JPH08259382A - 融液対流を制御したSi単結晶育成方法 - Google Patents

融液対流を制御したSi単結晶育成方法

Info

Publication number
JPH08259382A
JPH08259382A JP9142995A JP9142995A JPH08259382A JP H08259382 A JPH08259382 A JP H08259382A JP 9142995 A JP9142995 A JP 9142995A JP 9142995 A JP9142995 A JP 9142995A JP H08259382 A JPH08259382 A JP H08259382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
melt
shape
growing
growth interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9142995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2720323B2 (ja
Inventor
Kouji Sensai
宏治 泉妻
Shoroku Kawanishi
荘六 川西
Shinji Sogo
慎二 十河
Hitoshi Sasaki
斉 佐々木
Shigeyuki Kimura
茂行 木村
Atsushi Ikari
敦 碇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP9142995A priority Critical patent/JP2720323B2/ja
Publication of JPH08259382A publication Critical patent/JPH08259382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720323B2 publication Critical patent/JP2720323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成長界面に応じた電界を印加することによ
り、成長界面の形状を一定に維持し、安定した条件下で
単結晶を引き上げる。 【構成】 偏析係数が1より小さく、Siより共有結合
半径が大きなSb,Ga等の不純物を添加したSi融液
からSi単結晶を引き上げる際、成長界面の形状をモニ
タリングし、成長界面の形状に応じて帯電した融液の逆
電界を引上げ中のSi単結晶に印加し、成長界面の形状
を制御する。 【効果】 成長方向に関する不純物濃度や酸素濃度分布
が均一化され、品質安定性に優れたSi単結晶が得られ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、融液の熱対流を適正に
制御し、一定した品質の単結晶を得るのに適したルツボ
及び単結晶育成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】融液からSi単結晶を育成する代表的な
方法として、チョクラルスキー法がある。チョクラルス
キー方法では、図1に示すように密閉容器1の内部に配
置したルツボ2を、回転及び昇降可能にサポート3で支
持する。ルツボ2の外周には、ヒータ4及び保温材5が
同心円状に設けられ、ルツボ2に収容した原料をヒータ
4で集中的に加熱し、融液6を調製する。融液6は、S
i単結晶成長に好適な温度に維持される。融液6に種結
晶7を接触させ、種結晶7の結晶方位を倣ったSi単結
晶8を成長させる。種結晶7は、ワイヤ9を介して回転
巻取り機構10又は剛性のある引き上げ棒から吊り下げ
られ、Si単結晶8の成長に応じて回転しながら引き上
げられる。また、ルツボ2も、サポート3を介して適宜
回転しながら下降する。サポート3の降下速度,回転速
度及び種結晶7の回転速度,上昇速度等は、融液6から
引上げられるSi単結晶8の成長速度に応じて制御され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】Sb,Ga等をドープ
したSi単結晶を育成する場合、所定量のSb,Ga等
が添加されたSi融液6が使用される。しかし、多量の
Sb,Ga等を添加したSi融液では、融液表面から酸
素の蒸発が促進され、引上げ中にSi単結晶の酸素濃度
が著しく減少する。たとえば、1×1018原子/cm3
以上のSbや3×1017原子/cm3 以上のGaを添加
したSi融液からの酸素蒸発量は、Sb又はGaが添加
されていないSi融液から蒸発する酸素量の2倍以上に
なる。Si融液の酸素濃度が減少するに応じて、引き上
げられたSi単結晶の酸素濃度も引上げ方向、すなわち
成長方向に関して減少傾向を示す。その結果、得られた
Si単結晶の特性が成長方向に関して特性が異なり、S
i単結晶8から切り出されたウエハの特性が不安定にな
る。本発明は、このような問題を解消すべく案出された
ものであり、融液内部に生じた上昇流又は下降流を制御
するルツボ構造を採用することにより、融液の酸素濃度
に応じて融液内部に生じる対流を制御し、或いは融液の
残量に伴って不安定になる熱対流をルツボの回転で回復
させ、安定化した品質を持つ単結晶を育成することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、その目的を達
成するため、偏析係数が1より小さく、Siより共有結
合半径が大きな不純物を添加したSi融液からSi単結
晶を引き上げる際、成長界面の形状をモニタリングし、
成長界面の形状に応じて帯電した融液の逆電界を引上げ
中のSi単結晶に印加し、成長界面の形状を制御するこ
とを特徴とする。Si融液に添加される不純物として
は、Sb,Ga,As,Al,In等がある。本発明
は、特に1×1018原子/cm3 以上のSb又は3×1
17原子/cm3 以上のGaが添加されたSi融液に対
して有効である。具体的には、成長界面の下降傾向がモ
ニタリングで観察されたとき、成長界面の下降を抑制す
る逆電界を引上げ中のSi単結晶に印加する。
【0005】IV族の液体金属であるSi融液にIII
族不純物を添加すると負に帯電し、V族不純物を添加す
ると正に帯電する。この帯電は、不純物濃度が高くなる
につれて大きくなる。そのため、Si融液中に濃度偏析
があると、電界強度に乱れが生じる。また、チョクラル
スキー法による結晶成長では、融液中の不純物が結晶に
取り込まれるとき、偏析現象によって融液側と結晶側の
不純物濃度が異なる。融液側の不純物濃度に対する結晶
側の不純物濃度の比、すなわち偏析係数が1よる小さい
不純物は、成長界面の融液側に濃縮して境界拡散層を形
成し、融液に向かって拡散する。このとき、成長界面近
傍にX線を照射すると、結晶と不純物が濃縮した融液と
の間でX線吸収量の差に起因したコントラストの違いが
生じる。その結果、X線照射により成長界面の形状が明
確に観察される。
【0006】
【作用】偏析係数が1より小さく、Siより共有結合半
径が大きなSb,Ga等の不純物をドーパントとするS
i融液からSi単結晶を引き上げるとき、偏析現象によ
り成長界面の不純物濃度がバルクの融液より高くなる。
他方、Si融液の密度は、本発明者等の実験によると
き、図2に示すようにSb又はGaの濃度が高くなるに
従って増加する。そのため、成長界面近傍にある融液の
密度がバルクの融液より大きくなり、成長界面からルツ
ボ底に向かう下降流が生じる。この下降流によって、ル
ツボ底から成長界面に向かった高酸素濃度の流れが抑制
され、逆に自由表面から低酸素濃度の融液が成長界面に
流れ込む。その結果、引上げ中の単結晶の酸素濃度が低
下する。融液内の対流は、成長界面の形状をモニタリン
グすることにより判定される。成長界面の形状が融液に
対して凸状になっているとき、下降流が生じている。逆
に成長界面の形状が凹状になっているとき、上昇流が生
じている。そして、成長界面の形状が下降流の発生を示
しているとき、帯電した融液の逆電界を引上げ中の単結
晶に印加する。印加された電界により、成長界面にある
不純物の拡散境界層の下降が抑制される。その結果、下
降流が発生しにくくなる。このようにして、本発明によ
るとき、成長界面が一定の形状に維持され、安定した条
件下でSi単結晶が育成される。
【0007】
【実施例】SbドープSi<100>単結晶(抵抗率≦
0.018Ω・cm)を育成する際、育成中の単結晶と
融液との成長界面をX線透視法でモニタリングした。そ
して、モニタリングされた成長界面の形状に応じ、育成
中の単結晶に正電界を印加した。このようにして得られ
たSi単結晶の成長方向に関する酸素濃度分布と固化率
との関係を図3に示す。なお、図3には、正電界を印加
することなく従来法で育成したSi単結晶の固化率と酸
素濃度分布との関係も併せ示している。図3から明らか
なように、固化率0.5からの酸素濃度の急激な低下が
正電界の印加によって抑制されていることが判る。すな
わち、本発明に従って正電界を単結晶に印加しながら引
き上げを行うことにより、結晶特性が安定した半導体材
料が得られることが確認された。
【0008】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明において
は、成長界面の形状に応じて融液に上昇力又は下降力を
付与する電界を印加することにより、成長界面が一定に
維持された条件下で単結晶が育成される。そのため、得
られたSi単結晶は、成長方向に関して不純物濃度や酸
素濃度が一定化され、特性が安定した半導体材料等とし
て使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 融液からSi単結晶を引き上げるチョクラル
スキー法
【図2】 Sb添加量によって異なるSi融液の密度
【図3】 SbドープSi単結晶中の成長方向に関する
酸素濃度分布
【符号の説明】
1:密閉容器 2:ルツボ 3:サポート 4:
ヒータ 5:保温材 6:融液 7:種結晶 8:Si単結晶 9:ワ
イヤ又は引き上げ棒 10:回転巻取り機構
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年1月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】IV族の液体金属であるSi融液にIII
族不純物を添加すると負に帯電し、v族不純物を添加す
ると正に帯電する。この帯電は、不純物濃度が高くなる
につれて大きくなる。そのため、Si融液中に濃度偏析
があると、電界強度に乱れが生じる。また、チョクラル
スキー法による結晶成長では、融液中の不純物が結晶に
取り込まれるとき、偏析現象によって融液側と結晶側の
不純物濃度が異なる。融液側の不純物濃度に対する結晶
側の不純物濃度の比、すなわち偏析係数が1よる小さい
不純物は、成長界面の融液側に濃縮して境界拡散層を形
成し、結晶に向かって拡散する。このとき、成長界面近
傍にX線を照射すると、結晶と不純物が濃縮した融液と
の間でX線吸収量の差に起因したコントラストの違いが
生じる。その結果、X線照射により成長界面の形状が明
確に観察される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595056491 佐々木 斉 埼玉県大宮市大成町1−545 (71)出願人 595056505 碇 敦 茨城県つくば市東光台2−12−15 (72)発明者 泉妻 宏治 茨城県稲敷郡阿見町荒川沖1770−1−502 (72)発明者 川西 荘六 茨城県つくば市東光台1−16−2 (72)発明者 十河 慎二 茨城県つくば市今鹿島4182−3 (72)発明者 佐々木 斉 埼玉県大宮市大成町1−545 (72)発明者 木村 茂行 茨城県つくば市竹園3−712 (72)発明者 碇 敦 茨城県つくば市東光台2−12−15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 偏析係数が1より小さく、Siより共有
    結合半径が大きな不純物を添加したSi融液からSi単
    結晶を引き上げる際、成長界面の形状をモニタリング
    し、成長界面の形状に応じて帯電した融液の逆電界を引
    上げ中のSi単結晶に印加し、成長界面の形状を制御す
    ることを特徴とする融液対流を制御したSi単結晶育成
    方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の不純物がSb,Ga,A
    s,Al,Inから選ばれた1種又は2種以上であるS
    i単結晶育成方法。
  3. 【請求項3】 成長界面の下降を抑制する逆電界を引上
    げ中のSi単結晶に印加するSi単結晶育成方法。
JP9142995A 1995-03-24 1995-03-24 融液対流を制御したSi単結晶育成方法 Expired - Fee Related JP2720323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142995A JP2720323B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 融液対流を制御したSi単結晶育成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9142995A JP2720323B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 融液対流を制御したSi単結晶育成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08259382A true JPH08259382A (ja) 1996-10-08
JP2720323B2 JP2720323B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=14026138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9142995A Expired - Fee Related JP2720323B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 融液対流を制御したSi単結晶育成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720323B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000073542A1 (fr) * 1999-05-28 2000-12-07 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Monocristal de czochralski dope au ga et son procede de fabrication
JP2002076400A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Shin Etsu Handotai Co Ltd 太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
JP2002173395A (ja) * 2000-11-30 2002-06-21 Shin Etsu Handotai Co Ltd Gaドープシリコン単結晶の製造方法とシリコン単結晶
CN101812728A (zh) * 2010-04-13 2010-08-25 上海太阳能电池研究与发展中心 一种n型晶体硅的制备方法
CN101812726A (zh) * 2010-04-13 2010-08-25 上海太阳能电池研究与发展中心 一种镓掺杂p型晶体硅的制备方法
US9051659B2 (en) 2010-09-03 2015-06-09 Gtat Ip Holding Silicon single crystal doped with gallium, indium, or aluminum

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000073542A1 (fr) * 1999-05-28 2000-12-07 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Monocristal de czochralski dope au ga et son procede de fabrication
US6815605B1 (en) 1999-05-28 2004-11-09 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Silicon single crystal and wafer doped with gallium and method for producing them
AU779183B2 (en) * 1999-05-28 2005-01-13 Shin-Etsu Chemical Co. Ltd. CZ single crystal doped with Ga and wafer and method for production thereof
KR100676459B1 (ko) * 1999-05-28 2007-01-31 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 Ga첨가 CZ 단결정 및 웨이퍼 그리고 그 제조방법
JP2002076400A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Shin Etsu Handotai Co Ltd 太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
JP2002173395A (ja) * 2000-11-30 2002-06-21 Shin Etsu Handotai Co Ltd Gaドープシリコン単結晶の製造方法とシリコン単結晶
JP4723082B2 (ja) * 2000-11-30 2011-07-13 信越半導体株式会社 Gaドープシリコン単結晶の製造方法
CN101812728A (zh) * 2010-04-13 2010-08-25 上海太阳能电池研究与发展中心 一种n型晶体硅的制备方法
CN101812726A (zh) * 2010-04-13 2010-08-25 上海太阳能电池研究与发展中心 一种镓掺杂p型晶体硅的制备方法
US9051659B2 (en) 2010-09-03 2015-06-09 Gtat Ip Holding Silicon single crystal doped with gallium, indium, or aluminum

Also Published As

Publication number Publication date
JP2720323B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017159028A1 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPH08259382A (ja) 融液対流を制御したSi単結晶育成方法
US5840116A (en) Method of growing crystals
GB2120954A (en) Reducing impurity levels in pulled single crystals
EP0733726A2 (en) Growth of silicon single crystal having uniform impurity distribution along lengthwise or radial direction
WO2021095324A1 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPH0524969A (ja) 結晶成長装置
JPH07277875A (ja) 結晶成長方法
JP2640315B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPH07277870A (ja) 結晶成長方法および装置
JP2719673B2 (ja) 単結晶成長方法
JPH08259373A (ja) 温度変動を制御したSi単結晶の育成方法
JP2760948B2 (ja) 対流制御機能を持つルツボを使用する単結晶育成方法
JPH09255475A (ja) 単結晶成長装置
JP2804456B2 (ja) 半径方向に関する不純物濃度分布が均一なSi単結晶の育成方法
JPH0543381A (ja) 溶融層法用単結晶成長装置及び該装置を用いた単結晶中の酸素濃度制御方法
JP3584497B2 (ja) 結晶成長方法
JPH0532480A (ja) 結晶成長方法
JPH08208369A (ja) 単結晶成長方法
JPH05221777A (ja) 単結晶成長方法
JPH101394A (ja) アンチモン添加シリコン単結晶の成長方法
JPH06305878A (ja) シリコン単結晶製造装置
JPH09255472A (ja) 単結晶成長装置
JPH06279165A (ja) 単結晶引上げ用Si融液の酸素濃度制御及び方法
JPH09255474A (ja) 単結晶成長装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees