JPH08314660A - Printer device and communication log output method therefor - Google Patents

Printer device and communication log output method therefor

Info

Publication number
JPH08314660A
JPH08314660A JP7116765A JP11676595A JPH08314660A JP H08314660 A JPH08314660 A JP H08314660A JP 7116765 A JP7116765 A JP 7116765A JP 11676595 A JP11676595 A JP 11676595A JP H08314660 A JPH08314660 A JP H08314660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication log
log information
printing
printer
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7116765A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahito Ochiai
将人 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7116765A priority Critical patent/JPH08314660A/en
Publication of JPH08314660A publication Critical patent/JPH08314660A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE: To print communication log information by using a print unit of a printer device by sending the communication log information and printing the communication log information according to instruction information. CONSTITUTION: When a 'printer output flag' is ON, a CPU 202 reads the communication log information stored in a memory 207, expands the communication log information into a bit image by referring to a font pattern stored in, for example, a ROM 204, and outputs it to a printer engine 212 through an engine control part 210, thereby printing the bit image on recording paper. When the 'printer output flag' is OFF, on the other hand, the communication log information stored in the memory 207 is outputted to a serial line I/F 208A through a line control part 209. When its 'serial line output flag' is OFF, the communication log information stored in the memory 207 is outputted to a parallel line I/F 209 through the line control part 209.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、外部機器と接続され、
前記外部機器との間で通信可能な印刷装置及び該装置に
おける通信ログの出力方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention is connected to an external device,
The present invention relates to a printing apparatus capable of communicating with the external device and a communication log output method in the apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、プリンタ装置には、ホストコ
ンピュータとの通信手段として、シリアル・インターフ
ェース、パラレル・インターフェースなどのインターフ
ェース手段が標準で装備されていた。しかし近年、ネッ
トワーク構築が一般化することにより、プリンタ装置を
さまざまなネットワークに接続するためのインターフェ
ースとして、各種インターフェース機能をオプションで
装備するプリンタ装置が提案されてきた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a printer device has been equipped with interface means such as a serial interface and a parallel interface as a standard means for communicating with a host computer. However, in recent years, with the generalization of network construction, there has been proposed a printer device that optionally has various interface functions as an interface for connecting the printer device to various networks.

【0003】一般的に、このオプションのインターフェ
ース機能の付加は、さまざまな種類の外部通信ユニット
(以下、ネットワーク・ボード)を接続することにより
達成され、このネットワーク・ボードをユーザが交換す
ることによって、多種多様なネットワークにプリンタ装
置を接続することが可能となっている。
Generally, the addition of this optional interface function is achieved by connecting various types of external communication units (hereinafter referred to as network boards), and by exchanging this network board by a user, It is possible to connect a printer device to various networks.

【0004】この様なネットワーク・ボードとプリンタ
装置との間のデータ通信方法(プロトコル)は、独自の
プロトコルに基づいて行われている。このためプリンタ
装置或はネットワーク・ボードに何らかの障害が発生し
たときは、このプロトコルを解析する必要が生じ、その
ために独自のプロトコル解析装置を新たに作成したり、
ICE(Inter Circuit Emulater)などを接続して、そ
の通信手順の解析を行う必要があった。
A data communication method (protocol) between the network board and the printer device as described above is performed based on a unique protocol. Therefore, when some trouble occurs in the printer device or the network board, it becomes necessary to analyze this protocol. Therefore, it is necessary to create a new original protocol analysis device,
It was necessary to connect an ICE (Inter Circuit Emulator) or the like and analyze the communication procedure.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このように上記従来例
では、その通信プロトコルを解析するための専用のプロ
トコル解析装置を新たに作成したり、あるいはICEを
使用しなければならないため、プリンタ装置のメンテナ
ンスが高価なものになってしまうという問題があった。
また同様に、ネットワーク・ボードを開発する場合に
も、そのためのプロトコル解析装置を作成したり、プリ
ンタ装置用のICEを使用しなければならず、ネットワ
ーク・ボード自体のメンテンス費用も高価なものになっ
てしまうという問題があった。
As described above, in the above-mentioned conventional example, since it is necessary to newly create a dedicated protocol analysis device for analyzing the communication protocol or to use the ICE, the printer device There was a problem that maintenance was expensive.
Similarly, when developing a network board, it is necessary to create a protocol analysis device for that purpose and to use an ICE for the printer device, and the maintenance cost of the network board itself becomes expensive. There was a problem that it would end up.

【0006】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、余分な装置を付加することなく、プリンタ装置で通
信ログを記録して出力できる印刷装置及び該装置におけ
る通信ログの出力方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, and provides a printing apparatus capable of recording and outputting a communication log by a printer apparatus without adding an extra apparatus, and a communication log output method in the apparatus. The purpose is to do.

【0007】また本発明の目的は、印刷装置の印刷ユニ
ットを使用して、通信ログ情報を印刷できる印刷装置及
び該装置における通信ログの出力方法を提供することに
ある。
It is another object of the present invention to provide a printing apparatus capable of printing communication log information by using a printing unit of the printing apparatus and a communication log output method in the apparatus.

【0008】また本発明の他の目的は、外部機器との間
の通信プロトコルを記録して出力可能にすることによ
り、プロトコル解析装置やICE等を不要にして、メン
テナンス・コストを低減できる印刷装置と該装置におけ
る通信ログの出力方法を提供することにある。
Another object of the present invention is to print a communication protocol with an external device so that the communication protocol can be output, thereby eliminating the need for a protocol analysis device, ICE, etc., and reducing maintenance costs. And to provide a method for outputting a communication log in the device.

【0009】また本発明の目的は、回線を通して印刷装
置に接続されている機器に、外部機器との間の通信ログ
情報を伝送することができる印刷装置及び該装置におけ
る通信ログの出力方法を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a printing apparatus capable of transmitting communication log information with an external apparatus to an apparatus connected to the printing apparatus through a line, and a communication log output method in the apparatus. To do.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の印刷装置は以下のような構成を備える。即
ち、外部機器と接続され、前記外部機器との間で通信可
能な印刷装置であって、前記外部機器との間の通信ログ
情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された
前記通信ログ情報の処理を指示する指示情報を入力する
入力手段と、前記入力手段により入力された前記指示情
報に従って前記通信ログ情報を伝送する伝送手段と、前
記指示情報に従って前記通信ログ情報を印刷ユニットに
より印刷する印刷制御手段とを有する。
In order to achieve the above object, the printing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, a printing device that is connected to an external device and is capable of communicating with the external device, the storage device storing communication log information with the external device, and the communication stored in the storage device. Input means for inputting instruction information for instructing processing of log information, transmission means for transmitting the communication log information according to the instruction information input by the input means, and printing the communication log information according to the instruction information by a printing unit. And a print control unit for printing.

【0011】上記目的を達成するために本発明の印刷装
置における通信ログの出力方法は以下のような工程を備
える。即ち、外部機器と接続され、前記外部機器との間
で通信可能な印刷装置における通信ログの出力方法であ
って、前記外部機器と前記印刷装置との間の通信ログ情
報の処理を指示する指示情報を入力する工程と、前記指
示情報に応じて前記外部機器との間の通信ログ情報をメ
モリに記憶する工程と、前記メモリに記憶された前記通
信ログ情報を前記指示情報に従って回線を介して接続さ
れた機器に伝送する工程と、前記指示情報に従って前記
通信ログ情報を印刷ユニットにより印刷する工程とを有
し、前記指示情報は前記通信ログ情報を回線を介して伝
送するか、或は印刷するかを指示する。
In order to achieve the above object, the communication log output method in the printing apparatus of the present invention includes the following steps. That is, a method of outputting a communication log in a printing apparatus that is connected to an external device and is capable of communicating with the external device, and an instruction to instruct processing of communication log information between the external device and the printing device. A step of inputting information, a step of storing communication log information with the external device in a memory according to the instruction information, and a step of storing the communication log information stored in the memory according to the instruction information via a line. The method further comprises a step of transmitting the communication log information to a connected device and a step of printing the communication log information by a printing unit according to the instruction information, the instruction information transmitting the communication log information via a line or printing. Instruct whether to do.

【0012】[0012]

【作用】以上の構成において、外部機器との間の通信ロ
グ情報を記憶しておき、その記憶された通信ログ情報の
処理を指示する指示情報が入力されると、その入力され
た指示情報に従って通信ログ情報を伝送するか、その指
示情報に従って通信ログ情報を印刷ユニットにより印刷
することができる。
In the above structure, when communication log information with an external device is stored and instruction information for instructing processing of the stored communication log information is input, the instruction information is input according to the input instruction information. The communication log information can be transmitted or the communication log information can be printed by the printing unit according to the instruction information.

【0013】[0013]

【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適な実
施例を詳細に説明する。本実施例を適用するレーザビー
ムプリンタの構成について図1を参照して説明する。
尚、本発明は、このレーザビームプリンタに限定される
ものでなく、例えばインクジェットプリンタやサーマル
プリンタ、或はワイヤドットプリンタなど各種プリンタ
にも適用可能である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A preferred embodiment of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings. The configuration of the laser beam printer to which this embodiment is applied will be described with reference to FIG.
The present invention is not limited to this laser beam printer, but can be applied to various printers such as an inkjet printer, a thermal printer, or a wire dot printer.

【0014】図1は、本実施例のレーザビームプリンタ
(以下LBP)101の内部構造を示す断面図で、この
LBP101は、例えばネットワークに接続されたホス
トコンピュータ(図2の230)などから文字パターン
の登録や定型書式(フォームデータ)などの登録が行え
るように構成されている。
FIG. 1 is a sectional view showing the internal structure of a laser beam printer (hereinafter referred to as LBP) 101 of this embodiment. This LBP 101 is, for example, a character pattern from a host computer (230 in FIG. 2) connected to a network. It is configured to be able to register and the registration of fixed form (form data).

【0015】図1において、101はLBP本体を示
し、ホストコンピュータ(外部機器)から供給される文
字情報(文字コード)やフォーム情報あるいはマクロ命
令などを入力して記憶するとともに、それらの情報に従
って対応する文字パターンやフォームパターンなどを作
成し、記録媒体である記録用紙上に像を形成する。10
2は、操作のためのキーやスイッチ及びプリンタの状態
を表示するLED表示器やLCD表示器などが配置され
ている操作パネル、103はLBP101全体の制御及
び外部機器から供給される文字情報などを解析するプリ
ンタ制御ユニットである、このプリンタ制御ユニット1
03は、主に文字情報に対応する文字パターンをビデオ
信号に変換してレーザドライバ106に出力する。21
7は外部通信装置ユニット(ネットワーク・ボード)
で、ネットワークとの間の通信制御を実行しており、プ
リンタ制御ユニット103に接続されている。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes an LBP main body, which inputs and stores character information (character code) supplied from a host computer (external device), form information, macro commands, and the like, and responds in accordance with the information. A character pattern, a form pattern, etc. are created, and an image is formed on a recording medium, which is a recording medium. 10
Reference numeral 2 is an operation panel on which keys and switches for operation and an LED display or LCD display for displaying the status of the printer are arranged, and 103 is a control of the entire LBP 101 and character information supplied from an external device. This printer control unit 1, which is the printer control unit to analyze
03 mainly converts a character pattern corresponding to character information into a video signal and outputs it to the laser driver 106. 21
7 is an external communication device unit (network board)
Then, the communication control with the network is executed and the printer control unit 103 is connected.

【0016】レーザドライバ106は、半導体レーザ1
07を駆動するための回路であり、プリンタ制御ユニッ
ト103より入力されたビデオ信号に応じて半導体レー
ザ107から発射されるレーザ光105をオン/オフ切
り替えする。このレーザ光105は、回転多面鏡104
で左右方向に振らされて静電ドラム108上を走査露光
する。これにより静電ドラム108上には文字パターン
の静電潜像が形成されることになる。この潜像は静電ド
ラム108の周囲に配置された現像ユニット109によ
り現像された後、記録紙に転写される。この記録紙には
カットシートを用い、カットシート記録紙はLBP10
1に装着した用紙カセット112に収納され、給紙ロー
ラ111及び搬送ローラ110の回転によりLBP10
1内に取り込まれ静電ドラム108に供給される。こう
して静電ドラム108で転写された記録紙は、排紙ロー
ラ115の回転によって、LBP101のトレイ113
上に排紙される。
The laser driver 106 is the semiconductor laser 1
This is a circuit for driving 07, and turns on / off the laser beam 105 emitted from the semiconductor laser 107 in accordance with the video signal input from the printer control unit 103. This laser light 105 is transmitted to the rotary polygon mirror 104.
Then, the electrostatic drum 108 is swung in the left-right direction to perform scanning exposure on the electrostatic drum 108. As a result, an electrostatic latent image having a character pattern is formed on the electrostatic drum 108. The latent image is developed by the developing unit 109 arranged around the electrostatic drum 108, and then transferred to the recording paper. A cut sheet is used as the recording sheet, and the cut sheet recording sheet is LBP10.
The LBP 10 is accommodated in the paper cassette 112 attached to the No. 1 and is rotated by rotation of the paper feed roller 111 and the transport roller 110.
1 and is supplied to the electrostatic drum 108. The recording paper transferred on the electrostatic drum 108 in this way is rotated by the discharge roller 115, and the tray 113 of the LBP 101 is rotated.
It is ejected on top.

【0017】図2は、本実施例のLBP101のプリン
タ制御ユニット103の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the arrangement of the printer control unit 103 of the LBP 101 of this embodiment.

【0018】図2において、プリンタ制御ユニット10
3は、オプション・バスインターフェース(I/F)2
15を制御するオプション・バスインターフェース(I
/F)制御部214を介して、ネットワーク・ボード2
17と通信可能に構成されている。216は、ネットワ
ーク・ボード217とプリンタ制御ユニット103とを
接続する拡張バスである。202はCPUで、ROM2
04に記録された制御プログラムに基づいて、バス20
3に接続された各デバイスを制御する。205はRAM
で、CPU202の使用するデータや、プリンとデータ
などを一時的に記憶する。210はエンジン制御部で、
エンジン・インターフェース(I/F)部211を介し
て、例えば図1に示すような電子写真方式のプリンタエ
ンジン212を制御して印刷処理を行う。206はメモ
リ制御部で、RAMなどで構成されたメモリ207への
データの書き込みや読み出しを制御している。209は
回線制御部で、パラレル回線インターフェース(I/
F)部208Aや、シリアル回線インターフェース(I
/F)部208Bを制御する。213はパネル入出力
(I/O)制御部で、操作パネル102よりのデータの
入力、あるいは操作パネル102へのデータ出力を制御
している。218は、ネットワーク・ボード217が接
続されるネットワークを示し、このネットワーク218
を介してホストコンピュータ230と接続されている。
In FIG. 2, the printer control unit 10
3 is optional bus interface (I / F) 2
Optional bus interface (I
/ F) The network board 2 via the control unit 214
17 is communicable. An expansion bus 216 connects the network board 217 and the printer control unit 103. 202 is a CPU, and ROM2
Based on the control program recorded in 04, the bus 20
Control each device connected to 3. 205 is RAM
Then, data used by the CPU 202, pudding and data, etc. are temporarily stored. 210 is an engine control unit,
Through the engine interface (I / F) unit 211, for example, an electrophotographic printer engine 212 as shown in FIG. 1 is controlled to perform print processing. A memory control unit 206 controls writing and reading of data to and from a memory 207 configured by a RAM or the like. A line control unit 209 is a parallel line interface (I / I
F) section 208A and serial line interface (I
/ F) unit 208B is controlled. A panel input / output (I / O) control unit 213 controls data input from the operation panel 102 or data output to the operation panel 102. Reference numeral 218 indicates a network to which the network board 217 is connected.
It is connected to the host computer 230 via.

【0019】図3は、本実施例のプリンタ装置101の
操作パネル102の概略構成を示す概観図である。
FIG. 3 is a schematic view showing a schematic structure of the operation panel 102 of the printer apparatus 101 of this embodiment.

【0020】図3において、301はプリンタ装置10
1の状態やメッセージなどを表示するLCD表示器、3
02はプリンタ装置101の状態を表示するLED表示
器である。303は、オペレータにより操作されるテン
キーである。304は、プリンタ装置101の状態や、
パラメータを設定するモードに入るための設定キー、3
05は、テンキー303で設定された数値を確定するた
めの確定キー、306は、パラメータ設定モードを終了
させるための終了キーである。オペレータはこれらのキ
ーを操作することにより、LCD表示器301に表示さ
れた内容を確認しながら、プリンタ装置101の動作モ
ードや各種パラメータを設定することができる。
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes the printer device 10.
LCD display that displays the status and messages of 1. 3
Reference numeral 02 denotes an LED display that displays the status of the printer device 101. Reference numeral 303 is a ten-key pad operated by an operator. 304 is the status of the printer device 101,
Setting key to enter the parameter setting mode, 3
Reference numeral 05 is an enter key for confirming the numerical value set by the ten-key pad 303, and reference numeral 306 is an end key for ending the parameter setting mode. By operating these keys, the operator can set the operation mode and various parameters of the printer device 101 while confirming the contents displayed on the LCD display 301.

【0021】図4は、本実施例のプリンタ装置101に
接続されるネットワーク・ボード217の構成を示すブ
ロック図で、前述の図面と共通する部分は同じ番号で示
している。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the network board 217 connected to the printer apparatus 101 of the present embodiment, and the portions common to the above-mentioned drawings are indicated by the same numbers.

【0022】図4において、ネットワーク・ボード21
7は、拡張バス216を介してプリンタ制御ユニット1
03に接続され、更に、ネットワーク回線インターフェ
ース(I/F)部407を介してネットワーク218に
接続されている。そして、ネットワーク218より受信
したデータをプリンタ装置101に送信したり、或はプ
リンタ装置101からのデータをネットワーク218に
送信する機能を有している。
In FIG. 4, the network board 21
7 is the printer control unit 1 via the expansion bus 216.
03, and further connected to the network 218 via a network line interface (I / F) unit 407. Then, it has a function of transmitting the data received from the network 218 to the printer apparatus 101 or transmitting the data from the printer apparatus 101 to the network 218.

【0023】図4において、401がCPUで、ROM
405に格納された制御プログラムに基づいて、バス4
08に接続された各デバイスを制御する。404はRA
Mで、CPU401の制御動作時に使用するデータや、
ネットワーク218からのデータ、更にはプリンタ装置
101からのデータを一時的に記憶する。402はプリ
ンタ・インターフェース(I/F)制御部で、プリンタ
・インターフェース(I/F)部403を介してプリン
タ装置101と通信を行っている。406はネットワー
ク回線制御部で、ネットワーク回線インターフェース
(I/F)部407を介して、ネットワーク218との
間で通信を行うことができる。
In FIG. 4, 401 is a CPU, and ROM
Based on the control program stored in 405, the bus 4
Control each device connected to 08. 404 is RA
M, data used during control operation of the CPU 401,
The data from the network 218, and further the data from the printer device 101 are temporarily stored. A printer interface (I / F) control unit 402 communicates with the printer apparatus 101 via the printer interface (I / F) unit 403. A network line control unit 406 can perform communication with the network 218 via a network line interface (I / F) unit 407.

【0024】図5は、本実施例のネットワーク・ボード
217がネットワーク218から受信したデータをプリ
ンタ装置101に送信する際のデータパケットのデータ
フォーマットの一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the data format of a data packet when the network board 217 of this embodiment transmits the data received from the network 218 to the printer device 101.

【0025】501は、このプロトコルのバージョンを
示す情報、502はパケット情報を示すパケット制御フ
ィールドである。503は、パケットの順番を示すシー
ケンシャル番号である。504はこのパケットの有効デ
ータ長を示し、505はプリントデータを示している。
なお、これら501,502,503,504は、制御
ヘッダであるため、これらの情報が不正であった場合に
は、データを正常に送受信することができなくなる。
Reference numeral 501 is information indicating the version of this protocol, and 502 is a packet control field indicating packet information. Reference numeral 503 is a sequential number indicating the order of packets. Reference numeral 504 indicates the effective data length of this packet, and 505 indicates print data.
Since these 501, 502, 503, and 504 are control headers, if these information are incorrect, data cannot be transmitted and received normally.

【0026】ネットワーク218からネットワーク・ボ
ード217にデータが受信されると、ネットワーク・ボ
ード217のCPU401は、図5に図示したようなデ
ータフォーマットでプリンタ装置101のプリンタ制御
ユニット103にそのデータを送信する。これにより、
プリンタ装置101のCPU202は、オプションI/
F制御部214を介してこのパケットデータを受信す
る。そして、CPU202はそのパケットを受信する
と、次のパケットの受信許可の意味を含めて図6に示し
たようなアックパケットをネットワーク・ボード217
に出力することになる。
When the data is received from the network 218 to the network board 217, the CPU 401 of the network board 217 sends the data to the printer control unit 103 of the printer apparatus 101 in the data format as shown in FIG. . This allows
The CPU 202 of the printer device 101 uses the option I /
The packet data is received via the F control unit 214. Then, when the CPU 202 receives the packet, the network board 217 sends an ACK packet as shown in FIG. 6 including the meaning of permission to receive the next packet.
Will be output to.

【0027】図6は、プリンタ装置101がネットワー
ク・ボード217からのデータパケットを確実に受信し
た場合に、ネットワーク・ボード217に対して発行す
るアックパケットデータのデータフォーマットを示す図
である。
FIG. 6 is a diagram showing a data format of ACK packet data issued to the network board 217 when the printer apparatus 101 surely receives the data packet from the network board 217.

【0028】図6において、601は、このプロトコル
のバージョン情報を示し、602はアック情報であるこ
とを示すアック制御フィールド、603は、アック情報
の番号を示すアック番号である。尚、これら601〜6
03もプロトコルの制御用ヘッダであるため、これらの
情報が不正であった場合には、正常に受信することがで
きない。
In FIG. 6, 601 indicates version information of this protocol, 602 is an ACK control field indicating that it is ACK information, and 603 is an ACK number indicating the number of ACK information. In addition, these 601-6
Since 03 is also a protocol control header, if these pieces of information are incorrect, the information cannot be received normally.

【0029】図7は、本実施例におけるプロトコルの情
報の送受信の記述例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a description example of transmission / reception of protocol information in this embodiment.

【0030】本実施例では、このような情報フォーマッ
トで、ネットワーク・ボード217よりプロトコル情報
を印刷するようにプリンタ装置101に出力したり、ネ
ットワーク・ボード217がネットワーク218を介し
てホストコンピュータ230との間で送受信したりする
ことができる。
In this embodiment, in such an information format, the protocol information is output from the network board 217 to the printer device 101 so as to be printed, or the network board 217 communicates with the host computer 230 via the network 218. You can send and receive between them.

【0031】図7において、701は、ネットワーク・
ボード217よりプリンタ装置101に送信するプロト
コルバージョン(version)で、702はそのパケット制
御フィールド(control field)に該当している。703
は同じく、そのデータパケットのシーケンシャル番号(s
equential number)、704はその有効データ長(datale
ngth)を示している。705〜707は、プリンタ装置
101よりネットワーク・ボード217に対して発行さ
れるアックパケットに関するもので、705はそのプロ
トコルバージョン情報(version)、706はそのアック
制御フィールド(acknowledge field)、707はそのア
ック番号(acknowledge number)を示している。
In FIG. 7, reference numeral 701 denotes a network
A protocol version (version) transmitted from the board 217 to the printer apparatus 101, and 702 corresponds to the packet control field. 703
Is also the sequential number of the data packet (s
704 is the effective data length (datale
ngth) is shown. Reference numerals 705 to 707 relate to ACK packets issued from the printer apparatus 101 to the network board 217. 705 is protocol version information (version), 706 is an ACK control field (acknowledge field), and 707 is an ACK packet. It indicates an acknowledge number.

【0032】図8は、本実施例のプリンタ装置101に
おいて、通信ログを記録するか否かがオペレータにより
設定される際における、操作パネル102よりのデータ
入力制御処理を示すフローチャートで、この処理を実行
する制御プログラムはROM204に記憶されている。
プリンタ装置101の電源が投入されてプリンタ装置1
01が定常状態に入ると、このプリンタ装置101はプ
リントデータの受信やオペレータによるキー操作等のイ
ベント待ちの状態になっている。
FIG. 8 is a flowchart showing a data input control process from the operation panel 102 when the operator sets whether or not to record a communication log in the printer apparatus 101 of this embodiment. The control program to be executed is stored in the ROM 204.
When the printer device 101 is powered on, the printer device 1
When 01 enters the steady state, the printer apparatus 101 is in a state of waiting for an event such as reception of print data or key operation by an operator.

【0033】いまステップS1で、オペレータが通信ロ
グを記録するモードを設定するために、操作パネル10
2の設定キー304を押下すると、CPU202は、パ
ネルI/O制御部213を介して、LCD表示器301
に通信ログメニューを表示する。そしてステップS2に
進み、テンキー303を使用して、オペレータがテンキ
ー303の“1”キー(通信ログの記録指示)が押下さ
れると、CPU202は通信ログを記録するように指示
された判断してステップS3に進み、RAM205に設
けられた「通信ログ記録フラグ」をオンにする。尚、ス
テップS2で、テンキー303の“1”キー以外が押下
されたときは、通信ログの設定モードを解除して処理を
終了する。
Now, in step S1, the operator operates the operation panel 10 to set the mode for recording the communication log.
When the setting key 304 of No. 2 is pressed, the CPU 202 causes the LCD display unit 301 via the panel I / O control unit 213.
Display the communication log menu on. Then, in step S2, when the operator presses the "1" key (communication log recording instruction) of the ten keys 303 using the ten keys 303, the CPU 202 determines that the instruction to record the communication log has been given. In step S3, the "communication log recording flag" provided in the RAM 205 is turned on. In step S2, if any key other than the "1" key on the ten-key pad 303 is pressed, the communication log setting mode is canceled and the process is terminated.

【0034】ステップ3の次はステップS4に進み、C
PU202はテンキー303の入力待ちとなり、テンキ
ー303の“2”キー(通信ログの印刷指示)が押下さ
れるとステップS5に進み、CPU202は、RAM2
05の「プリンタ出力フラグ」をオンにする。一方、ス
テップS4でテンキー303の“3”キー(通信回線ヘ
の出力指示)が押下されるとステップS6に進み、CP
U202はさらに次のテンキー303の入力待ちにな
る。ここでテンキー303の“4”キー(シリアル回線
への出力指示)が押下されるとステップS7に進み、シ
リアル回線に出力するために、RAM205の「シリア
ル回線出力フラグ」をオンにする。
After step 3, the process proceeds to step S4, where C
The PU 202 waits for input of the ten key 303, and when the “2” key (print instruction for communication log) of the ten key 303 is pressed, the process proceeds to step S5, and the CPU 202 causes the RAM 2
The "printer output flag" 05 is turned on. On the other hand, when the "3" key (the output instruction to the communication line) of the ten-key pad 303 is pressed in step S4, the process proceeds to step S6 and CP
The U202 waits for the next numeric key 303 input. When the "4" key of the ten-key pad 303 (instruction to output to the serial line) is pressed here, the process proceeds to step S7, and the "serial line output flag" of the RAM 205 is turned on to output to the serial line.

【0035】また一方、ステップS6で“5”キーが押
下(パラレル回線への出力指示)されるとステップS8
に進み、RAM205の「パラレル回線出力フラグ」を
オンにする。
On the other hand, when the "5" key is pressed (output instruction to the parallel line) in step S6, step S8
Then, the "parallel line output flag" of the RAM 205 is turned on.

【0036】こうしてステップS5,S7或はステップ
S8が実行されるとステップS9に進み、操作パネル1
02の終了キー306が押下されるかを調べ、そうでな
いときはステップS2に進んで前述の処理を実行する
が、終了キー306が押下されるとステップS10に進
み、CPU202は通信ログメニューの表示を消してメ
ニューを元に戻して、設定処理を終了する。
When step S5, S7 or step S8 is executed in this way, the operation proceeds to step S9 and the operation panel 1
It is checked whether the end key 306 of 02 is pressed. If not, the process proceeds to step S2 to execute the above-described processing. When the end key 306 is pressed, the process proceeds to step S10, and the CPU 202 displays the communication log menu. Is erased, the menu is returned to the original state, and the setting process ends.

【0037】図9は、本実施例のプリンタ装置101に
おいて、ネットワークボード217との通信プロトコル
に基づく通信ログ記録を出力する処理を示すフローチャ
ートで、この処理を実行する制御プログラムはROM2
04に記憶されている。この処理は、プリンタ制御ユニ
ット103がネットワークボード217との間で通信を
行う際、ネットワーク・ボード217より受信したヘッ
ダ及びネットワーク・ボード217に出力するアックパ
ケットデータの内容を、図8のフローチャートに従って
設定された各フラグに応じて印刷したり、或は回線に伝
送する処理を示している。
FIG. 9 is a flow chart showing a process of outputting a communication log record based on the communication protocol with the network board 217 in the printer apparatus 101 of this embodiment. The control program for executing this process is ROM2.
It is stored in 04. In this process, when the printer control unit 103 communicates with the network board 217, the header received from the network board 217 and the contents of the ACK packet data to be output to the network board 217 are set according to the flowchart of FIG. The process of printing or transmitting to the line is shown according to each flag.

【0038】図9の処理は、ネットワーク・ボード21
7よりデータを受信することにより開始され、まずステ
ップS21で、CPU202はRAM205に設けられ
ている「通信ログ記録フラグ」がオンかどうかを判定す
る。オフであれば、これ以降で実施する通信プロトコル
情報を記録及び転送する必要がないので、ステップS3
1でアックパケットを作成してネットワーク・ボード2
17に送信し、ステップS32で全パケットの受信が終
了するまでその処理を実行し、全パケットの受信を終了
すると処理を終了する。
The processing of FIG. 9 is performed by the network board 21.
The process is started by receiving data from No. 7, and first in step S21, the CPU 202 determines whether or not the "communication log recording flag" provided in the RAM 205 is on. If it is off, there is no need to record and transfer the communication protocol information performed thereafter, so step S3
Create ACK packet with 1 and network board 2
17, the process is executed until the reception of all the packets is completed in step S32, and the process is completed when the reception of all the packets is completed.

【0039】一方、ステップS21で「通信ログ記録フ
ラグ」がオンであればステップS22に進み、ネットワ
ーク・ボード217より受信したデータのヘッダであ
る、前述の図5に示したプロトコルバージョン501,
パケット制御フィールド502,シーケンシャル番号5
03,有効データ長504を、メモリ制御部206を介
してメモリ207の所定の番地に保存する。
On the other hand, if the "communication log recording flag" is turned on in step S21, the process proceeds to step S22, in which the protocol version 501 shown in FIG. 5 is the header of the data received from the network board 217.
Packet control field 502, sequential number 5
03, valid data length 504 is stored in a predetermined address of the memory 207 via the memory control unit 206.

【0040】次にステップS23に進み、このパケット
データに応答して、プリンタ装置101のCPU202
がネットワーク・ボード217に送出するアックパケッ
トに関する情報、即ち、図6に示したプロトコルバージ
ョン601、アック制御フィールド602及びアック番
号603も、同様にしてメモリ207に保存する。次に
ステップS24に進み、そのアックパケットをネットワ
ーク・ボード217にオプション・インターフェース制
御部214、オプション・インターフェースぶ215を
介して送信する。
Next, in step S23, in response to the packet data, the CPU 202 of the printer device 101
Similarly, the information about the ACK packet sent by the network board 217, that is, the protocol version 601, the ACK control field 602, and the ACK number 603 shown in FIG. 6 are also stored in the memory 207. Next, in step S24, the ACK packet is transmitted to the network board 217 via the option interface controller 214 and the option interface 215.

