JPH08180036A - Multi-media presentation data constitution method and system for the method - Google Patents

Multi-media presentation data constitution method and system for the method

Info

Publication number
JPH08180036A
JPH08180036A JP32038294A JP32038294A JPH08180036A JP H08180036 A JPH08180036 A JP H08180036A JP 32038294 A JP32038294 A JP 32038294A JP 32038294 A JP32038294 A JP 32038294A JP H08180036 A JPH08180036 A JP H08180036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presentation
document
file
data
presented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32038294A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Wakabayashi
浩 若林
Hiroyuki Yamaguchi
博幸 山口
Hideya Ichihara
英也 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP32038294A priority Critical patent/JPH08180036A/en
Publication of JPH08180036A publication Critical patent/JPH08180036A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To use usually prepared data as they are by setting and storing the contents of working at the time of presentation, the starting time, presentation conditions and a reproducibly time-sequentially edited scenario file, extracting presentation data corresponding to the scenario file by activation and starting the working. CONSTITUTION: The start of data preparation is inputted to the service activation MMI part 11 of a main control part 12, the start of an operation is instructed to a scenario editing part 13 and a user specifies an intra document file using page document name used for scenario preparation and a page to be presented at the presentation from the MMI part 15. The specified contents are transmitted to a medium service control part 16 through the main control part 12 and the medium service control part 16 outputs the intra document file using page document name to be used to an input/output terminal 10 and outputs the file name of a medium to be superimposed to an input terminal 9. A document editing device 20 displays a document for the outputted intra document file page document name.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は事前に作成されている映
像、音声、文書、グラフィックの内の少なくとも2種類
からなるマルチメディアデータを予め決めた順序で表示
し説明するためのマルチメディアプレゼンテーション資
料の作成編集と構成に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multimedia presentation material for displaying and explaining in advance a multimedia data consisting of at least two types of video, audio, document and graphic created in advance. Create, edit and configure.

【0002】[0002]

【従来の技術】商品説明、業務規格案の説明、研究発表
等のプレゼンテーションの場合、伝えたい内容をより強
く、より効果的に表現することが求められる。したがっ
て、最適な自己表現のために、説明の順序や説明のため
の文字、記号、音声、映像等の表示順序等を予め決め
て、計算機上に記述し、所望の時に所望の説明を計算機
に接続された電子デイスプレイ等に表示するマルチメデ
ィアプレゼンテーションシステムが使用されている。
2. Description of the Related Art In the case of presentations such as product explanations, business standard proposals, and research presentations, it is required to express the contents to be conveyed in a stronger and more effective manner. Therefore, for optimal self-expression, the order of explanation and the display order of letters, symbols, sounds, images, etc. for explanation are predetermined and described on a computer, and the desired explanation is given to the computer at a desired time. A multimedia presentation system for displaying on a connected electronic display or the like is used.

【0003】第1の従来技術として、内蔵されているキ
ャラクタジェネレータによって生成された文字や記号を
ビデオ映像の所望の箇所に挿入するシステムがある。こ
のシステムは、単一の文字種(フォント)を使用して、
文書の挿入位置、文字の大きさを指定して挿入するもの
で、基本的には文字のスーパーインポーザであり、効果
的な文字表現ができず、複雑なプレゼンテーションには
不向きである。また、一度文字を挿入するとその文字
は、映像中に書込まれただけなので、文書としてはその
まま再編集ができないという欠点がある。
As a first conventional technique, there is a system for inserting a character or symbol generated by a built-in character generator into a desired portion of a video image. This system uses a single character type (font)
The text is inserted by specifying the insertion position of the document and the size of the character. Basically, it is a superimposer of the character, cannot effectively express the character, and is not suitable for a complicated presentation. Further, once a character is inserted, the character is simply written in the image, so that there is a disadvantage that the document cannot be re-edited as it is.

【0004】また、第2の従来技術として、図8に示す
ように基本的にPICT形式の文書(背景)上に、文書
上の特定の文字・記号を修飾するアニメーションチャー
ト(前景)を重畳させるものである。しかしながら、こ
のシステムは、基本的には、アニメーションによる特殊
効果を主眼とするものであり、図9に示すように、前景
となるアニメーションチャートは、一定の表示速度でし
か文書を説明することができない。つまり、重畳される
各オブフェクト毎に表示時刻を指定することができない
ため、使用者は画面を見ながら画面に合わせて音声を入
力することを要求される。したがって、重要な箇所の説
明に十分な時間をかけることができないという欠点があ
った。
As a second conventional technique, as shown in FIG. 8, an animation chart (foreground) that basically modifies specific characters / symbols on the document is basically superimposed on the document (background) in the PICT format. It is a thing. However, this system basically focuses on special effects by animation, and as shown in FIG. 9, the foreground animation chart can explain a document only at a constant display speed. . That is, since it is not possible to specify the display time for each superimposed object, the user is required to input a voice in accordance with the screen while looking at the screen. Therefore, there is a drawback in that it is not possible to spend sufficient time to explain important points.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述した第1の従来の
マルチメディアプレゼンテーション資料構成装置は、シ
ステム固有の文書編集機構を使用して、画一的な文字表
現のみが可能であり、第2の装置では文字表現は多彩と
なったが、重畳される各オブジェクト毎に、表示時刻を
指定することができないという欠点があり、そのために
下記のような問題点があった。
The first conventional multimedia presentation material composing apparatus described above is capable of only uniform character representation by using the document editing mechanism unique to the system. Although the device has various character expressions, it has a drawback that the display time cannot be specified for each object to be superimposed, which causes the following problems.

【0006】(1) システム固有の文書作成機構しか
使用できないので、定型的な表現しかできず、十分な意
志疎通が図れない。
(1) Since only the system-specific document creation mechanism can be used, only standard expressions can be made and sufficient communication cannot be achieved.

【0007】(2) 通常、システム固有の文書作成機
構しか使用できないので使用者が事務作業に使用してい
る文書作成機構と異なり、非効率である。
(2) Usually, only the system-specific document creation mechanism can be used, which is inefficient, unlike the document creation mechanism used by users for office work.

【0008】(3) システム固有の文書作成機構しか
使用できないので、使用者が既に日常作業の中で作成し
た文書を、そのままプレゼンテーションの資料にするこ
とは不可能である。
(3) Since only the document creation mechanism unique to the system can be used, it is impossible to use the document already created by the user in daily work as a presentation material.

【0009】(4) 文書に重畳する各オブジェクト毎
に表示時刻を指定することができないので、使用者は重
要な箇所の説明に充分な時間をかけるときのプログラミ
ングが容易でなく、プレゼンテーションの資料の作成に
多大な時間を要し、業務効率が悪い。
(4) Since the display time cannot be specified for each object to be superimposed on the document, it is not easy for the user to perform programming when taking sufficient time to explain an important part, and the presentation material It takes a lot of time to create and the work efficiency is poor.

【0010】(5) 上述した問題点により、従来のシ
ステムは、一部の職業的な編集者のみが扱えるものであ
り、日常の事務作業の中で業務効率を向上させる目的で
使用することは殆ど不可能である。
(5) Due to the above-mentioned problems, the conventional system can be used only by some professional editors, and cannot be used for the purpose of improving work efficiency in daily office work. Almost impossible.

【0011】本発明の目的は専門的な技能を必要とせ
ず、日常作成している資料がそのまま使用でき使用者が
容易に使用することが可能なマルチメディアプレゼンテ
ーション資料構成システムを提供することである。
It is an object of the present invention to provide a multimedia presentation material composition system which requires no special skill and can be used as it is for materials that are created daily so that the user can easily use it. .

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明のマルチメディア
プレゼンテーション資料構成方法は、プレゼンテーショ
ンに使用する映像、音声、文書、描画、ポインタからな
るマルチメディア資料を作成編集し、修正整備し、予め
指定した順序に提示可能に構成して提示するマルチメデ
ィアプレセンテーション資料構成方法であって、任意の
資料ファイルからベースになる提示資料を抽出可能に指
定する特定データと、提示倍率、提示時間を含む提示条
件を変更可能に設定登録するステップと、前記提示資料
を加工する附属資料のデータおよび加工条件を作成して
それらの再生用データを変更可能に登録するステップ
と、登録されたデータにより提示する資料毎に、提示時
加工の内容とその開始時間、提示条件とを再生可能に時
間系列的に編集したシナリオファイルを設定して格納す
るステップと、起動により、前記シナリオファイルにし
たがって提示資料を抽出し加工を開始するステップを有
している。
According to the method for constructing multimedia presentation material of the present invention, a multimedia material including video, audio, document, drawing and pointer used for presentation is created, edited, modified, and designated in advance. A method for composing multimedia presentation materials that are configured to be presented in order and presented, in which presentation data including a presentation data, a presentation data, and a presentation time, which specifies the presentation material as a base from any material file to be extractable Changeable and registered, the step of creating the data and processing conditions of the supplementary material for processing the presented material and registering the reproduction data thereof so that they can be changed, and each material presented by the registered data. In addition, the content of the processing at the time of presentation, its start time, and the presentation conditions were edited in a reproducible time series. And storing by setting the Na Rio file, the boot has a step of initiating the extracted processed PRESENTATION accordance with the scenario file.

【0013】また、本発明のマルチメディアプレセンテ
ーション資料構成方法の文書については、提示文書の文
書ファイル名、該文書の表示頁、該頁の表示倍率、表示
順序、および表示時間を変更可能に登録するステップ
と、前記提示文書を加工する重畳用描画およびポインタ
のデータおよび加工条件を作成してそれらの再生用デー
タを変更可能に登録するステップと、登録されたデータ
により提示する提示文書毎に、提示時重畳加工する描画
・ポインタの内容とその開始時間、および提示条件のデ
ータを再生可能に時間系列的に編集したシナリオファイ
ルを設定して格納するステップと、起動により、前記シ
ナリオファイルにしたがって提示資料を抽出し加工を開
始するステップを有している。
Regarding the document of the multimedia presentation material composition method of the present invention, the document file name of the presented document, the display page of the document, the display magnification of the page, the display order, and the display time are changeably registered. The step of creating the superimposition drawing and pointer data and the processing conditions for processing the presentation document and registering the reproduction data so that the reproduction data can be changed, and for each presentation document presented by the registered data, Setting and storing a scenario file in which the contents of the drawing / pointer to be superimposed at the time of presentation and its start time and presentation condition data are edited in a reproducible and time-sequential manner, and presented according to the scenario file by starting It has a step of extracting a material and starting processing.

【0014】また、本発明のマルチメディアプレゼンテ
ーション資料構成システムは、プレゼンテーションに使
用する映像、音声、文書、描画、ポインタからなるマル
チメディア資料を作成編集し、修正整備し、予め指定し
た順序に提示可能に構成して提示するマルチメディアプ
レセンテーション資料構成システムであって、記憶手段
と、任意の資料ファイルからベースになる提示資料を抽
出可能に指定する特定データと、提示倍率、提示時間を
含む提示条件を変更可能に設定登録する手段と、前記提
示資料を加工する附属資料のデータおよび加工条件を作
成してそれらの再生用データを変更可能に登録する手段
と、登録されたデータにより提示する提示資料毎に、提
示時重畳加工する附属資料の内容とその開始時間、およ
び提示条件のデータを再生可能に時間系列的に編集した
シナリオファイルを設定して格納する手段と、起動によ
り、前記シナリオファイルにしたがって提示資料を抽出
し加工を開始する手段を有している。
Further, the multimedia presentation material composition system of the present invention can create, edit, modify, and maintain multimedia materials used for a presentation, which are composed of video, audio, documents, drawings, and pointers, and present them in a predetermined order. A multimedia presentation material configuration system configured and presented in a storage medium, storage means, specific data for enabling extraction of a base presentation material from an arbitrary material file, presentation conditions including a presentation magnification, and presentation time. Variably setting and registering means, means for creating the data and processing conditions of the supplementary material for processing the presentation material and variably registering the reproduction data thereof, and the presentation material presented by the registered data. For each time, the contents of the supplementary material to be superimposed at the time of presentation, its start time, and the date of the presentation condition Means for storing reproducibly set the time-series manner edited scenario files, the startup has a means for initiating the extracted processed PRESENTATION accordance with the scenario file.

【0015】また、本発明のマルチメディアプレセンテ
ーション資料構成システムの文書については、記憶手段
と、提示文書の文書ファイル名、該文書の表示頁、該頁
の表示倍率、および表示時間を登録する手段と、前記提
示文書を加工する重畳用の描画・ポインタのデータおよ
び加工条件を作成してそれらの再生用データを変更可能
に登録する手段と、登録されたデータにより提示する提
示文書毎に、提示時重畳加工する描画・ポインタの内容
とその開始時間、および提示条件のデータを再生可能に
時間系列的に編集したシナリオファイルを設定して格納
する手段と、起動により、前記シナリオファイルにした
がって提示資料を抽出し加工を開始する手段を有してい
る。
With respect to the document of the multimedia presentation material composition system of the present invention, a storage means, a document file name of the presented document, a display page of the document, a display magnification of the page, and a display time are registered. A means for creating superimposing drawing / pointer data and processing conditions for processing the presentation document and registering the reproduction data so that the reproduction data can be changed, and presenting for each presentation document presented by the registered data. A means for setting and storing a scenario file in which the contents of the drawing / pointer to be subjected to time superimposition processing and its start time, and presentation condition data are edited in a time-sequential manner so as to be reproducible; Has a means for extracting and processing.

