JPH08286995A - コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム - Google Patents

コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム

Info

Publication number
JPH08286995A
JPH08286995A JP7350679A JP35067995A JPH08286995A JP H08286995 A JPH08286995 A JP H08286995A JP 7350679 A JP7350679 A JP 7350679A JP 35067995 A JP35067995 A JP 35067995A JP H08286995 A JPH08286995 A JP H08286995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
resources
user
client
subset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7350679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4219419B2 (ja
Inventor
William Lewis Veghte
ルイス ヴェーグト ウィリアム
Leonard Thomas Smale
トーマス スメイル レナード
Robert M Price
エム プライス ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JPH08286995A publication Critical patent/JPH08286995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219419B2 publication Critical patent/JP4219419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/75Indicating network or usage conditions on the user display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 コンピュータのネットワーク資源に対する接
続、走査検索、及び、アクセスを遂行する。 【解決手段】 クライアントにインストールされた各タ
イプのクライアント・ソフトウェア毎に、ユーザの関心
を引くネットワーク資源のリストが判定される。ネット
ワーク・ネイバフッドなるコンテナには、当初、これら
のネットワーク資源リストの組み合わせが含まれてい
る。ユーザ(またはユーザのアドミニストレータ)は、
従って、追加ネットワーク資源がユーザの関心を引くも
のであるか判定して、これらの資源をネットワーク・ネ
イバフッドに追加することが可能になる。ユーザの関心
を引くと判定されたネットワーク資源がネットワーク・
ネイバフッドに含められると、ユーザはネットワーク・
ネイバフッドを介してこれらの資源に対する走査検索及
びアクセスを行うことが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般にコンピュータ・
ネットワークに関するものであり、特に、コンピュータ
・ネットワーク資源に接続して、走査検索し、アクセス
するための方法及びシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ・ネットワークによって、
コンピュータ・システムのユーザはコンピュータ・シス
テムの資源を共用することが可能になる。これらの資源
には、ファイル、プリンタ、及び、他の装置が含まれ
る。ネットワークにおいて、資源を共用するコンピュー
タは、サーバとして知られ、共用資源を利用するコンピ
ュータは、クライアントとして知られる。ネットワーク
・ソフトウェアによって、クライアントとサーバは、互
いに通信を行うことが可能になる。ネットワーク・ソフ
トウェアには、一般に2つのタイプのソフトウェア、す
なわち、(1)サーバが、サーバの資源を利用する要求
を受諾して、処理を加えることができるようにする、サ
ーバで実行されるサーバ・ソフトウェア(このサーバ・
ソフトウェアは、一般にネットワーク・オペレーティン
グ・システムまたは「NOS」と呼ばれる)、及び、
(2)クライアントが、サーバ資源を適正に要求し、利
用できるようにする、クライアントで実行されるクライ
アント・ソフトウェアが含まれている。
【0003】ネットワークは、ますます拡大されてい
る。ネットワークで提供される資源が増大し、これらの
ネットワーク資源を利用する人々も増加している。さら
に、ネットワークはますます複雑になっている。今や、
さまざまな企業がNOS及びクライアント・ソフトウェ
アを提供するようになっている。より一般的に利用可能
なNOSのいくつかには、マイクロソフト社による「W
INDOWS NT」及び「WINDOWS FOR
WORKGROUPS」や、 NovellInc.に
よる 「NETWARE VERSION 3.11」
及び 「NETWARE VERSION 4.0
1」がある。より一般的に利用可能な対応するタイプの
クライアント・ソフトウェアのいくつかには、マイクロ
ソフト社による「CLIENT FOR MICROS
OFT NETWORKS」や、Novell In
c.による「NETWARE CLIENT FOR
DOS/WINDOWS」がある。各タイプのクライア
ント・ソフトウェア毎に、特定のNOSまたは特定の組
をなすNOSを実行するサーバのような、ネットワーク
における資源を列挙し、あるいは、発見するための異な
る方法を得ることが可能である。さらに、典型的なネッ
トワークには、2つ以上のNOSを実行するサーバを含
むことが可能であり、典型的なクライアントには、ネッ
トワークの全サーバにアクセスするため、2つ以上のタ
イプのクライアント・ソフトウェアを含むことが可能で
ある。
【0004】ネットワークのサイズ及び複雑さが増す結
果として、ネットワーク資源に対する接続、走査検索、
及び、アクセスがより困難になってきている。特定のネ
ットワーク資源を見つけ出して、利用するために、ユー
ザは、多くの異なるネットワーク資源を走査検索しなけ
ればならない可能性がある。さらに、ユーザは、ネット
ワーク資源を列挙または発見するために用いられた特定
のタイプのクライアント・ソフトウェアを理解していな
ければならない可能性もある。
【0005】例えば、一般的な先行技術によるネットワ
ークにおいてファイルにアクセスするのに必要なステッ
プが、図1に示されている。ステップ110において、
ユーザのコンピュータ・システムは、クライアントにイ
ンストールされたクライアント・ソフトウェアのタイプ
に関するリストを表示する。ステップ120において、
ユーザは特定のタイプのソフトウェアを選択する。ステ
ップ130において、コンピュータ・システムが、選択
されたタイプのクライアント・ソフトウェアによって列
挙され、あるいは、発見された資源リストを表示する。
ステップ140において、ユーザが、コンピュータのよ
うな特定の資源を選択する。ステップ150において、
コンピュータ・システムが、選択されたコンピュータに
おいて利用可能なディレクトリまたはフォルダのリスト
