosphere communication path of the inkjet head cartridge communicates with the ink tank,
Even if the user overlooks that the remaining amount of ink is small, the recording device can surely detect it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のインクジェットヘッドカートリッジの
一実施例の正面図である。
FIG. 1 is a front view of an embodiment of an inkjet head cartridge of the present invention.

【図2】図1に示したインクジェットヘッドカートリッ
ジの下面図である。
FIG. 2 is a bottom view of the inkjet head cartridge shown in FIG.

【図3】図1に示したインクジェットヘッドカートリッ
ジを模式的に示した図である。
FIG. 3 is a diagram schematically showing the inkjet head cartridge shown in FIG.

【図4】図1に示したインクジェットヘッドカートリッ
ジにおいて、インクがほぼなくなった状態での正面図で
ある。
FIG. 4 is a front view of the inkjet head cartridge shown in FIG. 1 in a state where ink is almost exhausted.

【図5】本発明のインクジェット記録装置の一実施例の
斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view of an embodiment of the inkjet recording apparatus of the present invention.

【図6】図5に示したインクジェット記録装置の光学検
知素子を説明する図である。
6 is a diagram illustrating an optical detection element of the inkjet recording apparatus shown in FIG.

【図7】図5に示したインクジェット記録装置の光学検
知素子の電気回路図である。
7 is an electric circuit diagram of an optical detection element of the inkjet recording apparatus shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 インクジェットヘッドカートリッジ 11 インクタンク 12 記録ヘッド 12a ノズル 13 大気連通路 14 開放側開口 15 タンク側開口 16 不揮発性液体 17 残量目盛 101 キャリッジ 102 プーリ 103 アイドルプーリ 104 タイミングベルト 105 ガイド軸 106 ガイドレール 107 光学検知素子 107a 発光部 107b 受光部 110 給紙部 111 搬送ローラ 112 排紙ローラ 113 プラテン 10 Inkjet Head Cartridge 11 Ink Tank 12 Recording Head 12a Nozzle 13 Atmosphere Communication Path 14 Open Side Opening 15 Tank Side Opening 16 Nonvolatile Liquid 17 Remaining Scale 101 Carriage 102 Pulley 103 Idle Pulley 104 Timing Belt 105 Guide Axis 106 Guide Rail 107 Optical Detection element 107a Light emitting portion 107b Light receiving portion 110 Paper feeding portion 111 Conveying roller 112 Discharging roller 113 Platen

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクを吐出して記録を行うインクジェ
ット記録装置に着脱自在に搭載され、記録ヘッドと、前
記記録ヘッドに供給するインクを収納するインクタンク
とが一体となったインクジェットヘッドカートリッジに
おいて、 前記インクタンクの表面に、透明な部材からなり、前記
インクタンクの内部と外部とを連通する大気連通路が付
設され、 前記大気連通路内に、前記大気連通路内を2つに隔てる
不揮発性液体が封入されていることを特徴とするインク
ジェットヘッドカートリッジ。
1. An ink jet head cartridge, which is detachably mounted on an ink jet recording apparatus for ejecting ink to perform recording, in which a recording head and an ink tank for storing ink to be supplied to the recording head are integrated. An atmosphere communication path, which is made of a transparent member and connects the inside and the outside of the ink tank, is attached to the surface of the ink tank, and the atmosphere communication path is divided into two non-volatile areas. An ink jet head cartridge, which is filled with a liquid.
【請求項2】 前記大気連通路の内容積は、前記インク
タンクに収納されるインクの体積よりも大きい請求項1
に記載のインクジェットヘッドカートリッジ。
2. The inner volume of the atmosphere communication passage is larger than the volume of ink stored in the ink tank.
The inkjet head cartridge described in 1.
【請求項3】 前記大気連通路は、前記インクジェット
記録装置に搭載された際に使用者と相対する面に付設さ
れている請求項1または2に記載のインクジェットヘッ
ドカートリッジ。
3. The ink jet head cartridge according to claim 1, wherein the atmosphere communication passage is attached to a surface facing a user when the air communication passage is mounted on the ink jet recording apparatus.
【請求項4】 前記記録ヘッドは、インクを吐出するた
めに利用されるエネルギーを発生するための電気熱変換
体を備えている請求項1、2または3に記載のインクジ
ェットヘッドカートリッジ。
4. The ink jet head cartridge according to claim 1, 2 or 3, wherein the recording head includes an electrothermal converter for generating energy used for ejecting ink.
【請求項5】 前記記録ヘッドは、前記電気熱変換体に
よって印加される熱エネルギーにより、インクに生ずる
膜沸騰を利用して吐出口よりインクを吐出させる請求項
4に記載のインクジェットヘッドカートリッジ。
5. The ink jet head cartridge according to claim 4, wherein the recording head ejects the ink from an ejection port by utilizing film boiling generated in the ink by thermal energy applied by the electrothermal converter.
【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか1項に記載
のインクジェットヘッドカートリッジを着脱自在に搭載
する搭載手段と、前記インクジェットヘッドカートリッ
ジの不揮発性液体を光学的に検知する光学検知手段とを
有し、記録信号に基づいて前記インクジェットヘッドカ
ートリッジの記録ヘッドからインクを吐出することによ
り記録を行うインクジェット記録装置。
6. Mounting means for removably mounting the inkjet head cartridge according to claim 1, and optical detection means for optically detecting a non-volatile liquid in the inkjet head cartridge. An ink jet recording apparatus which has a recording signal and discharges ink from the recording head of the ink jet head cartridge based on a recording signal.
【請求項7】 前記光学検知手段は、前記インクジェッ
トヘッドカートリッジの大気連通路がインクタンクと連
通する部位の近傍で前記不揮発性液体を検知する位置に
配置されている請求項6に記載のインクジェット記録装
置。
7. The ink jet recording according to claim 6, wherein the optical detection unit is arranged at a position for detecting the non-volatile liquid in the vicinity of a portion where the atmosphere communication passage of the ink jet head cartridge communicates with an ink tank. apparatus.
JP14494495A 1995-06-12 1995-06-12 Ink jet head cartridge and ink jet recording device Pending JPH08336980A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14494495A JPH08336980A (en) 1995-06-12 1995-06-12 Ink jet head cartridge and ink jet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14494495A JPH08336980A (en) 1995-06-12 1995-06-12 Ink jet head cartridge and ink jet recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08336980A true JPH08336980A (en) 1996-12-24

Family

ID=15373825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14494495A Pending JPH08336980A (en) 1995-06-12 1995-06-12 Ink jet head cartridge and ink jet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08336980A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014932A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 M Enter Prize Co Ltd Ink cartridge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014932A (en) * 2012-07-06 2014-01-30 M Enter Prize Co Ltd Ink cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10960676B2 (en) Liquid cartridge
US10232631B2 (en) Liquid cartridge
JP3143539B2 (en) Ink remaining amount detecting method and apparatus, and ink jet recording apparatus
EP0624476B1 (en) Ink supply in an ink jet printing apparatus
JP3222454B2 (en) Ink tank cartridge
KR960015758B1 (en) Method for judging discharge state of ink-jet recording apparatus atilizing the same
MXPA96005882A (en) Detection system to detect the presence of an ink container and its level of it
JPH09174877A (en) Sensing system and ink supply vessel
EP1092549B1 (en) Printing device and printing method
AU2019202341A1 (en) Liquid cartridge
JPH11277760A (en) Apparatus for detecting residual quantity of ink remaining in recording apparatus or the like
JPH0839829A (en) Recording head and ink jet recording apparatus having the same
US20020140749A1 (en) Screen color for detecting ink level for foam based ink supplies
JPH0843174A (en) Detector, recorder, container, ink cartridge and detecting method
JP2001270133A (en) Ink jet recorder
KR100520535B1 (en) Ink container
JPH08336980A (en) Ink jet head cartridge and ink jet recording device
JPH0880619A (en) Ink jet recorder, method for detecting reduction of amount of ink, and information processor
JPH0615843A (en) Ink cartridge and recording apparatus equipped therewith
JPH0994959A (en) Ink jet recorder and ink detecting method for the recorder
JP2002127454A (en) Method of detecting amount of residual ink and recorder
JP4192500B2 (en) Inkjet recording device
JP2002254669A (en) Liquid supplying device and recording apparatus provided with the same
JP3282780B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink detection method in the apparatus
JP3133866B2 (en) Recording apparatus and ink detection method