JPH08181930A - 文字図形表示テレビ受像機 - Google Patents

文字図形表示テレビ受像機

Info

Publication number
JPH08181930A
JPH08181930A JP6337248A JP33724894A JPH08181930A JP H08181930 A JPH08181930 A JP H08181930A JP 6337248 A JP6337248 A JP 6337248A JP 33724894 A JP33724894 A JP 33724894A JP H08181930 A JPH08181930 A JP H08181930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
signal
graphic
pattern
rgb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6337248A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Yamakawa
悟 山川
Masaru Taira
勝 平良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6337248A priority Critical patent/JPH08181930A/ja
Publication of JPH08181930A publication Critical patent/JPH08181930A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】リモコン端末機やICカードなどから伝言や広
告などのメッセージを入力し、それを自由に従来のテレ
ビ受像機の画面に表示できるようにする。 【構成】文字図形表示テレビ受像機1の文字図形信号処
理部3では、受信部3aによりリモコン端末機から赤外
線信号を受光し、シリアル・インタフェース3bにより
受光した文字コードと図形パターンのシリアル信号をパ
ラレル信号に変換する。外部メモリ・インタフェース3
cは、ICカードから直接文字コードと図形パターンの
パラレル信号を受取る。CPU3fは、入力された文字
コードを文字発生メモリ3dをアクセスして文字パター
ンに変換し、入力された図形パターンと合せて画像メモ
リ3eに書き込む。その後、水平および垂直走査周期に
同期してこの画像メモリから文字図形パターンを繰り返
し読み出し、読み出した文字図形パターンを、RGB信
号として表示部4へ供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、従来のテレビ受像機に
文字図形情報を表示する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のテレビ受像機に文字図形情報を表
示する装置としては、文字多重放送やキャプテン・シス
テムの受信機およびMSXパソコンなどが知られてい
る。また、伝言や広告の伝達手段として文字図形情報を
表示する装置としては、LED表示ボードなどがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のテレビ受像機に
文字図形情報を表示する装置においては、パソコンのデ
ィスプレイ装置として利用する場合を除き、その映像ソ
ースはいずれも無線や有線の放送メディアからのもの
で、利用者が自由に伝言や広告などのメッセージを入力
して表示するものではなかった。また、LED表示ボー
ドなどは価格的に手軽に利用できるものではなかった。
【0004】本発明は、これらの点に鑑み、利用者がリ
モコン端末機やICカードなどから伝言や広告などのメ
ッセージを入力し、それを自由に従来のテレビ受像機の
画面に表示できるようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は以下のように構成した。
【0006】すなわち、受信した文字図形信号を文字図
形パターンに復号してテレビ画面に表示する文字図形表
示テレビ受像機において、外部の文字図形信号源から文
字図形信号を入力する文字図形信号入力手段と、前記文
字図形信号を文字発生メモリにより文字図形パターンに
復号して画像メモリに書き込む文字図形信号復号手段
と、前記文字図形パターンを前記画像メモリから読み出
しRGB信号として出力する文字図形パターンRGB信
号出力手段と、テレビ画像と前記文字図形パターンRG
B信号の切換・混合を指示するRGB切換え信号(Ys
信号)を出力するRGB信号切換混合手段と、を備え、
前記文字図形パターンRGB信号と前記RGB切換え信
号によりブラウン管に文字図形パターンを表示すること
を特徴とする文字図形表示テレビ受像機である。
【0007】
【作用】文字図形信号入力手段は、外部の文字図形信号
源から文字図形信号を入力する。 文字図形信号復号手
段は、前記文字図形信号を文字発生メモリにより文字図
形パターンに復号して画像メモリに書き込む。文字図形
