JPH08233466A - 転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉 - Google Patents

転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉

Info

Publication number
JPH08233466A
JPH08233466A JP7038810A JP3881095A JPH08233466A JP H08233466 A JPH08233466 A JP H08233466A JP 7038810 A JP7038810 A JP 7038810A JP 3881095 A JP3881095 A JP 3881095A JP H08233466 A JPH08233466 A JP H08233466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
section
belly
type operation
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7038810A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Koga
義雄 古賀
Yukito Io
幸人 井生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7038810A priority Critical patent/JPH08233466A/ja
Publication of JPH08233466A publication Critical patent/JPH08233466A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、転炉型操業と電炉型操業を実用上
問題がなく、最適条件で使い分けられる転炉型操業と電
炉型操業に共用可能な精錬炉を提供する。 【構成】 炉体を炉口部と炉腹部と炉底部に3分割可能
な精錬炉であって、転炉型操業と電炉型操業炉とで炉口
部と炉底部を取換え、炉腹部を両操業に共用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、転炉型操業と電炉型操
業が可能な精錬炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】製鋼の分野では、溶銑を主鉄源とし、こ
れに型銑やスクラップを併用する転炉操業と、スクラッ
プを主鉄源とし、これを電気エネルギーにより溶解する
電炉型操業が知られており、この2つのタイプの操業を
行う必要がある場合には、転炉と電気炉を併設する必要
があり、この場合、設備コストが増大するという問題が
ある。
【0003】従来、高炉メーカーにおいては、溶銑を主
鉄源とする転炉型操業が主流であったが、近年では、ス
クラップを主鉄源とする電炉型操業への要請が高まり、
転炉炉型操業と電炉型操業を併用する必要から、転炉設
備と電気炉設備を並設したいが設置スペースが大、設備
コスト増大等のため、併設できないので困っていた。
【0004】このような観点から、特開平4−2352
09号公報では、炉体をほぼ上下に2分し、上部を脱着
可能な構造とした炉を用い、鉄源として溶鉄、スクラッ
プ、鉄鉱石などの原料価格、エネルギーとしての電気、
酸素、炭素質材などの価格、要求される鋼中成分などの
変動要因に応じて、炉体上部を交換して操業を変更する
操業法と製鋼炉が提案されている。
【0005】この操業法、製鋼炉においては、鉄源とし
て溶鉄、スクラップ、鉄鉱石などの原料価格、エネルギ
ーとしての電気、酸素、炭素質材などの価格、要求され
る鋼中成分などの変動要因に応じて、操業条件を選択し
てその操業条件に応じて製鋼炉の上部をこれらの操業に
適した構造のものにできるようにしている。
【0006】しかし、上部構造のみの交換では、例えば
転炉型操業と電炉型操業を最適条件で使い分けることは
困難であり、エネルギーとして電気の使用が可能な構造
にすることができるようになってはいるが、実際には、
電炉型操業と転炉型操業に用いられる炉体構造として、
炉底構造(形状、炉材の種類、付帯装置など)が重要な
部分を占めておりこの交換も必要な場合が多い。
【0007】この場合、特に下部を取り替えるときは炉
体傾動機構等との切り離しが必要で、普通ここのボルト
やコッター類は大きくかつ焼き付いていることが多く、
分解するだけで長時間を必要とする。また、上部と下部
はいずれも重量が大きく、その交換作業には可なりの困
難が伴い、長時間を要するなど、実用するには解決すべ
き問題が多い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、転炉型操業
と電炉型操業を実用上問題がなく、最適条件で使い分け
られる精錬炉を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、炉体を炉口部
と炉腹部と炉底部に3分割可能な精錬炉であって、転炉
型操業と電炉型操業とで炉口部と炉底部を取換え、炉腹
部を両操業に共用することを特徴とする転炉型操業と電
炉型操業が可能な精錬炉である。
【0010】
【作用】本発明の精錬炉は、炉口部と炉腹部と炉底部を
分割可能にし、炉腹部を転炉型操業用と電炉型操業用に
共用するようにしたので、炉体傾転機構と接続した最も
重い炉腹部は交換せず、比較的軽い炉口部と炉底部のみ
を交換すればよい。したがって、比較的短時間での交換
が可能である。また、比較的軽い炉口部と炉底部のみを
交換するので、交換に際しての取扱いが比較的容易で、
交換スペース、保管場所をコンパクト化できる。
【0011】
【実施例】以下に本発明を実施例に基づいて説明する。
図1は、転炉型操業と電炉型操業に共用する精錬炉の炉
腹部I を示しており、この炉腹部の鉄皮1の補強部2に
傾転軸3が取り付けられており、この傾転軸3を介して
支持台4に傾転自在に支承され、傾転機構5によって傾
転する。この炉腹部I の鉄皮1上端部には炉口部(図示
省略)との連結フランジ6が設けられ、また下端部に
は、炉底部(図示省略)との連結フランジ7が設けられ
ている。
【0012】図2(a)は、転炉型操業用の精錬炉Aを
構成した場合を示す。この転炉型操業用の精錬炉Aを構
成する場合には、図1の炉腹部I の上部に図2(b)に
示す炉口部IItの下部位置を合わせ、この炉口部IItの
鉄皮8の下端のフランジ9と炉腹部I の上端フランジ6
をボルト・ナット10等で締結することにより炉腹部I
と炉口部IItを固定し、また、図1の炉腹部I の下端部
に、図2(c)に示す炉底部III tの上端を合わせ、こ
の炉底部III tの鉄皮11の下端のフランジ12を炉腹
部I の下端フランジ7にボルト・ナット13で締結する
ことにより炉腹部と炉底部III tを固定して炉体を構成
する。
【0013】なお、酸素上吹ランス14、副原料添加装
置(図示省略)等は、炉腹部I の上方に昇降・旋回自在
に配設されており、炉口部IItの交換時は退避させ、炉
口部IItの交換終了後、この炉口部にセットし、また、
炉底部III tの交換終了後、炉この炉底部のガス吹き込
み口15には、底吹き装置(図示省略)の配管16を連
結する。
【0014】このようにして、転炉型操業用の精錬炉A
を構成することができる。この例では、炉口部IItと炉
底部III tは、所定の置き場に整備保管されており、交
換時その都度クレーン(図示省略)で炉腹部I の位置ま
で搬入して、この炉腹部に炉口部IItと炉底部III tを
取り付けるようにしている。
【0015】図3(a)は、図2(a)の転炉型精錬用
の精錬炉Aから電炉型操業用の精錬炉Bを構成した場合
を示す。図2(a)の状態から、電炉型操業用の精錬炉
Bを構成する場合には、まず酸素上吹ランス14、副原
料添加装置等を上昇・旋回して退避させるとともに炉底
部III tのガス吹き込み口15から底吹き装置の配管1
6を取り外した後、炉腹部I のフランジ6と炉口部IIt
のフランジ9のボルトナット10による締結と、炉腹部
I のフランジ7と炉底部III tのフランジ12のボルト
ナット13による締結を解き、クレーンを用いて、炉腹
部I から炉口部IItと炉底部III tを取り外し、取り外
した炉口部IIt、炉底部III tは所定の置き場に運搬し
整備保管する。
【0016】そして、炉腹部I の耐火壁17、炉口部II
t、炉底部III tとの連結部を補修した後、この炉腹部
I の上部に、図3(b)に示す炉口部IIdの下部位置を
合わせ、この炉口部IIdの鉄皮18の下端のフランジ1
9を炉腹部I の上端フランジ6とボルト・ナット20で
締結することにより炉腹部I と炉口部Bdを固定し、ま
た、炉腹部I の下端部には、図3(c)に示す炉底部II
I dの上端位置を合わせ、この炉底部III dの鉄皮21
の下端のフランジ22を炉腹部I の下端フランジ7にボ
ルト・ナット23で締結することにより、炉腹部Iと炉
底部III dを固定して炉体を構成する。
【0017】なお、電極棒24、副原料添加装置等は、
炉腹部I の上方に昇降・旋回自在に配設されており、炉
口部IIdの交換時は退避させ、炉口部の交換終了後、炉
口部にセットする。また、炉底部III dの外側中心部に
は予め電源装置(図示省略)との接続部25が取り付け
られている。
【0018】このようにして、転炉型操業用の精錬炉B
を構成することができる。この例では、炉口部IIdと炉
底部III dは、所定の置き場に整備保管されており、交
換時その都度クレーンで炉腹部I の位置まで搬入して、
この炉腹部に炉口部IIdと炉底部III dを取り付けるよ
うにしている。
【0019】図3(a)の状態から、転炉型操業用の精
錬炉を構成する場合には、まず電極棒24、副原料添加
装置等を上昇・旋回して退避させた後、炉腹部I のフラ
ンジ6と炉口部IIdのフランジ19のボルトナット20
による締結を解くとともに、炉腹部Aのフランジと炉底
部Cdのフランジのボルトナットによる締結を解き、ク
レーンを用いて、炉腹部I から炉口部IIdと炉底部III
dを取り外し、取り外した炉口部、炉底部は所定の置き
場に運搬し整備保管する。
【0020】そして、炉腹部の耐火壁17、上下の連結
部を補修した後、前記したように、炉腹部に炉口部と炉
底部をボルトナットで締結するとともに、酸素上吹ラン
ス、副原料添加装置、底吹き装置の配管を連結すること
により、転炉型操業用精錬炉Aを構成することができ
る。
【0021】本発明においては、このように、傾転機構
と接続された炉腹部をそのままにして、転炉型精錬用と
電炉型精錬用に共用し、炉口部と炉底部を交換して転炉
型精錬用と電炉型精錬用に使い分けることができ、従来
の2分割型の精錬炉に比較して、設備費の削減、交換作
業性の改善等を達成することができる。
【0022】
【発明の効果】本発明の精錬炉は、炉口部と炉腹部と炉
底部を分割可能にし、炉腹部を兼用するようにしたの
で、炉体傾転機構と接続した最も重い炉腹部は交換せ
ず、比較的軽い炉口部と炉底部のみを交換すればよい。
したがって、比較的短時間での交換が可能である。ま
た、比較的軽い炉口部と炉底部のみを交換するので、交
換に際しての取扱いが比較的容易で、交換スペース、保
管場所をコンパクト化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の精錬炉における炉腹部を示す側面概要
説明図。
【図2】(a)図は本発明の実施例における転炉型精錬
炉を示す一部断面側面概要説明図、(b)図は(a)図
の転炉型精錬炉を形成する炉口部を示す側面概要説明
図、(c)図は(a)図の転炉型精錬炉形成する炉底部
を示す側面概要説明図。
【図3】(a)図は本発明の実施例における電炉型精錬
炉を示す一部断面側面概要説明図、(b)図は(a)図
の電炉型精錬炉を形成する炉口部を示す側面概要説明
図、(c)図は(a)図の電炉型精錬炉を形成する炉底
部を示す側面概要説明図。
【符号の説明】
I 炉腹部 1 炉腹鉄皮 2 補強部 3 傾転軸 4 支持台 5 傾転機構 6 フランジ(上部) 7 フランジ(下部) IIt 炉口部(転炉型) 8,18 炉口鉄皮 9 フランジ 10,13,20,23 ボルト・ナット III t 炉底部(転炉型) 11,21 炉底鉄皮 12 フランジ 14 酸素上吹ランス 15 ガス吹き込み装置 16 配管 17 耐火壁 IId 炉口(電炉型) 19 フランジ 22 フランジ 24 電極棒 25 電源接続部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉体を炉口部と炉腹部と炉底部に3分割
    可能な精錬炉であって、転炉型操業と電炉型操業とで炉
    口部と炉底部を取換え、炉腹部を両操業に共用すること
    を特徴とする転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉。
JP7038810A 1995-02-27 1995-02-27 転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉 Withdrawn JPH08233466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038810A JPH08233466A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038810A JPH08233466A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08233466A true JPH08233466A (ja) 1996-09-13

Family

ID=12535649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7038810A Withdrawn JPH08233466A (ja) 1995-02-27 1995-02-27 転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08233466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110139937A (zh) * 2016-12-02 2019-08-16 特诺恩股份公司 用于进行生产熔融态金属特别是钢或铸铁的生产过程的可转化冶金炉和包括所述炉的模块化冶金设备
CN111801431A (zh) * 2018-03-06 2020-10-20 Sms集团股份有限公司 用于钢铁生产的熔炼装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110139937A (zh) * 2016-12-02 2019-08-16 特诺恩股份公司 用于进行生产熔融态金属特别是钢或铸铁的生产过程的可转化冶金炉和包括所述炉的模块化冶金设备
EP3548640A4 (en) * 2016-12-02 2020-05-06 Tenova S.p.A. CONVERTIBLE METALLURGICAL OVEN AND MODULAR METALLURGICAL INSTALLATION COMPRISING SAID OVEN FOR CONDUCTING PRODUCTION PROCESSES IN ELABORATION OF MOLTEN METALS, IN PARTICULAR STEEL OR CAST IRON
US11391515B2 (en) 2016-12-02 2022-07-19 Tenova S.P.A. Convertible metallurgical furnace and modular metallurgical plant comprising said furnace for conducting production processes for the production of metals in the molten state, in particular steel or cast iron
EP3548640B1 (en) 2016-12-02 2022-09-21 Tenova S.p.A. Convertible metallurgical furnace and modular metallurgical plant comprising said furnace for conducting production processes for the production of metals in the molten state, in particualr steel or cast iron
CN111801431A (zh) * 2018-03-06 2020-10-20 Sms集团股份有限公司 用于钢铁生产的熔炼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0375657A1 (en) Melting furnace
JPH08233466A (ja) 転炉型操業と電炉型操業が可能な精錬炉
US6818175B1 (en) System for producing steel
US4483709A (en) Steel production method
US4931090A (en) Pneumatic steelmaking vessel and method of producing steel
CN201317789Y (zh) 易拆卸炉底
WO1999020966A1 (fr) Structure de four metallurgique et procede d'exploitation utilisant ledit four metallurgique
JP2000146452A (ja) 固定式製錬炉
CN218478778U (zh) 一种铁豆的生产装置
JP2507866Y2 (ja) 炉頂部分離式液体金属用固定炉
CN212930963U (zh) 一种新型熔炼炉
JP2001279319A (ja) ボトム交換型転炉
JPH0710236Y2 (ja) 直流電気炉の炉底部構造
US3804393A (en) Steel conversion apparatus
JP2608737B2 (ja) 溶融還元炉の炉口フード
CN2370015Y (zh) 开放式顶吹转炉
JP2968142B2 (ja) 溶解・精錬共用炉の操業方法
RU2244014C2 (ru) Доменный цех
JPS61139628A (ja) 製錬用転炉およびその補修方法
Rinesch New ways of designing large refining vessels and steelmaking plants for the LD process
CA1139555A (en) Metallurgical smelting unit
JP2571492Y2 (ja) 電気炉のれんが敷炉底構造
JP2005015847A (ja) 高炉下部作業所
CN111854435A (zh) 一种新型熔炼炉
JP2023093079A (ja) 電気炉への還元鉄装入方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507