JPH08309584A - 溶接材料の製造方法 - Google Patents

溶接材料の製造方法

Info

Publication number
JPH08309584A
JPH08309584A JP15662695A JP15662695A JPH08309584A JP H08309584 A JPH08309584 A JP H08309584A JP 15662695 A JP15662695 A JP 15662695A JP 15662695 A JP15662695 A JP 15662695A JP H08309584 A JPH08309584 A JP H08309584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding material
welding
base
manufactured
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15662695A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Kanda
弘雄 神田
Seiji Matsuda
清治 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITATSUKUSU KK
Original Assignee
MITATSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITATSUKUSU KK filed Critical MITATSUKUSU KK
Priority to JP15662695A priority Critical patent/JPH08309584A/ja
Publication of JPH08309584A publication Critical patent/JPH08309584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通常の溶接材料の製造方法では製造が困難
な、目的の化学成分組成を有する溶接材料を得たい場合
において、素地の溶接材料の化学成分組成に含まれてい
ないか、あるいは、不足している必要な金属成分を、以
下の構成の如く加算し、溶接時に、目的の化学成分組成
の溶着金属部が得られる溶接材料を、小ロットで安価に
提供する。 【構成】 素地の溶接材料に含まれていないか、あるい
は、不足している必要な金属元素のめっき層を、少なく
とも1層必要厚さ形成することにより、目的とする任意
の化学成分組成の溶接材料を得る。溶接時に素地の溶接
材料と、めっき層の溶融反応により、目的とする化学成
分組成の溶着金属部を得ることが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶接材料に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】耐摩耗性や、耐熱性等を特に必要とする
合金は、機械的性質が、硬くて脆く伸びが比較的小さい
材質のものが多い。従来、これらの化学成分組成の溶接
材料を製造する場合には、石英管等の高温に耐用出来る
管で、溶湯から減圧吸引して製造するか、スエージ加工
等によって製造されている。前者の減圧吸引による方法
では、長さは直径3.2mmのものでも高々500mm
程度と短く、また、一定にならない等の欠点がある。更
に、直径が小さなものになれば成る程短いものしか製造
出来ない。しかも表面の肌が、ざらざらしたものとなり
使用上非常に不便であり、生産性も悪くコスト高の溶接
材料となる。後者のスエージ加工による場合には、溶接
材料の直径は、高々3.2mm程度のものしか製造する
ことが困難であり、更に、直径が小さいものを造る場合
には、歩留まりが非常に悪く、生産コストが非常に高い
ものになり、産業上利用できにくい。かつ、小ロットの
製造には不向きである。前記いずれの方法による場合に
も、充分に満足できる溶接材料を得ることが出来ないの
が現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自動車製造業界を始め
その他の製造業界において、製品の製造を金型で行う場
合が多い。これらの金型に要求される性質として、熱伝
導性が適切なること、耐摩耗性が優れていること、耐熱
性があり、離型性が良いこと、繰り返し使用に際して寸
法変化等の変形が生じないこと、更には、金型への溶接
性が良いこと等々がある。これらの諸特性に対応する合
金として、各種合金が金型材として有用されている。
【0004】非常に優れた金型材であっても、金型は長
時間繰り返し使用されるため、金型表面の肌荒れやクラ
ックが発生し出したり、摩耗や酸化により損傷し始めた
りして、製品の製造に支障をきたすようになった時点
で、金型を溶接補修する必要がある。また、前記のよう
に耐用限界まで使用しない場合であっても、新製品の試
作期における設計変更や、モデルチェンジのために、金
型を局部的に寸法変更することが必要となる場合があ
る。
【0005】このように金型修理、または、寸法変更の
必要性の為に、金型に溶接する溶接材料は、母材が有す
る優れた特性を損なわない溶接部が得られるものが望ま
しく、母材と同等、若しくは、それに類似した化学成分
組成のものが要求される。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、この要求に応
えてなされたものである。材料の化学成分組成によって
は、スエージ加工が不可能であったり、可能であっても
加工工数が増え、コストが非常に高くつく。本発明の方
法によれば、素地の溶接材料に含まれていないか、ある
いは、不足している必要な金属元素を、その溶接材料の
表面に1層、若しくは、複数層必要量のめっき層を形成
することにより、目的とする新たな化学成分組成の溶着
金属部が得られる溶接材料を小ロットで、かつ、非常に
安価に製造することができる。また、めっきは古くから
知られている表面処理の方法であるが、溶接材料とし
て、合金の新たな化学成分組成を得ることを目的として
行われた例を知見しない。
【0007】
【作用】本発明によって製造された溶接材料は、溶接時
に素地の溶接材料の元の成分と、めっき層の成分とが溶
融池で融合し、母材相当の化学成分及び材料特性を有す
る溶着金属部を得ることができる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例として、素地の溶接材料にニ
ッケルめっきを施して、めっき層を形成した溶接材料を
用いて、一般構造用圧延鋼材SS41に、5mm厚さ肉
盛溶接した場合について、溶着金属部の化学成分及び組
織を、素地の溶接材料でおこなった場合との比較におい
て、調べた例について述べる。
【0009】素地の溶接材料として、X社製の直径2.
6mm、長さ1000mmの溶加棒(JIS Z334
1−YCuAlNiB該当品)を用いた。この化学成分
(カタログ値)は重量パーセントで、ニッケルが0.5
〜2.0%、アルミニウムが7.0〜9.0%、鉄が
2.0〜4.0%、マンガンが0.5〜2.0%、残り
の成分が銅である。
【0010】この溶加棒を素地にし、その表面全域にニ
ッケルを0.04mm厚さで、1層めっきして、本考案
の溶加棒を製造した。計算上ではニッケルの重量パーセ
ントは約6.5%増加し、合計で7.0から8.5%程
度のニッケル成分を、初めから含んでいた溶接材料とな
ったことになる。
【0011】X社製の溶加棒で溶接した場合の溶着金属
部の化学成分を、発光分光分析方法で分析した結果、重
量パーセントで、ニッケルが0.89%、アルミニウム
が7.12%、鉄が3.56%、マンガンが0.86
%、残りが銅となり、用いた溶加棒の化学成分組成と等
しくなっている。
【0012】本発明の実施例で得た前記の、ニッケルめ
っきした溶加棒で溶接した場合の溶着金属部の化学成分
は、発光分光分析方法で分析した結果、重量パーセント
でニッケルが7.22%、アルミニウムが6.76%、
鉄が3.46%マンガンが0.84%となっており、ニ
ッケル%は、めっき層を加算した計算値と等しくなって
いる。
【0013】次に溶着金属部の組織を検鏡した結果を別
紙の図筒に示した。図3はX社製の溶加棒で溶接した金
属顕微鏡組織で、図4は本発明の実施例で得た前記の、
ニッケルめっきした溶加棒で溶接した金属顕微鏡組織で
ある。いずれも倍率は百倍である。
【0014】図4に見られるように、溶着金属部には、
図3では現れないニッケルとアルミニウムの金属間化合
物である通称カッパー相と云はれている相が、均一に分
布した良好な組織となっている。
【0015】ちなみに、この金属間化合物が、粒状並び
に塊状に、合金組織の基地に分布した組織を持つ合金
は、各種金型用材料として優れた特長を持つものであ
り、この種の合金を母材として本発明の溶接材料で溶接
した場合には、母材の持つ材料特性を損なうことなく、
金型の補修並びに寸法変更が可能となり、金型の耐用命
数を著しく延ばすことに寄与する。本実施例では母材
に、一般構造用圧延鋼材SS41を用いた例を示した
が、本発明の溶接材料と類似する合金を母材とした場合
には極めて有用である。
【0016】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり次に記載する効
果を奏する。
【0017】本発明による方法によれば、必要とする種
々の化学成分組成の溶接材料がたとえ1本でも製造出来
るため、特別にその溶接材料を造る為の設備を必要とし
ない大きな利点があり、小ロットであっても非常に安価
に製造出来る。
【0018】また、溶着金属部の化学成分の選択範囲を
広く選択出来るようになり、通常の方法では硬くて脆い
等のため、溶接材料として製造不可能な化学成分組成の
合金であっても、めっき層の厚さを調整することによ
り、目的の化学成分組成のものを極めて容易に提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法で製造した特殊な溶接材料の縦断
面図である。
【図2】本発明の方法で製造した特殊な溶接材料の円中
心線で切断した横断面図である。
【図3】実施例で使用した素地の溶接材料で溶接した溶
着金属部の金属顕微鏡組織である。(倍率100倍)
【図4】実施例で得た溶接材料で溶接した溶着金属部の
金属顕微鏡組織である。(倍率100倍)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素地の溶接材料に含まれていないか、あ
    るいは、不足している必要な金属元素を、その溶接材料
    の表面に、少なくとも1層、または、複数層必要量めっ
    きして、めっき層を形成し、溶接時に、目的の化学成分
    組成の溶着金属部が得られることを特徴とした溶接材料
    の製造方法
JP15662695A 1995-05-19 1995-05-19 溶接材料の製造方法 Pending JPH08309584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15662695A JPH08309584A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 溶接材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15662695A JPH08309584A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 溶接材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08309584A true JPH08309584A (ja) 1996-11-26

Family

ID=15631818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15662695A Pending JPH08309584A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 溶接材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08309584A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI484054B (zh) 濺鍍靶及藉由旋轉軸鍛造製造彼等之方法
CN102741005B (zh) 用于加工合金锭的系统和方法
D'Oliveira et al. Microstructural features of consecutive layers of Stellite 6 deposited by laser cladding
US6722002B1 (en) Method of producing Ti brazing strips or foils
US20040134966A1 (en) Method of producing Ti brazing strips or foils and the resulting brazing strips or foils
JP2007536431A5 (ja)
JPS6233037B2 (ja)
CN101151119A (zh) 用于焊接操作的自耗填充金属的制备方法
WO2019093440A1 (ja) 鋼板、テーラードブランク、熱間プレス成形品、鋼管、中空状焼入れ成形品、鋼板の製造方法、テーラードブランクの製造方法、熱間プレス成形品の製造方法、鋼管の製造方法、および中空状焼入れ成形品の製造方法
TWI394851B (zh) 以銅為基的合金及其滲透粉末金屬部件的用途
US4980245A (en) Multi-element metallic composite article
US4209122A (en) Manufacture of high performance alloy in elongated form
HU225711B1 (en) Method for the production of thin-walled steel components comprising an inner core and an external boundary layer and components produced therefrom
CN108884553A (zh) 钛合金覆膜及钛合金靶材
Gnatenko et al. Detecting the influence of heat sources on material properties when producing aviation parts by a direct energy deposition method
JP2019118946A (ja) 鋼板、突合せ溶接部材、熱間プレス成形品、鋼管、中空状焼入れ成形品、および鋼板の製造方法
CN100467265C (zh) 适合于机加工用途的金属坯块
FI69580C (fi) Framstaellningsfoerfarande foer en roerkokill med rektangulaert respektive kvadratiskt tvaersnitt
JP3133669B2 (ja) 複合板材の製造方法
JPH08309584A (ja) 溶接材料の製造方法
JP2002086278A (ja) 環状および中空形状の機械部品の製造方法
JP2001294975A (ja) 圧延用複合ロール
US20030118855A1 (en) Aluminum alloys having improved surface properties and method of making same
JP2020109201A (ja) 鋼板、テーラードブランク、熱間プレス成形品、鋼管状のテーラードブランク、中空状熱間プレス成形品、及び鋼板の製造方法
Zulhishamuddin et al. An overview of high thermal conductive hot press forming die material development