JPH08237276A - 家庭用システムネットワーク内のscart形接続の検出方法 - Google Patents

家庭用システムネットワーク内のscart形接続の検出方法

Info

Publication number
JPH08237276A
JPH08237276A JP7286200A JP28620095A JPH08237276A JP H08237276 A JPH08237276 A JP H08237276A JP 7286200 A JP7286200 A JP 7286200A JP 28620095 A JP28620095 A JP 28620095A JP H08237276 A JPH08237276 A JP H08237276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
switched
network
connection
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7286200A
Other languages
English (en)
Inventor
Eric Diehl
ディエル エリック
Helmut Buerklin
ビュルクリン ヘルムート
Riad Kouba
クバ リア
Pascal Saucy
ソシ パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor SA
Original Assignee
Thomson Multimedia SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Multimedia SA filed Critical Thomson Multimedia SA
Publication of JPH08237276A publication Critical patent/JPH08237276A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は家庭用システムネットワークに接続
されたビデオソースによりビデオ受像機をスイッチオン
するため家庭用システムネットワーク内のSCART形
接続を検出する方法の提供を目的とする。 【解決手段】 本発明の検出方法は:a)ネットワーク
に接続されたビデオソースを停止させる段階と;b)ネ
ットワークに接続されたビデオ受像機をスタンバイさせ
る段階と;c)第1のビデオソースからビデオ信号を送
出する段階と;d)スイッチオンされたビデオ受像機を
検出する段階と;e)第1のビデオソースとスイッチオ
ンされたビデオ受像機の間に接続があるならば、その接
続を記憶する段階と;f)第1のビデオソースを停止さ
せ、スイッチオンされたビデオ受像機をスタンバイさせ
る段階と;g)残りの各ビデオソースを用いて段階cか
ら処理を繰り返す段階とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は家庭用システムネッ
トワーク内の種々の機器間のSCART形接続を検出す
る方法に関する。本発明は家庭用システムの応用に利用
される。
【0002】
【従来の技術】図1には家庭用システムネットワーク内
で生じる問題点が示されている。家庭用システムバス1
は、テレビジョンセット2及び3、ビデオカセットレコ
ーダ4のような種々の機器又は装置を接続する。テレビ
ジョンセット3とビデオカセットレコーダ4は、SCA
RT(Syndicat des Construct
eurs d’Appareils Radio−re
cepteurs etTelevision−Ass
ociation of Radio andTele
vision Manufacturers)形コネク
タを介して接続される。かかるSCART形コネクタは
欧州標準規格EN 50 049に記載されている。
【0003】家庭用システムネットワークは中央制御装
置5を有する。中央制御装置5はネットワークに接続さ
れた機器の機能を制御し得る。中央制御装置5は、必ず
しもSCART接続を介する接続を直接制御し得る訳で
はない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】「スタンバイ」モード
のとき、ある種の機器は、接続されたSCART形コネ
クタのピン上の信号に反応する場合がある。例えば、8
番ピンの信号に反応する場合を想定する。テレビジョン
セット3は、8番ピンの状態を監視することにより、ビ
デオカセットレコーダ4からの出力を検出する。8番ピ
ンに作動状態の信号がある場合、テレビジョンセット3
は自動的に「オン」モードに切り替わり、ビデオソース
として作動状態のSCART形コネクタを選択する。か
かる自動検出は、ビデオカセットレコーダだけを作動す
ることにより簡単にカセットが表示されることを意味す
