JPH08309132A - フィルタ装置 - Google Patents

フィルタ装置

Info

Publication number
JPH08309132A
JPH08309132A JP7118687A JP11868795A JPH08309132A JP H08309132 A JPH08309132 A JP H08309132A JP 7118687 A JP7118687 A JP 7118687A JP 11868795 A JP11868795 A JP 11868795A JP H08309132 A JPH08309132 A JP H08309132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
tube sheet
container
filter member
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7118687A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen Geibel
スティーヴン・ゲイベル
Ulrich Dr Ott
ウルリッヒ・オットー
Glen Petaja
グレン・ペタヤ
Eric Simonson
エリック・サイモンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pall Corp
Original Assignee
Pall Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pall Corp filed Critical Pall Corp
Publication of JPH08309132A publication Critical patent/JPH08309132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/31Self-supporting filtering elements
    • B01D29/33Self-supporting filtering elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0084Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours provided with safety means
    • B01D46/0095Means acting upon failure of the filtering system, e.g. in case of damage of the filter elements; Failsafes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2407Filter candles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/58Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/70Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by acting counter-currently on the filtering surface, e.g. by flushing on the non-cake side of the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/0469Filter tubes connected to collector tubes
    • B01D2201/0484Filter tubes connected to collector tubes suspended from collector tubes at the upper side of the filter elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2273/00Operation of filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2273/20High temperature filtration

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取付け及び交換を容易に安全に行うことがで
きるフィルタ装置の提供。 【構成】 フィルタ装置は、流体用の入口15及び出口
16を有するフィルタ容器10を有する。フィルタ容器
10内に入口15を出口15から分離する管シート20
が配置されている。複数の細長いフィルタ部材41が管
シート20から非垂直方向に伸びており、各フィルタ部
材41は、第1の端部と、第1の端部より管シートから
さらに離れており、第1の端部と異なる高さの第2の端
部とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスと液体を含む流体
のフィルタ装置に関する。特に、高温ガスのフィルタ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの適用において、流体用のフィルタ
装置は、容器に配置された複数のフィルタ部材を有す
る。液体が容器に送られ、出口を通って容器を出る前に
フィルタ部材を通って濾過される。このようなフィルタ
装置の一例は、高温ガスフィルタ装置である。
【0003】高温ガスフィルタ装置は、300℃と10
00℃との間の温度と、20バールまでの圧力とを有す
る高温ガス流から粒子を分離するために使用される。こ
のような高温ガスは、例えば、ガスがタービンを駆動す
る発電装置において見い出される。ガスは、圧縮流体層
のような処理から引き出すことができる。このような種
類の高温ガスは、ガス化組み合わせサイクル及び液体化
触媒クラッキングで見出される。
【0004】このような種類の方法において、発生され
た高温ガスは、ごみ及び灰のような粒子が混合してい
る。この理由において、発生後に、高温ガスは、まずサ
イクロンを通過し、このサイクロンはこれらの大部分の
粒子を除去する。しかしながら、このようなサイクロン
は、飛散灰のような細かい粒子を除去することはなく、
例えば、ガスタービンは、このような粒子の存在に対し
て非常に敏感であるので、除去することが重要である。
さらに、ガスは、タービンを通過した後に大気に放出さ
れるので、このような粒子を大気中に排出するのは好ま
しくない。高温ガスフィルタ装置は、このような粒子を
除去するために使用される。
【0005】高温ガスフィルタ装置は、多数のフィルタ
部材を含み、このような部材は、多数のフィルタを有
し、このようなフィルタ部材は、通常、800℃の高温
にさらされる理由によって、シリコンカーバイドのよう
なセラミック材料から製造される。しかしながら、通常
キャンドルと称されるこのようなフィルタ部材は、単位
当たり低い流れ圧力降下を有し、これらは、長期間にわ
たってすべての粒子を除去する要求及び高速ガス流と組
み合わされて多数のフィルタ部材を必要とする。例え
ば、高温ガスフィルタ装置は、数千のこのような部材を
含む。
【0006】高温ガスフィルタ装置の1つの形態は、複
数のフィルタ装置を有する濾過容器を有し、この濾過容
器は、粒子を含んだ高温ガスをフィルタ部材の外面に送
る入口と、フィルタ部材の内面から濾過された高温ガス
を除去する出口とを有する。フィルタ部材は、マニホル
ドから垂直方向に垂下している。
【0007】高温ガスセラミックフィルタ部材は、6乃
至18ヵ月の範囲で寿命が制限される。また、それは厳
格な稼働状態によって、損傷を受けることがある。例え
ば、セラミックは本来のもろい性質から熱による衝撃に
よって割れる場合がある。この理由によって、個々のフ
ィルタ部材を除去しそれを交換することが望ましい。し
かしながら、従来のフィルタ装置において、それを行う
ことは、濾過容器の大きな部分を取り外す必要があり、
従って、時間がかかる。さらに、フィルタ部材を交換す
るサービス要員は、フィルタ部材を包囲する容器の領域
に入らなければならず、容器内に存在する有害な物質に
さらされる。
【0008】市販の大きさの圧縮流体床燃焼装置と共に
使用するフィルタ装置は、10,000個余りのフィル
タ部材を有する。もしフィルタ部材が、容器内に従来の
方法で配置されるならば、フィルタ装置を支持する容器
及び管シートは、非常に大きく、特にそれらが高温合金
から製造されるならばそれに対応して製造コストが大き
くなる。例えば、2000個のセラミックキャンドルを
支持することができる従来の平坦な管シートは、5メー
トル以上の直径が必要である。管シートの大きな寸法に
よって、フィルタ部材の重量と管シートの差圧の双方か
ら管シートへの機械的な負荷が大きくなる。これは、フ
ィルタ部材の数が増加するに従って管シートがさらに厚
くなりまた高価なものになる。フィルタ装置の作動温度
が上昇するにつれて費用が増大する。なぜならば、多く
の適用において高い作動温度及び腐食環境が高いコスト
の材料の使用を必要とするからである。これらの材料は
強度が著しく小さく、上昇温度が低い場合であっても、
厚い管シートが要求される。
【0009】従って、軽量で経済的な構造で多数のフィ
ルタ部材を支持することができるフィルタ装置が必要と
なる。また、多数のフィルタ装置をコンパクトに支持し
ながら、フィルタ部材を容易に交換することができるフ
ィルタ装置に対するニーズがある。
【0010】長期間にわたって濾過した後、いくつかの
流体フィルタ装置のフィルタ部材は、それらに液体を送
ることによってきれいにされ、この液体は、各フィルタ
部材の内側に向けられ、外面から出て、表面に張り付い
た粒状物質を外面から除去する。このクリーニング方法
は、通常、バックウオッシュ(流体が液体のとき)また
はブローバック(流体がガスのとき)と称される。用語
の「逆流クリーニング」は、双方の方法をカバーするた
めに使用される。ブローバックを行うフィルタ装置にお
いて、各フィルタ部材を通してガスを個々に吹き付ける
ことが一般的であるが、液体を各フィルタ部材に流すた
めに大量の配管が必要になる。従って、フィルタ装置が
数千のフィルタ装置を含むときに、配管の経費が非常に
高くなる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、設置
及び交換を行うことができるサービス要員に対する健康
上の危険性を最小限にするように容易に設置し交換する
ことができるフィルタ部材を有するフィルタ装置を提供
することである。
【0012】本発明の他の目的は、コンパクトに配置さ
れたフィルタ部材を有するフィルタ装置を提供すること
である。
【0013】本発明の他の目的は、逆流クリーニングに
よって液体でフィルタ部材をクリーニングするために簡
単な構造を有するフィルタ装置を提供することである。
【0014】本発明の他の目的は、複数のフィルタ部材
を支持することができる強力で軽量な管シートを提供す
ることである。
【0015】本発明は、管シートと、管シートに取り付
けられた複数のフィルタ部材とを有するフィルタ装置を
提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの観点によ
れば、フィルタ装置は、流体用の入口及び出口を有する
フィルタ容器と、フィルタ容器内に配置れた管シートを
有するフィルタ容器を有する。複数のフィルタ部材が管
シートから斜めに伸びている管シートによって支持され
ている。好ましい実施例において、各フィルタ部材は管
シートから下方に斜めに伸びている。
【0017】垂直方向に関してフィルタ部材を傾斜させ
ることによって、逆流クリーニングの間に粒状物質がフ
ィルタ部材を滑り落ちることができるようにしながら多
数のフィルタ部材を小さい容積に包囲することが可能に
なる。
【0018】好ましくは、管シートの寸法は、フィルタ
部材を長さ方向に管シートによって規定された室に引く
ことができるような大きさである。
【0019】本発明の他の観点によれば、フィルタ装置
は、流体用の入口及び出口を有するフィルタ容器を有す
る。出口から入口を分離する管シートがフィルタ容器に
配置されている。管シートは、所定の間隙で分かれた第
1と第2の対向壁を有する二重壁構造と、管シートを分
解することなくフィルタ部材を管シートに取付け、取り
外しを行うことができるように管シートによって支持さ
れている複数のフィルタ部材とを有する。
【0020】二重壁構造は、管シートを軽く強くし、中
実の管シートよりも穴を容易に形成することができるよ
うにする。管シートの壁の間の間隙は、フィルタ部材用
の逆流クリーニング流体の通路によって容器の外側に接
続されている。管シートの壁の間に逆流クリーニング流
体を導入することによってクリーニング流体に必要な配
管のための容積を著しく小さくすることができる。さら
に、高温ガスフィルタ装置において、ガスであるクリー
ニング流体は、壁の間の通路によって予備加熱され、フ
ィルタ部材への熱の衝撃の可能性を小さくする。さら
に、壁の間の比較的大きな容量は、ガスの圧力低下を最
小限にする。
【0021】管シートは平坦な或いは管状の種々の形状
を有する。本発明の1つの観点によれば、管シートは、
管シートによって境界づけられた周囲を有する室を規定
し、室のシートの内側は、フィルタ部材を管シートから
外すために容器の外側から接近可能である。
【0022】容器の外側から接近可能な室を規定する管
シートにフィルタ部材を取り付けることによって、要員
が容器の汚れた部分に入ることなく管シートの内側から
個々のフィルタ部材を容易に除去することができる。従
って、要員に対する健康上の危険性は非常に小さくな
る。
【0023】好ましい実施例において、容器は垂直方向
に配置された細長い本体を有する。容器の上端には、管
シートによって規定された室の内側に要員が接近するこ
とができるように開閉可能な開口部を備えている。
【0024】容器は、各々が複数の濾過部材を支持し、
容器の外側に連通している複数の管シートを有する。各
々が別の室を規定する複数の管シートを有することによ
って、異なる管シートのフィルタ部材を互いに別々に洗
浄することができる。
【0025】容器の空間をさらに有効に利用するため
に、フィルタ部材の長さを変化させることができる。
【0026】上述した本発明の種々の観点は組み合わせ
て利用することができる。
【0027】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳
細に説明する。
【0028】図1乃至図3は、本発明のフィルタ装置の
第1の実施例を示す。図示した実施例は、高温ガスを濾
過する際に使用するが、本発明は、特定の液体において
使用することには制限されず、液体及び気体の双方を濾
過するために使用される。
【0029】図示した実施例は、垂直方向に配置された
容器10の軸線を有するほぼ円筒形の外側容器を有する
が、容器10は、適当な形状及び向きを有する。容器1
0の下端に粒子出口11が設けられている。容器10の
上方部分は、環状フランジ13によって包囲されたサー
ビス開口部12を備えている。サービス開口部12を開
閉することができるように、ボルトまたは他の適当な装
置によって蓋14が着脱可能に固定されている。円筒形
の上方部分及び円錐形の下方部分を有する側壁は、粒子
出口11とサービス開口部13との間に延びている。濾
過するガスの高温入口15と濾過したガスの出口16が
容器の円筒形部分に設けられている。容器10の内面
は、セラミック材料のような断熱材料でライニングされ
ている。このような材料はこの技術分野でよく知られて
いる。
【0030】容器10は、粒子出口11とサービス開口
部12との間で一体的な構造として形成されるが、ボル
トまたは溶接された本体のフランジのような適当な方法
によって液密に結合された複数の部分から形成される。
【0031】複数のフィルタ組立体40は、容器10の
出口から入口15を分ける直立した管シート20によっ
て容器の内側で支持される。フィルタ組立体40は、適
当な方法によって管シート20に取り付けられている。
フィルタ組立体40の数は、フィルタ装置の大きさに依
存し、数千個またはそれ以上である。管シート20は、
管シート20の側壁及び端壁によって包囲され、入口1
5と連通する外側と、出口16に連通する内側とを有す
る室21を規定する。本実施例において、それは、図3
Aに示すように、サービス開口部12の直径に等しい外
径の垂直方向のシリンダである。それは、フランジ13
から垂下しており、容器の中央軸線と同軸に容器の内側
に延びている。追加の支持体(図示せず)は、管シート
20を容器10の所定の位置に固定するために管シート
20と容器10との間に配置されている。管シート20
は、上端が開放しており、下端を閉鎖する端壁を備えて
いる。端壁は、平坦、円錐形または弧状の種々の形状で
ある。管シート20の壁は、フィルタ組立体40を支持
することができるような種々の構造を有する。例えば、
管シート20の壁は、中実であるか、または以下に説明
するように二重壁の構造で中空であってもよい。
【0032】プレート18が管シート20の開放端に載
置しており、熱シールド19を支持しており、この熱シ
ールド19は、プレート18から垂下しており、管シー
ト20の上端をふさいで管シート20の内側から蓋14
及びフランジ13への熱の通路を小さくする。蓋14及
びフランジ13は、このような熱によって損傷を受ける
場合がある。適当な熱シールド19の一例は、シート金
属の複数の層によって形成されたものである。
【0033】管シート20は、管シート20の側壁から
延びる濾過された液体の出口22を有し、この出口22
は、管シート20の内側と容器の出口16とを接続す
る。
【0034】各フィルタ組立体40は、管シート20か
ら容器10に外側に突出している細長いフィルタ部材4
1と、フィルタ部材41を管シート20に接続する取付
部42とを有する。上から見たときには、フィルタ部材
41は、(図3Aに示すように)半径方向かまたは管シ
ート20の軸線に関して非半径方向に延びている。さら
に、フィルタ部材41は、水平を含む垂直方向に関して
所定の角度で傾斜している。逆流クリーニングの間にく
ずがフィルタ部材41から落ちることを補助するため
に、それらの内端(管シート20に取り付けられた端
部)から上方にまたは下方のいずれかに、それらの外端
に向かって上方または下方に傾斜している。さらに詳細
には、各フィルタ部材41の外端は、その内端より低い
ことが好ましく、その結果、逆流のクリーニングの間、
くずが管シート20の外面に沿って堆積しないでフィル
タ部材41の外面からすべり落ちる。好ましくは、各フ
ィルタ部材41の外端は、容器10の内壁から間隔を置
いている。
【0035】図1の1つのフィルタ組立体40の拡大図
である図2Aで分かるように、各フィルタ部材41は、
角度αだけ垂直方向から傾斜している中心線を有する。
好ましくは、この角度αは、10°と60°との間であ
り、さらに好ましくは、20°乃至45°の間である。
大部分のフィルタ部材41は、容器10の垂直方向側壁
と管シート20の垂直方向の側壁との間の空間を通って
延びている。角度αはこの空間でフィルタ部材41を有
効に収容し、容器10の外径を小さくすることができる
ように選択される。
【0036】フィルタ部材41は、特定のタイプに制限
されず、濾過される液体によって選択される。高温ガス
のフィルタ装置において、適当なフィルタ装置の一例
は、シリコンカーバイドから製造される市販されている
セラミック製フィルタ部材である。高温のガスと共に使
用される他の好ましい濾過媒体は、焼結多孔性ステンレ
ススチールのような多孔性金属媒体から形成されてい
る。このようなフィルタ部材は、ニューヨークのエース
トヒルのポール社から商標名PSSで市販されている。
他の適当な高温のフィルタの例は、ガラス繊維を含む
が、低温の環境では、天然繊維濾過媒体及びポリマー繊
維または薄膜フィルタを使用することもできる。フィル
タ部材41は管シート20に設置されている間、逆流
(バックウオッシングまたはブローバック)によってき
れいにすることができる再使用可能なフィルタ部材であ
るか、または汚染物質がついた後、簡単に置換すること
ができる使い捨て部材である。ある実施例においては、
フィルタ部材にプレコート層が張り付けられ、一旦それ
が消費され、汚れると除去される。
【0037】図1のフィルタ部材41は、閉鎖した外端
と管シート20の内側と連通する内端とを有する細長い
中空の管である。しかしながら、中空の中身のないフィ
ルタ部材は、本発明に等しく適用可能である。
【0038】フィルタ部材41が長いときに、それは、
片持ちレバーとして管シート20から斜めに延びるとき
それ自身を支持するのには強さが不十分である、従っ
て、図2A及び図2Bに示すように、フィルタ装置は、
フィルタ部材41を支持する支持部材を有する。この実
施例において、このような支持部材70は、管シート2
0に固定され、フィルタ部材41に平行にその下に延び
ている剛性のバー71を有する。金属ロッドから形成さ
れたY形状のクロッチ72は、間隔を置いてバー71に
固定されている。フィルタ部材41は、クロッチ72の
上に当接しており、このクロッチは、フィルタ部材41
の重量を支持する。
【0039】図2Cは、フィルタ部材41を支持する異
なる構造を使用する本発明の他の実施例の断面図であ
る。高温材料から製造されたガードプレート73は、3
つの層毎の下に所定の間隔でフィルタ部材41の層の間
に管シート20の外側に取り付けられている。ガードプ
レート73は、逆流クリーニング中にフィルタ部材から
除去された粒状物質の放出路として作用し、ガードプレ
ート73の下に配置されたフィルタ部材41上に粒状物
質が落下することを防止する。クリーニング中にフィル
タ部材41からガードプレート73に落下する粒状物質
は、プレート73の上面を下方に滑り落ち、ガードプレ
ート73の下のフィルタ部材41に接触することなく容
器10の底部に落下する。ガードプレート73はフィル
タ部材41を支持するためにY形状のクロッチ72また
は同様の部材を備えており、それによって、図2Aの支
持部材70と同じ作用を行う。また、入口15からのガ
スの流れをさらに一様にし、フィルタ部材41を高速な
流速から保護するためにフィルタ部材41の最上端の層
の上にガードプレート73が配置されている。ガードプ
レート73の形状は重要ではないが、管シート20の外
側に沿ってフィルタ部材41を越えて液体が垂直方向に
流れることができるような形状が好ましい。例えば、も
し、ガードプレート73が円錐形で管シート20の周囲
全体に延びるならば、それらは、液体が流れることがで
きる孔が形成される。別の案として各ガードプレート7
0は液体流用の間隙によって分かれた複数の部分から形
成される。
【0040】管シート20の内径は、室内にフィルタ部
材41を設置し、それを交換するために管シート20に
よって規定された室にサービス要員が入ることができる
ように十分に大きいことが好ましい。内径及びαは、こ
のような各フィルタ部材41がその長手方向に室21に
全体的に引くことができるように配置されることが好ま
しい。従って、管シート20の内径は、フィルタ部材4
1の長さ及びそれらが支持する角度αに依存する。
【0041】図面を参照して説明するフィルタ装置は、
多数の利点を有する。
【0042】1.図1の管シート20のような管状の管
シートは、容器10内のサービス開口部を介して管シー
トの内側に容易にアクセスすることができるようにす
る。従って、フィルタ組立体40のメインテナンスは、
短い時間で容易に迅速に達成することができる。それに
対して、多数のフィルタ部材を有する従来のフィルタ装
置においては、フィルタ部材を交換するために、濾過容
器の大きな部分を度々分解する必要がある。
【0043】2.熱シールド19の存在によって、容器
の蓋14及びフランジ13を管シート20内で保護す
る。
【0044】3.管シート20が容器10から垂下して
いるという事実は、適当な数のフィルタ組立体を加える
か、またはそれを除去することによって容器10と管シ
ート20との軸線方向の長さを単に長くし、または短く
することによってフィルタ装置の大きさを調整すること
ができることを意味する。
【0045】4.管シートの軸線に関して垂直方向から
離れるようにフィルタ部材41が傾斜していることは多
数の利点を有する。それは、フィルタ部材41を垂直方
向に延びる表面に取り付けることができるようにし、多
数のフィルタ部材41を与えられた容積に詰めることを
可能にし、2000またはそれ以上のフィルタ部材41
を1つの濾過容器10内に容易に収容することができ
る。さらに、フィルタ部材に角度をつけることによって
逆流クリーニングによって放出された物質が容器10の
粒子出口11にフィルタ部材41から容易にきれいに落
下することができる。またこの角度は、管シート20の
内側からフィルタ部材41を容易に交換することができ
るようにする。なぜならば、管シート20の直径が各フ
ィルタ部材41の長さ未満である場合であっても管シー
ト20の内側にその中心線に沿った方向に各フィルタ部
材41を引くことができるからである。
【0046】5.容器10の断熱材17は、管シート2
0の外側に配置されており、管シート20の内側の濾過
液体用の汚染源になることがない。
【0047】6.サービス要員は、フィルタ部材を交換
するために容器10の汚染領域に入る必要がないので、
サービス要員に対する健康上の危険性が低減される。さ
らに、フィルタ部材41の交換は管シートの内側から実
施することができるから、交換しているフィルタ部材4
1に接続されているフィルタ部材41にサービス要員が
不意に接触することによって損傷する可能性が少なくな
る。
【0048】7.管状管シート20は、同じ数のフィル
タ部材を支持している従来の平坦な管シート20より軽
くさらに製造上経済的にすることができる。
【0049】管シート20は、断面が円筒形であること
には制限されず、長楕円形または6角形であってもよ
い。図4Aは、図1の実施例の変形例であり、管シート
20は、容器10の長手方向の軸線の周りに配置された
8つの垂直方向の側面を有する8角形の断面を有する。
各側面は、図1乃至図3を参照して上述したような円筒
形管シート20と同じ方法で複数の傾斜フィルタ組立体
を支持する。8角形の端壁は、管シート30の底部で側
壁に固定されており、管シート30によって規定された
室の底部を包囲する。
【0050】経済的に製造するために、管シート20
は、管状、すなわち、その高さの実質的な部分にわたっ
て一様な断面形状を有する細長い中空部材が好ましい。
しかしながら、円錐形またはピラミッド形状の管シート
のような断面が変化する管シートも可能である。
【0051】図1の実施例において、フィルタ部材41
は、層状に配置され(図3Aは1つの層を示す)、傾斜
αの角度は、1つの層ですべてのフィルタ部材41につ
いて同じであり、その結果フィルタ部材41は、円錐形
の形状を形成する。しかしながら、傾斜角αは層内でフ
ィルタ部材41内で変化することが可能である。さら
に、図示した実施例において、傾斜角αは、管シート2
0の高さにわたって各層について同じであり、異なる層
のフィルタ部材41は互いに平行であるが、これは、場
合によっては、傾斜角αは管シート20の高さにわたっ
て変化させることができる。各層においてフィルタ部材
41は、管シート20の全体的な円周の周りに均等に間
隔を置いているが、フィルタ部材41の間の空間は、変
化することができ、それらは、外周全体の周りに設置す
る必要がない。接合層のフィルタ部材41は、互いに直
接設置することができるか、またはそれらは、管シート
20の円周方向に互いにジグザク状になっている。
【0052】図1において、全部のフィルタ部材41
は、管シート20から非垂直方向に延びていることが示
されている。しかしながら、管シート20の下の空間を
さらに有効に利用するために管シート20の下端に取り
付けられているフィルタ部材41のようないくつかのフ
ィルタ部材41は垂直方向に延ばすことができる。
【0053】フィルタ部材41は、全部が同じ長さを有
するように示されているが、長さはフィルタ部材41が
管シート20上に配置されている場所に応じて変化す
る。
【0054】本発明によるフィルタ装置は、1つ以上の
管シート20を有する。図5Aは、容器10が4つの分
かれた管シート35を有し、各容器が管シート35によ
って周囲が包囲されている分かれた室36を規定する本
発明の実施例を示す。各管シート35は、容器10の湾
曲した内面に平行に及びそれに隣接した弧状の後壁37
と、後壁37の端部の間に延び、容器10の中央に向か
って突出している反対方向に湾曲した前壁とを有する。
各前壁38は、層状に配置され、図1乃至図4を参照し
て上述したように垂直に関して角度αのフィルタ部材4
1を有する複数のフィルタ組立体40を支持している。
フィルタ部材41は、図2A及び2Bに示したように、
支持部材によって支持されている。
【0055】各管シート35は、関連室36の内側から
容器10の外側に濾過されたガスが容器10内の関連し
た出口を通って容器10の外側に通過することができる
ように管シート35の後壁37から延びている出口39
を有する。
【0056】各管シート35の下端は閉鎖され、各管シ
ート35の上端は、サービス要員がフィルタ部材41を
設置し交換するために管シート35に入ることができる
ように、容器10の上方部分に設けられた関連したサー
ビス開口部に連通している。図1を参照して上述した種
類の蓋14と断熱材19が各管シート35に設けられて
いる。各管シート35の寸法は、各フィルタ部材41が
長手方向に管シート35に全体に引くことができるよう
に十分に大きいことが好ましい。
【0057】使用において、フィルタ部材41は、図1
の実施例と同じ方法で高温ガスから粒子を除去するよう
に作動する。しかしながら、複数の管シートの使用は、
各管シートのフィルタ部材41が、例えば他の管シート
のフィルタ部材41が高温ガスを濾過し続ける間にブロ
ーバックによってグループとしてきれいにすることがで
きることが有利である。
【0058】もし、図5Aの実施例のように、各層のフ
ィルタ部材41のすべてが同じ長さであるならば、フィ
ルタ部材41を収容することができる容器の軸線方向の
中心近くに非常に大きい空間ができる。図5Bは、管シ
ート35の1つの実施例であり、この実施例において
は、各層のフィルタ部材41の長さは、層の幅方向の中
心に向かって、すなわち、前壁38の幅方向の中心に向
かって大きくなり、その結果、層の幅方向の中心近傍で
フィルタ部材の外端は、容器の軸線方向の中心にさらに
接近して伸び、容器内で未使用の空間の大きさを小さく
する。この実施例の他の3つの図示しない管シート35
は、長さが変化するフィルタ部材41で同様に製造され
る。この実施例の構造は、図5Aの実施例と同様であ
る。
【0059】1つの容器10に設置することができる管
シートの数についての制限はない。さらに、複数の管シ
ートがあるとき、図5A及び図5Bに示す形状は必要で
はなく、前壁だけではなく、周囲全体に取り付けられる
