JPH08278864A - Design system and print system - Google Patents

Design system and print system

Info

Publication number
JPH08278864A
JPH08278864A JP7103205A JP10320595A JPH08278864A JP H08278864 A JPH08278864 A JP H08278864A JP 7103205 A JP7103205 A JP 7103205A JP 10320595 A JP10320595 A JP 10320595A JP H08278864 A JPH08278864 A JP H08278864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
order
priority
design
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7103205A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koyo Ueno
幸洋 上野
Manabu Yamamoto
学 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP7103205A priority Critical patent/JPH08278864A/en
Publication of JPH08278864A publication Critical patent/JPH08278864A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To designate an output condition to a print system from a remote place when the design data of slips is outputted by designating the output condition including a priority and generating output condition data. CONSTITUTION: When the output is selected in the main menu of a design system 1 and an order number is designated from the selection image displayed on a display 6 by input devices 5 such as a keyboard and a mouse, etc., the design processing routine 13 of an arithmetic means 10 confirms the existence of a pertinent slip order, displays the order number, etc., in the management information file of design data 11 and stores a selected plotting condition as a plotting condition file. Next, when the priority of the output is set from the progress status of whole of a job, an output condition generation processing routine 14 prepares a priority directory by the date and hour when this priority and the plotting condition are set, and transfers design file of each selected order and the plotting condition files of the orders via a network 3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、校正等の目的でデザイ
ンデータを用紙に描画出力する場合に優先順位を判断し
ながら描画出力するシステムに関する。特に、デザイン
システムにおいて優先順位をオペレータが指定してデー
タ転送することにより、プリントシステムにおいて優先
順位の最も高い品目から順番に出力作業を行うデザイン
システムとプリントシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system for drawing and outputting design data on paper for proofreading or the like while determining the priority. In particular, the present invention relates to a design system and a print system that perform output work in order from the item with the highest priority in the print system by the operator designating the priority in the design system and transferring data.

【0002】[0002]

【従来の技術】帳票類等のデザインデータを出力する場
合には、プリントシステムにおいて出力するデータを指
定するだけではなく、描画出力条件も同時に指定するこ
とが行われる。すなわち、多重出力、文字列だけ、罫線
だけ等の複雑な出力指定が行われる。また、ネットワー
クによって接続されていないスタンドアロンのデザイン
システムにおいては、作成されたデザインデータはフロ
ッピーディスク(以降はFDと呼ぶ)を利用してプリン
トシステムにデータ入力を行っていた。
2. Description of the Related Art When design data such as forms is output, not only data to be output in a printing system but also drawing output conditions are specified at the same time. That is, complicated output designation such as multiple output, only character strings, only ruled lines is performed. Further, in a stand-alone design system that is not connected by a network, the created design data is input to the print system using a floppy disk (hereinafter referred to as FD).

【0003】[0003]

【本発明が解決しようとする課題】そのため、従来のプ
リントシステムにおける描画出力は、一つのデザインデ
ータを描画している間に他のデザインデータの出力指定
を受付けることができなかった。また、デザインシステ
ムのオペレータ(デザイナー)はデザインシステムの場
所にいながら指示を行うことができず、プリントシステ
ムのオペレータに優先順位を含めて作業進行が委ねられ
ていた。また、FDを利用する場合にはFDの媒体費用
がかかり、データの読み書き操作、FD管理等に手間を
要していた。なお、プリントシステムに接続された出力
機器であるプリンタ(またはプリンタドライバ等)に
は、入力されたデータ(通常はファイル名とそれが存在
するディレクトリ名)の順番にしたがってプリンタ出力
するスプーリング機能が通常は存在する。しかし、スプ
ーリング機能は優先順位を任意に指定することや描画出
力条件を指定することができない。
Therefore, the drawing output in the conventional print system cannot accept the output designation of another design data while drawing one design data. Moreover, the operator (designer) of the design system cannot give instructions while being at the place of the design system, and the work progress including the priority order is entrusted to the operator of the print system. In addition, when the FD is used, the medium cost of the FD is high, and it takes time and labor to read and write data, manage the FD, and the like. Note that the printer (or printer driver, etc.) that is an output device connected to the print system has a spooling function that prints according to the order of input data (usually the file name and the directory name in which it exists). Usually present. However, the spooling function cannot specify the priority order and the drawing output condition.

