JPH08266629A - 医療品質の空気を製造する方法および装置 - Google Patents

医療品質の空気を製造する方法および装置

Info

Publication number
JPH08266629A
JPH08266629A JP7316992A JP31699295A JPH08266629A JP H08266629 A JPH08266629 A JP H08266629A JP 7316992 A JP7316992 A JP 7316992A JP 31699295 A JP31699295 A JP 31699295A JP H08266629 A JPH08266629 A JP H08266629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
concentration
bed
adsorbent
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7316992A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean Bruel
ジャン・ブリュエル
Bernard Boeuf
ベルナール・ブフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Etud & De Realisation Equip Speciaux soc
FR PROD OXYGENES CO
Compagnie Francaise de Produits Oxygenes SA
Original Assignee
Etud & De Realisation Equip Speciaux soc
FR PROD OXYGENES CO
Compagnie Francaise de Produits Oxygenes SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Etud & De Realisation Equip Speciaux soc, FR PROD OXYGENES CO, Compagnie Francaise de Produits Oxygenes SA filed Critical Etud & De Realisation Equip Speciaux soc
Publication of JPH08266629A publication Critical patent/JPH08266629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0454Controlling adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/864Removing carbon monoxide or hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • B01D2253/1085Zeolites characterized by a silicon-aluminium ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/41Further details for adsorption processes and devices using plural beds of the same adsorbent in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4533Gas separation or purification devices adapted for specific applications for medical purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • F24F2110/65Concentration of specific substances or contaminants
    • F24F2110/70Carbon dioxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低いコスト価格およびメンテナンス価格で、
大気中の空気からの医療品質の空気を製造できる保証す
る方法および装置を提供する。 【解決手段】 CO2 、あてはまる場合にはCO、なら
びにH2 O、SO2 およびNOx のうち少なくとも1種
の不純物を含む大気中の空気流から医療品質の空気を製
造する方法において、大気中の空気流を、CO2 に対す
る吸着選択比が他の不純物に対する吸着選択比よりも小
さい吸着剤を含有する吸着床を通過させることにより浄
化する工程と、浄化された空気流中のCO2 濃度を連続
的に測定する工程と、測定されたCO2 濃度が所定の値
に達したときに前記吸着床の上流の大気中の空気流を遮
断する工程と、あてはまる場合には浄化された空気流か
らCOを除去する工程と、医療品質の空気を回収する工
程と有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大気中の空気流か
ら医療品質の空気を製造する方法および装置に関する。
医療品質の空気は病院で普通に使用されるガスである。
この空気は、通常加圧下で、特に手術室および強制介護
室において、呼吸を助けるガスとして用いられる。医療
品質の空気は手術室において空気力学装置の空気力学エ
ネルギー源としても用いられる。医療品質の空気は医療
分野において多くの用途、例えば高比重チャンバーの加
圧にも用いられる。
【0002】
【従来の技術】医療品質の空気は大気中の空気から製造
される。大気中の空気は除去が必要とされる多くの汚染
物質を含んでいる。これらの汚染物質は実質的に懸濁状
態にある粒子、水蒸気、およびより低濃度の二酸化炭素
(CO2 )、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(N
x )および二酸化硫黄(SO2 )である。さらに、空
気は圧縮機で加圧されるので、他の汚染物質が加わる。
これらの汚染物質は実質的に油潤滑圧縮機によって発生
する油滴である。
【0003】医療品質の空気中におけるこれらの汚染物
質の許容基準は、フランス薬局方に規定されている。こ
の薬局方によれば、水蒸気の濃度は大気圧、0℃で0.
