JPH0826364A - Cd収納トレ− - Google Patents

Cd収納トレ−

Info

Publication number
JPH0826364A
JPH0826364A JP18670294A JP18670294A JPH0826364A JP H0826364 A JPH0826364 A JP H0826364A JP 18670294 A JP18670294 A JP 18670294A JP 18670294 A JP18670294 A JP 18670294A JP H0826364 A JPH0826364 A JP H0826364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tray
groove
view
storage
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18670294A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Ogami
育夫 大上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18670294A priority Critical patent/JPH0826364A/ja
Publication of JPH0826364A publication Critical patent/JPH0826364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、コンパクトディスクのケ−ス内に
取り付けられているコンパクトディスク(以下コンパク
トディスクをCDという。)を収納するコンパクトディ
スク収納トレ−の改良に関する発明である。 【構成】 本発明は、底材と中間材と表材とを重合し、
CD収納溝を形成するとともに、前記CD収納溝の外周
に表面から裏面に貫通する取出孔を複数形成したことを
特徴とするCD収納トレ−の構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスクの
ケ−ス内に取り付けられているコンパクトディスク(以
下コンパクトディスクをCDという。)を収納するCD
収納トレ−の改良に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来のCD収納トレ−は、プラスチック
等の合成樹脂で形成されていて、この合成樹脂のCD収
納トレ−がCDケ−ス内に取り付けられている。
【0003】しかしながら、 従来のCD収納トレ−は
プラスチック等の合成樹脂で一体成型されているため
に、CD収納ケ−ス内のCD収納トレ−に収められてい
るCDを出し入れを繰り返している間にCDの表面に傷
が付き音楽にノイズが入るとの欠点がある。また、CD
の録音面とCD収納トレ−との間隙に埃が入り込み、C
Dの録音面に埃が付着してしまうとの欠点がある。更
に、プラスチック製のCD収納トレ−では、焼却処分の
際に汚染物質が発生し環境に悪影響を与えるとの欠点が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、CDを収納
するケ−ス内に取り付け、CDを頻繁に出し入れをし、
長期間使用していてもCDの表面に傷が付かず、しかも
CDの表面を収納中にクリ−ニングするCD収納トレ−
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、底材と中間材
と表材とを重合し、CD収納溝を形成するとともに、前
記CD収納溝の外周に表面から裏面に貫通する取出孔を
複数形成したことを特徴とするCD収納トレ−の構成と
した。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明であるCD収納トレ−の第1実施例の
正面図、図2は本発明であるCD収納トレ−の第1実施
例の側面図である。CD収納トレ−1の表面2には、C
Dを収納する収納溝9が形成され、前記収納溝9の外周
の4箇所に収納溝9に収納されたCDを取り出し易くす
るための取出孔4・5・6・7が形成されているととも
に、収納溝9の中央にはCDに形成されている取付孔に
嵌着させるための凸部8が形成されている。これらの取
出孔4・5・6・7は、表面2から裏面2aまで貫通し
ている孔である。符号3は化粧テ−プであり、図2に示
すように、接合部が露出しないようにするための目隠し
テ−プである。
【0007】図3は、図1中のA−A線に沿った第1実
施例のCD収納トレ−の縦断面図であり、本CD収納ト
レ−1は素材を積層させるとともに打ち抜きした構造で
ある。即ち、図3に示すように、底材10と中間材11
と表面材12からなり、底材10及び表面材12は各種
の素材を重合し接着剤等により貼り合わせたものであ
る。表面材12には、CDが収納可能な収納溝9が形成
され、その収納溝9の中央にCDを固定するための凸部
が設けられている。
【0008】次に、本発明であるCD収納トレ−1の製
造工程について説明する。底材10と中間材11と表面
材12とは各素材を所望の大きさに切断し、切断された
所定形状の2枚の素材を貼り合わせて重合し底材10と
する。次に、前記底材10の上面に中間材11を貼り合
わせ、更に、2枚の素材を貼り合わせ重合させるととも
にCDが収納可能な大きさ形状に打ち抜きされた表面材
12を重合し貼り合わせる。最後に、CDを収納溝9に
収納しても脱落することがないように固定するための凸
部8を設けて、本発明であるCD収納トレ−が完成す
る。ここで、中間材11の表面には僅かな凹凸が形成さ
れている素材を使用してもよい。
【0009】図4は、本発明の第2実施例の正面図であ
る。即ち、CD収納トレ−の正面図であり、本実施例の
CD収納トレ−1aは、表面材12にシングルのCDを
収納可能な収納溝9が形成されているとともに、CDを
取り出し易くするための取出切欠部13が形成されてい
る。上記収納溝9の中央には、CDが脱落しないように
固定するための凸部8が取り付けられている。
【0010】図5は、図4中のB−B線に沿った第2実
施例のCD収納トレ−の縦断面図であり、縦断面の構造
は、図6に示した実施例1の縦断面の構造と同様であ
る。
【0011】図6は第1実施例であるCD収納トレ−の
他の構造の縦断面図、図7は第2実施例であるCD収納
トレ−の他の構造の縦断面図である。図6及び図7に示
した構造は、底材10及び収納溝9が形成されている表
面材12がともに2枚又は複数枚の素材を重合せずに、
1枚の厚での素材としたものである。
【0012】図8は本発明であるCD収納トレ−の一部
縦断面図、図9・図10及び図11は本発明であるCD
収納トレ−の凸部の正面図である。図8に示すように、
本発明であるCD収納トレ−1の収納溝9の中央部に設
けられている凸部8の上部はやや拡大している。図9で
は、凸部8の外周に小さい突子8a・8a・8a・8a
・・・・が複数形成されている例であり、図10の凸部
8の外周には多数の突出部8b・8b・8b・8b・・
・・・が形成されている例、図11の凸部8では中央に
貫通孔8cが形成されているとともに、貫通孔8cから
放射状に複数のスリット8d・8d・8d・8d・8d
・8d・8d・・・・・が有する凸部の例である。
【0013】図12は本発明であるCD収納トレ−の凸
部の正面図、図13は図12に示したCD収納トレ−の
凸部の側面図であり、本例の凸部8には中心位置よりや
や寄りにスリット8eがあるとともに、スリット8eの
奥は円形孔8fが形成されている。
【0014】図14は本発明であるCD収納トレ−の凸
部の他の実施例の側面図であり、本例の凸部8は着脱式
の凸部であって、凸部8の下部に第1突部8g及び第1
突部8gの下部に更に第2突部が形成されている。本例
の凸部8をCD収納溝9の中央に取り付けるためには、
第1突部8gが嵌合可能な溝(図示せず)を形成し、当
該嵌合溝に第1突出部8gを嵌合させて取り付けるので
ある。
【0015】図15は本発明であるCD収納トレ−の他
の実施例の正面図であり、本例のCD収納トレ−1は、
CDを収納する収納溝9の収納溝上部9aが開放されて
いるとともに上部にはCDを取出溝13aが形成されて
いる。本例では、CDの収納溝9への収納は、取出孔1
3aよりスライドさせるようにして出し入れを行なう。
収納溝9の両側には押圧片13b・13cが設けられて
おり、この押圧片13b・13cにより収納されたCD
の外周を押圧することによりCDが脱外するのを防止し
ている。
【0016】図16は図15中のC−C線に沿った縦断
面図であり、底材10は2枚の素材を重合するととも
に、表材12もまた2枚の素材を重合させた構造であ
る。
【0017】図17は図15中のC−C線に沿った他の
実施例の縦断面図であり、本例では底材10及び表材1
2がともに1枚の素材からなる構造である。
【0018】本発明の各実施例において使用されている
中間材の素材は限定されるものではない。中間材の素材
にスパンボンド(商標)を用いてもよい。本発明の表
材、中間材及び底材の素材を全て紙素材としてもよい。
表材と底材を同一素材を使用し、中間材は別素材を使用
してもよい。本発明の表材、中間材及び底材の素材の全
てを布素材としてもよいし、表材、中間材、底材のいず
れかを布材としてもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような構造であ
るから以下の効果が得られる。第1に、コンパクトディ
スク表面に傷が付かず、コンパクトディスクが長持ちす
るとの効果がある。第2に、コンパクトディスクを収納
及び取り出すことが容易であるとの効果がある。第3
に、本CD収納トレ−は素材として紙素材を用いれば、
収納トレ−自体にカラ−印刷ができるとの効果ある。第
4に、CDと中間材との間に隙間が形成されないために
埃が入らないとの効果がある。第5に、本CD収納トレ
−を紙素材とすれば、加工が容易であり極めて簡単に製
造できるとの効果がある。第6に、紙素材等の焼却可能
な素材を使用しているので、不要になった時には焼却処
分ができるので環境に悪影響を与えることがないとの効
果がある。第7に、上下に貫通している取出孔にある下
材に種々の印刷をすることができるとの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明であるCD収納トレ−の第1実施例の正
面図。
【図2】本発明であるCD収納トレ−の第1実施例の側
面図。
【図3】本図は、図1中のA−A線に沿った第1実施例
のCD収納トレ−の縦断面図。
【図4】本発明であるCD収納トレ−の第2実施例の正
面図。
【図5】本図は、図4中のB−B線に沿った第2実施例
のCD収納トレ−の縦断面図。
【図6】本発明であるCD収納トレ−の縦断面図。
【図7】本発明であるCD収納トレ−の縦断面図。
【図8】本発明であるCD収納トレ−の一部縦断面図。
【図9】本発明であるCD収納トレ−の凸部の正面図。
【図10】本発明であるCD収納トレ−の凸部の正面
図。
【図11】本発明であるCD収納トレ−の凸部の正面
図。
【図12】本発明であるCD収納トレ−の凸部の正面
図。
【図13】本発明であるCD収納トレ−の凸部の正面
図。
【図14】本発明であるCD収納トレ−の凸部の他の実
施例の側面図。
【図15】本発明であるCD収納トレ−の第3実施例の
正面図。
【図16】図15中のC−C線に沿った縦断面図。
【図17】図15中のC−C線に沿った他の実施例の縦
断面図。
【符号の説明】
1・1a CD収納トレ− 2 表面 2a 裏面 3 テ−プ 4〜7 取出孔 8 嵌着用凸部 8a 突子 8b 突出部 8c 貫通孔 8d スリット 8e 第1突部 8f 第2突部 9 CD収納溝 9a 収納溝上部 10 底材 11 中間材 12 表面材 13 取出切欠部 13a 取出孔 13b 押圧片

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底材と中間材と表材とを重合し、CD収
    納溝を形成するとともに、前記CD収納溝の外周に表面
    から裏面に貫通する取出孔を複数形成したことを特徴と
    するCD収納トレ−。
  2. 【請求項2】 底材と中間材と表材とを重合し、CD収
    納溝を形成するとともに、前記CD収納溝に取出切欠部
    形成したことを特徴とするCD収納トレ−。
  3. 【請求項3】 底材と中間材と表材とを重合し、CD収
    納溝を形成し、前記CD収納溝の収納溝上部を開放と
    し、前記収納溝上部に取出孔を形成したことを特徴とす
    るCD収納トレ−。
  4. 【請求項4】 底材と中間材と表材を紙素材としたこと
    を特徴とする請求項1、2又は3記載のCD収納トレ
    −。
  5. 【請求項5】 中間材を凹凸のある表材としたことを特
    徴とする請求項1、2又は3記載のCD収納トレ−。
JP18670294A 1994-07-15 1994-07-15 Cd収納トレ− Pending JPH0826364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18670294A JPH0826364A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 Cd収納トレ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18670294A JPH0826364A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 Cd収納トレ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0826364A true JPH0826364A (ja) 1996-01-30

Family

ID=16193144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18670294A Pending JPH0826364A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 Cd収納トレ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826364A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211091B2 (ja) * 1984-06-29 1990-03-12 Taisei Kensetsu Kk
JPH0215494B2 (ja) * 1987-03-24 1990-04-12 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kk
JPH05201482A (ja) * 1991-05-23 1993-08-10 Cartonneries De Thulin Sa 少なくとも1枚の高密度デ−タ・ディスクのためのケ−ス

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211091B2 (ja) * 1984-06-29 1990-03-12 Taisei Kensetsu Kk
JPH0215494B2 (ja) * 1987-03-24 1990-04-12 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kk
JPH05201482A (ja) * 1991-05-23 1993-08-10 Cartonneries De Thulin Sa 少なくとも1枚の高密度デ−タ・ディスクのためのケ−ス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709812A (en) Compact disc package and a method of making same
US4850731A (en) Compact disc storage container with non-scratching surface
ES2141930T3 (es) Bandeja para sujetar un disco compacto de medios de grabacion.
WO1998016444A1 (en) Booklet-type case for compact disk record
US4532622A (en) Record disc, turntable and method for fixing same
US4287989A (en) Storage container for magnetic tape cassettes
US7328790B2 (en) Book with CD holder
JPH0872960A (ja) 情報担体の収納装置
US5415291A (en) Casing for multiple disc cartridges
JPH0826364A (ja) Cd収納トレ−
US5669499A (en) Cassette for supporting an audio tape in a compact disc rack
JP4057219B2 (ja) ディスクケース
USD329050S (en) Digital audio disk player
USD321194S (en) Combined digital audio disc player, tuner and tape recorder
USD425876S (en) Data storage disk cartridge
JP3827782B2 (ja) 保存用ケース
JPH08335352A (ja) ディスクアダプタ付きディスクトレイ
USD416018S (en) Combined optical disc recording and reproducing apparatus
USD318369S (en) Audio cassette storage magazine
KR200347362Y1 (ko) 메탈 cd 케이스
USD398604S (en) Optical disc tray
USD382703S (en) Tape cassette and compact disc magazine case
USD371121S (en) Optical disk player
JP3053272U (ja) 組立式cd/カセットテープケースユニット
USD398603S (en) Optical disc tray