【0004】そこで本発明の目的は、帳票類等のデザイ
ンデータを出力する際に、ネットワークを利用して遠隔
地からプリントシステムに対し出力条件の指定を行うこ
とのできるデザインシステムと、デザインシステムによ
り指定された出力条件にしたがってデザインデータの描
画処理の優先順位を判断しながら出力を行うプリントシ
ステムを提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a design system capable of designating output conditions to a print system from a remote place using a network when design data such as forms are output, and a design system. It is an object of the present invention to provide a print system that outputs while determining the priority order of design data drawing processing according to designated output conditions.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的は下記の本発明
によって達成される。即ち、本発明は、優先順位を含む
出力条件を指定することにより出力条件データを生成す
る出力条件生成手段を有するデザインシステム、であ
る。また本発明は、前記出力条件生成手段は出力条件デ
ータにそれを生成した生成時刻のデータを付加すること
特徴とする請求項1記載のデザインシステム。また本発
明は、前記出力条件は、描画条件を含むデザインシステ
ム、である。また本発明は、前記出力条件データの優先
順位はディレクトリ名として与えられるデザインシステ
ム、である。また本発明は、前記優先順位は納期である
デザインシステム、である。
The above object can be achieved by the present invention described below. That is, the present invention is a design system having output condition generation means for generating output condition data by designating an output condition including a priority. Further, according to the present invention, the output condition generating means adds data of generation time when the output condition data is generated to the output condition data. The present invention is also a design system in which the output condition includes a drawing condition. Further, the present invention is the design system, wherein the priority of the output condition data is given as a directory name. The present invention is also a design system in which the priority is delivery date.

【0006】また本発明は、出力条件データの優先順位
にしたがって出力順位を設定する出力順位設定手段を有
するプリントシステム、である。また本発明は、前記出
力順位設定手段は同一優先順位であれば前記出力条件デ
ータの生成時刻の早い順位にしたがって出力順位を設定
するプリントシステム、である。また本発明は、描画条
件の設定を行う描画条件設定手段を有するプリントシス
テム、である。
Further, the present invention is a printing system having an output order setting means for setting the output order according to the priority order of the output condition data. Further, the present invention is the printing system, wherein the output order setting means sets the output order in accordance with the order of generation time of the output condition data if the output order data has the same priority order. Further, the present invention is a print system having a drawing condition setting means for setting a drawing condition.

【0007】[0007]

【作用】本発明のデザインシステムによれば、出力条件
生成手段により優先順位を含む出力条件を指定すること
により出力条件データが生成される。また本発明のデザ
インシステムによれば、出力条件生成手段により出力条
件データにそれを生成した生成時刻のデータが付加され
る。また本発明のデザインシステムによれば、指定され
た描画条件を含む出力条件データが生成される。また本
発明のデザインシステムによれば、出力条件データの優
先順位はディレクトリ名として与えられるため、ディレ
クトリの検索により優先順位を判定できる。また本発明
のデザインシステムによれば、優先順位は納期であるた
め、納入期限が迫ったものを優先させることができる。
According to the design system of the present invention, the output condition data is generated by designating the output condition including the priority by the output condition generating means. Also, according to the design system of the present invention, the output condition data is added to the output condition data by the output condition generating means. Further, according to the design system of the present invention, output condition data including the designated drawing condition is generated. Further, according to the design system of the present invention, since the priority order of the output condition data is given as the directory name, the priority order can be determined by searching the directory. Further, according to the design system of the present invention, since the priority order is the due date, it is possible to give priority to the one whose delivery deadline is near.

【0008】また本発明のプリントシステムによれば、
出力順位設定手段により出力条件データの優先順位にし
たがって出力順位が設定される。また本発明のプリント
システムによれば、出力順位設定手段により同一優先順
位であれば出力条件データの生成時刻の早い順位にした
がって出力順位が設定される。また本発明のプリントシ
ステムによれば、描画条件設定手段により描画条件の設
定が行われる。
According to the printing system of the present invention,
The output order setting means sets the output order according to the priority order of the output condition data. Further, according to the printing system of the present invention, the output order setting means sets the output order according to the order of the generation time of the output condition data, if the output order data has the same priority order. Further, according to the print system of the present invention, the drawing conditions are set by the drawing condition setting means.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明のデザインシステムおよびプリ
ントシステムについて好適な実施例により説明する。図
1は本発明のデザインシステムとプリントシステムの構
成を示す図である。図1において、1の実線の枠で囲ま
れた部分は本発明のデザインシステム、2の実線の枠で
囲まれた部分は本発明のプリントシステム、3はイーサ
ーネット等のLAN(Local Area Network)、4はデザ
インデータ等のデータを保存するとともにそれらのデー
タをLANを通じて他のシステムとの間で転送するデー
タストアシステム、5はデザインシステムに接続された
キーボード、マウス等の入力装置、6はデザインシステ
ムに接続されたディスプレイ、プリンタ等の出力手段、
7はプリントシステムに接続されたキーボード、マウス
等の入力装置、8はプリントシステムに接続されたディ
スプレイ、プリンタ等の出力手段である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The design system and print system of the present invention will be described below with reference to preferred embodiments. FIG. 1 is a diagram showing the configurations of a design system and a print system of the present invention. In FIG. 1, a portion surrounded by a solid line frame 1 is the design system of the present invention, a portion surrounded by a solid line frame 2 is the print system of the present invention, and 3 is a LAN (Local Area Network) such as Ethernet. Numeral 4 is a data store system for storing data such as design data and transferring those data to and from other systems via a LAN. Numeral 5 is an input device such as a keyboard and mouse connected to the design system. Numeral 6 is a design. A display connected to the system, an output means such as a printer,
Reference numeral 7 is an input device such as a keyboard and mouse connected to the print system, and 8 is an output means such as a display and a printer connected to the print system.

【0010】図1において、デザインシステム1は更に
細部から構成されており、9は記憶手段、10は演算手
段であり、パーソナルコンピュータ、ワークステーショ
ン等のコンピュータの本体部分である。そして記憶手段
9において、11はデータストアシステム4から読込ん
だ、あるいはデザインシステムで作成されたデザインデ
ータ、12はデザインシステムで指定して生成される出
力条件データである。さらに演算手段10において、1
3はオペレータの指定によりデザインデータを生成する
デザイン処理ルーチン、14は優先順位を含む出力条件
を指定することにより出力条件データを生成する出力条
件生成処理ルーチンである。
In FIG. 1, the design system 1 is further configured in detail, 9 is a storage means, 10 is a calculation means, and is a main body of a computer such as a personal computer or a workstation. In the storage means 9, 11 is design data read from the data store system 4 or created by the design system, and 12 is output condition data specified and generated by the design system. Further, in the calculation means 10, 1
Reference numeral 3 is a design processing routine for generating design data according to operator designation, and 14 is an output condition generation processing routine for generating output condition data by designating output conditions including priority.

【0011】図1において、プリントシステム2は更に
細部から構成されており、15は記憶手段、16は演算
手段であり、パーソナルコンピュータ、ワークステーシ
ョン等のコンピュータの本体部分である。そして記憶手
段15において、17は印刷のためデータストアシステ
ム4から読込んだ、あるいはデザインシステムで作成さ
れデータ転送されたデザインデータ、18はデザインシ
ステムで指定して生成されデータ転送された出力条件デ
ータ、19はプリントシステム2で生成されプリンタに
出力される描画出力データである。さらに演算手段16
において、20は優先順位にしたがって、かつ同一優先
順位であれば転送時刻の早い順位にしたがって、出力順
位を設定する出力順位設定処理ルーチン、21は出力条
件データ18に基づいて描画条件の設定を行う描画条件
設定処理ルーチンである。
In FIG. 1, the print system 2 is composed of further details, 15 is a storage means, 16 is a computing means, and is the main body of a computer such as a personal computer or a workstation. In the storage means 15, 17 is design data read from the data store system 4 for printing, or created and transferred by the design system, and 18 is output condition data specified and generated by the design system and transferred. , 19 are drawing output data generated by the print system 2 and output to the printer. Furthermore, calculation means 16
In 20, the output order setting processing routine 20 sets the output order according to the priority order, and in the case of the same priority order, according to the order of the earlier transfer time, 21 sets the drawing condition based on the output condition data 18. It is a drawing condition setting processing routine.

【0012】図2はデザインシステムにおける処理のメ
インメニューを示すフロー図である。図2に示すよう
に、メインメニューは“デザイン”、“出力”、“終
了”の3つがある。“デザイン”においては、図1にお
けるデザイン処理ルーチン13によってデザインデータ
11が生成される処理が行われる。すなわちオペレータ
の指定によって帳票設計等が行われ、帳票類のオーダー
番号、品名等のデータから成る管理情報ファイルと、そ
れぞれのパート(帳票の1ページ)毎に設計した部品に
関する情報を記録したデザインファイルとが作成され
る。図3は管理情報ファイルの内容の一例を表として示
す図である。また図4はデザインファイルの内容の一例
を表として示す図である。また、“出力”においては、
オペレータの指定に基づいて図1における出力条件生成
処理ルーチン14がデザインデータ11の出力条件デー
タ12を生成し、その出力条件データ12をデータ転送
する処理が行われる。また、“終了”はデザイン処理を
終了する場合に選択される。
FIG. 2 is a flow chart showing a main menu of processing in the design system. As shown in FIG. 2, there are three main menus, "design", "output", and "end". In the "design", a process for generating the design data 11 is performed by the design processing routine 13 in FIG. In other words, forms are designed according to the operator's specifications, and a management information file that contains data such as order numbers and product names of forms, and a design file that records information about the parts designed for each part (one page of the form) And are created. FIG. 3 is a diagram showing an example of the contents of the management information file as a table. FIG. 4 is a table showing an example of the contents of the design file. Also, in "output",
The output condition generation processing routine 14 in FIG. 1 generates the output condition data 12 of the design data 11 based on the designation of the operator, and the data transfer of the output condition data 12 is performed. Further, "end" is selected when the design process is finished.

【0013】図5はデザインシステムにおける出力処理
のフロー図である。この図5に基づき帳票類をデザイン
する場合を例として本発明のデザインシステム1におけ
る処理を説明する。まず、デザインシステムのメインメ
ニューにおいて“出力”を選択すると、描画出力するオ
ーダー指定を行うか否か等を選択する画面が現れる。こ
の選択画面において“No”を選択すると“出力”処理
を終了しメインメニューに戻る。またオーダー指定を行
う場合には、その選択画面に表示された複数のオーダー
番号の中から指定するオーダー番号にマウスの指示ポイ
ントを置いてマウスボタンをクリックすることにより、
そのオーダー番号が指定されたことを示す反転表示に変
わる。その状態において、選択画面の“選択”ボタンに
マウスの指示ポイントを置いてマウスボタンをクリック
することにより、その指定されたオーダー番号が選択さ
れる。なお、オーダー番号の指定はキーボードからオー
ダー番号を入力することにより行うこともできる(S
1,S2)。
FIG. 5 is a flow chart of output processing in the design system. Processing in the design system 1 of the present invention will be described by taking the case of designing forms as an example based on FIG. First, when "output" is selected in the main menu of the design system, a screen for selecting whether to specify an order for drawing and outputting appears. If "No" is selected on this selection screen, the "output" processing is terminated and the main menu is returned to. Also, when ordering, place the mouse instruction point on the order number specified from the multiple order numbers displayed on the selection screen and click the mouse button.
The display changes to highlighted display indicating that the order number has been specified. In that state, the designated order number is selected by placing the mouse pointing point on the "select" button on the selection screen and clicking the mouse button. The order number can be specified by entering the order number from the keyboard (S
1, S2).

【0014】出力したいオーダー(1つ以上)を上述の
ように選択すると、次に帳票オーダーの確認処理が行わ
れる。帳票デザインシステムは選択された、すなわち出
力要望のあったオーダー番号から該当する帳票オーダー
が存在するか否かを確認する(S3)。存在しなかった
場合には再度選択するように促すメッセージを表示後、
選択画面に戻る(S4)。存在した場合は管理情報ファ
イル中のオーダー番号、品名等を画面に表示する(S
5)。次に、選択した各帳票のオーダー番号に対して、
描画条件を設定する。描画条件としては、描画するパー
ト、部品、色版を設定する。これらの描画条件を描画条
件ファイルとして格納する(S6、S7)。
When the order (one or more) to be output is selected as described above, the form order confirmation process is performed next. The form design system confirms whether or not the corresponding form order exists from the selected order number, that is, the order number requested to be output (S3). If it does not exist, a message prompting you to select it again is displayed.
Return to the selection screen (S4). If it exists, the order number, product name, etc. in the management information file are displayed on the screen (S
5). Next, for the order number of each selected form,
Set drawing conditions. As a drawing condition, a part to be drawn, a part, and a color plate are set. These drawing conditions are stored as a drawing condition file (S6, S7).

【0015】次に、出力する優先順位を設定する。優先
順位としては、納期を設定しても構わないし、優先ラン
クを設定しても構わないが、ここでは優先ランクを用い
た設定方法について説明する。優先順位として、Z,
S,A,B,C,の5ランクを用い、Zが一番高く、C
が一番低い順位とする。オペレータは全体の業務の進行
状況から出力の優先順位を設定する(S8)。そして、
優先順位と上記条件を設定した日付と時刻から優先順位
ディレクトリを校正システム内の情報記憶部に作成する
(S9)。作成後、選択した各オーダーのデザインファ
イルとそれらの描画条件ファイルをネットワークを経由
してファイル転送する(S10)。
Next, the output priority is set. Although the delivery date may be set or the priority rank may be set as the priority order, a setting method using the priority rank will be described here. As a priority, Z,
5 ranks of S, A, B, C are used, Z is the highest, and C is
Is the lowest rank. The operator sets the output priority order based on the progress status of the entire work (S8). And
A priority directory is created in the information storage unit in the calibration system from the priority and the date and time when the above conditions are set (S9). After the creation, the design files of each selected order and their drawing condition files are transferred via the network (S10).

【0016】ここに、図6は描画条件ファイルの内容の
一例を表として示す図である。図6において“オーダ
ー”にはオーダー番号が、“パート”には複数ページか
らなる帳票のページ番号が、“色版”には多色刷におけ
る印刷版の番号が、また“部品”には描画出力するデー
タの指定が記載されている。
FIG. 6 is a table showing an example of the contents of the drawing condition file. In FIG. 6, an order number is output for “order”, a page number of a form consisting of a plurality of pages is output for “part”, a printing plate number for multicolor printing is output for “color plate”, and a drawing output is output for “component”. The specification of data is described.

【0017】また、図7はファイル転送後の、優先順位
ディレクトリと、各オーダーのデザインファイルと、描
画条件ファイルとの関係を示す図である。図7において
ディレクトリ名は□枠で、ファイル名は○枠で囲って示
されている。図7に示すようにディレクトリ“draw”の
下にディレクトリ“A19941081348”、“S199412081350
”、“S199412081347 ”が存在する。たとえば “S19
9412081347 ”において“S ”は優先順位を示し、“199
41208”は日付1994年12月8日を示し“1347”は
時刻13時47分を示している。上述したように“A ”
より“S ”の方が優先順位が高くまた同じ“S ”であれ
ば日付時刻の早いものが優先順位が高いから、ここに示
され内では“S199412081347 ”、“S199412081350 ”、
“A19941081348”の順の優先順位を有する。
FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the priority directory, the design file of each order, and the drawing condition file after the file transfer. In FIG. 7, the directory name is surrounded by a box and the file name is surrounded by a circle. As shown in FIG. 7, directories "A19941081348" and "S199412081350" are provided under the directory "draw".
, "S199412081347" exist, for example, "S19
In "9412081347", "S" indicates priority, and "199"
"41208" indicates the date December 8, 1994 and "1347" indicates the time 13:47. As described above, "A".
"S" has a higher priority, and if the same "S" is the same, the one with earlier date and time has a higher priority. Therefore, in this case, "S199412081347", "S199412081350",
The priority order is “A19941081348”.

【0018】また図7に示すように、たとえばディレク
トリ“A19941081348”の下には、描画条件ファイルが1
つと、オーダー番号をディレクトリ名とするディレクト
リが複数ある。さらにオーダー番号のディレクトリの下
にデザインファイルが複数(図では1つ)存在する。
As shown in FIG. 7, for example, under the directory "A19941081348", a drawing condition file 1
Second, there are multiple directories with the order number as the directory name. Further, there are a plurality of design files (one in the figure) under the order number directory.

【0019】図8はプリントシステムにおける処理の過
程を示すフロー図である。また図9は図8におけるソー
ト処理の詳細を説明するフロー図である。図7〜図9に
よりプリントシステムにおける処理について説明する。
まずプリントシステムは優先順位ディレクトリの検索を
行って優先順位ディレクトリの存在を確認する。すなわ
ち、図7のディレクトリ“draw”の下にある優先順位デ
ィレクトリを検索する(S101)。優先順位ディレク
トリが存在しない場合には繰返し検索動作を行う。すな
わち、待機状態となる(S102)。
FIG. 8 is a flow chart showing a process of processing in the print system. FIG. 9 is a flow chart for explaining the details of the sorting process in FIG. The processing in the print system will be described with reference to FIGS.
First, the printing system searches the priority directory to confirm the existence of the priority directory. That is, a priority directory under the directory "draw" in FIG. 7 is searched (S101). If the priority directory does not exist, the search operation is repeated. That is, the standby state is set (S102).

【0020】そして優先順位ディレクトリが存在する場
合には、優先順位ディレクトリの内容(または名称)を
読込み(S201)、先頭の1バイトの優先順位にした
がって並び替え(S202)、さらに同一優先順位のも
のがある場合には、日付と時刻の早いものから順番に並
び替えを行う(S203)。図7に示す例では、ひとま
ず“S199412081350 ”、“S199412081347 ”、“A19941
081348”の順番となる。さらに、同一の優先順位が存在
した場合は、優先順位ディレクトリ内の日付・時刻の早
いものから順に並び替えを行い“S199412081347 ”、
“S199412081350 ”、“A19941081348”の順番となる
(S103)。これらS101〜S103の処理は図1
に示す出力順位設定処理ルーチン20によって行われ
る。
If a priority directory exists, the contents (or name) of the priority directory are read (S201), sorted according to the priority of the first 1 byte (S202), and the same priority is given. If there is, the sorting is performed in order from the earliest date and time (S203). In the example shown in FIG. 7, for the time being, "S199412081350", "S199412081347", "A19941"
If there is the same priority, the order is sorted from the earliest date / time in the priority directory, and then "S199412081347",
The order is "S199412081350" and "A19941081348" (S103). The processing of these S101 to S103 is shown in FIG.
The output order setting processing routine 20 shown in FIG.

【0021】プリントシステムはソート処理を終えると
優先順位の一番高いもの“S199412081347 ”について描
画処理を行う。描画処理は、優先順位の一番高いディレ
クトリ“S199412081347 ”内の描画条件ファイルを読込
む。描画条件ファイルにはオーダー、パート、色版、部
品等のデータが含まれている。次にそのオーダーのデザ
インファイル内の各部品に関する情報(パート、色版、
部品識別コード、座標値、属性)を読込み、描画条件に
合っているものだけを描画する。
When the print system finishes the sort process, it executes the drawing process for the highest priority "S199412081347". The drawing process reads the drawing condition file in the directory "S199412081347" having the highest priority. The drawing condition file contains data such as orders, parts, color plates, and parts. Then information about each part in the design file for that order (part, color plate,
Read the component identification code, coordinate value, and attribute) and draw only those that meet the drawing conditions.

【0022】図形についてはプリンター制御コマンドに
変換し、文字については情報記憶部に格納しているドッ
トフォントを所定のサイズに変換して描画出力データを
作成し(図1参照)出力を行う。文字については製版出
力機で使用している文字の形状と同一のものを出力する
ためプリンターに搭載されているフォントを利用しな
い。ただし、プリンターに搭載されているフォント形状
と製版出力機で出力される文字が同一の場合は、文字に
ついてもプリンター制御コマンドを利用しても構わない
(S104)。この描画処理は図1に示す描画条件設定
処理ルーチン21によって行われる。描画処理が終了し
たら、S101に戻り前述の処理を繰り返す。
A graphic is converted into a printer control command, and a character is converted into a dot font stored in the information storage unit into a predetermined size to create drawing output data (see FIG. 1) and output. Regarding the characters, the fonts installed in the printer are not used because the same shapes as the characters used in the plate making output machine are output. However, if the font shape installed in the printer is the same as the character output by the plate-making output machine, the printer control command may be used for the character (S104). This drawing processing is performed by the drawing condition setting processing routine 21 shown in FIG. When the drawing process is completed, the process returns to S101 and the above process is repeated.

【0023】以上、本発明について実施例を挙げて説明
したが本発明はこの例にのみ限定されるものではなく様
々なな態様で実施することができ、それらも本発明に含
まれることはいうまでもない。たとえば、優先順位ディ
レクトリの内容として優先順位と日付・時刻を用いた
が、納期を用いても構わない。この場合、納期の日付で
最も早いものから順に出力すればよい。また、描画条件
の設定については、優先順位を作成する前に行っても構
わないし、優先順位を設定した後に行っても構わない。
また、実施例においては優先順位にしたがって出力順位
を並べ替え最上位にあるデータを出力するソート処理に
ついて説明したが、優先順位の最上位にあるデータを検
索し出力する検索処理であってもよい。また、描画出力
指定を行ったオペレータ等がモニターできるようにソー
ト処理を行った後に最新の出力順位をディスプレイ等に
表示することができる。
The present invention has been described above with reference to the examples, but the present invention is not limited to these examples and can be carried out in various modes, which are also included in the present invention. There is no end. For example, although the priority and the date / time are used as the contents of the priority directory, the delivery date may be used. In this case, the delivery date may be output in order from the earliest date. Further, the drawing conditions may be set before the priorities are created or after the priorities are set.
Further, in the embodiment, the sorting process of rearranging the output ranks according to the priority order and outputting the highest-ranked data has been described, but a search process of searching for and outputting the highest-ranked data may be used. . Further, the latest output order can be displayed on a display or the like after performing a sort process so that the operator who has designated the drawing output can monitor.

【0024】[0024]

【発明の効果】従来、帳票類等のデザインデータをプリ
ントシステムから離れた遠隔地のデザインシステムから
出力指示することはできなかったが、本発明によって可
能となった。また、出力処理を人が管理していたことに
よって作業性が悪くなっていたが、優先順位、日付・時
刻の設定によりシステム側が自動的に出力の順番を制御
するために、効率よく描画出力を行うことができる。ま
た、帳票出力には部品ごと、パートごと、色版ごとの出
力、また、複数のオーダーについての合成処理を行う必
要があるが、これらの条件出力も行うことができる。
In the past, design data such as forms could not be output from a design system at a remote place apart from the printing system, but the present invention makes it possible. In addition, although the workability deteriorated because the output process was managed by a person, the system automatically controls the output order by setting the priority order, date and time, so the drawing output can be performed efficiently. It can be carried out. Further, for the form output, it is necessary to output for each part, for each part, for each color plate, and for combining a plurality of orders, it is also possible to output these conditions.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のデザインシステムとプリントシステム
の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing configurations of a design system and a print system of the present invention.

【図2】デザインシステムにおける処理のメインメニュ
ーを示すフロー図である。
FIG. 2 is a flowchart showing a main menu of processing in the design system.

【図3】管理情報ファイルの内容の一例を表として示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of contents of a management information file as a table.

【図4】デザインファイルの内容の一例を表として示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of contents of a design file as a table.

【図5】デザインシステムにおける出力処理のフロー図
である。
FIG. 5 is a flowchart of output processing in the design system.

【図6】描画条件ファイルの内容の一例を表として示す
図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of contents of a drawing condition file as a table.

【図7】優先順位ディレクトリと、各オーダーのデザイ
ンファイルと、描画条件ファイルとの関係を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a relationship between a priority directory, a design file for each order, and a drawing condition file.

【図8】プリントシステムにおける処理の過程を示すフ
ロー図である。
FIG. 8 is a flowchart showing a process of processing in the print system.

【図9】プリントシステムにおけるソート処理の詳細を
説明するフロー図である。
FIG. 9 is a flowchart illustrating details of sort processing in the print system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 デザインシステム 2 プリントシステム 3 LAN 4 データストアシステム 5,7 入力手段 6,8 出力手段 9,15 記憶手段 10,16 演算手段 11,17 デザインデータ 12,18 出力条件データ 13 デザイン処理ルーチン 14 出力条件生成処理ルーチン 19 描画出力データ 20 出力順位設定処理ルーチン 21 描画条件設定処理ルーチン 1 Design System 2 Print System 3 LAN 4 Data Store System 5,7 Input Means 6,8 Output Means 9,15 Storage Means 10,16 Arithmetic Means 11,17 Design Data 12,18 Output Condition Data 13 Design Processing Routine 14 Output Conditions Generation processing routine 19 Drawing output data 20 Output order setting processing routine 21 Drawing condition setting processing routine

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成7年6月1日[Submission date] June 1, 1995

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0017[Correction target item name] 0017

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0017】また、図7はファイル転送後の、優先順位
ディレクトリと、各オーダーのデザインファイルと、描
画条件ファイルとの関係を示す図である。図7において
ディレクトリ名は□枠で、ファイル名は○枠で囲って示
されている。図7に示すようにディレクトリ“dra
w”の下にディレクトリ“A19941208134
”、“S199412081350”、“S1994
12081347”が存在する。たとえば“S1994
12081347”において“S”は優先順位を示し、
“19941208”は日付1994年12月8日を示
し“1347”は時刻13時47分を示している。上述
したように“A”より“S”の方が優先順位が高くまた
同じ“S”であれば日付時刻の早いものが優先順位が高
いから、ここに示され内では“S1994120813
47”、“S199412081350”、“A199
412081348”の順の優先順位を有する。
FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the priority directory, the design file of each order, and the drawing condition file after the file transfer. In FIG. 7, the directory name is surrounded by a box and the file name is surrounded by a circle. As shown in FIG. 7, the directory "dra
Under "w" the directory " A19941208134
8 "," S199412081350 "," S1994
12081347 ”exists, for example,“ S1994 ”.
In “12081347”, “S” indicates the priority order,
“19941208” indicates the date December 8, 1994, and “1347” indicates the time 13:47. As described above, “S” has a higher priority than “A”, and the same “S” has a higher priority when the date and time are earlier. Therefore, in the example shown here, “S1994120813” is used.
47 "," S199412081350 "," A199
412081348 "in the order of priority.

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0018[Correction target item name] 0018

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0018】また図7に示すように、たとえばディレク
トリ“A199412081348”の下には、描画条
件ファイルが1つと、オーダー番号をディレクトリ名と
するディレクトリが複数ある。さらにオーダー番号のデ
ィレクトリの下にデザインファイルが複数(図では1
つ)存在する。
Further, as shown in FIG. 7, for example, under the directory " A199412081348 ", there is one drawing condition file and a plurality of directories having the order number as the directory name. Furthermore, there are multiple design files (1 in the figure) under the order number directory.
Exist)

【手続補正3】[Procedure 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0020[Correction target item name] 0020

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0020】そして優先順位ディレクトリが存在する場
合には、優先順位ディレクトリの内容(または名称)を
読込み(S201)、先頭の1バイトの優先順位にした
がって並び替え(S202)、さらに同一優先順位のも
のがある場合には、日付と時刻の早いものから順番に並
び替えを行う(S203)。図7に示す例では、ひとま
ず“S199412081350”、“S199412
081347”、“A199412081348”の順
番となる。さらに、同一の優先順位が存在した場合は、
優先順位ディレクトリ内の日付・時刻の早いものから順
に並び替えを行い“S199412081347”、
“S199412081350”、“A1994120
81348”の順番となる(S103)。これらS10
1〜S103の処理は図1に示す出力順位設定処理ルー
チン20によって行われる。
If a priority directory exists, the contents (or name) of the priority directory are read (S201), sorted according to the priority of the first 1 byte (S202), and the same priority is given. If there is, the sorting is performed in order from the earliest date and time (S203). In the example shown in FIG. 7, for the time being, "S199412081350", "S199412"
The order is 081347 "and" A199412081348 ". Further, when the same priority order exists,
"S199412081347" sorts in order from the earliest date / time in the priority directory,
"S199412081350", " A1994120
The order is 81348 "(S103). These S10
The processing of 1 to S103 is performed by the output rank setting processing routine 20 shown in FIG.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0023[Name of item to be corrected] 0023

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0023】以上、本発明について実施例を挙げて説明
したが本発明はこの例にのみ限定されるものではなく
々な態様で実施することができ、それらも本発明に含ま
れることはいうまでもない。たとえば、優先順位ディレ
クトリの内容として優先順位と日付・時刻を用いたが、
納期を用いても構わない。この場合、納期の日付で最も
早いものから順に出力すればよい。また、描画条件の設
定については、優先順位を作成する前に行っても構わな
いし、優先順位を設定した後に行っても構わない。ま
た、実施例においては優先順位にしたがって出力順位を
並べ替え最上位にあるデータを出力するソート処理につ
いて説明したが、優先順位の最上位にあるデータを検索
し出力する検索処理であってもよい。また、描画出力指
定を行ったオペレータ等がモニターできるようにソート
処理を行った後に最新の出力順位をディスプレイ等に表
示することができる。
The present invention has been described above with reference to the examples, but the present invention is not limited to these examples .
Needless to say, the present invention can be carried out in various modes, and these modes are also included in the present invention. For example, I used priority and date / time as the contents of the priority directory.
You may use the delivery date. In this case, the delivery date may be output in order from the earliest date. Further, the drawing conditions may be set before the priorities are created or after the priorities are set. Further, in the embodiment, the sorting process of rearranging the output ranks according to the priority order and outputting the highest-ranked data has been described, but a search process of searching for and outputting the highest-ranked data may be used. . Further, the latest output order can be displayed on a display or the like after performing a sort process so that the operator who has designated the drawing output can monitor.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】優先順位を含む出力条件を指定することに
より出力条件データを生成する出力条件生成手段を有す
ることを特徴とするデザインシステム。
1. A design system comprising: output condition generation means for generating output condition data by designating an output condition including a priority order.
【請求項2】前記出力条件生成手段は出力条件データに
それを生成した生成時刻のデータを付加すること特徴と
する請求項1記載のデザインシステム。
2. The design system according to claim 1, wherein the output condition generating means adds to the output condition data the data of the generation time when the output condition data was generated.
【請求項3】前記出力条件は、描画条件を含むことを特
徴とする請求項1または2記載のデザインシステム。
3. The design system according to claim 1, wherein the output condition includes a drawing condition.
【請求項4】前記出力条件データの優先順位はディレク
トリ名として与えられること特徴とする請求項1〜3の
いずれか記載のデザインシステム。
4. The design system according to claim 1, wherein the priority order of the output condition data is given as a directory name.
【請求項5】前記優先順位は納期であることを特徴とす
る請求項1〜4のいずれか記載のデザインシステム。
5. The design system according to claim 1, wherein the priority order is delivery date.
【請求項6】出力条件データの優先順位にしたがって出
力順位を設定する出力順位設定手段を有することを特徴
とするプリントシステム。
6. A printing system comprising an output order setting means for setting an output order according to a priority order of output condition data.
【請求項7】前記出力順位設定手段は同一優先順位であ
れば前記出力条件データの生成時刻の早い順位にしたが
って出力順位を設定することを特徴とする請求項6記載
のプリントシステム。
7. The printing system according to claim 6, wherein the output order setting means sets the output order in accordance with the order of generation time of the output condition data if the output order data has the same priority order.
【請求項8】描画条件の設定を行う描画条件設定手段を
有することを特徴とする請求項6または7記載のプリン
トシステム。
8. A printing system according to claim 6, further comprising drawing condition setting means for setting drawing conditions.
JP7103205A 1995-04-05 1995-04-05 Design system and print system Withdrawn JPH08278864A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7103205A JPH08278864A (en) 1995-04-05 1995-04-05 Design system and print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7103205A JPH08278864A (en) 1995-04-05 1995-04-05 Design system and print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08278864A true JPH08278864A (en) 1996-10-22

Family

ID=14348023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7103205A Withdrawn JPH08278864A (en) 1995-04-05 1995-04-05 Design system and print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08278864A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6335795B1 (en) Method for customizing print attribute choices based on selected model, media, and printer
US5999945A (en) Method for organizing files associated with a job ticket used in a network printing system
US6173295B1 (en) Method, system, and program for creating a job ticket inlcuding information on components and print attributes of a print job
US7161693B2 (en) Printing control apparatus and printing control method
US6384923B1 (en) Method for real time customization of a dialog box for accessing a library within a network printing system
JP2006107142A (en) Document processor, and method
JP3832978B2 (en) Print control apparatus and print control method
JP2002236569A (en) Method for digitally printing composite document
JP3456411B2 (en) Print information processing system
JPH09174956A (en) Printer controller
KR970001905B1 (en) Data processing system and editing device aided thereby
JP2002229976A (en) Apparatus and method for information processing, computer-readable memory, and program
JP3947062B2 (en) PRINT SYSTEM, PRINT DATA CREATION DEVICE, PRINT DEVICE, PART CHANGE PRINT METHOD, AND PROGRAM
JP2003067449A (en) Supporting system for design and manufacturing operation
US5185699A (en) Method and apparatus for maintaining plant operation procedures
JPH08278864A (en) Design system and print system
JP2001078018A (en) Data editing device
JPH08185507A (en) Document processor with filing function
JPH06187107A (en) Slip distribution output device
JP2001205863A (en) Device and method for displaying print job list
JP4405604B2 (en) Information processing apparatus and definition method
JPH06231183A (en) Document filing device
JP3047400B2 (en) Data processing device
JPH11103386A (en) Page make-up system utilizing computer network
JP4140266B2 (en) Data management apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702