を表示する。ステップ160において、ユーザが特定の
ディレクトリまたはフォルダを選択する。ステップ17
0において、コンピュータ・システムが、選択されたデ
ィレクトリまたはフォルダにおいて利用可能なファイル
・リストを表示する。ステップ180において、ユーザ
が特定のファイルを選択する。ステップ190におい
て、コンピュータ・システムが、ユーザのために選択さ
れたファイルを最終的に検索する。この例から分かるよ
うに、単にネットワークにおけるファイルの位置を突き
止め、これにアクセスするだけのことでも、決して容易
なプロセスではない。
【0006】ネットワークのサイズ及ぶ複雑さが増す一
方で、ネットワークのユーザは、コンピュータ・システ
ムからの利用がいっそう容易になることを要求してい
る。ユーザはファイルにアクセスし、プリンタを利用す
ることを望むが、そのファイルが「WINDOWS N
T」サーバに記憶されているか否かには関心を持とうと
はしないし、あるいは、プリント・サーバが 「WI
NDOWS FORWORKGROUPS」サーバであ
るか、「NETWARE VERSION4.01」で
あるかに関心を持とうともしない。従って、ユーザがネ
ットワーク資源に対してより容易に接続し、走査検索
し、アクセスできるようにするためのメカニズムが所望
される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の態様の1つによ
れば、コンピュータのネットワーク資源に対する接続、
走査検索、及び、アクセスのための方法及びシステムが
得られる。本発明の望ましい実施例が機能するネットワ
ークにおいて、クライアント・ビデオ・ディスプレイに
は、「ネットワーク・ネイバフッド」と呼ばれるコンテ
ナが含まれている。ネットワーク・ネイバフッドは、N
OSとは別個に、ネットワークの限定されたビューを提
供する。ネットワーク・ネイバフッドは、ユーザの関心
を引くと判定されたネットワーク資源だけを表示するこ
とによって、ネットワークの限定されたビューを提供す
る。さらに、ネットワーク・ネイバフッドは、ネットワ
ーク資源を列挙または発見するために用いられたクライ
アント・ソフトウェアのタイプに関係なく、一貫したや
り方でネットワーク資源の全てを表示することによっ
て、NOSとは別個にこのビューを提供する。本発明の
望ましい実施例の場合、最初に、クライアントにインス
トールされた各タイプのクライアント・ソフトウェア毎
に、ユーザの関心を引くネットワーク資源のリストが判
定される。ネットワーク・ネイバフッドには、これらの
ネットワーク資源リストの組み合わせが含まれている。
ユーザ(またはユーザのアドミニストレータ)は、従っ
て、追加ネットワーク資源がユーザの関心を引くもので
あるか判定して、これらの資源をネットワーク・ネイバ
フッドに追加することが可能になる。ユーザの関心を引
くと判定されたネットワーク資源がネットワーク・ネイ
バフッドに含められると、ユーザはネットワーク・ネイ
バフッドを介してこれらの資源に対する走査検索及びア
クセスを行うことが可能になる。
【0009】
【実施例】本発明の望ましい実施例によれば、コンピュ
ータ・ネットワーク資源に接続し、走査検索し、アクセ
スするための方法及びシステムが得られる本発明の望ま
しい実施例が機能するネットワーク10が図2に示され
ている。ネットワーク10には、クライアント12とサ
ーバ14が含まれている。クライアント12には、中央
演算処理装置(「CPU」)16、一次記憶装置18、
二次記憶装置20、及び、入力/出力(「I/O」)装
置22が含まれている。典型的なI/O装置には、ビデ
オ・ディスプレイ24、キーボード26、及び、マウス
28が含まれている。同様に、サーバ14には、CPU
30、一次記憶装置32、二次記憶装置34、及び、I
/O装置36が含まれている。CPU16による実行に
備えて、クライアント12の一次記憶装置18にはクラ
イアント・ソフトウェア38が記憶されており、CPU
30による実行に備えて、サーバ14の一次記憶装置3
2にはNOS40が記憶されている。当該技術の技能者
には明らかなように、ネットワーク10には、任意の数
のクライアント及びサーバを含むことが可能である。簡
略化のため、本発明の説明は、1つのクライアントと1
つのサーバだけしかないものとして行われている。各追
加クライアント及びサーバには、クライアント12及び
サーバ14に関して上述のものと同様のコンポーネント
が含まれる。
【0010】図3には、クライアントのビデオ・ディス
プレイ24が詳細に示されている。ビデオ・ディスプレ
イ24には、「ネットワーク・ネイバフッド」と表示さ
れたアイコン26が含まれている。ネットワーク・ネイ
バフッドは、NOSとは別個にネットワークの限定され
たビューを提供するコンテナである。ネットワーク・ネ
イバフッドは、ユーザの関心を引くと判定されたネット
ワーク資源だけを表示することによって、ネットワーク
の限定されたビューを提供する。さらに、ネットワーク
・ネイバフッドは、ネットワーク資源の列挙または発見
に用いられたクライアント・ソフトウェアのタイプに関
係なく、一貫したやり方でネットワーク資源の全てを表
示することによって、NOSとは別個にこのビューを提
供する。
【0011】本発明の望ましい実施例の場合、最初に、
クライアントにインストールされた各タイプのクライア
ント・ソフトウェア毎に、ユーザの関心を引くネットワ
ーク資源のリストが判定される。ネットワーク・ネイバ
フッドには、これらのネットワーク資源リストの組み合
わせが含まれている。最初にネットワーク・ネイバフッ
ドにどのネットワーク資源を含むべきかを判定するステ
ップが、図4に示されている。ステップ410におい
て、クライアントは、例えば、「CLIENTFOR
MICROSOFT NETWORKS」のような第1
のタイプのクライアント・ソフトウェアからの列挙また
は発見を要求する。ステップ420において、第1のタ
イプのクライアント・ソフトウェアが、ネットワーク資
源のリストを返送する。例えば、「CLIENT FO
R MICROSOFT NETWORKS」が、ユー
ザの作業グループにおけるコンピュータのリストを返送
する。ステップ430において、クライアントが、例え
ば、「NETWARECLIANT FOR DOS/
WINDOWS」といった第2のタイプのクライアント
・ソフトウェアからの列挙または発見を要求する。ステ
ップ440において、第2のタイプのクライアント・ソ
フトウェアが、ネットワーク資源のリストを返送する。
例えば、「NETWARE CLIANT FOR
DOS/WINDOWS」が、ユーザが接続され、認証
されているコンピュータのリストを返送する。クライア
ントにインストールされた各タイプのクライアント・ソ
フトウェア毎に上記ステップが繰り返される。ネットワ
ーク・ネイバフッドには、各タイプのクライアント・ソ
フトウェアから返送されるネットワーク資源リストの組
み合わせが含まれている。
【0012】代替実施例の場合、最初に、各タイプのク
ライアント・ソフトウェア毎に、ユーザが最近利用した
ネットワーク資源に基づいてどのネットワーク資源がユ
ーザの関心を引くかの判定が行われる。もう1つの代替
実施例の場合、最初に、各タイプのクライアント・ソフ
トウェア毎に、ユーザが最も頻繁に利用したネットワー
ク資源に基づいてどのネットワーク資源がユーザの関心
を引くかの判定が行われる。
【0013】クライアントにインストールされた各タイ
プのクライアント・ソフトウェアよって、最初に、どの
ネットワーク資源がユーザの関心を引くかの判定が行わ
れた後、ユーザ(またはユーザのアドミニストレータ)
は追加ネットワーク資源がユーザの関心を引くものであ
るかの判定を行い、これらの資源をネットワーク・ネイ
バフッドに追加することが可能になる。例えば、一般
に、ユーザは、クライアントにインストールされたどの
タイプのクライアント・ソフトウェアによっても列挙ま
たは発見されていない追加コンピュータを利用する場合
には、そのコンピュータをネットワーク・ネイバフッド
に追加することが可能である。ネットワーク資源をネッ
トワーク・ネイバフッドに追加するための技法の1つ
に、ネットワーク・ネイバフッドに対する資源を表した
アイコンのドラッギング及びドロッピングがある。アイ
コンのドラッギング及びドロッピングは、ビデオ・ディ
スプレイのアイコン上にマウス・ポインタを移動させ
て、マウス・ボタンを押し、マウス・ボタンを押した状
態に保ちながら、ビデオ・ディスプレイ上の新しい位置
にマウス・ポインタを移動させ、その後、マウス・ボタ
ンを放すことによって実施される。ネットワーク・ネイ
バフッドにネットワーク資源を追加するためのもう1つ
の技法は、ネットワーク・ネイバフッドに追加すべきネ
ットワーク資源の全てを含むカスタム・コンテナを生成
することである。次に、各タイプのクライアント・ソフ
トウェアによって、どのネットワーク資源がユーザの関
心を引くかの判定が行われると(上述のように)、カス
タム・コンテナに含まれるネットワーク資源がネットワ
ーク・ネイバフッドに追加される。
【0014】図5には、ユーザがネットワーク・ネイバ
フッドを選択すると、ビデオ・ディスプレイ24に表示
されるウインドウ40が示されている。ユーザは、図3
のネットワーク・ネイバフッドを表すアイコン26をダ
ブル・クリックすることによってネットワーク・ネイバ
フッドを選択することが可能である。アイコンのダブル
・クリックは、ビデオ・ディスプレイにおけるアイコン
の上にマウス・ポインタを重ねたまま、マウスを移動さ
せずに、マウス・ボタンを2回押して、放すことによっ
て実施される。ウインドウ40には、ネットワーク資
源、すなわち、各タイプのクライアント・ソフトウェア
がユーザの関心を引くと判定したコンピュータ42が含
まれている。上で詳述したように、コンピュータ42に
は、さまざまなNOSからのサーバを含むことが可能で
ある。例えば、Alicegは「WINDOWS N
T」サーバとすることが可能であり、Annmcは、
「NETWARE 3.11」サーバとすることも可能
である。
【0015】図6〜9には、ビデオ・ディスプレイ2
4、とりわけ、ユーザ(またはユーザのアドミニストレ
ータ)が、ユーザの関心を引くと判定したネットワーク
資源を追加することによって、ネットワーク・ネイバフ
ッドをカスタム化した後のウインドウ40が示されてい
る。すなわち、図6には、ネットワーク・ネイバフッド
に追加コンピュータ44が追加された後のウインドウ4
0が示されている。図7には、ネットワーク・ネイバフ
ッドにプリンタ46が追加された後のウインドウ40が
示され、図8には、ネットワーク・ネイバフッドにフォ
ルダ48が追加された後のウインドウ40が示され、図
9には、ネットワーク・ネイバフッドにファイル50が
追加された後のウインドウ40が示されている。
【0016】ネットワーク・ネイバフッドによって、ネ
ットワーク資源に対する接続、走査検索、及び、アクセ
スが容易になる。ネットワーク・ネイバフッドは、ユー
ザの関心を引くと判定された各ネットワーク資源毎に、
ネットワーク・ネイバフッドのウインドウに各視覚表現
(すなわち、アイコン)を表示する。特定のタイプのネ
ットワーク資源を表すアイコンは、全て、そのネットワ
ーク資源の列挙または発見に用いられたクライアント・
ソフトウェアのタイプに関係なく、一貫した視覚表現を
行う。例えば、全てのコンピュータが、同じコンピュー
タに似たアイコンによって表現され、全てのプリンタ
が、同じプリンタに似たアイコンによって表現され、全
てのフォルダが、同じフォルダに似たアイコンによって
表現され、全てのファイルが、同じファイルに似たアイ
コンによって表現される。さらに、ネットワーク資源を
表す全てのアイコンが、そのネットワーク資源の列挙ま
たは発見に用いられたクライアント・ソフトウェアのタ
イプ以外の手段を利用して、ネットワーク・ネイバフッ
ド・ウインドウにグループ化される。例えば、全てのコ
ンピュータをグループ化し、全てのプリンタをグループ
化し、全てのフォルダをグループ化し、全てのファイル
をグループ化することが可能である。ユーザは、表示さ
れたアイコンに目を通すだけで、ネットワーク資源の走
査検索を行うことが可能である。
【0017】ユーザが特定のネットワーク資源に対する
アクセスを所望する場合、ユーザはその資源を表したア
イコンをダブル・クリックしさえすればよい。選択され
たネットワーク資源がコンピュータの場合、ネットワー
ク・ネイバフッドはそのコンピュータで利用可能なネッ
トワーク資源(例えば、プリンタ、フォルダ、ファイ
ル)を表示し、ユーザは、さらに、これらの資源の1つ
を選択することが可能になる。選択されたネットワーク
資源がフォルダの場合、ネットワーク・ネイバフッド
は、そのフォルダで利用可能なネットワーク資源(例え
ば、サブフォルダ、ファイル)を表示し、ユーザは、さ
らに、これらの資源の1つを選択することが可能にな
る。選択されたネットワーク資源がファイルの場合、ネ
ットワーク・ネイバフッドはファイルを検索する。
【0018】例えば、あるファイルが配置されているフ
ォルダがネットワーク・ネイバフッド・ウインドウに存
在する場合に、ネットワーク・ネイバフッドによってそ
のファイルにアクセスするのに必要とされるステップ
が、図10に示されている。ステップ1010におい
て、コンピュータ・システムは、ネットワーク・ネイバ
フッドにおいて利用可能なネットワーク資源のリストを
表示する(図9のウインドウ40に示すように)。ステ
ップ1020において、ユーザは特定のフォルダ(例え
ば、図9のフォルダ48)を選択する。ステップ103
0において、コンピュータ・システムは、選択されたフ
ォルダにおいて利用可能なネットワーク資源のリストを
表示する(図11のウインドウ52に示すように)。ス
テップ1040において、ユーザは特定のファイル(例
えば、図11のファイル54またはファイル56)を選
択する。ステップ1050において、コンピュータ・シ
ステムは、ユーザのために選択されたファイルを検索す
る。これらのステップと一般的な先行技術によるネット
ワークに必要とされるステップ(図1に示す)を対照す
ると分かるように、ネットワーク・ネイバフッドによっ
て、ユーザはより容易にネットワーク資源に接続し、走
査検索し、アクセスすることが可能になる。
【0019】最後に、ネットワーク・ネイバフッドは、
NOSとは別個にネットワークの限定されたビューを提
供するが、ユーザがネットワーク全体を走査検索しなけ
ればならない場合もあり得る。すなわち、ユーザの関心
を引くものと判定されなかった(従って、最初にネット
ワーク・ネイバフッドに表示されなかった)ネットワー
ク資源にアクセスしようとする場合、ユーザはネットワ
ーク全体の走査検索を行うことが必要になる。該状況に
おいては、NOSとは別個にネットワークの限定された
ビューを提供しても十分ではないが(ユーザはネットワ
ーク全体の走査検索を必要としているので)、ネットワ
ーク・ネイバフッドはNOSとは別個にネットワーク全
体のビューを提供することも可能である。詳細に既述の
ように、ネットワーク・ネイバフッドは、ネットワーク
資源の列挙または発見に用いられたクライアント・ソフ
トウェアのタイプに関係なく、一貫したやり方でネット
ワーク資源全体を表示することによって、NOSとは別
個にこのビューを提供する。ネットワーク・ネイバフッ
ド・ウインドウ40には、「全ネットワーク」と表示さ
れたアイコン(図9に示すように)が含まれている。ユ
ーザは、アイコン58をダブル・クリックすることによ
って全ネットワークを選択することが可能になる。ユー
ザが全ネットワークを選択すると、ネットワーク・ネイ
バフッドは、一貫した視覚表現を利用し、タイプまたは
他の何らかの手段(例えば、アルファベット順)によっ
てグループ化された、クライアントにインストールされ
ている全タイプのクライアント・ソフトウェアによって
列挙され、あるいは、発見されたネットワーク資源の全
てを表示する。
【0020】当該技術の通常の技能者であれば今や明ら
かなように、本発明によってコンピュータ・ネットワー
ク資源に接続し、走査検索し、アクセスするための方法
及びシステムが得られる。本発明については、望ましい
実施例に関連して例示し、解説してきたが、本明細書を
読み、理解すれば、当該技術の技能者には、同等の変更
及び修正案が思い浮かぶことであろう。本発明には、こ
うした同等の変更及び修正案の全てが含まれ、それらは
請求項の範囲のみによって制限される。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な先行技術によるネットワークでファイ
ルにアクセスするのに必要なステップを示す高レベルの
フローチャートである。
【図2】本発明の望ましい実施例が機能するネットワー
クの略図である。
【図3】アイコンで表示されたネットワーク・ネイバフ
ッドを示すビデオ・ディスプレイの図である。
【図4】最初にネットワーク・ネイバフッドに含むべき
ネットワーク資源をどれにするかを判定するプロセスを
示す高レベルのフローチャートである。
【図5】ユーザが図3のネットワーク・ネイバフッドの
アイコンを選択すると表示される、ネットワーク・ネイ
バフッド・ウインドウを示すビデオ・ディスプレイの図
である。
【図6】ユーザがネットワーク・ネイバフッドに追加コ
ンピュータを追加した後の、図5のネットワーク・ネイ
バフッド・ウインドウを示すビデオ・ディスプレイの図
である。
【図7】ユーザがネットワーク・ネイバフッドにプリン
タを追加した後の、図5のネットワーク・ネイバフッド
・ウインドウを示すビデオ・ディスプレイの図である。
【図8】ユーザがネットワーク・ネイバフッドにフォル
ダを追加した後の、図5のネットワーク・ネイバフッド
・ウインドウを示すビデオ・ディスプレイの図である。
【図9】ユーザがネットワーク・ネイバフッドにファイ
ルを追加した後の、図5のネットワーク・ネイバフッド
・ウインドウを示すビデオ・ディスプレイの図である。
【図10】ネットワーク・ネイバフッドによってファイ
ルにアクセスするのに必要なステップを示す高レベルの
フローチャートである。
【図11】ユーザがネットワーク・ネイバフッドのフォ
ルダを選択した後の、図5のネットワーク・ネイバフッ
ド・ウインドウを示すビデオ・ディスプレイの図であ
る。
【符号の説明】
10 ネットワーク 12 クライアント 14 サーバ 16 CPU 18 一次記憶装置 20 二次記憶装置 22 入力/出力装置 24 ビデオ・ディスプレイ 26 キー・ボード 28 マウス 30 CPU 32 一次記憶装置 34 二次記憶装置 36 I/O装置 38 クライアント・ソフトウェア 40 NOS
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レナード トーマス スメイル アメリカ合衆国 ワシントン州 98052 レッドモンド ワンハンドレッドアンドフ ィフティナインス プレイス ノースイー スト 9820 (72)発明者 ロバート エム プライス アメリカ合衆国 ワシントン州 98112 シアトル トゥエンティシックスス アベ ニュー イースト 1756

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアント・コンピュータ、ビデオ・
    ディスプレイ、資源を有する第1のネットワーク、資源
    を有する第2のネットワークから成る分散システム、及
    び、コンピュータで実施する、 第1のネットワークにおける資源を列挙する手段を含
    む、第1のネットワークとのインターフェイスのための
    第1のネットワーク・クライアント・プログラムをクラ
    イアント・コンピュータに設けるステップと、 第2のネットワークにおける資源を列挙する手段を含
    む、第2のネットワークとのインターフェイスのための
    第2のネットワーク・クライアント・プログラムをクラ
    イアント・コンピュータに設けるステップと、 第1のネットワークにおける資源を列挙する手段及び第
    2のネットワークにおける資源を列挙する手段を利用し
    て、第1のネットワーク及び第2のネットワークにおけ
    る資源を列挙するステップと、 クライアント・コンピュータにおいて、クライアント・
    コンピュータのユーザに対して表示すべき列挙された資
    源のサブセットを識別するステップと、 列挙資源の識別されたサブセットを視覚表示する、ユー
    ザとのユーザ・インターフェイスをビデオ・ディスプレ
    イ上に表示するステップから構成される、 方法。
  2. 【請求項2】 資源の列挙ステップが、資源の階層論理
    編成を列挙するステップから構成されることを特徴とす
    る、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 列挙された資源のサブセットを識別する
    ステップが、資源の階層論理編成の論理区分を識別する
    ステップから構成されることを特徴とする、請求項2に
    記載の方法。
  4. 【請求項4】 資源にさまざまなタイプがあることと、
    列挙された資源のサブセットを識別するステップが、こ
    れらのタイプのうち、列挙された資源のサブセットとす
    べきあるタイプの資源を識別するステップから構成され
    ることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 資源に名前があることと、ビデオ・ディ
    スプレイ上にユーザとのユーザ・インターフェイスを表
    示するステップが、ビデオ・ディスプレイ上に、該サブ
    セット内の英字で分類された資源名のリストを表示する
    ステップから構成されることを特徴とする、請求項1に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】 さらに、分散システムにおける資源の全
    てをビデオ・ディスプレイに表示するステップから構成
    されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 さらに、ユーザがユーザ・インターフェ
    イスによる視覚表示を通じて選択される資源の選択を行
    うのに応答し、ユーザが選択された資源にアクセスでき