09g/cm未満でなければならない。同一の圧力およ
び温度の条件下で、二酸化炭素の濃度は350ppm
(体積百万分率)未満、一酸化炭素の濃度は5ppm未
満、SO2 の濃度は16×10-3ppm未満、一酸化窒
素および二酸化窒素(NOx )の濃度は25.5×10
-3ppm未満でなければならない。
【0004】懸濁状態にある油および粒子は、活性炭お
よびフィルターにより公知の方法で、医療品質の空気を
製造するために用いられる大気中の空気から除去するこ
とができる。CO2 ならびにH2 O、SO2 およびNO
x の不純物は、通常ゼオライト型の吸着剤を用いて除去
される。
【0005】一般的に、吸着床の出口で収集された空気
は、そのCO2 、COおよび上述したその他の不純物の
含有量、ひいては得られた医用空気の品質および基準に
対する準拠を決定するために、連続的にモニターするわ
けではない。実際には、これらの化合物の濃度は、定期
的に例えば1年に1回、各所の病院を移動する車載の分
析器を用いて測定するだけである。この理由は、前記の
各物質を連続的に測定できる分析器を永続的に備えるこ
とは費用がかかりすぎると考えられているからである。
また、これらの分析器はしばしばメンテナンスとアフタ
ーサービスを必要とし、このことはさらに医用空気製造
ユニットの開発コストを増加させる。
【0006】しかし、医用空気の品質を連続的にモニタ
ーしないと、医用空気が製造される大気中の空気が上述
した化合物の1種、特にCO、NOx およびSO2 を異
常に高い濃度で含む場合には、ある種の危険性を与え
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】これらの理由から、本
出願人は、低いコスト価格およびメンテナンス価格で、
大気中の空気からの医療品質の空気の製造を保証する方
法および装置を開発することを追求してきた。
【0008】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明は、
CO2 、およびあてはまる場合にはCO、ならびにH2
O、SO2 およびNOx のうち少なくとも1種の不純物
を含む大気中の空気流から医療品質の空気を製造する方
法において、(a)大気中の空気流を、CO2 ならびに
2 O、SO2 およびNOx のうち少なくとも1種の不
純物を吸着するための少なくとも1種の吸着剤であっ
て、CO2 に対する吸着選択比が前記不純物に対する吸
着選択比よりも小さい吸着剤を含有する吸着床を通過さ
せることにより浄化する工程と、(b)浄化された空気
流中のCO2 濃度を連続的に測定する工程と、(c)
(b)工程で測定されたCO2 濃度が所定の値に達した
ときに前記吸着床の上流の大気中の空気流を遮断する工
程と、(d)あてはまる場合には浄化された空気流から
COを除去する工程と、(e)医療品質の空気を回収す
る工程とを具備したことを特徴とする方法に関するもの
である。
【0009】事実、本出願人は、このような吸着剤がC
2 を他の不純物よりも速く通過させることを観測し
た。したがって、吸着床出口でCO2 を単純に単独で検
出すれば、他の不純物の濃度を測定することなしに、医
療品質の空気の製造を保証できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面を参照しなが
らさらに詳細に説明する。
【0011】(a)工程で用いられ、CO2 に対する吸
着選択比が他の不純物に対する吸着選択比よりも小さい
吸着剤は、当業者が標準的な試験を用いて容易に決定す
ることができる。
【0012】特に好ましい態様においては、本発明の方
法で用いられる吸着剤は、正方晶Al2 3 単位が少な
くとも1種の金属のカチオンと結合しているゼオライト
である。この金属は、Ni、Co、Fe、Znもしくは
Crなどの遷移金属、Li、NaもしくはKなどのアル
カリ金属、またはCa、MgもしくはSrなどのアルカ
リ土類金属である。
【0013】ゼオライトは、チャバザイト(chaba
zite)、モルデナイト(mordenite)、ゼ
オライト5Aもしくはゼオライト4Aなどのゼオライト
A、ゼオライト10Xもしくはゼオライト13Xなどの
ゼオライトX、またはゼオライトYである。このような
ゼオライトは、例えば米国特許第2,882,244
号;米国特許第3,140,932号および米国特許第
3,140,933号に記載されている。ゼオライト
は、SiO2 /Al2 3 比が20以下、好ましくは1
〜10であることが有利である。
【0014】一般的には、本発明により医療品質の空気
を製造するために用いられる大気中の空気は、フランス
薬局方で規定されている基準よりは少ないCO含有量で
ある。しかし、異常なレベルのCOによる大気中の空気
の偶発的な汚染の危険性を避けるためには、浄化された
空気からCOを除去する手段を設けることが特に望まし
い。このような手段は、上述した浄化された空気と接触
するように配置されたホプカライト(hopcalit
e)床で構成することができる。ホプカライトは、よく
知られた金属酸化物の混合物である。ホプカライトは一
般的に酸化マンガン(MnO2 )および酸化第一銅(C
uO)、ならびにあてはまる場合には他の金属酸化物例
えば酸化銀(Ag2 O)および酸化コバルト(Co2
