JPH08289230A - 取付け台装置 - Google Patents

取付け台装置

Info

Publication number
JPH08289230A
JPH08289230A JP8388495A JP8388495A JPH08289230A JP H08289230 A JPH08289230 A JP H08289230A JP 8388495 A JP8388495 A JP 8388495A JP 8388495 A JP8388495 A JP 8388495A JP H08289230 A JPH08289230 A JP H08289230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
display device
gravity
fitting
video display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8388495A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Kondo
俊彦 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8388495A priority Critical patent/JPH08289230A/ja
Publication of JPH08289230A publication Critical patent/JPH08289230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平面型映像表示装置のチルト回転角度を変え
ても平面型映像表示装置の重心位置を支え、一定に保つ
ことにより、慣性モーメントが増えることなくスムーズ
にチルト回転ができる取付け台装置を提供することを目
的とする。 【構成】 固定角度が調節自在である回転軸上に平面型
映像表示装置1の重心を位置させる取付け部8を設けた
重心金具2からなる構成を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平面型映像表示装置の
取付け台装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ディスプレイに平面型映像表示装
置が使用されてきている。その取付け台装置について以
下に従来のものについて説明する。
【0003】従来の構成においては、平面型映像表示装
置の下方で取付け台との間でチルト回転の中心を設け
て、使用時見やすい位置にチルト回転させる構造になっ
ている。
【0004】以上のように構成された取付け台装置につ
いて、以下その動作について説明する。まず、薄型平面
テレビをチルト回転させるべく力を加える平面型映像表
示装置の下方で、取付け台との間でチルト回転する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、平面型映像表示装置を見やすい方向にチ
ルト回転させるのに回転中心位置が重心位置より離れた
下方にあるため、慣性モーメントが大きいため強い力で
保持をしているのにうちかって回転させる必要があるた
め、操作性が悪く又、構造が複雑になるという問題点を
有していた。
【0006】本発明は上記従来の課題を解決するもの
で、平面型映像表示装置のチルト回転角度を変えても、
平面型映像表示装置の重心位置を支え一定に保つことに
より、慣性モーメントが増えることなくスムーズにチル
ト回転ができる取付け台装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の取付け台装置は、固定角度が調節自在である
回転軸上に平面型映像表示装置の重心を位置させる取付
け部を設けた、重心金具からなる構成を有している。
【0008】
【作用】この構成によって、平面型映像表示装置の重心
位置で支えるため、チルト回転させても慣性モーメント
が増えることがなく、重量感を感じることがない力でチ
ルト回転させることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1〜6
を参照しながら説明する。図1〜6において、1は平面
型映像表示装置、2は重心金具で平面型映像表示装置1
に重心金具固定用ねじ3によって固定されている。重心
金具2には平面型映像表示装置1の重心位置に支えねじ
棒7を設け、取付け台4の取付け部8に掛け締め付けね
じ5により取付けられている。又、取付け台4の底面に
回転盤6を固定した以上のように構成されたものであ
る。
【0010】次に、上記実施例の動作について説明す
る。取付け台4に締め付けられている締め付けねじ5を
ゆるめ平面型映像表示装置をチルト回転させるとその重
心位置を中心に回転する。
【0011】
【発明の効果】以上のように、本発明は、平面型映像表
示装置のチルト回転を薄型平面テレビの重心を中心とし
て回転させることにより、チルト回転動作の応答性を損
なう事なく動作させることができる。又、回転盤を取付
け台装置に取付けることにより、スウィーベル回転も容
易に動作させることができるので、左右、上下方向へ自
由な位置に薄型平面テレビを向けることができる。以上
のように本発明は大いに有効なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における取付け台装置の正面
【図2】本発明の一実施例における取付け台装置の平面
【図3】本発明の一実施例における側面図
【図4】本発明の一実施例における重心金具の斜視図
【図5】本発明の一実施例における取付台の斜視図
【図6】本発明の一実施例における取付け台装置の斜視
【符号の説明】
1 平面型映像表示装置 2 重心金具 3 重心金具固定用ねじ 4 取付け台 5 締め付けねじ 6 回転盤 7 ねじ棒 8 取付け部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面型映像表示装置に固定される重心金
    具と、固定角度が調整自在である回転軸上に前記平面型
    映像表示装置の重心を位置させる取付け部を設けた取付
    け台を備えた取付け台装置。
JP8388495A 1995-04-10 1995-04-10 取付け台装置 Pending JPH08289230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8388495A JPH08289230A (ja) 1995-04-10 1995-04-10 取付け台装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8388495A JPH08289230A (ja) 1995-04-10 1995-04-10 取付け台装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08289230A true JPH08289230A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13815094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8388495A Pending JPH08289230A (ja) 1995-04-10 1995-04-10 取付け台装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08289230A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633346B1 (en) * 1999-02-04 2003-10-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection television
CN100373499C (zh) * 2004-12-29 2008-03-05 上海乐金广电电子有限公司 显示装置
US7651062B2 (en) 2005-04-20 2010-01-26 Funai Electric Co., Ltd. LCD apparatus
CN103700330A (zh) * 2013-12-30 2014-04-02 数源科技股份有限公司 Did拼接调节结构
CN108962013A (zh) * 2018-07-23 2018-12-07 常州工程职业技术学院 一种计算机多媒体教学装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633346B1 (en) * 1999-02-04 2003-10-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection television
CN100373499C (zh) * 2004-12-29 2008-03-05 上海乐金广电电子有限公司 显示装置
US7651062B2 (en) 2005-04-20 2010-01-26 Funai Electric Co., Ltd. LCD apparatus
CN103700330A (zh) * 2013-12-30 2014-04-02 数源科技股份有限公司 Did拼接调节结构
CN103700330B (zh) * 2013-12-30 2016-02-10 数源科技股份有限公司 Did拼接调节结构
CN108962013A (zh) * 2018-07-23 2018-12-07 常州工程职业技术学院 一种计算机多媒体教学装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8087629B2 (en) Stand apparatus
JPH10143084A (ja) ディスプレイ装置
JP2006142018A (ja) ディスプレイスタンド
JP2004112553A (ja) 撮像装置の支持装置
JP2012068515A (ja) 表示装置
JPH08289230A (ja) 取付け台装置
JPH10177355A (ja) 薄型ディスプレイ保持機構
AU2008215080A1 (en) Stand apparatus
JPH0511707A (ja) 画面向き調節装置
WO2000073697A1 (en) Support arrangement for a display device
JP2004112234A (ja) 薄型表示装置
JP2001078122A (ja) 画像表示装置
TW202140953A (zh) 螢幕架及顯示裝置
KR100546687B1 (ko) 디스플레이장치를 위한 스탠드겸용 폴딩장치
CN216813623U (zh) 一种多方位展示的广告一体机
JPH07256979A (ja) 入力操作盤のスタンド装置
JPS6242394Y2 (ja)
JPH0990879A (ja) 電子機器装置
JPH07319586A (ja) ラップトップ型情報処理装置
JP3440611B2 (ja) 携帯用スクリーン
JPH11284882A (ja) カメラ取付装置
JPH0756516A (ja) 自立型ディスプレイ装置
JPH11251758A (ja) Pdp表示装置の架台
JP2000162976A (ja) タッチパネルタイプのディスプレイ支持装置
JP2004112232A (ja) 薄型表示装置