    るようにするステップから構成されることを特徴とす
    る、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 ユーザに表示すべき列挙資源のサブセッ
    トを識別するステップが、ユーザに表示すべき列挙資源
    のサブセット内にある、列挙資源のうちユーザが最近利
    用した資源を識別するステップから構成されることを特
    徴とする、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 ユーザに表示すべき列挙資源のサブセッ
    トを識別するステップが、ユーザに表示すべき列挙資源
    のサブセット内にある、列挙資源のうちユーザが最も頻
    繁に利用した資源を識別するステップから構成されるこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 ビデオ・ディスプレイ、所定のタイプ
    のクライアント・ソフトウェアを実行するクライアント
    ・マシン、ネットワーク資源を有し、第1のネットワー
    ク・オペレーティング・システムを実行する第1のネッ
    トワーク、また、ネットワークを有し、第1のネットワ
    ーク・オペレーティング・システムとは異なる第2のネ
    ットワーク・オペレーティングを実行する第2のネット
    ワークから成るネットワーク資源を備えた分散システム
    において、コンピュータで実施する、 クライアント・ソフトウェアによって、ネットワーク資
    源のうち、ユーザに表示されることになる、分散システ
    ムの限定されたビュー、すなわち、ネットワーク資源の
    全てを含むわけにはいかないが、第1のネットワークと
    第2のネットワークの両方からのネットワーク資源を含
    むビュー内に含まれるようにすべき資源がどれかを判定
    するステップと、 クライアント・ソフトウェアによって、ビデオ・ディス
    プレイに限定されたビューを表示するステップから構成
    され、前記限定されたビューは、判定されたネットワー
    ク資源の一様なビューを示すので、限定されたビューに
    おいて、ネットワークで実行されるのがどのネットワー
    ク・オペレーティング・システムであるかは明らかでは
    ないということを特徴とする、 方法。
  11. 【請求項11】 クライアント・マシンが、複数のタイ
    プのクライアントソフトウェアを実施することと、限定
    されたビューに含むべきネットワーク資源がどれかを判
    定するステップに、 各タイプのクライアント・ソフトウェアに、限定された
    ビューに含むべきネットワーク資源がどれかを判定させ
    るステップが含まれることを特徴とする、 請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 各タイプのクライアント・ソフトウェ
    アに、少なくとも分散システムの一部に関してネットワ
    ーク資源を列挙するアプローチが含まれることと、各タ
    イプのクライアント・ソフトウェアが、クライアント・
    ソフトウェアによって得られるネットワーク資源を列挙
    するための方法に基づいて、限定されたビューに含むべ
    きネットワーク資源がどれかを判定することを特徴とす
    る、請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 限定されたビューに含むべきネットワ
    ーク資源がどれかを判定するステップが、ユーザが最近
    利用したネットワーク資源がどれかを判定し、ユーザが
    最近利用したと判定されたネットワーク資源を限定され
    たビュー内に含めるステップから構成されることを特徴
    とする、請求項11に記載の方法。
  14. 【請求項14】 限定されたビューに含むべきネットワ
    ーク資源がどれかを判定するステップが、ユーザが最も
    頻繁に利用したネットワーク資源がどれかを判定し、ユ
    ーザが最も頻繁に利用したと判定されたネットワーク資
    源を限定されたビュー内に含めるステップから構成され
    ることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】 限定されたビューに含むべきネットワ
    ーク資源がどれかを判定するステップが、限定されたビ
    ューに含むべきネットワーク資源をどれにするかの判定
    をユーザにさせるステップから構成されることを特徴と
    する、請求項10に記載の方法。
  16. 【請求項16】 ネットワーク資源にさまざまなタイプ
    があることと、限定されたビューを表示するステップ
    に、 あるタイプのネットワーク資源を全て表示して、それら
    がまとまって現れるようにするステップが含まれること
    を特徴とする、請求項10に記載の方法。
  17. 【請求項17】 さらに、ユーザが限定されたビューに
    表示されたネットワークにアクセスできるようにするス
    テップが含まれることを特徴とする、請求項10に記載
    の方法。
  18. 【請求項18】 限定されたビューに含まれるネットワ
    ーク資源に、サーバが含まれることと、限定されたビュ
    ーを表示するステップに、限定されたビューに含まれる
    サーバのそれぞれについて同様の視覚表現を表示するス
    テップが含まれることを特徴とする、請求項10に記載
    の方法。
  19. 【請求項19】 クライアント・マシンがオペレーティ
    ング・システムを実行し、クライアント・ソフトウェア
    がオペレーティング・システムの一部をなすことを特徴
    とする、請求項10に記載の方法。
  20. 【請求項20】 資源を有する第1のネットワークと資
    源を有する第2のネットワークを備えた分散システムに
    おいて、 ビデオ・ディスプレイと、 クライアント・コンピュータと、 クライアント・コンピュータにおいて実行される、第1
    のネットワークにおける資源を列挙する手段を具備す
    る、クライアント・コンピュータと第1のネットワーク
    をインターフェイスするための第1のネットワーク・ク
    ライアント・プログラムと、 クライアント・コンピュータにおいて実行される、第2
    のネットワークにおける資源を列挙する手段を具備す
    る、クライアント・コンピュータと第2のネットワーク
    をインターフェイスするための第2のネットワーク・ク
    ライアント・プログラムと、 ユーザに表示すべき資源のサブセットを生成するための
    フィルタリング機構と、 ビデオ・ディスプレイ上に資源のサブセットを視覚表示
    するためのユーザ・インターフェイス・ジェネレータか
    ら構成される、 システム。
  21. 【請求項21】 さらに、ビデオ・ディスプレイによっ
    て得られる視覚表示を介して資源の1つを選択し、これ
    にアクセスする手段から構成されることを特徴とする、
    請求項20に記載のシステム。
  22. 【請求項22】 フィルタリング機構に、ユーザによっ
    て最近利用された資源として、サブセットを生成するた
    めの最近利用されたフィルタが含まれることを特徴とす
    る、請求項20に記載のシステム。
  23. 【請求項23】 フィルタリング機構に、ユーザによっ
    て最も頻繁に利用された資源として、サブセットを生成
    するための最も頻繁に利用されたフィルタが含まれるこ
    とを特徴とする、請求項20に記載のシステム。
  24. 【請求項24】 資源にさまざまなタイプがあること
    と、フィルタリング機構に、該資源タイプの1つである
    資源として、サブセットを生成する資源タイプのフィル
    タが含まれることを特徴とする、請求項20に記載のシ
    ステム。
  25. 【請求項25】 資源に名前があることと、ユーザ・イ
    ンターフェイス・ジェネレータが、ビデオ・ディスプレ
    イ上における視覚表現として、英字で分類されたサブセ
    ットをなす資源名のリストを生成することを特徴とす
    る、請求項20に記載のシステム。
JP35067995A 1994-12-13 1995-12-13 コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム Expired - Lifetime JP4219419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/356,004 US5953012A (en) 1994-12-13 1994-12-13 Method and system for connecting to, browsing, and accessing computer network resources
US08/356004 1994-12-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007002811A Division JP4447612B2 (ja) 1994-12-13 2007-01-10 コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08286995A true JPH08286995A (ja) 1996-11-01
JP4219419B2 JP4219419B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=23399685

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35067995A Expired - Lifetime JP4219419B2 (ja) 1994-12-13 1995-12-13 コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム
JP2007002811A Expired - Lifetime JP4447612B2 (ja) 1994-12-13 2007-01-10 コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007002811A Expired - Lifetime JP4447612B2 (ja) 1994-12-13 2007-01-10 コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5953012A (ja)
EP (1) EP0717352B1 (ja)
JP (2) JP4219419B2 (ja)
DE (1) DE69526185T2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1193592A3 (en) * 1995-07-31 2002-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US6151643A (en) * 1996-06-07 2000-11-21 Networks Associates, Inc. Automatic updating of diverse software products on multiple client computer systems by downloading scanning application to client computer and generating software list on client computer
JP3731980B2 (ja) * 1997-08-20 2006-01-05 富士通株式会社 コンピュータネットワークシステム及び携帯型コンピュータ
US6738809B1 (en) * 1998-08-21 2004-05-18 Nortel Networks Limited Network presence indicator for communications management
US20030158932A1 (en) * 1998-10-02 2003-08-21 Haruo Machida System for displaying connection condition of device provided on network
US6473858B1 (en) 1999-04-16 2002-10-29 Digeo, Inc. Method and apparatus for broadcasting data with access control
US6526580B2 (en) 1999-04-16 2003-02-25 Digeo, Inc. Broadband data broadcasting service
US20020049624A1 (en) * 1999-12-10 2002-04-25 Raveis William M. System and method for tracking real estate transactions
US7051111B1 (en) 2000-04-25 2006-05-23 Digeo, Inc. Multiple source proxy management system
US7707153B1 (en) 2000-10-06 2010-04-27 Esys Technologies, Llc Automated work-flow management and document generation system and method
US20030208572A1 (en) * 2001-08-31 2003-11-06 Shah Rajesh R. Mechanism for reporting topology changes to clients in a cluster
US7260604B2 (en) * 2001-10-18 2007-08-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Graphical user interface for an appliance network
US7237240B1 (en) 2001-10-30 2007-06-26 Microsoft Corporation Most used programs list
US7305623B2 (en) * 2001-12-03 2007-12-04 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for managing and representing elements in a network
JP3744419B2 (ja) * 2001-12-27 2006-02-08 株式会社日立製作所 ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法
US20030158927A1 (en) * 2002-02-21 2003-08-21 Gateway, Inc. Connected home network console
US7093018B1 (en) 2002-03-06 2006-08-15 Novell, Inc. Methods, systems, and data structures to connect services
US9811805B2 (en) * 2002-09-18 2017-11-07 eSys Technologies, Inc. Automated work-flow management system with dynamic interface
US7308498B1 (en) 2003-02-13 2007-12-11 Microsoft Corporation System and method for automating a request for access to a restricted computer accessible resource
US7467203B2 (en) * 2003-10-06 2008-12-16 Microsoft Corporation System and methods for robust discovery of servers and services in a heterogeneous environment
US7419426B2 (en) * 2004-02-24 2008-09-02 Mcd Enterprises, Inc. Methods and systems for a single jurisdiction raffle in a distributed computing network
US7558799B2 (en) * 2004-06-01 2009-07-07 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for discovering and connecting to data sources
US7315926B2 (en) * 2004-09-21 2008-01-01 Emc Corporation Lock management for concurrent access to a single file from multiple data mover computers
US7870247B2 (en) * 2004-09-30 2011-01-11 Microsoft Corporation Node discovery involving multiple node enumerators
US7953845B2 (en) * 2004-09-30 2011-05-31 Microsoft Corporation Network-specific estimation in network node discovery
US7660891B2 (en) * 2004-09-30 2010-02-09 Microsoft Corporation Node discovery involving stealth node enumerators
US20060075113A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Microsoft Corporation Network node enumeration
US8677274B2 (en) * 2004-11-10 2014-03-18 Apple Inc. Highlighting items for search results
US7603494B2 (en) * 2005-01-05 2009-10-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Home networking resource management
US8826449B2 (en) * 2007-09-27 2014-09-02 Protegrity Corporation Data security in a disconnected environment
WO2008078192A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Clear Blue Security, Llc Agent management system
US20090204702A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Autiq As System and method for network management using self-discovering thin agents
RU2437256C1 (ru) * 2010-05-11 2011-12-20 Александр Вячеславович Климушин Способ обеспечения беспроводного доступа в сеть коллективного пользования
KR101857563B1 (ko) * 2011-05-11 2018-05-15 삼성전자 주식회사 네트워크 전자기기들 간 데이터 공유 방법 및 장치
TWI555390B (zh) * 2013-02-20 2016-10-21 仁寶電腦工業股份有限公司 控制電子設備的方法與電子裝置
CN104917631B (zh) * 2015-04-16 2018-09-28 腾讯科技(北京)有限公司 预测发起、参与及信息处理方法、装置及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04274535A (ja) * 1991-03-01 1992-09-30 Chugoku Nippon Denki Software Kk 複数os上ファイルアクセス方式
JPH0591565A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Fujitsu Ltd ネツトワーク集中監視方式
JPH05313969A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Hitachi Ltd ファイル一覧表示方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166931A (en) * 1990-09-04 1992-11-24 At&T Bell Laboratories Communications network dynamic addressing arrangement
ATE194237T1 (de) * 1990-09-17 2000-07-15 Cabletron Systems Inc Verfahren zur isolierung eines netzwerkfehlers
US5500929A (en) * 1993-08-30 1996-03-19 Taligent, Inc. System for browsing a network resource book with tabs attached to pages
US5721906A (en) * 1994-03-24 1998-02-24 Ncr Corporation Multiple repositories of computer resources, transparent to user
US5692111A (en) * 1994-10-05 1997-11-25 Microsoft Corporation Automatic installation of printers in a distributed environment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04274535A (ja) * 1991-03-01 1992-09-30 Chugoku Nippon Denki Software Kk 複数os上ファイルアクセス方式
JPH0591565A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Fujitsu Ltd ネツトワーク集中監視方式
JPH05313969A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Hitachi Ltd ファイル一覧表示方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
藤田憲治: "パソコン・ユーザのためのUNIXワークステーション徹底解剖", 日経バイト 第106号, CSND199800347004, 16 November 1992 (1992-11-16), JP, pages 88 - 97, ISSN: 0000774856 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE69526185T2 (de) 2002-08-14
EP0717352A1 (en) 1996-06-19
EP0717352B1 (en) 2002-04-03
US5953012A (en) 1999-09-14
JP4447612B2 (ja) 2010-04-07
JP2007183970A (ja) 2007-07-19
DE69526185D1 (de) 2002-05-08
JP4219419B2 (ja) 2009-02-04
US6246409B1 (en) 2001-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4447612B2 (ja) コンピュータネットワークリソースに接続し、走査し、アクセスする方法及びシステム
US7539950B2 (en) Method and system for displaying categorized information on a user interface
JP3777025B2 (ja) システム資源表示装置およびその方法
US7454437B1 (en) Methods and apparatus for naming resources
US7035931B1 (en) Volume location service for a distributed file system
US7546546B2 (en) User defined contextual desktop folders
US5644736A (en) System and method for selecting components of a hierarchical file structure
US5953017A (en) Compressed object display
US6407752B1 (en) Method and system for a user interface for remote FTP hosts
KR100991027B1 (ko) 파일 시스템 셸
US20080098309A1 (en) Managing virtual machines and hosts by property
JP2003208349A (ja) コンピュータシステム環境内の資源を表示するための方法及び装置
JPH10511201A (ja) ネットワーク内のアプリケーションを管理するための方法および装置
JP2006521594A (ja) 仮想フォルダを使用するシステムおよび方法
US20070294277A1 (en) Methodology for directory categorization for categorized files
US20080104080A1 (en) Method and apparatus to access heterogeneous configuration management database repositories
US20060129530A1 (en) Ring method, apparatus, and computer program product for managing federated search results in a heterogeneous environment
US7475363B1 (en) Methods and apparatus for viewing network resources
US7669145B2 (en) Multi-repository display system using separate presentation, adaption and access layers
US7711813B1 (en) Methods and apparatus for displaying storage resources
US20060101053A1 (en) System and method for associating software programs with data files within a computer network
US7120652B2 (en) Method, system and program for determining version of storage devices and programs indicated in the resource information installed in the computer system
US7730428B1 (en) Methods and apparatus for displaying storage resources
US5764983A (en) Method and system for efficiently creating a new file associated with an application program
US8781999B2 (en) Explorer style file viewer for a group of machines which display meta views of files on a group of machines

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20061218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070219

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term