る。ビデオカセットレコーダをスイッチオンし、カセッ
トを再生するためスタートさせることだけが必要であ
り;テレビジョンセットはカセットを表示するため自動
的にスイッチオンされる。
【0005】家庭用システムネットワーク内で、ビデオ
カセットレコーダ4のようなビデオソースからのビデオ
信号は、テレビジョンセット3以外のテレビジョンセッ
トに表示させることが可能である。ビデオ信号は、ネッ
トワークのチャンネルを介して、例えば、テレビジョン
セット3及びビデオカセットレコーダ4を有する部屋以
外の部屋にあるテレビジョンセット2のような表示装置
に送られる。かかる伝送は中央装置5により制御され
る。例えば、物理的な伝送媒体は、同軸ケーブル及び/
又は無線周波リンクよりなる。
【0006】ビデオカセットレコーダ4からビデオ信号
を送る利点は、ユーザが他の部屋にいる場合でもSCA
RT形コネクタを介してテレビジョンセット3を付随的
にスイッチオンさせ得ることである。従って、本発明
は、家庭用システムネットワークに接続されたビデオソ
ースによりビデオ受像機をスイッチオンするための家庭
用システムネットワーク内のSCART形接続の検出方
法の提供を目的とする。
【0007】本発明の他の目的は、ネットワーク内に多
数のSCART形接続がない場合に多数のソースを同時
に処理し得るSCART形接続の検出方法を提供するこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は、以
下の段階: a)上記ネットワークに接続されたビデオソースを停止
させる段階と; b)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
ンバイさせる段階と; c)第1のビデオソースからビデオ信号を送出する段階
と; d)スイッチオンされたビデオ受像機を検出する段階
と; e)上記第1のビデオソースと上記スイッチオンされた
ビデオ受像機の間に接続がある場合、上記第1のビデオ
ソースと上記スイッチオンされたビデオ受像機の間の接
続を記憶する段階と; f)上記第1のビデオソースを停止させ、上記スイッチ
オンされたビデオ受像機をスタンバイさせる段階と; g)残りの各ビデオソースを用いて段階cから処理を繰
り返す段階とからなる家庭用システムネットワーク内の
SCART形接続の検出方法により実現される。
【0009】SCART形接続とは、少なくとも2台の
機器の間の接続であって、ソースと呼ばれる1台の機器
が上記接続に信号を送出するとき受像機と呼ばれる少な
くとも1台の機器をターンオンさせる接続である。上記
SCART形接続の検出方法の一つの利用方法によれ
ば、上記検出方法は新しいビデオソース、又は、新しい
ビデオ受像機がネットワーク内に設けられたとき実行さ
れる。
【0010】上記検出方法の一つの利用方法によれば、
上記検出方法はユーザの指示に基づいて実行される。上
記検出方法の一つの利用方法によれば、ビデオ受像機が
接続したビデオソースをスイッチオンするのと同時に付
随的にスイッチオンされた場合、上記ビデオ受像機をス
タンバイさせるため上記接続が記憶される。
【0011】本発明の他の目的は、以下の段階: a)上記ネットワークに接続されたビデオソースを停止
させる段階と; b)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
ンバイさせる段階と: c)ビデオソースのグループからビデオ信号を送出する
段階と; d)ビデオ受像機が1台もスイッチオンされていないか
どうかを検出し、ビデオ受像機が1台もスイッチオンさ
れていない場合、上記グループ内の上記ビデオソースを
停止させ、次のビデオソースのグループを用いて段階c
を繰り返す段階と; e)少なくとも1台のスイッチオンされたビデオ受像機
が検出された場合、処理の実行中に上記ネットワーク内
の全てのビデオソースを形成すると考えられる上記ビデ
オソースのグループの接続を上記方法を用いて検出する
段階と; f)上記次のビデオソースのグループを用いて段階cを
繰り返す段階とからなる家庭用システムネットワーク内
のSCART形接続の検出方法により実現される。
【0012】このようにビデオソースをグループに分類
することは、多数のソースを同時に処理し得ることを意
味し、ネットワーク内に多数のSCART形接続が存在
しないとき特に望ましい。本発明の他の家庭用システム
ネットワーク内のSCART形接続の検出方法は: a)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
ンバイさせる段階と; b)上記ネットワーク内の全てのビデオソースからビデ
オ信号を送出する段階と; c)スイッチオンされたビデオ受像機があるかどうかを
検出する段階と; d)スイッチオンされたビデオ受像機がない場合、上記
接続は存在しないことを決定する段階と; e)スイッチオンされたビデオ受像機がある場合、上記
ネットワーク上のビデオソースを少なくとも二つのグル
ープに分類し、以下の段階: f)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
ンバイさせる段階と; g)各グループ毎に上記グループ内の上記ソースからビ
デオ信号を送出する段階と; h)スイッチオンされたビデオ受像機があるかどうかを
判定する段階と; i)スイッチオンされたビデオ受像機がない場合、上記
接続は存在しないことを決定する段階と; j)スイッチオンされたビデオ受像機がある場合、各グ
ループに属する上記ソースをサブグループに分類する段
階と; k)各グループ、サブグループ、又は、より小さい組に
対し、形成された全ての組が制限された数のビデオソー
スを有するまで段階fからjを繰り返す段階とを実行す
る段階とからなる。
【0013】上記方法はピラミッド形の検出方法であ
り、同時に処理されるソースの組は、制限された大きさ
に達するまで徐々に小さくなる。上記方法の一つの具体
的な使用方法によれば、上記制限された数が厳密に1よ
りも大きいとき、上記の検出方法の中の何れか一つの方
法が上記接続を決定するため使用され、上記組は処理の
適用中ネットワークのビデオソースの組を形成すると見
なされる上記制限された数のビデオソースを有する。
【0014】上記方法の一つの具体的な使用方法によれ
ば、上記制限された数が1であるとき、段階hは、上記
組の上記ビデオソースと、スイッチオンされた上記ビデ
オ受像機の間の上記接続の存在を記憶する段階を有す
る。このような上記方法の具体的な使用方法によれば、
ピラミッド形の処理は、全ての組が1台のビデオソース
に減少するまで続けられる。従って、接続は直ちに決定
される。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の他の特徴及び利点は、そ
の例に限定されることなく、添付図面に示された一実施
例を参照することにより明らかになる。各図において同
一素子には同一の符号が付けられている。図2は図1の
家庭用システムネットワークの構成要素の詳細を示す図
である。伝送バス1は、機器2、3及び4を接続し、バ
ス1とビデオカセットレコーダ4の間のインタフェース
は破線6で示されている。図を見やすくするため一つの
インタフェースしか示されていない。同様のインタフェ
ースがネットワーク内の他の機器を接続するため使用さ
れることは明らかである。
【0016】図示したネットワークは、1992年 5月15/2
4 日に欧州家庭用システム連合(EHSA)よって作成
された「家庭用システム仕様」に準拠している。上記一
実施例によれば、バス1は、上記EHSAの文書におい
て「家庭用システム仕様同軸ケーブル」として指定され
ているような2重の同軸ケーブルよりなる。概念的にデ
ータストリームは、図示した1台の機器の広帯域入力ス
トリームを表わす入力側と、広帯域出力ストリームを表
わす出力側で定められる。広帯域スペクトルは0Hzか
ら860MHzの間で変化し、直流成分は15ボルト直
流電源用に確保され、1MHzまでの周波数帯域はサー
ビスデータ(「データグラム」)の伝送用に確保され、
40MHzから860MHzまでの帯域は高スループッ
トのビデオ信号及びデータの伝送用に確保されている。
【0017】入力ストリーム及び出力ストリームは図2
に夫々ライン7及び8によって示されている。入力スト
リームは、マイクロプロセッサ10により送出されたサ
ービスデータを得るためベースバンドフィルタ9によっ
てフィルタリングされる。マイクロプロセッサ10はR
AM11及びROM12に接続されている。マイクロプ
ロセッサ10は、ネットワーク内の他の機器から発生さ
れた情報、特に、中央装置5からの命令を記憶するため
RAM11を使用する。
【0018】マイクロプロセッサ10は、サービスデー
タの解析及び処理ルーチンを有するROM12にも接続
されている。マイクロプロセッサ10は、ビデオカセッ
トレコーダの機能を適切に制御する。更に、フィルタ9
は直流電源13に接続されている。出力ストリームは、
更に、チャンネル割当装置14に送られる。チャンネル
割当装置14は、入力及び出力の両方でビデオカセット
レコーダ4に接続されている。特に、チャンネル割当装
置14は、ベースバンド−伝送チャンネルの変換と、伝
送チャンネル−ベースバンドの変換を行う。装置14か
らの出力信号は、増幅積分器15でフィルタ9からのサ
ービスデータと組み合わされ、かくして増幅積分器15
は入力ストリームを出力する。
【0019】上記本発明の一実施例によれば、中央装置
はテレジョン受像機に統合されているが、あらゆる他の
形の機器に統合することが可能であり、或いは、別個に
ネットワークに接続されてもよい。受像機の画面には、
ユーザにネットワークの制御操作をさせる対話メニュー
が表示される。特に、中央装置は以下の動作を実行でき
る: − 機器がスイッチオンされたか、又は、スタンバイし
ているかを検査し、 − 機器のオン/オフを切換え、機器をスタンバイにさ
せ、 − ビデオ伝送ソースを作動させる。
【0020】その上、中央装置は、ネットワークに接続
された機器のリストを有する。このリストは、新たに接
続又は切断された機器を考慮に入れるため規則的に更新
される。機器の登録、アドレス割当処理は、上記EHS
A文書のネットワーク管理セクションに詳説されてい
る。本願にはこの種の処理は含まれていない。ネットワ
ーク機器のタイプは識別子によって特定される。ある種
のビデオソースは、ソース(識別子2502)としての
ビデオカセットレコーダと、ビデオ変調器と、ビデオカ
メラ(識別子3D01)等を有する。
【0021】受像機は、ビデオプリンタ(識別子050
1)と、レコーダ(識別子2501)として動作するビ
デオカセットレコーダと、ビデオチューナ等を有する。
図示した上記例において、ビデオカセットレコーダ4と
バス1の間のインタフェースは、簡単化のためビデオカ
セットレコーダの外部にあるよう示されている。明らか
に、このインタフェースはビデオカセットレコーダ又は
他の機器に統合してもよく、これによって、特に、マイ
クロプロセッサ又はマイクロコントローラのような回路
をビデオカセットレコーダの内部に使用し得るようにな
る利点が得られる。
【0022】ビデオソースがSCARTコネクタに信号
を出力するとき、このコネクタの8番ピン上の直流電圧
は12ボルトである。図3は本発明の方法の具体的な実
施例のフローチャートである。最初、中央装置は全ての
ビデオソースと全てのビデオ受像機をスタンバイモード
にする。
【0023】各ソースは、夫々の場合で別々に処理され
る。中央装置は、第1のビデオソースをスイッチオンさ
せ、次いで、この第1のビデオソースからビデオ信号を
送出し始める。上記例の場合、ソースは、カセットがあ
ると想定されるビデオカセットレコーダである。明らか
に、ビデオカセットレコーダに統合された変調器は、ビ
デオ信号を供給するため使用することができる。
【0024】中央装置は、次いで、全てのビデオ受像機
を調べる。スイッチオンされている受像機があるなら
ば、かかる受像機と上記ビデオソースの間にはSCAR
T接続が存在する。次いで、ビデオソースは停止され、
スイッチオンされた受像機は、何れもスタンバイさせら
れる。上記の処理は次のビデオソースに対し繰り返され
る。
【0025】同図のフローチャートの表記において、ソ
ースには1からimaxまでの番号が使用され、受像機
には1からjmaxまでの番号で使用されている。2個
の値imax又はjmaxの何れか一方がゼロである場
合、探索されている接続のタイプは、ネットワーク内に
存在しないのでこのアルゴリズムは適用されない。上記
一実施例の方法が実行される場合、図2に示されたネッ
トワークは以下のコマンドの交換を生じさせる。ビデオ
カセットレコーダ4はネットワーク上の唯一のビデオソ
ースであり、受像機はテレビジョンセット2及び3であ
ると想定する。ビデオカセットレコーダ4は受像機であ
ると見なしてもよい。しかし、ビデオカセットレコーダ
4は唯一のソースであるため、かかる実施例において、
ビデオカセットレコーダ4の状態はテストされない。以
下のコマンド交換のリストにおいて、中央装置5はU
C、テレビジョンセット2及び3は夫々TV1及びTV
2、ビデオカセットレコーダはVCRと表記する。 発信側 着信側 命令 コメント UC TV1 電源、書込み、スタンバイ TV1はスタンバイ UC TV2 電源、書込み、スタンバイ TV2はスタンバイ UC VCR 電源、書込み、スタンバイ VCRはスタンバイ UC VCR モード、書込み、再生 VCRはスイッチオンされ 録画モードになる UC TV1 電源、読出し要求 TV1の状態をUCが読出 TV1 UC 電源、読出し応答、スタンバイ UCはVCRとTV1の間 にSCART接続のないこ とを決定 UC TV2 電源、読出し要求 UCはTV2の状態を読出 TV2 UC 電源、読出し応答、オン TV2は状態をUCに送出 し、UCはVCRとTV2 の間にSCART接続のあ ることを決定 UC TV2 電源、書込み、スタンバイ TV2をスタンバイモード に戻す UC VCR 電源、書込み、スタンバイ VCRをスタンバイモード に戻す 上記処理の適用後、中央装置にはネットワーク内のSC
ART接続の完全なマップが得られる。明らかに、上記
接続は機器をスイッチオンさせるSCART接続であ
る。中央装置が所定のソースを作動状させたとき、中央
装置はソースに接続された機器に適切な命令を送ること
ができる。
【0026】機器がSCARTコネクタの8番ピン上の
電圧に反応しない場合、接続は検出されない。このタイ
プの機器が付随的にスイッチオンされないならば、接続
を検出し得ないことによる不所望な影響はない。他の実
施例によれば、本発明の方法は、新しいビデオソース又
は新しい受像機がネットワーク内に設けられたとき利用
される。この方法は、機器が別のSCART形接続を追
加し得るようなタイプの場合だけに使用される。
【0027】他の実施例によれば、本発明の方法はユー
ザの指示でスイッチオンされる。他の実施例によれば、
全てのビデオソースは何通りかのグループに分類され
る。1回に1台だけのソースをスイッチオンするのでは
なく、グループ全体のソースが同時にスイッチオンされ
る。スイッチオンされた受像機がない場合、上記ソース
のグループに対しSCART接続は存在しない。少なく
とも1台の受像機がスイッチオンされた場合、上記グル
ープ内のソースは、接続の存在を決定するため別個に処
理される。最初、ネットワーク上の全てのビデオソース
が作動される。スイッチオンされた受像機がない場合、
接続は検出されない。数台の受像機がスイッチオンされ
た場合、ビデオソースは、少なくとも二つのソースのグ
ループに分割される。同じ操作が各ソースのグループに
対し繰り返され:グループ内の全てのソースが作動状態
にされ、場合によってはサブグループに分類される。か
かる分割は、個々のソースになるまで続けられ、或い
は、1台のソースとして処理される制限された数のソー
スを有するグループが得られたとき終了する。
【0028】他の実施例によれば、ユーザは中央装置に
接続を直接通知してもよい。本発明の方法は、入力され
たデータが正しいかどうかを照合し、必要があれば訂正
を行うため使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】家庭用システムネットークのブロック図であ
る。
【図2】家庭用システムネットワークのより詳細なブロ
ック図である。
【図3】本発明の方法のフローチャートである。
【符号の説明】
1 家庭用システムバス 2,3 テレビジョンセット 4 ビデオカセットレコーダ 5 中央制御装置 6 インタフェース 7 入力ストリーム 8 出力ストリーム 9 ベースバンドフィルタ 10 マイクロプロセッサ 11 RAM 12 ROM 13 直流電源 14 チャンネル割当装置
フロントページの続き (72)発明者 ヘルムート ビュルクリン フランス国 エフ−67100 ストラスブー ル リュ・ドゥ・ヌフェル 40 (72)発明者 リア クバ フランス国 エフ−67000 ストラスブー ル リュ・エルマン 24 (72)発明者 パスカル ソシ フランス国 エフ−67118 ゲイスポルス ハイム リュ・ドゥ・ストラスブール 4 ア

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家庭用システムネットワーク内のSCA
    RT形接続の検出方法であって: a)上記ネットワークに接続されたビデオソースを停止
    させる段階と; b)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
    ンバイさせる段階と; c)第1のビデオソースからビデオ信号を送出する段階
    と; d)スイッチオンされたビデオ受像機を検出する段階
    と; e)該第1のビデオソースと該スイッチオンされたビデ
    オ受像機の間に接続がある場合、該第1のビデオソース
    と該スイッチオンされたビデオ受像機の間の接続を記憶
    する段階と; f)該第1のビデオソースを停止させ、該スイッチオン
    されたビデオ受像機をスタンバイさせる段階と; g)残りの各ビデオソースを用いて段階cから処理を繰
    り返す段階とからなる方法。
  2. 【請求項2】 新しいビデオソース又は新しいビデオ受
    像機が上記ネットワーク内に設けられたとき利用される
    請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ユーザの指示で利用される請求項1又は
    2記載の方法。
  4. 【請求項4】 接続したビデオソースをスイッチオンす
    るのと同時にビデオ受像機が付随的にスイッチオンされ
    た場合、上記ビデオ受像機をスタンバイさせるため上記
    接続が記憶される請求項1乃至3のうちいずれか1項記
    載の方法。
  5. 【請求項5】 家庭用システムネットワーク内のSCA
    RT形接続の検出方法であって: a)上記ネットワークに接続されたビデオソースを停止
    させる段階と; b)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
    ンバイさせる段階と: c)ビデオソースのグループからビデオ信号を送出する
    段階と; d)ビデオ受像機が1台もスイッチオンされていないか
    どうかを検出し、ビデオ受像機が1台もスイッチオンさ