ようにしたフィルタ組立体を形成してもよい。
【0060】前述した実施例において、管シートは、容
器10の内面から間隔を置いており、管シートの壁によ
って包囲された周囲を有する室を規定する。容器10が
室の1つの側面を形成するように、容器10の内面に管
シートを取り付けることができるが、室は、絶縁材料1
7が室の外側に配置され、管シート20の下流側を汚染
することがないように管シートによって容器10の内面
から分かれていることが好ましい。
【0061】本発明によるフィルタ装置の適用の1つの
例は、加圧液体化燃焼床からの高温ガスが、発電のため
にガスタービンに送られる発電装置で高温ガスを濾過す
るように適用される。このような床によって発電される
高温ガスは、ごみや灰のような粒状物質が混合してい
る。このガスは、最初大きい粒子を除去するサイクロン
を通過するが、通常、サイクロンを出る混合ガスにはフ
ライアッシュが混合している。本発明のフィルタ装置
は、このようなフライアッシュを除去するために使用さ
れる。
【0062】粒子が混合した高温ガスは、入口15を通
って容器10に送られる。容器10と管シート20の内
側との間には差圧があり、高温ガスは、フィルタ部材4
1を通って管シート20に引かれ、それはフライアッシ
ュを除去するように作用する。次にガスは、出口16を
通ってガスタービンに出る。断熱材19は、管シート2
0の高温ガスからフランジ13と蓋14とを遮断する。
【0063】フィルタ部材41の圧力低下は、フィルタ
部材41の内側及び外側への粒状物質の堆積によって時
間と共に大きくなる。それは、濾過能率以外の装置の有
効な作用を決定するこのような堆積によって生じる圧力
低下の増大による。なぜならば、通常高温ガスの濾過に
おいて使用されるセラミックフィルタ部材の保持性能
は、100%に近い。
【0064】この理由において、フィルタ部材41の圧
力低下がある水準に達すると、フィルタ部材41を交換
するか洗浄し、それによって圧力低下を適当な水準まで
小さくする。フィルタ部材41は、濾過中に正規の方向
から反対の方向に、すなわち、管シート20の内側から
外側に向かってフィルタ部材を通る液体の逆流を生成す
ることによってきれいにすることができる。このような
逆流は、クリーニング流体を容器10の出口16を通っ
て管シート20に導入し、クリーニング流体がすべての
フィルタ部材41を同時に流すことによって種々の方法
で生成することができる。
【0065】しかしながら、フィルタ部材41がガスを
濾過するために使用するとき、各フィルタ部材41の下
流端にガスを向けるブローバックによってフィルタ部材
をきれいにすることが望ましい。上述したように、もし
各フィルタ部材41にブローバックガスの別の配管が設
けられているならば多数のフィルタ部材41を有するフ
ィルタ装置の配管の長さ及びコストは非常に大きくな
る。
【0066】従って、本発明の1つの観点によれば、管
シート20の壁によって規定される1つまたはそれ以上
の通路を通ってブローバックガスのような逆流クリーニ
ング流体を個々のフィルタ部材41に供給することが好
ましい。図1の実施例の1つのフィルタ組立体40の下
流端の拡大図である図6に最もよく示すように、この実
施例の管シート20は、二重壁の構造であり、外壁24
と、クリーニング流体の通路として作用する空間25に
よって内壁24から分かれた外壁24とを有する。図1
に示すように、クリーニング流体は蓋14のような容器
10の上方部分を通過するクリーニング流体の入口26
を通って容器10の外側から空間25に導入することが
できる。入口26は、クリーニング流体の入口26に接
続された上端と、管シート20の内壁23に接続された
下端とを有する接続パイプによって管シート20に接続
されている。もし、クリーニング流体の入口26が蓋1
4を通過するならば、クリーニング流体入口26及び接
続パイプ27は、蓋14が除去されるとき、クリーニン
グ流体入口26を接続パイプ27から容易に外すことが
できるように互いに摺動可能に接続することが好まし
い。クリーニング流体が漏れることを防止するために部
材26と27の間にスリップシールを配置することがで
きる。クリーニング流体入口26は、フィルタ部材41
の特性に基づいて選択される適当なクリーニング流体の
源に接続される。フィルタ部材が高温ガス用のセラミッ
クフィルタ部材であるとき、適当なクリーニング流体の
例は圧縮貯蔵室からクリーニング流体入口26に導入さ
れる予備加熱窒素または空気である。
【0067】図6において、フィルタ部材41は、管シ
ート20を分解することなく管シート20の内側の室2
1からフィルタ部材41を管シート20に取付及び取り
外すことができる取付部42によって支持される。取付
部42は、円筒形外管43と外管43内に摺動可能に受
けられる円筒形内管47とを有する。外管43は、内壁
及び外壁23及び24を通過し、溶接のような液密で双
方の壁に接続される。フィルタ部材41の内端と外端
は、拡大部分を有し、外管43の下端部は、拡大端部を
受けるように形成された穴44を有する。フィルタ部材
41は、それが外管から落下しないように、フィルタ部
材41の拡大部分の外径より小さい直径を有する外管4
3の穴45を通過する。フィルタ部材41が破壊された
場合に、フィルタ装置を保護する中空のヒューズ60を
フィルタ部材41の下流端に設置することができる。フ
ューズ60は、焼結多孔性金属媒体のような粗いグレー
ドの濾過媒体から製造され、比較的に小さい濾過表面を
有する。フィルタ部材41が正規に作用するときに、フ
ィルタ部材41をすでに通過したきれいな液体のみが粗
いヒューズを通って流れ、小さい圧力のみを生じる。も
し、フィルタ部材41が割れ、または破壊され、濾過さ
れない液体がそれを通過する場合には、ヒューズ60の
小さい濾過面積によって、濾過されない粒状物質が迅速
にヒューズ60を閉鎖して、液体がヒューズ60を通過
することを有効に防止する。ヒューズ60が追加的であ
る間に、すべての状態の下で汚染物質が管シート20の
下流側に到達することを防止することが重要である液体
装置において望ましい。
【0068】フィルタ部材41及びヒューズ60は、外
管43の下端と内管47の下端との間の所定の場所に保
持され、それは、ヒューズ60の下端の形状に対応した
穴48と、ヒューズ60の下端に形成されたショルダに
対向するレッジ49とを有する。金属スペーサ61と密
封部材62とはヒューズ60の下端とフィルタ部材41
の下端との間に間挿されている。内管47が外管43に
押し込まれるとき、ヒューズ60、フィルタ部材41、
スペーサ61の間に押し込まれる密封部材62は、液密
シールを形成する。さらに、これらの領域に液密を生成
するために外管43の穴44と、フィルタ部材41の拡
大部分との間、及び内管47の穴48とヒューズのショ
ルダとの間に密封部材63及び64を設置する。密封部
材62乃至64は、フィルタ部材のタイプ及びフィルタ
部材の状態に従って選択される。フィルタ部材が高温の
ガスを濾過するために使用されるときに、密封部材の適
当な例は、商品名インテラムで3M社から利用可能な高
温のガスケット材料である。
【0069】外管43と内管47の両端は、フィルタ部
材41によって濾過された流体が管シート20によって
規定された室21に流れ込むことができるように開放し
ている。環状フランジ50が内管47の上端に固定され
ている。内管47は、外管43に形成されたフランジ
に、または管シート20の内壁23にねじ込まれるボル
ト55によってフランジに対して保持される1つまたは
それ以上のワッシャ54のような適当な保持部材によっ
て外管43の内側に保持することができる。
【0070】フィルタ部材41の下端に向かって広がる
ベンチュリのようなノズル52は、ヒューズ60と内管
47の内端との間で内管47の内側に取り付けられてい
る。クリーニング流体の穴46と51は、管シート20
の壁と内管47の内側との間で外管43と内管47の壁
に形成されている。クリーニング流体をノズル52に流
す湾曲パイプ53が、内管47の内側に取り付けられて
おり、一端が内管47の壁の穴51に連通しており、他
端がノズル52の狭い端部に対向している。
【0071】濾過作業中に、フィルタ部材41によって
すでに濾過された処理液体は、フューズ60、ノズル5
2を通って流れ、次に中空の矢印によって示すような内
管47の内端を通って管シート20によって規定された
室21に流れ込む。空間25内の背圧は、パイプ53を
通って大量の処理流体が管シート20の壁の間の空間2
5に流れることを防止する。フィルタ部材41がブロー
バックによって洗浄されるときに、処理流体の流れは、
典型的には停止され、ブローバック液体は容器10の外
側から管シート20の壁の間の空間25に導入される。
実線の矢印で示すように、ブローバック流は、外管及び
内管43及び47の穴46及び51を通り、パイプ53
を通り、ノズル52を通って流れ、次にフューズ60及
びフィルタ部材41を通って逆方向に流れる。フィルタ
部材41の外側に積もった汚染物質は、逆流によって除
去され、フィルタ部材41から容器10の底部に落下
し、そこから、粒子出口11を介して除去することがで
きる。垂直方向に関するフィルタ部材の傾斜は、汚染物
質がフィルタ部材41を容易に摺動することができるよ
うにし、ブローバッククリーニングの能率を大きくす
る。
【0072】フィルタ部材41を洗浄しないで取り替え
るために、ホルドダウンボルト55及びワッシャ54は
室21の内側から除去される。ヒューズ60と使ったフ
ィルタ部材41と共に内管47は、外管43を通って室
に引き上げられる。内端から外管43に新しいフィルタ
部材41とフューズ60を挿入することができ、内管4
7は、ヒューズ60とフィルタ部材41を所定の場所に
固定するために外管43に挿入することができる。次に
ボルト55及びワッシャ54は、内管47を所定の位置
に保持するために再び設置することができる。
【0073】図6の実施例が高温ガスを濾過するために
使用するとき、もし、濾過が行われた後にブローバック
による洗浄が行われるならば、管シート20の壁23及
び24は、濾過作業の熱を保持し、ブローバック流体が
フィルタ部材41に接触する前に空間25を通過するブ
ローバック流体を暖める。ブローバック流体を暖めるこ
とは、有利である。なぜならば、特にフィルタ部材41
がセラミック製のキャンドルであるとき、熱のショック
によって、フィルタ部材41に損傷を与える可能性を小
