JPH08237721A - 電話システム及び同システムに用いられる方法 - Google Patents

電話システム及び同システムに用いられる方法

Info

Publication number
JPH08237721A
JPH08237721A JP7268232A JP26823295A JPH08237721A JP H08237721 A JPH08237721 A JP H08237721A JP 7268232 A JP7268232 A JP 7268232A JP 26823295 A JP26823295 A JP 26823295A JP H08237721 A JPH08237721 A JP H08237721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
server
mobile
connection
terminal system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7268232A
Other languages
English (en)
Inventor
Porta Thomas F La
エフ. ラ ポータ トーマス
Ramachandran Ramjee
ラムジェー ラマチャンドラン
Malathi Veeraraghavan
ヴェーララグハーヴァン マラチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH08237721A publication Critical patent/JPH08237721A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 無線セルラ及びパーソナル通信システム内で
の分散制御に対するシステムにおいて、呼制御機能と、
接続制御機能に対して別個のサーバを使用することによ
って、移動体交換機或は他のスイッチがある呼の継続期
間を通じて総司会役にとどまる必要性を回避する。 【解決手段】 登録手続の際、来訪者用ロケーションサ
ーバ190は、外遊中の移動体のみを追跡する。サーバ
と基地局、或は、異なる網内に位置する他のサーバとの
間の直接の制御信号用リンクを使用することによって、
外遊中の移動体がホーム網とサービスを要求して全時間
を通じて接触することが許され、制御信号情報は移動体
が呼に関与してないときには送る必要がなくなり、指定
されたチャネル制御機能がある呼に対するルートの一つ
のセグメントを構成する基地局及びスイッチと関連する
複数のチャネルサーバ内で同時的に遂行され、指定され
た呼制御機能が移動体位置発見機能と同時的に遂行され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的には無線セルラ通
信網及びパーソナル通信網を使用する通信システム、よ
り詳細には、これら通信網内での分散制御のための方法
及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在のセルラ網においては、セルラ網内
の移動ユニット或は移動体への呼或は接続を確立するた
めに:(1)移動体の位置の発見;(2)ユーザが加入
する含意サービスの処理;及び(3)接続の確立、とい
う3つの機能が遂行される。これら機能は、それぞれ、
移動体位置発見、呼制御、及び接続制御と称される。幾
つかの網においては、認証機能も遂行される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在のセルラ網におい
ては、移動体の登録の際に、ホーム網から移動体ユーザ
が現在位置する網内の来訪者用ロケーションレジスタ
(Visitors' Location Register 、VLR)にユーザプ
ロフィルが送られる。移動体交換センタ(Mobile Switc
hing Center 、MSC)は、その後、登録或は呼配達の
際に、移動体ユーザに対する制御信号サービスを提供す
るために、VLRからこのユーザプロフィルを取り出
す。この技法の一つの短所は、ユーザプロフィルの送信
が異なる網間で競合情報を共有することを要求すること
である。第二の短所は、制御信号トラヒックが、その移
動体がある呼に関与してない期間でも生成されることで
ある。
【0004】また、典型的な現在のセルラ網において
は、最初に、移動体の位置を発見する機能が逐次的な様
式にて遂行され、その後、呼制御及び接続確立機能が遂
行される。現在の手続きに特徴的なこの逐次的な様式
は、呼設定遅延を長くする。最後に、典型的な現在のセ
ルラ網においては、MSCが呼の継続期間中、アンカ
(総合司会)の役割を果すことが要求される。MSC
は、従って、ユーザ情報の経路としてもっと効率的なル
ートが存在する場合でも、ある呼の継続期間を通じてそ
の呼と関わった状態にとどまる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、無線セルラ及
びパーソナル通信システム内での分散制御に対するシス
テム及び方法に関する。このシステムは、呼制御機能
と、接続制御機能に対して別個のサーバを使用し、これ
によって、移動体交換機或は他のスイッチがある呼の継
続期間を通じて総司会役にとどまる必要性が回避され
る。登録手続の際、来訪者用ロケーションサーバは、外
遊中の移動体並びにそれらのホーム網内に位置する移動
体の両方を追跡するのではなく、外遊中の移動体のみを
追跡する。サーバと基地局、或は、異なる網内に位置す
る他のサーバとの間の直接の制御信号用リンクを使用す
ることによって、外遊中の移動体が彼等のホーム網とサ
ービスを要求して全時間を通じて接触することが許さ
れ、これによって、移動体に対して制御信号情報を、そ
れら移動体が呼に関与してない期間でも送る必要性が排
除される。本発明による非同期転送モードスイッチを使
用して制御信号を一斉に送信する方式は、指定されたチ
ャネル制御機能が、ある呼に対するルートの一つのセグ
メントを構成する基地局及びスイッチと関連する複数の
チャネルサーバ内で、同時的に遂行されることを許す。
同様にして、指定された呼制御機能が移動体位置発見機
能と同時的に遂行され、これによって呼設定における遅
延が低減される。
【0006】本発明のシステムは、好ましくは、各々が
ホームロケーションサーバ、来訪者者用ロケーションサ
ーバ、外遊者用呼サーバ、及び複数のクラスタを含む複
数の網から構成される。各クラスタは、呼サーバ、接続
サーバ、各々がそれと関連する一つのチャネルサーバを
持つ複数の基地局、各々がそれと関連する一つのチャネ
ルサーバを持つ複数のスイッチ、及び複数の制御信号転
送ポイントを含む。本発明のシステムは、さらに複数の
端局システムを含むが、これら端局システムには複数の
移動体が含まれ、各移動体は、ホーム網を持つ。本発明
の他の特徴及び長所が、以下の詳細な説明及び付録の図
面から容易に明らかになるものである。
【0007】
【実施例】図1はデータ或は音声の転送のためのクラス
タベースマルチ網システム100を図解するブロック図
である。図1は各々が最低一つ、最高n個のクラスタを
持つ(G+1)個の網101、102及び103を示
す。ここで、Gとnは正の整数である。例えば、網1
01は、n個のクラスタを持ち、これらクラスタのうち
の3つがクラスタ110、111及び112とラベル付
けされている。各クラスタ、例えば、クラスタ1 110
は、呼サーバ120、接続サーバ130、及び複数の基
地局を含む。例えば、クラスタ1 110は、r個の基地
局を持つが、これらのうちの二つが図1においては参照
番号150及び159にてラベル付けされている。図1
において、添え字rは正の整数である。図1のクラスタ
1 110内には一つの呼サーバ120及び一つの接続サ
ーバ130のみが示されるが、各クラスタは、複数の呼
サーバ及び複数の接続サーバを持つことができることを
理解されるべきである。いずれにしても、各クラスタ
は、少なくとも一つの呼サーバ及び少なくとも一つの接
続サーバを持つ。
【0008】各クラスタ、例えば、クラスタ1 110
は、さらに、二つの端局システム間で音声或はデータ路
を確立するための複数のスイッチを持つ。クラスタ1
10は、例えば、m個のスイッチを持つが、これらのう
ちの二つが図1においては、参照番号140及び149
にてラベル付けして示される。図1において、添え字m
は、正の整数である。本発明の一つの好ましい実施例に
おいては、スイッチ、例えば、スイッチ140、149
は、非同期転送モード(ATM)スイッチである。ただ
し、別の方法として、これらは同期転送モード(ST
M)スイッチであってもよい。
【0009】各クラスタ、例えば、クラスタ1 110内
には、さらに、固定端局システム及び移動端局システム
を含む一つ或は複数の端局システムが存在する。図1
は、例えば、現在クラスタ1 110内に位置するs個の
端局システムを示すが、ここで、添え字sは正の整数で
ある。網1 101のクラスタ1 110内に現在位置する
端局システムの3つが参照番号160、161及び16
9にて示される。一例として、端局システム160及び
161は、移動端局システム、つまり、移動体、例え
ば、セルラ電話機であり、端局システム169は固定端
局システムであり得る。各移動端局システムには一つの
ホーム網が割り当てられ、こうして、任意の時間におい
て、特定の移動端局システムは、そのホーム網内に位置
するか、或は別の網内に外遊中(roaming )であること
となる。加えて、各移動体には、それを一意的に識別す
る一つのアドレスが割り当てられる。これら端局システ
ム、例えば、端局システム160、161、169、並
びに、これら基地局、例えば、基地局150、159
は、音声或はデータを無線或は有線にて転送する。
【0010】ノード間で転送される制御信号メッセー
ジ、例えば、基地局とサーバとの間或はサーバ間で送ら
れるメッセージ或は信号は、ATMスイッチ、つまり、
ATMスイッチとして実現されるスイッチ140、14
1或は149の任意の一つ、或は制御信号転送ポイント
(STP)135のいずれかを介して転送される。各ク
ラスタは、複数の制御信号転送ポイントを持つ。図1に
示されるノード或はサーバ、例えば、サーバ120、1
30、170、180及び190を相互接続するこれら
リンクは、従って、コネクションオリエンテッドATM
制御信号仮想チャネル接続(VCC)或はルータを通じ
てサーバを相互接続するデータグラムオリエンテッドリ
ンクであり得る。加えて、これら制御信号リンクの少な
くとも幾つかは、制御信号マルチカーストリンクであり
得る。
【0011】本発明の一つの好ましい実施例において
は、用意された直接制御信号リンク或はATM仮想チャ
ネル接続(VCC)によって同一網内の基地局とサーバ
との間のリンクが提供され、一方、異なる網内に位置す
るノード或はサーバと、基地局との間の接続のためには
データグラムオリエンテッドリンクが使用される。ある
網の基地局と接続サーバから全ての他の網内の外遊者用
呼サーバ(roamer callserver)へのリンクに対しては
例外がもうけられ、この場合は、この好ましい実施例に
おいては、ATMVCCも使用される。
【0012】呼サーバ、例えば、呼サーバ120によっ
て遂行される機能は、総称的に呼制御と称される。セル
ラ電話機及びデータ用途に対しては、この呼制御機能と
しては、第一に、呼に対する基本呼状態モデルを維持す
る機能が含まれるが、これは、ユーザとサーバを巻き込
む通信セッションとして定義される。第二には、呼中に
ユーザによって加入される含意サービスをトリガする機
能が含まれる。この呼制御機能には、さらに、呼毎に複
数の接続、つまり、端局から端局までのユーザ情報通路
を、例えば、複数の音声接続、複数のデータ接続、或は
複数の音声及びデータ接続の混合された通信路を、扱う
機能が含まれる。
【0013】接続サーバ、例えば、接続サーバ130に
よって遂行される機能は、総称的に接続制御と称され
る。この接続制御には、端局から端局までの接続を確立
するための通信路の発見機能、端局間接続に対するサー
ビス品質(測定値)の計算機能、接続の確立・修正・解
放機能、及びある一つの接続のセグメントの取り扱いの
機能が含まれる。セグメントとは、ある接続の任意の一
部分、つまり、複数のチャネルの一つの連鎖として定義
される。
【0014】各スイッチ、例えば、スイッチ140、及
び各基地局、例えば、基地局150は、一つの関連する
チャネルサーバを持つ(図1には図示なし)。チャネル
サーバの機能一つには、基地局或はスイッチの物理イン
タフェース上のチャネル或はユーザ情報リンクを管理す
る機能が含まれる。チャネルサーバの機能には、さら
に、そのチャネルサーバと関連する基地局或はスイッチ
を横断してのユーザ情報の適切なルーティングを可能に
するために、翻訳テーブルを設定する機能が含まれる。
基地局と関連するチャネルサーバの機能には、さらに、
空中インタフェース資源への接続における次のスイッチ
への仮想チャネル識別子(VCI)のマッピングがあ
る。ここで、空中資源としては、使用される無線アクセ
ススキームによって、周波数、時間スロット或は符号な
どが用いられる。
【0015】各網、例えば、網1 は、また、外遊者用呼
サーバ(roamer call server)170、ホームロケーシ
ョンサーバ(home location server)180、及び来訪
者用ロケーションサーバ(visitor location server )
190を持つ。ロケーションサーバ180及び190の
機能としては、割り当てられたセットの移動ユーザの位
置を追跡する機能、及びこれらユーザ位置の発見に対す
るリクエストに応答する機能が含まれる。ホームロケー
ションサーバ180は、ホーム網内に位置するその移動
体に対しては、クラスタを追跡し、外遊中の移動体に対
しては、訪問先の網を追跡する。現行では、VLRによ
ってホーム移動体と来訪者移動体の両者が追跡されるの
とは対象的に、来訪者用ロケーションサーバ190によ
って、各来訪中の移動体が位置するクラスタが追跡され
る。外遊者用呼サーバ170は、網1 101のユーザの
内の外遊中、つまり、別の網に訪問中のユーザに対する
呼を扱う。図1のクラスタ1 内には一つの外遊者用呼サ
ーバ170、一つのホームロケーションサーバ180、
及び一つの来訪者用ロケーションサーバ190のみが示
されるが、幾つかの網においては、複数の外遊者用呼サ
ーバ、ホームロケーションサーバ或は来訪者用ロケーシ
ョンサーバを持つことができることに注意する。いずれ
にしても、各網は、好ましくは、少なくとも一つの外遊
者用呼サーバ、少なくとも一つのホームロケーションサ
ーバ、及び少なくとも一つの来訪者用ロケーションサー
バを含む。
【0016】ある特定の移動体の位置を追跡する任務を
持つロケーションサーバは、その移動体のアドレスによ
って識別される。そのホーム網内に位置する移動体に対
する呼を扱う呼サーバ、及びある特定の移動体に対する
接続を扱う接続サーバは、移動体がその中に位置するク
ラスタによって識別される。一方、別の網を訪問中の移
動体に対する呼を扱う呼サーバは、その移動体が訪問中
の網によって識別される。本発明の一つの好ましい実施
例によると、サーバ120、130、170、180及
び190は、信頼性を向上させるために、ペアにて提供
される。
【0017】図2は本発明の移動体位置追跡ルーチンの
ステップを示す流れ図である。ステップ200に示され
るように、移動体、例えば、移動端局システム160
は、それがパワーオン或はパワーオフしたとき、或はそ
れがあるクラスタから別のクラスタに移動してクラスタ
を変更したとき、それ自身を識別する登録メッセージを
生成する。各基地局、例えば、基地局150は、それが
位置するクラスタを識別するメッセージを定期的に送信
する。基地局によって伝送されるこれらメッセージによ
って、移動体は、それがクラスタを変えたことを知るこ
とができる。ステップ205によって示されるように、
ある移動体から登録メッセージを受信すると、ステップ
210によって示されるようにその登録メッセージを生
成した移動体がそのホーム網内に位置するか否かの決定
が行なわれる。
【0018】ステップ220に示されるように、その登
録メッセージを生成した移動体がそのホーム網内に位置
する場合は、その登録メッセージを受信した基地局は、
その登録情報をその移動体に対するホームロケーション
サーバに転送する。次に、ステップ225に示されるよ
うに、ホームロケーションサーバは、その移動体が現在
位置するクラスタを示す情報を格納するが、これは、具
体的には、移動体対クラスタマッピングを格納すること
によって行なわれる。
【0019】一方、その登録メッセージを生成した移動
体がそのホーム網内に位置しない場合は、ステップ23
0に示されるように、その登録メッセージを受信した基
地局は、その登録情報を、その基地局と同一の網内に位
置し、かつ、その移動体を現在追跡中の来訪者用ロケー
ションサーバに転送する。ステップ240によって示さ
れるように、次のステップは、その登録メッセージがク
ラスタの変更を示すか否か、換言すれば、その移動体が
その網内のあるクラスタから別のクラスタに移動したか
否かに依存する。その登録メッセージがクラスタの変更
を示す場合は、ステップ245において、その登録情報
の転送を受けた来訪者用ロケーションサーバは、その移
動体が現在位置するクラスタの識別、より具体的には、
移動体対クラスタマッピングを格納する。登録メッセー
ジが移動体がパワーアップ或はパワーダウンしたことを
示す場合は、ステップ250に示されるように、登録情
報を受信した来訪者用ロケーションサーバは、その登録
情報を、その移動体のホーム網内のホームロケーション
サーバに転送する。最後に、ステップ255に示される
ように、その移動体のホーム網内のホームロケーション
サーバが、その移動体の位置に対応する網の識別子及び
来訪者用ロケーションサーバの識別子を格納する。図2
に示されるこれらステップは、こうして、移動体位置追
跡ルーチンを表わす。
【0020】本発明の一つの好ましい実施例において
は、ある移動体からの登録メッセージを受信した基地局
は、その移動体に割り当てられたペアの両方のロケーシ
