JPH08213192A - X線発生装置およびその発生方法 - Google Patents

X線発生装置およびその発生方法

Info

Publication number
JPH08213192A
JPH08213192A JP1575195A JP1575195A JPH08213192A JP H08213192 A JPH08213192 A JP H08213192A JP 1575195 A JP1575195 A JP 1575195A JP 1575195 A JP1575195 A JP 1575195A JP H08213192 A JPH08213192 A JP H08213192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse laser
laser beam
laser light
sub
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1575195A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Nakano
秀俊 中野
Tadashi Nishikawa
正 西川
Sunao Uesugi
直 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1575195A priority Critical patent/JPH08213192A/ja
Publication of JPH08213192A publication Critical patent/JPH08213192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 励起レーザ光のエネルギーを一定とした状態
でX線発生量の変調を可能とする。 【構成】 短パルスレーザ光2を放出するレーザ光源1
と、短パルスレーザ光2を高ピークパワーを有する主パ
ルスレーザ光4と主パルスレーザ光4と同期しかつ主パ
ルスレーザ光4よりもピークパワーの小さい副パルスレ
ーザ光5とに2分割するビームスプリッタ3と、主パル
スレーザ光4と副パルスレーザ光5との時間間隔を制御
する遅延回路6と、真空容器12内に配設されかつ時間
間隔の遅れた主パルスレーザ光4および副パルスレーザ
光5を照射させてX線を発生させる金属ターゲット9と
を有して構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ誘起プラズマか
ら放射されるX線の発生量を制御するX線発生装置およ
びその発生方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高強度レーザ光を金属表面に照射するこ
とにより、金属表面近傍に形成されるプラズマから発生
するX線は、高効率高輝度X線光源として有望視されて
いる[M.M.Murnane et al.,Science 251,531(1991)]。特
にレーザ光として超短パルスレーザ光を用いることによ
り、高い光強度を比較的低いエネルギーにて実現するこ
とが可能である。X線強度を任意に変調するような素子
は、現状では存在せず、高輝度X線を用いた分光などを
行う際にX線強度を変調または任意に制御するために
は、発生するX線量を制御することが必要である。
【0003】このための手段として、励起レーザパルス
の光エネルギーを制御することが必要である。サブピコ
秒の超短パルスレーザ光を励起光とする場合には、発生
するX線量は励起光エネルギーのおおよそ二乗に比例す
ることが知られている[O.R.Wood,II et al.,Appl.Phys.
Lett.53,654(1988)]。
【0004】しかしながら、一般に使用されるパルスエ
ネルギーは、数10mJと高く、このような高強度レー
ザパルス光の強度を制御することは、使用される光学素
子の破壊閾値を高くすることが必要となる。さらに分散
などの影響を抑えるために厚い光学素子を使用すること
ができない。このために高強度レーザ光の強度を変調し
て使用することは容易ではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来技術においては、X線発生量を制御するためにレ
ーザパルスのエネルギーを制御することが必要である
が、高エネルギーの光パルス強度を任意に制御すること
は困難であった。
【0006】したがって、本発明は前述した従来の課題
を解決するためになされたものであり、その目的は、励
起レーザ光のエネルギーを一定とした状態でX線発生量
の変調を可能とするX線発生装置およびその発生方法を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明によるX線発生装置は、短パルスレーザ
光を高ピークパワーを有する主パルスレーザ光と主パル
スレーザ光と同期しかつ主パルスレーザ光よりもピーク
パワーの小さい副パルスレーザ光とに2分割するビーム
スプリッタと、主パルスレーザ光と副パルスレーザ光と
の時間間隔を制御する遅延回路と、時間間隔が制御され
た主パルスレーザ光および副パルスレーザ光を照射させ
てX線を発生させる金属ターゲットとを有して構成され
ている。
【0008】また、本発明によるX線発生方法は、短パ
ルスレーザ光を高ピークパワーの主パルスレーザ光とこ
の主パルスレーザ光よりもピークパワーの小さい副パル
スレーザ光とからなる2連パルス化し、金属ターゲット
に照射させてX線を発生させる際に副パルスレーザ光を
照射させた後に主パルスレーザ光を照射させるようにし
たものである。
【0009】
【作用】本発明においては、高ピークパワーの主パルス
レーザ光とピークパワーの小さい副パルスレーザ光とに
2分割して先に副パルスレーザ光を金属ターゲットに照
射することによって予備プラズマが発生し、この予備プ
ラズマに主パルスレーザ光が照射することにより、加熱
されてX線が発生し、副パルスレーザ光と主パルスレー
ザ光との時間間隔の制御により発生するX線量が変調さ
れる。
【0010】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は、本発明によるX線発生装置の一実施
例による構成を説明する図である。図1において、1は
短パルスレーザ光2を放出する短パルスレーザ光源、3
は短パルスレーザ光2を主パルスレーザ光4と副パルス
レーザ光5とに2分割する第1のビームスプリッタ、6
は主パルスレーザ光4と副パルスレーザ光5との時間間
隔を制御する遅延回路である。
【0011】また、7は遅延した主パルスレーザ光4を
反射させるとともに副パルスレーザ光5を通過させる第
2のビームスプリッタ、8は第2のビームスプリッタ7
により反射された主パルスパルスレーザ光4および副パ
ルスレーザ光5を集光させる集光レンズ、9は例えばア
ルミニウム板などにより形成された円形状の金属ターゲ
ット、10は副パルスレーザ光5の照射により生じる予
備プラズマ、11は金属ターゲット9から発生するX
線、12は内部に金属ターゲット9が収容された真空容
器、13,14,15は第1のビームスプリッタ3によ
り分割して透過された副パルスレーザ光5を第2のビー
ムスプリッタ7に導入させるためのミラーである。
【0012】このような構成において、短パルスレーザ
光源1から放出された短パルスレーザ光2は、第1のビ
ームスプリッタ3により高いピークパワーを有する主パ
ルスレーザ光4とこの主パルスレーザ光4に同期しかつ
主パルスレーザ光4よりも微弱な副パルスレーザ光5と
に2分割される。分割された副パルスレーザ光5は、ミ
ラー13,14,15により反射され、第2のビームス
プリッタ7を通過して集光レンズ8により集光されて真
空容器12内に収容された金属ターゲット9に照射され
る。
【0013】この金属ターゲット9に副パルスレーザ光
5が照射されると、この金属ターゲット9の表面近傍に
低温度の予備プラズマ10が形成される。この場合、副
パルスレーザ光5の強度は、予備プラズマ10を形成す
るが、X線11を発生させ得ない程度に弱く設定する。
また、予備プラズマ10は、形成された初期状態におい
ては、体積は小さく、また、密度はほぼ固体同様に高
い。しかし、予備プラズマ10中のイオンが拡散するた
めに時間の経過とともに次第に密度を低下させながら、
その体積を膨張させる。
【0014】一方、第1のビームスプリッタ3により反
射されたピークパワーの高い主パルスレーザ光4は、遅
延回路6に入射され、この遅延回路6により時間間隔が
調整されて出射される。この場合、主パルスレーザ光4
は、副パルスレーザ光5に対して時間間隔が遅れて出射
される。この時間間隔が遅れて出射された主パルスレー
ザ光4は、第2のビームスプリッタ7により反射され、
集光レンズ8により集光されて真空容器12内の金属タ
ーゲット9に照射される。この場合、主パルスレーザ光
4は、金属ターゲット9に対して先に照射された副パル
スレーザ光5よりも時間間隔が遅れて照射されることに
なる。
【0015】ここで、副パルスレーザ光5に対して遅れ
て照射される主パルスレーザ光4は、金属ターゲット9
の表面近傍に形成された予備プラズマ10の最大密度が
臨界密度を超えている限りにおいては、金属ターゲット
9を直接照射せず、予備プラズマ10を加熱することに
なる。この際に主パルスレーザ光4が予備プラズマ10
に侵入可能なのは、主パルスレーザ光4の波長によって
決まるプラズマの電子密度が臨界密度以下の領域であ
り、臨界密度の部分で反射される。
【0016】前述したように予備プラズマ10が拡散す
るので、主パルスレーザ光4が予備プラズマ10に侵入
して加熱し得る領域は、副パルスレーザ光5と主パルス
レーザ光4との時間間隔にしたがって拡大する。このこ
とは、副パルスレーザ光5と主パルスレーザ光4との時
間間隔が大きくなるに伴って主パルスレーザ光4から予
備プラズマ10へのエネルギー移行量が増大することを
意味している。
【0017】一方、プラズマから発生するX線11の量
は、予備プラズマ10に吸収される主パルスレーザ光4
のエネルギーにほぼ比例すると考えられるので、副パル
スレーザ光5と主パルスレーザ光4との時間間隔を遅延
回路6によって制御することにより、予備プラズマ10
による主パルスレーザ光4のエネルギー吸収量を制御す
ることが可能となり、発生するX線11のX線量を制
御,変調することが可能となる。
【0018】なお、前述した実施例においては、主パル
スレーザ光4および副パルスレーザ光5を集光させる集
光レンズ8が真空容器12の外側の光路上に配設された
構造について説明したが、この集光レンズ8が真空容器
12の光導入用窓に配設される構造または真空容器12
の内部の光路上に配設される構造においても前述と同様
の作用効果が得られることは言うまでもない。
【0019】図2は、金属ターゲット9として円形状の
アルミニウム板を使用したときに実際に観測されたX線
11の発生量のパルス時間間隔に対する依存性を示した
ものである。図2から明かように副パルスレーザ光5と
主パルスレーザ光4とのパルス時間間隔τD を制御する
ことにより、発生するX線量が制御,変調されており、
本実施例による有効性が明かである。
【0020】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
励起用短パルスレーザ光のエネルギーを一定とした状態
でX線発生量を変調し得るX線発生装置が実現可能とな
るという極めて優れた効果が得られる。
【0021】また、本発明によるX線発生装置の構成に
よれば、X線強度の調整が必要な各種X線分析装置への
レーザプラズマX線応用および高輝度X線を用いた分析
・分光装置などへの応用においても貢献できるという極
めて優れた効果が得られる。
【0022】また、本発明によるX線発生方法によれ
ば、主パルスレーザ光と副パルスレーザ光とからなる2
連パルス化された励起光において、2パルスレーザ光間
の時間間隔を制御することにより、X線発生量を変調す
ることができるという極めて優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるX線発生装置の一実施例による
構成およびX線発生方法を説明する図である。
【図2】 本発明によるX線発生装置を用いて実際に観
測されたX線の発生量のパルス時間間隔に対する依存性
を示す図である。
【符号の説明】
1…短パルスレーザ光源、2…短パルスレーザ光、3…
第1のビームスプリッタ、4…主パルスレーザ光、5…
副パルスレーザ光、6…遅延回路、7…第2のビームス
プリッタ、8…集光レンズ、9…金属ターゲット、10
…予備プラズマ、11…X線、12…真空容器、13,
14,15…ミラー。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短パルスレーザ光を高ピークパワーを有
    する主パルスレーザ光と前記主パルスレーザ光と同期し
    かつ前記主パルスレーザ光よりもピークパワーの小さい
    副パルスレーザ光とに2分割するビームスプリッタと、 前記主パルスレーザ光と副パルスレーザ光との時間間隔
    を制御する遅延回路と、 前記時間間隔が制御された主パルスレーザ光および副パ
    ルスレーザ光を照射させてX線を発生させる金属ターゲ
    ットと、を備えたことを特徴とするX線発生装置。
  2. 【請求項2】 短パルスレーザ光を高ピークパワーの主
    パルスレーザ光と前記主パルスレーザ光よりもピークパ
    ワーの小さい副パルスレーザ光とからなる2連パルス化
    し、金属ターゲットに照射させてX線を発生させる際に
    前記副パルスレーザ光を照射させた後に前記主パルスレ
    ーザ光を照射させることを特徴とするX線発生方法。
JP1575195A 1995-02-02 1995-02-02 X線発生装置およびその発生方法 Pending JPH08213192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575195A JPH08213192A (ja) 1995-02-02 1995-02-02 X線発生装置およびその発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575195A JPH08213192A (ja) 1995-02-02 1995-02-02 X線発生装置およびその発生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08213192A true JPH08213192A (ja) 1996-08-20

Family

ID=11897484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1575195A Pending JPH08213192A (ja) 1995-02-02 1995-02-02 X線発生装置およびその発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08213192A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005017274A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Northrop Grumman Corp 先行パルスにより強化されたレーザ生成プラズマeuv光源
FR2859545A1 (fr) * 2003-09-05 2005-03-11 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de lithographie par rayonnement dans l'extreme utraviolet
JP2007033437A (ja) * 2005-06-24 2007-02-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind 高エネルギー電子発生方法及びそれを用いた高エネルギー電子発生装置並びに高エネルギーx線発生方法及びそれを用いた高エネルギーx線発生装置
JP2008204815A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
JP2009070586A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Imagineering Kk プラズマ生成方法、プラズマ生成装置、プラズマ生成装置用キャビティー及び計測装置
JP2010103499A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置および極端紫外光生成方法
JP2010171405A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Komatsu Ltd 極端紫外光光源装置
JP2012079693A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Xtreme Technologies Gmbh 気体放電プラズマからeuv光を発生させる方法と装置
DE102012209837A1 (de) * 2012-06-12 2013-12-12 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh EUV-Anregungslichtquelle mit einer Laserstrahlquelle und einer Strahlführungsvorrichtung zum Manipulieren des Laserstrahls
JP2021009982A (ja) * 2018-07-11 2021-01-28 レーザーテック株式会社 光源、検査装置、euv光の生成方法及び検査方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712308B2 (ja) * 2003-06-26 2011-06-29 ユニバーシティ・オブ・セントラル・フロリダ・リサーチ・ファウンデーション 先行パルスにより強化されたレーザ生成プラズマeuv光源
JP2005017274A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Northrop Grumman Corp 先行パルスにより強化されたレーザ生成プラズマeuv光源
EP1492394B1 (en) * 2003-06-26 2013-01-02 University of Central Florida Foundation, Inc. Laser-produced plasma EUV light source with pre-pulse enhancement
FR2859545A1 (fr) * 2003-09-05 2005-03-11 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de lithographie par rayonnement dans l'extreme utraviolet
WO2005029191A3 (fr) * 2003-09-05 2005-06-09 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de lithographie par rayonnement dans l'extreme ultraviolet
US7480030B2 (en) 2003-09-05 2009-01-20 Commissariat A L'energie Atomique Method and device for lithography by extreme ultraviolet radiation
JP2007033437A (ja) * 2005-06-24 2007-02-08 Central Res Inst Of Electric Power Ind 高エネルギー電子発生方法及びそれを用いた高エネルギー電子発生装置並びに高エネルギーx線発生方法及びそれを用いた高エネルギーx線発生装置
JP2008204815A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
US8324601B2 (en) 2007-02-20 2012-12-04 Gigaphoton Inc. Extreme ultra violet light source apparatus
JP2009070586A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Imagineering Kk プラズマ生成方法、プラズマ生成装置、プラズマ生成装置用キャビティー及び計測装置
JP2010103499A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置および極端紫外光生成方法
US8604453B2 (en) 2008-09-29 2013-12-10 Gigaphoton Inc. Extreme ultraviolet light source apparatus and method of generating ultraviolet light
JP2010171405A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Komatsu Ltd 極端紫外光光源装置
JP2012079693A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Xtreme Technologies Gmbh 気体放電プラズマからeuv光を発生させる方法と装置
DE102012209837A1 (de) * 2012-06-12 2013-12-12 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh EUV-Anregungslichtquelle mit einer Laserstrahlquelle und einer Strahlführungsvorrichtung zum Manipulieren des Laserstrahls
CN104472019A (zh) * 2012-06-12 2015-03-25 通快激光与系统工程有限公司 具有激光射束源和用于操纵激光射束的射束导引设备的极紫外激励光源
US9129717B2 (en) 2012-06-12 2015-09-08 Trumpf Lasersystems For Semiconductor Manufacturing Gmbh EUV excitation light source with a laser beam source and a beam guide device for manipulating the laser beam
JP2021009982A (ja) * 2018-07-11 2021-01-28 レーザーテック株式会社 光源、検査装置、euv光の生成方法及び検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nickles et al. Short pulse X-ray laser at 32.6 nm based on transient gain in Ne-like titanium
Schultze et al. Powerful 170-attosecond XUV pulses generated with few-cycle laser pulses and broadband multilayer optics
Zamponi et al. Femtosecond hard X-ray plasma sources with a kilohertz repetition rate
Gizzi et al. Simultaneous measurements of hard x rays and second-harmonic emission in fs laser-target interactions
US5606588A (en) Method and apparatus for generating laser plasma x-rays
Karasik et al. Suppression of laser nonuniformity imprinting using a thin high-Z coating
JPH08213192A (ja) X線発生装置およびその発生方法
US20100164347A1 (en) Light source device
Ishizawa et al. High-order harmonic generation from a solid surface plasma by using a picosecond laser
Veisz et al. Three-halves harmonic emission from femtosecond laser produced plasmas with steep density gradients
Shavit et al. Femtosecond laser-induced damage threshold in snow micro-structured targets
US5832007A (en) Apparatus for and method of generating X-ray laser
Gallant et al. Spectroscopy of solid density plasmas generated by irradiation of thin foils by a fs laser
Donnelly et al. CO2 laser pulse shortening by laser ablation of a metal target
JPH0550698B2 (ja)
Burakov et al. Change in the ionisation state of a near-surface laser-produced aluminium plasma in double-pulse ablation modes
JP3527460B2 (ja) 超短パルスx線のパルス波形計測方法
Drabbels et al. Demonstration of a far-infrared streak camera
Ishizawa et al. Enhancement of high-order harmonic generation efficiency from solid-surface plasma by controlling the electron density gradient of picosecond laser-produced plasmas
Weber et al. Soft x‐ray emission from double‐pulse laser‐produced plasma
Daido et al. Spatial coherence of a repetitive laser‐plasma point x‐ray source in the water window spectral region
Matsumoto et al. X‐ray emission from KrF laser‐produced Al plasmas
de Bruijn et al. Enhancement of laser plasma EUV emission by shockwave–plasma interaction
Drake et al. Onset and Saturation of the Spectral Intensity of Stimulated Brillouin Scattering in Inhomogeneous Laser-Produced Plasmas
Indorf et al. Investigation of the ejected mass during high-intensity laser solid interaction for improved plasma mirror generation