さくするからである。さらに、管シート20の壁の間の
空隙25は、ブローバック流体用の大きな流れ断面積を
提供し、ブローバック流体流の通路の圧力損失が最小限
にされる。
【0074】ブローバック流体を暖めるために管シート
20の性能を向上するために、空間25は、図6に示す
ようにセラミックまたは高温金属から製造されたボー
ル、プレートまたは波形構造体にような良好な熱保持特
性を有する物質29を含む。これらの熱保持物質29
は、濾過中に管シート20の壁23及び24を通る熱を
吸収し、ブローバッククリーニング中に空間25を通過
するブローバック流体に保持された熱を転送することが
できる。熱保持物質29の数及び寸法は、空間25を通
る所望の流速で、及び所望の熱転送速度で選択すること
ができる。
【0075】また、管シート20の二重壁の構造は、互
いに壁23及び24の間隔を空けることによって得られ
る高い曲げ係数によって管シートが同じ剛性の中実の管
シート20よりさらに軽くなる利点がある。従って、二
重壁の管シートは、特に管シートが高価な高温金属から
製造されるときに中実の管シートよりもさらに経済的で
ある。例えば、3.7m(12フィート)の直径を有す
るフィルタ容器において、従来の中実の管シートは、1
2.7乃至15.2センチメートル(5乃至6インチ)
の厚さであり、本発明による二重の管シートの内壁及び
外壁は、2.54センチメートル(1インチ)未満であ
る。管シート20の壁23及び24は、中実の管シート
よりさらに薄いので、フィルタ組立体40の取付部42
を受ける壁の穴を形成することがさらに容易になり、製
造コストを低減することができる。これらの利点は、管
シート20の壁の間の空間がクリーニング流体を搬送す
るために使用されるか否かにかかわらず得ることができ
る。
【0076】同じ理由によって、材料が同じ量であれ
ば、本発明による二重壁の管シート20は、中実の管シ
ートよりかなり強くなる。この利点は、管シートを形成
する材料の強度が減少する高温の作動温度で特に重要で
ある。
【0077】管シート20の壁23と24との間の空間
は、上から見ると連続した環状であり、その結果、全体
のフィルタ部材41にはクリーニング流体が同時に供給
される。別の案として、図3Aの管シート20の一部の
拡大図である図3Bに示すように、空間25は、管シー
ト20の壁23及び24の間に密封するように接続され
た垂直方向の隔壁28によって流体的に隔離された複数
の部分に分割することができる。クリーニング流体を異
なる部分に別に導入することによって、1つの部分のフ
ィルタ部材41は、異なる部分のフィルタ部材41とは
独立して洗浄される。異なるブローバック入口及び/ま
たは弁装置は、クリーニング流体を適当に導入するため
に異なる部分に接続される。
【0078】同様に、図4Aの実施例の管シート30及
び図5A及び5Bの実施例の管シート35は、クリーニ
ング流体が管シート20の壁を通ってフィルタ部材41
に導入することができるように二重壁構造を有すること
が好ましい。
【0079】図4Aの実施例において、8角形の管シー
ト30の8つの側面の内側空間は、互いに流体的に接続
されているか、または各壁に取り付けられているフィル
タ部材41を互いに独立して洗浄することができるよう
に、流体的に互いに隔離することができる。図4Bは管
シート30の可能な構造を示す図4Aの実施例の一部の
拡大図である。管シート30の各側は、内壁31と、あ
る空間を置いて内壁31から分かれている外壁32と、
内壁31と外壁32とを接続する側壁33とを有する。
管シート30の隣接側面の側壁33は、例えば溶接によ
って互いに固く固定されるが、各側でフィルタ部材41
を独立して洗浄することができるように隣接側面の内部
空間を流体的に隔離する。しかしながら、それらが互い
に合致するように側壁を消去して隣接側面の外壁32を
延ばすように、互いに流体連通するように管シート30
の側壁全体を製造することもできる。
【0080】図6に示した構造は、本発明によるフィル
タ装置の管シート20にフィルタ部材41をどのように
接続するかを示す1つの例であり、フィルタ部材を形成
する材料に依存して多数の他の方法を使用することがで
きる。例えば、もしフィルタ部材が多孔性焼結金属から
形成するならば、フィルタ部材を支持する取付部を必要
とすることなく、金属製の管シートに直接溶接すること
ができる。従って、管シート20にフィルタ部材を設置
するためにこの技術分野で知られた適当な方法を使用す
ることができる。
【0081】図7乃至図10は、フィルタ組立体を本発
明によってフィルタ装置の二重壁の管シートに接続する
他の可能な方法を例示する実施例を示す。これらの実施
例において、管シート80は、管状である代わりにほぼ
平坦であり、内壁81と、容器の入口及び出口を分ける
ために図示しない濾過容器の内側に伸びている外壁82
とを有する。壁81及び82の図示しない外周縁部はス
ペーサによって一緒に接続されている。フィルタ部材4
1は、管シート80から垂直方向に伸びている。しかし
ながら、これらの構成は、図1の実施例の管シート20
のような管状の管シートに等しく適用可能であり、管シ
ート80または垂線に関してフィルタ部材41の角度と
は無関係に、また垂線に関して管シート80の角度とは
無関係に使用することができる。
【0082】図7の実施例は、円筒形外管83と、円筒
形内管85とを有し、これらの管は、図6の実施例と同
じ方法でそれらの間にフィルタ部材41とヒューズ60
を固定する。内管85は、内面に一体的に形成されたノ
ズル86を有する。クリーニング流体の1つまたはそれ
以上のスルーホール84は、外管83の壁を通して形成
され、これらは、内管85の外周に形成された環状溝8
7と連通している。2つの接続穴88は、上面と環状溝
87との間の内管85に形成され、ノズル86の上端に
対向するオリフィスを有する管89が穴88の上端の間
に接続されている。この実施例の構造は図6の実施例の
構造と同様である。他の図示しないフィルタ部材41は
同様な方法で管シート80に取り付けられている。
【0083】取付部の外管83は、単にフィルタ部材4
1を管シート80に取り付けるために作用するだけでは
なく、管シート80の壁81及び82の支持構造として
作用する。この結果、強く軽量の構造となる。
【0084】規定の濾過が行われている間に、濾過され
た流体は、大きな矢印によって示されるように(図7の
上側に)フィルタ部材41から管シート80の下流側に
流れる。逆流クリーニングが行われるときに、管シート
80の壁81及び82の間の空間に導入されたクリーニ
ング流体はスルーホール84、環状溝87、接続穴88
及び管89を通って流れ、管89のオリフィス89aか
らフィルタ部材41に噴射され、図6の実施例に関して
前述したと同じ方法でフィルタ部材41を洗浄する。フ
ィルタ部材41は、図6に関して説明したと同じ方法で
管シート80の下流側(図7の上流側)から設置され交
換することができる。
【0085】ある場合においては、下流側からの代わり
に管シート80の上流側からフィルタ部材41を交換す
ることが望ましい。また、これは、環状管シートを有す
る実施例にも適用される。図8は、管シート80を管シ
ート80の上流側から取り外すことができるように各フ
ィルタ部材41を管シート80によって支持することを
除いて図7の実施例と同様の実施例を示す。この実施例
は、外管90及び内管95を有する。外管90は、管シ
ート80に固定された上方部分と、フィルタ部材41の
下流側を支持する下方部分93とに分割されることを除
いて図7の外管83と同じ全体形状を有する。2つの部
分91及び93は、2つの部分に形成された対向フラン
ジ92及び94を通過するボルトのような適当な方法に
よって互いに着脱可能に固定することができる。内管9
5は、図7の内管83と同一であり、この実施例の濾過
及びクリーニング動作は、基本的には図7の実施例と同
様である。
【0086】図9の実施例において、各フィルタ部材4
1は、取付部によって支持され、この取付部は、管シー
ト80の壁に密封するように接続された円筒形外管10
0と、外管100内で摺動可能に接続された円筒形内管
101とを有する。フィルタ部材41とヒューズ60は
図6の実施例と同様な方法で管100及び101の間に
固定される。ノズル102が内管101の上端に固定さ
れる。内管101は、管シート80の内壁81にねじ込
まれるボルト104によってノズルの上面に押される1
つまたはそれ以上のワッシャ103のような適当な固定
部材によって外管100の内側の所定の場所に保持され
る。クリーニング流体はパイプ105によってノズル1
02に導入され、このパイプ105は管シート80の内
壁に取り付けられており、管シート80の壁の間の空間
に連通する第1の端部と、ノズル102に対向する第2
の端部とを有する。これらの図面の中空の矢印は、規定
の濾過の間の液体の流れの方向を示し、実線の矢印は、
クリーニング中のクリーニング流体の流れの方向を示
す。
【0087】図10A及び図10Bの実施例において、
管シート80は、ディスク形状であり、複数の剛性の管
106によって一緒に接続された平坦な内壁81及び8
2を有し、これらの管106は、溶接によって液密の方
法で壁81及び82に密封されている。管106は、円
筒形または多角形のような断面形状を有する。スペーサ
107がそれらの外周に沿って壁81と82の間に密封
するように接続される。全体の管シート80は、容器1
0の外側から入口を分けるために適当な方法で濾過容器
に密封するように接続されている。例えば、スペーサ1
07はフィルタ容器10の内側のレッジに密封可能に接
続することができる。別の案として、図10Bに示すよ
うに、容器10が容器10の上方部分及び下方部分を接
続する本体フランジを備えている場合、スペーサ107
は、液密を形成するように本体フランジの2つの部分1
0aの間に間挿されている。複数のフィルタ組立体が管
106に設置されており、液密を形成する適当な方法で
取り付けられている。例えば、図9に示すものと同じフ
ィルタ組立体取付部が、管106を通って管シート80
の上流側に伸びている対応するフィルタ部材41と共に
各管106上に配置することができる。
【0088】別の案として、フィルタ部材が金属でつく
られているならば、管106の一方に直接溶接すること
ができる。取付部の下流端にクリーニング流体を流すた
めにクリーニング流体用のパイプ105(その内の1つ