【0041】次にステップS25に進み、ステップS2
2及びステップS23でメモリ207に記憶した通信ロ
グ情報(501〜504,601〜603)をどこに出
力するかを判断する。ステップS25で、前述の図8の
ステップS5でセットされる「プリンタ出力フラグ」が
オンの時はステップS26に進み、CPU202はメモ
リ207に記憶されている通信ログ情報を読み出し、そ
の通信ログ情報を例えばROM204に記憶されている
フォントパターンを参照してビットイメージに展開し、
エンジン制御部210を介してプリンタエンジン212
に出力して、記録紙上に印刷する。
Next, in step S25, step S2
2 and step S23, it is determined where to output the communication log information (501 to 504, 601 to 603) stored in the memory 207. In step S25, when the "printer output flag" set in step S5 of FIG. 8 is on, the process proceeds to step S26, the CPU 202 reads the communication log information stored in the memory 207, and the communication log information is read. For example, referring to the font pattern stored in the ROM 204 and expanding it into a bit image,
Printer engine 212 via engine control unit 210
And print it on recording paper.

【0042】一方、ステップS25で「プリンタ出力フ
ラグ」がオフの時にはステップS27に進み、シリアル
回線に伝送する「シリアル回線出力フラグ」がオンか否
かを判断する。この「シリアル回線出力フラグ」がオン
の時はステップS29に進み、メモリ207に記憶され
ている通信ログ情報を、回線制御部209を介してシリ
アル回線I/F208Aに出力する。
On the other hand, when the "printer output flag" is off in step S25, the process proceeds to step S27, and it is determined whether or not the "serial line output flag" transmitted to the serial line is on. When the "serial line output flag" is ON, the process proceeds to step S29, and the communication log information stored in the memory 207 is output to the serial line I / F 208A via the line control unit 209.

【0043】一方、この「シリアル回線出力フラグ」が
オフの時はステップS28に進み、メモリ207に記憶
されている通信ログ情報を、回線制御部209を介して
パラレル回線I/F209Aに出力する。これらの処理
を、全てのパケットを受信するまで繰り返し実行する。
尚、ここでは、シリアル回線への出力でなければパラレ
ル回線への出力であると判断して(シリアルとパラレル
の2つしか回線I/Fが無いため)「パラレル回線出力
フラグ」をチェックしていないが、ここで「パラレル回
線出力フラグ」がオンかどうかを判断し、オンでないと
きは回線への出力を行わないようにしても良い。
On the other hand, when the "serial line output flag" is off, the process proceeds to step S28, and the communication log information stored in the memory 207 is output to the parallel line I / F 209A via the line control unit 209. These processes are repeatedly executed until all packets are received.
Here, if the output is not to the serial line, it is judged to be the output to the parallel line (because there are only two line I / Fs, serial and parallel), and the "parallel line output flag" is checked. However, it may be determined here whether or not the “parallel line output flag” is on, and if it is not on, output to the line may not be performed.

【0044】尚、本実施例では、「通信ログ記録フラ
グ」がオンでないときは、データヘッダの記憶及びアッ
ク情報の保存を行わないようにしているが、この「通信
記録フラグ」の状態に拘わらず、常に受信したデータパ
ケットのヘッダ或はアックパケットを記憶をするように
して、この「通信ログ記録フラグ」がオンのときにのみ
その記憶されている通信ログ情報を印刷するか、伝送す
るかを判断するようにしても良い。
In this embodiment, when the "communication log recording flag" is not on, the data header is not stored and the ack information is not stored. However, regardless of the state of the "communication recording flag". Instead, always store the header or acknowledge packet of the received data packet, and print or transmit the stored communication log information only when this "communication log recording flag" is on. May be determined.

【0045】[第2実施例]前述の第1実施例では、オ
ペレータが操作パネル102の設定キー304及びテン
キー303を押下することにより「通信ログ記録フラ
グ」をオンするように説明したが、これ以外にも、プリ
ンタ装置101の電源投入時に、操作パネル102のキ
ーの押下状態を読み取ることによって通信ログを記録す
るか否かを決定するようにしても良い。
[Second Embodiment] In the first embodiment, the operator presses the setting key 304 and the ten key 303 on the operation panel 102 to turn on the "communication log recording flag". Alternatively, when the power of the printer apparatus 101 is turned on, whether or not to record a communication log may be determined by reading the pressed state of a key on the operation panel 102.

【0046】この処理を示すのが図10のフローチャー
トで、この処理を実行する制御プログラムはROM20
4に記憶されており、このプログラムはプリンタ装置1
01の電源投入により開始される。
This processing is shown in the flowchart of FIG. 10, and the control program for executing this processing is the ROM 20.
4 is stored in the printer device 1.
It starts when the power of 01 is turned on.

【0047】プリンタ装置101の電源が投入されると
ステップS41に進み、CPU202は、直にパネルI
/O制御部213を介して、操作パネル102のキー状
態をセンスする。このとき、設定キー304とテンキー
303の“1”キーが押下されていればステップS42
よりステップS43に進み、通信ログを記録すると判断
して、RAM205の「通信ログ記録フラグ」をオンに
する。次にステップS44に進み、「プリンタ出力フラ
グ」をオフに、「シリアル回線出力フラグ」をオンにす
る。
When the printer apparatus 101 is powered on, the process proceeds to step S41, where the CPU 202 immediately proceeds to the panel I.
The key state of the operation panel 102 is sensed via the / O control unit 213. At this time, if the "1" key of the setting key 304 and the ten-key pad 303 is pressed, step S42 is performed.
By proceeding to step S43, it is determined that the communication log is recorded, and the "communication log recording flag" of the RAM 205 is turned on. Next, in step S44, the "printer output flag" is turned off and the "serial line output flag" is turned on.

【0048】こうしてプリントデータがネットワーク・
ボード217より受信されると、前述の第1実施例で説
明したように、シリアル回線I/F部208Bに通信ロ
グを出力することになる。
In this way, the print data is
When it is received from the board 217, the communication log is output to the serial line I / F unit 208B as described in the first embodiment.

【0049】なお、前述の実施例では、ネットワーク2
18に接続されるネットワーク・ボード217の場合で
説明したが、直接ホストコンピュータと通信するような
外部通信装置や、電話回線に接続されるようなFAXボ
ード等でも同じような効果がある。
In the above embodiment, the network 2
Although the network board 217 connected to 18 has been described, the same effect can be obtained by an external communication device that directly communicates with the host computer or a FAX board that is connected to a telephone line.

【0050】また、プリンタ装置101とネットワーク
・ボード217との間の通信方法は、双方向通信が行え
る通信ユニットであればどのような装置或はユニットを
使用しても対応できる。
The communication method between the printer device 101 and the network board 217 may be any device or unit as long as it is a communication unit capable of bidirectional communication.

【0051】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置に本発明
を実施するプログラムを供給することによって達成され
る場合にも適用できる。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. The present invention can also be applied to the case where it is achieved by supplying a program for implementing the present invention to a system or an apparatus.

【0052】以上説明したように本実施例によれば、オ
ペレータの指示により、プリンタ装置により、ネットワ
ーク・ボードとプリンタ装置との間の通信ログを記録し
て、その記録した通信ログ情報を、そのプリンタ装置の
エンジン部を使用して印刷したり、或は接続されている
任意のデバイスに伝送して出力することができる。
As described above, according to this embodiment, the printer device records the communication log between the network board and the printer device according to the instruction of the operator, and the recorded communication log information is recorded in the communication log information. It is possible to print using the engine section of the printer device or to transmit and output to any connected device.

【0053】これにより、専用のプロトコル・アナライ
ザを使用することなく、安価な構成で、プリンタ装置及
びネットワーク・ボードの動作をチェックすることがで
きる。
Thus, it is possible to check the operation of the printer device and the network board with an inexpensive configuration without using a dedicated protocol analyzer.

【0054】また本実施例によれば、専用のプロトコル
・アナライザを使用する必要が無いため、プリンタ装置
及びインターフェース・ボードのメンテナンスに要する
コストを低減できる。
Further, according to this embodiment, since it is not necessary to use a dedicated protocol analyzer, it is possible to reduce the cost required for the maintenance of the printer device and the interface board.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、余
分な装置を付加することなく、プリンタ装置で通信ログ
を記録して出力できるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the communication log can be recorded and output by the printer device without adding an extra device.

【0056】また本発明によれば、印刷装置の印刷ユニ
ットを使用して、通信ログ情報を印刷できる効果があ
る。
Further, according to the present invention, it is possible to print the communication log information by using the printing unit of the printing device.

【0057】また本発明によれば、外部機器との間の通
信プロトコルを記録して出力可能にすることにより、プ
ロトコル解析装置やICE等を不要にして、メンテナン
ス・コストを低減できるという効果がある。
Further, according to the present invention, by recording and outputting a communication protocol with an external device, there is an effect that a protocol analysis device, an ICE, etc. are unnecessary and maintenance cost can be reduced. .

【0058】また本発明によれば、回線を通して印刷装
置に接続されている機器に、外部機器との間の通信ログ
情報を伝送することができるという効果がある。
Further, according to the present invention, there is an effect that the communication log information with the external device can be transmitted to the device connected to the printing apparatus through the line.

【0059】[0059]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例のレーザビームプリンタの内部構造を
示す断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing the internal structure of a laser beam printer of this embodiment.

【図2】本実施例のプリンタ装置の制御部の構成を説明
するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a control unit of the printer device according to the present exemplary embodiment.

【図3】本実施例のプリンタ装置の操作パネルの構成を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an operation panel of the printer device according to the present embodiment.

【図4】本実施例のプリンタ装置に接続されるネットワ
ーク・ボードの構成を説明するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a network board connected to the printer device according to the present embodiment.

【図5】本実施例のネットワーク・ボードが、ネットワ
ークから受信したデータをプリンタ装置に送信するため
のデータパケットのデータフォーマットの一例を示す図
である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a data format of a data packet for the network board of the present embodiment to transmit the data received from the network to the printer device.

【図6】本実施例のプリンタ装置が、ネットワーク・ボ
ードからのデータパケットに対する応答を示すアックパ
ケットのデータフォーマットの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a data format of an ACK packet showing a response to a data packet from the network board, which is performed by the printer apparatus according to the present embodiment.

【図7】本実施例のプリンタ装置における通信プロトコ
ルを記録した通信ログ記録情報の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of communication log recording information in which a communication protocol is recorded in the printer device of the present embodiment.

【図8】本実施例のプリンタ装置において、オペレータ
によるキー操作に基づいて実行される処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing processing executed based on a key operation by an operator in the printer device of the present embodiment.

【図9】本実施例のプリンタ装置において、ネットワー
ク・ボードとの間の通信ログを記録して出力する処理を
示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a process of recording and outputting a communication log with the network board in the printer device of the present embodiment.

【図10】本発明の第2実施例において、プリンタ装置
の電源投入時におけるパネルキーを検知してフラグをセ
ットする処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flow chart showing a process of detecting a panel key and setting a flag when the power of the printer is turned on in the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 プリンタ装置 102 操作パネル 103 プリンタ制御ユニット 202,401 CPU 204,405 ROM 205,404 RAM 207 メモリ 208A パラレル回線I/F部 208B シリアル回線I/F部 209 回線制御部 210 エンジン制御部 213 パネルI/O制御部 217 ネットワークボード 218 ネットワーク 230 ホストコンピュータ 301 LCD表示器 303 テンキー 304 設定キー 101 printer device 102 operation panel 103 printer control unit 202, 401 CPU 204, 405 ROM 205, 404 RAM 207 memory 208A parallel line I / F unit 208B serial line I / F unit 209 line control unit 210 engine control unit 213 panel I / O control unit 217 Network board 218 Network 230 Host computer 301 LCD display 303 Numeric keypad 304 Setting key

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部機器と接続され、前記外部機器との
間で通信可能な印刷装置であって、 前記外部機器との間の通信ログ情報を記憶する記憶手段
と、 前記記憶手段に記憶された前記通信ログ情報の処理を指
示する指示情報を入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記指示情報に従って前
記通信ログ情報を伝送する伝送手段と、 前記指示情報に従って前記通信ログ情報を印刷ユニット
により印刷する印刷制御手段と、を有することを特徴と
する印刷装置。
1. A printing apparatus that is connected to an external device and is capable of communicating with the external device, the storage device storing communication log information with the external device; Input means for inputting instruction information for instructing processing of the communication log information, transmission means for transmitting the communication log information according to the instruction information input by the input means, and communication log information for transmitting the communication log information according to the instruction information. A printing apparatus comprising: a printing control unit that prints by a printing unit.
【請求項2】 前記伝送手段は、シリアル回線を介して
接続された機器に伝送することを特徴とする請求項1に
記載の印刷装置。
2. The printing apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit transmits to a device connected via a serial line.
【請求項3】 前記伝送手段は、パラレル回線を介して
接続された機器に伝送することを特徴とする請求項1に
記載の印刷装置。
3. The printing apparatus according to claim 1, wherein the transmission unit transmits to a device connected via a parallel line.
【請求項4】 前記入力手段は、オペレータにより操作
される操作パネルを含むことを特徴とする請求項1乃至
3のいずれか1項に記載の印刷装置。
4. The printing apparatus according to claim 1, wherein the input unit includes an operation panel operated by an operator.
【請求項5】 前記入力手段は、電源投入直後に行われ
るオペレータによるパネル操作によって前記指示情報を
入力することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1
項に記載の印刷装置。
5. The input means inputs the instruction information by a panel operation performed by an operator immediately after power is turned on.
The printing device according to the item.
【請求項6】 前記外部機器と前記印刷装置とはネット
ワークを介して接続されていることを特徴とする請求項
1乃至5のいずれか1項に記載の印刷装置。
6. The printing apparatus according to claim 1, wherein the external device and the printing apparatus are connected via a network.
【請求項7】 前記外部機器と前記印刷装置とを接続す
るネットワーク・ボードを更に有することを特徴とする
請求項1乃至6のいずれか1項に記載の印刷装置。
7. The printing apparatus according to claim 1, further comprising a network board that connects the external device and the printing apparatus.
【請求項8】 外部機器と接続され、前記外部機器との
間で通信可能な印刷装置における通信ログの出力方法で
あって、 前記外部機器と前記印刷装置との間の通信ログ情報の処
理を指示する指示情報を入力する工程と、 前記指示情報に応じて前記外部機器との間の通信ログ情
報をメモリに記憶する工程と、 前記メモリに記憶された前記通信ログ情報を前記指示情
報に従って回線を介して接続された機器に伝送する工程
と、 前記指示情報に従って前記通信ログ情報を印刷ユニット
により印刷する工程とを有し、 前記指示情報は前記通信ログ情報を回線を介して伝送す
るか、或は印刷するかを指示することを特徴とする通信
ログの出力方法。
8. A method of outputting a communication log in a printing apparatus, which is connected to an external device and is capable of communicating with the external device, comprising: processing communication log information between the external device and the printing device. A step of inputting instruction information to instruct, a step of storing communication log information with the external device in a memory according to the instruction information, and a step of storing the communication log information stored in the memory according to the instruction information. And a step of printing the communication log information by a printing unit according to the instruction information, wherein the instruction information transmits the communication log information via a line, Alternatively, a communication log output method characterized by instructing whether to print.
【請求項9】 前記伝送は、シリアル回線を介して接続
された機器に伝送することを特徴とする請求項8に記載
の出力方法。
9. The output method according to claim 8, wherein the transmission is performed to a device connected via a serial line.
【請求項10】 前記伝送は、パラレル回線を介して接
続された機器に伝送することを特徴とする請求項8に記
載の出力方法。
10. The output method according to claim 8, wherein the transmission is performed to a device connected via a parallel line.
【請求項11】 前記指示情報は、オペレータにより操
作される操作パネルを使用して入力されることを特徴と
する請求項8乃至10のいずれか1項に記載の出力方
法。
11. The output method according to claim 8, wherein the instruction information is input using an operation panel operated by an operator.
【請求項12】 前記指示情報は、電源投入直後に行わ
れるオペレータによるパネル操作によって入力されるこ
とを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載
の出力方法。
12. The output method according to claim 8, wherein the instruction information is input by a panel operation by an operator performed immediately after turning on the power.
【請求項13】 前記外部機器と前記印刷装置とはネッ
トワークを介して接続されていることを特徴とする請求
項8乃至12のいずれか1項に記載の出力方法。
13. The output method according to claim 8, wherein the external device and the printing device are connected via a network.
JP7116765A 1995-05-16 1995-05-16 Printer device and communication log output method therefor Withdrawn JPH08314660A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116765A JPH08314660A (en) 1995-05-16 1995-05-16 Printer device and communication log output method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116765A JPH08314660A (en) 1995-05-16 1995-05-16 Printer device and communication log output method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08314660A true JPH08314660A (en) 1996-11-29

Family

ID=14695185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7116765A Withdrawn JPH08314660A (en) 1995-05-16 1995-05-16 Printer device and communication log output method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08314660A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3935222B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, PRINTING DEVICE, AND COMMUNICATION PARAMETER SETTING METHOD IN THE DEVICE
JPH0965039A (en) Facsimile equipment
JPH10301736A (en) Printing system, error information managing method therefor and computer readable recording medium recorded with management control program for error information in the system
JP2001282470A (en) Image forming device, information processor, image forming system, and their control method
JP2773632B2 (en) Printing system
JPH08314660A (en) Printer device and communication log output method therefor
JP2001318775A (en) Printer, control method therefor and computer readable storage medium storing control program therefor
JPH08166862A (en) Printer, printing system including the printer, and for turning off its power source
JPH08244314A (en) Printer system and printer and information processing apparatus in said system
JP3199544B2 (en) Printing apparatus and printing control method
JPH11175273A (en) Image processing system, its method and storage medium
JP3575265B2 (en) Printing paper supply / discharge control method and printing system
JP2003131856A (en) Information management device, image formation device, information providing method, recording medium storing program therein, and information providing program
JPH1097395A (en) Print controller, print control method for printer device, and storage medium stored with computer-readable program
JPH0766927A (en) Facsimile equipment
JPH0635637A (en) Printer
JP3004440B2 (en) Printing method and apparatus
JP3195097B2 (en) Output control method and device
JP3281465B2 (en) PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD
JP2859976B2 (en) Printing equipment
JPH05216598A (en) Data input method and recording device using the same
JPH06135103A (en) Printer
JPH07325681A (en) Printer, printing system and method for controlling data communication of printing system
JP2001162869A (en) Color printer
JPH04314240A (en) Communication system and communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806