JPH08170604A - アクチュエータ - Google Patents

アクチュエータ

Info

Publication number
JPH08170604A
JPH08170604A JP31291894A JP31291894A JPH08170604A JP H08170604 A JPH08170604 A JP H08170604A JP 31291894 A JP31291894 A JP 31291894A JP 31291894 A JP31291894 A JP 31291894A JP H08170604 A JPH08170604 A JP H08170604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
braided
protector
hose
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31291894A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Otsuka
隆夫 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP31291894A priority Critical patent/JPH08170604A/ja
Publication of JPH08170604A publication Critical patent/JPH08170604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 編組補強ホースを用いたアクチュエータにあ
って、外部からの保護と加圧時における外径の不均一性
を防止できるようにする。 【構成】 ゴムチューブ及び該ゴムチューブの表面に設
けられる繊維補強層から成る編組補強ホースを主体に構
成され、その内部に導入される加圧用媒体の圧力変化に
応じて膨張を生じさせ、その膨張に伴う全長の伸縮作用
を作動力とするアクチュエータにあって、アルミ等を用
いたパイプ状のプロテクタ10を前記編組補強ホース1
に外嵌させる。プロテクタ10の内径は、編組補強ホー
ス1に対して設定圧力をかけた時の最大外径より、僅か
に小さい値に設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チューブの内圧状態に
応じて生じる膨張によって変化する長さにより作動端を
移動させることのできるアクチュエータに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、アクチュエータとして用いら
れている代表的なものに電磁ソレノイド、油圧シリン
ダ、リニアモータ等がある。しかし、これらは使用する
雰囲気によっては不適当な場合がある。例えば、湿度の
高い場所で電磁ソレノイドやリニアモータを使用すれ
ば、絶縁対策に苦慮すると共に漏電等に対する安全対策
も図らねばならない。また、油圧シリンダでは、油漏れ
の恐れを皆無にすることはできず、屋内の精密装置の製
造現場等での使用や家庭内で用いる機器への利用には不
向きである。
【0003】ところが、近年、油圧も電気も用いないア
クチュエータが提案されている。その具体例が、日本機
械学会論文集、57巻542号(1991−10)、論
文No.90−1519Bに記載されたFHA(ハイド
ロウリック・アクチュエータ)の如きアクチュエータで
ある。このアクチュエータは、図4に示すような2層か
らなる編組補強ホース1であり、内側に中空のゴムチュ
ーブ2(その素材には、スチレン−ブタジエンゴム等が
用いられる)を配し、このゴムチューブ2を被覆するよ
うにして繊維補強層3(その素材には、ポリエステル繊
維等の合成繊維、綿等の天然繊維等が用いられる)が設
けられた構造になっている。
【0004】繊維補強層3は、図5に示すように、編組
角度(旋回角度)θが54度44分(これを静止角とい
う)にしたときに、内部を加圧した際の編組補強ホース
1の長手方向の伸びと、ゴムチューブ2の外径の膨らみ
とがつり合うことが知られている(この詳細について
は、例えば、雑誌「Rubber World」196
8年11月号に記載がある)。そして、一般の流体輸送
用途のホースにおいては、上記した静止角又はこれに近
い値で繊維が編まれている。
【0005】このような編組補強ホースにあって、その
編み角度を54度44分より小さく設定(例えば、30
度)すると、加圧時に引張力を発生させるアクチュエー
タとして作用させることができ、例えば、図6のような
駆動機構に用いることができる。図6においては、駆動
機構がベースとなる固定部材4と、この固定部材4に蝶
着された可動部材5とから構成され、これらに対し、上
記した編組補強ホース1を用いたアクチュエータ6の一
端が固定部材4に取り付けられ、他端が可動部材5に取
り付けられている。
【0006】アクチュエータ6は、図7に示すように、
編組補強ホース1の一端に封止金具7(加圧媒体が漏れ
出ないように編組補強ホース1の端部を閉塞するための
もの)を圧着し、他端に接続金具8(加圧装置からの加
圧媒体を搬送するための配管を接続するためのもの)を
圧着して構成されている。封止金具7及び接続金具8
は、図7に示したように、各部材に対する取付金具を兼
ねている。
【0007】このようなアクチュエータ6に対して、接
続金具8に配管(不図示)を介してポンプ機能を有する
加圧装置(不図示)を接続すれば、アクチュエータ6内
に加圧媒体を供給することができ、常態である図7の姿
態に対し、加圧時には図8に示すように膨張する。この
膨張によってアクチュエータ6の全長が短くなり、ま
た、加圧媒体を加圧装置へ回収すれば図7の状態に戻さ
れて全長は初期状態になる。
【0008】図6における動作を説明すると、アクチュ
エータ6の中空部に不図示の加圧装置によって液体(ま
たはエアー等の気体)を加圧供給することにより、図7
の状態から図8の状態に変化し、これに伴ってアクチュ
エータ6の全長が短くなる。この長さ変化によって、可
動部材5は点線位置から実線位置へと回動する。このよ
うに、編組補強ホースを用いたアクチュエータ6は、油
圧シリンダと同様の機能を発揮し、パワーにおいても十
分な値が得られる。
【0009】なお、アクチュエータを加圧するための媒
体には、石油系(作動油、マシン油等)、アルコール系
(グリセリン、ポリエチレングリコール等)又は水、も
しくはこれらをベースとする混合系を用いることができ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
のアクチュエータはゴムを素材にしているため、僅かな
外傷が生じても破裂し易くなる。また、繊維補強層も長
手方向で編組のばらつきがあると、加圧時に外径が一様
にならず、極端な場合、図9に示すように部分的に外径
が異なった形状を呈するようになる。この場合も圧力差
が部分的に生じることから、破裂等を生じ易くなる。
【0011】そこで、本発明の目的は、編組補強ホース
を用いたアクチュエータにあって、外部からの保護と加
圧時における外径の不均一性を防止することのできるア
クチュエータを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明は、ゴムチューブ及び該ゴムチューブの
表面に設けられる繊維補強層から成る編組補強ホースを
主体に構成され、その内部に導入される加圧用媒体の圧
力変化に応じて膨張を生じさせ、その膨張に伴う全長の
伸縮作用を作動力とするアクチュエータにおいて、前記
膨張に際して変形が生じない強度を有するパイプ状のプ
ロテクタを前記編組補強ホースに外嵌させるようにして
いる。
【0013】前記プロテクタは、前記編組補強ホースに
設定圧力をかけた時の最大外径より僅かに小さい値の内
径に設定することができる。また、前記プロテクタは、
金属または樹脂製のパイプにすることができる。
【0014】
【作用】上記した手段によれば、編組補強ホースに外嵌
するように設けられたプロテクタは、編組補強ホースが
無制限に膨張するのを防止し、膨張を規制するように作
用する。また、プロテクタに膨張に際して変形を生じな
い強度を有する素材、例えば金属を用いて構成すれば、
外部からの衝撃等がプロテクタによって受け止められ、
編組補強ホースには達せず、編組補強ホースに傷等を付
けることがない。この結果、膨張時の編組補強ホースの
外径が均一になり、繊維補強層の長手方向に編組のばら
つきがあっても、加圧時における編組補強ホースの外径
を均一にすることができ、破裂等が生じるのを防止する
ことができる。
【0015】編組補強ホースに設定圧力をかけた時の最
大外径より僅かに小さい値の内径に設定されたプロテク
タは、編組補強ホースの膨張を規制し、外径に凹凸等の
不均一な状態を生じさせず、亀裂や破裂を招かないよう
に作用する。金属または樹脂の硬い材料を用いたプロテ
クタは、編組補強ホースの膨出によるプロテクタ自身の
変形を防止し、かつ外的衝撃等から編組補強ホースを保
護するように機能する。したがって、編組補強ホースの
破裂等を防止しながら、編組補強ホースを外的要因から
保護して外傷の発生を防止することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明によるアクチュエータの一実施例に
おける部分断面図を示し、図2は図1のアクチュエータ
における膨張時を示す部分断面図である。図1に示すよ
うに、本発明によるアクチュエータは、アクチュエータ
本体9、このアクチュエータ本体9に外嵌されるプロテ
クタ10、このプロテクタ10とアクチュエータ本体9
の位置決め及び固定に用いられるゴムブッシュ11(そ
の材料にはクロロプレン等が用いられる)の各々を備え
て構成されている。なお、ゴムブッシュ11は、本実施
例では一方の金具部分にのみ介在させているが両側に設
けてもよい。
【0017】プロテクタ10の素材には軽量化が図れる
と共に衝撃等に対する強度を備えた材料、例えばアルミ
ニウム材が適しているが、この他、アルミ以外の金属
(例えば、鉄)、或いは、ナイロン、ポリエチレン等の
樹脂材を用いることもできる。そして、プロテクタ10
の内径は、図9の様な変形を生じないように、編組補強
ホースに設定圧力をかけた際の最大膨張外径より僅かに
小さい値に設定する。これによって、アクチュエータの
移動量を、破裂等を招かない範囲で許容最大膨出量にす
ることができる。
【0018】アクチュエータ本体9は、図4に示したよ
うに、ニトリルゴム等を用いた中空のゴムチューブと、
この外表面に設けられるポリエステル糸等を用いて30
度の編組角度で編んだ(右旋回する糸と、左旋回する糸
とが交互に編み込まれる)繊維補強層からなる編組補強
ホース1に対し、その一端に封止金具7、他端に接続金
具8を圧着固定した構成であり、アクチュエータ本体9
自身は従来のアクチュエータ6と同一構造を有してい
る。なお、封止金具7は接続金具にすることもできる。
【0019】図1はアクチュエータ本体9内を加圧して
いないアクチュエータの常態を示しており、このような
アクチュエータに対して、接続金具8に配管(不図示)
を介してポンプ機能を有する加圧装置(不図示)を接続
すれば、アクチュエータ本体9内に加圧媒体を供給する
ことができ、常態である図1の状態に対し、加圧時には
図2に示すように膨張した状態になる。このとき、アク
チュエータ本体9にはプロテクタ10が外嵌されている
ため、繊維補強層が伸びきるまで膨張することはなく、
膨張はプロテクタ10の内径までとなる。
【0020】この結果、アクチュエータ本体9の編組補
強ホースの外径は全長にわたって均一になり、繊維補強
層の長手方向に編組のばらつきがあったとしても、部分
的に過大に膨出するような膨張は生ぜず、破裂等を生じ
る恐れはなくなる。また、プロテクタ10が設けられて
いるために、アクチュエータが他の物体に当たっても、
外傷はプロテクタ10に付くのみで、アクチュエータ本
体9の編組補強ホースに及ぶことはない。この為、アク
チュエータの寿命を大幅に改善することができる。
【0021】図3は本発明によるアクチュエータの他の
実施例を示す正面図である。前記実施例がアクチュエー
タを直管状にし、これに伴って直管のプロテクタ10を
用いたのに対し、本実施例はアクチュエータを曲げた状
態で使用できるように、曲管状のプロテクタ10を用い
ている。この実施例では、プロテクタ10に沿ってアク
チュエータ本体9が収縮するため、力の方向を変える
(例えば、図3の例では90度)作用を生じさせること
ができるという特長も備えている。
【0022】なお、前記実施例においては、プロテクタ
10が円筒状であるとしたが、多角形等であってもよ
い。
【0023】
【発明の効果】以上説明した通り、この発明は、編組補
強ホースの膨張に際して変形を生じない強度を有するパ
イプ状のプロテクタを前記編組補強ホースに外嵌させる
ようにしたので、膨張時の編組補強ホースの外径が均一
になり、繊維補強層の長手方向に編組のばらつきがあっ
ても、加圧時における編組補強ホースの外径を全長にわ
たって均一にすることができ、破裂等が生じるのを防止
することができる。
【0024】前記プロテクタの内径が、前記編組補強ホ
ースに設定圧力をかけた時の最大外径よりわずかに小さ
い値に設定されることにより、編組補強ホースの膨張を
規制し、過大膨張による亀裂や破裂の発生を防止するこ
とができる。前記プロテクタを金属または樹脂製のパイ
プにすることにより、編組補強ホースの破裂等を防止し
ながら、編組補強ホースを外的要因から保護して外傷等
の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアクチュエータの一実施例を示す
部分断面図である。
【図2】図1のアクチュエータにおける膨張時を示す部
分断面図である。
【図3】本発明によるアクチュエータの他の実施例を示
す正面図である。
【図4】従来のアクチュエータに用いられている編組補
強ホースの一例を示す斜視図である。
【図5】図4の編組補強ホースにおける編組角度の設定
例を示す説明図である。
【図6】編組補強ホースを用いたアクチュエータを適用
した駆動機構の一例を示す正面図である。
【図7】図4の編組補強ホースに接続金具等を装着して
アクチュエータを完成させた状態を示す正面図である。
【図8】図7のアクチュエータを加圧した状態を示す正
面図である。
【図9】繊維補強層の長手方向に編組のばらつきがあっ
たため、加圧時に外径が不均一になった状態を示すアク
チュエータの正面図である。
【符号の説明】
1 編組補強ホース 2 ゴムチューブ 3 繊維補強層 7 封止金具 8 接続金具 9 アクチュエータ本体 10 プロテクタ 11 ゴムブッシュ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴムチューブ及び該ゴムチューブの表面
    に設けられる繊維補強層から成る編組補強ホースより構
    成され、その内部に導入される加圧用媒体の圧力変化に
    応じて膨張し、その膨張に伴う全長の伸縮作用を作動力
    とするアクチュエータにおいて、前記膨張に際して変形
    が生じない強度を有するパイプ状のプロテクタを前記編
    組補強ホースに外嵌させることを特徴とするアクチュエ
    ータ。
  2. 【請求項2】 前記プロテクタは、前記編組補強ホース
    に設定圧力をかけた時の最大外径より僅かに小さい値の
    内径に設定することを特徴とする請求項1記載のアクチ
    ュエータ。
  3. 【請求項3】 前記プロテクタは、金属または樹脂製の
    パイプであることを特徴とする請求項2記載のアクチュ
    エータ。
JP31291894A 1994-12-16 1994-12-16 アクチュエータ Pending JPH08170604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31291894A JPH08170604A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31291894A JPH08170604A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08170604A true JPH08170604A (ja) 1996-07-02

Family

ID=18035040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31291894A Pending JPH08170604A (ja) 1994-12-16 1994-12-16 アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08170604A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000003144A1 (en) * 1998-07-09 2000-01-20 Hiflex Technologies Inc. Low pressure actuator
WO2007058085A1 (ja) * 2005-11-18 2007-05-24 Hitachi Medical Corporation 流体圧式アクチュエータ
WO2007094031A1 (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Squse Inc. アクチュエータ、駆動装置、ハンド装置、及び搬送装置
JP2010078031A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Shinmaywa Industries Ltd アクチュエータ
JP2010223253A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Olympus Corp アクチュエータ
JP2010286068A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Olympus Corp アクチュエータ
JP2011137516A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Chuo Univ 流体注入型アクチュエータ
KR20180082229A (ko) * 2017-01-10 2018-07-18 주식회사 에프알티 스마트 액추에이터
WO2023171112A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 株式会社ブリヂストン カバー付き流体圧アクチュエータ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000003144A1 (en) * 1998-07-09 2000-01-20 Hiflex Technologies Inc. Low pressure actuator
WO2007058085A1 (ja) * 2005-11-18 2007-05-24 Hitachi Medical Corporation 流体圧式アクチュエータ
WO2007094031A1 (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Squse Inc. アクチュエータ、駆動装置、ハンド装置、及び搬送装置
JPWO2007094031A1 (ja) * 2006-02-13 2009-07-02 スキューズ株式会社 アクチュエータ、駆動装置、ハンド装置、及び搬送装置
JP2010078031A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Shinmaywa Industries Ltd アクチュエータ
JP2010223253A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Olympus Corp アクチュエータ
JP2010286068A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Olympus Corp アクチュエータ
JP2011137516A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Chuo Univ 流体注入型アクチュエータ
KR20180082229A (ko) * 2017-01-10 2018-07-18 주식회사 에프알티 스마트 액추에이터
WO2023171112A1 (ja) * 2022-03-08 2023-09-14 株式会社ブリヂストン カバー付き流体圧アクチュエータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777868A (en) Flexible actuator
JP4669318B2 (ja) シリンダバレル
US6067892A (en) Artificial muscle actuator assembly
US5579809A (en) Reinforced composite pipe construction
US4883094A (en) Apparatus for sealing pipe
JPH08170604A (ja) アクチュエータ
JP5416580B2 (ja) 流体注入型アクチュエータ
US8904919B2 (en) Extensile fluidic muscle actuator
JPS6392844A (ja) 空気ばね
US5518034A (en) Flexible hose with a visibly deformable structure upon an internal failure within the hose
KR20020018191A (ko) 챔버 및 피스톤의 조합물, 조합물에 결합된 펌프, 모터,충격 흡수기 및 변환기
JPH08170603A (ja) アクチュエータ
US20030116216A1 (en) Collapsible flexible pipe
JPH04145206A (ja) 中空型弾性伸縮体
JP2010127429A (ja) 流体アクチュエータ
US5079999A (en) Bendable actuator
US7908851B2 (en) Hydraulic energy storage with reinforced layer
EP1950424A1 (en) Fluid-pressure actuator
JPH0758084B2 (ja) ニユ−マチツク・アクチユエ−タ
JPH08166003A (ja) アクチュエータ
JP2001012414A (ja) 流体作動式回転駆動装置
JP2001159478A (ja) 可とう伸縮管及び可とう伸縮継手
WO2024127695A1 (ja) 流体圧アクチュエータ
EP0490568A1 (en) Improved hose and method of manufacture thereof
JP3723849B2 (ja) アクチュエータ