JPH08243558A - 浮上油回収用ベルト - Google Patents

浮上油回収用ベルト

Info

Publication number
JPH08243558A
JPH08243558A JP6678595A JP6678595A JPH08243558A JP H08243558 A JPH08243558 A JP H08243558A JP 6678595 A JP6678595 A JP 6678595A JP 6678595 A JP6678595 A JP 6678595A JP H08243558 A JPH08243558 A JP H08243558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating oil
belt
oil recovery
oil
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6678595A
Other languages
English (en)
Inventor
Claude Baudelaire
クロード ボードレー
Tetsushi Kawamura
徹志 河村
Yoshiyuki Miyaki
義行 宮木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elf Antar France
Original Assignee
Elf Antar France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Antar France filed Critical Elf Antar France
Priority to JP6678595A priority Critical patent/JPH08243558A/ja
Publication of JPH08243558A publication Critical patent/JPH08243558A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、排水ピット内の浮上油の回
収において、油層が薄くなった場合や液面に波動がある
場合でも効率よく浮上油のみを回収し、しかも耐久性に
優れた装置を提供することにある。 【構成】 フッ素含有率が40〜76重量%であるフッ
素樹脂からなる浮上油回収用ベルト。フッ素樹脂として
は、四フッ化エチレン、三フッ化エチレン、三フッ化塩
化エチレン、フッ化ビニリデン、フッ化ビニル、六フッ
化プロピレン、パ−フルオロアルキルビニルエ−テル類
から選ばれる少なくとも一種のモノマーを構成単位とし
て含む熱可塑性フッ素樹脂が好んで使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浮上油回収装置に用い
る浮上油回収用ベルトに関する。本発明の浮上油回収用
ベルトは、排水ピット内に浮上する油スカムを効率よく
回収するために有用である。
【0002】
【従来技術】製造行程でプレス油などを使用する金属加
工工場では、脱脂洗浄剤のフロン113や1,1,1−
トリクロロエタンが使用規制されることにより、代替洗
浄剤である水系脱脂洗浄剤を使用する必要が生じ、これ
により廃油の混じった排水処理が大きな問題となってい
る。
【0003】従来、このような廃油の混じった工場排水
は、一旦、大容量の排水ピット内に導入し、各種の排水
処理工程を経て浄化した後に放水されてきた。この場
合、排水ピットの表面部分に油スカム層が形成され、次
の工程に移行する前に、この油スカム層はバキューム車
や浮上式の回収ポンプを用いて吸引・除去されていた。
しかし、この吸引・除去作業は人為的に行われているた
め、効率が悪く、また、排水ピットの周辺は油で滑り易
く危険性の高い作業であった。さらに、吸引による方法
では、余分な水まで吸い込んでしまい、特に油層が薄い
場合、効率の良い油の回収が困難となる。
【0004】また、浮上油を人力または動力を使用せず
に回収する方法として、仕切堰上端を浮上油と水との境
界面の近傍に位置させ、この堰から浮上油のみを溢流さ
せて水と油を分離する方法が知られている。この方法で
も浮上油の油層の厚さが薄くなった場合や液面に波動が
ある場合に分離回収効率が悪くなる問題があった。
【0005】これらの問題を解決するため、金属、フェ
ルト、または高分子樹脂をベルト状にして排水の表面に
接することで浮上油を回収する方法が考案されたが、こ
れらの方法では水と油の分離効率が悪く、特に高分子樹
脂製(例えば、可塑化ポリ塩化ビニル)のベルトでは、
50℃以上の温度で油と接触した状態で長時間運転した
場合の耐久性に問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、排水ピット
内の浮上油の回収において、油層が薄くなった場合や液
面に波動がある場合でも効率よく浮上油のみを回収し、
しかも耐久性に優れた装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ベルトの
表面に浮上油を吸着させて油分を回収する方法におい
て、ベルトに特定の量のフッ素を含有するフッ素樹脂を
用いることにより優れた分離効率と耐久性を有する浮上
油回収用ベルトが得られることを見い出し本発明に到達
した。
【0008】
【作用】本発明は、フッ素樹脂組成物からなる浮上油回
収用ベルトに関する。本発明で用いるフッ素樹脂は、フ
ッ素含有率が当該樹脂の40〜76重量%であり、フッ
素ゴムあるいは熱可塑性フッ素樹脂である。フッ素含有
率が40重量%以下の樹脂を用いた場合、水と油の分離
効率と耐久性が不十分となる。また、フッ素含有率が7
6重量%を越える樹脂の製造は一般に困難である。
【0009】本発明で用いられる熱可塑性フッ素樹脂の
例としては、四フッ化エチレン、三フッ化エチレン、三
フッ化塩化エチレン、フッ化ビニリデン、フッ化ビニ
ル、六フッ化プロピレン、パ−フルオロアルキルビニル
エ−テル類から選ばれた少なくとも一種のモノマーを構
成単位として含み、樹脂全体に対するこれらモノマーの
比率の和が50重量%以上である熱可塑性フッ素樹脂が
挙げられる。
【0010】また、本発明で用いられるフッ素樹脂組成
物の23℃における曲げ弾性率は10〜1,000MP
aであることが好ましく、さらに好ましくは、50〜8
00MPaである。また、4. 6kg/cm2 荷重での
樹脂組成物の熱変形温度は40℃以上が好ましく、さら
に好ましくは、50℃以上である。また、熱可塑性フッ
素樹脂の場合、融点は100℃以上であることが好まし
い。
【0011】ここで、フッ素樹脂組成物の曲げ弾性率が
上記の範囲外である場合、油回収の運転上、不都合を生
じる。例えば、フッ素樹脂の弾性率が大きすぎると、ベ
ルトの厚さを薄くする必要があり、機械的強度に問題を
生じる。また、油の回収は60℃以上の温度で行われる
ことがあり、フッ素樹脂組成物の熱変形温度が低い場
合、運転中ベルトが伸びて運転が不可能となることがあ
る。
【0012】このような柔軟性を有する熱可塑性フッ素
樹脂の例として、フッ化ビニリデンと六フッ化プロピレ
ンからなる共重合体(六フッ化プロピレンの含有量が当
該共重合体の5〜40重量%)、フッ化ビニリデンと四
フッ化エチレンからなる共重合体(四フッ化エチレンの
含有量が当該共重合体の5〜40重量)、フッ化ビニリ
デン、四フッ化エチレンおよび六フッ化プロピレンから
なる共重合体(フッ化ビニリデンの含有量が当該共重合
体の55〜95重量%)、フッ化ビニリデンと三フッ化
塩化エチレンからなる共重合体(三フッ化塩化エチレン
の含有量が当該共重合体の5〜40重量%)、あるいは
四フッ化エチレンと六フッ化プロピレン共重合体(六フ
ッ化プロピレンの含有量が当該共重合体の5〜20重量
%)などが好んで使用される。
【0013】本発明で用いられるフッ素樹脂組成物の臨
界表面張力(里川孝臣編、「フッ素樹脂ハンドブック」
77〜80ページ、日刊工業新聞社、1990年)は1
8〜30ダイン/cmであり、さらに望ましくは、18
〜25ダイン/cmである。また、浮上油回収用ベルト
に用いる樹脂組成物の臨界表面張力が大きすぎる場合は
水に対する油の選択吸着性が悪くなり、小さすぎる場合
はベルトと油との親和性悪くなるため、油の回収効率が
低下する。
【0014】本発明で使用されるフッ素樹脂組成物は、
必要に応じて、繊維、ネット、あるいはクロス等の補強
材で補強されることもある。このような補強材を構成す
る材料の例として、ガラス繊維、炭素繊維、金属繊維、
高分子繊維(アラミド繊維、ポリアリレート繊維、ポリ
エステル繊維など)、セルロース繊維、再生セルロース
繊維、セラミック繊維(アルミナ繊維、炭化珪素繊維、
ボロン繊維など)が挙げられる。
【0015】さらに、本発明で用いるの樹脂組成物に
は、従来公知の充填材、酸化防止剤、熱分解防止剤、紫
外線吸収剤、耐加水分解改良剤、着色剤(染料、顔料)
等を任意に含有せしめることができる。
【0016】補強材や充填材を添加することにより、得
られるベルトの高温でのクリープ特性を向上させること
ができ、熱変形温度が低いフッ素樹脂でも高温での使用
が可能となる。ただし、この場合、ベルトの曲げ弾性率
は2,000MPaを越えないことが好ましく、さらに
好ましくは1,000MPa以下である。
【0017】本発明のベルトのサイズは、使用する状況
に応じて自由に決めることができるが、通常、厚さが
0.2〜5mm、幅が10〜1000mm、周囲の長さ
が0.2〜10mである。また、浮上油回収装置の駆動
部からの力の伝達をよくするために、ベルトの内側にエ
ンボス加工を行うことが望ましい。
【0018】本発明の浮上油回収用ベルトが使用される
浮上油回収装置の例として、図1にその構造図を示す。
この図において、樹脂ベルト1は本発明の浮上油回収用
ベルトであり、駆動部2により駆動される。樹脂ベルト
1の下部は浮上油5に接し、浮上油は樹脂ベルトの表面
に付着し、上方に運ばれ、スクレーパ4により回収油槽
7に回収される。樹脂ベルトは浮上油の下方の水にも接
触するが、浮上油のみを選択的に付着するため、浮上油
を水と分離して回収することができる。図中の矢印は駆
動部の回転方向を示す。
【0019】以下、実施例により本発明を説明するが、
本発明が下記実施例に限定されるものではない。
【0020】
【実施例】実施例1 フッ化ビニリデン84重量%と六フッ化プロピレン16
重量%とからなる共重合体(230℃、12.5kg荷
重におけるMFRが7.2g/10分、フッ素含有率が
62重量%、融点が135℃)の23℃における曲げ弾
性率(ASTM試験法D790)と4.6kgf/cm
2 における熱変形温度(ASTM試験法D648)を測
定したところ、それぞれ、250MPaと51℃であっ
た。この樹脂をL/D=25で圧縮比3:1のスクリュ
ーを有する押出機とTダイを用いて押出し(ノズルにお
ける樹脂温度、245℃)、幅が100mmで厚さが
1.0mmのシートを得た。このシートを用いて、周囲
の長さが160cmのベルトを作製した。
【0021】得られたベルトを図1の浮上油回収装置に
装着し、水面に浮かんだ機械油の回収を試みたところ、
ほとんど油のみを回収することができた(回収油中の水
分は0.5重量%以下)。なお、この時、ベルトの送り
速度は、280cm/分、水と浮上油の温度は85℃、
油の回収速度は0.95kg/時間であった。また、こ
れと同じ条件で1ヶ月連続運転を行ったが、ベルトの変
形や変質および油の回収効率の低下は認められなかっ
た。さらに、油層が薄くなった場合や液面に波動がある
場合でも、分離効率が変わることはなかった。
【0022】実施例2 四フッ化エチレン88重量%と六フッ化プロピレン12
重量%とからなる共重合体(フッ素含有率が76重量
%、融点が260℃)の23℃における曲げ弾性率(A
STM試験法D790)と4.6kgf/cm2 におけ
る熱変形温度(ASTM試験法D648)を測定したと
ころ、それぞれ、560MPaと72℃であった。この
樹脂をL/D=25で圧縮比3:1のスクリューを有す
る押出機とTダイを用いて押出し(ノズルにおける樹脂
温度、340℃)、幅が100mmで厚さが0.75m
mのシートを得た。このシートを用いて、周囲の長さが
160cmのベルトを作製した。
【0023】得られたベルトを実施例1と同様の浮上油
回収装置に装着し、実施例1と同様の条件で、水面に浮
かんだ機械油の回収を試みたところ、ほとんど油のみを
回収することができた(回収油中の水分は0.5重量%
以下)。この時、油の回収速度は0.91kg/時間で
あった。また、これと同じ条件で1ヶ月連続運転を行っ
たが、ベルトの変形や変質および油の回収効率の低下は
認められなかった。さらに、油層が薄くなった場合や液
面に波動がある場合でも、分離効率が変わることはなか
った。
【0024】実施例3 ポリフッ化ビニリデン(230℃、12.5kg荷重に
おけるMFRが10g/10分、フッ素含有率が59.
4重量%、融点が170℃)の23℃における曲げ弾性
率(ASTM試験法D790)と4.6kgf/cm2
における熱変形温度(ASTM試験法D648)を測定
したところ、それぞれ、2000MPaと145℃であ
った。この樹脂をL/D=25で圧縮比3:1のスクリ
ューを有する押出機とTダイを用いて押出し(ノズルに
おける樹脂温度、240℃)、幅が100mmで厚さが
0.40mmのシートを得た。このシートを用いて、周
囲の長さが160cmのベルトを作製した。
【0025】得られたベルトを実施例1と同様の浮上油
回収装置に装着し、実施例1と同様の条件で、水面に浮
かんだ機械油の回収を試みたところ、ほとんど油のみを
回収することができた(回収油中の水分は0.5重量%
以下)。この時、油の回収速度は0.92kg/時間で
あった。また、これと同じ条件で1ヶ月連続運転を行っ
たが、ベルトの変形や変質および油の回収効率の低下は
認められなかった。ただし、スクレーパやごみなどとの
摩擦による損傷の心配があるため、ベルトの厚さを1.
0mmとしたところ、浮上油回収装置の運転が困難であ
った。
【0026】比較例1 ポリ塩化ビニル53重量%、フタル酸系可塑剤45重量
%、および安定剤等の添加剤2重量%からなる軟質PV
C組成物からなる厚さ1.5mmで幅100mmの2枚
のシートの間にガラス繊維クロス(厚さ0.2mm)を
挟み、熱融着により周囲の長さが160cmのベルトを
作製した。
【0027】得られたベルトを実施例1と同様の浮上油
回収装置に装着し、実施例1と同様の条件で、水面に浮
かんだ機械油の回収を試みたところ、回収油中の水分は
1.2重量%であり、分離効率が悪かった。この時、油
の回収速度は0.80kg/時間であった。また、これ
と同じ条件で1ヶ月連続運転を行ったところ、ベルトが
硬化し多くのひび割れが認められ、5回の試行のうち2
回は1ヶ月以内に運転が不能となった。
【0028】比較例2 実施例3で用いたポリフッ化ビニリデン50重量%とポ
リメタクリル酸メチル(三菱レイヨン社製アクリペット
MF:230℃、3.8kg荷重化でのMFRが14g
/10分)50重量%を混合し、フッ素含有率29.7
重量%の均一な樹脂組成物を得た。この樹脂組成物をL
/D=25で圧縮比3:1のスクリューを有する押出機
とTダイを用いて押出し(ノズルにおける樹脂温度、2
50℃)、幅が100mmで厚さが0.50mmのシー
トを得た。このシートを用いて、周囲の長さが160c
mのベルトを作製した。
【0029】得られたベルトを実施例1と同様の浮上油
回収装置に装着し、実施例1と同様の条件で、水面に浮
かんだ機械油の回収を試みたところ、回収油中の水分は
5重量%であり、分離効率はさらに悪かった。この時、
油の回収速度は0.72kg/時間であった。また、こ
れと同じ条件で連続運転を行ったところ、2日目にベル
トが伸びて運転が不可能となった。
【0030】
【発明の効果】本発明の浮上油回収用ベルトは排水ピッ
ト内の浮上油の回収装置に使用され、油層が薄くなった
場合や液面に波動がある場合でも効率よく浮上油のみを
回収する事を可能にする。しかも耐久性と水と油の分離
効率に優れているため、気候などの条件によらず、広い
分野で廃油や流出油の回収に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の浮上油回収用ベルトが使用される浮
上油回収装置の概略断面図。
【符号の説明】
1 樹脂ベルト 2 駆動部 3 回転部 4 スクレーパ 5 浮上油 6 回収油 7 回収油槽 8 本体タンク 9 水 10 ブラシ 11 スプリング

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フッ素含有率が40〜76重量%である
    フッ素樹脂からなる浮上油回収用ベルト。
  2. 【請求項2】 フッ素樹脂が、四フッ化エチレン、三フ
    ッ化エチレン、三フッ化塩化エチレン、フッ化ビニリデ
    ン、フッ化ビニル、六フッ化プロピレン、パ−フルオロ
    アルキルビニルエ−テル類から選ばれた少なくとも一種
    のモノマーを構成単位として含み、樹脂全体に対するこ
    れらモノマーの比率の和が50重量%以上である熱可塑
    性フッ素樹脂からなる請求項1記載の浮上油回収用ベル
    ト。
  3. 【請求項3】 フッ素樹脂の23℃における曲げ弾性率
    が10〜1,000MPaであり4.6kg/cm2
    重での熱変形温度が40℃以上である請求項2記載の浮
    上油回収用ベルト。
  4. 【請求項4】 熱可塑性フッ素樹脂がフッ化ビニリデン
    と六フッ化プロピレンからなる共重合体であり、六フッ
    化プロピレンの含有量が当該共重合体の5〜40重量%
    である請求項3記載の浮上油回収用ベルト。
  5. 【請求項5】 熱可塑性フッ素樹脂がフッ化ビニリデン
    と四フッ化エチレンからなる共重合体であり、四フッ化
    エチレンの含有量が当該共重合体の5〜40重量%であ
    る請求項3記載の浮上油回収用ベルト。
  6. 【請求項6】 熱可塑性フッ素樹脂がフッ化ビニリデ
    ン、四フッ化エチレンおよび六フッ化プロピレンからな
    る共重合体であり、フッ化ビニリデンの含有量が当該共
    重合体の55〜95重量%である請求項3記載の浮上油
    回収用ベルト。
  7. 【請求項7】 熱可塑性フッ素樹脂がフッ化ビニリデン
    と三フッ化塩化エチレンからなる共重合体であり、三フ
    ッ化塩化エチレンの含有量が当該共重合体の5〜40重
    量%である請求項3記載の浮上油回収用ベルト。
  8. 【請求項8】 熱可塑性フッ素樹脂が、四フッ化エチレ
    ンと六フッ化プロピレン共重合体であり、六フッ化プロ
    ピレンの含有量が当該共重合体の5〜20重量%である
    請求項3記載の浮上油回収用ベルト。
  9. 【請求項9】 樹脂組成物が繊維、ネット、クロスから
    選ばれる補強材で補強されている請求項1記載の浮上油
    回収用ベルト。
  10. 【請求項10】 厚さが0.2〜5mm、幅が10〜1
    000mm、周囲の長さが0.2〜10mである請求項
    1記載の浮上油回収用ベルト。
JP6678595A 1995-03-01 1995-03-01 浮上油回収用ベルト Withdrawn JPH08243558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6678595A JPH08243558A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 浮上油回収用ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6678595A JPH08243558A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 浮上油回収用ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08243558A true JPH08243558A (ja) 1996-09-24

Family

ID=13325872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6678595A Withdrawn JPH08243558A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 浮上油回収用ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08243558A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514787B1 (ko) * 2001-11-22 2005-09-14 주식회사 포스코 연삭유청정화장치
JPWO2016117552A1 (ja) * 2015-01-23 2017-09-21 帝人株式会社 難燃性樹脂組成物およびそれからの成形品
US10208210B2 (en) 2014-07-30 2019-02-19 Mitsubishi Materials Corporation Hydrophilic oil repellent and production method of same, surface coating material, coating film, resin composition, oil-water separation filter material, and porous body
US10294125B2 (en) 2014-07-30 2019-05-21 Mitsubishi Materials Corporation Filter medium, method for producing filter medium, water treatment module, and water treatment device
US10364360B2 (en) 2014-07-30 2019-07-30 Mitsubishi Materials Corporation Surface coating material, coating film, and hydrophilic oil repellent member
US10399868B2 (en) 2014-07-30 2019-09-03 Mitsubishi Materials Corporation Oil-water separation apparatus and drainage system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514787B1 (ko) * 2001-11-22 2005-09-14 주식회사 포스코 연삭유청정화장치
US10208210B2 (en) 2014-07-30 2019-02-19 Mitsubishi Materials Corporation Hydrophilic oil repellent and production method of same, surface coating material, coating film, resin composition, oil-water separation filter material, and porous body
US10294125B2 (en) 2014-07-30 2019-05-21 Mitsubishi Materials Corporation Filter medium, method for producing filter medium, water treatment module, and water treatment device
US10364360B2 (en) 2014-07-30 2019-07-30 Mitsubishi Materials Corporation Surface coating material, coating film, and hydrophilic oil repellent member
US10399868B2 (en) 2014-07-30 2019-09-03 Mitsubishi Materials Corporation Oil-water separation apparatus and drainage system
JPWO2016117552A1 (ja) * 2015-01-23 2017-09-21 帝人株式会社 難燃性樹脂組成物およびそれからの成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023118900A (ja) フルオロポリマーの製造方法
CA2025422C (en) Process for the separation and recovery of plastics
JP5233381B2 (ja) エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体の不織布
US4324606A (en) Process for forming a reinforced membrane
EP1714986A1 (en) Process for preparing fluoropolymer dispersions
JP5861734B2 (ja) 高分子多孔質膜
EP2308919B1 (en) Polyvinyl butyral recycling method
CN109806780B (zh) 一种线性聚二甲基硅烷修饰油水分离膜的制备方法及其制备的油水分离膜
JP2022044614A (ja) フルオロスルホニル基又はスルホン酸基含有ポリマー、その製造方法及び用途
JP6485539B2 (ja) 親水化剤、親水化剤を含む組成物及び高分子多孔質膜
JPH08243558A (ja) 浮上油回収用ベルト
US4399183A (en) Web-supported membrane
JP7201948B2 (ja) フルオロポリマーの製造方法、ポリテトラフルオロエチレン組成物及びポリテトラフルオロエチレン粉末
WO2006057203A1 (ja) 含フッ素共重合体
KR101763968B1 (ko) 아크릴 수지 필름에 엠보싱 형상을 부여하는 방법
EP0305155B1 (en) A reinforced ion exchange membrane and a process for producing the same
CN113230901A (zh) 一种用于乳液分离的超双亲/液下超双疏pan复合膜、其制备方法及应用
JP2006219315A (ja) 合せガラスなどの中間樹脂膜とガラスを分離して回収する装置
US4402785A (en) Apparatus for making a web-supported membrane
JP3924242B2 (ja) 含フッ素共重合体
CN201912833U (zh) 自硅晶圆切割废油泥中回收再生油的处理装置
CN111389229B (zh) 一种便于更换油水分离膜的油水分离装置
JP3330108B2 (ja) 混合破砕廃棄プラスチックからの含塩素重合体の分別方法
JP3793130B2 (ja) 集塵機用フィルターおよびその製造方法
JP2005089524A (ja) フッ素樹脂の精製方法および該方法で精製されたフッ素樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507