3 )を含む。
【0015】また、さらにCOによる偶発的な汚染を避
けるためには、(b)工程で実施されるCO2 濃度の測
定と並行して、浄化された空気中のCO濃度を連続的に
測定することが有利である。CO濃度が所定の値に達し
た場合にも、大気中の空気の流れを遮断すべきである。
【0016】(b)工程で測定される所定のCO2 値お
よび上述した所定のCO値は、医療品質の空気で許容さ
れるCO2 濃度およびCO濃度にそれぞれ依存する。し
たがって、フランス薬局方の基準に準拠することが望ま
しい場合には、前記所定の値は350ppm未満、例え
ば100ppmである。換言すれば、CO2 の100p
pmという所定の値に達すると直ちに、大気中の空気の
流れを遮断する。
【0017】CO2 およびあてはまる場合にはCOの濃
度の測定は、適当な分析器により通常の方法で行うこと
ができる。空気の流れは手動で遮断してもよいし、好ま
しくは所定の値に達したときに空気の流れを自動的に遮
断するように前記分析器の制御下においてもよい。
【0018】大気中の空気流を遮断した後、吸着床を標
準的な手段、例えば窒素流または窒素および水素を含有
する混合ガス流による並流または向流フラッシングによ
り再生してもよい。
【0019】本発明の特に有利な態様では、各々前記吸
着剤の少なくとも1種を含有する2つの吸着床を並列に
用い、これらの吸着床の一方はCO2 および前記不純物
を吸着し、他方は再生してもよい。こうして医療品質の
空気を製造できる吸着床を連続的に利用可能にできる。
【0020】前記吸着床を通過する大気中の空気流は一
般的に3〜20バール、好ましくは10〜15バールの
圧力に加圧される。本発明の方法による(e)工程で回
収される医療品質の空気は、必要ならば、次の用途に応
じた圧力に減圧してもよい。医療品質の空気を呼吸補助
に用いるべき場合には、その圧力は約3.5バールであ
る。製造された医療品質の空気を手術室の空気力学装置
の空気力学エネルギー源として用いるべき場合には、約
7バールの圧力まで減圧する。この減圧は、例えば圧力
解放システムを用い、通常の方法で実施することができ
る。
【0021】吸着床の出口における浄化された空気は、
吸着剤の性質に応じて、大気中の空気と異なる酸素およ
び窒素濃度を有することがあり得る。この理由は、ある
種の吸着剤が酸素または窒素を選択的に吸着することが
あり得るためである。大気中の空気と同一または実質的
に同一の酸素および窒素レベルを有する医療品質の空気
を製造するためには、吸着床を出た浄化された空気を均
質化することが有効である。この均質化は、均質化タン
クを用いて通常の方法で実施することができる。
【0022】医療品質の空気を製造するためには、一般
的に懸濁状態にある油状の汚染物質および固体粒子を除
去する。これらの汚染物質は、メカニカルフィルターま
たは活性炭を用いて通常の方法で除去することができ
る。これらのフィルターは、吸着床の下流、好ましくは
その上流に配置される。
【0023】処理された空気流からバクテリアの除去を
実施することもできる。この除去は、前記吸着床の上
流、好ましくは下流に配置されたバクテリアフィルター
を用い、通常の方法で実施することができる。
【0024】上述した本発明の方法は、経済的な方法で
大気中の空気から医療品質の空気を製造することを可能
にする。さらに、この方法は、製造された空気が法律に
規定された基準に準拠することを永続的に保証すること
を可能にする。
【0025】他の観点によれば、本発明は医療品質の空
気を製造する装置に関する。このような装置は、(a)
大気中の空気を供給する配管2と、浄化された空気を取
り出す出口配管3と、CO2 ならびにH2 O、SO2
よびNOx のうち少なくとも1種の不純物を吸着し、吸
着剤がCO2 に対する吸着選択比が前記不純物に対する
吸着選択比よりも小さい吸着床とを有する少なくとも1
つのチャンバー1、1’と、(b)浄化された空気を取
り出す前記出口配管3に連結され、浄化された空気中の
CO2 濃度を測定する装置5と、(c)前記大気中の空
気の供給配管2を介してチャンバー1、1’に連結され
た大気中の空気の圧縮機6と、(d)前記測定装置5に
より測定されるCO2 濃度が所定の値に達したときにチ
ャンバー1、1’への空気の入口を遮断する制御手段
7、7’とを有する。
【0026】前記吸着剤は、上記で定義されたものが好
ましい。
【0027】図1は本発明の装置を示し、この装置は大
気中の空気の圧縮機6を有し、この圧縮機6は、大気中
の空気の供給配管2を介して、上流から下流へ順次配置
された、貯蔵タンク12、プレフィルター13、サブミ
クロンフィルター14、活性炭床15および吸着床4を
有するチャンバー1に連結されている。チャンバー1
は、出口配管3を介して、上流から下流へ順次配置され
た、浄化された空気中のCO2 濃度を測定する装置5、
COを除去するための吸着床8、CO濃度を測定する装
置9、均質化タンクまたはホモジナイザー16、および
バクテリアフィルター17に連結されている。また、こ
の装置は、圧縮機6をCO2 濃度を測定する装置5およ
びCO濃度を測定する装置とリンクする制御手段7を有
する。この制御手段7は、測定装置5により測定される
CO2 レベルまたは測定装置9により測定されるCOレ
ベルが所定の値に達したときに圧縮機6の動作の遮断を
可能にするマイクロプロセッサー11を有する。
【0028】動作時に、この装置は圧縮機6により大気
中の空気を圧縮させる。圧縮された空気は貯蔵タンク1
2に貯蔵される。貯蔵タンク12を出た空気は、供給配
管2を介して、直径が1ミクロンより大きい固体粒子を
除去するためのプレフィルター13、その後サイズが
0.01μmより大きい固体粒子を除去するためのサブ
ミクロンフィルター14を通過して輸送される。次い
で、圧縮された空気は、活性炭床15を通過して輸送さ
れた後、チャンバー1に入り、ここでH2 O、SO2
よびNOx 不純物がCO2 とともに吸着される。浄化さ
れた空気は、出口配管3を介して、浄化された空気中に
含まれ得る微量の全COの除去を可能にするホプカライ
ト床8へ持ち込まれる。ホプカライト床8を出た浄化さ
れた空気は、空気の酸素および窒素濃度の再調整を可能
にするホモジナイザー16に輸送される。ホモジナイザ
ー16を出ると、空気は使用現場(図示せず)へ輸送さ
れる前にバクテリアフィルターを通過する。
【0029】測定装置5が所定の値より大きいCO2
度を検出した場合には、マイクロプロセッサー11が圧
縮機6の動作の遮断を容認する。変形例としては、圧縮
された大気中の空気を直接大気中へ送り、チャンバー1
には送らないようにしてもよい。チャンバー1への空気
の入口を遮断する他の手段は、当業者であれば容易に推
考できるであろう。測定装置9が所定の値より大きいC
O濃度を検出した場合にも、マイクロプロセッサー11
がチャンバー1への空気の入口を遮断してもよい。
【0030】図2は、本発明に係る装置の変形例であ
り、大気中の空気の供給配管2を介して圧縮機6に連結
された、並列に配置された2つのチャンバー1、1’を
有する。これらのうち一方のチャンバー1はCO2 およ
び前記不純物のうち少なくとも1種を吸着するために用
いられ、他方のチャンバー1’の吸着床4は再生され
る。再生を可能にする手段は図示していない。
【0031】この装置も、測定装置5により測定される
CO2 レベル、または測定装置9により測定されるCO
レベルが所定の値に達したときにチャンバー1への圧縮
された大気中の空気の入口を遮断する制御手段7’を有
している。
【0032】制御手段7’は、圧縮機6をすでに吸着床
4’が再生されたチャンバー1’に連結することも可能
にする。
【0033】制御手段7’は、実質的にマイクロプロセ
ッサー11および電磁弁18、18’からなっている。
【0034】この装置は、図1の装置と同様に用いるこ
とができる。しかし、測定装置5が所定の値より大きい
CO2 濃度を検出した場合には、マイクロプロセッサー
11は電磁弁18の閉鎖を容認し、チャンバー1への空
気の入口を遮断する。同時に、マイクロプロセッサー1
1は電磁弁18’を開放させる。その後、圧縮された大
気中の空気は、チャンバー1’へ向かい、ここでH
2 O、SO2 およびNOx不純物ならびにCO2 が吸着
される。並行して、再生のために、チャンバー1の吸着
床4へ窒素が向流で送られる。
【0035】測定装置5がチャンバー1’を出た空気に
おいて所定の値より大きいCO2 濃度を検出した場合に
は、マイクロプロセッサー11は今度は電磁弁18’の
閉鎖および電磁弁18の開放を容認する。
【0036】測定装置9が浄化された空気において所定
の値より大きいCO濃度を検出した場合には、マイクロ
プロセッサー11は圧縮機6の遮断を容認する。
【0037】変形例では、本発明の装置はCO2 および
COの測定を可能にするただ1つの測定装置を有する。
このような測定装置は、COを除去する吸着床の下流に
設けることが好ましい。
【0038】以下の例の意図は、本発明を説明すること
にある。
【0039】図1の装置を用い、本発明の方法にしたが
って大気中の空気から医療品質の空気を製造する。用い
られた圧縮機6は二段圧縮機であり、単位出力53Nm
3 /hの潤滑されたピストンを有する。チャンバー1
は、8×12[ラキューナ(lacuna)]ビーズ
(UOP社により市販されている)の形態のモルシブ
(登録商標)ゼオライト タイプ13X APGからな
る吸着床を有する。このゼオライトの化学組成は、Na
[(AlO2 86(SiO2 106 ・XH2 Oである。
【0040】この装置は、ホプカライト床からなる、C
Oを除去するための吸着床8を有する。一酸化炭素は、
電気化学的方法を用いた分析器により連続的に分析され
る。二酸化炭素は、非分散型赤外放射ビームの吸収に基
づく分析器を用いて測定される。マイクロプロセッサー
11は、測定装置5により測定される二酸化炭素濃度が
100ppmより大きくなったときに圧縮機6を遮断す
るようにプログラムされている。
【0041】上述したCO2 およびCOの濃度に達する
前に、ホプカライト床8を出る空気が医療品質の空気で
あることを確認するために、この空気中のSO2 、H2
OおよびNOx の濃度も測定された。圧縮機6により圧
縮された空気中におけるH2O、NOx およびSO2
各々の不純物の濃度も、COおよびCO2 濃度とともに
測定された。
【0042】9時間動作させた後、測定装置5が100
ppmというCO2 濃度を測定した。その後、マイクロ
プロセッサー11が圧縮機6を切り離した。種々の測定
装置により測定された一酸化炭素、SO2 、NOx およ
びH2 Oの濃度は、得られた空気が医療品質であること
を示している。事実、製造された空気中のこれらの化合
物の濃度は全てフランス薬局方で規定された濃度よりも
小さかった。
【0043】得られた結果を下記表1に示す。
【0044】
【表1】 これらの結果から、吸着床を出たCO2 だけの検出で、
ユーザーには全く安全な、医療品質の空気の製造には十
分であることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る1つの吸着床を有する装置を示す
図。
【図2】本発明に係る並列な2つの吸着床を有する装置
を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャン・ブリュエル フランス国、91370 ベリエール・レ・ビ ュイッソン、シュマン・ドゥ・ラ・バレ・ ア・ラ・ダーム 2 (72)発明者 ベルナール・ブフ フランス国、13480 カブリ、ルット・ド ゥ・ラ・マル(番地無し)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CO2 、およびあてはまる場合にはC
    O、ならびにH2 O、SO2 およびNOx のうち少なく
    とも1種の不純物を含む大気中の空気流から医療品質の
    空気を製造する方法において、 (a)大気中の空気流を、CO2 ならびにH2 O、SO
    2 およびNOx のうち少なくとも1種の不純物を吸着す
    るための少なくとも1種の吸着剤であって、CO2 に対
    する吸着選択比が前記不純物に対する吸着選択比よりも
    小さい吸着剤を含有する吸着床を通過させることにより
    浄化する工程と、 (b)浄化された空気流中のCO2 濃度を連続的に測定
    する工程と、 (c)(b)工程で測定されたCO2 濃度が所定の値に
    達したときに前記吸着床の上流の大気中の空気流を遮断
    する工程と、 (d)あてはまる場合には浄化された空気流からCOを
    除去する工程と、 (e)医療品質の空気を回収する工程とを具備したこと
    を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 吸着剤が、正方晶Al2 3 単位が少な
    くとも1種の金属のカチオンと結合しているゼオライト
    であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記金属が、Ni、Co、Fe、Znお
    よびCrから選択される遷移金属、Li、NaおよびK
    から選択されるアルカリ金属、またはCa、Mgおよび
    Srから選択されるアルカリ土類金属であることを特徴
    とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ゼオライトが、チャバザイト、モル
    デナイト、ゼオライトA、ゼオライトXまたはゼオライ
    トYであることを特徴とする請求項2または3記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 ゼオライトのSiO2 /Al2 3 比が
    20以下、好ましくは1〜10であることを特徴とする
    請求項2乃至4いずれか記載の方法。
  6. 【請求項6】 COを、浄化された空気流をホプカライ
    ト床を通過させることにより浄化された空気流から除去
    することを特徴とする請求項1乃至5いずれか記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 浄化された空気流中のCO濃度を連続的
    に測定し、測定されたCO濃度が所定の値に達したとき
    に大気中の空気流を遮断することを特徴とする請求項1
    乃至6いずれか記載の方法。
  8. 【請求項8】 (c)工程の後に、前記吸着剤を再生す
    ることを特徴とする請求項1乃至7いずれか記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 2つの吸着床を用い、これらの吸着床の
    うち一方がCO2 および前記不純物を吸着し、他方を再
    生することを特徴とする請求項1乃至8いずれか記載の
    方法。
  10. 【請求項10】 前記吸着床を通過する大気中の空気流
    を、3〜20バール、好ましくは10〜15バールに加
    圧することを特徴とする請求項1ないし9いずれか記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 医療品質の空気を製造する装置であっ
    て、 (a)大気中の空気を供給する配管(2)と、浄化され
    た空気を取り出す出口配管(3)と、CO2 ならびにH
    2 O、SO2 およびNOx のうち少なくとも1種の不純
    物を吸着し、吸着剤がCO2 に対する吸着選択比が前記
    不純物に対する吸着選択比よりも小さい吸着床とを有す
    る少なくとも1つのチャンバー(1、1’)と、 (b)浄化された空気を取り出す前記出口配管(3)に
    連結され、浄化された空気中のCO2 濃度を測定する装
    置(5)と、 (c)前記大気中の空気の供給配管(2)を介してチャ
    ンバー(1、1’)に連結された大気中の空気の圧縮機
    (6)と、 (d)前記測定装置(5)により測定されるCO2 濃度
    が所定の値に達したときにチャンバー(1、1’)への
    空気の入口を遮断する制御手段(7、7’)とを具備し
    た装置。
  12. 【請求項12】 吸着剤(4、4’)が、正方晶Al2
    3 単位が少なくとも1種の金属のカチオンと結合した
    ゼオライトであることを特徴とする請求項11記載の装
    置。
  13. 【請求項13】 さらに、前記チャンバー(1、1’)
    の前記出口配管(3)に連結された、COを除去する吸
    着床、特にホプカライト床を有することを特徴とする請
    求項11または12記載の装置。
  14. 【請求項14】 さらに、前記出口配管(3)に連結さ
    れた、CO濃度を測定する装置(9)と、所定のCO濃
    度が測定されたときにチャンバー(1、1’)への空気
    の入口を遮断する制御手段(7)とを有することを特徴
    とする請求項11乃至13いずれか記載の装置。
  15. 【請求項15】 並列に配置されたチャンバー(1、
    1’)を有し、これらのうち一方のチャンバー(1)の
    吸着床(4)はCO2 および前記不純物のうち少なくと
    も1種を吸着するために用いられ、他方のチャンバー
    (1’)は再生されることを特徴とする請求項11乃至
    14いずれか記載の装置。
JP7316992A 1994-12-06 1995-12-05 医療品質の空気を製造する方法および装置 Pending JPH08266629A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9414663 1994-12-06
FR9414663A FR2727750B1 (fr) 1994-12-06 1994-12-06 Procede et dispositif pour la preparation d'air de qualite medicale

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266629A true JPH08266629A (ja) 1996-10-15

Family

ID=9469527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7316992A Pending JPH08266629A (ja) 1994-12-06 1995-12-05 医療品質の空気を製造する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0716274B1 (ja)
JP (1) JPH08266629A (ja)
AU (1) AU688995B2 (ja)
CA (1) CA2164558A1 (ja)
DE (1) DE69513000T2 (ja)
DK (1) DK0716274T3 (ja)
ES (1) ES2139863T3 (ja)
FR (1) FR2727750B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347979B2 (en) 2003-06-17 2008-03-25 Nittetsu Mining Co., Ltd. Gas processing method and gas processing apparatus utilizing oxidation catalyst and low-temperature plasma

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2760823B1 (fr) 1997-03-11 1999-04-23 Air Liquide Sante Sa Procede et installation de production d'air de qualite medicale
DE19743733A1 (de) 1997-10-02 1999-04-08 Linde Ag Verfahren zur Entfernung von Wasserstoff und/oder Kohlenmonoxid aus einem Luftstrom
ES2170002B1 (es) * 1999-10-05 2003-11-01 A Y M Ingenieros S L Dispositivo de produccion y distribucion de aire medicinal perfeccionado aplicable para uso clinico, industrial o domestico.
DE102010014222B4 (de) * 2010-04-08 2019-03-21 Drägerwerk AG & Co. KGaA Druckluftüberwachungseinrichtung
EP2628522A1 (fr) 2012-02-14 2013-08-21 Air Liquide Medical G.m.b.H. Installation de production sur site de gaz médical à plusieurs capacités en série et ligne de purge
EP2628521A1 (fr) 2012-02-14 2013-08-21 Air Liquide Medical G.m.b.H. Installation de production sur site de gaz médical utilisant une électrovanne 3-voies reliée à une ligne de purge
EP2628523A1 (fr) 2012-02-14 2013-08-21 Air Liquide Medical G.m.b.H. Installation de production sur site de gaz médical et procédé de pilotage associé
EP2628524B1 (fr) 2012-02-14 2019-05-29 Air Liquide Medical G.m.b.H. Installation de production sur site de gaz médical
DE102012018697B3 (de) * 2012-09-21 2014-03-20 Dräger Medical GmbH Zentrale Gasversorgungsanlage für medizinische Druckluft
CA2829065A1 (en) 2013-09-27 2015-03-27 Vitalaire Canada Inc. On-site medical gas production plant and associated operating method
CA2829060C (en) 2013-09-27 2015-02-03 Vitalaire Canada Inc. On-site medical gas production plant and associated operating method
CA2863543C (en) 2014-09-11 2015-11-03 Vitalaire Canada Inc. On-site medical gas production plant and associated operating method
DE102015101297A1 (de) * 2015-01-29 2016-08-04 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Lufttrocknerüberwachung über die CO2-Konzentration
CN109210377A (zh) * 2018-11-06 2019-01-15 山东宏润空压机科技有限公司 一种医用压缩空气系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2882244A (en) * 1953-12-24 1959-04-14 Union Carbide Corp Molecular sieve adsorbents
FR1405202A (fr) * 1960-06-15 1965-07-09 Procédé pour l'épuration de l'air vicié et installation pour la mise en oeuvre de ce procédé
US3140932A (en) 1960-12-02 1964-07-14 Union Carbide Corp Separation of an oxygen-nitrogen mixture
US3140933A (en) 1960-12-02 1964-07-14 Union Carbide Corp Separation of an oxygen-nitrogen mixture
DE3003413A1 (de) * 1980-01-31 1981-08-06 Ing.(grad.) Heinz 4390 Gladbeck Hölter Verfahren und vorrichtung zur herstellung von sauberer luft in wohnraeumen
FR2539629B1 (fr) * 1983-01-26 1987-08-21 Lemasne Sa Procede de production d'air sterile pour usage medical et installation pour la mise en oeuvre de ce procede
US4780277A (en) * 1985-05-10 1988-10-25 Shinryo Corporation Method and apparatus for subjecting gases to discharge treatment
JPH05111618A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Mitsui Toatsu Chem Inc 一酸化炭素の除去方法
JPH06253682A (ja) * 1993-02-26 1994-09-13 Kanebo Ltd 植物育成ハウス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347979B2 (en) 2003-06-17 2008-03-25 Nittetsu Mining Co., Ltd. Gas processing method and gas processing apparatus utilizing oxidation catalyst and low-temperature plasma

Also Published As

Publication number Publication date
DK0716274T3 (da) 2000-04-10
AU688995B2 (en) 1998-03-19
EP0716274A1 (fr) 1996-06-12
DE69513000D1 (de) 1999-12-02
EP0716274B1 (fr) 1999-10-27
DE69513000T2 (de) 2000-05-31
FR2727750B1 (fr) 1997-01-10
CA2164558A1 (fr) 1996-06-07
FR2727750A1 (fr) 1996-06-07
AU3919995A (en) 1996-06-13
ES2139863T3 (es) 2000-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08266629A (ja) 医療品質の空気を製造する方法および装置
CA2575482C (en) Catalyst for carbon monoxide removal and method of removing carbon monoxide with the catalyst
CN105664883B (zh) 用于气体处理的系统和方法
JP3308248B2 (ja) 空気の純化
JP2008100222A (ja) 圧力スイング吸着システムにおける浅床の性能安定性
KR20100057514A (ko) 압력 스윙 흡착 시스템의 얕은 베드에 있어서의 성능 안정성
GB2238490A (en) Pressure-swing adsorption system and method for NBC collective protection
KR102199235B1 (ko) 제논 회수를 위한 흡착 공정
US20030106335A1 (en) Process and adsorbent for the recovery of krypton and xenon from a gas or liquid stream
US9399186B2 (en) Filter system for a building and filter device
CN103517720A (zh) 双元件变压吸附空气净化系统和方法
US8246721B2 (en) Method for removing N2O from a gaseous flow
US8568513B2 (en) Systems and methods for purifying unsaturated hydrocarbon(s), and compositions resulting therefrom
CN103055659A (zh) 一种捕集烟道气中二氧化碳系统和方法
DE60317126T3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Entfernung von Distickstoffmonoxid
WO2003092748A1 (en) Apparatus and process for decontaminating breathing air of toxic substances and pathogenic organisms
JP5852422B2 (ja) 超高純度窒素ガスの精製方法
EP2551006A1 (en) Process for removing contaminants from gas streams
CN109153003A (zh) 空调装置、空调系统、二氧化碳的除去方法、吸附剂以及二氧化碳除去器
US9526744B2 (en) Method for producing NO/N2 gaseous mixtures intended for the medical field
Phalen Cleaning the air
Friesen Oxygen concentrators and the practice of anaesthesia
US6071481A (en) Zero grade air generating system
CA2863543C (en) On-site medical gas production plant and associated operating method
Lee et al. A Study on the Low Concentration Carbon Dioxide Adsorbent and Optimal Conditions

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition