JPH0823869A - 屠体の電気刺激装置 - Google Patents

屠体の電気刺激装置

Info

Publication number
JPH0823869A
JPH0823869A JP18404194A JP18404194A JPH0823869A JP H0823869 A JPH0823869 A JP H0823869A JP 18404194 A JP18404194 A JP 18404194A JP 18404194 A JP18404194 A JP 18404194A JP H0823869 A JPH0823869 A JP H0823869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
elevated rail
electrode body
trolley member
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18404194A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinari Kamata
鎌田俊成
Haruhiko Nagasawa
永澤晴彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO ZOKI KK
Original Assignee
TOKYO ZOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO ZOKI KK filed Critical TOKYO ZOKI KK
Priority to JP18404194A priority Critical patent/JPH0823869A/ja
Publication of JPH0823869A publication Critical patent/JPH0823869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 屠体が所定の大きさ(標準)よりも小さいあ
るいは大きい時でも、その鼻を十分に電極板に摺接させ
ることができ、また搬送されて来る屠体をスムース電極
体に摺接させることができること。 【構成】 屠畜処理ラインの麻酔装置2と内臓摘出作業
ベイ4との間に配設された高架軌条1と、この高架軌条
に懸架されかつ前記麻酔装置により麻酔された屠体5を
吊り具7を介し高架軌条に沿って搬送するトロリー部材
6と、このトロリー部材が通過する区間の作業ベイXの
前記高架軌条1に固定的に吊り下げられた支持アーム3
0と、この支持アームに傾斜状態に設けられかつ床面F
に対して離間する板状の電極体9と、この電極体および
前記高架軌条にそれぞれ電線を介して接続し、前記屠体
5の体内に電気的パルスを印加する低電圧パルス発生装
置12とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は豚、牛、羊などの屠体の
電気的刺激装置に関し、特に屠畜処理ラインの麻酔装置
と内臓摘出作業ベイとの間に配設される屠体の電気的刺
激装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の一実施例としては、実公
平4ー17014号公報に記載された屠体の電気的刺激
装置がある。
【0003】しかして、この屠体の電気的刺激装置は、
屠畜処理ラインの麻酔装置と内臓摘出作業ベイとの間に
配設された高架軌条と、この高架軌条に懸架されかつ前
記麻酔装置により麻酔された屠体を吊り具を介し高架軌
条に沿って搬送するトロリー部材と、このトロリー部材
が通過する床面に設けられた電極板と、この電極板およ
び前記高架軌条にそれぞれ接続し、前記屠体が電極板に
摺接している際に低電圧パルスを屠体の体内に流す低電
圧パルス発生装置とから成る。
【0004】しかしながら、上記構成の屠体の電気的刺
激装置に於いては、電極板が床面に水平状態に設けられ
ているため、屠体が所定の大きさ(標準)よりも小さい
時にその鼻が十分に電極板に摺接しないという欠点があ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来の欠
点に鑑み、屠体が所定の大きさ(標準)よりも小さいあ
るいは大きい時でも、その鼻を十分に電極板に摺接させ
ることができ、また搬送されて来る屠体をスムース電極
体に摺接させることができる屠体の電気的刺激装置を得
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の屠体の電気刺激
装置は、屠畜処理ラインの麻酔装置2と内臓摘出作業ベ
イ4との間に配設された高架軌条1と、この高架軌条に
懸架されかつ前記麻酔装置により麻酔された屠体5を吊
り具7を介し高架軌条に沿って搬送するトロリー部材6
と、このトロリー部材が通過する区間の作業ベイXの前
記高架軌条1に固定的に吊り下げられた支持アーム30
と、この支持アームに傾斜状態に設けられかつ床面Fに
対して離間する板状の電極体9と、この電極体および前
記高架軌条にそれぞれ電線を介して接続し、前記屠体5
の体内に電気的パルスを印加する低電圧パルス発生装置
12とから成る。
【0007】上記構成に於いては、電極板を支持アーム
にではなく、床面又は壁に傾斜状態に設けても良い。
【0008】
【作用】まず屠体は傾斜軌条に案内されるトロリー部材
が上昇すると、図1で示すように吊り具で吊り下げられ
た状態となる。そして、吊り具で吊り下げされ屠体は、
トロリー部材の押し板に押されながら作業ベイに搬送さ
れる。
【0009】次に作業ベイXに屠体が搬送されて来たな
らば、屠体の鼻が板状の電極板に摺接する。
【0010】しかして、屠体が電極板に摺接している
時、低電圧パルス発生装置から、まずプラス側の第1の
電線に交流方形波が数秒印加され、次いでプラス側の第
2の電線に正弦波若しくは半整流正弦波を数秒印加され
る。そうすると、印加された低電圧パルスは、高架軌条
からトロリー部材、吊り具をそれぞれ介し、麻酔状態の
屠体の体内に流れて電極体に伝わり、そして、低電圧パ
ルス発生装置に帰する。
【0011】
【実施例】以下、図面に示す実施例により本発明を詳細
に説明する。
【0012】図1ないし図3に示す第1実施例に於い
て、1は屠体処理ラインの麻酔装置2と採血装置3との
区間の作業ベイXの上方に配設された高架軌条である。
この高架軌条1は屠畜場の建屋内に適宜に横架され、採
血装置3の次の作業工程である内臓摘出作業ベイ4まで
延設されている。
【0013】前記麻酔装置2は二酸化炭素が供給される
ガス層を有し、豚、牛などの動物は、まずこの麻酔装置
2で麻酔される。一方、採血装置3は少なくとも図示し
ない採血ナイフ具を有し、屠体5は麻酔された後に電気
的刺激を与えられながら、放血又はこの採血装置3で血
液を採られる。そして、内臓摘出作業ベイ4に於いて
は、内臓が摘出される。
【0014】6は高架軌条に懸架されたトロリー部材で
ある。このトロリー部材6は麻酔装置2で麻酔された屠
体5を吊り具7を介し、高架軌条1に沿って搬送する。
トロリー部材6は、図3で示すように高架軌条1を滑動
する滑車6aを軸支する支持板6bと、この支持板6b
の折曲下端部に固定的に垂設されたフックバー6cとか
ら成る。
【0015】8は高架軌条1の上方に平行に配設された
コンベヤーである。トロリー部材6はこのコンベヤー8
により矢印A方向に一定区間搬送される。コンベヤー8
は図示しない駆動源により回転する。そして、コンベヤ
ー8には所要間隔を有してトロリー部材6の支持板6b
と当接する複数の押し板8aを備えている。
【0016】前記吊り具7は図3で示すようにトロリー
部材6のフックバー6cと係合するフック部7aと、こ
のフック部7aの下部に取り付けられかつ屠体5を吊り
下げるチェーン7bと、前記フック7aに固定的に溶接
された矩形状の係合枠部7cを介して一体に取り付けら
れた掛け換えレール7dとから成る。
【0017】9はトロリー部材6が通過する前述した作
業ベイXの前記高架軌条1に固定的に垂設された支持ア
ーム30に傾斜状態に設けられ、かつ、床面Fに対して
所要の空間を有する板状の電極体9である。この電極体
9は、屠体5の進入側の側壁9aが湾曲状に形成され、
屠体がスムースに電極体9と摺接するように工夫されて
いる。また高架軌条1に固定的に垂設された2本の絶縁
された支持アーム30の下端部に固定され、本実施例で
は略40度傾いている。
【0018】12は電極体9および前記高架軌条1にそ
れぞれ複数本の電線13、14、15を介して接続さ
れ、かつ、トロリー部材6で搬送中の屠体5の体内に少
なくとも2種類の電気的パルスを印加する低電圧パルス
発生装置12である。
【0019】しかして、前記複数本の電線13、14、
15は、プラス側に2本の電線13、14があり、一
方、マイナス側に1本の電線15がある。そして、プラ
ス側に2本の電線13、14は、図2で示すように所要
間隔(50cm〜2m)を有して高架軌条1接続されて
いる。
【0020】低電圧パルス発生装置12は、商業用20
0〜210ボルトの交流を電源とし、その電気的回路に
は少なくとも2種類の電気的パルスを発生させるパルス
発生装置を内臓している。このパルス発生装置12は高
架軌条1あるいは作業ベイXに配設された図示しない複
数個のセンセーが検出する検出信号に基づき、本実施例
ではプラス側の最初の電線13には交流方形波を、一
方、プラス側の次の電線14では正弦波若しくは半整流
正弦波を印加する。しかして、プラス側の2本の電線1
3、14に異なるパルスをそれぞれ印加する場合、本実
施例に限定されず、交流方形波、正弦波若しくは半整流
正弦波、三角波などの波形を任意に組み合わせても良
い。
【0021】上記構成に於いては、まずコンベヤー8が
駆動源により回転すると、トロリー部材6は押し板8a
に押されながら図1で示す矢印A方向へ移動する。
【0022】一方、麻酔装置2で麻酔された屠体5は、
まず麻酔装置2から支持台17に転がり、そこで作業員
は、屠体5の片足に吊り具7のチェーン7bを素早く引
っ掛ける。片足を引っ掛けられた屠体5は傾斜軌条に案
内されるトロリー部材6が上昇すると、図1で示すよう
に吊り具7で吊り下げられた状態となる。そこで、作業
員が屠体5の喉にナイフ部材を突き刺し、屠体の放血が
なされる。そして、吊り具7で吊り下げされ屠体5は、
前記トロリー部材6の押し板8aに押されながら作業ベ
イXに搬送される。
【0023】次に作業ベイXに屠体5が搬送されて来た
ならば、屠体5はまず電極体9の湾曲部9aに案内さ
れ、次いで屠体5の鼻が電極体9の斜面部9bに摺接す
る。
【0024】しかして、低電圧パルス発生装置12は、
搬送中の屠体5が図示しないセンサーの設置ポイントを
通過すると、まず第1の電線13に交流方形波を数秒印
加し、次いで第2の電線14に正弦波若しくは半整流正
弦波を数秒印加する。印加された低電圧パルスは、高架
軌条1からトロリー部材6、吊り具7をそれぞれ介し、
麻酔状態の屠体5の体内に流れて電極体9に伝わり、そ
して、低電圧パルス発生装置12に帰する。
【0025】
【異なる実施例】次ぎに本発明の異なる実施例につき説
明する。なお、これらの実施例の説明にあたって、前記
本発明の実施例と同一の部分には同一または同様の符号
を付し、重複する説明を省略する。
【0026】図4および図5は第1実施例の変形例であ
る。しかして、この変形例の前記第1の実施例と主に異
なる点は電極体9Aである。この電極体9Aは支持アー
ム30Aに調整具25を介して角度調整可能に取り付け
られている。
【0027】すなわち、図5に基づいて説明すると、ま
ず2本の支持アーム30A、30Aの下端部は一体的に
連設され、その連設水平部30aに貫通孔30bが形成
されている。次に電極体9Aの裏面には軸孔31aを有
する一対の軸受板31が突設されている。次に調整具2
5は、前記軸受板31の軸孔31aおよび連設水平部3
0の貫通孔30bを貫通する固定ボルト25aと、この
固定ボルト25aと螺合する固定ナット25bとから成
る。25cはワッシャである。
【0028】上記構成に於いては、調整具25の固定ナ
ット25bを緩め、電極体9Aの角度を任意に調整する
ことができる。
【0029】次に図6ないし図8に示す第2実施例に於
いて、前記第1の実施例と主に異なる点は電極体9Bで
ある。この電極体9Bは屠体5Bの搬送される方向に沿
って床面F2に斜めに設けられている。
【0030】すなわち、この屠体の電気刺激装置は、屠
畜処理ラインの麻酔装置2Bと内臓摘出作業ベイ4Bと
の間に配設された高架軌条1Bと、この高架軌条1Bに
懸架され、かつ、前記麻酔装置2Bにより麻酔された屠
体5Bを吊り具7Bを介し高架軌条1Bに沿って搬送す
るトロリー部材6Bと、このトロリー部材6Bが通過す
る区間の作業ベイX2の床面F2の適宜箇所に傾斜状態
に設けられた板状の電極体9Bと、この電極体9Bおよ
び前記高架軌条1Bにそれぞれ複数の電線13B、14
B、15Bを介して接続し、前記屠体の体内に少くとも
2種類の電気的パルスを印加する低電圧パルス発生装置
12Bとから成る。
【0031】しかして、前記電極体9Bは、防水処理が
施された床面F2にベース板20を固定的に敷設し、こ
のベース板20に2本の支柱21を介して傾斜状態に設
けられている。このように構成しても、第1実施例と同
一の作用、効果がある。
【0032】なお、上記構成に於いては、板状の電極体
9Cは、図9で示すように垂直支持アーム35にスライ
ド嵌合する調整杆36並びにこの調整杆36を前記垂直
支持アーム35に所要位置で固定する調整具37を介
し、床面F3に対して高さ調整可能に設けられている。
【0033】次に図10ないし図12に示す第3実施例
に於いて、前記第1の実施例と主に異なる点は電極体9
Dである。
【0034】すなわち、この屠体の電気刺激装置は、屠
畜処理ラインの麻酔装置2Dと内臓摘出作業ベイ4Dと
の間に配設された高架軌条1Dと、この高架軌条に懸架
されかつ前記麻酔装置により麻酔された屠体5Dを吊り
具7Dを介し高架軌条に沿って搬送するトロリー部材6
Dと、このトロリー部材が通過する区間の作業ベイX4
の壁面Wに水平の支持アーム40を介して傾斜状態に設
けられ、かつ、床面F4に対して離間する電極体9D
と、この電極体9Dおよび前記高架軌条1Dにそれぞれ
電線13D、14D、15Dを介して接続し、前記屠体
5Dの体内に電気的パルスを印加する低電圧パルス発生
装置12Dとから成る。このように構成しても、第1実
施例と同一の作用、効果がある。
【0035】なお、上記構成に於いては、図13で示す
ように板状の電極体9Eは、水平支持アーム50にスラ
イド嵌合する調整杆51並びにこの調整杆を前記水平支
持アームに所要位置で固定する調整具52を介し、壁面
Wに対して位置調整可能に取り付けても良い。
【0036】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に於いては、次に列挙するような効果がある。 (1)電極体が傾斜状態に設けられているので、屠体が
所定の大きさ(標準)よりも小さいあるいは大きい時で
もその鼻を十分に電極体に摺接させることができる。 (2)搬送されて来る屠体をスムース電極体に摺接させ
ることができる。 (3)搬送されて来る屠体の対して電極体の位置を容易
に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
図1ないし図3は本発明の第1実施例を示す各概略説明
図。図4および図5は第1実施例の変形例を示す各概略
説明図。図6ないし図8は本発明の第2実施例を示す各
概略説明図。図9は第2実施例の変形例を示す説明図。
図10ないし図12は本発明の第3実施例を示す各概略
説明図。図13は第3実施例の変形例を示す説明図。
【図1】第1実施例の全体の概略説明図。
【図2】概略の斜視図。
【図3】要部を示す説明図。
【図4】第1実施例の変形例を示す説明図。
【図5】第1実施例の変形例を示す要部の分解斜視図。
【図6】第2実施例の全体の概略説明図。
【図7】概略の斜視図。
【図8】要部を示す説明図。
【図9】第2実施例の変形例。
【図10】第3実施例の全体の概略説明図。
【図11】概略の斜視図。
【図12】要部を示す説明図。
【図13】第3実施例の変形例を示す説明図。
【符号の説明】
1、1B、1D…高架軌条、 2、2B、2D…麻酔装置、 4、4B、4D…内臓摘出作業ベイ、 5、5B、5D…屠体、 6、、6B、6D…トロリー部材、 9、9A、9B、9C、9D、9E…電極体、 12、12B、12D…低電圧パルス発生装置、 F、F2、F3、F4…床面、 X、X2、X4…作業ベイ、 30、30A、40…支持アーム、 50…水平支持アーム、52…調整具、 W…壁面。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屠畜処理ラインの麻酔装置2と内臓摘出
    作業ベイ4との間に配設された高架軌条1と、この高架
    軌条に懸架されかつ前記麻酔装置により麻酔された屠体
    5を吊り具7を介し高架軌条に沿って搬送するトロリー
    部材6と、このトロリー部材が通過する区間の作業ベイ
    Xの前記高架軌条1に固定的に吊り下げられた支持アー
    ム30と、この支持アームに傾斜状態に設けられかつ床
    面Fに対して離間する板状の電極体9と、この電極体お
    よび前記高架軌条にそれぞれ電線を介して接続し、前記
    屠体5の体内に電気的パルスを印加する低電圧パルス発
    生装置12とから成る屠体の電気刺激装置。
  2. 【請求項2】 請求項2に於いて、板状の電極体9A
    は、支持アーム30Aに調整具25を介して角度調整可
    能に取り付けられていることを特徴とする屠体の電気刺
    激装置。
  3. 【請求項3】 屠畜処理ラインの麻酔装置2Bと内臓摘
    出作業ベイ4Bとの間に配設された高架軌条1Bと、こ
    の高架軌条に懸架されかつ前記麻酔装置により麻酔され
    た屠体5Bを吊り具7Bを介し高架軌条に沿って搬送す
    るトロリー部材6Bと、このトロリー部材が通過する区
    間の作業ベイX2の床面F2の適宜箇所に傾斜状態に設
    けられた板状の電極体9Bと、この電極体および前記高
    架軌条にそれぞれ電線を介して接続し、前記屠体の体内
    に電気的パルスを印加する低電圧パルス発生装置12B
    とから成る屠体の電気刺激装置。
  4. 【請求項4】 屠畜処理ラインの麻酔装置2Dと内臓摘
    出作業ベイ4Dとの間に配設された高架軌条1Dと、こ
    の高架軌条に懸架されかつ前記麻酔装置により麻酔され
    た屠体5Dを吊り具7Dを介し高架軌条に沿って搬送す
    るトロリー部材6Dと、このトロリー部材が通過する区
    間の作業ベイX4の壁面Wに支持アーム40を介して傾
    斜状態に設けられた電極体9Dと、この電極体および前
    記高架軌条にそれぞれ電線を介して接続し、前記屠体5
    Dの体内に電気的パルスを印加する低電圧パルス発生装
    置12Dとから成る屠体の電気刺激装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に於いて、板状の電極体9E
    は、水平支持アーム50にスライド嵌合する調整杆51
    並びにこの調整杆を前記水平支持アームに所要位置で固
    定する調整具52を介し、壁面Wに対して位置調整可能
    に取り付けられていることを特徴とする屠体の電気刺激
    装置。
JP18404194A 1994-07-13 1994-07-13 屠体の電気刺激装置 Pending JPH0823869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18404194A JPH0823869A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 屠体の電気刺激装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18404194A JPH0823869A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 屠体の電気刺激装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0823869A true JPH0823869A (ja) 1996-01-30

Family

ID=16146332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18404194A Pending JPH0823869A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 屠体の電気刺激装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823869A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100885281B1 (ko) * 2006-12-29 2009-03-03 대한민국 소도체 육질 개선용 저전압전기 자극기
US7892076B2 (en) 2006-05-22 2011-02-22 Swift & Company Multibar apparatus and method for electrically stimulating a carcass
CN102160567A (zh) * 2011-03-17 2011-08-24 南昌大学 一种实验动物自动电击晕设备
US9881366B2 (en) 2006-04-03 2018-01-30 Jbs Usa, Llc System and method for analyzing and processing food product

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9881366B2 (en) 2006-04-03 2018-01-30 Jbs Usa, Llc System and method for analyzing and processing food product
US7892076B2 (en) 2006-05-22 2011-02-22 Swift & Company Multibar apparatus and method for electrically stimulating a carcass
KR100885281B1 (ko) * 2006-12-29 2009-03-03 대한민국 소도체 육질 개선용 저전압전기 자극기
CN102160567A (zh) * 2011-03-17 2011-08-24 南昌大学 一种实验动物自动电击晕设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3489683B2 (ja) 屠殺用動物を気絶させるための装置
US6338673B2 (en) Electrical animal stun/kill apparatus
AU760810B2 (en) Method for processing an animal carcass and apparatus for providing electrical stimulation
JPH0823869A (ja) 屠体の電気刺激装置
JPH089876A (ja) 屠体の電気刺激装置
JPH089875A (ja) 屠体の電気刺激装置
US4308638A (en) Apparatus for slaughtering in accordance with hallal or kosher provisions
US7182686B2 (en) Bacon hanger
US3229328A (en) Hide removing device
JPS63146743A (ja) 家禽ボデーや肉片などの処理装置
US5906540A (en) Animal stunning system prior to slaughter
CN201061536Y (zh) 一种医用电动搬运天棚吊架
US3404431A (en) Hide-pulling method
JPH0417014Y2 (ja)
CN115530214B (zh) 一种生猪屠宰流水线
US3991441A (en) Mechanized shackling/hoisting
ATE352209T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum aufhängen von schlachttieren, insbesondere von geflügel
JPS552501A (en) Method of and apparatus for feeding current to transport system
CN213961560U (zh) 一种可移动的牛肉屠宰装置
US5599226A (en) Method and plant for separating a part from a carcass
CN213187862U (zh) 一种肉牛屠宰装置
CN214049199U (zh) 一种兽医用便于使用的犬类固定设备
JPH0512296Y2 (ja)
US3346911A (en) Method and apparatus for pulling hides from carcasses of animals
US4001915A (en) Electric extension of hind leg