【0016】また、前記描画およびポインタファイル
が、セグメント毎の描画要素と、各描画要素を示すセグ
メント番号で構成されているものも本発明に含まれる。
The present invention also includes a case where the drawing and pointer file is composed of a drawing element for each segment and a segment number indicating each drawing element.

【0017】さらに、前記文書ファイル、被重畳描画文
書ファイルおよび、描画・ポインタファイルが任意の外
部装置であって、それぞれが編集用のインタフェース装
置を介して制御される構成のシステムは本発明の好まし
い構成のシステムである。
Further, a system in which the document file, the superimposed drawing document file, and the drawing / pointer file are arbitrary external devices, and each of which is controlled via an interface device for editing is preferable in the present invention. It is a system of configuration.

【0018】[0018]

【作用】文書ファイル名、文書表示頁、文書表示倍率、
文書表示時間を登録し、被重畳描画文書ファイル名、描
画およびポインタファイル名、各セグメントID表示開
始時間を登録し、登録されたデータにより提示する頁文
書毎に提示条件と加工する内容と開始時間を時間系列に
編集したシナリオファイルを設定して格納し、起動によ
り、前記シナリオファイルにしたがって内蔵または外部
装置のファイルから提示文書を抽出して提示し、提示中
加工を開始し、特に外部装置の文書ファイルを使用する
場合は、日常使用の文書編集用の装置でよいので日常事
務作業の中で作成した文書を、そのまま使用して、所望
のプレセンテーション資料の編集、加工が可能である。
[Function] Document file name, document display page, document display magnification,
The document display time is registered, the superimposed document file name, the drawing and pointer file name, and the segment ID display start time are registered, and the presentation condition, the content to be processed, and the start time for each page document presented by the registered data. Set and store a scenario file edited in time series, and by starting, presenting a presentation document by extracting it from a file of a built-in or external device according to the scenario file, starting processing during presentation, and especially of an external device. When using a document file, a device for daily document editing may be used, and therefore a document created in daily office work can be used as it is to edit and process desired presentation materials.

【0019】[0019]

【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.

【0020】図1は本発明のマルチメディアプレゼンテ
ーション資料の構成方法が適用されたシステムの一実施
例のブロック図、図2は図1に示すシナリオ編集部13
のブロック図、図3は図1に示すメディアサービス制御
部16のブロック図である。このマルチメディアプレゼ
ンテーション資料構成システムは、主制御部12と、シ
ナリオ編集部13と、シナリオファイル14と、メディ
アサービス制御部16と、タイマ監視部17とを有する
マルチメディアプレゼンテーション制御装置100と、
外部装置である描画・ポインタ編集装置18と、描画・
ポインタファイル19と、文書編集装置20と、文書フ
ァイル21とからなる文書に関するプレゼンテーション
資料構成システムである。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a system to which the method for constructing multimedia presentation materials of the present invention is applied, and FIG. 2 is a scenario editing unit 13 shown in FIG.
3 is a block diagram of the media service control unit 16 shown in FIG. This multimedia presentation material configuration system is a multimedia presentation control device 100 having a main control unit 12, a scenario editing unit 13, a scenario file 14, a media service control unit 16, and a timer monitoring unit 17,
Drawing / pointer editing device 18, which is an external device,
A presentation material configuration system for a document, which includes a pointer file 19, a document editing device 20, and a document file 21.

【0021】まず、本実施例によるプレゼンテーション
用資料作成(以下シナリオ作成と称す)の動作を説明す
る。
First, the operation of presentation material creation (hereinafter referred to as scenario creation) according to this embodiment will be described.

【0022】図7は本発明のマルチメディアプレゼンテ
ーション資料構成方法の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flow chart showing the flow of the multimedia presentation material construction method of the present invention.

【0023】使用者が、資料作成開始を主制御部12の
サービス起動MMI部(マンマシンインタフェース)1
1に入力する(ステップ31)。主制御部12は該指示
により、シナリオ作成に必要な処理モジュールであるシ
ナリオ編集部13に動作開始を指示する。シナリオ編集
部13のレスポンス(ステップ32)により使用者はM
MI部15からシナリオ作成に使用する文書ファイル内
使用頁文書名と、プレゼンテーションで提示する頁(1
頁目)を指定する(ステップ33)。指定された内容
は、主制御部12を介してメディアサービス制御部16
に伝達される。メデイアサービス制御部16は、入出力
端子10へ使用する文書ファイル内使用頁文書名を出力
する。さらに、メディアサービス制御部16は入出力端
子9に被重畳メデイアのファイル名(ここでは文書ファ
イル内使用頁文書名のことである)を出力する。つづい
て、文書編集装置(例えばワークステーションのエディ
ターあるいはパソコン等)20は、入出力端子10を介
してメディアサービス制御部16から出力された文書フ
ァイル内使用頁文書名に対応する文書を表示する(ステ
ップ34)。一方、描画・ポインタ編集装置18は、入
出力端子9を介してメデイアサービス制御部16から出
力された被重畳メデイアである文書ファイル内使用頁文
書名に該当する表示文書への重畳描画およびポインティ
ング処理を準備する。以上の動作により、プレゼンテー
ション用資料作成のための準備が完了する。
The user starts the material creation and the service start MMI section (man-machine interface) 1 of the main control section 12
1 is input (step 31). Based on the instruction, the main control unit 12 instructs the scenario editing unit 13, which is a processing module required for scenario creation, to start the operation. The response from the scenario editing unit 13 (step 32) indicates that the user is M
Page name used in the document file used for scenario creation from the MI unit 15 and the page presented in the presentation (1
(Page 33) is designated (step 33). The specified contents are transferred to the media service control unit 16 via the main control unit 12.
Is transmitted to The media service control unit 16 outputs the used page document name in the document file to be used to the input / output terminal 10. Further, the media service control unit 16 outputs the file name of the superimposed media (in this case, the used page document name in the document file) to the input / output terminal 9. Subsequently, the document editing device (for example, an editor of a workstation or a personal computer) 20 displays the document corresponding to the used page document name in the document file output from the media service control unit 16 via the input / output terminal 10 ( Step 34). On the other hand, the drawing / pointer editing device 18 performs superposition drawing and pointing processing on the display document corresponding to the used page document name in the document file, which is the media to be superimposed and is output from the media service control unit 16 via the input / output terminal 9. To prepare. With the above operation, preparation for creating presentation material is completed.

【0024】次に、文書編集装置によって表示された文
書上の所望の箇所に、メモ等の注釈を挿入したり、指定
の箇所指し示すためのポインタの入力を行うシナリオ作
成動作について説明する。
Next, a scenario creating operation for inserting a comment such as a memo at a desired position on the document displayed by the document editing device and inputting a pointer for pointing a designated position will be described.

【0025】使用者が提示文書に加工する描画およびポ
インタを画面に書き込んで入力する(ステップ35)。
The user writes and inputs a drawing and a pointer to be processed into a presentation document on the screen (step 35).

【0026】描画・ポインタ編集装置18は、入力開始
指示直後の、最初のペンダウンから最初のペンアップま
での描画要素(ペンダウンからペンアップまでの座標点
とイベントの発生したタイムスタンプ)を第1番目のセ
グメント描画要素として取扱い、セグメントIDと共
に、描画・ポインタ編集装置内のバッファに記録する
(ステップ36)。さらに、使用者が、同一頁内に、別
の描画を行うと、その描画要素を第2番目のセグメント
として、前記バッファ内に追加記録する。
The drawing / pointer editing device 18 makes the first drawing element (the coordinate point from pen down to pen up and the time stamp at which the event occurs) from the first pen down to the first pen up immediately after the input start instruction. It is treated as a segment drawing element of and is recorded in the buffer in the drawing / pointer editing device together with the segment ID (step 36). Further, when the user draws another drawing on the same page, the drawing element is additionally recorded in the buffer as the second segment.

【0027】図4は上述の文書上への、描画・ポインタ
入力の形態を摸式的に示した図である。図4(a)は使
用者側から見えるウインドウ表示であり、実際は図4
(b)に示すように、目に見えない透明ウインドウ上
に、描画・ポインタが入力されている。
FIG. 4 is a diagram schematically showing a form of drawing / pointer input on the above-mentioned document. FIG. 4 (a) is a window display seen from the user side, and actually FIG.
As shown in (b), a drawing / pointer is input on an invisible transparent window.

【0028】図5は、描画入力した1本の線が、n個の
点列と時間情報により、作成されていることを、摸式的
に示した図である。また、図6は描画の点列時間情報と
を、2次元的に示している。点列v1は、t1秒後に入力
され、点列v2はt2秒後に入力されている。
FIG. 5 is a diagram schematically showing that one line drawn and input is created by a sequence of n points and time information. Further, FIG. 6 two-dimensionally shows drawing point sequence time information. The point sequence v 1 is input after t 1 seconds, and the point sequence v 2 is input after t 2 seconds.

【0029】同様に複数の描画要素からなる所望の描画
を行い、その内容を前記のバッファーに記録する。シナ
リオ編集部13内のMMI部15から、描画・ポインタ
入力終了指示をすると、バッファ内の描画要素を描画・
ポインタファイル19内へ格納する(ステップ37)。
この際、メデイアサービス制御部16へ文書ファイル内
使用頁文書名、文書ファイル内頁文書提示時間、描画・
ポインタファイル名、各セグメントID表示時間、およ
び表示倍率を伝達し、シナリオファイル14内へ格納す
る(ステップ38)。つづいて、2頁目に対して、描画
・ポインティングを実施する際は、シナリオ編集部13
内のMMI部15からシナリオ作成に使用する文書ファ
イル内使用文書名と2頁目を指定し、前記と同様の操作
を実施する。上記のようにして、所望の頁枚数分、文書
ファイル内使用頁文書に対して描画・ポインタを重畳
し、シナリオファイル14内に作成する。以上のように
して、最後は、1頁〜最終頁までをまとめて1つのシナ
リオファイルとして格納する。 表1は、シナリオファ
イルの内容を示したものである。シナリオファイル内
は、シナリオを構成する頁毎の、文書ファイル名、文書
表示頁、文書表示倍率、文書表示時間、描画・ポインタ
ファイル名、各セグメントIDに対応した描画要素の表
示開始時間が格納されている。
Similarly, a desired drawing composed of a plurality of drawing elements is performed, and the contents thereof are recorded in the buffer. When the drawing / pointer input end instruction is issued from the MMI unit 15 in the scenario editing unit 13, the drawing element in the buffer is drawn / drawn.
It is stored in the pointer file 19 (step 37).
At this time, the media service control unit 16 uses the document name of the used page in the document file, the presentation time of the page document in the document file, the drawing
The pointer file name, display time of each segment ID, and display magnification are transmitted and stored in the scenario file 14 (step 38). Next, when performing drawing / pointing on the second page, the scenario editing unit 13
From the MMI section 15 therein, the name of the document used in the document file used for scenario creation and the second page are specified, and the same operation as described above is performed. As described above, the desired number of pages is created in the scenario file 14 by superimposing the drawing / pointer on the used page document in the document file. As described above, finally, the first page to the last page are collectively stored as one scenario file. Table 1 shows the contents of the scenario file. In the scenario file, the document file name, document display page, document display magnification, document display time, drawing / pointer file name, and display start time of the drawing element corresponding to each segment ID are stored for each page constituting the scenario. ing.

【0030】[0030]

【表1】 第2番目として、上記で作成したシナリオファイルの再
生について説明する。シナリオ編集部13のMMI部1
5には、作成済みのシナリオファイルのリストが表示さ
れる(ステップ39)。使用者が再生したいシナリオフ
ァイル名を選択することで、シナリオファイルの再生開
始準備指示が行われるステップ40)。この指定内容は
主制御部12を介してメデイアサービス制御部16に伝
達される。メデイアサービス制御部16は、シナリオフ
ァイル14内に保存されている1頁目の文書ファイル内
使用頁文書名を、入出力端子10へ出力し、被重畳メデ
イアファイル名、描画・ポインタファイル名を入出力端
子9へ出力する。文書編集装置20は、入出力端子10
を介して出力された文書ファイル内使用頁文書名の再生
準備をする。同時に、描画・ポインタ編集装置18は、
入出力端子9を介してメディアサービス制御部16から
出力された被重畳メディアファイル名(文書ファイル内
使用頁文書名)に該当する文書へ重畳描画およびポイン
ティング再生処理の準備を行い、再生準備が完了する。
[Table 1] Secondly, reproduction of the scenario file created above will be described. MMI section 1 of scenario editing section 13
A list of created scenario files is displayed in step 5 (step 39). When the user selects a scenario file name to reproduce, a reproduction start preparation instruction for the scenario file is given (step 40). This designation content is transmitted to the media service control unit 16 via the main control unit 12. The media service control unit 16 outputs the used page document name in the document file of the first page stored in the scenario file 14 to the input / output terminal 10, and inputs the superimposed media file name and drawing / pointer file name. Output to the output terminal 9. The document editing device 20 includes an input / output terminal 10
Prepare the reproduction of the used page document name in the document file output via. At the same time, the drawing / pointer editing device 18
Preparation for superimposition drawing and pointing reproduction processing is performed on the document corresponding to the superimposed media file name (page name used in document file) output from the media service control unit 16 via the input / output terminal 9, and reproduction preparation is completed. To do.

【0031】次に、シナリオ編集機構13のMMI部1
5から使用者が、全頁再生開始の指示をする。開始指示
は、主制御部12を介して、メディアサービス制御部1
6に伝わる。メディアサービス制御部16は、タイマ監
視部17を起動する。メディアサービス制御部16内の
文書作成編集制御部25は、シナリオファイル14に記
載されている第1頁目の文書表示時間を参照する。さら
に、メディアサービス制御部16内の描画・ポインタ編
集制御部24は、シナリオファイル14に記載されてい
る重畳描画・ポインティングの第1セグメントの提示開
始時間を参照し、タイマ監視部17より表示開始時間に
なったことが通知されると、入出力端子9に、該セグメ
ントIDを出力する。描画・ポインタ編集装置18は、
入出力端子9を介してメディアサービス制御部16から
セグメントIDが通知されると、描画・ポインタファイ
ル19を参照し、該当するセグメント(複数の点列座標
からなる情報)の点列を、該ファイルに記述された時間
間隔で、文書上に描画する。つづいて、メデイアサービ
ス制御部16は、第2セグメントの表示開始時間を参照
し、上記と同様にして、表示開始時間になった時点で、
入出力端子9を介して描画・ポインタ編集装置18にセ
グメントIDを出力する。描画・ポインタ編集装置18
は、上記と同様に第2セグメントの点列該ファイルに記
述されている時間間隔で文書上に描画する。以上のよう
にして第1頁に指定された描画・ポインタのセグメント
が全て文書上に描画される(ステップ41)。さらに、
メディアサービス制御部16内の文書作成編集制御部2
5は、第1頁目の文書表示時間の終了をタイマ監視部1
7より通知されると、第2頁目の文書ファイル内使用頁
文書名を入出力端子10を介して文書編集装置20へ出
力し、文書編集装置20は文書ファイル内にある2頁目
に該当する文書を表示する。一方、第1頁目と同様に、
該当する頁の描画・ポインティングは、入出力端子9を
介したメデイアサービス制御部16からのセグメントI
Dの通知により、第2頁目の文書上に描画される。この
ようにして、シナリオファイル中に記載されている全頁
の内容が自動的に再生される。
Next, the MMI unit 1 of the scenario editing mechanism 13
From 5, the user gives an instruction to start reproduction of all pages. The start instruction is sent via the main control unit 12 to the media service control unit 1
It is transmitted to 6. The media service control unit 16 activates the timer monitoring unit 17. The document creation / editing control unit 25 in the media service control unit 16 refers to the document display time of the first page described in the scenario file 14. Further, the drawing / pointer edit control unit 24 in the media service control unit 16 refers to the presentation start time of the first segment of superimposed drawing / pointing described in the scenario file 14, and the timer monitor unit 17 displays the display start time. When it is notified, the segment ID is output to the input / output terminal 9. The drawing / pointer editing device 18
When the segment ID is notified from the media service control unit 16 via the input / output terminal 9, the drawing / pointer file 19 is referred to, and the point sequence of the corresponding segment (information consisting of a plurality of point sequence coordinates) is stored in the file. Draw on the document at the time intervals described in. Subsequently, the media service control unit 16 refers to the display start time of the second segment, and similarly to the above, when the display start time is reached,
The segment ID is output to the drawing / pointer editing device 18 via the input / output terminal 9. Drawing / Pointer Editing Device 18
In the same manner as above, the point sequence of the second segment is drawn on the document at the time intervals described in the file. As described above, all the drawing / pointer segments designated on the first page are drawn on the document (step 41). further,
Document creation / editing control unit 2 in the media service control unit 16
The timer monitoring unit 1 indicates the end of the document display time of the first page.
7, the used page document name in the document file of the second page is output to the document editing device 20 via the input / output terminal 10, and the document editing device 20 corresponds to the second page in the document file. Display the document you want. On the other hand, like the first page,
The drawing / pointing of the corresponding page is performed by the segment I from the media service control unit 16 via the input / output terminal 9.
By the notification of D, it is drawn on the document of the second page. In this way, the contents of all pages described in the scenario file are automatically reproduced.

【0032】第3番目として、上記の要領で一旦作成し
たシナリオを、訂正編集するための動作を説明する。
Thirdly, an operation for correcting and editing the scenario once created in the above manner will be described.

【0033】最初に、プレゼンテーションで表示する頁
の表示時間を変更する方法を説明する。使用者は、シナ
リオ編集部13内のシナリオ編集機構22へMMI部1
5を介して、表示時間を変更する頁を指定する。シナリ
オ編集機構22は、シナリオファイル14内に格納され
ている、指定頁の提示時間を参照する。使用者は、提示
時間を、付加データ依存(描画・ポインタの開始指示か
ら終了指示までに費やした時間に依存)にするか、所望
時間に変更するかを選択し、変更する場合は、シナリオ
編集機構22へ、MMI部15を介して変更する提示時
間を入力する。入力後は、更新した時間を、該頁の提示
時間として、シナリオファイル14に格納する。
First, a method of changing the display time of the page displayed in the presentation will be described. The user can move the MMI unit 1 to the scenario editing mechanism 22 in the scenario editing unit 13.
The page whose display time is to be changed is designated through 5. The scenario editing mechanism 22 refers to the presentation time of the designated page stored in the scenario file 14. The user selects whether the presentation time depends on additional data (depending on the time spent from the drawing / pointer start instruction to the end instruction) or changes it to the desired time. The presentation time to be changed is input to the mechanism 22 via the MMI unit 15. After the input, the updated time is stored in the scenario file 14 as the presentation time of the page.

【0034】次に、プレゼンテーションで表示する頁の
順序を変更する方法を説明する。
Next, a method of changing the order of pages displayed in the presentation will be described.

【0035】使用者はシナリオ編集部13内のシナリオ
編集機構22へ、MMI部15を介して順序変更を行う
頁を指定する。シナリオ編集機構22は、シナリオファ
イル14内に格納されている指定頁名を参照する。さら
に、使用者はシナリオ編集機構22へMMI部15を介
して所望の頁名を選択し入力して変更する。変更後は、
該ページ名をシナリオファイル14に格納する。
The user specifies a page to be changed in order through the MMI unit 15 to the scenario editing mechanism 22 in the scenario editing unit 13. The scenario editing mechanism 22 refers to the designated page name stored in the scenario file 14. Further, the user selects and inputs a desired page name to the scenario editing mechanism 22 via the MMI unit 15 to change it. After the change,
The page name is stored in the scenario file 14.

【0036】つづいて、各頁に付与された描画・ポイン
タデータを作成者の意図に沿ったタイミングにして、提
示するための変更方法について説明する。使用者はMM
Iを介してシナリオ編集部13のシナリオ編集機構22
から、描画・ポインタデータの提示タイミングを変更す
る頁を指定する。シナリオ編集機構22は、、シナリオ
ファイル14内に格納されている該頁の提示時間と描画
・ポインタセグメント提示時間をシナリオ頁毎編集機構
23に表示する。シナリオ頁毎編集機構23は該頁の提
示時間と、該頁に付随した描画・ポインタセグメント提
示時間をバーチャート形式で表示する。このバーチャー
トのドラッグ操作により、描画・ポインタデータの提示
開始タイミングを変更する。
Next, a changing method for presenting the drawing / pointer data given to each page at a timing according to the intention of the creator will be described. User is MM
The scenario editing mechanism 22 of the scenario editing unit 13 via I
From, specify the page to change the presentation timing of drawing / pointer data. The scenario editing mechanism 22 displays the presentation time of the page and the drawing / pointer segment presentation time stored in the scenario file 14 on the scenario page editing mechanism 23. The scenario page-by-page editing mechanism 23 displays the presentation time of the page and the drawing / pointer segment presentation time associated with the page in a bar chart format. By this drag operation of the bar chart, the presentation start timing of drawing / pointer data is changed.

【0037】なお、以上の説明では、説明を簡潔にする
ために、文書と文書に対する重畳描画・ポインティング
によるマルチメディアプレゼンテーションについてのみ
述べたが、本発明はこれに限定するものではない。本実
施例の構成を示す図1において、文書編集装置20およ
び描画・ポインタ編集装置18と並列に、映像入出力装
置と音声入出力装置を配置し、それぞれがメディアサー
ビス制御部16とモジュール間通信を行い、映像および
音声データの内容をシナリオファイル14中に記述する
ことで、映像、音声、文書、重畳描写、ポインティング
からなるマルチメディアプレゼンテーションができるこ
とはいうまでもない。
In the above description, for the sake of brevity, only a document and a multimedia presentation by superimposed drawing / pointing on the document have been described, but the present invention is not limited to this. In FIG. 1 showing the configuration of the present embodiment, a video input / output device and an audio input / output device are arranged in parallel with the document editing device 20 and the drawing / pointer editing device 18, and each of them is provided with a media service control unit 16 and inter-module communication. It is needless to say that a multimedia presentation including video, audio, a document, superimposed drawing, and pointing can be performed by performing the above and describing the contents of the video and audio data in the scenario file 14.

【0038】以上述べたように本発明では、シナリオ編
集部13はメディアサービス制御部16を介して、文書
編集装置(エディター)20へ文書ファイル名を通知す
る手段を有するので、使用者が日頃使用している文書編
集装置(エディター例えばワークステーションのエディ
ターあるいはパソコン)を用いてシナリオを作成するこ
とが可能である。さらに、メディアサービス制御部16
は、描画・ポインタ編集装置18から描画・ポインタセ
グメントIDを受信する手段を有するため、該ポインタ
セグメントIDの受信した時間を検知して、シナリオフ
ァイル中に記録することが可能である。したがって、本
発明に係わるマルチメディアプレゼンテーション制御装
置100は、使用者の所望の文書編集装置を用いてその
表示文書上に、捕捉説明を動的に記入する重畳描画や表
示文書上の特定の箇所を差し示すポインタを使用者の指
示した形状で、指定した時間に入力することができる。
As described above, in the present invention, the scenario editing unit 13 has means for notifying the document file name to the document editing device (editor) 20 via the media service control unit 16, so that the user can use it on a daily basis. It is possible to create a scenario by using a document editing device (editor such as a workstation editor or a personal computer) that is used. Further, the media service control unit 16
Has a unit for receiving the drawing / pointer segment ID from the drawing / pointer editing device 18, it is possible to detect the time when the pointer segment ID is received and record it in the scenario file. Therefore, the multimedia presentation control device 100 according to the present invention uses the document editing device desired by the user to dynamically draw the capture explanation on the display document, and to draw a specific portion on the display document. The pointing pointer can be input in a shape designated by the user at a designated time.

【0039】さらに、メディアサービス制御部16は、
文書編集装置20に対して、シナリオファイル内に格納
されている文書ファイル名と文書表示倍率を、シナリオ
ファイル内に記録されていた文書提示時間を参照しなが
ら通知することができる。また、メディアサービス制御
部16は、描画・ポインタ編集装置18に対して、シナ
リオファイル内に記録されている被重畳描画ファイル
名、描画・ポインタファイル名、各描画・ポインタセグ
メントIDを、通知することができる。各描画・ポイン
タセグメントIDは、シナリオファイル内に記録され
た、該セグメントID提示開始時間を参照しながら通知
することができる。
Further, the media service control unit 16 is
The document editing apparatus 20 can be notified of the document file name and the document display magnification stored in the scenario file while referring to the document presentation time recorded in the scenario file. Also, the media service control unit 16 notifies the drawing / pointer editing device 18 of the superimposed drawing file name, drawing / pointer file name, and each drawing / pointer segment ID recorded in the scenario file. You can Each drawing / pointer segment ID can be notified while referring to the segment ID presentation start time recorded in the scenario file.

【0040】それ故に、本発明に係わるマルチメディア
プレゼンテーション制御装置100は、使用者の所望の
文書編集機構を用いて、その表示文書上に、捕捉説明を
動的に記入する重畳描画や表示文書上の特定の箇所を差
し示すポインタを、使用者の指示した形状で、指定した
時間にシナリオを再生することが可能である。
Therefore, the multimedia presentation control apparatus 100 according to the present invention uses the document editing mechanism desired by the user to dynamically write the capture explanation on the display document and the superimposed drawing or the display document. It is possible to reproduce a scenario at a designated time with a shape designated by the user with a pointer indicating a specific portion of.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、任意の文
書編集装置および描画・ポインタ編集装置をアクセスし
て文書を検索し、かつ加工編集可能なマルチメディアプ
レゼンテーション制御装置にアクセス用のデータ、加工
編集用のデータ、および提示用のデータを訂正可能に登
録して実行させるので、使用者が習熟している文書編集
装置を使用でき、任意の表現形態を使用可能であり、特
に専門的な技能を必要としないでマルチメデイアプレゼ
ンテーション資料の編集加工、提示構成を実行できる効
果がある。
As described above, according to the present invention, data for accessing a multimedia presentation control device capable of accessing a document editing device and a drawing / pointer editing device to search for a document and processing and editing the document, Since the data for processing and editing and the data for presentation are registered so that they can be corrected and executed, it is possible to use a document editing device that the user is familiar with, and it is possible to use any form of expression, and a particularly professional There is an effect that editing processing and presentation structure of multimedia presentation materials can be executed without requiring skill.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のマルチメディアプレゼンテーション資
料編集システムの一実施例のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of a multimedia presentation material editing system of the present invention.

【図2】図1のシナリオ編集部13のブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram of a scenario editing unit 13 of FIG.

【図3】図1のメデイアサービス制御部16のブロック
図である。
3 is a block diagram of a media service control unit 16 of FIG.

【図4】文書表示画面上に描画・ポインタ入力をする形
態を示す図で、(a)は文書表示画面を示す図、(b)
は描画・ポインタ表示画面の実体を示す図である。
4A and 4B are diagrams showing a form in which drawing / pointer input is performed on a document display screen, FIG. 4A is a diagram showing a document display screen, and FIG.
FIG. 8 is a diagram showing the substance of a drawing / pointer display screen.

【図5】描画入力した1本の線がn個の点列と時間情報
により構成されることを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing that one drawn and inputted line is composed of a sequence of n points and time information.

【図6】描画の点列と時間情報との関係を2次元的に示
す図である。
FIG. 6 is a diagram two-dimensionally showing a relationship between a drawing point sequence and time information.

【図7】 本発明のマルチメディアプレゼンテーション
資料構成方法の一実施例のフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of an embodiment of a multimedia presentation material construction method of the present invention.

【図8】従来のマルチメディアプレゼンテーション構成
システムの提示文書の構成方法を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a method of structuring a presentation document in a conventional multimedia presentation structuring system.

【図9】従来のマルチメディアプレゼンテーション構成
システムの文書修飾のための特殊効果の種類を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram illustrating types of special effects for modifying a document in a conventional multimedia presentation composition system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜10 端子 11 サービス起動MMI部 12 主制御部 13 シナリオ編集部 14 シナリオファイル 15 MMI部 16 メディアサービス制御部 17 タイマ監視部 18 描画・ポインタ編集装置 19 描画・ポインタファイル 20 文書編集装置 21 文書ファイル 22 シナリオ編集機構 23 シナリオ頁毎編集機構 24 描画・ポインタ編集制御部 25 文書作成編集制御部 26 文書表示画面 27 描画・ポインタ表示画面 100 マルチメディアプレゼンテーション資料構成
制御装置
1 to 10 terminals 11 service start MMI unit 12 main control unit 13 scenario editing unit 14 scenario file 15 MMI unit 16 media service control unit 17 timer monitoring unit 18 drawing / pointer editing device 19 drawing / pointer file 20 document editing device 21 document file 22 scenario editing mechanism 23 scenario page editing mechanism 24 drawing / pointer editing control unit 25 document creation / editing control unit 26 document display screen 27 drawing / pointer display screen 100 multimedia presentation material configuration control device

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 プレゼンテーションに使用する映像、音
声、文書、描画、ポインタからなるマルチメディア資料
を作成編集し、修正整備し、予め指定した順序に提示可
能に構成して提示するマルチメディアプレセンテーショ
ン資料構成方法であって、 任意の資料ファイルからベースになる提示資料を抽出可
能に指定する特定データと、提示倍率、提示時間を含む
提示条件を変更可能に設定登録するステップと、 前記提示資料を加工する附属資料のデータおよび加工条
件を作成してそれらの再生用データを変更可能に登録す
るステップと、 登録されたデータにより提示する資料毎に、提示時加工
の内容とその開始時間、提示条件とを再生可能に時間系
列的に編集したシナリオファイルを設定して格納するス
テップと、 起動により、前記シナリオファイルにしたがって提示資
料を抽出し加工を開始するステップを有するマルチメデ
ィアプレゼンテーション資料構成方法。
1. A multimedia presentation material for creating and editing multimedia data including video, audio, documents, drawings, and pointers used for a presentation, modifying and maintaining it, and presenting it in a structure that can be presented in a predetermined order. A method of configuration, wherein specific data designating extraction of a presentation material as a base from an arbitrary material file, a step of registering and presenting changeable presentation conditions including a presentation magnification and a presentation time, and processing the presentation material Creating the data and processing conditions of the attached materials that can be changed and registering the reproduction data so that they can be changed. For each material presented by the registered data, the content of the processing at the time of presentation, its start time, and the presentation conditions. To set and store a scenario file that has been edited in a time series so that it can be played back. Multimedia presentation material configuration method having the extracted step to start the process the presented material in accordance with the file.
【請求項2】 プレゼンテーションに使用する映像、音
声、文書、描画、ポインタからなるマルチメディア資料
を作成編集し、修正整備し、予め指定した順序に提示可
能に構成して提示するマルチメディアプレセンテーショ
ン資料構成方法であって、 提示文書の文書ファイル名、該文書の表示頁、該頁の表
示倍率、表示順序、および表示時間を変更可能に登録す
るステップと、 前記提示文書を加工する重畳用描画およびポインタのデ
ータおよび加工条件を作成してそれらの再生用データを
変更可能に登録するステップと、 登録されたデータにより提示する提示文書毎に、提示時
重畳加工する描画・ポインタの内容とその開始時間、お
よび提示条件のデータを再生可能に時間系列的に編集し
たシナリオファイルを設定して格納するステップと、 起動により、前記シナリオファイルにしたがって提示資
料を抽出し加工を開始するステップを有するマルチメデ
ィアプレゼンテーション資料構成方法。
2. A multimedia presentation material for creating, editing, modifying, and arranging multimedia material including video, audio, document, drawing, and pointer to be used for presentation, and presenting it in a structure that can be presented in a predetermined order. A configuration method, wherein a document file name of a presented document, a display page of the document, a display magnification of the page, a display order, and a display time are changeably registered, and a drawing for superimposing for processing the presented document and Steps for creating pointer data and processing conditions and registering the reproduction data so that they can be changed, and for each presentation document presented by the registered data, drawing and pointer contents to be overlaid during presentation and the start time , And the step of setting and storing a scenario file in which the data of the presentation condition is reproducibly edited in a time series, and A method for composing multimedia presentation material, comprising the step of starting and extracting presentation material according to the scenario file and starting processing.
【請求項3】 プレゼンテーションに使用する映像、音
声、文書、描画、ポインタからなるマルチメディア資料
を作成編集し、修正整備し、予め指定した順序に提示可
能に構成して提示するマルチメディアプレセンテーショ
ン資料構成システムであって、 記憶手段と、 任意の資料ファイルからベースになる提示資料を抽出可
能に指定する特定データと、提示倍率、提示時間を含む
提示条件を変更可能に設定登録する手段と、前記提示資
料を加工する附属資料のデータおよび加工条件を作成し
てそれらの再生用データを変更可能に登録する手段と、 登録されたデータにより提示する提示資料毎に、提示時
重畳加工する附属資料の内容とその開始時間、および提
示条件のデータを再生可能に時間系列的に編集したシナ
リオファイルを設定して格納する手段と、 起動により、前記シナリオファイルにしたがって提示資
料を抽出し加工を開始する手段を有するマルチメディア
プレゼンテーション資料構成システム。
3. A multimedia presentation material for creating, editing, modifying, and arranging multimedia material including video, audio, document, drawing, and pointer to be used for presentation, and presenting it in a structure that can be presented in a predetermined order. A configuration system comprising: storage means, specific data for designating extraction of a base presentation material from an arbitrary material file, means for setting and registering presentation conditions including presentation magnification and presentation time in a changeable manner, A method for creating the data and processing conditions of the attached material that processes the presentation material and registering the reproduction data so that it can be changed, and for each presentation material presented by the registered data Set and store a scenario file in which the content, its start time, and presentation condition data are edited in a time series so that they can be played back. And a multimedia presentation material configuration system having means for starting and extracting presentation material according to the scenario file and starting processing.
【請求項4】 プレゼンテーションに使用する映像、音
声、文書、描画、ポインタからなるマルチメディア資料
を作成編集し、修正整備し、予め指定した順序に提示可
能に構成して提示するマルチメディアプレセンテーショ
ン資料構成システムであって、 記憶手段と、 提示文書の文書ファイル名、該文書の表示頁、該頁の表
示倍率、および表示時間を登録する手段と、 前記提示文書を加工する重畳用の描画・ポインタのデー
タおよび加工条件を作成してそれらの再生用データを変
更可能に登録する手段と、 登録されたデータにより提示する提示文書毎に、提示時
重畳加工する描画・ポインタの内容とその開始時間、お
よび提示条件のデータを再生可能に時間系列的に編集し
たシナリオファイルを設定して格納する手段と、 起動により、前記シナリオファイルにしたがって提示資
料を抽出し加工を開始する手段を有するマルチメディア
プレゼンテーション資料構成システム。
4. A multimedia presentation material for creating and editing a multimedia material including video, audio, documents, drawings, and pointers used for a presentation, modifying and maintaining it, and presenting it in a structure that can be presented in a predetermined order. A configuration system, comprising: storage means, means for registering a document file name of a presented document, a display page of the document, a display magnification of the page, and a display time, and a drawing / pointer for superimposing the presented document. Of the data and processing conditions for registering the reproduction data so that they can be changed, and for each presentation document presented by the registered data, the contents of the drawing / pointer to be overlaid at the time of presentation and its start time, And means for setting and storing a scenario file in which the data of the presentation conditions are reproducibly edited in time series, and by starting, Multimedia presentation materials configuration system with a means to start the extraction process the presented documentation according to Na Rio file.
【請求項5】 前記描画およびポインタファイルが、セ
グメント毎の描画要素と、各描画要素を示すセグメント
番号で構成されている請求項4記載のマルチメディアプ
レゼンテーション資料構成システム。
5. The multimedia presentation material configuration system according to claim 4, wherein the drawing and pointer file includes a drawing element for each segment and a segment number indicating each drawing element.
【請求項6】 前記文書ファイル、被重畳描画文書ファ
イルおよび、描画・ポインタファイルが任意の外部装置
であって、それぞれが編集用のインタフェース装置を介
して制御される請求項4または5に記載のマルチメディ
アプレゼンテーション資料構成システム。
6. The document file, the drawing document file to be superimposed, and the drawing / pointer file are arbitrary external devices, and each is controlled via an interface device for editing. Multimedia presentation material composition system.
JP32038294A 1994-12-22 1994-12-22 Multi-media presentation data constitution method and system for the method Pending JPH08180036A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32038294A JPH08180036A (en) 1994-12-22 1994-12-22 Multi-media presentation data constitution method and system for the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32038294A JPH08180036A (en) 1994-12-22 1994-12-22 Multi-media presentation data constitution method and system for the method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08180036A true JPH08180036A (en) 1996-07-12

Family

ID=18120855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32038294A Pending JPH08180036A (en) 1994-12-22 1994-12-22 Multi-media presentation data constitution method and system for the method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08180036A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473096B1 (en) 1998-10-16 2002-10-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Device and method for generating scenario suitable for use as presentation materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473096B1 (en) 1998-10-16 2002-10-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Device and method for generating scenario suitable for use as presentation materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170024371A1 (en) Narrative-based media organizing system for transforming and merging graphical representations of digital media within a work area
CN107003720B (en) Scripted digital media message generation
US8819545B2 (en) Digital comic editor, method and non-transitory computer-readable medium
US20130282376A1 (en) File format, server, viewer device for digital comic, digital comic generation device
JP2001218160A (en) Digital story preparing and reproducing method and system
CN111259644B (en) Rich text processing method, editor, equipment and storage medium
CN101547252A (en) Communication device and information inputting method
KR20030072374A (en) Display control method, information display device and medium
JP4097736B2 (en) Method for producing comics using a computer and method for viewing a comic produced by the method on a monitor screen
JPH04507309A (en) Document annotation and manipulation device using images from window sources
JPH08180036A (en) Multi-media presentation data constitution method and system for the method
JP7450112B2 (en) Methods, devices, equipment, and media for producing video in text mode
CN115344159A (en) File processing method and device, electronic equipment and readable storage medium
JPH06103018A (en) Display system
JP2011095809A (en) Presentation support system
JP2006286012A (en) Display device
JPH08287269A (en) Device and method for information display
JP4323902B2 (en) Image layout device
CN111158808B (en) Display device and whiteboard file storage method
JP2565048B2 (en) Scenario presentation device
JP2023072949A (en) Display control device, display control method, and program
JP2968902B2 (en) Screen scroll instruction support device
JPH1115853A (en) Device for registering cosmetic record
JP2978178B2 (en) Document creation apparatus and control method thereof
JPH05314108A (en) Document editor