JPH08173679A - 洗濯機械 - Google Patents

洗濯機械

Info

Publication number
JPH08173679A
JPH08173679A JP6324505A JP32450594A JPH08173679A JP H08173679 A JPH08173679 A JP H08173679A JP 6324505 A JP6324505 A JP 6324505A JP 32450594 A JP32450594 A JP 32450594A JP H08173679 A JPH08173679 A JP H08173679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ceramic balls
washing
hollow bar
tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6324505A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Kimoto
宏美 木本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seisakusho Co Ltd
Asahi Factory KK
Original Assignee
Asahi Seisakusho Co Ltd
Asahi Factory KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seisakusho Co Ltd, Asahi Factory KK filed Critical Asahi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP6324505A priority Critical patent/JPH08173679A/ja
Publication of JPH08173679A publication Critical patent/JPH08173679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗浄効果を高める洗濯機械を提供することで
ある。 【構成】 回動する洗濯槽の内面に内方へ突出するよう
に配置した中空の桟にセラミックスボールを可動に充満
内蔵し、前記桟にはセラミックスボール及び衣服のボタ
ンより小さい小孔が少なくとも回転方向前後の複数箇所
に設けてあり、洗濯槽の内部と桟の内部は前記小孔で連
通している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、業務用又は家庭用の洗
濯機械に関する。
【0002】
【従来の技術】遠赤外線は、水分子同士の分子間力に影
響を及ぼし、複数の水分子が結合した巨大分子を単分子
化し、不純物を水に溶解しやすくする効用を備えてい
る。水分子が単分子化すると、水の溶解性が高まり、洗
濯の際の洗浄効果が高まる。一般にセラミックスを流水
にさらすと、流水の持つ運動エネルギはセラミックスと
の衝突時に衝突熱を発生し、衝突熱は遠赤外線という形
でセラミックス表面から放射される。従来の洗濯機械で
は、セラミックスボールを静止した専用の容器に入れ、
専用の容器に流水を通過させて使用することにより洗濯
物の洗浄効果を高めようとしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがセラミックス
ボールが静止した容器の中にあると、セラミックスボー
ル同士は衝突せず、セラミックスボールの表面に水垢が
付着しやすくなるため、遠赤外線の放射が妨げられ、充
分に洗浄効果を上げることができないという問題点があ
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、回動する洗濯
槽の内面に内方へ突出するように配置した中空の桟にセ
ラミックスボールを可動に充満内蔵し、前記桟にはセラ
ミックスボール及び衣服のボタンより小さい小孔が少な
くとも回転方向前後の複数箇所に設けてあり、洗濯槽の
内部と桟の内部は前記小孔で連通していることを特徴と
する洗濯機械である。
【0005】
【実施例】図1は本発明を適用した洗濯機械100の一
部透視斜視図を示しており、洗濯機械100は、ステン
レス鋼製の円筒状の内胴1、ステンレス鋼製あるいはプ
ラスチック製の外胴2、蓋3、ステンレス鋼製で中空の
桟4、駆動装置5等から構成されている。
【0006】駆動装置5は外胴2に固着しており、内胴
1は駆動装置5に備えた図示しない駆動軸により外胴2
内で回動自在に支持されている。内胴1の円筒状の内壁
面1aには、内胴1の半径方向内方へ突出した長さA
(図1、図3)の中空山形断面桟4が、図2に示すよう
に互いに120度の間隔で内胴1に設けた孔12(紙面
と直角方向に伸びる長孔でも可)の内周縁を内壁面1a
に密着した内向きのフランジ4bに溶着することにより
固定している。
【0007】本発明の洗濯機械100では、図3に示す
ように桟4に長さBの一部切り欠きを設け、内胴1の半
径方向に伸びる切り欠き面に栓6を溶着して桟4の中空
部を仕切り、内胴1の半径方向と直角方向に伸びる切り
欠き面には孔8aとねじ孔(図示せず)を設けた板8を
溶着している。栓6、板8で仕切られた部分(以下室1
1と呼ぶ)に孔8aからセラミックスボール10を可動
に充満し、板8のねじ孔に対応して設けた蓋板7の貫通
孔から六角穴付ボルト9を通し、板8のねじ孔に螺合さ
せて取付けて孔8aを閉じる。2つの栓6の間の桟4の
両側面と、蓋板7の孔8aに面している部分にはセラミ
ックスボール10の直径より小さく、衣服用釦より小さ
な小孔4aが複数箇所に設けてある。長さBは、例えば
各桟4に設けた3個の室11内に洗濯物の重量の約1割
程度のセラミックスボール10が余裕をもって収容され
る空間を確保できる長さである。
【0008】次に動作を説明する。蓋3を開け、洗濯物
と洗剤、水を入れ、蓋3を閉じる。駆動装置5を駆動
し、内胴1を回転させる。洗濯物および水は、桟4でか
き混ぜられ、水はいずれかの小孔4aから室11内に入
り、セラミックスボール10に当りながら反対側のいず
れかの小孔4aから室11の外へ出て行く。
【0009】内胴1が回転することにより、桟4の向き
が変化し、室11内のセラミックスボール10は桟4の
内面や隣接する別のセラミックスボール10と衝突を繰
り返しながら移動する。
【0010】セラミックスボール10同士または、セラ
ミックスボール10が桟4の内壁面に衝突することによ
り、セラミックスボールの運動エネルギが熱エネルギに
変化し、熱エネルギが遠赤外線としてセラミックスボー
ルの表面から放射される。遠赤外線は、孔4aから室1
1に侵入した水に作用して単分子化を促進し、単分子化
した水が反対側の小穴4aを通して室11から内胴1内
へ出て行く。単分子化した水は、洗濯物に浸透しやす
く、洗浄効果を向上させる。
【0011】ここで室11は、本実施例のように洗濯物
の重量の1割程度の重量のセラミックスボール10を充
填すると効果が高く好ましいが、内胴1の回転による遠
心力に耐えられる範囲で1割以上充填してもよく、セラ
ミックスボール10の量に応じて室11の容積を替えて
も差し支えない。また、充填箇所は各桟4にそれぞれ同
じ量を充填し、図3に示すように桟4の長さ方向の中央
付近に配置すると、内胴1の回転が安定して好ましい
が、桟4の端部付近に配置してもよい。3のうち1つの
桟4には中央部、別の桟4には端部、残りの桟4には反
対側の端部にそれぞれ室11を設けてもよい。桟4の長
さ方向に分散して配置すると、内胴1が回転した際に何
度も遠赤外線を浴びる水と、その一方全く遠赤外線を浴
びない水が存在するなどという偏りが生じず、内胴1内
の水全体がほぼ均一に遠赤外線を浴びるので効率がよく
なる。また、1つの桟4にセラミックスボール10を集
中して設けてもよい。実施例では桟4が3つの場合を示
しているが、桟4は4つ設けてもよく、4つ設けると洗
濯能率は3つ設けた場合よりも向上する。
【0012】
【発明の効果】本発明を適用した洗濯機械を使用する
と、セラミックスボール10同士の衝突により表面に付
着した水垢等を除去し、遠赤外線を常に良好に放射する
ことができ、水分子の単分子化を促進することができる
ので、洗浄効果を向上させることができる。洗剤の使用
量を低減することができ、また、すすぎに要する水も従
来より少なくて済み、洗剤代、水道代、電気代等の洗濯
に要するランニングコストの低減化を図ることができ
る。また、洗濯時間を短縮することができるので、洗濯
処理効率を向上させることができる。従来必要であった
セラミックスボールの収容用の専用容器を必要とせず、
従来の洗濯機械の構造の一部を改良するだけでよいの
で、導入にコストがほとんど掛からない。装置を複雑化
することがなく、特殊な部品も使用していないので、安
価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用した洗濯機械の斜視透視図であ
る。
【図2】 洗濯機械の内胴断面を示すための図1のII−
II断面図である。
【図3】 内胴に設けた桟の構造を示すための図1の一
部切り欠きIII−III断面図である。
【図4】 桟の一部を切り欠いて示す断面斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 内胴(洗濯槽) 1a 内面 4 桟 4a 小孔 10 セラミックスボール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動する洗濯槽の内面に内方へ突出する
    ように配置した中空の桟にセラミックスボールを可動に
    充満内蔵し、前記桟にはセラミックスボール及び衣服の
    ボタンより小さい小孔が少なくとも回転方向前後の複数
    箇所に設けてあり、洗濯槽の内部と桟の内部は前記小孔
    で連通していることを特徴とする洗濯機械。
JP6324505A 1994-12-27 1994-12-27 洗濯機械 Pending JPH08173679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324505A JPH08173679A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 洗濯機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324505A JPH08173679A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 洗濯機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08173679A true JPH08173679A (ja) 1996-07-09

Family

ID=18166556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6324505A Pending JPH08173679A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 洗濯機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08173679A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831247B1 (ko) * 2001-10-24 2008-05-22 엘지전자 주식회사 세탁기의 세탁수 순환장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100831247B1 (ko) * 2001-10-24 2008-05-22 엘지전자 주식회사 세탁기의 세탁수 순환장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9435066B2 (en) Water supply apparatus and washing machine having the same
JP2003144789A5 (ja)
DE602006013402D1 (de) Mitnehmer einer Trommel einer Wäschewaschmaschine
CA2505567A1 (en) Drum type washing and drying machine
CA2291309A1 (en) Drive system for clothes washer
US20060117808A1 (en) Drum type washing machine
JPH08173679A (ja) 洗濯機械
RU2008108825A (ru) Стиральная или стиральная/сушильная машина с заградительным устройством
CN1952248B (zh) 滚筒式洗衣干衣机
JP4535968B2 (ja) 洗濯機
JP2004097317A (ja) 回転ドラム式洗濯機
ATE387531T1 (de) Verbesserter wäschetrockner
US9809914B2 (en) Clothes treatment apparatus
KR100913083B1 (ko) 빨래건조기의 프론트 캐비닛과 프론트 서포트간의 조립구조
KR20060095808A (ko) 건조겸용 드럼세탁기의 터브와 응축덕트의 결합구조
JPH04152990A (ja) ドラム式衣類乾燥機
US1295421A (en) Washing-machine.
WO2017036406A1 (zh) 洗衣机
US886745A (en) Washing-machine.
WO2019235012A1 (ja) 洗濯機
CN114622367B (zh) 功能板及衣物处理装置
US5816077A (en) Washing machine
JP2010187962A (ja) 洗濯乾燥機
KR200203890Y1 (ko) 드럼 세탁기의 프레임
JP3970206B2 (ja) 洗濯装置