が図示されている)が各フィルタ部材41のために設け
られる。この実施例の作動は、図9の実施例の作動と同
様である。
【0089】クリーニング流体は、従来の場所に管シー
ト80を通過することができる適当な配管によって管シ
ート80の壁81及び82の間の空間に導入することが
できる。管シート80のスペーサ107が本体フランジ
の半分の部分の間の保持されている図10Bに示す構成
において、濾過容器10の壁を通す代わりにクリーニン
グ流体の1つまたはそれ以上の入口パイプ108をスペ
ーサ107に設置することができ。この構成は、非常に
有利である。なぜならば、スペーサ107は、大径の入
口パイプを受けるために十分に厚いからである。
【0090】管シート80の種々の部分の寸法(壁81
及び82の厚さ、管106の壁厚及び長さ)は、管シー
ト80によって支持されなければならない重量、フィル
タ部材41の間の間隔、フィルタ装置の作動中管シート
80に作用する差圧のような要因に基づいて周知の構造
的な設計の原理を使用して選択することができる。
【0091】図面を参照して上述した構造の代わりに多
数の変形例があることは理解できよう。例えば、垂直線
から離れるようなフィルタ部材41の傾斜は、蓋14と
熱シールド19を有しない構成において使用することが
できる。この逆も言える。蓋14と熱シールド19は、
垂直線から離れるような角度のフィルタ部材41を有し
ない構成において使用することができる。
【0092】容器は円筒形に示されているが、適当な形
状であってもよい。容器10及び管シートは、垂直方向
に配置されるが、これは本質的なものではない。
【0093】さらに、管シートは容器10の上部から接
近できるように示してあるが、これは必ずしもそうでな
くてもよい。管シートは、容器10の一方の側から接近
することができるものであってもよい。
【0094】逆流クリーニング流体を導入する間隔を置
いた壁を有する管シートの使用は、垂直方向から離れる
角度のフィルタ部材41を有しない構成と共に使用する
ことができる。さらに傾斜フィルタ部材41は、従来の
パイプ及びノズルを通るクリーニング流体を供給するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による高温ガスフィルタ装置の1つの実
施例の垂直方向の断面図である。
【図2】図2Aは、図1の1つのフィルタ組立体の拡大
図である。図2Bは、図2Aの線B−Bに沿って切った
断面図であり、図2Cは、他の実施例の断面図である。
【図3】図3Aは、図1の実施例の横断方向の実施例で
あり、図3Bは、図3Aの部分拡大図である。
【図4】図4Aは、多角形の管シートを有する本発明の
他の実施例の横断方向の断面図であり、図4Bは、図4
Aの部分拡大図である。
【図5】図5A及び図5Bは、複数の管シートを有する
本発明の横断方向の拡大断面図である。
【図6】図1の実施例の1つのフィルタ組立体の下端の
横断方向の拡大断面図である。
【図7】本発明の他の実施例の断面図である。
【図8】本発明の他の実施例の断面図である。
【図9】本発明の他の実施例の断面図である。
【図10】本発明の他の実施例の断面図である。
【符号の説明】
10 フィルタ容器 15 入口 16 出口 20 管シート 21 室 35,80 管シート 38 前壁 40 フィルタ組立体 41 フィルタ部材 71 バー 73 プレート 83 外管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グレン・ペタヤ アメリカ合衆国ニューヨーク州13045,コ ートランド,ウッドサイド・ロード 4006 (72)発明者 エリック・サイモンソン アメリカ合衆国ニューヨーク州13077,ホ ーマー,ブライアー・ヒル 4666

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体用の入口及び出口を有するフィルタ
    容器と、 フィルタ容器内に配置され、入口に連通する濾過されて
    いない流体用の第1の室と出口に連通する濾過された流
    体用の第2の室にフィルタ容器を分割し、前記室の第1
    及び第2の長さ方向の端部の間で室を包囲する管シート
    と、 管シートから非垂直方向に伸びる複数の細長いフィルタ
    部材とを有し、前記各フィルタ部材は、第1の端部と第
    1の端部より管シートからさらに離れると共に前記第1
    の端部と異なる高さの第2の端部とを有するフィルタ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記各フィルタ装置は、垂直方向から約
    10°乃至60°の角度で伸びている請求項1に記載の
    フィルタ装置。
  3. 【請求項3】 前記各フィルタ装置は、垂直方向から約
    20°乃至45°の角度で伸びている請求項1に記載の
    フィルタ装置。
  4. 【請求項4】 前記フィルタ部材は、室への設置及び取
    り外しを行うことができるように管シートによって支持
    されている請求項1に記載のフィルタ装置。
  5. 【請求項5】 前記フィルタ部材は、複数の傾斜層を形
    成するように管シートによって支持されている請求項1
    に記載のフィルタ装置。
  6. 【請求項6】 前記フィルタ部材は、セラミック製フィ
    ルタ部材である請求項1に記載のフィルタ装置。
  7. 【請求項7】 前記各フィルタ部材は、管シートの表面
    に対して非直角に取り付けられている請求項1に記載の
    フィルタ装置。
  8. 【請求項8】 前記管シートは長手方向の軸線を有し、
    前記フィルタ部材は、前記軸線に関して半径方向に伸び
    ている請求項1に記載のフィルタ装置。
  9. 【請求項9】 前記フィルタ装置は、管シートのほぼ周
    囲全体に配置されている請求項1に記載のフィルタ装
    置。
  10. 【請求項10】 前記管シートは、ほぼ円筒形の外周を
    有する請求項1に記載のフィルタ装置。
  11. 【請求項11】 前記管シートは、多角形の外周を有す
    る請求項1に記載のフィルタ装置。
  12. 【請求項12】 管シートに取り付けられた複数の支持
    管を有し、前記各支持管は、1つの管シートに取り付け
    られており、管シートから管シートを通って第2の室に
    引き込むことができる請求項1に記載のフィルタ装置。
  13. 【請求項13】 流体用の入口及び出口を有するフィル
    タ容器と、 前記フィルタ容器内に配置され、前記フィルタ容器と別
    に形成され、入口と出口を分離し、間隙によって分かれ
    た第1と第2の対向壁を備えた二重壁構造、及び管シー
    トの周囲に伸びると共に壁の間に密封して接続されたス
    ペーサを有する管シートとを有するフィルタ装置。
  14. 【請求項14】 流体用の入口及び出口を有するフィル
    タ容器と、 フィルタ容器の内側を入口に連通する濾過されていない
    流体用の第1の室と出口に連通する濾過された流体用の
    第2の室にフィルタ容器を分割し、前記第2の室の長手
    方向の第1と第2の端部の間で第2の室を包囲する内外
    壁を有し、前記外壁が前記内壁を包囲し、所定の間隙で
    内壁から分離している管シートと、 前記管シートの外壁から伸びている複数の細長いフィル
    タ部材とを有するフィルタ装置。
  15. 【請求項15】 流体用の入口及び出口を有するフィル
    タ容器と、 各々が1つの出口に連通する入口を有する濾過された流
    体用の異なる対応する室を包囲し、フィルタ容器内に配
    置された複数の管シートと、 各々の管シートが垂直方向に伸びる複数のフィルタ部材
    を有し、フィルタ容器に配置された複数のフィルタ部材
    とを有し、 各室の内側は、対応する管シートからフィルタ部材を取
    り外すために室内に接近することができるフィルタ装
    置。
  16. 【請求項16】 流体用の入口及び出口を有するフィル
    タ容器と、 出口から入口を分離し、出口に連通する濾過された流体
    用の室を包囲し、直立した外面を有し、フィルタ容器内
    に配置された管シートと、 管シートの直立した表面によって支持された複数のフィ
    ルタ部材とを有し、 各室の内側は、対応する管シートからフィルタ部材を取
    り外すために室内に接近することができるフィルタ装
    置。
  17. 【請求項17】 流体用の入口及び出口を有するフィル
    タ容器と、 出口から入口を分離し、第1の管状壁、及び前記第1の
    管状壁を包囲し、所定の空間によって前記第1の壁から
    分けられた第2の管状壁を有し、フィルタ容器内に配置
    された管シートと、 管シートの第2の壁から伸びている複数のフィルタ部材
    と、 空隙を通してフィルタ部材にクリーニング液を供給する
    ために空隙と容器の外側との間を連通するクリーニング
    流体用の通路とを有するフィルタ装置。
  18. 【請求項18】 流体用の入口及び出口を有するフィル
    タ容器と、 フィルタ容器内に配置され、入口に連通する濾過されて
    いない流体用の第1の室と出口に連通する濾過された流
    体用の第2の室にフィルタ容器を分割し、各々が所定の
    空間によって分割された第1と第2の対向壁及び前記第
    1と第2の壁に固定され第1と第2の室の間を連通する
    複数の支持管を有する管シートと、 前記第1の室に配置され、各々が1つの支持管によって
    支持されている複数のフィルタ部材とを有するフィルタ
    装置。
  19. 【請求項19】 流体用の入口及び出口を有するフィル
    タ容器と、 フィルタ容器内に配置され、入口に連通する濾過されて
    いない流体用の第1の室と出口に連通する濾過された流
    体用の第2の室にフィルタ容器を分割する管シートと、 管シートに取り付けられ、管シートから非垂直方向に傾
    斜している細長いセラミック製の複数のキャンドル型フ
    ィルタ部材とを有するフィルタ装置。
JP7118687A 1994-05-18 1995-05-17 フィルタ装置 Pending JPH08309132A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US245501 1988-09-19