ョンサーバを更新するために制御信号用バイカーストV
CCを使用する。上に説明された登録手順に加えて、タ
イマベースの登録も行なわれる。タイマベースの登録メ
ッセージは、比較的低速度、例えば、一日に一度の割合
にて生成され、外遊中の移動体は来訪者用ロケーション
サーバによって処理され、一方、各々のホーム網内に位
置する移動体は、ホームロケーションサーバによって処
理される。例えば、ある来訪者用ロケーションサーバが
以前にその領域内を外遊していた移動体からタイマベー
スの登録メッセージを受信しない場合、これは、その以
前に登録されていた移動体に対する項目を削除する。こ
のタイマベースの登録手続は、現在のIS−41及びG
SM標準において現在遂行されているホームロケーショ
ンサーバから以前の来訪者用ロケーションサーバに対し
て行なわれる登録取消手続きに対する必要性を排除す
る。
【0021】図3及び4は、本発明との関連で使用する
ための呼制御ルーチンのステップを図解する流れ図であ
る。図3のステップに示されるように、最初に、発呼端
局システム、例えば、移動体160或は固定端局システ
ム169が、それが特定の被呼端局システムを呼び出す
ことを望むことを示す呼発信メッセージを生成する。図
3及び図4の残りのステップは、図4のステップ422
を除いて、呼制御ルーチンを図解する。ステップ305
に示されるように、被呼端局システムが現在位置する領
域をカバーする基地局が呼発信メッセージを受信する。
ステップ310によって示されるように、呼発信メッセ
ージを生成した発呼端局システムが移動体であるか否か
の決定が行なわれる。発呼端局システムが移動体ではな
く、固定されている場合は、ステップ315において示
されるように、基地局は、基地局が位置するクラスタを
カバーする呼サーバに呼設定メッセージを送信する。一
方、発呼端局システムが移動体である場合は、ステップ
320によって示されるように、発呼移動体がそのホー
ム網内に位置するか否か決定される。呼設定メッセージ
が発呼移動体を扱っている呼サーバに送られる。より具
体的には、発呼移動体がそのホーム網内に位置する場合
は、ステップ325に示されるように、基地局は、呼設
定メッセージを基地局及び移動体が位置するクラスタを
カバーする呼サーバに送る。これとは対象的に、発呼移
動体がホーム網内に位置しない場合は、ステップ330
によって示されるように、基地局は呼設定メッセージを
その移動体のホーム網内に位置する外遊者用呼サーバに
送る。この後者の状況においては、基地局は、さらに、
その移動体が現在位置するクラスタ内の接続サーバの識
別を示す更新メッセージをその外遊者用呼サーバに送信
する。更新メッセージ内に受信された接続サーバの識別
は、後に詳細に説明されるように、外遊者用呼サーバに
よって、その呼を接続するために必要とされている接続
が設定されることをリクエストするために使用される。
最後に、ステップ335に示されるように、発呼端局シ
ステムが移動体である場合は、基地局は、移動体からの
その後のリクエストを扱うために必要とされる移動体対
呼サーバマッピングを格納する。
【0022】図4は呼制御ルーチンの一部として遂行さ
れる追加のステップを図解する。ステップ400に示さ
れるように、発呼端局システムに対する呼サーバが呼設
定メッセージを受信する。上に説明のように、この呼サ
ーバは、基地局が位置するクラスタ内の呼サーバである
ことも、或は端局システムのホーム網と関連する外遊者
用呼サーバであることも考えられる。呼設定メッセージ
を受信すると、呼サーバは、ステップ410に示される
ように、その呼に対する状態マシンを開始或は生成す
る。次に、ステップ411に示されるように、呼サーバ
は発呼端局システムに対する含意サービスを呼び出す。
次に、呼サーバは、ステップ412に示されるように、
その呼への接続をマッピングするためのレコードを生成
する。
【0023】呼設定メッセージを受信した呼サーバは、
これに加えて、ステップ410−412と並行して幾つ
かのステップを遂行する。より具体的には、ステップ4
20によって示されるように、呼設定メッセージを受信
した呼サーバは、被呼端局システムに対する呼サーバ、
接続サーバ及びゲートウエイスイッチを識別する。ゲー
トウエイスイッチは、二つの網を相互接続するスイッチ
である。被呼端局システムが固定端局システムである場
合は、この情報はデータベースから検索することができ
る。しかし、被呼端局システムが移動体である場合は、
図5との関連で下に説明されるように、この情報を得る
ために追加の処理が必要とされる。次に、ステップ42
1に示されるように、呼設定メッセージを受信した呼サ
ーバは、被呼端局システムに対する含意サービスを呼び
出すために、ステップ420において識別された呼サー
バと通信する。
【0024】本発明の原理によると、被呼端局システム
が移動体であるときは、ステップ422によって示され
るように基地局ロケーションルーチンが、ステップ42
1と同時に或は並行して遂行される。基地局ロケーショ
ンルーチンは、以下に詳細に述べられるように、被呼移
動体が現在位置するクラスタ内のどの基地局がその被呼
移動体を扱っているかを決定する。この情報は、その
後、呼に対する接続が設定されるとき使用される。基地
局ロケーションルーチンをステップ421の呼制御機能
と並行して遂行することによって、呼に対する接続の設
定における遅延が低減される。
【0025】ステップ410−412及び420−42
1の遂行が終ると、呼設定メッセージを受信した呼サー
バは、ステップ430に示されるように、発呼端局シス
テムに対する接続サーバに接続設定メッセージを送る。
発呼端局システムに対する接続サーバは、発呼端局シス
テムが現在位置するクラスタをカバーする接続サーバで
ある。接続設定メッセージを送信する呼サーバは、メッ
セージ内に、ステップ420において識別された被呼端
局システムに対する接続サーバ及びゲートウエイスイッ
チを指定する。
【0026】図5A及び5Bは、呼制御ルーチン及び基
地局ロケーションルーチンの幾つかのステップをより詳
細に図解する流れ図である。より具体的には、図5A及
び5Bは、被呼端局システムが移動体である場合のステ
ップ420及びステップ422についてより詳細を示
す。最初に、ステップ500に示されるように、発呼端
局システムに対する呼サーバが、被呼移動体に対するホ
ームロケーションサーバに発見リクエストを送信する。
発呼端局システムに対する呼サーバはステップ400に
おいて呼設定メッセージを受信した呼サーバである。ス
テップ505において、被呼移動体に対するホームロケ
ーションサーバが発見リクエストを受信する。ステップ
507によって示されるように、被呼移動体がそのホー
ム網内に位置するか否か決定される。
【0027】被呼移動体がそのホーム網内に位置する場
合は、ステップ520によって示されるように、被呼移
動体に対するホームロケーションサーバは、発呼端局シ
ステムに対する呼サーバに発見応答を送る。この発見応
答は、被呼移動体に対する呼サーバ、接続サーバ及びゲ
ートウエイスイッチを指定する。被呼移動体に対するホ
ームロケーションサーバは、被呼移動体が現在位置する
クラスタを知っており、従って、移動体位置追跡ルーチ
ンに基づいて、接続サーバ及びゲートウエイスイッチに
ついても知ることができることに注意する。こうして、
被呼端局システムがそのホーム網内に位置する移動体で
ある場合は、ステップ420は、ステップ500、50
5、507及び520から構成される。
【0028】次に、ステップ522に示されるように、
被呼移動体に対するホームロケーションサーバが被呼移
動体が現在位置するクラスタ内の全ての基地局にページ
マルチカーストリクエスト及び更新メッセージを送る。
このページリクエスト及び更新メッセージは、制御信号
マルチカーストリンク上に送られる。更新メッセージに
は、被呼移動体に対する呼サーバの識別が含まれる。次
に、ステップ523に示されるように、そのクラスタ内
の各基地局が被呼移動体を発見するためにページ指令メ
ッセージを生成する。
【0029】そのクラスタ内の基地局の一つが被呼移動
体から被呼移動体がその基地局の領域内にいることを示
すページ応答を受信したすると、ステップ524に示さ
れるように、その基地局は、その被呼移動体に対するホ
ームロケーションサーバにページ応答を送る。このペー
ジ応答を受信した基地局は、また、その被呼移動体に対
する移動体対呼サーバマッピングの格納を行なう。被呼
移動体に対するホームロケーションサーバは、また、ス
テップ526に示されるように、その被呼移動体に対す
る接続サーバにその被呼移動体と関連する基地局を指定
する更新メッセージを送る。被呼移動体に対する接続サ
ーバは、後に、接続をルートするためにこの情報を使用
する。こうして、被呼端局システムがそのホーム網内に
位置する端局システムである場合は、基地局ロケーショ
ンルーチンは、ステップ522、523、524及び5
26から構成される。上に説明されたように、基地局ロ
ケーションルーチンは、呼制御ステップ421と同時的
に遂行されるが、呼制御ステップ421が、便宜のため
に、図5においては、ステップ521として示される。
【0030】被呼移動体が外遊中であり、現在そのホー
ム網内に位置しない場合は、図5Bのステップ540に
示されるように、この被呼移動体に対するホームロケー
ションサーバは、発呼端局システムに対する呼サーバに
第一の発見応答を送る。この第一の発見応答は、被呼移
動体に対する呼サーバを指定し、発呼端局システムをサ
ービスしている呼サーバが、図4のステップ421に、
ステップ420の終了を待たずに進むことを可能にす
る。便宜のために、ステップ421が、図5Bにおいて
もステップ551として示される。ただし、ここでは、
図2の移動体位置追跡ルーチンによって示されるよう
に、外遊中の移動体が位置するクラスタの追跡は、来訪
者用ロケーションサーバによってのみ遂行され、このた
めに、被呼移動体に対する接続サーバ及びゲートウエイ
スイッチを決定するための追加の処理が要求される。
【0031】つまり、ステップ550において、被呼移
動体に対するホームロケーションサーバがその被呼移動
体を現在追跡中の来訪者用ロケーションサーバに発見リ
クエスト及び更新メッセージを送る。ここでも、この被
呼移動体に対するホームロケーションサーバは、その移
動体が現在位置する網及び関連する来訪者用ロケーショ
ンサーバの識別を移動体位置追跡ルーチンに基づいて知
ることができることに注意する。ステップ550におけ
る更新メッセージは被呼者に対する呼サーバを指定す
る。
【0032】発見リクエストを受信すると、被呼移動体
に対する来訪者用ロケーションサーバは、ステップ55
7に示されるように、発呼端局システムに対するホーム
ロケーションサーバに発見応答を送る。この発見応答は
被呼移動体に対する接続サーバ及びゲートウエイスイッ
チを指定する。被呼移動体に対するホームロケーション
サーバは、次に、ステップ558に示されるように、発
呼端局システムに対する呼サーバに第二の発見応答を送
る。この第二の発見応答は被呼移動体に対する接続サー
バ及びゲートウエイスイッチを指定する。こうして、被
呼端局システムが外遊中の移動体である場合は、ステッ
プ420は、ステップ500、505、507、54
0、550、557及び558から構成される。
【0033】ステップ550において発見リクエストが
受信されると、被呼移動体に対する来訪者用ロケーショ
ンサーバは、ステップ552によって示されるように、
さらに、その被呼移動体が現在位置するクラスタ内の全
ての基地局にページマルチカーストリクエスト及び更新
メッセージを送る。ステップ552におけるページリク
エスト及び更新メッセージはステップ522における対
応するリクエスト及びメッセージと類似する。そのクラ
スタ内の各基地局は、ステップ553に示されるよう
に、被呼移動体を発見するためにページ指令を生成す
る。
【0034】そのクラスタ内の基地局の一つが被呼移動
体から被呼移動体がその基地局の領域内にいることを示
すページ応答を受信すると、ステップ554に示される
ように、その基地局は、被呼移動体に対する来訪者用ロ
ケーションサーバにページ応答を送る。このページ応答
を受信した基地局は、さらに、その被呼移動体に対する
移動体対呼サーバマッピングの格納を行なう。被呼移動
体に対する来訪者用ロケーションサーバは、さらに、ス
テップ556に示されるように、被呼移動体と関連する
基地局を指定する更新メッセージを被呼移動体に対する
接続サーバに送る。被呼移動体に対する接続サーバは、
後に、接続をルートするためにこの情報を使用する。こ
うして、被呼端局システムが外遊中の移動体である場
合、基地局ロケーションルーチンは、ステップ552、
553、554及び556から構成される。上で説明さ
れたように、基地局ロケーションルーチンは、呼制御ス
テップ551と並行して或は同時的に遂行される。
【0035】図6は、外遊中の移動体に対して図4及び
5の呼制御ルーチンにおいて使用される本発明の原理に
従う複数の直接制御信号用リンクの使用について図解す
る。図6は二つの網601及び602を示す。網60
1、602は、図1に示される多重網構成の一部分であ
り得る。ただし、図解を簡潔にするために、これら網の
幾つかの要素は、図6には示されてないことに注意す
る。網601は少なくとも一つのクラスタ611を持
ち、網602はクラスタ1 からクラスタn にてラベル付
けされた複数のクラスタ612を持つ。ある与えられた
時間において、移動体N1621及び移動体N2622はク
ラスタ611の領域内に位置する。移動体N1621はそ
のホーム網、つまり網601内に位置し、一方、そのホ
ーム網を網602とする移動体N2622は、網601内
に外遊中である。
【0036】移動体N1621或は移動体N2622のいず
れかが図3のステップ300によって示されるように無
線呼発信メッセージを生成すると、クラスタ611内に
位置する基地局632がこのメッセージを受信する。移
動体N1621がこのメッセージを生成した場合は、図3
のステップ315に従って、クラスタ611内に位置す
る呼サーバ641に呼設定メッセージが送くられる。基
地局631と呼サーバ641との間のリンクがライン6
71によって表わされる。ステップ400によって示さ
れるように呼設定メッセージが受信されると、呼サーバ
641は、ステップ430によって示されるようにクラ
スタ611内に位置する接続サーバ651に接続設定メ
ッセージを送る。呼サーバ641と接続サーバ651と
の間のリンクがライン681によって表わされる。
【0037】一方、外遊中の移動体N2622が呼発信メ
ッセージを生成した場合は、基地局631が移動体N2
22のホーム網602の領域内に位置する外遊者用呼サ
ーバ642にATMスイッチ661、662を介して呼
設定メッセージ及び更新メッセージを送る。基地局63
1から外遊者用呼サーバ642へのATMスイッチ66
1、662を介してのこのリンクが点線672にて示さ
れる。外遊者用呼サーバ642は、すると、接続設定メ
ッセージをATMスイッチ662、661を介して接続
サーバ651に送る。呼サーバ642と接続サーバ65
1との間のこのリンクがライン682によって表わされ
る。より詳細には、この構成は外遊中の移動体がそれら
のホーム網とあらゆる時間を通じてサービスのために接
触することを許し、こうして、競合的な情報を共有する
必要性、及び移動体に対してそれらが呼に関与してない
とき制御信号情報をパスする必要性が排除される。
【0038】図7は本発明の原理に従う接続確立ルーチ
ンのステップを示す流れ図である。図4のステップ43
0に示されるように接続設定メッセージが送られると、
ステップ700に示されるように、その設定メッセージ
の宛先の接続サーバが接続設定メッセージを受信する。
次に、ステップ705に示されるように、接続設定メッ
セージを受信した接続サーバは、その呼に対する発呼端
局システムから被呼端局システムに至るルートを見つけ
る。
【0039】接続確立ルーチンは、図8を参照するとも
っと分り易い。具体的には、図8は、呼をある端局シス
テム、例えば、移動体801から、もう一つの端局シス
テム802に接続するための一例としてのルートを図解
する。図8に示される例においては、移動体801は基
地局811によってカバーされる領域内に位置し、基地
局811は接続サーバ831によってカバーされるクラ
スタ内に位置するものと想定される。さらに、端局シス
テム802は接続サーバ841によってカバーされる別
のクラスタ内に位置するものと想定される。さらに、接
続サーバ831が呼と関連する接続設定メッセージを受
信すると、これは移動体801から端局システム802
へのルートを見つけるものと想定する。ここに解説され
る特定の例においては、このルートは二つのセグメント
を含む。第一のセグメントは、接続サーバ831の領域
内に位置する基地局811及びATMスイッチ812、
813から構成される。第二のセグメントは、接続サー
バ841の領域内の複数のスイッチから構成される。
【0040】接続設定メッセージを受信した接続サーバ
は、次に、以下の機能を遂行するが、これらは同時的に
遂行することができる。ステップ720において、接続
設定メッセージを受信した接続サーバが、セグメント予
約メッセージをステップ705において見つけられたル
ート内の次の接続サーバに送る。図8に示される例にお
いては、接続サーバ831はセグメント予約メッセージ
を接続サーバ841に送ることとなる。このルートの追
加のセグメントを構成する他の接続サーバが存在する場
合は、セグメント予約メッセージがホップ・バイ・ホッ
プ様式にてそれらにも送られる。セグメント予約メッセ
ージを受信したときに接続サーバ841によって取られ
るその後の動作が以下に説明される。ステップ710に
おいて、接続設定メッセージを受信した接続サーバは、
さらに、そのルート内の基地局或はスイッチと関連し、
かつ、その接続サーバの領域内に存在する各チャネルサ
ーバにチャネル予約マルチカーストメッセージ(チャネ
ル予約リクエストをマルチカーストすることを指令する
メッセージ)を送る。図8の例においては、接続サーバ
831は、チャネル予約メッセージを、それぞれ、基地
局811及びATMスイッチ812、813と関連する
チャネルサーバであるチャネルサーバ821、822、
823に送ることとなる。
【0041】チャネル予約メッセージを受信した各チャ
ネルサーバは、すると、ステップ712に示されるよう
に、チャネル予約機能を遂行する。このチャネル予約機
能には、スイッチ資源のチェック、及びVCI及び帯域
幅の割り当てが含まれる。チャネル予約機能の遂行が終
ると、各チャネルサーバは、ステップ714に示される
ように、そのチャネル予約メッセージが送られてきた接
続サーバにチャネル応答を送る。
【0042】ステップ710、712及び714は、便
宜的に、接続許可ルーチンと称される。呼許可制御を遂
行するための周知の技術とは対象的に、本発明の接続許
可ルーチンは、好ましくは、あるルートの特定のセグメ
ント内の各チャネルサーバに対して同時的に遂行され
る。この並行的な動作は、制御信号マルチカーストリン
クの使用を含む非同期転送モード(ATM)技法の能力
のために可能である。こうして、図8の例においては、
チャネルサーバ821−823の各々が同時的にチャネ
ル予約機能を遂行することとなり、結果として、呼に対
する接続の確立における遅延が小さくなる。チャネルサ
ーバによる同時的な機能の遂行としては、これに限定さ
れるものではないが、これら機能の同期的或はロックス
テップ様式での遂行が含まれる。ただし、チャネルサー
バによる同時的な機能の遂行としては、ロックステップ
様式以外の方法も考えられるものである。チャネルサー
バの同時的な動作と関連してここで使用される同時的な
動作、或は同時的な機能の遂行、という表現は、ある一
つのスイッチ及びそれと関連するチャネルサーバが、そ
のルート内の前のスイッチ及びそれと関連するチャネル
サーバが同一或は類似する機能の遂行を終えるまで指定
された機能を遂行することができない逐次動作と対象的
に使用されるものである。こうして、チャネル予約応答
は、非同期的に送られる。
【0043】ステップ720においてセグメント予約メ
ッセージを受信した接続サーバが、ステップ722に示
されるように、ルートのセグメントを確立するために要
求されるスイッチを見つける。図8に示される例におい
ては、接続サーバ841は移動体801から端局システ
ム802へのルートの第二のセグメントを確立するため
にその領域内のATMスイッチ814及び851並びに
基地局816を見つけることとなる(使用することとな
る)。スイッチ814、815及び基地局816は、そ
れぞれ、関連するチャネルサーバ824、825及び8
26を含む。次に、ステップ724において、ステップ
710、712及び714から構成される接続許可ルー
チンが、セグメント予約メッセージを受信した接続サー
バ、並びにその接続サーバの領域内のルートのセグメン
トと関連するチャネルサーバとの関連で遂行される。最
後に、ステップ726において、接続サーバが、セグメ
ント予約応答をセグメント設定メッセージを送信してき
た接続サーバに送る。従って、図8の例においては、接
続サーバ841がその領域内のルートのセグメントが予
約されたことを示すセグメント予約応答を接続サーバ8
31に送ることとなる。
【0044】ステップ700において接続設定メッセー
ジを受信した接続サーバがチャネル予約応答及びセグメ
ント予約応答の受信を終えると、これは、予約された接
続の端局間(エンド・ツウ・エンド)特性を計算し、結
果として得られたサービスの品質をその接続設定メッセ
ージ内に指定されている任意の要件と比較する。
【0045】接続を受理するか拒絶するかの決定が行な
われる。ステップ730に示されるように接続が受理さ
れた場合は、接続設定メッセージを受信した接続サーバ
が、それぞれ、ステップ750及び740に示されるよ
うに、セグメント設定メッセージをそのルート内の他の
接続サーバに送り、翻訳テーブル設定メッセージをその
ルート内に位置し、かつ、その接続サーバの領域内のチ
ャネルサーバに送る。翻訳テーブル設定機能としては、
VPI/VCI翻訳テーブルの確立、Usage Parameter
Control 、優先制御に対するパラメータの確立、及び関
連するATM或は基地局内のトラヒック整形及び故障処
理アルゴリズムが含まれる。翻訳テーブル設定機能が完
了すると、ステップ744に示されるように、各チャネ
ルサーバは、それに翻訳テーブル設定メッセージを送信
した接続サーバに翻訳テーブル設定応答を送る。
【0046】ステップ740、742及び744は、便
宜的に、接続設定ルーチンと称される。接続設定及び組
織制御を遂行するための従来の技法とは対象的に、本発
明による接続設定ルーチンは、好ましくは、ルートの特
定のセグメント内の各チャネルサーバに対して同時的に
遂行される。ここでも、この並行処理機能は、制御信号
マルチカーストリンクの使用を含む非同期転送モード
(ATM)技法の能力によって可能となる。こうして、
図8の例においては、チャネルサーバ821−823の
各々が翻訳テーブル設定機能を同時的に遂行することと
なり、結果としての呼に対する接続の確立における遅延
が小さくなる。ここでも、チャネルサーバの同時的な動
作と関連してここで使用される同時的な動作、或は同時
的な機能の遂行、という表現は、ある一つのスイッチ及
びそれと関連するチャネルサーバがそのルート内の前の
スイッチ及びそれと関連するチャネルサーバが同一或は
類似する機能の遂行を終えるまで指定された機能を遂行
することができない逐次動作と対象的に使用されるもの
である。こうして、チャネル予約応答は、非同期的に送
られる。
【0047】この接続設定ルーチンは、ステップ752
に示されるように、ステップ750においてセグメント
設定メッセージを受信した各接続サーバに対して、並び
に、各接続サーバの領域内のルートのセグメントと関連
するチャネルサーバに対しても遂行される。次に、ステ
ップ754において、セグメント設定メッセージを受信
した各接続サーバがセグメント設定応答をそのセグメン
ト設定メッセージを送信した接続サーバに送る。
【0048】ステップ700において接続設定メッセー
ジを受信した接続サーバが翻訳テーブル設定応答及びセ
グメント設定応答の受信を終えると、これは、ステップ
760に示されるように、発呼端局システムに対する呼
サーバに接続設定応答を送る。この接続設定応答は、被
呼端局システムへの呼に対する接続が確立されたことを
示す。
【0049】本発明の原理によると、ある呼と関連する
接続を解放する動作も複数のチャネルサーバ内で同時的
に行なわれる。図9は本発明の原理に従う呼解放ルーチ
ンのステップを図解する流れ図である。呼に関与する端
局システム、発呼端局システム或は被呼端局システムの
いずれかが、呼及びその接続の解放を開始することがで
きるが、これは、具体的には、ステップ900に示され
るように、解放指令メッセージを生成・送信することに
よって行なわれる。解放指令メッセージを受信すると、
その領域内にそのメッセージを送信した端局システムが
現在位置する基地局が、ステップ905に示されるよう
に、その解放指令メッセージを生成した端局システムに
対する呼サーバに呼解放メッセージを送る。前述のよう
に、その呼に関与する発呼及び被呼端局システムに対す
る各々の基地局は、その呼に関与する各々の呼サーバの
識別を格納する。
【0050】ステップ910において、呼解放メッセー
ジを受信した呼サーバが、次に、呼解放メッセージを、
それが認識し得る呼に関与する任意の他の呼サーバに呼
解放メッセージを送る。次に、ステップ915におい
て、図2のステップ412を遂行した結果としてその呼
に対する接続の記録を持つ呼サーバが適当な対応する接
続サーバに接続解放メッセージを送る。この接続解放メ
ッセージは、接続サーバにその呼に対するアクティブな
接続を解放するように指令する。
【0051】接続解放メッセージを受信すると、接続サ
ーバは、ステップ920、922及び924から構成さ
れる接続解放ルーチンを開始する。ステップ920にお
いて、接続解放メッセージを受信した接続サーバがその
領域内のルートのセグメント内の各チャネルサーバにチ
ャネル脱落メッセージを送る。チャネルサーバにマルチ
カーストされるチャネル脱落メッセージは、チャネルサ
ーバに対して、その呼に対して使用されたチャネル及び
翻訳資源を解放するように指令する。本発明の原理によ
ると、ステップ922に示されるように、チャネルサー
バは、次に、好ましくは、同時的に、呼に対するVCI
及び帯域幅を含む資源を解放する。チャネルサーバによ
るこれら資源の同時的或は並行しての解放は、接続の解
放を逐次的に遂行する周知の技法とは対象的であり、本
発明の技法においては、呼を脱落させ、それによって他
の呼に対して使用できるようにチャネルサーバ及び他の
システム要素を解放するのに伴う遅延が小さくなる。最
後に、ステップ924において、チャネルサーバが、チ
ャネル脱落メッセージを送信してきた接続サーバにチャ
ネル脱落応答を送る。このチャネル脱落応答は非同期的
に送られる。
【0052】加えて、接続解放ルーチンを開始するのと
同時的に、ステップ915において接続解放メッセージ
を受信した接続サーバは、ステップ930に示されるよ
うに、そのルート内の次の接続サーバにセグメント脱落
メッセージを送る。次に、ステップ932に示されるよ
うに、接続解放ルーチンが次の接続サーバ及びそれと関
連するチャネルサーバに対して遂行される。次に、ステ
ップ934において、セグメント脱落応答がセグメント
脱落メッセージを送信した接続サーバに送られる。
【0053】ステップ915において接続解放メッセー
ジを受信した接続サーバがルート内のチャネルサーバ及
び他の接続サーバからの応答を受信すると、これは、ス
テップ940に示されるように、接続解放応答を接続解
放メッセージを送信した全ての呼サーバに送る。ステッ
プ900にて開始される呼解放ルーチンは、こうして、
ステップ940において、その呼に対するルート内の全
ての接続が脱落されたことを示す接続解放応答が受信さ
れた時点で終了する。
【0054】図10は、本発明の原理に従うハンドオフ
ルーチンを図解する。ハンドオフは、ある一つの基地局
の近隣の内の移動体が別の基地局の近隣に移動したとき
に発生する。本発明の原理によると、それぞれ、呼サー
バ及び接続サーバによって遂行される呼制御機能と接続
制御機能の分離によって、移動体交換センタ(MSC)
或は他のスイッチが呼の継続期間を通じて総司会役を勤
める必要性が回避される。
【0055】移動体が前の基地局1000の付近を離れ
て新たな基地局1001の付近に移動すると、これは、
ハンドオフ指令メッセージを生成し、このメッセージ
は、新たな基地局1001によって受信される。この新
たな基地局1001は、すると、ハンドオフ指令メッセ
ージをそのハンドオフ指令メッセージ内に識別される前
の基地局1000に転送するが、ここで、この前の基地
局1000は、古いセグメントの第一の終端を構成す
る。前の基地局1000と関連するチャネルサーバが、
セグメントハンドオフ動作を呼び出すが、後者は、スイ
ッチ1020を古いセグメントの第二の終端として識別
し、また、チャネル1010をハンドオフされるチャネ
ルであると識別する。この情報が次にセグメントハンド
オフメッセージ内に入れられて、新たな基地局1001
に送られる。
【0056】セグメントハンドオフメッセージが受信さ
れると、基地局1001からスイッチ1020への新た
なセグメント1012を確立するためのホップ・バイ・
ホッププロセスが開始される。この新たなセグメント
は、他のスイッチ、例えば、スイッチ1021を通るこ
ともできる。スイッチ1020と関連するチャネルサー
バは、ハンドオフされるべきチャネルへの翻訳テーブル
を削除した後に、古いルートの残りのチャネル1011
から新たなセグメント1012と関連するチャネルへの
新たな翻訳テーブルを設定する。このホップ・バイ・ホ
ッププロセスにおいては、新たな基地局1001とスイ
ッチ1020との間のスイッチ内の全てのチャネルサー
バの識別がスイッチ1020と関連するチャネルサーバ
に明らかにされる。基地局1020と関連するチャネル
サーバが、次に、セグメントの変更を古いセグメントに
対して責任を持つ接続サーバに知らせる。
【0057】サーバがオーバロードされず、かつ、各タ
イプのサーバからの制御信号用リンクの数が過剰に大き
くならないようなおおむね最適なクラスタサイズを決定
するための分析が遂行された。この分析は、以下のよう
な複数の想定の下で行なわれた。まず、これら複数の網
は同一であると想定され、さらに、各網に対して二つの
ペアの来訪者用サーバが想定された。ある特定の網内
に、その特定の網に属する移動体がそれらの中に外遊す
ると思われる他の個々の網に対して使用されるために一
つのペアの外遊者用サーバが想定された。あるペア内の
ロケーションサーバに対する更新及び照会メッセージ
は、バイカーストリンク上に発行されるものと想定され
た。照会に対する応答は、そのペア内の二つのロケーシ
ョンサーバ間の装置に従って生成されるものと想定され
た。ペア内の一つのサーバが機能しない場合は、他方の
サーバがそのペアに対して行なわれた全ての照会を扱う
ことができるものと想定された。さらに、呼設定、接続
設定或は解放手続きの最中には、ハンドオフ(切り替
え)は行なわれないものと想定された。アイドル或はア
クティブな網横断ハンドオフは行なわれないものと想定
された。
【0058】図11A、11B及び11Cは、この分析
において使用された幾つかの入力パラメータの一例とし
ての値、並びに、接続サーバ及び基地局の利用率分析た
めの追加の入力パラメータを示す。図12は、図11A
−Cにリストされた一例としての入力値に基づく他のパ
ラメータの結果としての値を示すが、ここでは、70マ
イル長の境界線を持つクラスタ、及び25平方マイルの
面積をカバーする基地局が想定された。より詳細には、
基地局及び接続サーバの利用率は1の値以下にとどめら
れた。これら値は、上述の想定に基づいて設計された網
に対する当初の実現可能な出発点を提供するものであ
る。
【0059】本発明が幾つかの特定の実施例と関連して
説明されたが、当業者においては本発明の精神及び範囲
から逸脱すること無しに他の構成も考え得ることが理解
できるものである。従って、本発明は、請求の範囲によ
ってのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】データ或は音声の転送のためのクラスタベース
マルチ網システムを図解するブロック図である。
【図2】本発明に使用するための移動体位置追跡ルーチ
ンのステップを示す流れ図である。
【図3】移動体中からの呼発信のための呼制御ルーチン
の開始ステップを図解する流れ図である。
【図4】呼制御ルーチンのその後のステップを示す流れ
図である。
【図5A】呼制御ルーチン及び基地局位置発見ルーチン
の幾つかのステップをさらに詳細に示す流れ図である。
【図5B】呼制御ルーチン及び基地局位置発見ルーチン
の幾つかのステップをさらに詳細に示す流れ図である。
【図6】図4及び5の呼制御ルーチンにおいて外遊移動
体に対して使用される本発明の原理に従う複数の直接制
御信号用リンクの使用を図解する。
【図7】本発明の原理に従う接続確立ルーチンのステッ
プを示す流れ図である。
【図8】一つの端局システムから別の端局システムに呼
を接続するための一例としてのルートを図解する。
【図9】本発明の原理に従う呼解放ルーチンのステップ
を図解する流れ図である。
【図10】本発明の原理に従うハンドオフルーチンを図
解する。
【図11A】図1のシステムの分析において使用される
入力パラメータの一例としての値を示す。
【図11B】図1のシステムの分析において使用される
入力パラメータの一例としての値を示す。
【図11C】図1のシステムの分析において使用される
入力パラメータの一例としての値を示す。
【図12】図11A−11C内の一例としての入力値に
基づく幾つかのパラメータの一例としての結果としての
値を示す。
【符号の説明】
101 網 170 外遊者用呼サーバ 180 ホームロケーションサーバ 190 来訪者用ロケーションサーバ 110 クラスタ1 120 呼サーバ 130 接続サーバ 123 STP 140 スイッチ1 149 スイッチm 150 基地局1 159 基地局r 160 端局システム1 161 端局システム2 169 端局システムs 111 クラスタ2 112 クラスタn 102 網2 103 網(G+1)
フロントページの続き (72)発明者 ラマチャンドラン ラムジェー アメリカ合衆国 07747 ニュージャーシ ィ,マタワン,ファーン レーン 1 (72)発明者 マラチ ヴェーララグハーヴァン アメリカ合衆国 07716 ニュージャーシ ィ,アトランティック ハイランズ,シア ーズ アヴェニュー 199

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話通信システムであって、このシステ
    ムの少なくとも一部分が:複数の網から構成され、これ
    らの各網が: (a)ホームロケーションサーバ; (b)来訪者用ロケーションサーバ; (c)外遊者用ロケーションサーバ;及び (d)複数のクラスタを含み;これらの各クラスタが: (1)呼サーバ; (2)接続サーバ; (3)複数の基地局と各々の基地局と関連するチャネル
    サーバ; (4)複数のスイッチと各々のスイッチと関連するチャ
    ネルサーバ;及び (5)複数の制御信号転送ポイントを含み;少なくとも
    このシステムの一部分がさらに:複数の移動体を含む複
    数の端局システムから構成され、これら複数の移動体の
    各々が一つのホーム網を持ち、このホーム網が前記の複
    数の網の一つであることを特徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 前記の複数のスイッチがマルチカースト
    メッセージを一斉にする機能を含むことを特徴とする請
    求項1のシステム。
  3. 【請求項3】 前記の複数のスイッチが複数の非同期転
    送モード(ATM)スイッチから構成されることを特徴
    とする請求項1のシステム。
  4. 【請求項4】 前記の複数の非同期転送モード(AT
    M)スイッチの少なくとも幾つかが前記のシステム内の
    あるルートに沿っての接続を確立するために使用される
    ことを特徴とする請求項3のシステム。
  5. 【請求項5】 前記の複数の非同期転送モード(AT
    M)スイッチの少なくとも幾つかが前記の複数の網の一
    つの中の基地局と前記の複数の網の異なる一つの中の外
    遊者用ロケーションサーバとの間の直接の制御信号リン
    クを確立するために使用されることを特徴とする請求項
    3のシステム。
  6. 【請求項6】 前記の複数の非同期転送モード(AT
    M)スイッチの少なくとも幾つかが前記の複数の網の一
    つの中の外遊者用ロケーションサーバと前記の複数の網
    の異なる一つの中の接続サーバとの間の直接の制御信号
    リンクを確立するために使用されることを特徴とする請
    求項3のシステム。
  7. 【請求項7】 前記のホームロケーションサーバが、そ
    のホームロケーションサーバの対象範囲内にある移動体
    の位置を移動体位置追跡ルーチンに従って追跡すること
    を特徴とする請求項1のシステム。
  8. 【請求項8】 前記の来訪者用ロケーションサーバが、
    その領域内に外遊中の移動体の位置を移動体位置追跡ル
    ーチンに従って追跡することを特徴とする請求項1のシ
    ステム。
  9. 【請求項9】 前記の呼サーバが、その(移動体の)ホ
    ーム網内に位置し、かつ、その呼サーバの領域内に位置
    する移動体からの呼発信メッセージに応答して、呼制御
    ルーチンに従って呼制御機能を遂行することを特徴とす
    る請求項1のシステム。
  10. 【請求項10】 前記の呼サーバが、ある移動体への呼
    に対する呼設定メッセージに応答して、呼制御機能を呼
    制御ルーチンに従って遂行することを特徴とする請求項
    1のシステム。
  11. 【請求項11】 前記の呼サーバが、呼解放メッセージ
    に応答して、呼解放機能を呼解放ルーチンに従って遂行
    することを特徴とする請求項1のシステム。
  12. 【請求項12】 前記の外遊者用ロケーションサーバ
    が、その(移動体の)ホーム網以外の網内に位置し、か
    つ、前記の外遊者用ロケーションサーバの領域内に位置
    する移動体からの呼発信メッセージに応答して、呼制御
    機能を、呼制御ルーチンに従って遂行することを特徴と
    する請求項1のシステム。
  13. 【請求項13】 前記の外遊者用ロケーションサーバ
    が、ある移動体への呼に対する呼設定メッセージに応答
    して、呼制御機能を、呼制御ルーチンに従って遂行する
    ことを特徴とする請求項1のシステム。
  14. 【請求項14】 前記の接続サーバが、その領域内から
    発信される呼に対する接続設定メッセージに応答して、
    接続制御機能を、接続確立ルーチンに従って遂行するこ
    とを特徴とする請求項1のシステム。
  15. 【請求項15】 前記の接続サーバが、接続解放メッセ
    ージに応答して、接続制御機能を、接続解放ルーチンに
    従って遂行することを特徴とする請求項1のシステム。
  16. 【請求項16】 前記の複数のチャネルサーバが、ハン
    ドオフ指令メッセージに応答して、チャネル制御機能
    を、ハンドオフルーチンに従って遂行することを特徴と
    する請求項1のシステム。
  17. 【請求項17】 前記の通信システムが無線セルラ通信
    システムであることを特徴とする請求項1のシステム。
  18. 【請求項18】 前記の通信システムがパーソナル通信
    サービス(PCS)を提供することを特徴とする請求項
    1のシステム。
  19. 【請求項19】 ホーム網を持つ移動体の位置を突きと
    める方法であって、この方法が:登録メッセージを生成
    するステップを含み、このステップが;前記の移動体が
    その移動体のホーム網内に位置する場合: (a)登録情報を前記の移動体に対するホームロケーシ
    ョンサーバに転送するサブステップ;及び (b)前記の移動体に対する移動体対クラスタマッピン
    グを前記のホームロケーションサーバ内に格納するサブ
    ステップを含み;この方法がさらに前記の移動体がその
    移動体のホーム位置内に位置しない場合: (a)前記の登録情報を前記の移動体を追跡している来
    訪者用ロケーションサーバに転送するサブステップ; (b)前記の登録メッセージがクラスタの変更を示す場
    合、前記の移動体に対する移動体対クラスタマッピング
    を前記の来訪者用ロケーションサーバ内に格納するサブ
    ステップ; (c)前記の登録メッセージが前記の移動体がパワーア
    ップ或はパワーダウンすることを示す場合、前記の登録
    情報を前記の移動体に対する前記のホームロケーション
    サーバに転送するサブステップ;及び (d)前記のホームロケーションサーバ内に前記の発呼
    移動体の位置に対応する網及び来訪者用ロケーションサ
    ーバの識別子を格納するサブステップを含むことを特徴
    とする方法。
  20. 【請求項20】 発呼端局システムから被呼端局システ
    ムへの呼を設定するための方法であって、ここで、前記
    の発呼端局システム或は前記の被呼端局システムの少な
    くともいずれかが移動体であり、この方法が:呼発信メ
    ッセージを生成するステップ;前記の呼に対して呼制御
    ルーチンを遂行するステップ;及び前記の呼に対して接
    続確立ルーチンを遂行するステップを含み;ここでこの
    接続確立ルーチンが: (a)接続設定メッセージを受信するサブステップ; (b)前記の呼に対して前記の発呼端局システムから前
    記の被呼端局システムへのルートを見つけるサブステッ
    プ; (c)前記のルートの各セグメントとの関連で接続許可
    ルーチンを遂行するサブステップ;及び (d)前記のルートの各セグメントとの関連で接続設定
    ルーチンを遂行するサブステップを含み;ここで前記の
    接続許可ルーチンが前記のルートの一つのセグメントを
    形成する複数の基地局及びスイッチと関連する複数のチ
    ャネルサーバ内でチャネル予約機能を同時的に遂行する
    ステップを含み、また、前記の接続設定ルーチンが前記
    の複数のチャネルサーバ内で翻訳設定機能を同時的に遂
    行するステップを含むことを特徴とする方法。
  21. 【請求項21】 前記の接続許可ルーチンがさらに前記
    の複数のチャネルサーバに向けてチャネル予約マルチカ
    ーストメッセージチャネル予約指令を一斉に送信するこ
    とを指令するためのメッセージを送信するステップを含
    むことを特徴とする請求項20の方法。
  22. 【請求項22】 前記の接続設定ルーチンがさらに前記
    の複数のチャネルサーバに翻訳設定マルチカーストメッ
    セージ(翻訳設定指令を一斉に送信することを指令する
    ためのメッセージ)を送信するステップを含むことを特
    徴とする請求項20の方法。
  23. 【請求項23】 発呼端局システムから被呼端局システ
    ムに向けての呼を設定するための方法であって、ここ
    で、前記の発呼端局システム或は前記の被呼端局システ
    ムの少なくともいずれかが移動体であり、この方法が:
    呼発信メッセージを生成するステップ;前記の呼に対し
    て呼制御ルーチンを遂行するステップ;及び前記の呼に
    対して接続確立ルーチンを遂行するステップを含み;こ
    こで前記の呼制御ルーチンが: (a)前記の発呼端局システムを扱う呼サーバに呼設定
    メッセージを送信するサブステップ; (b)前記の呼に対して状態マシンを生成するサブステ
    ップ; (c)前記の発呼端局システムに対して含意サービスを
    呼び出すサブステップ; (d)前記の呼に対して接続をマッピングするためのレ
    コードを生成するサブステップ; (e)前記の被呼端局システムを扱う呼サーバ、前記の
    被呼端局システムに対する接続サーバ及び前記の被呼端
    局システムに対するゲートウエイスイッチを識別するサ
    ブステップ; (f)前記の被呼端局システムに対する含意サービスを
    呼び出すために前記の被呼端局システムに対する呼サー
    バと通信するサブステップ;及び (g)前記の発呼端局システムに対する接続サーバに接
    続設定メッセージを送信するサブステップを含み;ここ
    で、前記の呼制御ルーチンのステップ(b)、(c)及
    び(d)が前記の呼制御ルーチンのステップ(e)及び
    (f)と同時的に遂行されることを特徴とする請求項2
    3の方法。
  24. 【請求項24】 前記の呼設定メッセージを前記の発呼
    端局システムを扱う呼サーバに送信するステップが:前
    記の発呼端局システムがそのホーム網内に位置する移動
    体である場合は、呼設定メッセージを前記の発呼端局シ
    ステムと同一のクラスタ内に位置する呼サーバに送信す
    るステップ;及び前記の発呼端局システムがそのホーム
    網内に位置しない移動体である場合は、呼設定メッセー
    ジを前記の発呼端局システムのホーム網内に位置する外
    遊者用ロケーションサーバに送信するステップを含むこ
    とを特徴とする請求項23の方法。
  25. 【請求項25】 前記の識別ステップが、前記の被呼端
    局システムがそのホーム位置内に位置する移動体である
    場合は、以下のステップ、つまり:発見リクエストを前
    記の被呼端局システムに対するホームロケーションサー
    バに送信するサブステップ;及び発見応答を前記の発呼
    端局システムを扱う発呼サーバに送信するサブステップ
    を含み;ここで前記の発見応答が前記の被呼端局システ
    ムを扱う呼サーバ、前記の被呼端局システムに対する接
    続サーバ及び前記の被呼端局システムに対するゲートウ
    エイスイッチを指定することを特徴とする請求項23の
    方法。
  26. 【請求項26】 前記の識別ステップが、前記の被呼端
    局システムがそのホーム網内に位置しない移動体である
    場合は、以下のステップ、つまり:第一の発見リクエス
    トを前記の被呼端局システムに対するホームロケーショ
    ンサーバに送信するステップ;前記のホームロケーショ
    ンサーバから発見リクエストを前記の被呼端局システム
    を追跡中の来訪者用ロケーションサーバに送信するステ
    ップ;及び前記のホームロケーションサーバから少なく
    とも一つの発見応答を前記の発呼端局システムを扱って
    いる呼サーバに送信するステップを含むことを特徴とす
    る請求項23の方法。
  27. 【請求項27】 前記の少なくとも一つの発見応答を前
    記の発呼端局システムを扱っている呼サーバに送信する
    ステップが:前記の被呼端局システムを扱っている呼サ
    ーバを指定する第一の発見応答を送信するステップ;及
    び前記の被呼端局システムに対する接続サーバ及び被呼
    端局システムに対するゲートウエイスイッチを指定する
    第二の発見応答を送信するステップを含むことを特徴と
    する請求項26の方法。
  28. 【請求項28】 前記の被呼端局システムが移動体であ
    る場合、基地局位置発見ルーチンを遂行するステップが
    さらに含まれ、この基地局位置発見ルーチンが請求項1
    8のステップ(f)と並行して遂行されることを特徴と
    する請求項23の方法。
  29. 【請求項29】 前記の基地局位置発見ルーチンが、前
    記の被呼端局システムがそのホーム網内に位置する場
    合、以下のステップ、つまり:前記の被呼端局システム
    に対するホームロケーションサーバからページリクエス
    トを前記の被呼端局システムと同一クラスタ内に位置す
    る全ての基地局に送るステップ;前記の基地局の各々か
    らページ指令を生成するステップ;及びページ応答を前
    記のホームロケーションサーバに送信するステップを含
    むことを特徴とする請求項28の方法。
  30. 【請求項30】 前記のページリクエストを送信するス
    テップがページマルチカーストリクエスト(ページ指令
    を一斉にに送信する要請)を送信するステップを含むこ
    とを特徴とする請求項29の方法。
  31. 【請求項31】 前記の基地局位置発見ルーチンが、前
    記の被呼端局システムがそのホーム網内に位置しない場
    合、以下のステップ、つまり:前記の被呼端局システム
    に対する来訪者用ロケーションサーバからページリクエ
    ストを前記の被呼端局システムと同一クラスタ内の全て
    の基地局に送信するステップ;前記の基地局の各々から
    ページ指令を生成するステップ;及びページ応答を前記
    の来訪者用ロケーションサーバに送信するステップを含
    むことを特徴とする請求項28の方法。
  32. 【請求項32】 前記のページリクエストを送信するス
    テップがページマルチカーストリクエストを送信するス
    テップを含むことを特徴とする請求項31の方法。
  33. 【請求項33】 発呼端局システムから被呼端局システ
    ムに向けて呼を設定するための方法であって、ここで、
    前記の発呼端局システム或は前記の被呼端局システムの
    少なくともいずれかが移動体であり、この方法が:前記
    の発呼端局システムから呼発信メッセージを生成するス
    テップ;前記の呼に対して呼制御ルーチンを遂行するス
    テップ;及び前記の呼に対して接続確立ルーチンを遂行
    するステップを含み、ここでチャネル予約機能が前記の
    呼に対するルートの一つのセグメントを形成する複数の
    基地局及びスイッチと関連する複数のチャネルサーバ内
    で同時的に遂行されることを特徴とする方法。
  34. 【請求項34】 翻訳機能が前記の複数のチャネルサー
    バ内で同時的に遂行されることを特徴とする請求項33
    の方法。
  35. 【請求項35】 発呼端局システムから被呼端局システ
    ムへの呼を解放するための方法であって、ここで、前記
    の発呼端局システム或は前記の被呼端局システムの少な
    くともいずれかが移動体であり、この方法が:解放指令
    メッセージを生成するステップ;呼解放メッセージを前
    記の呼に関与する呼サーバに送信するステップ;接続解
    放メッセージを前記の複数の呼サーバの中の前記の呼に
    関与する接続のレコードを持つ一つの呼サーバに対応す
    る接続サーバに送るステップ;及び接続解放ルーチンを
    遂行するステップを含み、ここで、前記の呼に対する一
    つのセグメントを構成する基地局及びスイッチと関連す
    る複数のチャネルサーバ内で使用される資源が同時的に
    解放されることを特徴とする方法。
  36. 【請求項36】 前記の呼解放ルーチンがさらにチャネ
    ル脱落マルチカーストメッセージ(チャネル脱落指令を
    一斉に送信することを指令するメッセージ)を前記の複
    数のチャネルサーバに送るステップを含むことを特徴と
    する請求項35の方法。
  37. 【請求項37】 呼をハンドフオする方法であって、こ
    の方法が:呼の古いルートの古いセグメントの第一の端
    局を構成する前の基地局を識別するハンドオフ指令メッ
    セージを生成するステップ;前記のハンドオフ指令メッ
    セージを前記の前の基地局に転送するステップ;前記の
    前の基地局と関連するチャネルサーバから新たな基地局
    にセグメントハンドオフメッセージを送信するステッ
    プ;前記の新たな基地局から前記の古いセグメントの第
    二の端局として識別されるスイッチに向けて前記の呼に
    対するルートの新たなセグメントを確立するステップ;
    前記の古いルート内のチャネルから前記の新たなセグメ
    ントと関連するチャネルへの新たな翻訳テーブルを設定
    するステップ;前記のスイッチに前記の新たなセグメン
    トに関与する各チャネルサーバの識別を知らせるステッ
    プ;及び前記の古いセグメントに対して責任を持つ接続
    サーバに前記の古いセグメントから前記の新たなセグメ
    ントへの変更を通知するステップを含むことを特徴とす
    る方法。
JP7268232A 1994-10-17 1995-10-17 電話システム及び同システムに用いられる方法 Withdrawn JPH08237721A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/324427 1994-10-17
US08/324,427 US5659544A (en) 1994-10-17 1994-10-17 Method and system for distributed control in wireless cellular and personal communication systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08237721A true JPH08237721A (ja) 1996-09-13

Family

ID=23263532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7268232A Withdrawn JPH08237721A (ja) 1994-10-17 1995-10-17 電話システム及び同システムに用いられる方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5659544A (ja)
EP (1) EP0708571A3 (ja)
JP (1) JPH08237721A (ja)
KR (1) KR960016218A (ja)
CN (1) CN1133541A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511145A (ja) * 2000-09-19 2004-04-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 移動無線通信システム用の無線アクセスネットワークおよびその駆動方法

Families Citing this family (198)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6564321B2 (en) * 1995-04-28 2003-05-13 Bobo Ii Charles R Systems and methods for storing, delivering, and managing messages
JP3224963B2 (ja) * 1994-08-31 2001-11-05 株式会社東芝 ネットワーク接続装置及びパケット転送方法
KR100192651B1 (ko) * 1994-12-07 1999-06-15 가나이 쓰도무 제어셀에 의해 입력셀의 전송을 제어하는 atm교환망, atm교환기 및 atm교환망에 있어서의 신호처리방법
CA2184717C (en) * 1995-01-05 2000-05-09 Yasuyuki Uchiyama Roaming mobile communication system and method
WO1996025014A1 (fr) * 1995-02-07 1996-08-15 Ntt Mobile Communications Network Inc. Systeme de telecommunications mobile et reseau de telecommunications
US5793842A (en) * 1995-02-27 1998-08-11 Schloemer; Jerry R. System and method of call routing and connection in a mobile (remote) radio telephone system
US6418324B1 (en) * 1995-06-01 2002-07-09 Padcom, Incorporated Apparatus and method for transparent wireless communication between a remote device and host system
GB9521831D0 (en) * 1995-10-25 1996-01-03 Newbridge Networks Corp Crankback and loop detection in ATM SVC routing
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US6442616B1 (en) * 1997-01-16 2002-08-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for communication control of mobil computers in communication network systems using private IP addresses
FR2745140B1 (fr) * 1996-02-15 1998-04-24 Matra Communication Procede de gestion de signalisation dans un systeme d'autocommutation equipe de bornes radio
US5940381A (en) * 1996-03-14 1999-08-17 Motorola, Inc. Asynchronous transfer mode radio communications system with handoff and method of operation
FR2746992B1 (fr) * 1996-03-27 1998-09-04 Quinquis Jean Paul Reseau local d'acces a des mobiles
US5768509A (en) * 1996-04-08 1998-06-16 Adc Newnet, Inc. Short message server without local customer database
JP2842524B2 (ja) * 1996-06-06 1999-01-06 日本電気株式会社 マルチキャストグループ構成方法及びマルチキャスト通信ネットワーク
US5940758A (en) * 1996-06-28 1999-08-17 Lucent Technologies Inc. Wireless handset paging utilizing connection endpoint service identifiers
US6304549B1 (en) * 1996-09-12 2001-10-16 Lucent Technologies Inc. Virtual path management in hierarchical ATM networks
JP2944531B2 (ja) * 1996-09-12 1999-09-06 日本電気通信システム株式会社 Lan間接続装置
JPH1097571A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Hitachi Ltd 相談先端末接続方法
US5875306A (en) * 1996-10-01 1999-02-23 International Business Machines Corporation Reconfiguring computer resources in a distributed computer enterprise environment
JPH10136439A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Fujitsu Ltd 移動体通信システム及び移動体端末及び基地局及び移動体交換局及び移動体通信制御方法
US6041358A (en) * 1996-11-12 2000-03-21 Industrial Technology Research Inst. Method for maintaining virtual local area networks with mobile terminals in an ATM network
US5905952A (en) * 1996-11-18 1999-05-18 Ericsson Inc. Dynamically created A-interface within a mobile network
KR100194577B1 (ko) * 1996-12-02 1999-06-15 정선종 무선 atm망을 위한 매체접근 제어구조 및 그 방법
US6041343A (en) * 1996-12-19 2000-03-21 International Business Machines Corp. Method and system for a hybrid peer-server communications structure
FI103163B1 (fi) * 1996-12-20 1999-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä puutopologian joustavaan hyödyntämiseen langattomassa ATM-järjestelmässä
FI103162B1 (fi) * 1996-12-20 1999-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Verkkorakenne langattoman ATM-järjestelmän osan toteuttamiseen ja menetelmä kytkinten välisen tukiasemanvaihdon suorittamiseksi tällaisessa verkkorakenteessa
FI107691B (fi) * 1997-02-12 2001-09-14 Nokia Networks Oy Liikkuvuuden ja puhelunohjaustoimintojen kontrollointi ATM-ympäristössä
US6047179A (en) * 1997-02-21 2000-04-04 Bellsouth Intellectua Property Corporation Debit service systems and methods for wireless units
FR2760587B1 (fr) * 1997-03-06 1999-04-16 Alsthom Cge Alcatel Systeme de communication multireseau pour organisation disposant de terminaux de reseau radio cellulaire numerique
US6591303B1 (en) * 1997-03-07 2003-07-08 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for parallel trunking of interfaces to increase transfer bandwidth
US6125123A (en) * 1997-03-14 2000-09-26 Fujitsu Limited Signaling method, switching system, storage medium and network
US6137791A (en) * 1997-03-25 2000-10-24 Ericsson Telefon Ab L M Communicating packet data with a mobile station roaming within an incompatible mobile network
US6446125B1 (en) 1997-03-28 2002-09-03 Honeywell International Inc. Ripple scheduling for end-to-end global resource management
NO971605L (no) * 1997-04-08 1998-10-09 Ericsson Telefon Ab L M Anordning for forbedring av tilgjengelighet av tjenester i et kommunikasjonssystem
CA2236285C (en) * 1997-05-08 2003-09-16 Hitachi Ltd. Network and switching node in which resource can be reserved
US6097726A (en) * 1997-09-18 2000-08-01 Ascend Communications, Inc. Virtual path merging in a multipoint-to-point network tunneling protocol
US6771604B1 (en) * 1997-09-22 2004-08-03 Lucent Technologies Inc. Method for location management in a communication network
CA2217275C (en) * 1997-10-03 2005-08-16 Newbridge Networks Corporation Multiple internetworking realms within an internetworking device
US6665718B1 (en) * 1997-10-14 2003-12-16 Lucent Technologies Inc. Mobility management system
US6377982B1 (en) * 1997-10-14 2002-04-23 Lucent Technologies Inc. Accounting system in a network
US6320847B1 (en) 1997-11-18 2001-11-20 At&T Corp. Method and apparatus for reduction of call setup time using anticipation technique for multimedia applications in widely distributed networks
US6081506A (en) * 1997-11-19 2000-06-27 At&T Corp Integrating switching and facility networks using ATM
US7283561B1 (en) * 1997-12-12 2007-10-16 Level 3 Communications, Llc Secure network architecture with quality of service
US6385196B1 (en) * 1997-12-16 2002-05-07 Nortel Networks Limited Communication system architecture and a management control agent and operating protocol therefor
US6104719A (en) * 1997-12-19 2000-08-15 Nortel Networks Corporation State machine to support concurrent message streams
DE19805261C2 (de) * 1998-02-10 2001-09-13 Deutsche Telekom Mobil Verfahren zur Erkennung einer Internationalen Roaming-Beziehung
SE520959C2 (sv) * 1998-03-06 2003-09-16 Telia Ab Förbättringar av, eller med avseende på, ATM-mobilnätverk
US6584095B1 (en) 1998-04-08 2003-06-24 Siemens Information & Communication Networks, Inc. Method and system for supporting wireless communications within an internetwork
US6633569B2 (en) * 1998-04-16 2003-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for routing data cells through an ATM architecture using quality of service data in a service control point
KR100318940B1 (ko) * 1998-04-17 2002-04-22 윤종용 이동통신시스템에서의호장애시재접속방법
US6169735B1 (en) * 1998-04-30 2001-01-02 Sbc Technology Resources, Inc. ATM-based distributed virtual tandem switching system
DE19820525A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-11 Alcatel Sa Verfahren, Softwaremodul, Schnittstelleneinrichtung, Endgerät und Server zur Weiterleitungskontrolle von Paketen abgeschlossener Paketsequenzen paketvermittelter Netzwerke
US6529594B1 (en) 1998-06-05 2003-03-04 Inet Technologies, Inc. System and method for generating quality of service statistics for an international communications network
JP3127957B2 (ja) * 1998-06-09 2001-01-29 日本電気株式会社 移動通信システムにおける位置登録方法
US6501755B1 (en) * 1998-06-11 2002-12-31 Alcatel Canada Inc. Stacked address transport in connection oriented networks
US6304579B1 (en) * 1998-07-02 2001-10-16 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for sending a 1×N communication message
US6292463B1 (en) * 1998-07-06 2001-09-18 Alcatel Canada Inc. Method and apparatus for recovering from a signalling failure in a switched connection data transmission network
US6078586A (en) * 1998-08-03 2000-06-20 Mci Communications Corporation ATM virtual private networks
US6308281B1 (en) * 1998-09-02 2001-10-23 International Business Machines Corporation Virtual client to gateway connection over multiple physical connections
US6459899B1 (en) 1998-09-14 2002-10-01 Jerry R. Schloemer Cellular radio routing system
US6633555B1 (en) * 1998-09-18 2003-10-14 Inet Technologies, Inc. System and method for monitoring signaling units on A-interface links in a GSM network
US7293107B1 (en) * 1998-10-09 2007-11-06 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8078727B2 (en) 1998-10-09 2011-12-13 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7778260B2 (en) * 1998-10-09 2010-08-17 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7136645B2 (en) * 1998-10-09 2006-11-14 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8060656B2 (en) * 1998-10-09 2011-11-15 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
AU737824B2 (en) * 1998-12-01 2001-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile communication system having ATM-based connecting scheme
US6654359B1 (en) * 1998-12-11 2003-11-25 Lucent Technologies Inc. Wireless access to packet-based networks
US6683852B2 (en) * 1998-12-15 2004-01-27 Lucent Technologies Inc. Call admission control methods and apparatus for improving route selection in packet networks
US6691166B1 (en) * 1999-01-07 2004-02-10 Sun Microsystems, Inc. System and method for transferring partitioned data sets over multiple threads
US6501746B1 (en) * 1999-01-08 2002-12-31 Cisco Technology, Inc. Mobile IP dynamic home address resolution
US6917619B1 (en) * 1999-01-13 2005-07-12 Avaya Technology Corp. System and method for interconnecting ATM systems over an intermediate ATM network using switch virtual connections
FI107505B (fi) * 1999-02-16 2001-08-15 Nokia Networks Oy Pääsynvalvontamenetelmä
US7200110B1 (en) * 1999-03-24 2007-04-03 Alcatel Canada Inc. Method and apparatus for prioritized release of connections in a communications network
US6198910B1 (en) 1999-04-28 2001-03-06 Nortel Networks Limited Cellular network having improved method for managing RF channels
AUPQ066199A0 (en) * 1999-05-31 1999-06-24 Nokia Telecommunications Oy Roaming in atm network
USRE43856E1 (en) 1999-06-08 2012-12-11 Tasom Mobile Transfer Co. Llc Hybrid public/private wireless network with seamless roaming
US6868272B1 (en) 1999-06-08 2005-03-15 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for roaming in hierarchical mobile communications network
US7882247B2 (en) * 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
US7136387B2 (en) * 1999-08-09 2006-11-14 Mci, Llc Method of and system for providing quality of service in IP telephony
US6625198B1 (en) * 1999-08-13 2003-09-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for concurrently processing multiple calls in a spread spectrum communications system
US6850512B1 (en) 1999-08-26 2005-02-01 Ipr Licensing, Inc. Two tier hi-speed wireless communication link
US6693876B1 (en) 1999-08-31 2004-02-17 Worldcom, Inc. Selecting IPX/IGX nodes in a multi-domain environment
US7106756B1 (en) 1999-10-12 2006-09-12 Mci, Inc. Customer resources policy control for IP traffic delivery
US7298693B1 (en) 1999-10-21 2007-11-20 Tellabs Operations, Inc. Reverse notification tree for data networks
US7315510B1 (en) 1999-10-21 2008-01-01 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for detecting MPLS network failures
WO2001029682A1 (en) * 1999-10-21 2001-04-26 Tellabs Operations, Inc. Method for establishing an mpls data network protection pathway
US7804767B1 (en) 1999-10-25 2010-09-28 Tellabs Operations, Inc. Protection/restoration of MPLS networks
US6819919B1 (en) 1999-10-29 2004-11-16 Telcontar Method for providing matching and introduction services to proximate mobile users and service providers
US7369536B2 (en) * 1999-11-02 2008-05-06 Verizon Business Global Llc Method for providing IP telephony with QoS using end-to-end RSVP signaling
US6970930B1 (en) * 1999-11-05 2005-11-29 Mci, Inc. Method and system of providing differentiated services
US6711409B1 (en) * 1999-12-15 2004-03-23 Bbnt Solutions Llc Node belonging to multiple clusters in an ad hoc wireless network
US6343065B1 (en) * 2000-01-20 2002-01-29 Sbc Technology Resources, Inc. System and method of measurement-based adaptive caching of virtual connections
US7466741B2 (en) * 2000-03-03 2008-12-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for concurrently processing multiple calls in a spread spectrum communications system
US6975619B1 (en) * 2000-03-20 2005-12-13 Lucent Technologies Inc. System and method for providing host geographic location information in a packet data network
JP3427816B2 (ja) * 2000-03-31 2003-07-22 日本電気株式会社 移動通信システムおよび移動通信方法
US6735170B1 (en) 2000-03-31 2004-05-11 Nortel Networks Limited Method and system for establishing content-flexible connections in a communications network
US20110128972A1 (en) 2000-04-17 2011-06-02 Randy Thornton Peer to peer dynamic network link acceleration
US8065399B2 (en) * 2000-04-17 2011-11-22 Circadence Corporation Automated network infrastructure test and diagnostic system and method therefor
US8195823B2 (en) * 2000-04-17 2012-06-05 Circadence Corporation Dynamic network link acceleration
US8996705B2 (en) 2000-04-17 2015-03-31 Circadence Corporation Optimization of enhanced network links
US8898340B2 (en) 2000-04-17 2014-11-25 Circadence Corporation Dynamic network link acceleration for network including wireless communication devices
US8024481B2 (en) * 2000-04-17 2011-09-20 Circadence Corporation System and method for reducing traffic and congestion on distributed interactive simulation networks
US7120662B2 (en) * 2000-04-17 2006-10-10 Circadence Corporation Conductor gateway prioritization parameters
US8510468B2 (en) 2000-04-17 2013-08-13 Ciradence Corporation Route aware network link acceleration
US6829222B2 (en) * 2000-04-25 2004-12-07 Board Of Regents The University Of Texas System Clusterhead selection in wireless ad hoc networks
US7324635B2 (en) 2000-05-04 2008-01-29 Telemaze Llc Branch calling and caller ID based call routing telephone features
US6684251B1 (en) * 2000-05-25 2004-01-27 Sprint Communications Company, L.P. Dynamic connection set-up in a communication network
US6725036B1 (en) 2000-05-30 2004-04-20 Nokia Telecommunications Ojy System and method of controlling application level access of a subscriber to a network
CA2420907A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-07 Padcom, Inc. Method and apparatus for routing data over multiple wireless networks
US7099327B1 (en) * 2000-10-12 2006-08-29 Lucent Technologies Inc. Data communications networks with high performance and reliability
FI20002346A (fi) * 2000-10-25 2002-04-26 Nokia Corp Looginen saantipalvelin
KR100375541B1 (ko) * 2000-11-11 2003-03-10 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 패킷 도먼트 핸드오프 방법
JP3961763B2 (ja) 2000-11-22 2007-08-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 複数ネットワーク接続型通信システムの基地局およびその接続方法
US7010308B2 (en) * 2000-12-13 2006-03-07 Telcontar Managing and querying moving point data
US20020087724A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Ragula Systems D/B/A Fatpipe Networks Combining connections for parallel access to multiple frame relay and other private networks
US7065045B2 (en) 2001-01-03 2006-06-20 International Business Machines Corporation Method and system for providing an optimal path choice for differentiated services
US7518981B1 (en) 2001-02-23 2009-04-14 Cisco Technology, Inc. Method and system for a graceful reroute of connections on a link
US20020131368A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Raftelis Michael T. Method and apparatus for processing a network manager command in a communication network
US7796608B2 (en) 2001-03-20 2010-09-14 Verizon Business Global Llc Edge-based per-flow QoS admission control in a data network
US7209439B2 (en) * 2001-03-20 2007-04-24 Mci, Llc Pool-based resource management in a data network
US7069337B2 (en) * 2001-03-20 2006-06-27 Mci, Inc. Policy-based synchronization of per-class resources between routers in a data network
US20020143946A1 (en) * 2001-03-28 2002-10-03 Daniel Crosson Software based internet protocol address selection method and system
US7510474B2 (en) * 2001-04-10 2009-03-31 Carter Sr Russell Location based mobile wagering system
US7046992B2 (en) * 2001-05-11 2006-05-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Authentication of termination messages in telecommunications system
US7089002B2 (en) 2001-05-11 2006-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Releasing plural radio connections with omnibus release message
US6826154B2 (en) * 2001-05-24 2004-11-30 3Com Corporation Method and apparatus for seamless mobility between different access technologies
US7009952B1 (en) 2001-05-24 2006-03-07 3Com Corporation Method and apparatus for seamless mobility with layer two assistance
FR2825866B1 (fr) * 2001-06-12 2003-09-12 France Telecom Procede de transport de paquets a longueur variable dans des trames de circuits temporels
US20050198379A1 (en) 2001-06-13 2005-09-08 Citrix Systems, Inc. Automatically reconnecting a client across reliable and persistent communication sessions
US6987765B2 (en) * 2001-06-14 2006-01-17 Nortel Networks Limited Changing media sessions
US7813741B2 (en) 2001-07-18 2010-10-12 Decarta Inc. System and method for initiating responses to location-based events
CA2464516A1 (en) 2001-10-25 2003-05-01 Worldcom, Inc. Communication session quality indicator
US7409549B1 (en) 2001-12-11 2008-08-05 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for dynamic home agent assignment in mobile IP
KR100421893B1 (ko) * 2001-12-29 2004-03-11 엘지전자 주식회사 Watm 망에서 핸드오프 수행 방법
US20030145069A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Lau Richard C. Virtual network configuration verification
DE10208048B4 (de) * 2002-02-25 2004-04-08 Siemens Ag Verfahren zum netzübergreifenden Verbindungsaufbau und Netzübergangseinrichtung zur Realisierung des Verfahrens
US7661129B2 (en) 2002-02-26 2010-02-09 Citrix Systems, Inc. Secure traversal of network components
US7984157B2 (en) 2002-02-26 2011-07-19 Citrix Systems, Inc. Persistent and reliable session securely traversing network components using an encapsulating protocol
US7284057B2 (en) * 2002-02-27 2007-10-16 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for Mobile IP Home Agent clustering
US7587498B2 (en) * 2002-05-06 2009-09-08 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for mobile IP dynamic home agent allocation
US8233392B2 (en) 2003-07-29 2012-07-31 Citrix Systems, Inc. Transaction boundary detection for reduction in timeout penalties
US8270423B2 (en) 2003-07-29 2012-09-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using packet boundaries for reduction in timeout prevention
US7616638B2 (en) 2003-07-29 2009-11-10 Orbital Data Corporation Wavefront detection and disambiguation of acknowledgments
US7630305B2 (en) 2003-07-29 2009-12-08 Orbital Data Corporation TCP selective acknowledgements for communicating delivered and missed data packets
US7602788B2 (en) 2002-11-04 2009-10-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Peer to peer SVC-based DSL service
US7701953B2 (en) * 2002-11-04 2010-04-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client server SVC-based DSL service
KR100501161B1 (ko) * 2002-11-14 2005-07-18 에스케이 텔레콤주식회사 착신제어시스템을 이용한 착신 데이터 로밍 서비스 시스템및 방법
US7707310B2 (en) * 2002-11-20 2010-04-27 Cisco Technology, Inc. Mobile IP registration supporting port identification
US20040170181A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-02 Padcom, Inc. Prioritized alternate port routing
US7984127B2 (en) * 2003-04-08 2011-07-19 Sprint Spectrum L.P. Data matrix method and system for distribution of data
GB0315745D0 (en) * 2003-07-04 2003-08-13 Novartis Ag Organic compounds
US8238241B2 (en) 2003-07-29 2012-08-07 Citrix Systems, Inc. Automatic detection and window virtualization for flow control
US8432800B2 (en) 2003-07-29 2013-04-30 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for stochastic-based quality of service
US8437284B2 (en) 2003-07-29 2013-05-07 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for additional retransmissions of dropped packets
US7561512B1 (en) * 2003-08-21 2009-07-14 Cisco Technology, Inc. Method and system for enhancing crankback handling in multi-peer group networks
CN1555005A (zh) * 2003-12-29 2004-12-15 ����ͨѶ�ɷ����޹�˾ 动态循环流水线的交叠式命令提交方法
US7734284B2 (en) 2004-04-30 2010-06-08 Research In Motion Limited System and method for handling data transfers
US7626991B2 (en) 2004-05-10 2009-12-01 Yahoo! Inc. Clearinghouse for messages between disparate networks
JP4624737B2 (ja) * 2004-08-10 2011-02-02 富士通株式会社 通信装置、通信制御装置、通信方法及びプログラム
CN100373987C (zh) * 2004-08-11 2008-03-05 华为技术有限公司 在通信网络中提供位置信息的方法及位置服务系统
WO2006021870A2 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Nortel Network Limited Service edge platform architecture for a multi-service access network
US8495145B2 (en) * 2004-10-14 2013-07-23 Intel Corporation Controlling receipt of undesired electronic mail
US20070008894A1 (en) * 2004-10-19 2007-01-11 Idt Corporation Telecommunications-based link monitoring system
US8145908B1 (en) * 2004-10-29 2012-03-27 Akamai Technologies, Inc. Web content defacement protection system
US8077632B2 (en) * 2005-01-20 2011-12-13 Citrix Systems, Inc. Automatic LAN/WAN port detection
US7581005B2 (en) * 2005-01-20 2009-08-25 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for preserving transport layer protocol options
IL167059A (en) * 2005-02-23 2010-11-30 Tejas Israel Ltd Network edge device and telecommunications network
US7720001B2 (en) * 2005-04-06 2010-05-18 Broadcom Corporation Dynamic connectivity determination
PL1926333T3 (pl) * 2005-08-18 2014-06-30 Zte Corp Realizowany w roamingu sposób dla systemu komunikacji przez cyfrową linię komunikacyjną
CN100370851C (zh) * 2005-12-07 2008-02-20 华为技术有限公司 虚拟专用网呼叫及终端注册方法和分布式数字集群网络
US20070242649A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Cisco Technology, Inc. Integrating camp-on telephony feature with WLAN resource management and admission control
US8199732B2 (en) * 2006-06-09 2012-06-12 Aruba Networks, Inc. Efficient multicast control processing for a wireless network
US7664857B2 (en) * 2007-01-26 2010-02-16 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using an IP ID field for automatic WAN/LAN detection
US8060874B2 (en) * 2007-01-29 2011-11-15 Symbol Technologies, Inc. Efficient provisioning of software packages to mobile handheld devices
US8112593B2 (en) 2007-03-29 2012-02-07 Netapp, Inc. System and method for improving cluster performance
JP2008269050A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Hitachi Ltd 圧縮制御装置及び方法
US8570870B2 (en) * 2008-08-08 2013-10-29 Alcatel Lucent Incremental addition and scale-back of resources adapting to network resource availability
US9317599B2 (en) * 2008-09-19 2016-04-19 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program product for providing relevance indication
US9143618B2 (en) * 2008-12-29 2015-09-22 Shoretel, Inc. Distributed audio conferencing architecture with optimum resource utilization and seamless scalability
CN101848415A (zh) * 2009-03-24 2010-09-29 中兴通讯股份有限公司 一种终端漫游时网络侧始发拜访地定位平台定位的方法
WO2010129487A1 (en) 2009-05-02 2010-11-11 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for providing a consistent profile to overlapping user sessions
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
US8509222B2 (en) 2010-02-12 2013-08-13 Ibasis, Inc. Common routing
US8688162B1 (en) * 2010-02-22 2014-04-01 Sprint Spectrum L.P. Method and device for reducing latency by anticipating responsive data communications
US8897432B2 (en) 2010-07-01 2014-11-25 Etherfax, Llc System and method of remote fax interconnect technology
US9161226B2 (en) 2011-10-17 2015-10-13 Blackberry Limited Associating services to perimeters
US9613219B2 (en) * 2011-11-10 2017-04-04 Blackberry Limited Managing cross perimeter access
US8249230B1 (en) 2012-01-09 2012-08-21 EC Data Systems, Inc. Scalable and flexible internet fax architecture
US8254538B1 (en) 2012-02-27 2012-08-28 EC Data Systems, Inc. Scalable and flexible internet fax architecture for processing outbound fax messages
US9369466B2 (en) 2012-06-21 2016-06-14 Blackberry Limited Managing use of network resources
US8787396B2 (en) * 2012-10-04 2014-07-22 International Business Machines Corporation Centralized control and management planes for different independent switching domains
US9667728B2 (en) * 2013-10-31 2017-05-30 Aruba Networks, Inc. Controller offloading
US10277778B2 (en) 2014-06-24 2019-04-30 Ec Data Systems Inc. Audit logging for a secure, scalable and flexible internet fax architecture
US10834065B1 (en) 2015-03-31 2020-11-10 F5 Networks, Inc. Methods for SSL protected NTLM re-authentication and devices thereof
EP3139548B1 (en) * 2015-09-04 2018-04-11 Airbus Operations High assurance segregated gateway interconnecting different domains
US10404698B1 (en) 2016-01-15 2019-09-03 F5 Networks, Inc. Methods for adaptive organization of web application access points in webtops and devices thereof

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2225196A (en) * 1988-11-16 1990-05-23 Philips Electronic Associated Cellular radio system
US4991204A (en) * 1988-12-05 1991-02-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Adaptive routing control method
GB8910085D0 (en) * 1989-05-03 1989-06-21 British Telecomm Mobile communications system
US4999829A (en) * 1989-11-06 1991-03-12 At&T Bell Laboratories Automatic fault recovery in a packet network
US4993015A (en) * 1989-11-06 1991-02-12 At&T Bell Laboratories Automatic fault recovery in a packet network
US5305466A (en) * 1990-02-20 1994-04-19 Nec Corporation Location registration and paging procedure for mobile communication
AU649662B2 (en) * 1990-03-08 1994-06-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic allocation of roamer routing numbers system and method
FR2662881B1 (fr) * 1990-05-30 1994-06-03 Cit Alcatel Procede d'acheminement d'un appel vers un abonne a un service de telephonie sans fil.
JP2927920B2 (ja) * 1990-09-14 1999-07-28 日本電信電話株式会社 位置登録制御方式
US5181200A (en) * 1990-10-29 1993-01-19 International Business Machines Corporation Handoff method and apparatus for mobile wireless workstation
FI90713C (fi) * 1991-01-15 1994-03-10 Telenokia Oy Menetelmä tulevan puhelun muodostamiseksi radiopuhelimelle solukkoradiopuhelinverkossa
US5210787A (en) * 1991-02-05 1993-05-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Subscriber interrogation point
US5289527A (en) * 1991-09-20 1994-02-22 Qualcomm Incorporated Mobile communications device registration method
US5329573A (en) * 1991-11-27 1994-07-12 At&T Bell Laboratories Arrangement for obtaining authentication key parameters in a cellular mobile telecommunications switching network
US5278890A (en) * 1991-11-27 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Paging arrangements in a cellular mobile switching system
CA2079827C (en) * 1991-12-09 2003-08-19 Theresa Chen Yen Wang Mobile unit tracking system
US5343512A (en) * 1992-03-27 1994-08-30 Motorola, Inc. Call setup method for use with a network having mobile end users
US5408419A (en) * 1992-04-14 1995-04-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Cellular radiotelephone system signalling protocol
US5343194A (en) * 1992-05-14 1994-08-30 Alcatel Network Systems, Inc. Methods and system for immediately connecting and reswitching digital cross-connect networks
US5432841A (en) * 1992-07-10 1995-07-11 Rimer; Neil A. System for locating and communicating with mobile vehicles
SE500197C2 (sv) * 1992-08-18 1994-05-02 Ericsson Telefon Ab L M Kommunikationsnät, förfarande att åstadkomma en förbindelse samt registreringsförfarande i ett sådant nät
EP0584027A2 (en) * 1992-08-19 1994-02-23 International Business Machines Corporation Seamless peer-to-peer communications in a layered communications architecture
GB2273424A (en) * 1992-12-14 1994-06-15 Motorola Ltd A cellular communications system and method for hand-off
JPH06318951A (ja) * 1993-01-07 1994-11-15 Toshiba Corp セル転送方法およびセル転送システム
SE500826C2 (sv) * 1993-01-27 1994-09-12 Ericsson Telefon Ab L M Metod att nedkoppla en upprättad kommunikationsförbindelse i ett mobilradiosystem
US5528583A (en) * 1993-05-26 1996-06-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and apparatus for supporting mobile communications in mobile communications networks
CA2124379C (en) * 1993-06-25 1998-10-27 Thomas F. La Porta Distributed processing architecture for control of broadband and narrowband communications networks
SG47538A1 (en) * 1993-07-30 1998-04-17 Britsch Telecommunications Plc Communication system
WO1995014343A1 (en) * 1993-11-17 1995-05-26 Astronet Corporation Locating mobile units in a cellular telephone system via virtual location areas
US5473679A (en) * 1993-12-09 1995-12-05 At&T Corp. Signaling system for broadband communications networks
US5497412A (en) * 1994-04-07 1996-03-05 Gte Telecommunication Services Incorporated Enhanced call delivery system for roaming cellular subscribers
US5539744A (en) * 1994-10-17 1996-07-23 At&T Corp. Hand-off management for cellular telephony
US5550816A (en) * 1994-12-29 1996-08-27 Storage Technology Corporation Method and apparatus for virtual switching
JPH09214038A (ja) * 1996-01-29 1997-08-15 Fujitsu Ltd 光送信機、光通信システム及び光通信方法
US5764915A (en) * 1996-03-08 1998-06-09 International Business Machines Corporation Object-oriented communication interface for network protocol access using the selected newly created protocol interface object and newly created protocol layer objects in the protocol stack

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511145A (ja) * 2000-09-19 2004-04-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 移動無線通信システム用の無線アクセスネットワークおよびその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5933412A (en) 1999-08-03
EP0708571A3 (en) 1999-04-07
EP0708571A2 (en) 1996-04-24
US5659544A (en) 1997-08-19
KR960016218A (ko) 1996-05-22
CN1133541A (zh) 1996-10-16
US6081715A (en) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08237721A (ja) 電話システム及び同システムに用いられる方法
US6137791A (en) Communicating packet data with a mobile station roaming within an incompatible mobile network
US7023855B2 (en) Method and device for performing a packet data communication
US5400390A (en) Method for establishing an inbound call to the mobile telephone in a GSM cellular mobile telephone network
US6125276A (en) Inter-exchange signaling for in-call service change requests
KR100656108B1 (ko) 다중 무선 시스템을 포함하는 무선 통신 네트워크에서 메시지 데이터를 관리하기 위한 방법 및 시스템
US7715356B2 (en) Distributed infrastructure for wireless data communications
US6385179B1 (en) Packet and circuit switched communication network method and apparatus
US7031703B1 (en) System and method of communicating operating capabilities in a telecommunication network
JP4040683B2 (ja) 共に動く移動体トランシーバ装置のグループのための通信制御回路と方法
US5953331A (en) Wireless packet system for efficient wide area bandwidth utilization
US20020064144A1 (en) SGSN semi anchoring durjing the inter SGSN SRNC relocation procedure
JP2003521819A (ja) 加入者の分散に基づくスケーラブルな無線ネットワークのアーキテクチャー
JPH08510884A (ja) 非同期転送モードネットワークにおける自動車通信支援方法及び装置
JPH09154178A (ja) 通信ネットワークにおいて呼びを確立するシステム
CA2328546A1 (en) System and method for providing packet-switched telephony
WO2001010080A2 (en) Methods and systems for switching terminals from packet switched service to circuit switched service
JPH11511919A (ja) 逆インターmscハンドオーバ
WO2000033600A1 (en) Optimized routing of mobile calls within a telecommunications network
La Porta et al. Distributed call processing for personal communications services
Pollini et al. Handover protocols between metropolitan area networks
JP2001285191A (ja) 移動体の加入者が3g無線ネットワークのサービスにアクセスできるようにするための中継サービス制御特徴
KR100808957B1 (ko) 호출 제어 유지 방법, 시스템 및 장치
US6731629B1 (en) System and method for switching media packets for packet-based communication in a mobile communications network
KR100475241B1 (ko) 이동통신망의 활성 핸드오프 처리 방법 및 그 이동통신시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107