パターンRGB信号出力手段は、前記文字図形パターン
を前記画像メモリから読み出しRGB信号として出力す
る。RGB信号切換混合手段は、テレビ画像と前記文字
図形パターンRGB信号の切換・混合を指示するRGB
切換え信号(Ys信号)を出力する。文字図形表示テレ
ビ受像機は、前記文字図形パターンRGB信号と前記R
GB切換え信号によりブラウン管に文字図形パターンを
表示する。
【0008】
【実施例】以下に図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。
【0009】図1は、本発明の実施例の文字図形表示テ
レビ受像機1のブロック図である。文字図形表示テレビ
受像機1は、復調部2と、文字図形信号処理部3と、表
示部4とから構成される。復調部2は、選局動作を行う
チューナー2aと、映像信号を検波するVIF信号処理
部2bと、映像信号を処理する映像信号処理部2cとか
ら構成される。
【0010】文字図形信号処理部3は、赤外線信号を受
光する受信部3aと、シリアル信号をパラレル信号に変
換するシリアル・インタフェース3bと、ICカード信
号を受取る外部メモリ・インタフェース3cと、文字図
形パターンを発生する文字発生メモリ(ROM)3d
と、文字図形パターンを蓄積する画像メモリ(RAM)
3eと、文字図形パターンをRGB信号に変換するCP
U3fとから構成される。
【0011】表示部4は、RGB信号の切換・混合を行
うRGB切換混合部4aと、RGB信号をベースバンド
信号に変換するベースバンド変換器4bと、ベースバン
ド信号をRF信号に変調するRF変調器4cとから構成
される。
【0012】図2は、本発明の実施例における外部の文
字図形信号源としてのリモコン端末機5のブロック図で
ある。外部の文字図形信号源としては、この他にパソコ
ン、ワープロおよび電子手帳などがある。また文字図形
信号の転送手段としては、赤外線や電波などの無線によ
るもの、ケーブルや電話回線などの有線によるものなど
がある。
【0013】リモコン端末機5は、文字コードを入力す
るキーボード入力部5aと、手書き文字や図形パターン
を入力するペン入力部5bと、文字コードや図形パター
ンを記憶するメモリ5cと、文字図形パターンを発生す
る文字発生メモリ(ROM)5dと、文字図形パターン
を蓄積する画像メモリ(RAM)5eと、文字図形パタ
ーンを表示する液晶表示部5fと、パラレル信号をシリ
アル信号に変換するシリアル・インタフェ−ス5gと、
赤外線発光ダイオードを駆動する送信部5hと、文字図
形データの入力・表示・送信を制御するCPU5iとか
ら構成される。
【0014】本発明の実施例は以上のような構成で、リ
モコン端末機5のキーボードやペンにより文字コードや
図形パターンが入力される。CPU5iは、入力された
文字コードや図形パターンをメモリ5cに記憶する。さ
らに、入力された文字コードは文字発生メモリ(RO
M)5dをアクセスして文字パターンに変換し、入力さ
れた図形パターンと合せて画像メモリ5eに書き込む。
その後、この画像メモリ5eを読み出して文字図形パタ
ーンを液晶表示部5fに表示する。次に、送信が指示さ
れると、メモリ5cから前記文字コードと図形パターン
を読み出し、シリアル・インタフェ−ス5gにより前記
文字コードと図形パターンのパラレル信号をシリアル信
号に変換する。その後で送信部5hの赤外線発光ダイオ
ードを駆動して前記文字コードと図形パターンのシリア
ル信号を赤外光として放射する。
【0015】文字図形表示テレビ受像機1の復調部2で
は、アンテナで受信した電波をチューナー2aにより選
局し、VIF信号処理部2bによりチューナー2aが出
力するIF信号から映像信号を分離して検波し、次の映
像信号処理部2cにより映像信号と色信号を分離する。
【0016】文字図形表示テレビ受像機1の文字図形信
号処理部3では、受信部3aによりリモコン端末機5か
ら赤外線信号を受光し、シリアル・インタフェース3b
により受光した文字コードと図形パターンのシリアル信
号をパラレル信号に変換する。外部メモリ・インタフェ
ース3cは、ICカードから直接文字コードと図形パタ
ーンのパラレル信号を受取る。CPU3fは、入力され
た文字コードを文字発生メモリ(ROM)3dをアクセ
スして文字パターンに変換し、入力された図形パターン
と合せて画像メモリ3eに書き込む。その後、水平およ
び垂直走査周期に同期してこの画像メモリ5eから文字
図形パターンを繰り返し読み出し、読み出した文字図形
パターンを、デジタル/アナログ変換してRGB信号と
して表示部4へ供給する。文字図形表示テレビ受像機1
をAVテレビに接続する場合は、文字図形信号処理部3
のRGB出力端子3gをAVテレビのRGB入力端子
(21ピン・8ピン端子)に接続して直接RGBドライ
ブ回路へRGB信号を供給する。
【0017】文字図形表示テレビ受像機1の表示部4で
は、RGB切換混合部4aによりテレビ画像と文字図形
パターンRGB信号を切換えたり、混合したりするRG
B切換え信号(Ys信号)を出力する。その後でベース
バンド変換器4bにより前記文字図形パターンRGB信
号をベースバンド信号に変換する。さらに、RF変調器
4cにより前記ベースバンド信号をRF信号に変調す
る。ベースバンド変換器4bのビデオ出力端子4dはA
Vテレビの映像入力端子(ベースバンド入力端子)に接
続する。また、RF変調器4cのVHF出力端子4eは
通常のアンテナ端子(RF入力端子)に接続する。以上
のような構成で文字図形表示テレビ受像機1は、前記文
字図形パターンRGB信号と前記RGB切換え信号(Y
s信号)によって、通常のテレビ画面に前記文字図形パ
ターンを全面、スーパーおよび字幕ならびに静止、スク
ロールおよび点滅などの方法で表示する。
【0018】本発明の実施例の文字図形表示テレビ受像
機1は、例えば商業広告活動用として、テレビ局からの
電波を受信して通常の番組を放映している時でも、リモ
コン端末機5を操作して現在見ているテレビ画面に文字
やイラストなどを表示できる。また、表示内容を保存し
たICカードと、この文字図形表示テレビ受像機1があ
れば、いつでも、どこでもICカードの内容をテレビ画
面に表示できる。
【0019】本発明の実施例の使用方法は、例えば、家
庭においては「6時には帰ります。」などの伝言、病院
の待合室においては「22番の患者さん診察室にお入り
下さい。」などの伝言、空港ロビーにおいては「86便
はただ今到着いたしました。」などの伝言をテレビ画面
に表示する。また、家電製品販売店においては、展示し
ているテレビの画面に、そのテレビ自身の価格を表示す
る。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、例えば、病院の待合室
など人が多く集まる場所で、テレビ受像機が通常のテレ
ビ番組を放映している時でも、伝えたい伝言や広告など
のメッセージを自由にテレビ画面を使って流すことがで
きる。従って、従来のテレビ受像機をアイキャッチ効果
のある手軽で低価格な伝言や広告の伝達手段として利用
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の文字図形表示テレビ受像機の
ブロック図である。
【図2】本発明の実施例のリモコン端末機のブロック図
である。
【符号の説明】
1 文字図形表示テレビ受像機 2 復調部 3 文字信号処理部 4 表示部 4a チューナー 4b VIF信号処理部 4c 映像信号処理部 3a 受信部 3b シリアル・インタフェース 3c 外部メモリ・インタフェース 3d 文字発生メモリ 3e 画像メモリ 3f CPU 3g RGB出力端子 4a RGB切換混合部 4b ベースバンド変換器 4c RF変調器 4d ビデオ出力端子 4e VHF出力端子 5 リモコン端末機 5a キーボード入力部 5b ペン入力部 5c メモリ 5d 文字発生メモリ 5e 画像メモリ 5f 液晶表示部 5g シリアル・インタフェ−ス 5h 送信部 5i CPU

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信した文字図形信号を文字図形パター
    ンに復号してテレビ画面に表示する文字図形表示テレビ
    受像機において、 外部の文字図形信号源から文字図形信号を入力する文字
    図形信号入力手段と、 前記文字図形信号を文字発生メモリにより文字図形パタ
    ーンに復号して画像メモリに書き込む文字図形信号復号
    手段と、 前記文字図形パターンを前記画像メモリから読み出しR
    GB信号として出力する文字図形パターンRGB信号出
    力手段と、 テレビ画像と前記文字図形パターンRGB信号の切換・
    混合を指示するRGB切換え信号(Ys信号)を出力す
    るRGB信号切換混合手段と、を備え、 前記文字図形パターンRGB信号と前記RGB切換え信
    号によりブラウン管に文字図形パターンを表示すること
    を特徴とする文字図形表示テレビ受像機。
JP6337248A 1994-12-26 1994-12-26 文字図形表示テレビ受像機 Withdrawn JPH08181930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6337248A JPH08181930A (ja) 1994-12-26 1994-12-26 文字図形表示テレビ受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6337248A JPH08181930A (ja) 1994-12-26 1994-12-26 文字図形表示テレビ受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08181930A true JPH08181930A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18306840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6337248A Withdrawn JPH08181930A (ja) 1994-12-26 1994-12-26 文字図形表示テレビ受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08181930A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010081925A (ko) * 2000-07-29 2001-08-29 성진호 상업용 텔레비젼을 이용한 광고 송출장치
KR100308013B1 (ko) * 1998-07-30 2001-11-05 구자홍 캡션을이용한광고시스템
KR100366804B1 (ko) * 2000-07-25 2003-01-09 데이콤콜투게더(주) 텔레비젼의 광고로고출력장치
KR20040015636A (ko) * 2002-08-13 2004-02-19 데이콤콜투게더(주) 텔레비젼의 광고출력장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308013B1 (ko) * 1998-07-30 2001-11-05 구자홍 캡션을이용한광고시스템
KR100366804B1 (ko) * 2000-07-25 2003-01-09 데이콤콜투게더(주) 텔레비젼의 광고로고출력장치
KR20010081925A (ko) * 2000-07-29 2001-08-29 성진호 상업용 텔레비젼을 이용한 광고 송출장치
KR20040015636A (ko) * 2002-08-13 2004-02-19 데이콤콜투게더(주) 텔레비젼의 광고출력장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4633297A (en) Television receiver having teletext processor with ROM for on-screen message
US4186413A (en) Apparatus for receiving encoded messages on the screen of a television receiver and for redisplay thereof on the same receiver screen in a readable format
JP3669723B2 (ja) データ表示方法及び装置
US6278499B1 (en) Two-way remote control with advertising display
US4587520A (en) Cursor controlled page selection in a video display
US6020863A (en) Multi-media processing system with wireless communication to a remote display and method using same
KR100197837B1 (ko) 더블스크린을 이용한 정보 및 외부신호 표시장치
US7375769B2 (en) Image processing apparatus
US6052556A (en) Interactivity enhancement apparatus for consumer electronics products
USRE37761E1 (en) Character display apparatus for an intelligence television
KR20030032571A (ko) Tv카드 및 tv카드가 장착된 컴퓨터시스템
JP2000508134A (ja) トリガ選択ボタンを備えたハンドヘルドリモートコントローラ
JPS60180387A (ja) 表示装置
JP3083652B2 (ja) 文字放送送信及び受信装置
CN100466699C (zh) 显示设备及其控制方法
EP0700211A3 (en) Text broadcast and teletext decoding device
JPH08181930A (ja) 文字図形表示テレビ受像機
KR100645430B1 (ko) 문자정보를 표시하는 셋톱박스, 영상시스템 및 그 문자정보 표시방법
JPH0927977A (ja) 無線選択呼出受信機
US20040257332A1 (en) Personal computer and television display system
KR940009491B1 (ko) 문자도형정보표시장치
JP2000115664A (ja) 情報表示システム
JPH07264561A (ja) 文字放送システム
KR20040094954A (ko) 문자 전송 리모콘
JP2606391B2 (ja) 文字放送制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305