    れていない場合、該グループ内の上記ビデオソースを停
    止させ、次のビデオソースのグループを用いて段階cを
    繰り返す段階と; e)少なくとも1台のスイッチオンされたビデオ受像機
    が検出された場合、処理の実行中に上記ネットワーク内
    の全てのビデオソースを形成すると考えられる上記ビデ
    オソースのグループの接続を請求項1乃至4のうちいず
    れか1項記載の方法を用いて検出する段階と; f)上記次のビデオソースのグループを用いて段階cを
    繰り返す段階とからなる方法。
  6. 【請求項6】 家庭用システムネットワーク内のSCA
    RT形接続の検出方法であって: a)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
    ンバイさせる段階と; b)上記ネットワーク内の全てのビデオソースからビデ
    オ信号を送出する段階と; c)スイッチオンされたビデオ受像機があるかどうかを
    検出する段階と; d)スイッチオンされたビデオ受像機がない場合、上記
    接続は存在しないことを決定する段階と; e)スイッチオンされたビデオ受像機がある場合、上記
    ネットワーク上のビデオソースを少なくとも二つのグル
    ープに分類し、以下の段階: f)上記ネットワークに接続されたビデオ受像機をスタ
    ンバイさせる段階と; g)各グループ毎に該グループ内の上記ソースからビデ
    オ信号を送出する段階と; h)スイッチオンされたビデオ受像機があるかどうかを
    判定する段階と; i)スイッチオンされたビデオ受像機がない場合、上記
    接続は存在しないことを決定する段階と; j)スイッチオンされたビデオ受像機がある場合、各グ
    ループに属する該ソースをサブグループに分類する段階
    と; k)各グループ、サブグループ、又は、より小さい組に
    対し、形成された全ての組が制限された数のビデオソー
    スを有するまで段階fからjを繰り返す段階とを実行す
    る段階とからなる方法。
  7. 【請求項7】 該制限された数が厳密に1よりも大きい
    とき、請求項1乃至4に記載の方法が該接続を決定する
    ため使用され、該組は、処理の実行中にネットワークの
    ビデオソースの組を形成すると見なされる該制限された
    数のビデオソースを有する請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 上記制限された数が1であるとき、段階
    hは、該組の該ビデオソースと、スイッチオンされた該
    ビデオ受像機の間の上記接続の存在を記憶する段階を有
    する請求項7記載の方法。
JP7286200A 1994-11-04 1995-11-02 家庭用システムネットワーク内のscart形接続の検出方法 Ceased JPH08237276A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9413236 1994-11-04
FR9413236A FR2726720B1 (fr) 1994-11-04 1994-11-04 Procede de detection de connexions de type peritel dans un reseau domotique
US08/549,154 US5915206A (en) 1994-11-04 1995-10-27 Procedure for the detection of SCART type connections in a home systems network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08237276A true JPH08237276A (ja) 1996-09-13

Family

ID=26231510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7286200A Ceased JPH08237276A (ja) 1994-11-04 1995-11-02 家庭用システムネットワーク内のscart形接続の検出方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5915206A (ja)
EP (1) EP0715465B1 (ja)
JP (1) JPH08237276A (ja)
FR (1) FR2726720B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537867A (ja) * 2005-04-15 2008-09-25 トムソン ライセンシング 高精細度及び標準精細度のデジタルテレビジョンデコーダ
WO2009016936A1 (ja) * 2007-08-01 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha ネットワークav機器およびavネットワークシステム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3658896B2 (ja) * 1996-11-26 2005-06-08 ソニー株式会社 情報信号伝送システム、再生装置及び表示装置
GB9908291D0 (en) * 1999-04-13 1999-06-02 Pace Micro Tech Ltd Power loopthrough
FI107493B (fi) * 1999-06-07 2001-08-15 Nokia Mobile Phones Ltd Tiedonsiirtosovitin ja menetelmä tiedon siirtämiseksi
US6690657B1 (en) 2000-02-25 2004-02-10 Berkeley Concept Research Corporation Multichannel distributed wireless repeater network
FR2802751B1 (fr) * 1999-12-16 2002-02-08 Sagem Dispositif de mise en veille d'un repeteur radiofrequence
KR100475447B1 (ko) * 2002-01-21 2005-03-10 엘지전자 주식회사 셋탑 박스를 가진 영상표시기기의 입력신호 처리방법 및장치
KR100441602B1 (ko) * 2002-04-11 2004-07-23 삼성전자주식회사 복수의 재생장치를 갖는 복합장치 및 그의 동작제어방법
GB0210488D0 (en) * 2002-05-08 2002-06-12 Koninkl Philips Electronics Nv Control of an AV content source component
GB0223003D0 (en) * 2002-10-04 2002-11-13 Pace Micro Tech Plc Broadcast data reciever
FR2849324B1 (fr) * 2003-01-21 2011-11-18 Lg Electronics Inc Procede et appareil de traitement de signaux d'entree de dispositif d'affichage
KR100602206B1 (ko) * 2004-06-18 2006-07-19 삼성전자주식회사 Scart 커넥터를 구비한 복합장치 및 그 제어 방법
EP1843576A3 (de) * 2006-04-04 2011-01-26 Grundig Multimedia B.V. Schnittstelle für Geräte der Unterhaltungselektronik
BE1020459A3 (nl) * 2012-01-16 2013-10-01 Hoste Philip Een schakelbaar stopcontact bediend door een settopbox, dat de stroomtoevoer naar het televisietoestel aan-of uitschakelt.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947244A (en) * 1989-05-03 1990-08-07 On Command Video Corporation Video selection and distribution system
FR2649846A1 (fr) * 1989-07-17 1991-01-18 Monier Ste Civile Reseau de distribution par commutation de signaux video avec modules individuels d'amplification, de selection et de reception de la telecommande
FR2670640A1 (fr) * 1990-12-14 1992-06-19 France Etat Reseau domotique large bande cable multipoints, reconfigurable de distribution simultanee et/ou alternative de plusieurs types de signaux, et procede de transmission d'ordres de gestion du reseau.
GB9121203D0 (en) * 1991-10-04 1991-11-20 D2B Systems Co Ltd Local communication bus system and apparatus for use in such a system
TW213530B (en) * 1992-04-08 1993-09-21 Philips Nv Apparatus for use in an interconnection system
ES2107514T3 (es) * 1992-09-14 1997-12-01 Thomson Multimedia Sa Metodo y decodificador para evaluar datos relacionados con el control de acceso.
DE4425526C2 (de) * 1993-07-27 2001-02-15 Samsung Electronics Co Ltd Videorekorder mit einem Anschluß für einen Gebührenfernsehdecodierer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008537867A (ja) * 2005-04-15 2008-09-25 トムソン ライセンシング 高精細度及び標準精細度のデジタルテレビジョンデコーダ
WO2009016936A1 (ja) * 2007-08-01 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha ネットワークav機器およびavネットワークシステム
JP4993785B2 (ja) * 2007-08-01 2012-08-08 シャープ株式会社 ネットワークav機器およびavネットワークシステム
US8661488B2 (en) 2007-08-01 2014-02-25 Sharp Kabushiki Kaisha Network AV device and AV network system

Also Published As

Publication number Publication date
FR2726720B1 (fr) 1997-01-03
US5915206A (en) 1999-06-22
EP0715465B1 (fr) 1999-09-15
FR2726720A1 (fr) 1996-05-10
EP0715465A1 (fr) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08237276A (ja) 家庭用システムネットワーク内のscart形接続の検出方法
US7116357B1 (en) Camera monitoring system
US6591314B1 (en) Video input selection for information handling system
US7386742B2 (en) Method and apparatus for controlling power to a first and second circuit based on an operational mode and connecting state of an information processing apparatus
US20060259649A1 (en) Interface switching apparatus and method
EP1848155B1 (en) Method and device for controlling equipment switching
US5204662A (en) Monitor television apparatus
JP4704562B2 (ja) 装置と周辺機器とのシステム
US7150032B1 (en) Electronic apparatus and connection mode setting method
US8001300B2 (en) Method and apparatus for specifying analog connections for data bus network devices having both digital and analog outputs
JP2002073438A (ja) Avネットワーク制御機器
KR100574463B1 (ko) Ieee 1394가 채용된 호스트장치 및 그의 제어방법
JPH08321997A (ja) テレビジョン受像機
EP1492336A1 (en) Video signal supply device and video display device
US6985979B2 (en) Digital data processing device, bus controlling method, bus controlling program and recording medium
JP2007335979A (ja) テレビ放送録画システム、動作制御方法、および動作制御プログラム
EP1150512A2 (en) Digital device, data input-output control method and system
CN100585660C (zh) 切换设备和数据传送方法
JP3357978B2 (ja) 情報処理装置
JPH05347719A (ja) 映像機器通信制御システムおよびその映像機器通信制御方法
US20020057371A1 (en) Signal transmission method and apparatus
US20060285834A1 (en) Dynamic digital recording
US7376343B2 (en) DVD drive integrated television receiver, DVD television system and zoom mode setup method
JPH10133636A (ja) 情報処理装置
JPH05167590A (ja) 信号伝送方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20060221