JPH08177112A - 水洗便器 - Google Patents

水洗便器

Info

Publication number
JPH08177112A
JPH08177112A JP31893294A JP31893294A JPH08177112A JP H08177112 A JPH08177112 A JP H08177112A JP 31893294 A JP31893294 A JP 31893294A JP 31893294 A JP31893294 A JP 31893294A JP H08177112 A JPH08177112 A JP H08177112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flush toilet
toilet
washing
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31893294A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Nagaoka
弘敏 長岡
Yoshihiro Nishizaki
喜弘 西崎
Takao Maeda
恭男 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP31893294A priority Critical patent/JPH08177112A/ja
Publication of JPH08177112A publication Critical patent/JPH08177112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少量の洗浄水でボウル面を確実に洗浄するこ
とができ、しかも安価に製品化することのできる水洗便
器を提供する。 【構成】 射水孔(7)を底部に有するリム通水路
(6)がボウル面(8)の上端縁全周に形成された洋風
水洗便器であって、洗浄水がリム通水路(6)の接線方
向に供給される導水路(4)が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水洗便器に関するも
のである。さらに詳しくは、この発明は、少量の洗浄水
でボウル全面を確実に洗浄することのできる新しい水洗
便器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、住宅等のトイレには、様々な
構成および構造を有する各種の水洗便器が設置されてお
り、そのボウル面への洗浄水給水方式としても種々のも
のが知られている。たとえば、図7に側断面図を例示し
た水洗便器(ア)の場合には、便器本体(イ)の後端上
部に、洗浄水を貯水するためのロータンク(ウ)を別体
として配設している。洗浄時には、ロータンク(ウ)内
の弁(エ)が開き、排水口(オ)から便器本体(イ)の
開口部(カ)を介して導水路(キ)へ洗浄水が供給され
る。一方、便器本体(イ)のボウル面(ク)の上端縁全
周には、内部には通水路(ケ)を有するリム(コ)が設
けられており、導水路(キ)に供給された洗浄水はこの
通水路(ケ)に流れ込み、通水路(ケ)底部の射水孔
(サ)から順次流れ落ちて、ボウル面(ク)を洗浄す
る。
【0003】また、図8は、ロータンクの貯水ではな
く、水道水を洗浄水として供給する水洗便器を例示した
側断面図である。この水洗便器(シ)の場合には、水道
管(図示せず)に接続する給水制御装置(ス)を便器本
体(イ)後方のカバー体(セ)内に設置し、この給水制
御装置(ス)から延びる給水管(ソ)を開口部(カ)か
ら導水路(キ)に挿入して、洗浄水をリム(コ)内の通
水路(ケ)に供給するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の図7および図8に示したような従来の水洗便器の場合
には、各々、図9および図10に平面図を例示したよう
に、導水路(キ)が通水路(ケ)に対してほぼ直角に接
続しているため、導水路(キ)から流れ込んだ洗浄水
は、通水路(ケ)の壁面に一度当たってから通水路
(ケ)に沿って流れる。このため、導水路(キ)に供給
された洗浄水の勢いは、通水路(ケ)に入った時点で弱
められることになる。洗浄水の量が豊富な場合には、そ
の水勢が弱くても通水路(ケ)全体に洗浄水が行きわた
り、ボウル面(ク)の全面を洗浄することができる。と
ころが、洗浄水を節約し、最小限の水量で効率よく洗浄
しようとすると、洗浄水の流れにには十分な水勢が必要
となる。
【0005】なお、図9および図10のように洗浄水を
通水路(ケ)の両方向に流すのではなく、図11に例示
したように止水壁(タ)を設けて、一方向に流水させる
方式も知 られているが、この場合にも、洗浄水は通水
路(ケ)に対して直角に流れ込むた めに、その水勢が
弱められることに変わりはない。また、図12に例示し
たように、通水路(ケ)と導水路(キ)の接続部に導水
装置(チ)を設置して水勢を弱めないように洗浄水を供
給する方法も提案されているが、コストの増加等の問題
があり、実用的ではない。
【0006】この発明は、以上のとおりの事情に鑑みて
なされたものであり、少量の洗浄水でボウル面を確実に
洗浄することができ、しかも安価に製品化することので
きる水洗便器を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、射水孔を底部に有するリム通水
路がボウル面の上端縁全周に形成された洋風水洗便器で
あって、洗浄水がリム通水路の接線方向に供給される導
水路が設けられていることを特徴とする水洗便器を提供
する。
【0008】
【作用】この発明の水洗便器においては、導水路から通
水路に供給する洗浄水を、通水路に対して直角ではな
く、円周状の通水路の接線方向に供給するため、洗浄水
はその水勢を弱める通水路を流れることができる。この
ため、従来の水洗便器に比べて少量の水で、同等のボウ
ル面洗浄力が得られる。しかも、その構成において特別
な部材等を必要としないため、製造工程が複雑化するこ
とはなく、製品価格も増加することはない。
【0009】以下、添付した図面に沿って実施例を示
し、この発明の水洗便器についてさらに詳しく説明す
る。
【0010】
【実施例】図1は、この発明の一実施例を示した水洗便
器の要部透視平面図である。この水洗便器(1)は、図
7に従来例として例示した水洗便器(ア)と同一の方式
でロータンクから開口部(2)を介して便器本体(3)
の導水路(4)に洗浄水を供給するようにしている。
【0011】ただ、従来例とは異なり、導水路(4)は
リム(5)の接線方向に形成されており、これによっ
て、開口部(2)から導水路(4)に供給された洗浄水
は、その水勢を弱めることなく通水路(6)に流れ込
み、通水路(6)内をほぼ一周して、順次に射水孔
(7)からボウル面(8)に流れ落ちる。また、洗浄水
が流れ込む通水路(6)には、止水壁(9)を設け、洗
浄水の流れ方向を限定するようにもしている。
【0012】図2は、この発明の別の実施例を示した水
洗便器の要部透視平面図である。この水洗便器(10)
も、図7に例示した従来例と同様にロータンクから導水
路(4)へと洗浄水を供給するが、導水路(4)の開口
部(2)を側方に設け、導水路(4)から通水路(6)
への接続がほぼ直線状になるようにしている。また、止
水壁(9)を設けてもいる。これらの構成により、洗浄
水は、導水路(4)からそのまま通水路(6)に流れ込
み、勢いを弱めることなく射水孔(7)からボウル面
(8)へと流れ落ちる。
【0013】図3は、この発明のさらに別の実施例を示
した水洗便器の要部透視平面図である。この水洗便器
(11)は、図8に従来例として例示した水洗便器
(シ)と同一の方式により、水道水を給水制御装置(1
2)に供給し、この給水制御装置(12)から給水管
(13)を介して導水路(4)に洗浄水を供給する。た
だし、この水洗便器(11)の場合には、導水路(4)
が通水路(6)の接線方向に形成されており、しかも給
水制御装置(12)からの給水管(13)も導水路
(4)に沿って挿入されているため、給水管(13)か
ら排出された洗浄水は、勢いを弱めることなく導水路
(4)から通水路(6)に流れ込むことができる。
【0014】もちろん、この発明は以上の例に限定され
るものではない。たとえば、図3に例示したような給水
制御装置(12)を備えた水洗便器の場合には、図2の
水洗便器(10)と同様に、給水制御装置を便器の側方
に設置して、導水路から通水路への接続がほぼ直線状に
なるようにしてもよい。さらに、この発明の構成は、た
とえば、温水洗浄装置を組み込んだ便座ユニットを一体
的に有する水洗便器にも適応することができる。すなわ
ち、図4に例示したように、便座ユニット(14)内に
給水制御装置(12)を設置し、便座ユニット(14)
を便器本体(3)に取付ける際に、この給水制御装置
(12)に接続した給水管(13)を、その先端方向が
通水路(6)の接線方向に向くように導水路(4)内に
挿入する。ただし、このような便座ユニット一体型の水
洗便器の場合には、図5に例示したように、便座ユニッ
ト(14)を取付けるための固定穴(15)が便器本体
(3)の通水路(6)近傍に必要となるため、導水路
(4)を通水路(6)に対して直線的に形成することは
困難である。そこで、たとえば、図6に例示したよう
に、便座ユニット(14)の底面にガイド体(16)を
設け、このガイド体(16)によって給水管(13)を
任意の方向に向け、その先端からの洗浄水を通水路
(6)の接線方向に供給するようにしてもよい。
【0015】もちろん、細部の構成や形状等について
は、様々な態様が可能であることは言うまでもない。
【0016】
【発明の効果】以上、詳しく説明したとおり、この発明
によって、少量の洗浄水でボウル面を確実に洗浄するこ
とができ、しかも安価に製品化することのできる水洗便
器が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示した水洗便器の要部透
視平面図である。
【図2】この発明の別の実施例を示した水洗便器の要部
透視平面図である。
【図3】この発明のさらに別の実施例を示した水洗便器
の要部透視平面図である。
【図4】温水洗浄機能を備えた便座ユニットを有する水
洗便器の構造を例示した要部断面図である。
【図5】図4の水洗便器の便器本体を例示した要部透視
平面図である。
【図6】図4の便器の給水管を例示した斜視図である。
【図7】従来の水洗便器を例示した側断面図である。
【図8】従来の別の水洗便器を例示した側断面図であ
る。
【図9】図7に例示した水洗便器の要部透視平面図であ
る。
【図10】図8に例示した水洗便器の要部透視平面図で
ある。
【図11】図8に示した水洗便器の別の態様を例示した
要部透視平面図である。
【図12】図8に示した水洗便器のさらに別の態様を例
示した要部透視平面図である。
【符号の説明】
1 水洗便器 2 開口部 3 便器本体 4 導水路 5 リム 6 通水路 7 射水孔 8 ボウル面 9 止水壁 10 水洗便器 11 水洗便器 12 給水制御装置 13 給水管 14 便座ユニット 15 固定穴 16 ガイド体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 射水孔を底部に有するリム通水路がボウ
    ル面の上端縁全周に形成された洋風水洗便器であって、
    洗浄水がリム通水路の接線方向に供給される導水路が設
    けられていることを特徴とする水洗便器。
  2. 【請求項2】 便座ユニットの底面にはガイド体が設け
    られ、このガイド体によって給水管が洗浄水を通水路の
    接線方向に供給する請求項1の水洗便器。
JP31893294A 1994-12-22 1994-12-22 水洗便器 Pending JPH08177112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31893294A JPH08177112A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 水洗便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31893294A JPH08177112A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 水洗便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08177112A true JPH08177112A (ja) 1996-07-09

Family

ID=18104602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31893294A Pending JPH08177112A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 水洗便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08177112A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1273726A1 (en) * 2000-04-10 2003-01-08 Inax Corporation Western water closet
JP2004011414A (ja) 2003-10-07 2004-01-15 Toto Ltd 水洗便器
JP2004238891A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Toto Ltd 水洗式大便器
JP2013170364A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Toto Ltd 水洗大便器
CN105386498A (zh) * 2014-08-22 2016-03-09 Toto株式会社 冲水大便器
JP2016044541A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 Toto株式会社 水洗大便器
JP2018112069A (ja) * 2018-04-26 2018-07-19 Toto株式会社 水洗大便器
WO2018208264A3 (en) * 2016-12-28 2019-01-24 Eczacibaşi Yapi Gereçleri̇ Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ GUIDE DEVICE FOR RINSING WATER AND WC EQUIPPED WITH SAID DEVICE
JP2020159188A (ja) * 2020-07-01 2020-10-01 Toto株式会社 水洗大便器
WO2021052454A1 (zh) * 2019-09-19 2021-03-25 厦门优胜卫厨科技有限公司 一种冲水坐便器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1273726A1 (en) * 2000-04-10 2003-01-08 Inax Corporation Western water closet
JP2004238891A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Toto Ltd 水洗式大便器
JP2004011414A (ja) 2003-10-07 2004-01-15 Toto Ltd 水洗便器
JP2013170364A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Toto Ltd 水洗大便器
CN105386498A (zh) * 2014-08-22 2016-03-09 Toto株式会社 冲水大便器
JP2016044541A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 Toto株式会社 水洗大便器
CN105386498B (zh) * 2014-08-22 2018-05-25 Toto株式会社 冲水大便器
WO2018208264A3 (en) * 2016-12-28 2019-01-24 Eczacibaşi Yapi Gereçleri̇ Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ GUIDE DEVICE FOR RINSING WATER AND WC EQUIPPED WITH SAID DEVICE
JP2018112069A (ja) * 2018-04-26 2018-07-19 Toto株式会社 水洗大便器
WO2021052454A1 (zh) * 2019-09-19 2021-03-25 厦门优胜卫厨科技有限公司 一种冲水坐便器
JP2020159188A (ja) * 2020-07-01 2020-10-01 Toto株式会社 水洗大便器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1273726B1 (en) Western style water closet
JP2013170396A (ja) 水洗大便器
JPH08177112A (ja) 水洗便器
CN111663622A (zh) 马桶形式的卫生设备
WO2017142010A1 (ja) 水洗式便器
KR960015382B1 (ko) 소변기
JP5510881B2 (ja) 水洗大便器
CN108894293B (zh) 一种智能马桶及冲洗方法
JP7118355B2 (ja) 水洗大便器
JPH06185102A (ja) 水洗便器
JP2007315011A (ja) 水洗便器
WO1990008237A1 (fr) Cuvette de w.-c. a chasse d'eau
JP2002047718A (ja) 排水ソケットおよび排水ソケットを用いた排水管接続方法
JPH0893030A (ja) 衛生洗浄装置
JPH08165695A (ja) ロータンクの手洗い鉢
JP2001303650A (ja) 洋風水洗式便器
JP2798193B2 (ja) 水洗便器
JPH08177106A (ja) 温水洗浄装置一体型水洗便器
JP3188612B2 (ja) 温水洗浄装置の余剰水排水構造
JPH05311724A (ja) サイホンジェット式便器
JP2002070125A (ja) 水洗便器
KR200243451Y1 (ko) 동양식 수세변기용 비데
JP7013647B2 (ja) 止水栓装置及びそれを備える便器装置
JPH0841950A (ja) 洗浄水分配器を用いたサイホン式便器
JPH1171801A (ja) 便器装置