US08/245,501 US5474585A (en) 1994-05-18 1994-05-18 Filtering apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08309132A true JPH08309132A (ja) 1996-11-26

Family

ID=22926928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7118687A Pending JPH08309132A (ja) 1994-05-18 1995-05-17 フィルタ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5474585A (ja)
EP (1) EP0682971A1 (ja)
JP (1) JPH08309132A (ja)
FI (1) FI952379A (ja)
NO (1) NO951925L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107962453A (zh) * 2017-12-01 2018-04-27 戴毅 一种倾倒式切削液中铁屑分离设备

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6687496A (en) * 1995-07-27 1997-02-26 Pall Corporation Hybrid filter system and method for filtering process fluid
EP0968042B1 (de) * 1997-03-21 2002-02-06 Siemens Aktiengesellschaft Filter für ein mit staub beladenes gas
DE19815380A1 (de) * 1998-04-06 1999-10-07 Herding Gmbh Filterelementemodul für die Heißfluidfiltration
US6344490B1 (en) * 1999-01-22 2002-02-05 Exxon Research And Engineering Company Removable filter for slurry hydrocarbon synthesis process
GB2400330B (en) * 2003-04-10 2007-05-30 Dynamic Proc Solutions Plc Filtration apparatus
US7927423B1 (en) * 2005-05-25 2011-04-19 Abbott Kenneth A Vapor deposition of anti-stiction layer for micromechanical devices
DE102006048883A1 (de) * 2006-10-17 2008-04-24 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Filtersystem mit Abgasreinigungsvorrichtung
US8728328B2 (en) * 2007-10-23 2014-05-20 General Electric Company Methods for removing suspended solids from a gasification process stream
US8764980B2 (en) 2010-05-24 2014-07-01 Porous Media Corporation Filtration system and method
US8152998B2 (en) * 2010-05-28 2012-04-10 Ashbrook Simon-Hartley, LP Screenless granular media filters and methods of use
US8752510B2 (en) * 2010-11-04 2014-06-17 Nuscale Power, Llc Helical coil steam generator
EP3316983B1 (en) * 2015-07-03 2021-09-22 Paques I.P. B.V. Apparatus and method for purification of a fluid by means of a filter bed
CN106861315B (zh) * 2017-02-25 2022-11-18 秦皇岛同力达环保能源股份有限公司 一种高温膜除尘组件及高温膜除尘器
CN110639288A (zh) * 2019-09-19 2020-01-03 刘志清 一种用于风淋室的便于清理型空气过滤装置

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE24954E (en) * 1951-07-26 1961-03-28 Apparatus for
US2792074A (en) * 1954-09-30 1957-05-14 Monsanto Chemicals Bag-filter dust collector for hot gases
US3128160A (en) * 1959-04-17 1964-04-07 Coast Mfg And Supply Co Glass fiber filter for hot gas distribution in driers
NL295777A (ja) * 1962-07-27 1900-01-01
GB982617A (en) * 1963-01-31 1965-02-10 Dust Control Equipment Ltd Improved unit for filtering dust-laden air
DE1507846B2 (de) * 1965-03-15 1977-06-08 Filter zum reinigen heisser, staubhaltiger gase
GB1081515A (en) * 1965-08-17 1967-08-31 Dust Control Equipment Ltd An improvement in gas filtering apparatus
FR1507976A (fr) * 1967-02-08 1967-12-29 Hydromation Engineering Compan Collecteur de poussières
US3535852A (en) * 1967-11-09 1970-10-27 Hydromation Eng Co High temperature dust collector
CH480084A (de) * 1968-06-20 1969-10-31 Buehler Ag Geb Pneumatische Entstaubungsanlage
CH527635A (de) * 1970-08-28 1972-09-15 Buehler Ag Geb Pneumatische Entstaubungsanlage
CH541345A (de) * 1971-07-20 1973-09-15 Buehler Ag Geb Pneumatische Entstaubungsanlage
US4180459A (en) * 1977-12-16 1979-12-25 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Process of making agricultural product from organic sewage sludge
US4238329A (en) * 1979-09-14 1980-12-09 Industrial Filter Corporation Process for recovering heavy metal using insoluble starch-xanthates
US4289630A (en) * 1979-12-10 1981-09-15 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Filter cake removal method and apparatus
DE3009596A1 (de) * 1980-03-13 1981-09-24 Adolf Dipl.-Ing. 3060 Stadthagen Margraf Staubgasfilter
US4298360A (en) * 1981-02-02 1981-11-03 Poll Leif W Pulsed air filter cleaning system
DE3127926C2 (de) * 1981-07-15 1985-01-10 Adolf Dipl.-Ing. 3060 Stadthagen Margraf Abdichtung von Filterschläuchen in Schlaufiltern
US4395269B1 (en) * 1981-09-30 1994-08-30 Donaldson Co Inc Compact dust filter assembly
US4526688A (en) * 1981-10-05 1985-07-02 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Pressure filter with vibratory impactor
US4452707A (en) * 1982-09-29 1984-06-05 Industrial Filter & Pump Manufacturing Co. Process for manufacturing a filter aid
US4664752A (en) * 1982-11-26 1987-05-12 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Desalination system
US4525184A (en) * 1983-05-20 1985-06-25 Electric Power Research Institute, Inc. Vertically tiered particle filtering apparatus
DE3408627A1 (de) * 1984-03-09 1985-09-12 Deutsche Babcock Werke AG, 4200 Oberhausen Vorrichtung zum entstauben von heissen gasen
US4539025A (en) * 1984-09-26 1985-09-03 Westinghouse Electric Corp. Filtering system
US5071457A (en) * 1985-11-25 1991-12-10 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Composite for filtering hot gas and method of its manufacture
US4725356A (en) * 1986-02-10 1988-02-16 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Tubular pressure filter
US4741841A (en) * 1986-06-16 1988-05-03 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Method and apparatus for particle separation
DE3623147A1 (de) * 1986-07-10 1988-01-21 Metallgesellschaft Ag Vorrichtung zur gasentstaubung
US4713174A (en) * 1986-07-22 1987-12-15 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Mounting arrangement for a tube-type filter element
US4928624A (en) * 1987-02-09 1990-05-29 Overton Jr Duncan E Powder spray booth with overspray collection system
US4764190A (en) * 1987-02-10 1988-08-16 Westinghouse Electric Corp. High temperature, high pressure gas filter system
US4820320A (en) * 1988-02-16 1989-04-11 Cox Donald G Compact dust collector
US4865629A (en) * 1988-07-05 1989-09-12 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Control of particle size distribution in gas filtration
US4953308A (en) * 1989-02-06 1990-09-04 Vector Corporation Filter system for a fluid bed granulator/dryer
US5125277A (en) * 1989-03-27 1992-06-30 Zievers James F Gas sampling apparatus
US4909813A (en) * 1989-05-30 1990-03-20 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Jet pulse extender
US4969937A (en) * 1989-05-30 1990-11-13 Electric Power Research Institute Vertically tiered particle filtering apparatus
US4968467A (en) * 1989-07-10 1990-11-06 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Hot gas filter
KR950007911B1 (ko) * 1989-07-12 1995-07-21 에이. 아할스트롬 코포레이션 고온 가스로부터의 입자 물질 분리 장치
US5152815A (en) * 1989-09-05 1992-10-06 Zievers James F Type 114 tiered filter
US5037461A (en) * 1989-09-25 1991-08-06 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Filtration apparatus
US4960448A (en) * 1989-10-16 1990-10-02 Universal Porosics, Inc. High temperature gas filter
DE3938264A1 (de) * 1989-11-17 1991-05-23 Babcock Werke Ag Vorrichtung zum filtern von heissen, staubbeladenen gasen
US5185019A (en) * 1990-10-22 1993-02-09 Westinghouse Electric Corp. Filtering apparatus
US5143530A (en) * 1990-10-22 1992-09-01 Westinghouse Electric Corp. Filtering apparatus
US5223138A (en) * 1991-02-04 1993-06-29 Zievers James F Reinforced ceramic filter candle and method of making same
US5078760A (en) * 1991-02-11 1992-01-07 Westinghouse Electric Corp. Separation of particulate from gases produced by combustion of fossil material
US5209844A (en) * 1991-08-08 1993-05-11 Zievers James F Hot gas filter with jet pulse cleaning
US5298159A (en) * 1991-08-22 1994-03-29 The Young Industries, Inc. Filter-collector apparatus
US5185018A (en) * 1991-11-04 1993-02-09 Zievers Elizabeth S Structural fibrosics
US5256175A (en) * 1992-03-04 1993-10-26 Zievers James F Hot gas filter
US5238478A (en) * 1992-03-23 1993-08-24 Zievers James F Ceramic filter element and method of manufacture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107962453A (zh) * 2017-12-01 2018-04-27 戴毅 一种倾倒式切削液中铁屑分离设备

Also Published As

Publication number Publication date
FI952379A (fi) 1995-11-19
NO951925D0 (no) 1995-05-16
FI952379A0 (fi) 1995-05-16
EP0682971A1 (en) 1995-11-22
NO951925L (no) 1995-11-20
US5474585A (en) 1995-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08309132A (ja) フィルタ装置
US4904287A (en) Compact ceramic tube filter array high-temperature gas filtration
EP0129053B1 (en) Vertically tiered particle filtering apparatus
US7833329B2 (en) Plenum based high pressure blowback gas delivery system in a continuous process flow filtration system
EP0762923B1 (en) Eliminating ash bridging in ceramic filters
CA1151081A (en) Bag-type filter apparatus with internal air diffuser
US8029607B2 (en) Cleaning pressure reduction through blowpipes
US5944859A (en) Hot gas filter and system assembly
CA2095189C (en) Filtration module
US5094673A (en) Apparatus for dedusting a gas stream
JP2825665B2 (ja) 高圧ガスを濾過する装置
JPH07178306A (ja) 圧力濾過装置
US5284498A (en) Cylindrical filters in a tube sheet for cleaning high temperature gases
US5152815A (en) Type 114 tiered filter
KR100442691B1 (ko) 멀티 멤브레인 필터
WO1995031269A1 (en) An apparatus for filtering gases
RU2699637C2 (ru) Регенерируемый фильтр для очистки парогазовой смеси
RU26442U1 (ru) Мультикассетная кольцевая сепарационная насадка

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees