JPH08260140A - スパッタリング装置 - Google Patents

スパッタリング装置

Info

Publication number
JPH08260140A
JPH08260140A JP2328096A JP2328096A JPH08260140A JP H08260140 A JPH08260140 A JP H08260140A JP 2328096 A JP2328096 A JP 2328096A JP 2328096 A JP2328096 A JP 2328096A JP H08260140 A JPH08260140 A JP H08260140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
regulating device
direction regulating
holes
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2328096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2781165B2 (ja
Inventor
Yoshiki Ariga
芳樹 有賀
Hiroaki Kitahara
洋明 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP2328096A priority Critical patent/JP2781165B2/ja
Publication of JPH08260140A publication Critical patent/JPH08260140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781165B2 publication Critical patent/JP2781165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ターゲットから基板へ到達するスパッタ原子
は様々な入射角度を持ち、ホール段差部の作る影および
セルフシャドウイング効果のため、ホールの底部へは殆
ど膜堆積がなされない。 【解決手段】 基板7に向かって飛行するスパッタ粒子
の飛行方向を基板7の表面に形成された溝又は穴の深さ
方向に規制する方向規制装置6が、ターゲット5と基板
7との間の空間に設けられている。方向規制装置6は導
電体で作られているとともにアース電位に保持されてお
り、方向規制装置6をアースに接続する連絡部10には
放電観測用の計測器が接続されている。方向規制装置6
によって基板7の表面に対してほぼ垂直な入射角を持つ
スパッタ粒子62だけが基板7の表面に入射し、溝又は
穴の底面への膜堆積が効果的に行われる。膜堆積中のプ
ラズマや放電の状態が計測器によって観察される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、微細な構造を有す
る基板表面に薄膜を形成するスパッタリング装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路を製造する工程の中に、
基板表面に回路の配線を形成するための導電性薄膜を堆
積させるなどの薄膜形成の工程がある。この薄膜の形成
にはスパッタリング法が多く用いられているが、回路の
集積度が高まるにつれて、アスペクト比の高い深い溝や
コンタクトホール等の深い穴の底部に、配線等のために
特定物質を堆積させて薄膜を作るなどの過酷な条件の成
膜の要求が高まっている。
【0003】スパッタリング法は、真空容器よりなるス
パッタチャンバーにガスを導入してこれを放電によって
イオン化し、成膜すべき物質で作られたターゲットをこ
のイオン化ガスで衝撃して成膜物質の分子または原子を
飛び出させ、これを基板表面に付着堆積させる成膜方法
であるが、周知のように、ターゲットより飛び出したス
パッタ原子はほぼランバートの余弦則に説明される角度
分布を持っている(株式会社アグネ発行、「真空蒸着」
P25参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図8は、従来のスパッ
タリング装置によって、アスペクト比1.0のコンタク
トホールを持つ基板に薄膜を堆積させた場合のコンタク
トホール部の状態をシミュレーションによって求めて示
した断面図である。図において1はスパッタリングによ
る堆積膜、10はそのうちの薄膜、2は基板である。図
8に示すように、ターゲットより基板へ到達するスパッ
タ原子は様々な入射角度を持っているおり、ホール段差
部の作る影およびセルフシャドウイング効果(これに関
しては次の文献即ち、伊藤他「VLSIの薄膜技術」丸
善。および、I. A. Belch et al. J. Appl. Phys. 54
(6)1983 参照)のため、ホールの底部へは殆ど膜堆積が
なされない。本発明はこの問題を解決し、上記のように
従来の技術では到底不可能とされてきた高アスペクト比
のコンタクトホールの底面などへの膜堆積を可能にする
スパッタリング装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本願の請求項1記載の発明は、基板の表面に設けら
れた溝又は穴に薄膜を堆積させるスパッタリング装置に
おいて、ターゲットと該基板との間の空間に、該基板表
面に向かって飛行するスパッタ粒子の飛行方向を、該溝
又は穴の深さ方向に規制する方向規制装置が設けられ、
該方向規制装置は導電体で作られているとともにアース
電位に保持されるものであり、さらに、該方向規制装置
をアースに接続する連絡部には放電観測用の計測器が接
続されているという構成を有する。また同様に上記目的
を達成するため、請求項2記載の発明は、上記請求項1
の構成において、該堆積する薄膜が導電体であるという
構成を有する。また同様に上記目的を達成するため、請
求項3記載の発明は、上記請求項1又は2の構成におい
て、該方向規制装置が、該溝又は穴の深さ方向に平行な
壁面を持つ筒の蜂の巣状集合体であるという構成を有す
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の実施の形態につ
いて説明する。図1は、本願発明の実施形態のスパッタ
リング装置の概略構成を示す正面断面図であって、3は
真空容器、4はカソード、5はターゲット、6は本実施
形態の特徴をなす方向規制装置、7は基板である。
【0007】真空容器3は、不図示の排気系を備えた気
密な容器であり、基板7の出し入れを行う不図示のゲー
トバルブ及びスパッタリングのためのガスを導入する不
図示のガス導入系を備えている。カソード4は、真空容
器3の器壁に気密に接続されており、負の直流電圧又は
場合によっては所定の高周波電圧を印加するスパッタ電
源が接続されている。カソード4の前面は真空容器3内
の空間を臨み、その前面にターゲット5が取り付けられ
ている。例えばマグネトロン放電によりスパッタリング
を行う場合、カソード4内には一対の磁石が配設され、
ターゲット5を通して閉じた磁界を漏洩させるよう構成
される。
【0008】ターゲット5は、成膜する材料を主成分と
した板状のものであり、例えば配線用としてAlの成膜
を行う場合には、Al又はAl合金のターゲット5が使
用される。尚、カソード4の周囲には、不要な放電を防
止するためのシールドが設けられている。基板7は、例
えば半導体ウエハ等であり、真空容器3内においてター
ゲット5に平行に対向するように配置される。基板7
は、その表面にコンタクトホール等の所定の溝又は穴が
形成されており、本実施形態では、その溝又は穴は基板
7の表面にほぼ垂直な方向が深さ方向となるように形成
されている。そして、図1に示すように、基板7が水平
な姿勢で保持された場合、溝又は穴の深さ方向は鉛直方
向ということになる。
【0009】不図示のガス導入手段を動作させて真空容
器3内へアルゴンガス等の希ガスを導入し、スパッタ電
源によってカソード4に電圧を印加すると放電によって
プラズマが生成されターゲット5がスパッタリングされ
る。
【0010】このときターゲット5より放出されるスパ
ッタ粒子は、前記したように、余弦則に従う様々な放出
角度をもっているが、本装置ではターゲット5と基板7
の間の空間に、基板7の表面を覆って、図2に要部を示
すような、上下両端が開口になっている多数の円筒の蜂
の巣状集合体からなる方向規制装置6が配置されてい
る。この方向規制装置6をスパッタ粒子が通り抜ける際
に、その円筒の形状即ち、円筒の長さlと円筒の直径d
の比l/dによって決まる一定角度の誤差を許容してほ
ぼ単一方向に飛行方向成分の揃ったスパッタ粒子61だ
けが基板7の表面に向かって飛行できるようになってい
る。
【0011】この実施形態では、基板7の表面に設けら
れたコンタクトホールの壁が殆ど基板7の表面に垂直で
ある即ちコンタクトホールの深さ方向が基板7の表面に
殆ど垂直であることを考慮して、上記方向規制装置6の
円筒の壁面を基板7の表面に垂直にしているため、ほぼ
垂直な入射角を持つスパッタ粒子62だけが基板7の表
面に入射することになる。従って、コンタクトホール等
の溝や穴の段差部による影、およびセルフシャドウイン
グの効果は発生しにくく、高アスペクト比を持つコンタ
クトホール等の底部へも極めて有効に膜堆積が行われ
る。
【0012】本発明における方法規制装置は、本実施形
態のような円筒の集合体に限らず、種々の形状・構造が
可能である。図3から図6は、本発明の別の実施形態に
おける方向規制装置の斜視概略図である。図3には両端
が開口になっている角筒を並べて蜂の巣状に集合した構
造のもの、図4には複数の円筒を同心円状に配置した構
成のものが示されている。また、図5には、図4の装置
において、円筒の半径方向が幅方向になるようにして配
置された長方形の板によって各円筒を繋いで補強した構
成のものを示し、更に図6には、単に短冊状の平板を並
べただけの構成の方向規制装置を示す。図4や図6の方
向規制装置では、壁面に平行な方向についてのみ方向規
制が行われるものであるが、集積回路等の半導体装置の
構成や溝の種類等によっては、かかる構成のものでも十
分に、もしくは、他では得られない特殊な効果を挙げる
ことが出来るものである。
【0013】尚、上記は方向規制が基板表面に垂直な方
向に行われるものばかりであるが、半導体装置の構成に
よっては、方向規制を故意に斜め方向にして効果を挙げ
ることがある。
【0014】本実施形態は、方向規制装置6の設置に特
徴があるが、方向規制装置6には上記以外の副次的効果
が存在する。即ち、方向規制装置6はステンレス等の導
電体で作られているとともにアースに接続されてアース
電位に保持されている。このため、主放電プラズマはカ
ソード4と方向規制装置6との間に閉じ込められ、プラ
ズマによる基板7のダメージを大いに抑制することがで
きる。
【0015】そしてまた、方向規制装置6をアースに接
続する連絡部10には放電観測用の計測器が接続されて
おり、成膜中のプラズマを観測して必要なデータをとる
ことが可能となっている。即ち、プラズマ中の電子又は
イオンが方向規制装置6に到達すると連絡部10を通っ
てアースに流れる電流が発生するが、計測器として電流
計を採用してこの電流の大きさを計測することでプラズ
マや放電の状態を観測することができる。このため、十
分な密度のプラズマや十分な強度の放電が生じているか
などを確認しながら成膜を行うことができる。また、主
放電が基板7の表面から隔離されるので、基板7を搬送
しても、基板7の運動によって放電の安定性を損なうこ
とが無いという長所もある。
【0016】
【実施例】次に、上記実施形態の発明の実施例を説明す
る。直径10インチのカソードと1%のSiを含むAl
のターゲットを用い、Siよりなる基板を400℃に保
持して、様々な「アスペクト比」の穴をもつ基板表面に
膜堆積を行った。方向規制装置としては、ステンレス製
の内径30mm、厚さ1mm、長さ10,15,27m
mの円筒55個を図2に示すように蜂の巣状に溶接した
ものを使用している。
【0017】図7に、その実験結果を示す。縦軸は、
「コンタクトホールの底部の堆積膜膜厚」/「平坦部の
堆積膜膜厚」、即ち「ボトムカバレッジ値」を示し、横
軸は、コンタクトホールの深さ」/「ホール底部の直
径」、即ち「アスペクト比」を示す。黒丸は方向規制装
置を持たない従来装置による膜堆積の各値をプロットし
たもの、白抜きの丸は上記実施例の装置による膜堆積の
各値をプロットしたものである。
【0018】従来の方法ではアスペクト比1.0におい
てはコンタクトホール底部へは殆ど膜堆積は行われない
が、本発明の方向規制装置を用いる場合は、ボトムカバ
レッジ70%の優れた膜堆積が可能となっている。本発
明のスパッタリング装置は、前記したように配線用導電
性薄膜の堆積で特に顕著な効果を現すが、絶縁性または
半導体の薄膜の形成にも実用上大きい効果が期待できる
ものである。また、基板としては半導体ウエハの他、液
晶基板や太陽電池用の基板等についても応用が可能であ
る。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のスパッタ
リング装置によれば、方向規制装置を採用することによ
り、高アスペクト比のコンタクトホール等の溝又は穴の
底面に対しても十分に薄膜を堆積させることができ、さ
らに、その方向規制装置を利用してプラズマや放電の状
態を観察しながら良好な膜堆積を行うことができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施形態に係るスパッタリング装置
の概略構成を示す正面断面図である。
【図2】図1の実施形態における方向規制装置の斜視概
略図である。
【図3】本発明の別の実施形態における方向規制装置の
斜視概略図である。
【図4】本発明の別の実施形態における方向規制装置の
斜視概略図である。
【図5】本発明の別の実施形態における方向規制装置の
斜視概略図である。
【図6】本発明の別の実施形態における方向規制装置の
斜視概略図である。
【図7】従来および本発明の実施例の装置のボトムカバ
レッジ値対アスペクト比のグラフである。
【図8】従来のスパッタリング装置によって、アスペク
ト比1.0のコンタクトホールを持つ基板に薄膜を堆積
させた場合のコンタクトホール部の状態をシミュレーシ
ョンによって求めて示した断面図である。
【符号の説明】
1 薄膜 2 基板 3 真空容器 4 カソード 5 ターゲット 6 方向規制装置 7 基板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の表面に設けられた溝又は穴に薄膜
    を堆積させるスパッタリング装置において、ターゲット
    と該基板との間の空間に、該基板に向かって飛行するス
    パッタ粒子の飛行方向を、該溝又は穴の深さ方向に規制
    する方向規制装置が設けられ、該方向規制装置は導電体
    で作られているとともにアース電位に保持されるもので
    あり、さらに、該方向規制装置をアースに接続する連絡
    部には放電観測用の計測器が接続されていることを特徴
    とするスパッタリング装置。
  2. 【請求項2】 該堆積する薄膜が導電体であることを特
    徴とする請求項1記載のスパッタリング装置。
  3. 【請求項3】 該方向規制装置が、該溝又は穴の深さ方
    向に平行な壁面を持つ筒の蜂の巣状集合体であることを
    特徴とする請求項1又は2記載のスパッタリング装置。
JP2328096A 1996-01-16 1996-01-16 スパッタリング装置 Expired - Lifetime JP2781165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2328096A JP2781165B2 (ja) 1996-01-16 1996-01-16 スパッタリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2328096A JP2781165B2 (ja) 1996-01-16 1996-01-16 スパッタリング装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62146032A Division JPH0660391B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 スパッタリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08260140A true JPH08260140A (ja) 1996-10-08
JP2781165B2 JP2781165B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=12106198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2328096A Expired - Lifetime JP2781165B2 (ja) 1996-01-16 1996-01-16 スパッタリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2781165B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585870B1 (en) 2000-04-28 2003-07-01 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets having crystallographic orientations
JP2019004170A (ja) * 2018-08-28 2019-01-10 大日本印刷株式会社 テンプレート
JP2019196507A (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 株式会社アルバック スパッタリング装置及びコリメータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585870B1 (en) 2000-04-28 2003-07-01 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets having crystallographic orientations
JP2019196507A (ja) * 2018-05-07 2019-11-14 株式会社アルバック スパッタリング装置及びコリメータ
JP2019004170A (ja) * 2018-08-28 2019-01-10 大日本印刷株式会社 テンプレート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2781165B2 (ja) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6244211B1 (en) Plasma processing apparatus
EP0173164B1 (en) Microwave assisting sputtering
KR100301749B1 (ko) 스퍼터링장치및스퍼터링방법
US5232571A (en) Aluminum nitride deposition using an AlN/Al sputter cycle technique
AU746645C (en) Method and apparatus for deposition of biaxially textured coatings
JPH0660391B2 (ja) スパッタリング装置
EP0187226A2 (en) Sputtering apparatus with film forming directivity
TW201402851A (zh) 利用一預穩定電漿之製程的濺鍍方法
JP4945566B2 (ja) 容量結合型磁気中性線プラズマスパッタ装置
US6153068A (en) Parallel plate sputtering device with RF powered auxiliary electrodes and applied external magnetic field
JPH0813143A (ja) プラズマ処理方法及び処理装置
KR19980086991A (ko) 고밀도 플라즈마를 위한 전력인가 실드 소오스
JP2774367B2 (ja) プラズマプロセス用装置および方法
JP2781165B2 (ja) スパッタリング装置
Peng et al. Plasma-based processes and thin film equipment for nano-scale device fabrication
KR980011764A (ko) 전면 고밀도 플라즈마 증착 제공 방법 및 그 장치
JP4164154B2 (ja) イオン化スパッタリング装置
JP2000156374A (ja) スパッタ処理応用のプラズマ処理装置
US20090188790A1 (en) Concentric hollow cathode magnetron sputter source
US20140338836A1 (en) Etching apparatus
JP3220528B2 (ja) 真空処理装置
US6432730B2 (en) Plasma processing method and apparatus
JP3805004B2 (ja) スパッタリング装置
KR100570980B1 (ko) 스퍼터링 장치
JPH01183123A (ja) Alのスパッタエッチング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515

Year of fee payment: 10