JPH08277378A - 水稀釈性シリコーン目詰めコーティング - Google Patents

水稀釈性シリコーン目詰めコーティング

Info

Publication number
JPH08277378A
JPH08277378A JP5168594A JP16859493A JPH08277378A JP H08277378 A JPH08277378 A JP H08277378A JP 5168594 A JP5168594 A JP 5168594A JP 16859493 A JP16859493 A JP 16859493A JP H08277378 A JPH08277378 A JP H08277378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
coating composition
compound
emulsifier
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5168594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3516964B2 (ja
Inventor
Chak-Kai Yip
チャク−カイ・イップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Canada Co
Original Assignee
General Electric Canada Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Canada Co filed Critical General Electric Canada Co
Publication of JPH08277378A publication Critical patent/JPH08277378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3516964B2 publication Critical patent/JP3516964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた凍結剥離性と耐摩耗性を有する滑りの
よい被膜を与え同時に溶媒ベースのコーティングに付随
する問題を回壁する水稀釈性目詰めコーティングを提供
する。 【構成】 水稀釈性目詰めコーティングはシリコーン乳
濁液基剤、接着促進剤および触媒を減衰性目詰めコーテ
ィングを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、目詰めコーティング
として使用するのに適したコーティング組成物系に関す
る。詳しくは本発明は、水稀釈性(water reducible)
であって、EPDMゴムのような通常の材料に適用した
場合、低摩擦係数、改良された耐摩耗性と凍結剥離性
(freeze - release)のような特性を有するコーティン
グを提供するシリコーン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】凍結剥離特性を有する広範囲の種類のO
H末端ジオルガノシロキサンコーティングは公知であり
容易に入手することができる。これらのコーティングの
大部分は、紙および他の多孔質の基材を処理するのに使
用され、そのコーティングの基材への接着は主として物
理的接着に基づいている。プラスチックおよびゴムの表
面のような非多孔質基材に対して、これらのコーティン
グの接着性は不良である。その上、これらのコーティン
グは、摩耗による剥離に対する耐性がほとんどない。こ
れらの問題点のため、非多孔質の基材のためのコーティ
ング系は、例えばエンドウの米国特許第4233428
号に教示されているように、プライマーの塗布とこれに
続くコーティング材料の塗布を含む2工程を必要とする
ことが多い。
【0003】1工程コーティング組成物は、1981年
2月24日に発行された米国特許第4252933号に
スミダが教示している。さらにアミン官能性シラン変性
したエポキシ樹脂組成物は、1991年1月24日付け
で出願され、1992年7月25日付けで公衆閲覧のた
めに公開された、本願出願人のカナダ特許願第2834
851号に教示されている。
【0004】非多孔質基材に用いる上記コーティング組
成物は、良好な凍結剥離性を有する耐摩耗性の被膜を提
供するが、多量の有機溶媒を含有している。代表的なコ
ーティング浴はクロロエテンとトルエンのような溶媒を
90%以上含有している。産業界は、高含量の有機溶媒
を含有するコーティングから離れつつあり、目詰めコー
ティングとして使用する水性もしくは水稀釈性のコーテ
ィングの開発が非常に要望さている。
【0005】紙の剥離剤と艶出剤のような水性シリコー
ンコーティングは公知でかつ入手可能である。例えば水
性艶出剤は、1986年7月15日付けで Traver ら
に付与され、General Electric Company に譲渡され
た米国特許第4600436号に教示されている。艶出
剤のアミン官能性シリコーン乳濁液は、ジオルガノポリ
シロキサン液体、アミノ官能性シラン、重合触媒および
水の反応生成物である。
【0006】目詰めコーティングとして使用する水稀釈
性シリコーン系の1ステップ塗布についての教示は全く
ない。本発明の水稀釈性目詰めコーティングは、摩擦係
数が低く、良好な耐摩耗性と凍結剥離性を有し、同時に
大量の溶媒の使用に付随する問題を回避することが見出
された。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、E
PDM系ゴムのような非多孔質表面に塗布し硬化させ
て、低摩擦性かつ耐摩耗性で良好な凍結剥離性を有する
被膜を形成する水稀釈性コーティング組成物を提供する
ことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の広い観点によ
れば、 (A) アミン官能性ポリシロキサン乳濁液; (B)(i) メチルメトキシポリシロキサン樹脂溶液、およ
び(ii) オルガノ官能性シラン、を含有する架橋組成
物; (C) 触媒量のオルガノ金属化合物;および (D) 有効量の乳化剤; を含有することを特徴とするEPDM系ゴムに用いる水
稀釈性コーティング組成物を提供する。
【0009】この発明の他の観点によれば、 (A) アミン官能性ポリシロキサン乳濁液; (B)(i) メチルメトキシポリシロキサン樹脂溶液、およ
び(ii) オルガノ官能性シラン、(iii)乳化剤、および(i
v) 有機溶媒、を含有する架橋組成物;および (C)(v) オルガノ金属化合物、(vi) 乳化剤、および(vi
i)有機溶媒 を含有する触媒溶液を含み、架橋組成物がアミン官能性
ポリシロキサン乳濁液と1:3〜3:1の比率で混合さ
れ、触媒溶液が、前記アミン官能性ポリシロキサン乳濁
液と架橋組成物の合計重量に基づいて約2〜10重量部
/100重量部の範囲の量で加えられているEPDM系
ゴムに用いる水稀釈性コーティング組成物を提供する。
【0010】アミン官能性ポリシロキサン乳濁液(A)
は、この発明のコーティングにおける基礎乳濁液として
作用する。アミン官能性ポリシロキサン乳濁液は、前記
米国特許第4600436号に Traver らが教示して
おり、要約すると、比較的低分子量のジオルガノポリシ
ロキサンとアミノ官能性シランの乳化重合反応による生
成物である。市販されているアミン官能性ポリシロキサ
ン乳濁液としては General Electric 社のSM205
9(登録商標)があり、これは35%のシリコーン乳濁
液である。
【0011】組成物(B) は、この発明のコーティングに
対して、架橋性、接着増進性および撥水性を与え、メチ
ルメトキシポリシロキサン樹脂溶液とオルガノ官能性シ
ランを含有している。好ましい例では、組成物(B) はさ
らに乳化剤と有機溶媒を含有している。
【0012】メチルメトキシポリシロキサン(i) はコー
ティングのための撥水剤として作用し、下記式: CH3 Si(OCH3n(3-n)/2 (式中、nは1/3〜0.7の範囲内である)で表され
る。好ましくはnは0.4〜0.5の範囲内にある。こ
のメチルメトキシポリシロキサンは有機溶媒中の溶液の
形である。1957年10月22日に Krantz らに付
与された米国特許第2810704号には、メチルメト
キシポリシロキサン樹脂溶液についてより完全に記載さ
れている。市販されているメチルメトキシポリシロキサ
ン樹脂溶液としては、 General Electric 社のSR1
07(登録商標)があるが、これは芳香族150中に6
0%の活性シリコーンを含有している。
【0013】架橋組成物(B) のオルガノ官能性シラン(i
i)は、コーティング中で接着促進剤および架橋剤として
作用し、下記式: XSi(OR13 (式中、R1 は1〜4の炭素原子を有する一価の炭化水
素基、Xは例えばビニル、メタクリルオキシ、グリシド
キシアルキル、アミノアルキルまたはイソシアナートの
ようなオルガノ官能性基である)で表わされる。通常採
用されるオルガノ官能性シランの例としては、以下のも
のを含む:
【0014】ビニルトリエトキシシラン(VTEO)、
γ−メタアクリルオキシプロピルトリメトキシシラン
(MEMO)、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシ
シラン(GLYMO)、γ−アミノプロピルトリエトキ
シシラン(AMEO)、N−β−(アミノエチル)−γ
−アミノプロピルトリメトキシシラン(AEAPT
M)、またはイソシアナート官能性シラン(ICYTE
O)。
【0015】組成物(B)中のオルガノ官能性シラン(i
i)の量は、活性シリコーンの固形物に対して10〜50
%の範囲内にある。コーティングの浴寿命を延ばすため
には、オルガノ官能性シランの量は、組成物(B) 中の活
性シリコーン固形物に対して15〜25%の範囲内が好
ましい。
【0016】オルガノ金属化合物は、コーティング組成
物に添加され、コーティングの硬化工程中、縮合反応を
触媒する働きをする。好ましい例では、コーティング組
成物は、オルガノ金属化合物(V) 、乳化剤(vi)および有
機溶媒(vii) を含有する触媒溶液(C)を含有してい
る。ジブチルスズジラウレート、スズオクトエートまた
はジブチルスズオキシドのようなオルガノスズ化合物が
好ましいオルガノ金属化合物である。亜鉛オクトエー
ト、ジルコニウムオクトエート、またはマンガンナフタ
ネートのような他の金属塩は縮合触媒として使用するこ
とができるが、硬化速度については有効でない。オルガ
ノスズ化合物は、縮合反応を触媒するのに有効な量で添
加されるが、その量は、当該技術分野の技術者には分か
るであろう。この発明の好ましい例におけるオルガノス
ズ化合物の量は、触媒溶液(C)の30〜50重量%の
範囲内である。
【0017】この発明の水稀釈性コーティング組成物
は、一般式: R2 −(OCH2 CH2y OH (式中R2 はノニルフエニル基またはオクチルフエニル
基または13〜15の炭素原子を有するアルキル基であ
り、yは4〜40の範囲内である)で表される乳化剤を
混入することによって、水を添加した場合、自己乳化性
になる。この発明を実施するのに使用できる代表的な乳
化剤には、Triton(登録商標)X405および Triton
N401のような Rohm & Haas 社が市販してい
る Triton系のものまたはICI社が市販している Re
nex (登録商標)36がある。かような乳化剤は組合わ
せて使用することもできる。好ましい例では、乳化剤
は、架橋組成物(B)および触媒溶液(C)の両方に添
加する。当業者であれば理解できるように、乳化剤は、
水を添加した場合に乳濁液の形成をする量で使用する。
好ましい例では、乳化剤(iii) は組成物(B)に基づい
て3〜10重量%の範囲内の量で組成物(B)に添加
し、乳化剤(vi)は触媒溶液(C)の3〜10重量%の範
囲内で添加する。
【0018】この発明の水稀釈性コーティング組成物
は、有効量の有機溶媒を添加することによって被膜形成
特性を強化できる。有機溶媒としては1種以上の脂肪族
炭化水素または芳香族炭化水素が使われ、例えば芳香族
150のような芳香族炭化水素、Dowanol (登録商標)
DPMのようなグリコールエーテル類、またはグリコー
ルエーテル/アルコールの混合物がある。この溶媒は、
一部が組成物(B)中のメチルメトキシポリシロキサン
樹脂溶液(i) 由来の溶媒であってもよい。好ましい例で
は、有機溶媒は、架橋組成物(B)と触媒溶液(C)に
直接含有される。架橋組成物(B)には、有機溶媒(iv)
が組成物(B)の35〜60重量%の範囲で存在させる
のが好ましい。有機溶媒(vii) が、触媒溶液(C)の5
0〜70重量%の範囲で存在させる。
【0019】コーティング浴は、当業者には分かってい
る方法で製造する。アミン官能性ポリシロキサン乳濁液
(A)は、1:3〜1:8の重量比率で水と混合する。
使用する水の実際量は塗布装置によって決まる。次に架
橋組成物(B)を添加し、混合して完全に分散させる。
(A)と(B)の混合比率は3:1から1:3まで変動
させることができる。次に触媒溶液(C)を、(A)と
(B)の合計重量に基づいて2〜10重量部/100重
量部の範囲の量で添加し、その混合物を最終的に混合し
て完全に分散させる。
【0020】この発明によるコーティングを最適に実施
するには、清浄で乾燥した基材に塗布する必要がある。
この発明によるコーティングの硬化は、時間と温度に依
存している。この発明のコーティングは、室温にて約2
4時間で硬化させることができるが、硬化は、代表的に
は100℃〜150℃の温度3〜5分間暴露することに
よって達成される。
【0021】
【実施例】この発明をさらに下記の実施例で示すが、実
施例中の部はすべて重量部である。
【0022】試料の調整 架橋組成物(B)の種々の試料を表1に示す適切な成分
を混合することによって調製する。
【0023】 表 1 B1 B2 B3 B4 B5 B6 B7 B8 SR107 48 86 32 48 48 48 46 48 VTEO -- -- -- 6 -- -- -- -- MEMO -- -- -- -- -- -- 6 -- GLYMO 6 6 20 -- -- -- -- -- AMEO -- -- -- -- 6 -- -- -- AEAPTM -- -- -- -- -- -- -- 6 ICYEO -- -- -- -- -- 6 -- -- RENEX 36 8 8 8 8 8 8 8 8 芳香族 150 38 -- 40 38 -- 38 38 -- DOWANOL DPM/S-BuOH -- -- -- -- 38 -- -- 38 (25/75 混合)
【0024】触媒溶液(C)の種々の試料を表2に従っ
て調製する。
【0025】 表 2 C9 C10 ジブチルスズオキシド 35 −− ジブチルスズラウレート −− 35 Renex 36 5 5 芳香族 150 60 60
【0026】浴の調製 浴組成物の各種の試料を表3に示したように調製する。
【0027】
【表1】
【0028】調製した浴組成物SB1〜SB8、SC1
0、SA11およびSA12は、厚みが3mmの60
Durometer EPDMゴムシートに個々にスプレー塗布
し、150℃で3分間硬化させて、分析試料コーティン
グを得る。コーティングの厚みは2〜5ミクロンの範囲
である。
【0029】Atlas Electronic Devices Company 社
の A.A.T.C.C. CM−5型クロックメータ
ーを、試料コーティングの摩耗による剥離に対する耐性
を評価する装置として使用する。摩耗媒体は変形され
て、12.5mm丸底のガラス触針である。この触針
を、コートされたEPOM試料上に、900gの圧力を
かけてのせ、長さ10cmの直線を書かせる。この計器
は、60回転/分で作動する電動機と自動作動停止カウ
ンターを備えている。ゴム試料の表面の破壊が初めて出
現したときのサイクル数を記録し、摩耗による剥離に対
する耐性の尺度として使用される。
【0030】摩擦係数はASTM D1894に倣って
測定する。インストロン張力計にCoF測定用のアッセ
ンブリーを取付ける。コートしたEPDMゴムの二つの
ストリップ(12×125mm)を、機械の移動方向に
平行な側に近いそり部に縦方向に重ねて取付ける。そり
部材の寸法は63.5×63.5mmで重量は250g
である。CoFは平面に取付けられたガラスの面に対し
て測定する。
【0031】試料のコーティング組成物の凍結剥離特性
も試験する。コートされたEPDMゴムの各シートの上
に、直径が16〜17mmの上下を逆にしたテフロン製
カップ(例えばテフロン製栓、ジョイントネックの大き
さ24/40、全長にわたって中空、Fisher Scientif
ic 社)を−15〜−20℃の冷凍機中で一夜使って、
氷の柱状物を形成させる。そのゴミシートは、ジグアッ
センブリーに予め取付けておき、そのアッセンブリーを
接着性測定のためインストロン張力計に取付ける。
【0032】コーティングの分析結果を表4に示す。こ
の発明のコーティング組成物が有利な特性をもっている
ことは明らかである。
【0033】
【表2】

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A) アミン官能性ポリシロキサン乳濁
    液; (B)(i) メチルメトキシポリシロキサン樹脂溶液、およ
    び(ii) オルガノ官能性シラン、を含有する架橋組成
    物; (C) 触媒量のオルガノ金属化合物;および (D) 有効量の乳化剤; を含有することを特徴とするEPDM系ゴムに用いる水
    稀釈性コーティング組成物。
  2. 【請求項2】 コーティングの被膜形成特性を増強する
    のに有効な量の有機溶媒をさらに含有することを特徴と
    する請求項1の水稀釈性コーティング組成物。
  3. 【請求項3】 メチルメトキシポリシロキサン樹脂が一
    般式: CH3 Si(OCH3n(3-n)/2 (式中nは1/3〜0.7の範囲内である)で表され、
    有機溶媒に可溶化されていることを特徴とする請求項1
    または2の水稀釈性コーティング組成物。
  4. 【請求項4】 オルガノ官能性シランが、一般式: XSi(OR13 (式中R1 は1〜4の炭素原子を有する一価の炭化水素
    基、Xはオルガノ官能性基である)で表わされることを
    特徴とする請求項1または2の水稀釈性コーティング組
    成物。
  5. 【請求項5】 組成物(B)中のオルガノ官能性シラン
    が、活性シリコーン固形物を基準にして10〜50%の
    範囲内にあることを特徴とする請求項4の水稀釈性コー
    ティング組成物。
  6. 【請求項6】 オルガノ官能性シランがγ−グリシドキ
    シプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシ
    プロピルトリメトキシシラン、またはイソシアナート官
    能性シランであることを特徴とする請求項5の水稀釈性
    コーティング組成物。
  7. 【請求項7】 乳化剤が、一般式: R2 −(OCH2 CH2y OH (式中、R2 はノニルフエニル基もしくはオクチルフエ
    ニル基または13〜15の炭素原子を有するアルキル基
    であり、yは4〜40の範囲内にある)で表わされるこ
    とを特徴とする請求項1または2の水稀釈性コーティン
    グ組成物。
  8. 【請求項8】 オルガノ金属化合物がオルガノスズ化合
    物であることを特徴とする請求項1または2の水稀釈性
    コーティング組成物。
  9. 【請求項9】 架橋組成物が、アミン官能性ポリシロキ
    サン乳濁液と1:3〜3:1の比率で混合されているこ
    とを特徴とする請求項1の水稀釈性コーティング組成
    物。
  10. 【請求項10】 (A) アミン官能性ポリシロキサン乳濁
    液; (B)(i) メチルメトキシポリシロキサン樹脂溶液、(ii)
    オルガノ官能性シラン、(iii)乳化剤、および(iv) 有
    機溶媒、を含有する架橋組成物;および (C)(v) オルガノ金属化合物、(vi) 乳化剤、および(vi
    i)有機溶媒、を含有する触媒溶液を含有し、架橋組成物
    がアミン官能性ポリシロキサン乳濁液と1:3〜3:1
    の比率で混合されており、触媒溶液が、上記のアミン官
    能性ポリシロキサン乳濁液と架橋組成物の合計重量10
    0重量部について約2〜10重量部の範囲の量で添加さ
    れていることを特徴とするEPDM系ゴムに用いる水稀
    釈性コーティング組成物。
JP16859493A 1992-06-25 1993-06-14 水稀釈性シリコーン目詰めコーティング Expired - Fee Related JP3516964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002072288A CA2072288A1 (en) 1992-06-25 1992-06-25 Water reducible silicone weatherstrip coating
CA2072288 1992-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08277378A true JPH08277378A (ja) 1996-10-22
JP3516964B2 JP3516964B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=4150066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16859493A Expired - Fee Related JP3516964B2 (ja) 1992-06-25 1993-06-14 水稀釈性シリコーン目詰めコーティング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5366808A (ja)
EP (1) EP0576248B1 (ja)
JP (1) JP3516964B2 (ja)
KR (1) KR940005772A (ja)
CA (1) CA2072288A1 (ja)
DE (1) DE69315896T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309172A (ja) * 2001-02-22 2002-10-23 Rohm & Haas Co 水性コーティング組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525427A (en) * 1995-03-08 1996-06-11 General Electric Company Abrasion resistant silicone weatherstrip coating
US6020412A (en) * 1997-12-04 2000-02-01 Mitsubishi Polyester Film, Llc Controlled release coating comprising blend of silicone polymer and adhesion promoter
JP3727010B2 (ja) * 2000-07-14 2005-12-14 西川ゴム工業株式会社 自動車用ウエザーストリップ及びグラスランの製造方法
DE10218866A1 (de) * 2002-04-26 2003-11-13 Ge Bayer Silicones Gmbh & Co Verwendung einer wässrigen Beschichtungszusammensetzung für die Herstellung von Oberflächenbeschichtungen von Dichtungen
US20050046124A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Schlegel Corporation Weatherseal with sealing surface having strips of material exhibiting reduced adhesion bonding to frozen water
CN100537672C (zh) 2003-10-03 2009-09-09 亨普尔股份公司 增粘涂层组合物和使用该组合物在基底上形成涂层的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2810704A (en) * 1954-04-19 1957-10-22 Gen Electric Process for making moisture-unstable methyl methoxypolysiloxane
US4252933A (en) * 1978-09-13 1981-02-24 General Electric Company Self-bonding silicone coating composition
US4233428A (en) * 1978-12-04 1980-11-11 General Electric Company Primer compositions for silicone rubber compositions
JPH068402B2 (ja) * 1982-09-27 1994-02-02 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 耐久性シリコ−ンエマルションつや出し剤
US4509981A (en) * 1983-06-13 1985-04-09 Sws Silicones Corporation Coating compositions
CA2034851A1 (en) * 1991-01-24 1992-07-25 Chak-Kai Yip Amine functional silane modified epoxy resin composition and weatherstrip coatings made therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309172A (ja) * 2001-02-22 2002-10-23 Rohm & Haas Co 水性コーティング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0576248A3 (en) 1995-01-18
EP0576248A2 (en) 1993-12-29
CA2072288A1 (en) 1993-12-26
DE69315896D1 (de) 1998-02-05
EP0576248B1 (en) 1997-12-29
DE69315896T2 (de) 1998-07-23
JP3516964B2 (ja) 2004-04-05
US5366808A (en) 1994-11-22
KR940005772A (ko) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3286640B2 (ja) アミン官能性シラン変性エポキシ樹脂組成物及びそれから作ったウエザーストリツプ塗料
EP0467406B1 (en) Film-forming organopolysiloxane composition
EP0186839B1 (en) Polyorganosiloxane compositions for surface treatment
EP1215252B1 (en) Water repellent silicone coating agent composition
EP0506370B1 (en) Silicone pressure sensitive adhesive compositions having high solids content
EP0894840B1 (en) Organopolysiloxane composition for surface treatment and surface-treated EPDM articles
CA1129270A (en) Method for coating a substrate using a curable silicone release composition
CA1183412A (en) Method for improving the adhesion of organopolysiloxane elastomers
JPH0784561B2 (ja) 低表面エネルギー材料に硬化できる組成物
US4157357A (en) Curable two-part silicone rubber compositions with improved adhesion properties
JPH0476391B2 (ja)
EP0273705B1 (en) Curable silicone composition for corrosion protection
JPS6348904B2 (ja)
EP0482480B1 (en) Surface-treating agent and surface-treated EPDM article
JP3516964B2 (ja) 水稀釈性シリコーン目詰めコーティング
KR940003070B1 (ko) 오가노실옥산 하도제 조성물
JP4994529B2 (ja) 水系コーティング剤組成物
JPH06329915A (ja) 室温硬化性シリコーン組成物
GB2067212A (en) Room Temperature Curing Silicone Resin Compositions
US6306999B1 (en) Room temperature curable organopolysiloxane composition
JPH0748544A (ja) 表面処理用組成物及びゴムの表面処理方法
JP2734799B2 (ja) コーティング剤
JPH0524182B2 (ja)
US5270110A (en) Film-forming organopolysiloxane composition
US4448814A (en) Method of forming film

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040122

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees