JPH08163498A - Digital signal recorder - Google Patents

Digital signal recorder

Info

Publication number
JPH08163498A
JPH08163498A JP6298461A JP29846194A JPH08163498A JP H08163498 A JPH08163498 A JP H08163498A JP 6298461 A JP6298461 A JP 6298461A JP 29846194 A JP29846194 A JP 29846194A JP H08163498 A JPH08163498 A JP H08163498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
error correction
check code
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6298461A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3547183B2 (en
Inventor
Yoshiyuki Inoue
禎之 井上
Junko Ishimoto
順子 石本
Takeshi Onishi
健 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP29846194A priority Critical patent/JP3547183B2/en
Priority to DE19549673A priority patent/DE19549673B4/en
Priority to DE1995146230 priority patent/DE19546230C2/en
Priority to GB9524647A priority patent/GB2295946B/en
Priority to US08/565,973 priority patent/US5696774A/en
Publication of JPH08163498A publication Critical patent/JPH08163498A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3547183B2 publication Critical patent/JP3547183B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To improve the error correction capability of an error correction check code at usual or high speed reproduction in a digital VTR receiving a digital video signal and a digital audio signal in a form of a bit stream and recording/reproducing the bit stream. CONSTITUTION: When a head 27 scans a recording medium at a predetermined high reproduction speed, an area to record special reproduction data and error correction check codes is provided onto a scanning track of the head 27, and an error correction check code added to special reproduction data or at least an error correction check code added to data outputted from a recording data generating means is recorded to the area recording the error correction check codes and an identification of the error check correction code recorded in the recording area is added and recorded in the recording signal.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル映像信号と
ディジタルオーディオ信号とを、斜めトラックのそれぞ
れ決められたエリアに記録するようなトラックフォーマ
ットを有するディジタルビデオテープレコーダ(以下、
ディジタルVTRと記す。)において、ディジタル映像
信号とディジタルオーディオ信号とがビットストリーム
で入力され、このビットストリームを記録するディジタ
ル信号記録装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital video tape recorder having a track format for recording a digital video signal and a digital audio signal in predetermined areas of diagonal tracks (hereinafter
It is referred to as a digital VTR. ), A digital video signal and a digital audio signal are input in a bit stream, and the digital signal recording apparatus records the bit stream.

【0002】[0002]

【従来の技術】図16は従来の一般的な家庭用ディジタ
ルVTRのトラックパターン図である。図において、磁
気テープには斜めトラックが形成されており、一つのト
ラックはディジタル映像信号を記録する映像エリアと、
ディジタルオーディオ信号を記録するオーディオエリア
の二つのエリアに分割されている。
2. Description of the Related Art FIG. 16 is a track pattern diagram of a conventional general household digital VTR. In the figure, a diagonal track is formed on the magnetic tape, and one track is a video area for recording a digital video signal,
It is divided into two areas, an audio area for recording digital audio signals.

【0003】このような家庭用ディジタルVTRに映像
およびオーディオ信号を記録するには二つの方法があ
る。一つは、アナログ映像信号とオーディオ信号を入力
として、映像信号やオーディオ信号にの高能率符号化を
施してデータレートを削減して記録する、いわゆるベー
スバンド記録方式である。もう一つは、ディジタル伝送
されたビットストリームを記録する、いわゆるトランス
ペアレント記録方式である。
There are two methods for recording video and audio signals on such a home digital VTR. One is a so-called baseband recording method in which an analog video signal and an audio signal are input and high-efficiency coding is performed on the video signal and the audio signal to reduce the data rate for recording. The other is a so-called transparent recording system for recording a digitally transmitted bit stream.

【0004】アメリカ合衆国で審議されているATV
(Advanced Television)信号を記
録するには、後者のトランスペアレント記録方式が適し
ている。その理由は、ATV信号は既にディジタル圧縮
された信号であり、高能率符号化器や復号化器が不要で
あることや、そのまま記録するので画質の劣化がないこ
となどである。一方、短所としては、高速再生や、スチ
ル、スローなどの特殊再生時の画質である。特に、ビッ
トストリームを斜めトラックにそのまま記録しただけで
は、高速再生時はほとんど画像を再生することができな
い。
ATV being discussed in the United States
The latter transparent recording method is suitable for recording the (Advanced Television) signal. The reason is that the ATV signal is already a digitally compressed signal and a high-efficiency encoder or decoder is not necessary, and since it is recorded as it is, there is no deterioration in image quality. On the other hand, the disadvantage is the image quality during high-speed reproduction, special reproduction such as still and slow reproduction. Particularly, if the bit stream is recorded on the diagonal track as it is, almost no image can be reproduced at the time of high speed reproduction.

【0005】上述のようなATV信号を記録するディジ
タルVTRの方式として、1993年10月26日から
28日にカナダ国オタワ市で開催された“Intern
ational Workshop on HDTV’
93”における技術発表に、“A Recording
Method of ATV data on aC
onsumer Digital VCR”がある。以
下、この内容を従来例として述べる。
As a method of the digital VTR for recording the above-mentioned ATV signal, "Intern" held in Ottawa, Canada from October 26 to 28, 1993.
national Workshop on HDTV '
"A Recording" in the technical announcement in "93"
Method of ATV data on aC
There is an "Digital Summarization VCR". Hereinafter, this content will be described as a conventional example.

【0006】家庭用ディジタルVTRのプロトタイプの
基本仕様として、SD(Standard Defin
ition)モード時、ディジタル映像信号の記録レー
トを25Mbpsとして、フィールド周波数が60Hz
の場合、映像の1フレームを10トラックの映像エリア
に記録するものがある。ここで、ATV信号のデータレ
ートを17〜18Mbpsとすると、このSDモードで
ATV信号のトランスペアレント記録が可能になる。
As a basic specification of a home digital VTR prototype, SD (Standard Define) is used.
mode), the recording rate of the digital video signal is 25 Mbps, and the field frequency is 60 Hz.
In some cases, one frame of video is recorded in a video area of 10 tracks. Here, if the data rate of the ATV signal is set to 17 to 18 Mbps, transparent recording of the ATV signal becomes possible in this SD mode.

【0007】図17は従来のディジタルVTRの通常再
生時と高速再生時における回転ヘッドのヘッド走査軌跡
を示す図である。図において、隣接したトラックは異な
るアジマス角度を持つ回転ヘッドにより交互に斜め記録
されている。通常再生時は、テープ送り速度が記録時と
同じであるので、回転ヘッドは記録トラックに沿って、
図17(a)のようにトレースすることができる。しか
し、高速再生時はテープ速度が異なるためいくつかのト
ラックを横切ってトレースし、各同一アジマストラック
の断片のみを再生することができる。図17(b)では
5倍速の早送りの場合を示す。
FIG. 17 is a diagram showing the head scanning loci of the rotary head during normal reproduction and high-speed reproduction of the conventional digital VTR. In the figure, adjacent tracks are alternately recorded obliquely by a rotary head having different azimuth angles. During normal playback, the tape feed speed is the same as during recording, so the rotary head moves along the recording track.
It can be traced as shown in FIG. However, during high speed reproduction, the tape speeds are different, so that it is possible to trace across several tracks and reproduce only the fragments of each same azimuth track. FIG. 17B shows the case of fast-forwarding at 5 times speed.

【0008】MPEG2のビットストリーム(ATV信
号のビットストリームはMPEG2のビットストリーム
に準拠している。)では、イントラ符号化されたブロッ
クのみが他のフレームを参照せずに独立に復号できる。
もし、MPEG2のビットストリームが順番に各トラッ
クに記録されているとしたら、高速再生時の再生データ
は間欠的に再生される再生信号よりイントラ符号化され
たデータを分離しこのイントラ符号化されたデータのみ
で画像を再構成することになる。このとき、スクリーン
上では、再生されるエリアは連続ではなく、また、ブロ
ックの断片がスクリーンに広がることになる。さらに、
ビットストリームは可変長符号化されているので、スク
リーンのすべてが周期的に更新される保証はなく、ある
一部が長い時間更新されないこともある。結果として、
高速再生時の画質は十分とは言えず、家庭用ディジタル
VTRでは受け入れられないことになる。
In the MPEG2 bitstream (the ATV signal bitstream conforms to the MPEG2 bitstream), only intra-coded blocks can be independently decoded without referring to other frames.
If the MPEG2 bit stream is recorded on each track in sequence, the reproduction data at the time of high-speed reproduction is the intra-coded data separated from the reproduction signal reproduced intermittently. The image will be reconstructed using only the data. At this time, the reproduced area is not continuous on the screen, and the block fragments spread on the screen. further,
Since the bitstream is variable length encoded, there is no guarantee that all of the screen will be updated periodically, and some may not be updated for a long time. as a result,
The image quality at the time of high-speed reproduction cannot be said to be sufficient, and it cannot be accepted in a home digital VTR.

【0009】図18は高速再生が可能な従来のディジタ
ルVTRのブロック構成図である。ここでは、各トラッ
クの映像エリアを、すべてのATV信号のビットストリ
ームを記録するメインエリアと、高速再生時に画像を構
成する際に用いるビットストリームの重要な部分(HP
データ)を記録する複写エリアとに分ける。高速再生時
は、イントラ符号化ブロックのみが有効であるので、複
写エリアにこれを記録するが、さらにデータを削減する
ために、すべてのイントラ符号化ブロックから低域周波
数成分を抜き出して、HPデータとして記録する。図1
8において、1はビットストリームの入力端子、2はビ
ットストリームの出力端子、3はHPデータの出力端
子、4は可変長復号器、5はカウンタ、6はデータ抜き
取り回路、7はEOB(End of Block)付
加回路である。
FIG. 18 is a block diagram of a conventional digital VTR capable of high speed reproduction. Here, the video area of each track includes a main area for recording bit streams of all ATV signals, and an important part (HP) of a bit stream used when an image is constructed during high-speed reproduction.
(Data) is divided into a copy area for recording. During high-speed playback, only the intra-coded block is effective, so this is recorded in the copy area. However, in order to further reduce the data, the low-frequency components are extracted from all intra-coded blocks and the HP data To record as. FIG.
In FIG. 8, 1 is an input terminal of a bit stream, 2 is an output terminal of a bit stream, 3 is an output terminal of HP data, 4 is a variable length decoder, 5 is a counter, 6 is a data sampling circuit, and 7 is an EOB (End of of). Block) additional circuit.

【0010】MPEG2のビットストリームは入力端子
1から入力され、出力端子2からそのまま出力されて、
メインエリアに順次記録される。一方、入力端子1から
のビットストリームは可変長復号化器4にも入力され、
MPEG2のビットストリームのシンタックスが解析さ
れ、イントラ画像を検出し、カウンタ5にてタイミング
を発生し、データ抜き取り回路6でイントラ画像のすべ
てのブロックの低域周波数成分を抜き出し、さらに、E
OB付加回路7でEOBを付加して、HPデータを構成
し、複写エリアに記録する。
The MPEG2 bit stream is input from the input terminal 1 and output from the output terminal 2 as it is,
It is sequentially recorded in the main area. On the other hand, the bit stream from the input terminal 1 is also input to the variable length decoder 4,
The syntax of the MPEG2 bit stream is analyzed, an intra image is detected, timing is generated by a counter 5, a low frequency component of all blocks of the intra image is extracted by a data extracting circuit 6, and E
The OB adding circuit 7 adds EOB to form HP data and records it in the copy area.

【0011】図19は従来のディジタルVTRで通常再
生、および高速再生を行った際のシステムの概念図であ
る。通常再生時はメインエリアに記録されているすべて
のビットストリームが再生され、ディジタルVTRの外
にあるMPEG2復号器に送られる。HPデータは捨て
られる。一方、高速再生時は、複写エリアのHPデータ
のみが集められて復号器に送られ、メインエリアのビッ
トストリームは捨てられる。
FIG. 19 is a conceptual diagram of a system when normal reproduction and high-speed reproduction are performed by a conventional digital VTR. During normal reproduction, all bit streams recorded in the main area are reproduced and sent to an MPEG2 decoder outside the digital VTR. HP data is discarded. On the other hand, during high speed reproduction, only HP data in the copy area is collected and sent to the decoder, and the bit stream in the main area is discarded.

【0012】次に、メインエリアと複写エリアの1トラ
ック上の配置について述べる。図20は高速再生時の回
転ヘッド走査軌跡の例を示す図である。テープ速度が整
数倍速で、位相ロック制御されておれば、ヘッドスキャ
ンニングは同じアジマストラックに同期する。従って、
再生されるデータの位置は固定される。図20におい
て、再生信号の出力レベルがー6dBより大きい部分が
再生されると仮定すると、一つのヘッドにより網掛けし
た領域が再生されることになる。図20では9倍速の例
を示しており、9倍速ではこの網掛け領域の信号読みだ
しが保証される。従って、HPデータをこのエリアに記
録すれば良い。しかし、他の倍速では、信号読みだしは
保証されず、いくつかのテープ速度で読み出せるようこ
の領域を選ぶ必要がある。
Next, the arrangement of the main area and the copy area on one track will be described. FIG. 20 is a diagram showing an example of the rotary head scanning locus during high-speed reproduction. If the tape speed is an integral multiple speed and phase lock control is performed, head scanning is synchronized with the same azimuth track. Therefore,
The position of the reproduced data is fixed. In FIG. 20, assuming that a portion where the output level of the reproduction signal is higher than −6 dB is reproduced, a shaded area is reproduced by one head. FIG. 20 shows an example of 9 × speed. At 9 × speed, signal reading in this shaded area is guaranteed. Therefore, HP data may be recorded in this area. However, at other speeds, signal reading is not guaranteed and this area must be chosen for reading at some tape speeds.

【0013】図21は従来の複数の高速再生速度時のオ
ーバラップのエリアを説明する図であり、ヘッドが同一
アジマストラックに同期する3つのテープ速度のスキャ
ン領域の例を示している。各テープ速度でスキャンされ
る領域には、いくつかの重複領域がある。これらの領域
から複写エリアを選択し、異なるテープ速度でのHPデ
ータの読みだしを保証する。図21では、4倍、9倍、
17倍の早送りの場合を示しているが、これらのスキャ
ン領域は、ー2倍、ー7倍、ー15倍の早送りの場合と
同じになる。
FIG. 21 is a diagram for explaining the conventional overlapping areas at a plurality of high-speed reproduction speeds, showing an example of three tape speed scan areas in which the heads are synchronized with the same azimuth track. The area scanned at each tape speed has some overlapping areas. A copy area is selected from these areas to ensure the reading of HP data at different tape speeds. In FIG. 21, 4 times, 9 times,
Although the case of fast-forwarding at 17 times is shown, these scan areas are the same as the case of fast-forwarding at −2 times, −7 times, and −15 times.

【0014】いくつかのテープ速度で、全く同じ領域を
ヘッドがトレースするのは不可能である。それは、テー
プ速度によりヘッドが横切るトラック数が異なるからで
ある。さらに、どの同一アジマストラックからもトレー
スできる必要がある。図22は従来のディジタルVTR
における5倍速と9倍速の回転ヘッド走査軌跡の例を示
す図であり、図では、5倍速と9倍速の重複領域から領
域1、2、3が選択されている。同じHPデータを9ト
ラックに繰り返し記録することにより、HPデータは5
倍速、9倍速どちらでも読み出せる。
At some tape speeds it is not possible for the head to trace the exact same area. This is because the number of tracks traversed by the head differs depending on the tape speed. In addition, it should be possible to trace from any one of the same azimuth tracks. FIG. 22 shows a conventional digital VTR.
FIG. 6 is a diagram showing an example of rotary head scanning loci at 5 × speed and 9 × speed, in which regions 1, 2, and 3 are selected from overlapping regions of 5 × speed and 9 × speed. By repeatedly recording the same HP data on 9 tracks, the HP data becomes 5
Both double speed and 9 times speed can be read.

【0015】図23は従来のディジタルVTRにおける
5倍速再生時の2つの回転ヘッド走査軌跡図である。図
からわかるように、テープ速度と同じトラック数に同じ
HPデータを繰り返し記録することにより、HPデータ
は、同一アジマストラックに同期したヘッドにより、読
み出すことができる。したがって、高速再生の最大のテ
ープ速度と同じトラック数に、HPデータの複製を繰り
返すことにより、複製HPデータは、いくつかのテープ
速度で、正方向、逆方向のどちらでも、読み出しを保証
することができる。
FIG. 23 shows two rotary head scanning loci at the time of 5 × speed reproduction in the conventional digital VTR. As can be seen, by repeatedly recording the same HP data on the same number of tracks as the tape speed, the HP data can be read by the head synchronized with the same azimuth track. Therefore, by duplicating the HP data for the same number of tracks as the maximum tape speed for high-speed reproduction, the duplicate HP data can be guaranteed to be read at both the forward and backward directions at some tape speeds. You can

【0016】図24は従来のディジタルVTRにおける
トラック配置図であり、メインエリアと複写エリアの例
を示す。家庭用ディジタルVTRでは、各トラックの映
像エリアは135のシンクブロックから構成されてお
り、メインエリアは97シンクブロック、複写エリアは
32シンクブロックとした。この複写エリアは、図21
で示した、4、7、17倍速に対応する重複領域を選ん
でいる。この場合、メインエリアのデータレートは約1
7.46Mbps、複写エリアは17回同じデータが記
録されるので、約338.8kbpsとなる。
FIG. 24 is a track layout diagram in a conventional digital VTR, showing an example of a main area and a copy area. In the home digital VTR, the video area of each track is composed of 135 sync blocks, the main area is 97 sync blocks, and the copy area is 32 sync blocks. This copy area is shown in FIG.
The overlapping area corresponding to 4, 7, and 17 times speed shown by is selected. In this case, the main area data rate is about 1
Since the same data is recorded in the copy area 17 times at 7.46 Mbps, it becomes about 338.8 kbps.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】従来の家庭用ディジタ
ルVTRは以上のように構成されているため、上記複写
エリアに特殊再生用データを何回も重複して記録してい
るために、特殊再生用データの記録レートが著しく低
く、特にスロー再生、あるいは高速再生においては再生
画質が十分に得られないという問題点を有していた。た
とえば、イントラフレームが2枚/秒とすると、ATV
信号のイントラ符号化のみのデータ量は約3Mbps程
度と予測されるが、従来例では約340Kbpsしか記
録することができず再生画質は非常に劣化する。
Since the conventional home-use digital VTR is constructed as described above, special reproduction data is recorded in the copy area many times, which results in special reproduction. The recording rate of the data for use is extremely low, and there is a problem in that a reproduced image quality cannot be sufficiently obtained particularly in slow reproduction or high speed reproduction. For example, if the intra-frame is 2 frames / second, ATV
The data amount of only intra-coding of the signal is predicted to be about 3 Mbps, but in the conventional example, only about 340 Kbps can be recorded, and the reproduced image quality is extremely deteriorated.

【0018】また、上記SDモードで定義される(以
下、SD規格と記す。)ディジタルVTRの1トラック
内の映像信号エリア、およびオーディオ信号エリアの誤
り訂正符号の構成を図25に示す。SD規格では映像信
号エリアの誤り訂正符号として記録方向に(85,7
7,9)のリードソロモン符号(以下、C1検査符号と
記す。)を、垂直方向に(149,138,12)のリ
ードソロモン符号(以下、C2検査符号と記す。)を用
いている。また、オーディオ信号エリアの誤り訂正符号
として記録方向に映像信号と同様の(85,77,9)
のリードソロモン符号(C1検査符号)を、垂直方向に
(14,9,6)のリードソロモン符号(以下、C3検
査符号と記す。)を用いている。また、1シンクブロッ
クの構成を図26に示す。図26に示すように90バイ
トで構成されており、その内先頭の5バイトはシンクパ
ターンとID信号が記録されており、また後ろの8バイ
トには誤り訂正符号(C1検出符号)が記録される。
FIG. 25 shows the structure of the error correction code in the video signal area and audio signal area in one track of the digital VTR defined in the SD mode (hereinafter referred to as SD standard). In the SD standard, the error correction code of the video signal area is recorded in the recording direction (85, 7
7, 9) Reed-Solomon code (hereinafter, referred to as C1 check code) is used in the vertical direction (149, 138, 12) Reed-Solomon code (hereinafter, referred to as C2 check code). Also, as an error correction code in the audio signal area, the same as the video signal in the recording direction (85, 77, 9)
Reed-Solomon code (C1 check code) is used in the vertical direction (14, 9, 6) Reed-Solomon code (hereinafter referred to as C3 check code). The structure of one sync block is shown in FIG. As shown in FIG. 26, it is composed of 90 bytes, in which the sync pattern and the ID signal are recorded in the first 5 bytes, and the error correction code (C1 detection code) is recorded in the rear 8 bytes. It

【0019】上述のように、ATV信号は動き補償予測
をベースとした圧縮方式を用いてデータ圧縮を行ってい
る。圧縮データは、再生されたデータのみを用いて画像
を復元することができるイントラデータ(フィールド、
あるいはフレーム内符号化)、および参照フィールド
(あるいはフレーム)データと再生データを用いて画像
を復元するインターデータ(フィールド、あるいはフレ
ーム間符号化)で構成されている。従って、再生データ
中に誤りが発生した場合、ATV信号では誤りが複数の
フィールド、あるいはフレームにまで伝搬してしまい視
覚上非常に見苦しい。また、上記SD規格のディジタル
VTRをコンピュータ等のデータ、あるいはプログラム
などを記憶する蓄積メディアとして使用する場合、テー
プ上の傷、あるいは磁気テープ上に付着しているゴミ等
で発生するドロップアウトなどで再生されなかったデー
タについて、それを復元(誤り訂正)するためにさらに
強力な誤り訂正符号を付加することが望まれる。
As described above, the ATV signal is data-compressed using the compression method based on motion compensation prediction. The compressed data is the intra data (field, field, which can restore the image using only the reproduced data).
Or intra-frame coding) and inter-data (field or inter-frame coding) for restoring an image using reference field (or frame) data and reproduction data. Therefore, if an error occurs in the reproduced data, the error propagates to a plurality of fields or frames in the ATV signal, which is visually unsightly. Further, when the SD standard digital VTR is used as a storage medium for storing data such as a computer or a program, it may be a dropout caused by scratches on the tape or dust adhering to the magnetic tape. It is desired to add a stronger error correction code to the data that has not been reproduced so as to restore it (error correction).

【0020】また、特殊再生時(高速再生、スロー再
生、スチル再生時など)、回転ヘッドは記録トラックを
斜めに横ぎるため再生信号は各トラックより間欠的に再
生される。よって、特殊再生時には図25(a)に示す
ような誤り訂正ブロック(映像データ)を構成すること
ができない。従って、特殊再生時にはC1検査符号によ
る誤り訂正のみ再生データに施す。
Further, during special reproduction (high-speed reproduction, slow reproduction, still reproduction, etc.), since the rotary head crosses the recording track diagonally, the reproduction signal is intermittently reproduced from each track. Therefore, an error correction block (video data) as shown in FIG. 25 (a) cannot be constructed during special reproduction. Therefore, during special reproduction, only the error correction by the C1 check code is applied to the reproduced data.

【0021】C1検査符号による誤り訂正のみを施した
場合、シンボルエラーレートが0.01の場合、誤り検
出確率は1.56×10ー3となり、約8シンクブロック
に1個の誤りが検出される事になる。特に特殊再生時に
は再生出力が安定しないのでシンボルエラーレートが
0.01以上になる場合が多々発生する。記録データは
可変長符号化が施されているため誤りが発生すると以下
の再生データが使用することができなくなり、再生画質
の劣化を招く。また、見逃し誤りも7.00×10ー8
非常に発生頻度が高くなる。
When only the error correction by the C1 check code is applied and the symbol error rate is 0.01, the error detection probability is 1.56 × 10 −3 , and one error is detected in about 8 sync blocks. Will be Especially during special reproduction, the reproduction output is not stable, so that the symbol error rate often becomes 0.01 or more. Since the record data is variable-length coded, if an error occurs, the following reproduction data cannot be used, which causes deterioration of reproduction image quality. Further, residual error is also very occurrence frequency as high as 7.00 × 10 over 8.

【0022】本発明は、以上のような問題点を解決する
ためになされたもので、特に通常再生時、あるいは高速
再生時に発生する誤りを訂正する誤り訂正能力を向上さ
せ再生画質を改善するとともに、高速再生用データの記
録レートを向上することにより高速再生時の再生画質の
向上をはかることができるディジタル信号記録装置を得
ることを目的とする。
The present invention has been made to solve the above problems, and particularly improves the reproduction image quality by improving the error correction capability for correcting an error that occurs during normal reproduction or high speed reproduction. An object of the present invention is to obtain a digital signal recording device capable of improving the reproduction image quality during high speed reproduction by improving the recording rate of high speed reproduction data.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
ディジタル信号記録装置は、トランスポートパケットの
状態で入力された、フレームあるいはフィールド内、も
しくは、フレームあるいはフィールド間符号化されたデ
ィジタル映像信号と、ディジタルオーディオ信号とがト
ランスペアレント記録されるディジタル信号記録装置に
おいて、上記トランスポートパケットよりフレームある
いはフィールド内符号化の施されたディジタル映像信号
を分離するデータ分離手段と、上記データ分離手段によ
って分離された上記フレームあるいはフィールド内符号
化の施されたディジタル映像信号を再構成して特殊再生
用データを生成する特殊再生用データ生成手段と、入力
されたトランスポートパケットのデータを再構成してシ
ンクブロックフォーマットを生成する記録データ生成手
段と、予め定められた高速再生速度でヘッドが記録媒体
上を走査する際、上記ヘッドの走査軌跡上に上記特殊再
生用データ、および誤り訂正検査符号を記録するエリア
を設けるとともに、上記誤り訂正検査符号を記録するエ
リアには、上記特殊再生用データに付加する誤り訂正検
査符号、あるいは少なくとも上記記録データ生成手段よ
り出力されるデータに付加する誤り訂正検査符号のどち
らか一方のデータが記録されるとともに、記録信号中
に、上記誤り訂正検査符号の記録エリアに記録されてい
る誤り訂正符号の識別信号を付加し記録するように記録
フォーマットを生成するものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a digital signal recording apparatus, which is a digital image coded in a frame or a field or in a frame or an interfield encoded in a transport packet state. In a digital signal recording device in which a signal and a digital audio signal are transparently recorded, a data separation means for separating a frame or field encoded digital video signal from the transport packet, and a separation means by the data separation means. The special reproduction data generating means for reconstructing the reproduced digital video signal subjected to the intra-frame or field encoding and the special reproduction data and the sync for reconstructing the input transport packet data. Block fo Area for recording the special reproduction data and the error correction check code on the scanning locus of the head when the head scans the recording medium at a predetermined high-speed reproduction speed for generating a matte. In addition, the area for recording the error correction check code is provided with either the error correction check code added to the special reproduction data or at least the error correction check code added to the data output from the recording data generating means. One of the data is recorded, and a recording format is generated so that an identification signal of the error correction code recorded in the recording area of the error correction check code is added and recorded in the recording signal.

【0024】また、本発明の請求項2に係るディジタル
信号記録装置は、上記記録データ生成手段でシンクブロ
ックフォーマットを生成する際、上記入力されたm個の
トランスポートパケットを用いてnラインのシンクブロ
ックのデータを生成するとともに、上記記録データ生成
手段より出力される上記nラインのシンクブロックのデ
ータが複数の記録トラックにまたがって記録されないよ
うに記録データを配置するように記録フォーマットを構
成するものである。
Further, in the digital signal recording apparatus according to the second aspect of the present invention, when the sync block format is generated by the recording data generating means, the input m transport packets are used to synchronize the n-line sync. A recording format is configured to generate block data and arrange the recording data so that the data of the sync block of the n-line output from the recording data generation unit is not recorded over a plurality of recording tracks. Is.

【0025】また、本発明の請求項3に係るディジタル
信号記録装置は、上記特殊再生用データ生成手段で生成
する特殊再生用データを、上記入力されたトランスポー
トパケットの形で生成するとともに、記録時には入力さ
れたトランスポートパケットと同様にシンクブロックフ
ォーマットに変換して記録するように構成するものであ
る。
According to a third aspect of the present invention, in the digital signal recording apparatus, the special reproduction data generated by the special reproduction data generating means is generated and recorded in the form of the input transport packet. Sometimes, it is configured to be converted into a sync block format and recorded in the same manner as the input transport packet.

【0026】また、本発明の請求項4に係るディジタル
信号記録装置は、上記少なくとも記録データ生成手段よ
り出力されるデータに誤り訂正検査符号を付加する際
に、2トラックの記録データを用いてデータブロックを
構成するとともに、上記データブロックを複数ブロック
集めデータにインターリーブを施し誤り訂正検査符号を
生成するようの通常再生用データに誤り訂正検査符号を
付加する誤り訂正符号回路を構成するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the digital signal recording apparatus, when the error correction check code is added to at least the data output from the recording data generating means, the data is recorded using two tracks of data. An error correction code circuit is configured which configures a block and adds an error correction check code to normal reproduction data so as to interleave data of a plurality of blocks of the data block and generate an error correction check code.

【0027】また、本発明の請求項5に係るディジタル
信号記録装置は、上記誤り訂正検査符号の記録エリアが
上記特殊再生用データ記録エリアに隣接して配置するよ
うに記録フォーマットを生成するものである。
The digital signal recording apparatus according to a fifth aspect of the present invention generates a recording format so that the recording area of the error correction check code is arranged adjacent to the special reproduction data recording area. is there.

【0028】また、本発明の請求項6に係るディジタル
信号記録装置は、上記記録データ生成手段に付加する誤
り訂正検査符号を生成する際に施すデータのインターリ
ーブの深さを、NTSC圏では10トラックの深さと
し、PAL、SECAM圏では12トラックの深さで上
記通常再生用の誤り訂正ブロックを構成するものであ
る。
According to a sixth aspect of the present invention, in the digital signal recording apparatus, the interleaving depth of the data applied when generating the error correction check code added to the recording data generating means is 10 tracks in the NTSC range. In the PAL and SECAM areas, the depth of 12 tracks constitutes the error correction block for normal reproduction.

【0029】また、本発明の請求項7に係るディジタル
信号記録装置は、上記誤り訂正検査符号記録エリアに記
録されているデータを識別するための識別信号を上記記
録データ生成手段で上記トランスポートパケットをシン
クブロックフォーマットに変換する際に余ったデータ記
録部分に記録エリアを設け識別フラグを伝送するように
構成するものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the digital signal recording device, an identification signal for identifying the data recorded in the error correction check code recording area is transmitted by the recording data generating means to the transport packet. When the data is converted into the sync block format, a recording area is provided in a data recording portion which is left over and an identification flag is transmitted.

【0030】また、本発明の請求項8に係るディジタル
信号記録装置は、上記記録データ生成手段の出力に誤り
訂正検査符号を付加する際、記録データ生成手段の出
力、および一部、あるいは全ての特殊再生用データ生成
手段より出力を用いて上記データブロックを構成するも
のである。
Further, in the digital signal recording apparatus according to the eighth aspect of the present invention, when the error correction check code is added to the output of the recording data generating means, the output of the recording data generating means and a part or all of the output. The data block is constructed by using the output from the special reproduction data generating means.

【0031】[0031]

【作用】本発明の請求項1に係るディジタル信号記録装
置においては、トランスポートパケットの状態で入力さ
れた、フレームあるいはフィールド内、もしくは、フレ
ームあるいはフィールド間符号化されたディジタル映像
信号と、ディジタルオーディオ信号とがトランスペアレ
ント記録されるディジタル信号記録装置において、上記
まず始めトランスポートパケットよりフレームあるいは
フィールド内符号化の施されたディジタル映像信号(以
下、イントラ画像信号と記す。)を分離する。そして、
分離された上記イントラ画像信号は画像信号中の高域成
分が除去され記録レートが更に圧縮される。そして、記
録レートの圧縮された上記イントラ画像信号を再構成し
て特殊再生用データを生成する。一方、入力されたトラ
ンスポートパケットのデータは、再構成されシンクブロ
ックフォーマットに変換される。上記特殊再生用データ
を記録する際は、予め定められた高速再生速度でヘッド
が記録媒体上を走査する際、上記ヘッドの走査軌跡上に
配置する。その際、誤り訂正検査符号を記録するエリア
も、上記ヘッドの走査軌跡上に配置する。そして、上記
誤り訂正検査符号を記録するエリアには、上記特殊再生
用データに付加する誤り訂正検査符号、あるいは少なく
とも上記シンクブロックフォーマットに変換された記録
データに付加する誤り訂正検査符号のどちらか一方のデ
ータが記録するとともに、記録信号中に、上記誤り訂正
検査符号の記録エリアに記録されている誤り訂正符号の
識別信号を付加し記録するように記録フォーマットを生
成するように構成する。
In the digital signal recording apparatus according to the first aspect of the present invention, a digital video signal, which is input in the form of a transport packet, is encoded in a frame or a field, or is encoded between frames or a field, and a digital audio signal. In a digital signal recording device in which a signal and a signal are transparently recorded, first, a digital video signal (hereinafter, referred to as an intra image signal) that has been subjected to frame or field encoding is separated from the transport packet. And
The separated intra-image signal has the high frequency component removed from the image signal, and the recording rate is further compressed. Then, the intra-picture signal whose recording rate is compressed is reconstructed to generate special reproduction data. On the other hand, the input transport packet data is reconstructed and converted into the sync block format. When recording the special reproduction data, the head is arranged on the scanning locus of the head when the head scans the recording medium at a predetermined high reproduction speed. At that time, the area for recording the error correction check code is also arranged on the scanning locus of the head. In the area for recording the error correction check code, either the error correction check code added to the special reproduction data or at least the error correction check code added to the record data converted into the sync block format is used. The data is recorded, and the recording format is generated so that the identification signal of the error correction code recorded in the recording area of the error correction check code is added and recorded in the recording signal.

【0032】また、本発明の請求項2に係るディジタル
信号記録装置においては、上記記録データ生成手段でシ
ンクブロックフォーマットを生成する際、上記入力され
たn個のトランスポートパケットを用いてmラインのシ
ンクブロックのデータを生成する。また、記録媒体上に
上記変換されたシンクブロックフォーマットのデータを
記録する際、同一トラック上に上記mシンクブロックの
データが配置されるように記録媒体上の記録フォーマッ
トを構成する。
Further, in the digital signal recording apparatus according to the second aspect of the present invention, when the sync block format is generated by the recording data generating means, the input n transport packets are used for the m line recording. Generate sync block data. Further, when recording the converted sync block format data on the recording medium, the recording format on the recording medium is configured such that the data of the m sync blocks is arranged on the same track.

【0033】また、本発明の請求項3に係るディジタル
信号記録装置においては、入力されたイントラ画像デー
タを用いて上記特殊再生用データ生成手段で生成する
際、特殊再生用データを上記入力されたトランスポート
パケットの形で生成する。そして、このトランスポート
パケット形式で生成された特殊再生用データを記録媒体
上に記録する時には入力されたトランスポートパケット
と同様にシンクブロックフォーマットに変換して記録す
る。
Further, in the digital signal recording apparatus according to claim 3 of the present invention, when the special reproduction data generating means is used to generate the special reproduction data by using the inputted intra image data, the special reproduction data is inputted. It is generated in the form of transport packets. When the trick play data generated in the transport packet format is recorded on the recording medium, it is converted into the sync block format and recorded like the input transport packet.

【0034】また、本発明の請求項4に係るディジタル
信号記録装置においては、上記少なくとも記録データ生
成手段より出力されるデータに誤り訂正検査符号を付加
する際に、2トラックの記録データを用いてデータブロ
ックを構成する。そして、上記データブロックを複数ブ
ロック集め通常再生用データの誤り訂正ブロックを構成
する。そして、上記通常再生用の誤り訂正ブロック内の
データにインターリーブを施し誤り訂正検査符号を生成
する。
Further, in the digital signal recording apparatus according to the fourth aspect of the present invention, when the error correction check code is added to at least the data output from the recording data generating means, the recording data of two tracks is used. Construct a data block. Then, a plurality of the data blocks are collected to form an error correction block of the normal reproduction data. Then, the data in the error correction block for normal reproduction is interleaved to generate an error correction check code.

【0035】また、本発明の請求項5に係るディジタル
信号記録装置においては、上記誤り訂正検査符号の記録
エリアを上記特殊再生用データ記録エリアに隣接して配
置する。
Further, in the digital signal recording apparatus according to the fifth aspect of the present invention, the recording area of the error correction check code is arranged adjacent to the special reproduction data recording area.

【0036】また、本発明の請求項6に係るディジタル
信号記録装置においては、上記記録データ生成手段に付
加する誤り訂正検査符号を生成する際に施すデータのイ
ンターリーブの深さを、NTSC圏では10トラックの
深さとし、PAL、SECAM圏では12トラックの深
さで上記通常再生用の誤り訂正ブロックを構成し、通常
再生用データにインターリーブを施し通常再生用の誤り
訂正検査符号を生成する。
Further, in the digital signal recording apparatus according to the sixth aspect of the present invention, the interleaving depth of the data applied when generating the error correction check code added to the recording data generating means is 10 in the NTSC range. The error correction block for normal reproduction is constructed with a depth of 12 tracks in the PAL and SECAM areas, and the normal reproduction data is interleaved to generate an error correction check code for normal reproduction.

【0037】また、本発明の請求項7に係るディジタル
信号記録装置においては、MPEG2に代表されるトラ
ンスポートパケット形式で伝送されたデータを、上記S
D規格に代表されるディジタルVTRに記録する際、上
記記録データ生成手段でシンクブロックフォーマットを
生成する際、上記入力されたm個のトランスポートパケ
ットを用いてnラインのシンクブロックのデータを生成
する。その際、上記誤り訂正検査符号記録エリアに記録
されているデータを識別するための識別信号を上記記録
データ生成手段で上記トランスポートパケットをシンク
ブロックフォーマットに変換する際に余ったデータ記録
部分に記録エリアに設け識別信号を伝送するように構成
する。
Further, in the digital signal recording apparatus according to the seventh aspect of the present invention, the data transmitted in the transport packet format represented by MPEG2 is converted into the above-mentioned S
When recording on a digital VTR typified by the D standard, when the sync block format is generated by the recording data generation means, data of n lines of sync block is generated using the input m transport packets. . At that time, an identification signal for identifying the data recorded in the error correction check code recording area is recorded in a data recording portion left over when the transport packet is converted into the sync block format by the recording data generating means. It is provided in an area and is configured to transmit an identification signal.

【0038】また、本発明の請求項8に係るディジタル
信号記録装置においては、上記記録データ生成手段の出
力に誤り訂正検査符号を付加する際、記録データ生成手
段の出力、および一部、あるいは全ての特殊再生用デー
タ生成手段より出力を用いて上記データブロックを構成
する。そして、上記データブロックを複数ブロック集め
データにインターリーブを施し通常再生用の誤り訂正検
査符号を構成する。
In addition, in the digital signal recording apparatus according to the eighth aspect of the present invention, when the error correction check code is added to the output of the recording data generating means, the output of the recording data generating means, and part or all of the output. The data block is constructed by using the output from the special reproduction data generating means. Then, a plurality of blocks of the above data blocks are collected and interleaved on the data to form an error correction check code for normal reproduction.

【0039】[0039]

【実施例】【Example】

実施例1.図1は本発明の一実施例であるディジタルV
TRの記録系のブロック構成図である。図において、1
はトランスポートパケットの入力端子である。10はト
ランスポートパケット中のトランスポートヘッダを検出
するとともに、ビットストリーム中に含まれるシーケン
スヘッダやピクチャヘッダ等のヘッダを検出し、フレー
ム、あるいはフィールド内符号化(以下、イントラ符号
化と記す。)データを分離するヘッダ解析回路、11は
入力されたトランスポートパケットを1ビットのビット
ストリームのデータにパラレル/シリアル変換するパラ
レル/シリアル回路(以下、P/S変換回路と記
す。)、12は、上記ヘッダ解析回路10で検出された
ヘッダ情報をもとにフレーム、あるいはフィールド内符
号化された画像(以下、イントラ画像と記す。)のビッ
トストリームデータを分離し、各高速再生速度(本実施
例1では4倍速、および18倍速)における特殊再生用
データを生成する特殊再生用データ生成回路である。
Example 1. FIG. 1 shows a digital V which is an embodiment of the present invention.
It is a block configuration diagram of a recording system of TR. In the figure, 1
Is an input terminal of a transport packet. Reference numeral 10 detects a transport header in a transport packet and also detects a header such as a sequence header or a picture header included in a bitstream, and performs frame or intra-field coding (hereinafter referred to as intra coding). A header analysis circuit for separating data, 11 is a parallel / serial circuit (hereinafter, referred to as P / S conversion circuit) for performing parallel / serial conversion of an input transport packet into 1-bit bit stream data, and 12 is Based on the header information detected by the header analysis circuit 10, bit stream data of a frame or intra-field coded image (hereinafter referred to as an intra image) is separated, and each high reproduction speed (in the present embodiment). 1 generates special playback data at 4x speed and 18x speed) It is a special playback data generating circuit.

【0040】13は入力端子1より入力されるトランス
ポートパケットを一旦メモリ内に記憶するとともに、デ
ータを出力する際図6(b)に示すシンクブロックのフ
ォーマット(詳細は後述する。)に変換する第1のメモ
リ、14は特殊再生用データ生成回路12より出力され
る4倍速再生用のデータを用いて4倍速用の特殊再生用
トランスポートパケットを生成する4倍速用データ生成
回路、15は特殊再生用データ生成回路12より出力さ
れる18倍速再生用のデータを用いて18倍速用の特殊
再生用トランスポートパケットを生成する18倍速用デ
ータ生成回路である。
Reference numeral 13 temporarily stores the transport packet input from the input terminal 1 in the memory, and at the time of outputting the data, converts it into the sync block format shown in FIG. 6B (details will be described later). The first memory, 14 is a quadruple speed data generation circuit for generating a quadruple speed special reproduction transport packet using the quadruple speed reproduction data output from the special reproduction data generation circuit 12, and 15 is a special memory. This is a 18x speed data generation circuit that generates 18x speed special reproduction transport packets using the 18x speed reproduction data output from the reproduction data generation circuit 12.

【0041】16はトランスポートパケットの形で入力
された4倍速再生用データを一旦メモリ内に記憶すると
ともに、データを出力する際シンクブロックのフォーマ
ットに変換する(図6参照。詳細は後述する。)第2の
メモリ、17はトランスポートパケットの形で入力され
る18倍速再生用データを一旦メモリ内に記憶するとと
もに、データを出力する際シンクブロックのフォーマッ
トに変換する(図6参照。詳細は後述する。)第3のメ
モリである。18は第2のメモリ16、および第3のメ
モリ17より出力される各特殊再生用データに特殊再生
用誤り訂正符号(以下、C5検査符号と記す。)を付加
する第1の誤り訂正符号回路、19は第1のメモリ13
より出力される入力トランスポートパケット、および第
1の誤り訂正符号回路18より出力されるデータを予め
定められたシンクブロックの順番に並べ変えるデータ合
成回路、20はコマンド、およびサーボ情報の入力端子
である。
Numeral 16 temporarily stores in the memory the data for quadruple speed reproduction input in the form of transport packets, and at the time of outputting the data, converts it into a sync block format (see FIG. 6 for details). The second memory 17, 17 temporarily stores the 18 × speed reproduction data input in the form of transport packets in the memory, and converts the data into the sync block format when outputting the data (see FIG. 6 for details. This is the third memory. A first error correction code circuit 18 adds a special reproduction error correction code (hereinafter referred to as a C5 check code) to each special reproduction data output from the second memory 16 and the third memory 17. , 19 is the first memory 13
A data synthesizing circuit for rearranging the input transport packet output from the first error correction coding circuit 18 and the data output from the first error correction coding circuit 18 in a predetermined sync block order, and 20 for command and servo information input terminals. is there.

【0042】21は入力端子20より入力されるコマン
ド情報、およびサーボ情報をもとに、記録時の誤り訂正
符号の記録モードが特殊再生用誤り訂正符号記録モード
であるか、通常再生用誤り訂正記録モードであるかを判
別し、後述する誤り訂正検査符号記録エリアにどちらの
誤り訂正検査符号(特殊再生用誤り訂正符号、および通
常再生用誤り訂正符号)を記録するかを指し示す制御信
号を第1の誤り訂正符号回路18、データ合成回路1
9、第2の誤り訂正符号回路23、第3の誤り訂正符号
回路24、およびディジタル変調回路25へ制御信号を
出力する誤り訂正符号制御回路である。
Reference numeral 21 indicates whether the recording mode of the error correction code at the time of recording is the special reproduction error correction code recording mode or the normal reproduction error correction based on the command information and servo information input from the input terminal 20. A control signal indicating which of the error correction check codes (the error correction code for special reproduction and the error correction code for normal reproduction) to be recorded in the error correction check code recording area, which will be described later, is discriminated. 1 error correction code circuit 18, data synthesizing circuit 1
9, an error correction code control circuit that outputs a control signal to the second error correction code circuit 23, the third error correction code circuit 24, and the digital modulation circuit 25.

【0043】22は第4のメモリ、23は通常再生用の
データに誤り訂正検査符号(以下、C4検査符号と記
す。)を付加する第2の誤り訂正符号回路、24は第4
のメモリ22より出力されるデータにSD規格で定義さ
れる水平方向(C1検査符号)、および垂直方向(C2
検査符号)の誤り訂正検査符号を付加する第3の誤り訂
正符号回路である。25は第3の誤り訂正符号回路24
より出力されるデータにディジタル変調を施すディジタ
ル変調回路である。なお、ID情報、およびシンク情報
の付加は、上記ディジタル変調回路25の入力時点で各
シンクブロックのデータに付加される。26は記録アン
プ、27aはAトラックのデータを記録再生する回転ヘ
ッド、27bはBトラックのデータを記録再生する回転
ヘッド、28は回転ドラムである。
Reference numeral 22 is a fourth memory, 23 is a second error correction code circuit for adding an error correction check code (hereinafter referred to as C4 check code) to normal reproduction data, and 24 is a fourth memory.
Of the data output from the memory 22 in the horizontal direction (C1 check code) and the vertical direction (C2) defined by the SD standard.
(Check code) error correction check code is added to the third error correction code circuit. 25 is a third error correction code circuit 24
This is a digital modulation circuit that digitally modulates the data output from it. The ID information and sync information are added to the data of each sync block at the time of input to the digital modulation circuit 25. Reference numeral 26 is a recording amplifier, 27a is a rotary head for recording / reproducing A track data, 27b is a rotary head for recording / reproducing B track data, and 28 is a rotary drum.

【0044】図2は本発明の一実施例である特殊再生用
データ生成回路12のブロック構成図である。なお、図
中、従来例と同一符号を記したものは、構成、および動
作が同一である。30はフレーム、あるいはフィールド
内符号化されたデータ(以下、イントラデータと記
す。)のビットストリームを入力する入力端子、31
a、および31bは4倍速再生用データ、および18倍
速再生用データの出力端子である。4は入力されたイン
トラデータに可変長復号を施す可変長復号器、5はカウ
ンタ、6a、および6bは入力されたイントラデータの
ビットストリームより4倍速再生用データ、および18
倍速再生用データを抜き取るデータ抜き取り回路、7
a、および7bは各DCTブロックの終わりにEOB
(End Of Block)コードを付加するEOB
付加回路である。
FIG. 2 is a block diagram of a trick play data generation circuit 12 which is an embodiment of the present invention. It should be noted that, in the figure, components having the same reference numerals as those of the conventional example have the same configuration and operation. Reference numeral 30 denotes an input terminal for inputting a bitstream of frame- or field-encoded data (hereinafter referred to as intra data), 31
Reference numerals a and 31b are output terminals for 4 × speed reproduction data and 18 × speed reproduction data. Reference numeral 4 is a variable length decoder for performing variable length decoding on the input intra data, 5 is a counter, 6a and 6b are data for quadruple speed reproduction from a bit stream of the input intra data, and 18
Data sampling circuit for sampling data for double speed playback, 7
a and 7b are EOB at the end of each DCT block
(End Of Block) EOB that adds a code
It is an additional circuit.

【0045】図3は本発明の一実施例である4倍速用デ
ータ生成回路14のブロック構成図である。なお、4倍
速用データ生成回路14、および18倍速用データ生成
回路15の回路構成は同一であるので本実施例1では1
8倍速用データ生成回路15の詳細な説明は省略する。
40はヘッダ解析回路10より出力されるトランスポー
トヘッダ、シーケンスヘッダ、ピクチャヘッダ等のヘッ
ダ情報、および量子化テーブル等の付加情報の入力端
子、41は特殊再生用データ生成回路12より出力され
る4倍速再生用データの入力端子、42は入力端子40
より入力されるトランスポートヘッダに修正を加え出力
するトランスポートヘッダ修正回路、43は特殊再生用
データ生成回路12より出力される4倍速再生用データ
にヘッダ解析回路10で検出されたシーケンスヘッダ、
ピクチャヘッダ等のヘッダ情報、および4倍速再生用デ
ータを復号する際に必要となる付加情報(量子化テーブ
ル情報など)を付加するヘッダ付加回路、44はヘッダ
付加回路44より出力されるビットストリームデータに
シリアル/パラレル変換を施し1バイトが8ビットのデ
ータを生成するとともに、データを184バイト集めト
ランスポートパケットのデータ部分を構成するパケット
化回路、45はパケット化回路44より出力されるトラ
ンスポートパケットのデータにトランスポートヘッダ修
正回路42より出力されるトランスポートヘッダを付加
するトランスポートヘッダ付加回路である。
FIG. 3 is a block diagram of a quadruple speed data generating circuit 14 which is an embodiment of the present invention. In addition, since the circuit configurations of the 4 × speed data generation circuit 14 and the 18 × speed data generation circuit 15 are the same, in the first embodiment, 1 is set.
Detailed description of the 8 × speed data generation circuit 15 is omitted.
Reference numeral 40 is an input terminal for header information such as a transport header, sequence header, picture header and the like output from the header analysis circuit 10 and additional information such as a quantization table, and 41 is output from the special reproduction data generation circuit 12 Input terminal for double speed reproduction data, 42 is input terminal 40
A transport header correction circuit that corrects and outputs the input transport header, 43 is a sequence header detected by the header analysis circuit 10 in the 4 × speed reproduction data output from the special reproduction data generation circuit 12,
A header addition circuit for adding header information such as a picture header, and additional information (quantization table information, etc.) necessary for decoding the data for quad speed reproduction, and 44 is bit stream data output from the header addition circuit 44. A packetizing circuit that performs serial / parallel conversion to generate 8-bit data of 1 byte and collects 184 bytes of data to form the data portion of the transport packet. 45 is a transport packet output from the packetizing circuit 44. Is a transport header adding circuit for adding a transport header output from the transport header correcting circuit 42 to the data of.

【0046】図4はSD規格のディジタルVTRで使用
される代表的な回転ドラム上の各チャンネルの回転ヘッ
ドの配置図であり、図4(a)〜(c)には上記SDモ
ード時に用いられる代表的な回転ドラム28上の回転ヘ
ッド27a、および27bの配置を示す。以下、図4
(a)および(b)に示す回転ヘッド27の配置を有す
るシステムを9000rpmシステムと記す。以下、同
図(a)に示す回転ヘッド配置を1Ch×2、同図
(b)に示す回転ヘッド配置を2Ch×1、同図(c)
に示す回転ヘッド配置を2Ch×2と記す。また、図4
(c)に示す回転ヘッド27の配置を有するシステムを
4500rpmシステムと記す。以下の説明では図4
(a)に示すシステムの場合について説明する。
FIG. 4 is a layout view of rotary heads of respective channels on a typical rotary drum used in an SD standard digital VTR, and FIGS. 4 (a) to 4 (c) are used in the SD mode. An arrangement of rotating heads 27a and 27b on a representative rotating drum 28 is shown. Below, FIG.
A system having the arrangement of the rotary head 27 shown in (a) and (b) is referred to as a 9000 rpm system. Hereinafter, the rotary head arrangement shown in FIG. 3A is 1 Ch × 2, the rotary head arrangement shown in FIG. 3B is 2 Ch × 1, and FIG.
The rotary head arrangement shown in is described as 2Ch × 2. Also, FIG.
A system having the arrangement of the rotary head 27 shown in (c) is referred to as a 4500 rpm system. In the following description, FIG.
The case of the system shown in (a) will be described.

【0047】図5は本発明の一実施例であるディジタル
VTRの1トラック内の記録フォーマットを示す図であ
る。SD規格では、従来例でも述べたが図5(あるいは
図25)に示すように1トラックあたり映像データを記
録するエリアとして149シンクブロック用意されてい
る。その内3シンクブロックがVAUXデータ記録エリ
アとして、また11シンクブロックが誤り訂正符号記録
エリア(C2検査符号)として設けられている。また、
1シンクブロックは従来例と同様に、図26に示すよう
に90バイトで構成されており、その内先頭の5バイト
はシンクパターンとID信号が記録されており、また後
ろの8バイトには誤り訂正符号(C1検出符号)が記録
される。よって、1シンクブロック内に記憶することが
できるデータは77バイトとなる。
FIG. 5 is a diagram showing a recording format in one track of a digital VTR which is an embodiment of the present invention. In the SD standard, as described in the conventional example, as shown in FIG. 5 (or FIG. 25), 149 sync blocks are prepared as an area for recording video data per track. Among them, 3 sync blocks are provided as a VAUX data recording area, and 11 sync blocks are provided as an error correction code recording area (C2 check code). Also,
As in the conventional example, one sync block is composed of 90 bytes as shown in FIG. 26. Of these, the first 5 bytes have the sync pattern and the ID signal recorded, and the last 8 bytes have an error. A correction code (C1 detection code) is recorded. Therefore, the data that can be stored in one sync block is 77 bytes.

【0048】図6は本発明の一実施例であるデータパケ
ットを示す図であり、図6(a)は入力ビットストリー
ム(あるいはデータ)に含まれるトランスポートパケッ
ト図、図6(b)は磁気テープ上に記録される記録デー
タパケット図を示す。入力端子1より入力されるビット
ストリームには、ディジタル映像信号、ディジタルオー
ディオ信号、さらには映像信号、およびオーディオ信号
に関するディジタルデータが含まれており、それらは図
6(a)に示すトランスポートパケットに区切られて伝
送されてくる。パケットは、4バイトのヘッダ部と18
4バイトのデータ部とから構成されている。
FIG. 6 is a diagram showing a data packet which is an embodiment of the present invention. FIG. 6A is a transport packet diagram included in an input bitstream (or data), and FIG. 6B is a magnetic packet. The record data packet figure recorded on a tape is shown. The bit stream input from the input terminal 1 includes a digital video signal, a digital audio signal, and digital data related to the video signal and the audio signal, which are converted into transport packets shown in FIG. It is separated and transmitted. The packet consists of a 4-byte header part and 18
It consists of a 4-byte data section.

【0049】本実施例1では、ビットストリームをトラ
ンスポートパケット単位に検出し、検出された2つのト
ランスポートパケットを図6(b)に示すように5シン
クブロックの記録データブロックに変換し記録する。図
において、H1は第1のヘッダ、H2は第2のヘッダで
ある。H1には5シンクブロック(1シンクブロック内
のデータエリアは図26に示すように77バイトのデー
タで構成されている。)の何番目のシンクかを示す識別
データなどが記録される。H2には映像データかオーデ
ィオデータか等の識別データなどが記録される。なお、
各トランスポートヘッダの先頭に付加されているシンク
バイトは記録しなくてもよい。本実施例1ではトランス
ポートパケット内の全てのデータを記録するものとして
説明を続ける。
In the first embodiment, the bit stream is detected in transport packet units, and the two detected transport packets are converted into recording data blocks of 5 sync blocks and recorded as shown in FIG. 6B. . In the figure, H1 is the first header and H2 is the second header. Identification data and the like indicating which sync of 5 sync blocks (the data area in one sync block is composed of 77-byte data as shown in FIG. 26) are recorded in H1. Identification data such as video data or audio data is recorded in H2. In addition,
The sync byte added to the beginning of each transport header does not have to be recorded. In the first embodiment, the description will be continued assuming that all the data in the transport packet is recorded.

【0050】図7は各高速再生速度において1トラック
より再生できるシンクブロック数を示す図である。な
お、図中の各値は10μm(なお、SD規格におけるト
ラックピッチは10μmとなっている。)の回転ヘッド
を用いて特殊再生を行った際に各再生速度において1本
のトラックより再生できるシンクブロック数を示したも
のである。なお、計算は1トラック(180度相当)の
シンクブロック数を186シンクブロックとし、従来例
と同様に再生信号の出力レベルがー6dBより大きい部
分が得られるものと仮定して算出した。
FIG. 7 is a diagram showing the number of sync blocks that can be reproduced from one track at each high reproduction speed. It should be noted that each value in the figure is a sync that can be reproduced from one track at each reproduction speed when special reproduction is performed using a rotary head having a diameter of 10 μm (the track pitch in the SD standard is 10 μm). This shows the number of blocks. The calculation is performed assuming that the number of sync blocks in one track (corresponding to 180 degrees) is 186 sync blocks, and that a portion where the output level of the reproduction signal is higher than -6 dB can be obtained as in the conventional example.

【0051】図8は本発明の一実施例である特殊再生用
データ記録エリアの配置を含む4トラック周期のトラッ
クパターンを示す図であり、図に示すように本実施例1
では、各トラック上の特殊再生用データ記録エリア、お
よび誤り訂正検査符号記録エリアは4トラックを周期と
して繰り返すものとする。以下、この4本のトラックを
トラックフォーマットと記す。図9には、図8に示す4
トラック周期のデータ(1トラックフォーマットのデー
タ)の磁気テープ上での配置を示した。
FIG. 8 is a diagram showing a track pattern of 4 track periods including the arrangement of the special reproduction data recording area according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG.
Then, the special reproduction data recording area and the error correction check code recording area on each track are repeated every four tracks. Hereinafter, these four tracks will be referred to as a track format. In FIG. 9, 4 shown in FIG.
The arrangement of the data of the track cycle (data of one track format) on the magnetic tape is shown.

【0052】以下、図7〜図9を用いて本実施例1の記
録フォーマットを説明する。なお、以下の説明では回転
ヘッド27aで記録したトラックをAトラック、回転ヘ
ッド27bで記録したトラックをBトラックを記す。図
8において、T1はAチャンネルの回転ヘッド27aに
よって記録される第1のトラック、T2はBチャンネル
の回転ヘッド27bによって記録される第2のトラッ
ク、T3はAチャンネルの回転ヘッド27aによって記
録される第3のトラック、T4はBチャンネルの回転ヘ
ッド27bによって記録される第4のトラックを示す。
本実施例1では上述のように第1のトラックから第4の
トラックの4本のトラックを1単位(1トラックフォー
マット)として磁気テープ上にデータを記録する。図中
トラックの下側に記したf0、f1、f2は再生時にト
ラッキングを行うための基準信号として各トラックに記
録されるパイロット信号の種類を示している。なお、図
8ではビデオエリア中のC2検査符号記録エリア、およ
びVAUXデータ記録エリアを除く135シンクブロッ
クのビデオエリアを示した。
The recording format of the first embodiment will be described below with reference to FIGS. In the following description, the track recorded by the rotary head 27a is A track, and the track recorded by the rotary head 27b is B track. In FIG. 8, T1 is a first track recorded by the A-channel rotary head 27a, T2 is a second track recorded by the B-channel rotary head 27b, and T3 is recorded by the A-channel rotary head 27a. The third track, T4, shows the fourth track recorded by the rotary head 27b of the B channel.
In the first embodiment, as described above, data is recorded on the magnetic tape with the four tracks from the first track to the fourth track as one unit (one-track format). In the drawing, f0, f1 and f2 shown on the lower side of the tracks indicate the types of pilot signals recorded on each track as reference signals for tracking during reproduction. Note that FIG. 8 shows the video area of 135 sync blocks excluding the C2 check code recording area and the VAUX data recording area in the video area.

【0053】図8において、A0〜A4は18倍速再生
用データ記録エリアの磁気テープ上での配置を示す。各
18倍速再生用データ記録エリア(A0〜A4)は5シ
ンクブロックの幅で構成されている。また、18倍速再
生用データ記録エリアは図に示すように各Aトラック上
(T1、およびT3)に5箇所のエリアが設けられてい
る。なお、図中同一符号を記したエリアには同一のデー
タが記録される。
In FIG. 8, A0 to A4 indicate the arrangement of the 18 × speed reproduction data recording area on the magnetic tape. Each 18 × speed reproduction data recording area (A0 to A4) has a width of 5 sync blocks. As shown in the figure, the 18x speed reproduction data recording area is provided with five areas on each A track (T1 and T3). The same data is recorded in the areas marked with the same reference numerals in the figure.

【0054】同様に、図においてB0は4倍速再生用デ
ータ記録エリアの磁気テープ上での配置を示す。4倍速
再生用データ記録エリアは25シンクブロックの幅で構
成されている。また、4倍速再生用データ記録エリアは
図に示すようにT2トラック上に1箇所設けられてい
る。
Similarly, in the figure, B0 indicates the arrangement of the data recording area for quadruple speed reproduction on the magnetic tape. The data recording area for quadruple speed reproduction has a width of 25 sync blocks. Further, as shown in the figure, one data recording area for quadruple speed reproduction is provided on the T2 track.

【0055】同様に、図においてD0〜D5は誤り訂正
検査符号記録エリアの磁気テープ上での配置を示す。各
誤り訂正検査符号記録エリア(D0〜D5)は5シンク
ブロックの幅で構成されている。また、D1の記録エリ
アは上記4倍速用データ記録エリアに隣接して設けられ
ている。D4のエリアに関してはD1の記録エリアと同
一高さに設けられている。
Similarly, D0 to D5 in the figure show the arrangement of the error correction check code recording area on the magnetic tape. Each error correction check code recording area (D0 to D5) has a width of 5 sync blocks. The D1 recording area is provided adjacent to the 4 × speed data recording area. The area D4 is provided at the same height as the recording area D1.

【0056】なお、各データ記録エリアに割り当てたシ
ンクブロック数は、図7に示すデータに基づいて決定し
た。すなわち、図7より、9000rpmシステムにお
いては4倍速再生時には1トラックより62シンクブロ
ックが収得可能である。また、18倍速再生時には1ト
ラックより10.9シンクブロックが収得可能である。
これに基づいて構成した各特殊再生速度に対応する磁気
テープ上のデータ配置が図8に示すものである。
The number of sync blocks assigned to each data recording area was determined based on the data shown in FIG. That is, as shown in FIG. 7, in the 9000 rpm system, 62 sync blocks can be obtained from one track during quad speed reproduction. Also, at the time of 18 × speed reproduction, 10.9 sync blocks can be obtained from one track.
The data arrangement on the magnetic tape corresponding to each special reproduction speed constructed based on this is shown in FIG.

【0057】また、入力されたトランスポートパケット
はビデオエリア内の上記特殊再生用記録エリア(A0〜
A4、B0)、誤り訂正検査符号記録エリア(D0〜D
5)、C2検査符号、およびVAUX記録エリア以外の
エリアに記録される。(以下、このエリアをメインエリ
アと記す。)
The input transport packet is recorded in the special reproduction recording area (A0-A0) in the video area.
A4, B0), error correction check code recording area (D0 to D
5), C2 check code, and recorded in areas other than the VAUX recording area. (Hereafter, this area will be referred to as the main area.)

【0058】次に、本発明の1つの中心になる誤り訂正
符号の記録方法について説明する。従来例でも述べたよ
うに、ATV信号は動き補償予測をベースとした圧縮方
式を用いてデータ圧縮を行っている。従って、通常再生
時、再生データ中に誤りが発生した場合、ATV信号で
は上記誤りが複数のフィールド、あるいはフレームにま
で伝搬してしまい視覚上非常に見苦しいという問題点が
あった。また、上記SD規格のディジタルVTRをコン
ピュータ等のデータ、あるいはプログラムなどを記憶す
る蓄積メディアとして使用する場合、テープ上の傷、あ
るいは磁気テープ上に付着しているゴミ等で発生するド
ロップアウトなどで再生されなかったデータについて、
それを復元するためにさらに強力な誤り訂正符号を付加
することが望まれるという課題もあった。
Next, a method of recording an error correction code, which is one of the cores of the present invention, will be described. As described in the conventional example, the ATV signal is compressed using a compression method based on motion compensation prediction. Therefore, when an error occurs in the reproduced data during normal reproduction, the above-mentioned error propagates to a plurality of fields or frames in the ATV signal, which is visually unsightly. Further, when the SD standard digital VTR is used as a storage medium for storing data of a computer or the like, a program, etc., it may be scratched on the tape or may be dropped out due to dust adhering to the magnetic tape. For the data that was not reproduced,
There is also a problem that it is desired to add a stronger error correction code to restore it.

【0059】また、高速再生時には従来例で述べたよう
にC1検査符号による誤り訂正のみ再生データに施すた
め、誤りの発生頻度が多く特殊再生時の再生画像が視覚
上見苦しいという問題点もあった。
Further, as described in the conventional example during high-speed reproduction, since only the error correction by the C1 check code is applied to the reproduced data, there is a problem that the frequency of error occurrence is high and the reproduced image during special reproduction is visually unsightly. .

【0060】一方、磁気テープ上へ記録できる付加デー
タの量は従来例でも述べたように限られている。よっ
て、本実施例1では限られたデータエリアを有効に活用
するため誤り訂正検査符号を付加するエリアを特殊再生
時に回転ヘッド27a、および27bが走査する軌跡上
に配置するとともに、ユーザが通常再生時の画質を重視
する場合には通常再生用データに誤り訂正検査符号を付
加するようにデータを生成し、特殊再生時の再生画質を
重視する場合は特殊再生用データに誤り訂正検査符号を
付加するように誤り訂正検査符号を生成する。
On the other hand, the amount of additional data that can be recorded on the magnetic tape is limited as described in the conventional example. Therefore, in the first embodiment, in order to effectively utilize the limited data area, the area to which the error correction check code is added is arranged on the locus scanned by the rotary heads 27a and 27b during the special reproduction, and the normal reproduction by the user is performed. When the image quality at the time is emphasized, data is generated so that the error correction check code is added to the normal reproduction data, and when the reproduction image quality at the time of special reproduction is emphasized, the error correction check code is added to the special reproduction data. Error correction check code is generated.

【0061】これにより限られたデータ記録エリアに有
効に活用することができるとともに、誤り訂正検査符号
を所望のデータに付加することができる。また、上記デ
ィジタルVTRをコンピュータなどの蓄積メディアに使
用する際は、同一の記録フォーマットで強力な誤り訂正
符号を構成することができる。(通常再生用の誤り訂正
検査符号を上記誤り訂正検査符号記録エリアに書き込
む。)
As a result, the data can be effectively utilized in the limited data recording area, and the error correction check code can be added to the desired data. When the digital VTR is used as a storage medium such as a computer, it is possible to construct a strong error correction code with the same recording format. (The error correction check code for normal reproduction is written in the error correction check code recording area.)

【0062】以上のことを考慮して誤り訂正検査符号記
録エリアに記録するデータについて以下説明する。図8
に示すように誤り訂正検査符号の記録エリアは1トラッ
クフォーマット内に6箇所のエリア(各5シンクブロッ
ク)が設けられている。通常再生データ用の誤り訂正検
査符号(以下、C4検査符号と記す。)を記録するモー
ドの場合には上記6箇所のエリアにC4検査符号が記録
される。
Considering the above, the data to be recorded in the error correction check code recording area will be described below. FIG.
As shown in FIG. 6, the error correction check code recording area is provided with 6 areas (5 sync blocks each) in one track format. In the case of the mode for recording the error correction check code (hereinafter, referred to as C4 check code) for the normal reproduction data, the C4 check code is recorded in the above-mentioned six areas.

【0063】一方、特殊再生用データに誤り訂正検査符
号(以下、C5検査符号と記す。)を記録するモードの
場合には上記D0、およびD3エリアには18倍速用デ
ータに対するC5検査符号が記録され、D1エリアには
4倍速用データに対するC5検査符号が記録される。そ
の際、D2、D4、およびD5エリアには予め定められ
た固定値データ(例えば、全てのデータが0であるデー
タを記録する。なお、予め定められているデータである
なら固定値データである必要はない。)が記録される。
これにより、特殊再生用の誤り訂正符号が記録されてい
る磁気テープを通常再生する場合には、上記エリア(D
2、D4、およびD5)に記録されているデータは、固
定値であるので通常再生時の誤り訂正復号の際にC2符
号の持つ誤り訂正能力を若干向上することができる。
(C2復号の際に上記シンボルについては予め定められ
た固定値が記録されているので、誤り無しとすることが
できるため誤り訂正能力を向上することができる。)
On the other hand, in the mode for recording an error correction check code (hereinafter referred to as a C5 check code) in the special reproduction data, the C5 check code for the 18x speed data is recorded in the D0 and D3 areas. Then, the C5 check code for the 4 × speed data is recorded in the D1 area. At that time, predetermined fixed value data (for example, data in which all the data are 0 is recorded in the D2, D4, and D5 areas. If the predetermined data is the fixed value data. It is not necessary.) Is recorded.
Thus, when the magnetic tape on which the error correction code for special reproduction is recorded is normally reproduced, the area (D
Since the data recorded in D2, D4, and D5) are fixed values, the error correction capability of the C2 code at the time of error correction decoding during normal reproduction can be slightly improved.
(At the time of C2 decoding, since a predetermined fixed value is recorded for the above-mentioned symbol, it is possible to eliminate the error and improve the error correction capability.)

【0064】なお、C4検査符号、およびC5検査符号
の構成方法については後述する。また、上記誤り訂正検
査符号記録エリアに記録する誤り訂正検査符号の切り換
えは誤り訂正符号制御回路21から出力される誤り訂正
検査符号記録モード信号に基づき行われる。
The method of constructing the C4 check code and the C5 check code will be described later. The switching of the error correction check code recorded in the error correction check code recording area is performed based on the error correction check code recording mode signal output from the error correction code control circuit 21.

【0065】また、4倍速再生用データ記録エリア(B
0)は、4倍速再生時に回転ヘッド27bの1スキャン
で1本のトラックより再生することができる。また、1
8倍速のエリアA0〜A4、および誤り訂正検査符号記
録エリアD0(あるいはD3)は、18倍速再生時に回
転ヘッド27aの1スキャンで6つのエリアを6本のト
ラックより再生することができる。(詳細は再生系の動
作で説明する。)
In addition, a data recording area (B
0) can be reproduced from one track by one scan of the rotary head 27b during 4 × speed reproduction. Also, 1
In the 8 × speed areas A0 to A4 and the error correction check code recording area D0 (or D3), 6 areas can be reproduced from 6 tracks by one scan of the rotary head 27a during 18 × speed reproduction. (Details will be explained in the operation of the playback system.)

【0066】また、上記誤り訂正検査符号記録エリアに
記録されている誤り訂正検査符号が、C5検査符号であ
る場合は特殊再生時にこれらの誤り訂正検査符号を用い
て特殊再生用データに誤り訂正が施される。一方、C4
検査符号である場合は特殊再生時は無視される。また、
通常再生時には、上記エリアに記録されている誤り訂正
検査符号が、C4検査符号である場合には、これらの誤
り訂正検査符号を用いて再生ディジタルデータに誤り訂
正が施される。一方、C5検査符号である場合には、通
常再生時にはこれらデータは無視される。なお、通常再
生時、および特殊再生時の誤り訂正検査符号の構成方法
の詳細については後述する。
If the error correction check code recorded in the error correction check code recording area is a C5 check code, error correction is performed on the special reproduction data by using these error correction check codes during special reproduction. Is given. On the other hand, C4
If it is a check code, it is ignored during special playback. Also,
At the time of normal reproduction, when the error correction check code recorded in the above area is the C4 check code, the reproduced digital data is subjected to error correction using these error correction check codes. On the other hand, in the case of the C5 check code, these data are ignored during normal reproduction. The details of the method of configuring the error correction check code during normal reproduction and special reproduction will be described later.

【0067】また、詳細は再生系ので説明するが、図8
に示した1トラックフォーマットのデータ配置(記録フ
ォーマット)によれば、4倍速再生時、及び16倍速再
生時に磁気テープ上のITIのエリアと、サブコードの
エリアを回転ヘッド27a、および27bが走査する。
すなわち特殊再生時にITIエリアでパイロット信号f
0、f1、f2を用いてトラッキングを制御することが
できるとともに、サブコードエリア記録されている時間
情報や曲番情報等の付加情報を再生することができる。
Details will be described in the reproduction system, but FIG.
According to the data arrangement (recording format) of the 1-track format shown in (1), the rotary heads 27a and 27b scan the ITI area and the subcode area on the magnetic tape during the 4x speed reproduction and the 16x speed reproduction. .
That is, the pilot signal f in the ITI area during special reproduction
Tracking can be controlled by using 0, f1, and f2, and additional information such as time information and music number information recorded in the sub code area can be reproduced.

【0068】図8に示した1トラックフォーマットを繰
り返し記録することで磁気テープ上にデータを記録して
いく。図9は磁気テープ上の記録フォーマットを示す図
である。図において、4倍速再生用データ(B0エリア
に記録する。)は2回繰り返し記録され(図9参照)、
18倍速再生用データは9回繰り返し記録される。すな
わち、18倍速用データは1トラックフォーマット(4
トラック)内に同一データを2本のトラックに記録する
ので、全体では同一のデータが18回繰り返し記録され
ることになる。(36トラック周期で18倍速の特殊再
生用データは切り変わる。)また、4倍速用データは同
一のデータが2回繰り返して記録されることになる。
(8トラック周期で4倍速の特殊再生用データは切り変
わる。)図9中、同一符号を記したエリアには同一信号
のデータが記録される。
Data is recorded on the magnetic tape by repeatedly recording the one-track format shown in FIG. FIG. 9 is a diagram showing a recording format on the magnetic tape. In the figure, 4 × speed reproduction data (recorded in the B0 area) is repeatedly recorded twice (see FIG. 9),
The 18 × speed reproduction data is repeatedly recorded 9 times. That is, the 18x speed data has a 1-track format (4
Since the same data is recorded on two tracks in one track, the same data is repeatedly recorded 18 times as a whole. (The data for special reproduction at 18x speed changes in a cycle of 36 tracks.) Further, the same data for 4x speed is repeatedly recorded twice.
(The data for quadruple speed trick play changes at the cycle of 8 tracks.) In FIG. 9, the data of the same signal is recorded in the areas marked with the same symbols.

【0069】また、図9では、誤り訂正検査符号記録エ
リアには特殊再生用データを記録した場合のデータ配置
を示した。18倍速再生用データに関しては、a1、a
2、a3、a4、およびa5(a6、a7、a8、a
9、およびa10)を用いてC5検査符号を生成する。
生成したC5検査符号はd18,1(d18,2)エリ
アに記録する。すなわち、a1、a2、a3、a4、a
5、およびd18,1のデータで18倍速再生用の1誤
り訂正ブロックを構成する。同様に、a6、a7、a
8、a9、a10、およびd18,2で18倍速再生用
データの1誤り訂正ブロックを構成する。
Further, FIG. 9 shows the data arrangement when special reproduction data is recorded in the error correction check code recording area. For 18x speed reproduction data, a1, a
2, a3, a4, and a5 (a6, a7, a8, a
9 and a10) are used to generate the C5 check code.
The generated C5 check code is recorded in the d18,1 (d18,2) area. That is, a1, a2, a3, a4, a
5 and d18,1 data constitutes one error correction block for 18 × speed reproduction. Similarly, a6, a7, a
8, a9, a10, and d18, 2 constitute one error correction block of 18 × speed reproduction data.

【0070】また、4倍速再生用データに関しては4倍
速再生用データ記録エリア、および4倍速再生用データ
記録エリアに隣接して設けられた誤り訂正検査符号記録
エリアのデータを用いて4倍速再生用データの1誤り訂
正ブロックを構成する。具体的にはb1、およびd4,
1、あるいはb2、およびd4,2、あるいはb5、お
よびd4,5を用いて4倍速再生用データの1誤り訂正
ブロックを構成する。なお、図中、d0,0と記したエ
リアには特殊再生の誤り訂正検査符号を記録するモード
であるので上述のように固定置データが記録される。な
お、通常再生用の誤り訂正検査符号を記録するモードの
場合は上記誤り訂正検査符号記録エリア(D0〜D5)
にはC4検査符号が記録される。
For the 4 × speed reproduction data, the data of the 4 × speed reproduction data recording area and the data of the error correction check code recording area provided adjacent to the 4 × speed reproduction data recording area are used for the 4 × speed reproduction. Construct one error correction block of data. Specifically, b1, and d4
1 or b2 and d4,2 or b5 and d4,5 are used to form one error correction block of quadruple speed reproduction data. In the figure, the area marked d0,0 is a mode for recording the error correction check code for special reproduction, so that the fixed data is recorded as described above. In the case of the mode for recording the error correction check code for normal reproduction, the error correction check code recording area (D0 to D5)
A C4 check code is recorded in.

【0071】次に、図10〜図12を2用いて通常再
生、および特殊再生時に用いる誤り訂正符号の符号構成
を説明する。まず始め通常再生用の誤り訂正検査符号
(C4検査符号)の符号構成について説明する。本実施
例1では、10トラックのデータを集め、集めたデータ
にインターリーブを施しC4検査符号を生成する。C4
検査符号としては(245、230、16)リードソロ
モン符号を用いる。以下、図10、および図11を用い
て10トラックのインターリーブの1実施例を説明す
る。
Next, the code structure of the error correction code used in normal reproduction and special reproduction will be described with reference to FIGS. First, the code structure of the error correction check code (C4 check code) for normal reproduction will be described. In the first embodiment, data of 10 tracks is collected and the collected data is interleaved to generate a C4 check code. C4
A (245, 230, 16) Reed-Solomon code is used as the check code. An embodiment of interleaving of 10 tracks will be described below with reference to FIGS. 10 and 11.

【0072】図10は本発明の一実施例である通常再生
用データに付加する誤り訂正検査符号を構成する際にデ
ータブロックの構成方法を説明するための図であり、図
10(a)、および図10(b)にATVデータ、特殊
再生用データ、および誤り訂正検査符号(C4検査符
号、あるいはC5検査符号)のAトラック、およびBト
ラック上の具体的な配置を示す。図中に記したA、およ
びBはそれぞれAトラック、およびBトラックのデータ
を示す。本実施例1では、10トラックのインターリー
ブを行うために、まず始め隣接する2トラック(T1、
T2トラック、あるはT3、T4トラックのペアーで構
成するものとする。)を用いて245シンクブロックの
データブロックを構成する。(同図(g)参照)
FIG. 10 is a diagram for explaining a method of constructing a data block when constructing an error correction check code to be added to normal reproduction data according to an embodiment of the present invention. Further, FIG. 10B shows a specific arrangement of the ATV data, the trick play data, and the error correction check code (C4 check code or C5 check code) on the A track and the B track. A and B shown in the figure indicate data of A track and B track, respectively. In the first embodiment, in order to perform interleaving of 10 tracks, first, two adjacent tracks (T1,
It shall consist of a T2 track or a pair of T3 and T4 tracks. ) Is used to construct a data block of 245 sync blocks. (See Figure (g))

【0073】以下、245シンクブロックのデータブロ
ックの構成方法について説明する。上記245シンクブ
ロックのデータを構成する際は、Aトラックに記録され
ている18倍速再生用データを除く。これは、SD規格
で採用されている誤り訂正検査符号はGF(28 )で定
義されるガロア体上の元で構成されている。よって、上
記ガロア体の元で定義されるリードソロモン符号の最大
符号長は255となる。2トラックのデータ全てを用い
ると符号長が270となり誤り訂正符号を構成すること
ができなくなる。よって、本実施例1では通常再生デー
タとは異なる18倍速再生用データを除くことにより通
常再生用のデータブロックを構成する。なお、4倍速再
生用データに関しては図8に示すようにT2トラックの
みデータが記録されるので今回は通常再生用誤り訂正符
号をつけるものとした。これは、T2とT4の識別、お
よびデータブロックを構成する際の回路規模が大きくな
るため実施例1では4倍速再生用データを通常再生用デ
ータと同様に扱うことにより回路規模の削減を図ってい
る。4倍速再生用データを除いた場合は、後述するデー
タブロックを構成する際は4トラックのデータを用いて
2つのデータブロックを構成しなくては成らず制御が複
雑になるとともに、回路規模が増大する。
The method of constructing the data block of the 245 sync block will be described below. When constructing the data of the 245 sync block, the 18 × speed reproduction data recorded in the A track is excluded. This is because the error correction check code adopted in the SD standard is composed of elements on the Galois field defined by GF (2 8 ). Therefore, the maximum code length of the Reed-Solomon code defined under the Galois field is 255. If all the data of two tracks is used, the code length becomes 270 and it becomes impossible to construct an error correction code. Therefore, in the first embodiment, the data block for normal reproduction is formed by excluding the 18 × speed reproduction data different from the normal reproduction data. Since the data for quadruple speed reproduction is recorded only on the T2 track as shown in FIG. 8, the error correction code for normal reproduction is added this time. This is because the circuit scale at the time of identifying T2 and T4 and forming a data block becomes large, so in the first embodiment, the circuit scale is reduced by treating the quadruple speed reproduction data in the same manner as the normal reproduction data. There is. When the data for quadruple speed reproduction is excluded, two data blocks must be formed by using the data of four tracks when forming the data block described later, and the control becomes complicated and the circuit scale increases. To do.

【0074】SD規格のディジタルVTRでは、フレー
ム周波数が60Hzの場合、1フレームのディジタル映
像信号を10本のトラックに記録する。その際、上記1
フレームのデータを記録する10トラックの先頭より順
番にトラックナンバーをID信号中に付加する。具体的
には、上記AトラックとBトラックのペアーには同一の
番号が付加されるので0番〜4番までのトラックナンバ
ーが付加される。米国では周知のようにフレーム周波数
は30HzであるのでSD規格のディジタルVTRでは
上述の要領でトラックナンバーが付加される。よって、
本実施例1ではインターリーブを10トラック単位で施
すことにより、新たに付加情報を付加することなくデー
タにC4検査符号を付加することができる。本実施例1
では、説明は省略するが、欧州などのPAL/SECA
M圏ではフレーム周波数が25Hzであるので1フレー
ムのデータは12トラックに記録され、トラックナンバ
ーも0番〜5番が付加されることになる。よって、イン
ターリーブも12トラック単位で施しても良いことはい
うまでもない。
In the SD standard digital VTR, when the frame frequency is 60 Hz, one frame of digital video signal is recorded on 10 tracks. At that time, 1 above
Track numbers are sequentially added to the ID signal from the beginning of the 10 tracks for recording frame data. Specifically, since the same number is added to the pair of the A track and the B track, track numbers 0 to 4 are added. As is well known in the United States, since the frame frequency is 30 Hz, the track number is added in the above-described manner in the SD standard digital VTR. Therefore,
In the first embodiment, the interleaving is performed in units of 10 tracks, whereby the C4 check code can be added to the data without newly adding additional information. Example 1
Then, I will omit the explanation, but PAL / SECA in Europe etc.
In the M area, since the frame frequency is 25 Hz, one frame of data is recorded on 12 tracks, and track numbers 0 to 5 are added. Therefore, it goes without saying that interleaving may be performed in units of 12 tracks.

【0075】また、誤り訂正検査符号のガロア体上の元
を、例えばGF(29 )に変えた場合、誤り訂正符号を
生成するための原始多項式、および1シンボルのビット
幅などが変わるため、SD規格対応の誤り訂正符号回路
との共用(例えば、ガロア体上の乗算回路、除算回路
等)ができなくなるばかりか、1シンボルのビット幅が
増えるので回路規模も非常に大きくなる。よって、本実
施例1では、上述のようにC4検査符号として(24
5、230、16)のリードソロモン符号を用いるもの
とする。従って、通常再生用の誤り訂正符号に関しても
通常再生時に用いない18倍速再生用データに関しては
誤り訂正符号を生成する際除外して245シンクブロッ
クのデータブロックを構成する。4倍速再生用データに
関しても通常再生時に使用しないが、このエリアはT2
トラックのみに存在しており、このエリアを除く場合は
4トラックで2つの上記ブロックを構成する必要があり
C4検査符号を生成する際のトラック周期が20トラッ
クになり回路規模の増加をともなうため本実施例1では
4倍速再生用データに関しては通常再生用の誤り訂正検
査符号を生成する際用いるものとする。また、本実施例
1では、インターリーブの深さを10トラックにした。
Further, when the element on the Galois field of the error correction check code is changed to, for example, GF (2 9 ), the primitive polynomial for generating the error correction code, the bit width of one symbol, etc. are changed. Not only can it not be shared with an SD standard compliant error correction code circuit (for example, a multiplication circuit on a Galois field, a division circuit, etc.), but also the bit width of one symbol increases, so the circuit scale becomes very large. Therefore, in the first embodiment, the C4 check code (24
5, 230, 16) Reed-Solomon code is used. Therefore, the error correction code for normal reproduction is excluded from the 18 × speed reproduction data that is not used during normal reproduction when the error correction code is generated, and a data block of 245 sync blocks is formed. Data for quad speed playback is not used during normal playback, but this area is T2.
It exists only in the track, and when this area is excluded, it is necessary to configure the above two blocks with 4 tracks, and the track period when generating the C4 check code is 20 tracks, which increases the circuit scale In the first embodiment, the quadruple speed reproduction data is used when generating the error correction check code for normal reproduction. In the first embodiment, the interleave depth is 10 tracks.

【0076】以上のことを考慮して本実施例1の誤り訂
正符号の構成方法を説明する。まず始め、図10を用い
て245シンクブロックのデータブロックの構成方法に
ついて説明する。図10(a)においては、まず上述の
ように18倍速再生用データエリア[13]〜[17]
が除かれる。また、誤り訂正検査符号器録エリア[1
0]についてもC4検査符号生成の際にはデータエリア
より除かれる。図10(c)に抽出されたAトラックの
通常再生用データを示す。同様に同図(b)にBトラッ
ク上のATVデータ、特殊再生用データ、および誤り訂
正検査符号データの配置を示した。なお、エリア[8]
に関してはT2トラックでは4倍速再生用データの記録
エリアであるがT4トラックでは通常再生用データの記
録エリアになっている。
Considering the above, the method of constructing the error correction code of the first embodiment will be described. First, a method of forming a data block of a 245 sync block will be described with reference to FIG. In FIG. 10A, first, as described above, the 18 × speed reproduction data areas [13] to [17].
Is excluded. In addition, the error correction check encoder recording area [1
0] is also excluded from the data area when the C4 check code is generated. FIG. 10C shows the extracted normal reproduction data of the A track. Similarly, FIG. 9B shows the arrangement of ATV data, special reproduction data, and error correction check code data on the B track. Area [8]
Regarding, regarding the T2 track, it is the recording area of the quadruple speed reproduction data, but on the T4 track, it is the recording area of the normal reproduction data.

【0077】本実施例1では、245シンクブロックの
データブロックを生成する際、上記エリア[8]を除
く、エリア[7]、およびエリア[9]を用いて構成し
たデータ群(同図(d)参照)、およびエリア[8]の
データで構成されたデータ群(同図(e)参照)を生成
する。また、Aトラック、およびBトラック上に記録さ
れている誤り訂正検査符号記録エリア[10]、[1
1]、および[12]を集めて同図(f)に示すデータ
群を構成する。
In the first embodiment, when the data block of the 245 sync block is generated, the data group formed by using the area [7] and the area [9] excluding the area [8] (see FIG. )), And a data group (see (e) in the same figure) composed of the data of the area [8]. Further, the error correction check code recording areas [10] and [1] recorded on the A track and the B track are recorded.
1] and [12] are collected to form a data group shown in FIG.

【0078】上記要領で構成された図10(c)、
(d)、および(e)に示すデータ群は図に示すように
5シンクブロックを単位としてぞれぞれ21個、20
個、および5個のブロックに分割される。5シンクブロ
ック単位で分割されたデータはまず始め同図(e)に示
すB’1ブロックのデータを先頭に、以下A1、B1、
A2、B2・・・の順に交互に同図(c)、および同図
(d)に示すデータが配置される。そして、同図(g)
に示すようにA21のデータに続きB’2、B’3、
B’4、B’5が配置され、その後ろに誤り訂正検査符
号記録エリア[11]、[10]、および[12]が順
に配置され、245シンクブロックのデータブロックが
構成される。なお、図中に記した同一符号のエリアは同
一のエリアを指し示すものとする。(例えば、図10
(a)で[1]と記したエリアは同図(c)で[1]と
記したエリアと同一のエリアを示す。)また、同図
(g)中に記した水平方向の数字は、シンクブロック内
のデータの位置(アドレス)を示し、垂直方向に記した
数字は上記245シンクブロックのデータブロック内の
シンクブロックアドレスを示す。
FIG. 10C constructed in the above manner,
As shown in the figure, the data groups shown in (d) and (e) are 21 and 20 in 5 sync blocks, respectively.
, And 5 blocks. The data divided in units of 5 sync blocks starts with the data of the B′1 block shown in FIG.
Data shown in (c) of the figure and (d) of the figure are arranged alternately in the order of A2, B2, .... And the same figure (g)
As shown in, the data of A21 is followed by B'2, B'3,
B'4 and B'5 are arranged, and error correction check code recording areas [11], [10], and [12] are arranged in that order, and a data block of 245 sync blocks is formed. In addition, the area of the same code described in the drawing indicates the same area. (For example, FIG.
The area marked [1] in (a) indicates the same area as the area marked [1] in FIG. ) Further, the horizontal numbers shown in FIG. 9G indicate the position (address) of the data in the sync block, and the numbers written in the vertical direction are the sync block addresses in the data block of the 245 sync block. Indicates.

【0079】上記要領で構成された245シンクブロッ
クのデータブロックを5データブロック集め10トラッ
クのインターリーブを通常再生用データに施しC4検査
符号を生成する。図11を用いて通常再生用データに付
加するC4検査符号を生成する際にデータに施すインタ
ーリーブのパターンを説明する。
Data blocks of 245 sync blocks constructed as described above are collected into 5 data blocks, and 10-track interleaving is applied to normal reproduction data to generate a C4 check code. The interleaving pattern applied to the data when the C4 check code to be added to the normal reproduction data is generated will be described with reference to FIG.

【0080】図11は本発明の一実施例である通常再生
用データに誤り訂正検査符号を付加する際にデータに施
す5データブロックのインターリーブの方法を説明する
ための図である。ここで、図10(g)に示す上記24
5シンクブロックのデータブロックのブロックナンバー
をBn(0≦Bn≦4)、上記データブロック内のシン
クブロックナンバーをSBn(0≦SBn≦244)、
シンクブロック内のデータナンバーがDn(0≦Dn≦
76)であるデータをD[Bn,SBn,Dn]で定義
した場合、図11に示すシャフリングの1実施例では、
(D[0,0,0] ,D[1,1,1] ,D[2,
2,2],・・・,D[(i mod 5) ,i ,
(i mod 77)],・・・,D[4,229,7
5] , D[0,230,76],D[1,231,
0],・・・、D[4,244,13])となる。ここ
でD[0,0,0]〜D[4,229,75]までの2
30バイトは情報シンボル、D[0,230,76]〜
D[4,244,13]までの15バイトはC4検査符
号となる。図11には上記シャフリング動作を図式的に
表した。インターリーブは1点鎖線の方向に上記245
シンクブロックのデータブロックのデータに対して5デ
ータブロックのインターリーブが施され実施される。
(なお、実質的には図10(g)に示すようにデータブ
ロックを構成するのでデータにはほぼ10トラックのデ
ータインターリーブが施されることになる。)点線は上
記データブロック内でのインターリーブ方向を示す。
(実際は、5データブロック毎のインターリーブが施さ
れるので5データブロック毎に1データがサンプリング
される。)
FIG. 11 is a diagram for explaining an interleaving method of 5 data blocks to be applied to the data when the error correction check code is added to the normal reproduction data according to the embodiment of the present invention. Here, the above-mentioned 24 shown in FIG.
The block number of the data block of 5 sync blocks is Bn (0 ≦ Bn ≦ 4), the sync block number in the data block is SBn (0 ≦ SBn ≦ 244),
If the data number in the sync block is Dn (0 ≦ Dn ≦
76) is defined by D [Bn, SBn, Dn], in one embodiment of the shuffling shown in FIG.
(D [0,0,0], D [1,1,1], D [2,
2, 2], ..., D [(i mod 5), i,
(I mod 77)], ..., D [4,229,7
5], D [0,230,76], D [1,231,
0], ..., D [4,244,13]). Here, 2 from D [0,0,0] to D [4,229,75]
30 bytes are information symbols, D [0,230,76]-
The 15 bytes up to D [4,244,13] are the C4 check code. FIG. 11 schematically shows the shuffling operation. Interleave is 245 above in the direction of the alternate long and short dash line.
Interleaving of 5 data blocks is performed on the data of the data blocks of the sync block to be executed.
(Note that, since data blocks are formed substantially as shown in FIG. 10G, data is subjected to data interleaving of about 10 tracks.) The dotted line indicates the interleaving direction within the data blocks. Indicates.
(Actually, since interleaving is performed for every 5 data blocks, 1 data is sampled for every 5 data blocks.)

【0081】この動作を各トラックの先頭のシンクブロ
ック内の全てのデータに行う。すなわち、jトラック目
の先頭のシンクブロックよりk番目のデータを先頭とし
て上記C4検査符号の生成を行う際は、(D[j,0,
k], D[(j+1 mod 5),1,(k+1
mod77)],・・・,D[(j+i mod
5),i,(k+i mod 77)],・・・,D
[(j+229 mod 5),229,(k+229
mod 77)],D[(j+230 mod
5),230,(k+230 mod 77)],・・
・,D[(j+244 mod 5),244,(k+
244 mod 77)])となり、1トラック当りk
を0〜76まで変化させ、これを5データブロック(j
を0〜4まで変化させる。)に施すことによりインター
リーブを実行しC4検査符号を生成する。なお、図11
中、あるいは上式中の(X mod Y)は整数Xを整
数Yで除算した時の余りをあらわす。なお、上記インタ
ーリーブが施されC4検査符号が生成されたデータは、
図10(a)、および(b)に示す所定のエリアに記録
される。なお、誤り検査符号の付加モードが特殊再生用
誤り訂正符号記録モードの場合はC5検査符号が誤り訂
正検査符号記録エリアに記録され、C4検査符号は捨て
られる。
This operation is performed for all the data in the sync block at the head of each track. That is, when the C4 check code is generated with the kth data starting from the sync block at the beginning of the jth track, (D [j, 0,
k], D [(j + 1 mod 5), 1, (k + 1
mod77)], ..., D [(j + i mod
5), i, (k + i mod 77)], ..., D
[(J + 229 mod 5), 229, (k + 229)
mod 77)], D [(j + 230 mod
5), 230, (k + 230 mod 77)], ...
., D [(j + 244 mod 5), 244, (k +
244 mod 77)]), and k per track
Is changed from 0 to 76, and this is changed to 5 data blocks (j
Is changed from 0 to 4. ) To perform interleaving to generate a C4 check code. Note that FIG.
The middle or (X mod Y) in the above formula represents the remainder when the integer X is divided by the integer Y. The data for which the C4 check code is generated by the above interleaving is
It is recorded in a predetermined area shown in FIGS. 10 (a) and 10 (b). When the error check code addition mode is the special reproduction error correction code recording mode, the C5 check code is recorded in the error correction check code recording area and the C4 check code is discarded.

【0082】次に、C4検査符号の持つバースト誤り訂
正能力について簡単に説明する。図10(g)に示す2
45シンクブロックのデータブロックに対して図11に
示すように5データブロックの深さのデータインターリ
ーブを施す。また、C4検査符号は最小距離が16の符
号であるので最大15個の消失まで誤りを訂正すること
ができる。上述のように、図10(g)に示すデータブ
ロックに対して深さが5のインターリーブを施すので最
大のバースト誤り訂正能力は15×5=75シンクブロ
ックとなる。従って、Aトラックの場合は18倍速再生
用データエリアに対してはC4検査符号が付加されてい
ないので最大75+20(=95)シンクブロックのバ
ースト誤り訂正能力を有する。同様にBトラックのデー
タに関しては、最大75シンクブロックのバースト誤り
を訂正することができる。なお、T2トラックに関して
は4倍速再生用のデータが2回繰り返し記録されている
ので、バースト誤り発生時に異なるトラックに記録され
た同一の4倍速データを上記エリアのデータと交換する
ことにより最大バースト誤りの訂正能力は75+25
(=100)シンクブロックとなる。よって、通常再生
時に例えばドロップアウトにより1トラック内の75シ
ンクブロックのデータが再生されなかった場合でもC4
検査符号によりデータを復元することができる。
Next, the burst error correction capability of the C4 check code will be briefly described. 2 shown in FIG.
As shown in FIG. 11, data interleaving with a depth of 5 data blocks is applied to the data blocks of 45 sync blocks. Since the C4 check code has a minimum distance of 16, it is possible to correct errors up to 15 erasures. As described above, since the data block shown in FIG. 10G is interleaved with a depth of 5, the maximum burst error correction capability is 15 × 5 = 75 sync blocks. Therefore, in the case of the A track, since the C4 check code is not added to the 18x speed reproduction data area, the maximum burst error correction capability is 75 + 20 (= 95) sync blocks. Similarly, with respect to B track data, it is possible to correct burst errors of up to 75 sync blocks. Since the data for quadruple speed reproduction is repeatedly recorded twice on the T2 track, the maximum burst error can be obtained by exchanging the same quadruple speed data recorded on different tracks with the data in the above area when a burst error occurs. Correction ability is 75 + 25
(= 100) It becomes a sync block. Therefore, even if the data of 75 sync blocks in one track is not reproduced due to dropout during normal reproduction, C4
Data can be restored by the check code.

【0083】次に、図12を用いて特殊再生用データに
付加する誤り訂正符号の構成を説明する。図12は特殊
再生用データに付加する誤り訂正検査符号(C5検査符
号)の構成を示す図である。(以下、図12に示すデー
タ構成を誤り訂正ブロックと記す。)C5検査符号は
(30、25、6)のリードソロモン符号を用いるもの
とする。図10(a)にAトラックに記録する18倍速
再生用データ、および誤り訂正検査符号の配置を示し
た。図12に示す誤り訂正ブロックのデータは、18倍
速再生用データに関しては5シンクブロックづつに区切
られ、それぞれ同図(a)に示す各エリア[13]〜
[17]に示すエリアに記録される。また、C5検査符
号に関してはエリア[10]に記録される。
Next, the structure of the error correction code added to the trick play data will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram showing the structure of an error correction check code (C5 check code) added to special reproduction data. (Hereinafter, the data structure shown in FIG. 12 will be referred to as an error correction block.) The C5 check code uses the Reed-Solomon code of (30, 25, 6). FIG. 10A shows the arrangement of the 18 × speed reproduction data to be recorded on the A track and the error correction check code. The data of the error correction block shown in FIG. 12 is divided into 5 sync blocks for the 18 × speed reproduction data, and each area [13] to [13] shown in FIG.
It is recorded in the area shown in [17]. The C5 check code is recorded in area [10].

【0084】同様に、Bトラックに記録される4倍速再
生データは25シンクブロックを単位として特殊再生用
エリア(エリア[8])に記録される。一方、C5検査
符号に関してはエリア[8]に隣接して設けられたエリ
ア[11]の誤り訂正検査符号記録エリアに記憶され
る。
Similarly, the 4 × speed reproduction data recorded on the B track is recorded in the special reproduction area (area [8]) in units of 25 sync blocks. On the other hand, the C5 check code is stored in the error correction check code recording area of the area [11] provided adjacent to the area [8].

【0085】本実施例1では上述のようにデータに深さ
が10トラックのインタリーブを施してC4検査符号を
生成する。その際、第1のメモリ13、第2のメモリ1
6、および第3のメモリ17では、入力端子1を介して
入力されたトランスポートパケット(図6(a))を図
6(b)に示すシンクブロック単位のデータに変換す
る。そして、シンクブロック単位に変換された第1のメ
モリ13より出力されるATV信号と第1の誤り訂正符
号回路18より出力される特殊再生用データを用いてデ
ータ合成回路19で図10(g)に示す245シンクブ
ロックのブロックデータが生成される。なお、第1の誤
り訂正符号回路18より出力される18倍速再生用デー
タ、および各倍速数の特殊再生用データに付加されたC
5検査符号に関しては一旦データ合成回路19内のメモ
リ内の所定のアドレスに記憶される。
In the first embodiment, as described above, the data is interleaved with a depth of 10 tracks to generate a C4 check code. At that time, the first memory 13 and the second memory 1
6 and the third memory 17 convert the transport packet (FIG. 6A) input through the input terminal 1 into sync block unit data shown in FIG. 6B. Then, the ATV signal output from the first memory 13 converted into sync block units and the special reproduction data output from the first error correction coding circuit 18 are used by the data synthesizing circuit 19 in FIG. The block data of the 245 sync block shown in is generated. The C added to the 18 × speed reproduction data output from the first error correction coding circuit 18 and the special reproduction data of each double speed number.
The 5 check code is temporarily stored at a predetermined address in the memory in the data synthesizing circuit 19.

【0086】データ合成回路19で構成された上記24
5シンクブロックのデータブロックは第4のメモリ22
内の所定のアドレスに記憶される。その際、データ合成
回路19内のメモリに記憶されていた18倍速再生用デ
ータ、および各倍速数の特殊再生用データに付加された
C5検査符号についても上記データブロックと同一のタ
イミングでデータ合成回路19より読みだされ第4のメ
モリ22内の所定のアドレスに記憶される。なお、記録
系の回路動作の詳細な説明は後述する。
The above 24 constructed by the data synthesizing circuit 19
The data block of the 5 sync blocks is the fourth memory 22.
Is stored at a predetermined address in At this time, the 18x speed reproduction data stored in the memory in the data combination circuit 19 and the C5 check code added to the special reproduction data of each speed number are also generated at the same timing as the data block. It is read out from 19 and stored in a predetermined address in the fourth memory 22. The detailed circuit operation of the recording system will be described later.

【0087】次に図1〜図12を用いて記録系の動作に
ついて説明する。入力端子1から入力されたトランスポ
ートパケットは、第1のメモリ13、およびヘッダ解析
回路10へ入力される。ヘッダ解析回路10ではまずは
じめ、入力されたトランスポートパケットからトランス
ポートヘッダを検出し、ビデオデータ伝送するトランス
ポートパケットを分離する。そして、上記分離されたビ
デオデータを伝送してきたトランスポートパケット内の
データを解析しシーケンスヘッダ、ピクチャヘッダ、ス
ライスヘッダ等のヘッダ情報を検出し、上記トランスポ
ートパケットよりイントラ画像を分離する。なお、上記
各種ヘッダ情報、およびヘッダ情報に付加されている付
加情報も分離する。
Next, the operation of the recording system will be described with reference to FIGS. The transport packet input from the input terminal 1 is input to the first memory 13 and the header analysis circuit 10. First, the header analysis circuit 10 detects a transport header from the input transport packet and separates the transport packet for transmitting video data. Then, the data in the transport packet that has transmitted the separated video data is analyzed to detect header information such as a sequence header, a picture header, and a slice header, and an intra image is separated from the transport packet. The various header information and additional information added to the header information are also separated.

【0088】なお、シーケンスヘッダとは、ビデオ信号
のビットストリーム中に設けられたヘッダ情報でMPE
G1とMPEG2の識別情報などが付加されている。ま
た、ピクチャヘッダとは、各フレーム、あるいはフィー
ルドの先頭に付加されているヘッダで各フレーム、ある
いはフィールドの先頭を指し示すとともに、符号化モー
ドなどのモード信号などが付加されている。また、MP
EG2では、1フレームのデータを伝送する際、1フレ
ーム(フィールド)の画面を複数のスライスというブロ
ックに区切って伝送する。スライスヘッダはその先頭を
指し示す。(各ヘッダについての詳細はMPEG2のド
ラフトを参照)
The sequence header is header information provided in the bit stream of the video signal and is MPE.
Identification information of G1 and MPEG2 and the like are added. The picture header is a header added to the beginning of each frame or field to indicate the beginning of each frame or field, and a mode signal such as an encoding mode is added. Also, MP
In the EG2, when transmitting one frame of data, the screen of one frame (field) is divided into a plurality of slice blocks for transmission. The slice header points to the beginning. (For details about each header, refer to the draft of MPEG2)

【0089】ヘッダ解析回路10で検出されたヘッダ上
記ヘッダ情報、それに付随する付加情報(例えば、量子
化テーブル情報など)、およびイントラ画像情報は、P
/S変換回路11、4倍速用データ生成回路14、およ
び18倍速用データ生成回路15へ出力される。
The header information detected by the header analysis circuit 10 and the additional information (for example, quantization table information) accompanying it and the intra image information are P
It is output to the / S conversion circuit 11, the 4x speed data generation circuit 14, and the 18x speed data generation circuit 15.

【0090】P/S変換回路11では、入力されたトラ
ンスポートパケットのデータにP/S変換を施し1ビッ
トのビットストリームデータに変換する。1ビットのシ
リアルデータに変換された上記イントラフレームのトラ
ンスポートパケットデータは特殊再生用データ生成回路
12へ入力される。図2を用いて特殊再生用データ生成
回路12の動作を説明する。MPEG2による画像圧縮
は8ライン×8画素のブロック(以下、DCTブロック
と記す。)に離散コサイン変換(以下、DCTと記
す。)を施し、DCTの施されたデータ(以下、DCT
係数と記す。)をジグザグスキャニングというスキャニ
ング順序でパワースペクトラムの集中する低域成分より
順次読みだし、係数0をランとするランレングス符号化
(ランレングスデータと係数データに分離する。)を施
した後に2次元の可変長符号化を施す。
The P / S conversion circuit 11 performs P / S conversion on the input transport packet data to convert it into 1-bit bit stream data. The intraframe transport packet data converted into 1-bit serial data is input to the special reproduction data generation circuit 12. The operation of the special reproduction data generation circuit 12 will be described with reference to FIG. In image compression by MPEG2, a block of 8 lines × 8 pixels (hereinafter referred to as DCT block) is subjected to discrete cosine transform (hereinafter referred to as DCT), and data subjected to DCT (hereinafter referred to as DCT).
Described as a coefficient. ) Is sequentially read from the low-frequency component in which the power spectrum is concentrated in a scanning order called zigzag scanning, and run-length coding (separating into run-length data and coefficient data) with a coefficient of 0 is performed, and then two-dimensional. Apply variable length coding.

【0091】入力端子30を介して入力されたイントラ
画像のシリアルデータは可変長復号器4、データ抜き取
り回路6a、およびデータ抜き取り回路6bに入力され
る。可変長復号器4では、入力されたビットストリーム
に可変長復号を施す。本実施例1では、可変長復号の際
に入力ビットストリームを完全に復号するのではなく、
可変長符号語の上記ランレングス長、および可変長符号
語の符号長のみ検出し出力することにより回路規模の削
減を図っている。(なお、完全に可変長復号を行っても
良いことは言うまでもない。)カウンタ5では、上記ラ
ンレングス長をもとに復号された1DCTブロック内の
DCT係数の数をカウントし、データ抜き取り回路6
a、およびデータ抜き取り回路6bにカウント結果を出
力する。
The serial data of the intra image input via the input terminal 30 is input to the variable length decoder 4, the data extracting circuit 6a and the data extracting circuit 6b. The variable length decoder 4 performs variable length decoding on the input bit stream. In the first embodiment, the input bit stream is not completely decoded at the time of variable length decoding, but
The circuit size is reduced by detecting and outputting only the run length length of the variable length codeword and the code length of the variable length codeword. (It goes without saying that variable length decoding may be performed completely.) The counter 5 counts the number of DCT coefficients in one DCT block decoded based on the run length length, and the data sampling circuit 6
The count result is output to a and the data sampling circuit 6b.

【0092】データ抜き取り回路6aは、カウンタ5よ
り出力される上記カウント結果をもとに伝送する4倍速
再生用データの可変長符号語を抜きとる。なお、データ
の抜き取りタイミングは上記カウンタ5より出力される
復号されたDCT係数の数を所定値と比較し、所定値を
越える前までの可変長符号語を伝送するように制御す
る。なお、可変長符号語の切れ目は可変長復号器4より
出力される符号長情報によって検出する。データ抜き取
り回路6bも同様に上記カウンタ5、および可変長復号
器4より出力される情報をもとにそれぞれ独立に予め設
定されたタイミング(スレッショルド)で18倍速再生
用データの可変長符号語を抜き取る。それぞれ抜き取ら
れたデータはEOB付加回路7a、EOB付加回路7b
で各DCTブロックの終わりにEOBコードが付加さ
れ、それぞれ出力端子31a、出力端子31bから出力
される。なお、各DCTブロックの先頭に関しては、可
変長復号器4で検出され、カウンタ5、およびデータ抜
き取り回路6a、および6bに出力される。
The data extracting circuit 6a extracts the variable length code word of the quadruple speed reproduction data to be transmitted based on the count result output from the counter 5. The data sampling timing is controlled so that the number of decoded DCT coefficients output from the counter 5 is compared with a predetermined value and the variable length codeword before the predetermined value is transmitted. The break of the variable length code word is detected by the code length information output from the variable length decoder 4. Similarly, the data extracting circuit 6b extracts the variable length code word of the 18 × speed reproduction data independently at preset timings (thresholds) based on the information output from the counter 5 and the variable length decoder 4. . The data respectively extracted are the EOB adding circuit 7a and the EOB adding circuit 7b.
Then, an EOB code is added to the end of each DCT block and output from the output terminals 31a and 31b, respectively. The head of each DCT block is detected by the variable length decoder 4 and output to the counter 5 and the data sampling circuits 6a and 6b.

【0093】この時データを抜き取るDCT係数の数は
それぞれのデータ抜き取り回路において同一でもかまわ
ないし、異なっていてもかまわない。抜き取るDCT係
数の数が異なるということは、記録される特殊再生用ト
ランスポートパケット内に記録されるDCTブロックの
個数が異なることを意味する。特殊再生用データを記録
することができるエリアは上述のように限られている。
よって、各特殊再生速度に対する、該特殊再生用データ
記録エリアが同一シンクブロック数で有れば、1DCT
ブロック内のDCT係数の記録数を多くすると記録する
特殊再生用データ記録エリアが多く必要となり、高速再
生時の高速再生画像データの更新周期(以下、リフレッ
シュと記す。)が長くなる。なお、再生画質はDCT係
数を多く伝送する分良くなる。反対に、1DCTブロッ
ク内のDCT係数の記録数を少なくすると特殊再生用デ
ータの1フレーム当りのデータ量が少なくなり、特殊再
生用データ記録エリアが少なくてすむので高速再生画像
のリフレッシュが短くなる。なお、再生画質は記録する
DCT係数が少ないので悪くなる。このリフレッシュと
画質のトレードオフで各倍速におけるデータの抜き取り
量を決定すれば良い。
At this time, the number of DCT coefficients for extracting data may be the same or different in each data extracting circuit. The fact that the number of extracted DCT coefficients is different means that the number of DCT blocks recorded in the recorded special reproduction transport packet is different. The area in which special reproduction data can be recorded is limited as described above.
Therefore, if the trick play data recording area has the same number of sync blocks for each trick play speed, 1 DCT
If the number of DCT coefficients recorded in a block is increased, a special reproduction data recording area for recording is required, and the update cycle (hereinafter referred to as refresh) of high-speed reproduction image data during high-speed reproduction becomes long. The reproduction image quality is improved because more DCT coefficients are transmitted. On the contrary, if the number of recorded DCT coefficients in one DCT block is reduced, the data amount of the special reproduction data per frame is reduced, and the special reproduction data recording area is reduced, so that the refresh of the high-speed reproduction image is shortened. The reproduced image quality is poor because the number of recorded DCT coefficients is small. The amount of data to be extracted at each double speed may be determined by the trade-off between refresh and image quality.

【0094】特殊再生用データ生成回路12より出力さ
れた4倍速再生用データ、および18倍速再生用データ
はそれぞれ4倍速用データ生成回路14、および18倍
速用データ生成回路15へ入力される。続く処理は各再
生速度(4倍速、および18倍速)において同様である
ので、ここでは4倍速再生用データの生成方法について
述べる。以下、図3を用いて4倍速用データ生成回路1
4の動作を説明する。4倍速用データ生成回路14で
は、ヘッダ解析回路10より入力されるトランスポート
ヘッダ情報、および各種ヘッダ情報(付加情報を含
む。)、および特殊再生用データ生成回路12より出力
される4倍速再生用データを用いて4倍速再生用のトラ
ンスポートパケットを生成する。入力端子40を介して
入力されたトランスポートヘッダ情報はトランスポート
ヘッダ修正回路42でトランスポートヘッダに修正が加
えられる。具体的には、ヘッダ解析回路10より出力さ
れるイントラ情報に基づき、イントラ画像を伝送してき
たトランスポートパケットのトランスポートヘッダ中の
トランスポートパケットの連続性を指し示すヘッダ情報
を書き換える。一方、ヘッダ付加回路43では、特殊再
生用データ生成回路12より出力される特殊再生用ビッ
トストリームに、ヘッダ解析回路10で検出されたシー
ケンスヘッダ、ピクチャヘッダ、スライスヘッダ等のヘ
ッダ情報、および各ヘッダの中から特殊再生用データを
復号する際に必要となる情報を付加する。(符号化モー
ドフラグ、あるいは量子化テーブル情報など。)
The 4 × speed reproduction data and the 18 × speed reproduction data output from the special reproduction data generation circuit 12 are input to the 4 × speed data generation circuit 14 and the 18 × speed data generation circuit 15, respectively. Since the subsequent processing is the same at each reproduction speed (4 × speed and 18 × speed), a method of generating 4 × speed reproduction data will be described here. Hereinafter, with reference to FIG. 3, the 4 × speed data generation circuit 1 will be described.
The operation of No. 4 will be described. In the 4x speed data generation circuit 14, the transport header information and various header information (including additional information) input from the header analysis circuit 10 and the 4x speed reproduction output from the special reproduction data generation circuit 12 are output. A transport packet for quad speed reproduction is generated using the data. The transport header information input via the input terminal 40 is modified by the transport header modification circuit 42. Specifically, based on the intra information output from the header analysis circuit 10, the header information indicating the continuity of the transport packet in the transport header of the transport packet transmitting the intra image is rewritten. On the other hand, in the header addition circuit 43, the trick play bit stream output from the trick play data generation circuit 12 includes header information such as a sequence header, a picture header, and a slice header detected by the header analysis circuit 10, and each header. Information necessary for decoding the special reproduction data is added from the above. (Encoding mode flag, quantization table information, etc.)

【0095】ヘッダ情報の付加された特殊再生用データ
はパケット化回路44で、シリアル/パラレル変換が施
され1バイトが8ビットのデータに変換される。シリア
ル/パラレル変換の施された8ビットのデータは184
バイトづつに区切られトランスポートパケットのデータ
部分が構成される。なお、シリアル/パラレル変換の際
に各ヘッダ情報がMPEG2で規定されているように4
バイトで構成されるように各ヘッダ情報の前に“0”デ
ータが挿入される。(各ヘッダ情報は32ビットで構成
されており、トランスポートパケットを生成する際4バ
イトで構成する必要がある。)具体的にはヘッダ情報が
5バイトにまたがるような場合には、ヘッダ情報の前に
“0”情報を付加することによりにヘッダ情報が4バイ
トで構成されるように制御する。パケット化回路44で
構成された184バイトのトランスポートパケットのデ
ータは、トランスポートヘッダ付加回路45でトランス
ポートヘッダ修正回路42より出力されるトランスポー
トヘッダ情報が付加され出力される。なお、上記トラン
スポートヘッダ修正回路42からのヘッダ情報の読みだ
しはパケット化回路44より出力されるタイミング信号
に基づき出力される。4倍速用データ生成回路14で生
成された4倍速再生用データはトランスポートパケット
の形で第2のメモリ16へ出力される。
The special reproduction data to which the header information is added is subjected to serial / parallel conversion in the packetizing circuit 44 and 1 byte is converted into 8-bit data. The serial / parallel converted 8-bit data is 184
The data portion of the transport packet is composed by dividing it into bytes. It should be noted that when serial / parallel conversion, each header information is set to 4 as specified in MPEG2.
"0" data is inserted before each header information so as to be composed of bytes. (Each header information is composed of 32 bits and needs to be composed of 4 bytes when a transport packet is generated.) Specifically, when the header information spans 5 bytes, the header information The header information is controlled to be composed of 4 bytes by adding "0" information to the front. The data of the 184-byte transport packet formed by the packetization circuit 44 is output with the transport header information output from the transport header correction circuit 42 added by the transport header addition circuit 45. The reading of the header information from the transport header correction circuit 42 is output based on the timing signal output from the packetization circuit 44. The 4 × speed reproduction data generated by the 4 × speed data generation circuit 14 is output to the second memory 16 in the form of transport packets.

【0096】上述では、4倍速再生用データのトランス
ポートパケット化について述べたが、18倍速再生用デ
ータも同様の処理が施される。特殊再生用データ生成回
路12から出力された18倍速再生用データは18倍速
用データ生成回路15に入力される。18倍用データ生
成回路15では、ヘッダ付加回路43で、ヘッダ解析回
路10より出力されるヘッダ情報に基づき各ヘッダ、お
よび付加情報が付加された後に、パケット化回路44で
上記要領でシリアル/パラレル変換が施されトランスポ
ートパケットのデータ部分が構成され、トランスポート
ヘッダ付加回路45でトランスポートヘッダ修正回路4
2より出力される修正トランスポートヘッダが付加さ
れ、トランスポートパケットの形で第3のメモリ17に
出力される。
Although the transport packetization of the 4 × speed reproduction data has been described above, the same processing is performed on the 18 × speed reproduction data. The 18 × speed reproduction data output from the special reproduction data generation circuit 12 is input to the 18 × speed data generation circuit 15. In the 18-fold data generation circuit 15, after the header addition circuit 43 adds each header and additional information based on the header information output from the header analysis circuit 10, the packetization circuit 44 performs serial / parallel processing as described above. After the conversion, the data portion of the transport packet is configured, and the transport header adding circuit 45 transports the transport header modifying circuit 4
The modified transport header output from the data No. 2 is added and output to the third memory 17 in the form of a transport packet.

【0097】ここで、誤り訂正符号制御回路21の動作
について説明する。誤り訂正符号制御回路21では入力
端子21を介して入力されたコマンド情報により、誤り
訂正検査符号記録モードを(特殊再生用誤り訂正符号記
録モードであるか通常再生用誤り訂正符号記録モード)
第1の誤り訂正符号回路18、データ合成回路19、第
2の誤り訂正符号回路23、第3の誤り訂正符号回路2
4、およびディジタル変調回路25へ出力するととも
に、テープ走行制御、およびドラムの回転制御系から出
力されるサーボ情報をもとに4トラック周期のトラック
識別信号、および10トラックのトラック識別信号も出
力する。なお、本実施例1では誤り訂正符号の切り換え
は第4のメモリ22の出力で行うものとする。
Now, the operation of the error correction code control circuit 21 will be described. In the error correction code control circuit 21, the error correction check code recording mode is set according to the command information input through the input terminal 21 (either the special reproduction error correction code recording mode or the normal reproduction error correction code recording mode).
First error correction code circuit 18, data combination circuit 19, second error correction code circuit 23, third error correction code circuit 2
4 and the digital modulation circuit 25, and also outputs a track identification signal of a 4-track cycle and a track identification signal of 10 tracks based on the servo information output from the tape running control and drum rotation control system. . In the first embodiment, switching of the error correction code is performed by the output of the fourth memory 22.

【0098】4倍速用データ生成回路14、および18
倍用データ生成回路15より出力された各々の特殊再生
用トランスポートパケットデータは、第2のメモリ1
6、および第3のメモリ17へ一旦記憶される。第2、
および第3のメモリ16、および17では入力されたデ
ータをトランスポートパケットの形でメモリ内に記憶
し、1フレーム(フィールド)の特殊再生用データを構
成する。第2のメモリ16、および第3のメモリ17で
構成された1フレームの特殊再生用データは2つのトラ
ンスポートパケットを単位として各メモリより読みださ
れ、図6(b)に示すように5シンクブロックのデータ
に変換され第1の誤り訂正符号回路18へ出力される。
なお、第2、および第3のメモリ16、および17より
のデータの読みだしは第1の誤り訂正符号回路18より
出力される制御信号に基づき行われるものとする。ま
た、H1、およびH2ヘッダ情報は、第1の誤り訂正符
号回路18の入力時点で付加されるものとする。
4 × speed data generation circuits 14 and 18
Each special reproduction transport packet data output from the double data generation circuit 15 is stored in the second memory 1
6, and is temporarily stored in the third memory 17. Second,
In the third memories 16 and 17, the input data is stored in the memory in the form of transport packets to form one frame (field) of special reproduction data. One frame of special reproduction data composed of the second memory 16 and the third memory 17 is read from each memory in units of two transport packets, and as shown in FIG. The data is converted into block data and output to the first error correction coding circuit 18.
The reading of data from the second and third memories 16 and 17 is performed based on the control signal output from the first error correction code circuit 18. Further, the H1 and H2 header information is assumed to be added when the first error correction coding circuit 18 is input.

【0099】第1の誤り訂正符号回路18では図6
(b)に示すようにシンクブロック単位に変換された各
倍速数に対応する特殊再生用データを25シンクブロッ
ク集めC5検査符号を付加するための誤り訂正ブロック
を構成する。そして、4倍速再生用データ、および18
倍速再生用データに対して各々C5検査符号が生成され
付加される。C5検査符号の付加された4倍速再生用デ
ータ、および18倍速再生用データはデータ合成回路1
9へ入力される。なお、上記特殊再生用データに付加す
るC5検査符号の生成はデータ合成回路19より出力さ
れる制御信号(データリクエスト信号)に基づき生成さ
れる。
In the first error correction coding circuit 18, FIG.
As shown in (b), the special correction data corresponding to each double speed number converted in sync block units are collected into 25 sync blocks to form an error correction block for adding a C5 check code. Then, data for 4 × speed reproduction, and 18
A C5 check code is generated and added to the double speed reproduction data. The data for the 4 × speed reproduction and the 18 × speed reproduction data to which the C5 check code is added are the data synthesizing circuit 1
9 is input. The C5 check code added to the special reproduction data is generated based on the control signal (data request signal) output from the data synthesizing circuit 19.

【0100】一方、入力端子1を介して入力されたAT
V信号のトランスポートパケットは第1のメモリ13へ
入力され記憶される。第1のメモリ13はデータ合成回
路19より出力される制御信号に基づき入力されたデー
タを読みだす。その際、トランスポートパケット単位で
入力されたデータを2トランスポートパケットを単位と
して、図6(b)に示すように5シンクブロックのデー
タに変換して出力する。
On the other hand, the AT input through the input terminal 1
The transport packet of the V signal is input and stored in the first memory 13. The first memory 13 reads the input data based on the control signal output from the data synthesizing circuit 19. At this time, the data input in transport packet units is converted into data of 5 sync blocks as shown in FIG. 6B in units of 2 transport packets, and is output.

【0101】データ合成回路19では、誤り訂正符号制
御回路21より出力される4トラック、および10トラ
ックの各々のトラック識別信号をもとに、図10(g)
に示す245シンクブロックのデータブロックを構成す
る。その際、特殊再生用データの繰り返し回数などは内
部のカウンタでカウントし第1の誤り訂正符号回路18
へ特殊再生用データのデータリクエスト信号を出力す
る。データ合成回路19ではまず始め2トラック分の通
常再生用データを第1のメモリ13より読み出す。第1
のメモリ13より読み出されたデータは、データ合成回
路19内に設けられたメモリ内へ記憶される。同様に、
第1の誤り訂正符号回路18より出力された各特殊再生
用データ、およびC5検査符号もデータ合成回路19内
に設けられた所定のメモリ内に記憶される。データ合成
回路19内に記憶された各データは、データの読み出し
順序が変えられ、図10(g)に示す245シンクブロ
ックのデータブロックが構成され第4のメモリ22へ出
力される。なお、Bトラック上の4倍速再生用データと
通常再生用データの切り換えは、4トラック周期のトラ
ック情報を用いてデータ合成回路19内で処理する。ま
た、18倍速再生用データ、および各特殊再生用データ
に対するC5検査符号は245シンクブロックのデータ
ブロックに続き第データ合成回路19より第4のメモリ
22へ出力される。
In the data synthesizing circuit 19, based on the track identification signals of 4 tracks and 10 tracks output from the error correction code control circuit 21, FIG.
A data block of the 245 sync block shown in FIG. At this time, the number of times the special reproduction data is repeated is counted by an internal counter, and the first error correction code circuit 18
Output a data request signal for trick play data to. In the data synthesizing circuit 19, first, the normal reproduction data for two tracks is read from the first memory 13. First
The data read from the memory 13 is stored in the memory provided in the data synthesizing circuit 19. Similarly,
The special reproduction data output from the first error correction code circuit 18 and the C5 check code are also stored in a predetermined memory provided in the data synthesis circuit 19. The data read order of the data stored in the data synthesizing circuit 19 is changed, and a data block of 245 sync blocks shown in FIG. It should be noted that switching between the 4 × speed reproduction data and the normal reproduction data on the B track is processed in the data synthesizing circuit 19 using the track information of the 4 track cycle. The 18 × speed reproduction data and the C5 check code for each trick reproduction data are output from the data block of the 245 sync block to the fourth memory 22 by the fourth data synthesizing circuit 19.

【0102】データ合成回路19より出力された上記デ
ータは第4のメモリ22の所定のアドレスに書き込まれ
る。なお、第4のメモリ22への書き込みアドレス、お
よび制御信号は第2の誤り訂正符号回路23より出力さ
れるものとする。
The above data output from the data synthesizing circuit 19 is written into a predetermined address of the fourth memory 22. The write address to the fourth memory 22 and the control signal are output from the second error correction code circuit 23.

【0103】次に、C4検査符号の生成動作について説
明する。第4のメモリ22で、5データブロック分のブ
ロックの構成が終了すると、第2の誤り訂正符号回路2
3では、C4検査符号を生成するためのデータの読みだ
しアドレス、および制御信号を第4のメモリ22へ出力
する。第4のメモリ22では入力される制御信号に基づ
き、データを読みだす。(なお、読みだされたデータに
は図11に示すインターリーブが施されているものとす
る。すなわち、第2の誤り訂正符号回路23より出力さ
れる上記読みだしアドレスに上記インターリーブが予め
施されているものとする。)第2の誤り訂正符号回路2
3では第4のメモリ22より読みだされたデータをもと
にC4検査符号を生成する。第2の誤り訂正符号回路2
3で生成されたC4検査符号は、第4のメモリ22内に
予め設けられているC4符号記憶エリアに記憶される。
上記5データブロック分のC4検査符号の生成が終了す
ると第4のメモリ22に記憶されているデータは第3の
誤り訂正符号回路24へ出力される。
Next, the operation of generating the C4 check code will be described. When the block construction for 5 data blocks is completed in the fourth memory 22, the second error correction coding circuit 2
In 3, the read address of data for generating the C4 check code and the control signal are output to the fourth memory 22. The fourth memory 22 reads data based on the input control signal. (It is assumed that the read data is interleaved as shown in FIG. 11. That is, the read address output from the second error correction coding circuit 23 is previously interleaved. Second error correction coding circuit 2
In 3, the C4 check code is generated based on the data read from the fourth memory 22. Second error correction coding circuit 2
The C4 check code generated in 3 is stored in the C4 code storage area provided in advance in the fourth memory 22.
When the generation of the C4 check code for the five data blocks is completed, the data stored in the fourth memory 22 is output to the third error correction code circuit 24.

【0104】第4のメモリ22からのデータの読みだし
は第3の誤り訂正符号回路24より出力されるデータの
読みだしアドレス、および制御信号に基づき行われる。
第3の誤り訂正符号回路24では、誤り訂正符号制御回
路21より出力されるモード信号、およびトラックの識
別信号に基づき、第4のメモリ22内に記憶されている
データを図10(a)、あるいは(b)のシンクブロッ
クの順番にデータを並べ変えて読みだす。その際、C4
検査符号とC5検査符号の選択も誤り訂正符号制御回路
21より出力されるモード信号に基づき、第3の誤り訂
正符号回路24より出力する読みだしアドレス(C4検
査符号読み出しアドレスとC5検査符号読み出しアドレ
ス)を切り換えることにより実行する。なお、本実施例
1では特殊再生用誤り訂正符号記録モードの場合、C5
検査符号を第4のメモリ22より読み出す際は、図8中
のD2、D4、およびD5へは上述のように固定置デー
タを記録するので、予め、第4のメモリ22内の所定の
アドレスに固定値データが記憶されているものとする。
The reading of the data from the fourth memory 22 is performed based on the reading address of the data output from the third error correction code circuit 24 and the control signal.
In the third error correction code circuit 24, based on the mode signal output from the error correction code control circuit 21 and the track identification signal, the data stored in the fourth memory 22 is stored in FIG. Alternatively, the data is rearranged and read in the order of the sync block of (b). At that time, C4
The check code and the C5 check code are also selected based on the mode signal output from the error correction code control circuit 21. ) Is executed. In the first embodiment, C5 is used in the error correction code recording mode for special reproduction.
When the check code is read from the fourth memory 22, the fixed data is recorded in D2, D4, and D5 in FIG. 8 as described above. It is assumed that fixed value data is stored.

【0105】第4のメモリ22より読みだされたデータ
は第3の誤り訂正符号回路24内のメモリに1トラック
単位で記憶される。1トラックのデータが構成される
と、第3の誤り訂正符号回路24では図25に示すSD
規格に基づく誤り訂正符号を上記データに付加する。す
なわち、ビデオエリアに記録される上記データは、各ト
ラック単位にまず始めC2検査符号が生成され付加され
る。C2検査符号の付加されたデータはシンクブロック
単位にC1検査符号が生成され付加される。また、オー
ディオエリアに関してもC3検査符号、及びC1検査符
号が付加される。なお、本実施例1では、オーディオの
データエリアは将来の拡張のためにあけておき、本実施
例1では固定値のダミーデータを記録しておくものとす
る。SD規格に基づく誤り訂正符号の付加されたデータ
は、各トラック単位に所定のタイミングで第3の誤り訂
正符号回路24より読みだされる。その際に、SD規格
に基づくトラックフォーマットを生成する。具体的に
は、各シンクブロック間にシンク信号、およびID信号
を付加するために5バイト分の間隔があけられるととも
にITIエリア、サブコードエリア、および各データ間
のギャップ等が所定量あけられて上記データが出力され
る。第3の誤り訂正符号回路24の出力は、ディジタル
変調回路25に入力される。
The data read from the fourth memory 22 is stored in the memory in the third error correction coding circuit 24 in track units. When one track of data is formed, the SD shown in FIG. 25 is used in the third error correction coding circuit 24.
An error correction code based on the standard is added to the above data. That is, the above-mentioned data recorded in the video area is first generated and added with the C2 check code for each track unit. For the data to which the C2 check code is added, a C1 check code is generated and added in sync block units. Further, the C3 check code and the C1 check code are also added to the audio area. In the first embodiment, the audio data area is opened for future expansion, and in the first embodiment, fixed-value dummy data is recorded. The data to which the error correction code based on the SD standard is added is read from the third error correction code circuit 24 at a predetermined timing for each track unit. At that time, a track format based on the SD standard is generated. Specifically, an interval of 5 bytes is provided to add a sync signal and an ID signal between each sync block, and a predetermined amount of an ITI area, a subcode area, and a gap between data are provided. The above data is output. The output of the third error correction code circuit 24 is input to the digital modulation circuit 25.

【0106】ディジタル変調回路25では、まず始め各
シンクブロックの先頭にシンク信号、およびID信号を
付加する。その際、上記誤り訂正符号記録エリアに記録
されるシンクブロックに関しては、誤り訂正符号の種類
を識別するためのフラグ情報がID信号中に付加され
る。再生時は、上記ID信号中のフラグにより誤り訂正
符号に種類を識別し各データの誤り訂正を行う。ID信
号の付加されたデータは、ディジタル変調が施され、記
録アンプ26で増幅され、回転ヘッド27a、および2
7bを介して磁気テープ上に記録される。
In the digital modulation circuit 25, first, a sync signal and an ID signal are added to the head of each sync block. At that time, regarding the sync block recorded in the error correction code recording area, flag information for identifying the type of the error correction code is added to the ID signal. At the time of reproduction, the type of the error correction code is identified by the flag in the ID signal, and the error of each data is corrected. The data to which the ID signal is added is digitally modulated, amplified by the recording amplifier 26, and rotated by the rotary heads 27a and 2
It is recorded on the magnetic tape via 7b.

【0107】次に、上記記録フォーマットを有する磁気
テープを再生するディジタルVTRの再生系の構成につ
いて説明する。図13は本発明の一実施例であるディジ
タルVTRの再生系のブロック構成図である。なお、図
1と同一符号を記したものはその構成、および動作が同
一であるので説明は省略する。図において、50は再生
アンプ、51はディジタル復調回路、52は再生ディジ
タル信号にC1検査符号、及びC2検査符号を用いて再
生信号中の誤りの訂正、および検出を行う第1の誤り訂
正復号回路である。なお、再生信号中のID信号を検出
して誤り訂正復号制御回路54へ出力する。
Next, the structure of the reproducing system of the digital VTR for reproducing the magnetic tape having the above recording format will be described. FIG. 13 is a block diagram of a reproducing system of a digital VTR which is an embodiment of the present invention. It is to be noted that the components designated by the same reference numerals as those in FIG. In the figure, 50 is a reproduction amplifier, 51 is a digital demodulation circuit, and 52 is a first error correction decoding circuit for correcting and detecting an error in a reproduction signal by using a C1 check code and a C2 check code for a reproduction digital signal. Is. The ID signal in the reproduced signal is detected and output to the error correction decoding control circuit 54.

【0108】53は現在の再生状態を示すモード信号
(通常再生、あるいは特殊再生)の入力端子、54は第
1の誤り訂正復号回路52より出力されるID信号、及
び上記再生モード信号に基づいて、特殊再生時、あるい
は通常再生時の誤り訂正復号処理を切り換えるための制
御信号を第2の誤り訂正復号回路56、第3の誤り訂正
復号回路57へ出力するとともに、スイッチ59の切り
換え信号も出力する誤り訂正復号制御回路である。な
お、誤り訂正復号制御回路54では、ID信号よりトラ
ックナンバー情報、シンクブロックアドレス情報、誤り
訂正検査符号記録エリアに記録されている誤り訂正検査
符号の種類などの情報も検出する。55は通常再生用デ
ータを記憶する第5のメモリ、56は誤り訂正復号制御
回路54から出力される制御信号(第1の誤り訂正復号
回路52で検出されたID情報の判別結果、および再生
モード信号等)に基づき、上記誤り訂正検査符号記録エ
リアにC4検査符号が記録されている場合には第5のメ
モリ55内に記憶されているデータに上記C4検査符号
による誤り訂正復号を施し通常再生用信号中に発生した
誤りを訂正、あるいは検出する第2の誤り訂正復号回
路、57は誤り訂正復号制御回路54から出力される制
御信号に基づき、上記誤り訂正検査符号記録エリアにC
5検査符号が記録されている場合には上記C5検査符号
を用いて誤り訂正復号を施し特殊再生用データに発生し
た誤りを訂正、および検出する第3の誤り訂正復号回
路、58は第3の誤り訂正復号回路57より出力される
特殊再生用データを記憶する第6のメモリ、59はスイ
ッチ、60は出力端子である。
Reference numeral 53 is an input terminal for a mode signal (normal reproduction or special reproduction) indicating the current reproduction state, 54 is an ID signal output from the first error correction decoding circuit 52, and the reproduction mode signal based on the reproduction signal. The control signal for switching the error correction decoding process during special reproduction or normal reproduction is output to the second error correction decoding circuit 56 and the third error correction decoding circuit 57, and the switching signal of the switch 59 is also output. Error correction decoding control circuit. The error correction decoding control circuit 54 also detects information such as track number information, sync block address information, and the type of error correction check code recorded in the error correction check code recording area from the ID signal. 55 is a fifth memory for storing normal reproduction data, and 56 is a control signal output from the error correction decoding control circuit 54 (a discrimination result of the ID information detected by the first error correction decoding circuit 52, and a reproduction mode). In the case where a C4 check code is recorded in the error correction check code recording area based on the signal), the data stored in the fifth memory 55 is subjected to error correction decoding by the C4 check code and is reproduced normally. A second error correction decoding circuit for correcting or detecting an error occurring in the working signal, 57 is a C in the error correction check code recording area based on the control signal output from the error correction decoding control circuit 54.
When 5 check codes are recorded, a third error correction decoding circuit for performing error correction decoding using the C5 check code to correct and detect an error generated in the special reproduction data, and 58 is a third error correction decoding circuit. A sixth memory for storing special reproduction data output from the error correction decoding circuit 57, 59 is a switch, and 60 is an output terminal.

【0109】以下、再生系の動作を説明する前に、図1
4、および図15を用いて本実施例1に示すディジタル
VTRで4倍速、および18倍速再生を行った場合の動
作を説明する。図14は図9に示す記録フォーマットを
有する磁気テープを1Ch×2のドラム構成で4倍速再
生したときの回転ヘッドの走査軌跡とトラックパターン
の関係を示す図である。図中、Aと記した走査軌跡は、
Aチャンネルの回転ヘッド27aの走査軌跡を示す。同
様にBと記した走査軌跡は、Bチャンネルの回転ヘッド
27bの走査軌跡を示す。上述のように、4倍速再生用
データはBチャンネルのトラックに記録されており、ま
た上述のように2トラックフォーマット期間、同一デー
タが繰り返し記録(2箇所の記録エリアに同一のデータ
が記録されている。)されているので、図14に示すよ
うに回転ヘッド27a、および27bの2走査期間に上
記4倍速再生用データの記録エリアをAチャンネルの回
転ヘッド27a、およびBチャンネルの回転ヘッド27
bが1回づつスキャンするためBチャンネルの回転ヘッ
ド27bによって記録された4倍速再生用データを再生
することができる。またこのとき、図14に示すように
回転ヘッド27a、および27bはサブコードエリアの
データも再生することができる。また、トラッキングも
ITIエリアでかけることができる。なお、2Ch×1
のドラム構成を有するディジタルVTRで4倍速再生を
行った場合の説明は省略するが、1Ch×2の回転ヘッ
ド27bの左側を回転ヘッド27aが同時に走査する。
(図14中、回転ヘッド27aの走査軌跡が回転ヘッド
27bの左どなりを隣接して走査する。)よって、Bチ
ャンネルの回転ヘッド27bによって記録された4倍速
用の特殊再生データを再生することができる。
Before explaining the operation of the reproducing system, FIG.
4 and FIG. 15, the operation in the case of performing the 4 × speed reproduction and the 18 × speed reproduction by the digital VTR shown in the first embodiment will be described. FIG. 14 is a diagram showing the relationship between the scanning locus of the rotary head and the track pattern when the magnetic tape having the recording format shown in FIG. 9 is reproduced at 4 × speed with the drum structure of 1 Ch × 2. In the figure, the scanning trace marked A is
The scanning locus | trajectory of the rotary head 27a of A channel is shown. Similarly, the scanning locus denoted by B indicates the scanning locus of the rotary head 27b of the B channel. As described above, the 4 × speed reproduction data is recorded on the track of the B channel, and as described above, the same data is repeatedly recorded during the 2-track format period (the same data is recorded in two recording areas. Therefore, as shown in FIG. 14, the recording area for the data for quadruple speed reproduction is recorded on the A-channel rotary head 27a and the B-channel rotary head 27 during the two scanning periods of the rotary heads 27a and 27b.
Since b is scanned once, it is possible to reproduce the 4 × speed reproduction data recorded by the rotary head 27b of the B channel. At this time, the rotary heads 27a and 27b can also reproduce the data in the sub code area as shown in FIG. Also, tracking can be applied in the ITI area. 2Ch x 1
Although the description of the case where the 4 × speed reproduction is performed by the digital VTR having the drum structure of No. 1 is omitted, the rotary head 27a simultaneously scans the left side of the rotary head 27b of 1 Ch × 2.
(In FIG. 14, the scanning locus of the rotary head 27a scans the left side of the rotary head 27b adjacently.) Therefore, it is possible to reproduce the special reproduction data for 4 × speed recorded by the rotary head 27b of the B channel. it can.

【0110】図15は図9に示す記録フォーマットを有
する磁気テープを1Ch×2のドラム構成で18倍速再
生したときの回転ヘッドの走査軌跡とトラックパターン
の関係を示す図である。図中、Aと記した走査軌跡は、
Aチャンネルの回転ヘッド27aの走査軌跡を示す。同
様にBと記した走査軌跡は、Bチャンネルの回転ヘッド
27bの走査軌跡を示す。18倍速再生用データはAチ
ャンネルのトラックに9トラックフォーマット繰り返し
(計18箇所同一のデータが記録されている。)記録さ
れているので、従来例でも述べたようにAチャンネルの
回転ヘッド27aによって記録された18倍速再生用デ
ータを再生することができる。(図15に示すようにA
チャンネルの回転ヘッド27aにより必ず18倍速再生
用データは再生できる。)またこのとき、回転ヘッド2
7aはサブコードエリアの信号も再生することができ
る。なお、その際ITIエリアも通るのでITIエリア
に記録されているパイロット信号によりトラッキングを
かけることもできる。なお、上記4倍速再生の場合と同
様に2Ch×1のドラム構成を有するディジタルVTR
で18倍速再生を行った場合の説明は省略するが、1C
h×2の回転ヘッド27aの右側を回転ヘッド27bが
同時に走査する。(図15中、回転ヘッド27bの走査
軌跡が回転ヘッド27aの右どなりを隣接して走査す
る。)よって、Aチャンネルの回転ヘッド27aによっ
て記録された18倍速用の特殊再生データを再生するこ
とができる。
FIG. 15 is a diagram showing the relationship between the scanning locus of the rotary head and the track pattern when the magnetic tape having the recording format shown in FIG. 9 is reproduced at 18 × speed with the drum structure of 1 Ch × 2. In the figure, the scanning trace marked A is
The scanning locus | trajectory of the rotary head 27a of A channel is shown. Similarly, the scanning locus denoted by B indicates the scanning locus of the rotary head 27b of the B channel. Since the 18 × speed reproduction data is recorded in the A channel track repeatedly in a 9-track format (the same data is recorded at 18 locations in total), it is recorded by the A channel rotary head 27a as described in the conventional example. The 18x speed reproduction data thus generated can be reproduced. (As shown in FIG.
The 18 × speed reproduction data can be reproduced by the rotary head 27a of the channel. ) Also at this time, the rotary head 2
The signal 7a can also reproduce the signal in the sub code area. At this time, since it also passes through the ITI area, tracking can be performed by the pilot signal recorded in the ITI area. A digital VTR having a drum structure of 2 Ch × 1 as in the case of the 4 × speed reproduction described above.
A description of the case of performing the 18 × speed reproduction with is omitted, but 1C
The rotary head 27b simultaneously scans the right side of the h × 2 rotary head 27a. (In FIG. 15, the scanning locus of the rotary head 27b scans the right-hand side of the rotary head 27a adjacently.) Therefore, the special reproduction data for 18x speed recorded by the rotary head 27a of the A channel can be reproduced. it can.

【0111】4倍速、および18倍速再生時に1本のト
ラックより再生できるデータ量は図7に示すように45
00rpmのシステムで4倍速で62SB、18倍速で
10.9SBとなっている。なお、ー2倍速再生、およ
びー16倍速再生についてもトラック上のデータの再生
位置はそれぞれ4倍速、および18倍速再生時と同一に
なるので図9に示す記録フォーマットで実現することが
できる。また、詳細な説明は省略するが4500rpm
のシステムで上記記録フォーマットを有する磁気テープ
を再生する際は、高速再生時の再生速度を2倍速(93
SB)、および8倍速(13SB)に設定することによ
り実現できる。よって、各倍速の高速再生時には特殊再
生用データ以外に、隣接して配置された誤り訂正検査符
号記録エリア(4倍速再生用データ)、あるいはトラッ
ク上別途設けられた誤り訂正検査符号記録エリア(18
倍速再生)も同時に再生することができる。また、通常
再生時には回転ヘッド27a、および27bはすべての
トラックを再生する。よって、上記誤り訂正符号記録エ
リアは高速再生時(4倍速、18倍速再生、ー2倍速、
およびー16倍速)、および通常再生時のどちらの場合
も再生できるので記録時に述べたように同一の記録エリ
アで共用することができる。(すなわち、どちらの誤り
訂正符号を付加しても高速再生時、あるいは通常再生時
に上記誤り訂正検査符号記録エリアは再生することがで
きる。)
The amount of data that can be reproduced from one track during reproduction at 4 × speed and 18 × speed is 45 as shown in FIG.
With a 00 rpm system, the speed is 62 SB at 4 times speed and 10.9 SB at 18 times speed. It should be noted that the reproduction positions of the data on the tracks for the −2 × speed reproduction and the −16 × speed reproduction are the same as those for the 4 × speed and the 18 × speed reproduction, respectively, and thus can be realized by the recording format shown in FIG. Although detailed description is omitted, 4500 rpm
When reproducing a magnetic tape having the above-mentioned recording format in the above system, the reproduction speed during high-speed reproduction is doubled (93
SB) and 8 times speed (13 SB). Therefore, at the time of high speed reproduction of each double speed, in addition to the special reproduction data, an error correction check code recording area (4 times speed reproduction data) arranged adjacently or an error correction check code recording area (18) provided separately on the track is provided.
Double speed playback) can also be played simultaneously. Further, during normal reproduction, the rotary heads 27a and 27b reproduce all tracks. Therefore, the error correction code recording area is used for high speed reproduction (4 × speed, 18 × speed reproduction, −2 × speed,
Since it can be reproduced in both the case of normal reproduction and -16 × speed), it can be shared in the same recording area as described at the time of recording. (That is, whichever error correction code is added, the error correction check code recording area can be reproduced during high speed reproduction or normal reproduction.)

【0112】なお、上記説明では、高速再生時のトラッ
キングをITIエリアでかけるように説明したがこれに
限るものではなく、例えば、18倍速再生の場合は上記
特殊再生用データ記録エリアの1つのデータエリアでト
ラッキング位相を検出して制御してもよく、また、複数
の上記特殊再生用データ記録エリアでトラッキング位相
を検出して制御してもよい。また、4倍速再生について
は隣接するAトラックの所定の位置で回転ヘッド27a
によりトラッキング位相を検出して制御してもよい。ま
た、ITIエリアでトラッキング位相の粗調節を行い特
殊再生用エリアで微調節を行ってもよい。特に、上述の
トラッキング制御方式は互換再生などでトラック曲がり
がある場合に効果がある。
In the above description, the tracking at the time of high speed reproduction is explained in the ITI area, but the present invention is not limited to this. For example, in the case of 18 × speed reproduction, one data area of the special reproduction data recording area is used. May be used to detect and control the tracking phase, or the tracking phase may be detected and controlled in the plurality of special reproduction data recording areas. For quad speed reproduction, the rotary head 27a is moved to a predetermined position on the adjacent A track.
The tracking phase may be detected and controlled by. Further, the tracking phase may be roughly adjusted in the ITI area and finely adjusted in the special reproduction area. In particular, the tracking control method described above is effective when there is a bend in the track due to compatible reproduction or the like.

【0113】次に上記再生系の通常再生時の動作につい
て説明する。磁気テープから、ドラム28上の回転ヘッ
ド27a、及び27bを介して再生されたデータは再生
アンプ50において増幅され、ディジタル復調回路51
に入力される。ディジタル復調回路51では、入力され
た再生データよりデータ検出を行い、再生ディジタルデ
ータに変換した後にディジタル復調を施す。ディジタル
復調回路51においてディジタル復調された再生ディジ
タルデータは第1の誤り訂正復号回路52に入力され
る。誤り訂正復号回路52では、再生ディジタルデータ
が入力されると各シンクブロックの先頭に付加されてい
るID信号を分離しその結果を誤り訂正復号制御回路5
4へ出力する。また、ID信号の分離された再生ディジ
タルデータは、第1の誤り訂正復号回路52においてC
1検査符号、及びC2検査符号を用いて再生時に発生し
た誤りの訂正、および検出が行われる。第1の誤り訂正
復号回路52において誤り訂正を行われた再生ディジタ
ルデータは、第5のメモリ55、および第3の誤り訂正
復号回路57へ出力される。その際、特殊再生用データ
記録エリアから再生された特殊再生用データ(4倍速再
生用データ、および18倍速再生用データ)は第3の誤
り訂正復号回路57へ入力され、18倍速再生用データ
を除く再生ディジタルデータは第5のメモリ55へ入力
される。なお、本実施例1では通常再生時には、第3の
誤り訂正復号回路57でのC5検査符号による誤り訂正
復号動作を行わないものとする。(すなわち、特殊再生
用データは第3の誤り訂正復号回路57へ入力されるだ
けで誤り訂正復号動作は施されない。)
Next, the operation of the reproduction system during normal reproduction will be described. The data reproduced from the magnetic tape via the rotary heads 27a and 27b on the drum 28 is amplified by the reproduction amplifier 50, and the digital demodulation circuit 51
Is input to The digital demodulation circuit 51 performs data detection from the input reproduction data, converts it to reproduction digital data, and then performs digital demodulation. The reproduced digital data digitally demodulated by the digital demodulation circuit 51 is input to the first error correction decoding circuit 52. When the reproduced digital data is input, the error correction decoding circuit 52 separates the ID signal added to the head of each sync block, and the result is separated by the error correction decoding control circuit 5
Output to 4. The reproduced digital data from which the ID signal is separated is C in the first error correction decoding circuit 52.
The 1 check code and the C2 check code are used to correct and detect an error that occurred during reproduction. The reproduced digital data subjected to error correction in the first error correction decoding circuit 52 is output to the fifth memory 55 and the third error correction decoding circuit 57. At that time, the special reproduction data (4 × speed reproduction data and 18 × speed reproduction data) reproduced from the special reproduction data recording area is input to the third error correction decoding circuit 57 to convert the 18 × speed reproduction data. The reproduced digital data excluding it is input to the fifth memory 55. In the first embodiment, the error correction decoding operation using the C5 check code in the third error correction decoding circuit 57 is not performed during normal reproduction. (That is, the trick play data is only input to the third error correction decoding circuit 57, and no error correction decoding operation is performed.)

【0114】一方、第1の誤り訂正復号回路52で検出
されたID信号は誤り訂正復号制御回路54へ入力され
る。誤り訂正復号制御回路54では上記誤り訂正検査符
号記録エリアに記録されていたシンクブロックより分離
されたID信号を検出し、付加されている上記識別フラ
グデータを用いて誤り訂正検査符号の種類を識別すると
ともに、通常再生時は現在再生中のトラックナンバー、
およびシンクブロックナンバーの検出も行う。また、入
力端子53を介して入力される再生モード信号により、
現在の再生モードを検出する。そして、上記誤り訂正検
査符号の識別結果、トラックナンバー、シンクブロック
ナンバー、および再生モード情報を第2の誤り訂正復号
回路56、および第3の誤り訂正復号回路57へ出力す
るとともに、再生モード信号をスイッチ59へ供給す
る。
On the other hand, the ID signal detected by the first error correction decoding circuit 52 is input to the error correction decoding control circuit 54. The error correction decoding control circuit 54 detects the ID signal separated from the sync block recorded in the error correction check code recording area, and identifies the type of error correction check code using the added identification flag data. In addition, during normal playback, the track number currently being played,
It also detects the sync block number. Also, according to the reproduction mode signal input through the input terminal 53,
Detect the current playback mode. Then, the identification result of the error correction check code, the track number, the sync block number, and the reproduction mode information are output to the second error correction decoding circuit 56 and the third error correction decoding circuit 57, and the reproduction mode signal is output. Supply to the switch 59.

【0115】また、第5のメモリ55へ1トラック単位
で入力された再生ディジタルデータは回転ヘッド27
a、および27bの再生ヘッド情報を用いてAトラッ
ク、およびBトラックを識別する。そして、Aトラック
より再生される図10(a)に示す信号と、Bトラック
より再生される図10(b)の信号を用いてメモリ内に
245シンクブロックのデータブロックを構成する。一
方、第2の誤り訂正復号回路56では誤り訂正検査符号
記録エリアに記録された誤り訂正符号が通常再生用の誤
り訂正検査符号(C4検査符号)であった場合、誤り訂
正復号制御回路44より出力されるトラックナンバー情
報を用いて図11に示すC4検査符号による誤り訂正ブ
ロックが第5のメモリ55内に構成されたかを確認す
る。
The reproduced digital data input to the fifth memory 55 on a track-by-track basis is the rotary head 27.
The A track and the B track are identified using the reproducing head information of a and 27b. Then, using the signal shown in FIG. 10A reproduced from the A track and the signal shown in FIG. 10B reproduced from the B track, a data block of 245 sync blocks is formed in the memory. On the other hand, in the second error correction decoding circuit 56, when the error correction code recorded in the error correction check code recording area is the error correction check code for normal reproduction (C4 check code), the error correction decoding control circuit 44 It is confirmed using the output track number information whether the error correction block by the C4 check code shown in FIG. 11 is formed in the fifth memory 55.

【0116】第5のメモリ55内に図11に示すC4符
号による誤り訂正ブロックが構成されると、図11に示
す要領で第5のメモリ55よりデータを読み出しC4検
査符号による誤り訂正(以下、C4復号と記す。)を通
常再生データ、および4倍速再生用データに施す。な
お、第5のメモリ55からのデータの読み出しアドレ
ス、および読み出し制御信号は第2の誤り訂正復号回路
56より出力される。また、5データブロックにわたる
データインターリーブに関しても、第5のメモリ55か
らの読み出し時点で行われるものとする。(第2の誤り
訂正復号回路56より出力されるデータ読み出しアドレ
スによりインターリーブの制御は行われる。)なお、1
8倍速用データに関しては第5のメモリ55の入力で捨
てられる。C4復号の施されたデータはスイッチ59を
介して出力端子60に供給される。
When the error correction block by the C4 code shown in FIG. 11 is formed in the fifth memory 55, the data is read from the fifth memory 55 as shown in FIG. 11 and the error correction by the C4 check code (hereinafter, C4 decoding) is applied to normal reproduction data and quadruple speed reproduction data. The read address of the data from the fifth memory 55 and the read control signal are output from the second error correction decoding circuit 56. Data interleaving over five data blocks is also performed at the time of reading from the fifth memory 55. (The interleave control is performed by the data read address output from the second error correction decoding circuit 56.) 1
The 8 × speed data is discarded at the input of the fifth memory 55. The data subjected to the C4 decoding is supplied to the output terminal 60 via the switch 59.

【0117】一方、誤り訂正検査符号記録エリアに記録
された誤り訂正符号が特殊再生用の誤り訂正検査符号で
あった場合は、何もせずそのまま再生ディジタルデータ
は第5のメモリ55より読みだされスイッチ59に出力
される。なお、第5のメモリ55より再生ディジタルデ
ータを読み出す際は、4倍速再生用データ、および誤り
訂正検査符号記録エリアに記録されていたデータを削除
するとともに、5シンクブロックのデータ内に付加され
たヘッダ情報(H1、およびH2ヘッダ情報)をもとに
トランスポートパケットを再構成してデータを出力す
る。(図6参照)スイッチ59は通常再生時は第5のメ
モリ55の出力を選択するように誤り訂正復号制御回路
54より選択制御信号(再生モード信号)が出力され
る。
On the other hand, when the error correction code recorded in the error correction check code recording area is the error correction check code for special reproduction, the reproduced digital data is read out from the fifth memory 55 without any processing. It is output to the switch 59. When the reproduced digital data is read from the fifth memory 55, the 4 × speed reproduction data and the data recorded in the error correction check code recording area are deleted and added to the data of 5 sync blocks. The transport packet is reconfigured based on the header information (H1 and H2 header information) and the data is output. (See FIG. 6) The switch 59 outputs a selection control signal (reproduction mode signal) from the error correction decoding control circuit 54 so as to select the output of the fifth memory 55 during normal reproduction.

【0118】次に、特殊再生時の動作を説明する。磁気
テープから、ドラム28上の回転ヘッド27a、及び2
7bを介して間欠的に再生されたデータは再生アンプ5
0において増幅され、ディジタル復調回路51に入力さ
れる。ディジタル復調回路51では、入力された再生デ
ータよりデータ検出を行い、再生ディジタルデータに変
換した後にディジタル復調を施す。ディジタル復調回路
51においてディジタル復調の施された再生ディジタル
データは第1の誤り訂正復号回路52に入力される。第
1の誤り訂正復号回路52では、再生ディジタルデータ
が入力されると各シンクブロックの先頭に付加されてい
るID信号を分離しその結果を誤り訂正復号制御回路5
4へ出力する。また、ID信号の分離された再生ディジ
タルデータは、第1の誤り訂正復号回路52においてC
1検査符号を用いて特殊再生時に発生した誤りの訂正、
及び検出が施される。なお、特殊再生時にはデータが従
来例でも述べたように間欠的に再生されるため、図2
5、あるいは図5に示すような誤り訂正ブロックを構成
することができないため、C2検査符号による誤り訂
正、およびC4検査符号による誤り訂正は行わないもの
とする。
Next, the operation during special reproduction will be described. Rotating heads 27a and 2 on the drum 28 from the magnetic tape
The data reproduced intermittently via 7b is the reproduction amplifier 5
It is amplified at 0 and input to the digital demodulation circuit 51. The digital demodulation circuit 51 performs data detection from the input reproduction data, converts it to reproduction digital data, and then performs digital demodulation. The reproduced digital data that has been digitally demodulated in the digital demodulation circuit 51 is input to the first error correction decoding circuit 52. When the reproduced digital data is input, the first error correction decoding circuit 52 separates the ID signal added to the head of each sync block, and the result is error correction decoding control circuit 5
Output to 4. The reproduced digital data from which the ID signal is separated is C in the first error correction decoding circuit 52.
Correction of errors that occurred during special playback using 1 check code,
And detection is performed. It should be noted that since data is intermittently reproduced during special reproduction as described in the conventional example,
5 or the error correction block as shown in FIG. 5 cannot be configured, and therefore the error correction by the C2 check code and the error correction by the C4 check code are not performed.

【0119】第1の誤り訂正復号回路52において誤り
訂正が施された再生ディジタルデータは、第5のメモリ
55、および第3の誤り訂正復号回路57へ出力され
る。その際、特殊再生用データ記録エリアから再生され
た特殊再生用データは第3の誤り訂正復号回路57内に
設けられているメモリ内に一旦記憶される。なお、第5
のメモリ55には上記理由により再生ディジタルデータ
は書き込まれない。
The reproduced digital data subjected to error correction in the first error correction decoding circuit 52 is output to the fifth memory 55 and the third error correction decoding circuit 57. At this time, the special reproduction data reproduced from the special reproduction data recording area is temporarily stored in the memory provided in the third error correction decoding circuit 57. The fifth
The reproduced digital data is not written in the memory 55 of FIG.

【0120】通常再生時と同様に、第1の誤り訂正復号
回路52で検出されたID信号は誤り訂正復号制御回路
54へ入力される。誤り訂正復号制御回路54では上記
誤り訂正符号記録エリアに記録されていた再生ディジタ
ルデータより分離されたID信号を検出し、ID信号に
付加されている誤り訂正検査符号の種類を識別するとと
もに、現在再生中のトラックナンバー、およびシンクブ
ロックナンバーの検出を行う。また、入力端子53を介
して入力される再生モード信号により、現在の再生モー
ドを検出する。そして、上記誤り訂正検査符号の識別結
果、トラックナンバー、シンクブロックナンバー、およ
び再生モード情報(通常再生、および高速再生情報(4
倍速再生、18倍速再生、あるいはー2倍速再生、ー1
6倍速再生等))を第2の誤り訂正復号回路56、およ
び第3の誤り訂正復号回路57へ出力するとともに、再
生モード信号をスイッチ59へ供給する。
As in the normal reproduction, the ID signal detected by the first error correction decoding circuit 52 is input to the error correction decoding control circuit 54. The error correction decoding control circuit 54 detects the ID signal separated from the reproduced digital data recorded in the error correction code recording area, identifies the type of the error correction check code added to the ID signal, and Detects the track number being played and the sync block number. Further, the current reproduction mode is detected by the reproduction mode signal input via the input terminal 53. Then, the identification result of the error correction check code, track number, sync block number, and reproduction mode information (normal reproduction and high-speed reproduction information (4
Double speed playback, 18x speed playback, or -2x speed playback, -1
6 × speed reproduction)) is output to the second error correction decoding circuit 56 and the third error correction decoding circuit 57, and a reproduction mode signal is supplied to the switch 59.

【0121】第3の誤り訂正復号回路57では上記誤り
訂正検査符号記録エリアに記録された誤り訂正検査符号
がC4検査符号であった場合は何もせず再生された特殊
再生用データをそのまま第6のメモリ58へ出力する。
一方、C5検査符号であった場合は図12に示す誤り訂
正ブロックを第3の誤り訂正復号回路57内で構成して
特殊再生用データにC5検査符号による誤り訂正を施す
(以下、C5復号と記す。)。C5復号の施されたデー
タは第6のメモリ58へ出力される。第6のメモリ58
の出力はスイッチ59に供給される。スイッチ59は特
殊再生時は第6のメモリ58の出力を選択するように制
御される。なお、第6のメモリ58より特殊再生用ディ
ジタルデータを読み出す際は、誤り訂正検査符号記録エ
リアに記録されていたデータを削除するとともに、5シ
ンクブロックのデータ内に付加されたヘッダ情報(H
1、およびH2ヘッダ情報)をもとにトランスポートパ
ケットを再構成してデータを出力する。(図6参照)ス
イッチ59は特殊再生時は第6のメモリ58の出力を選
択するように誤り訂正復号制御回路54より選択制御信
号(再生モード信号)が出力される。
In the third error correction decoding circuit 57, when the error correction check code recorded in the error correction check code recording area is the C4 check code, the special reproduction data reproduced without doing anything is changed to the sixth. Output to the memory 58.
On the other hand, in the case of the C5 check code, the error correction block shown in FIG. 12 is configured in the third error correction decoding circuit 57 and the special reproduction data is subjected to error correction by the C5 check code (hereinafter referred to as C5 decoding). Note.). The data subjected to C5 decoding is output to the sixth memory 58. Sixth memory 58
Is supplied to the switch 59. The switch 59 is controlled so as to select the output of the sixth memory 58 during special reproduction. When the special reproduction digital data is read from the sixth memory 58, the data recorded in the error correction check code recording area is deleted, and the header information (H
1 and H2 header information) to reconfigure the transport packet and output the data. (See FIG. 6) The switch 59 outputs a selection control signal (reproduction mode signal) from the error correction decoding control circuit 54 so as to select the output of the sixth memory 58 during special reproduction.

【0122】本実施例1に示すディジタルVTRは上述
のように構成されているので、記録トラック中に設けら
れた誤り訂正符号の記録エリアを通常再生時にも高速再
生時にも読みだせる位置に記録するので、誤り訂正検査
符号の記録エリアを共用することができ、用途に応じて
生成する誤り訂正符号を切り換えるので、限られた付加
情報を記録するエリアを有効に活用することができると
もに、将来、上記ディジタルVTRがコンピュータなど
のデータを記録する外部機器として用いられるような場
合、同一の記録フォーマットでデータに強力な誤り訂正
符号付加することができる。
Since the digital VTR shown in the first embodiment is constructed as described above, the error correction code recording area provided in the recording track is recorded at a position where it can be read during normal reproduction and high speed reproduction. Therefore, the recording area of the error correction check code can be shared, and the error correction code to be generated is switched according to the application, so that the area for recording the limited additional information can be effectively used, and in the future, When the digital VTR is used as an external device such as a computer for recording data, a powerful error correction code can be added to the data in the same recording format.

【0123】また、用途に応じて誤り訂正検査符号を生
成するので、特殊再生時の再生画質を重視する場合はC
5検査符号を上記誤り訂正検査符号記録エリアに記録す
ることにより特殊再生時の誤り訂正能力を改善し、通常
再生時の再生画質を重視する場合は上記エリアにC4検
査符号を記録することにより通常再生データの誤り訂正
能力を改善することにより、磁気テープ上の限られたエ
リアを効率よく活用することができる。また、将来上記
ディジタルVTRをコンピュータなどの外部記憶機器と
して使用する際は同一の記録フォーマットで記録データ
に強力な誤り訂正検査符号を付加することができ、外部
記憶機器との共用も可能となる。また、簡易的に現在手
持ちのディジタルVTRをコンピュータなどの外部記憶
機器として用いることができる。(記録フォーマットに
互換があるため流用することができる。)また、上述の
ように記録トラック上の記録エリアを効率よく使用する
ので特殊再生用データに割り振ることのできるデータ量
が増加し特殊再生時の再生画質を向上することができ
る。
Further, since the error correction check code is generated according to the purpose, when the reproduction image quality during special reproduction is emphasized, C
By recording the 5 check code in the error correction check code recording area, the error correction capability during special reproduction is improved, and when the reproduction image quality during normal reproduction is emphasized, the C4 check code is usually recorded in the above area. By improving the error correction capability of the reproduced data, it is possible to efficiently utilize the limited area on the magnetic tape. Further, when the digital VTR is used as an external storage device such as a computer in the future, a strong error correction check code can be added to the recording data in the same recording format, and it can be shared with the external storage device. Further, the digital VTR currently on hand can be used as an external storage device such as a computer. (Because the recording formats are compatible, it can be reused.) Also, since the recording area on the recording track is used efficiently as described above, the amount of data that can be allocated to special playback data increases and during special playback. The playback image quality of can be improved.

【0124】なお、本実施例1では記録フォーマットと
して図9に示す場合について説明したがこのフォーマッ
トに限るものではなく、特殊再生用データを入力データ
より分離し記録媒体上の予め定められたエリアに記録す
るような記録フォーマットを有するディジタル信号記録
装置、再生装置、および記録再生装置(ディジタルVT
R、ディジタルディスクプレーヤ等)において、上記誤
り訂正符号記録エリアを特殊再生時に各装置のヘッドよ
り上記特殊再生用データ記録エリア、および誤り訂正検
査符号記録エリアがともに再生できるようにデータエリ
アを配置する記録フォーマットを有するシステムでは同
様の効果を奏する。例えば、実施例1では回転ヘッド2
7aの走査軌跡上に誤り訂正記録エリアを配置する場合
(18倍速再生用データ)、および特殊再生用データ記
録エリアに隣接して上記誤り訂正検査符号記録エリアを
配置する場合(4倍速再生用データ)について述べた。
In the first embodiment, the case where the recording format is shown in FIG. 9 has been described. However, the recording format is not limited to this format, and the special reproduction data is separated from the input data and stored in a predetermined area on the recording medium. Digital signal recording device having recording format for recording, reproducing device, and recording / reproducing device (digital VT
R, digital disk player, etc.), the data area is arranged so that the special reproduction data recording area and the error correction check code recording area can be reproduced from the head of each device during special reproduction. A system having a recording format has the same effect. For example, in the first embodiment, the rotary head 2
When arranging the error correction recording area on the scanning locus of 7a (data for 18x speed reproduction) and when arranging the error correction check code recording area adjacent to the data recording area for special reproduction (data for 4x speed reproduction) ).

【0125】また、通常再生時のインターリーブの深さ
も10トラック(5データブロック)に限るものではな
く欧州を中心とするPAL圏(フレーム周波数が25H
z)では、例えば12トラック(6データブロック)と
NTSC圏(10トラック)とインターリーブの深さを
変えてもよい。また、NTSC圏でも例えば12トラッ
ク等でもよい。また、インターリーブの深さはNTSC
圏,PAL圏で同一であってもよいことは言うまでもな
い。また、インターリーブの方法を図10、および図1
1に示したがこれに限るものでもないことはいうまでも
ない。例えばトラック内のインターリーブの方向を垂直
方向にとっても良い。また、データブロックの構成方法
も図10に限るものではなく、例えば、18倍速用デー
タ、および誤り訂正検査符号記録エリアを除去しAトラ
ックのシンクブロックナンバーの若い順番(例えば、ビ
デオエリアの135シンクブロックについて)にデータ
を読み出した後にBトラックのデータを同様にシンクブ
ロックナンバーの若い順番に読み出し230シンクブロ
ックのデータブロックを構成した後に、図10中のエリ
ア[10]、エリア[11]、エリア[12]の順番で
誤り訂正検査符号記録エリアのデータを付加して245
シンクブロックのデータブロックを構成してもよい。
Further, the depth of interleaving at the time of normal reproduction is not limited to 10 tracks (5 data blocks), but the PAL area centered on Europe (the frame frequency is 25H).
In z), for example, 12 tracks (6 data blocks), NTSC range (10 tracks), and interleave depth may be changed. Also, it may be in the NTSC range, for example, 12 tracks. The interleave depth is NTSC
It goes without saying that the same may be used in the area and the PAL area. Further, the interleaving method is shown in FIG. 10 and FIG.
However, it goes without saying that the present invention is not limited to this. For example, the direction of interleaving in the track may be vertical. The data block configuration method is not limited to that shown in FIG. 10. For example, the 18 × speed data and the error correction check code recording area are removed, and the sync block number of the A track is in ascending order (for example, 135 syncs in the video area). After reading the data to the block), the data of the B track is similarly read in the ascending order of the sync block number to form a data block of 230 sync blocks, and then the area [10], the area [11], and the area in FIG. Data in the error correction check code recording area is added in the order of [12]
The data block of the sync block may be configured.

【0126】また、記録データはATV信号に限らず例
えばMPEG2をベースとして映像信号を圧縮する欧州
のDVB信号、あるいはMPEG1で圧縮された信号を
記録する場合も同様の効果を奏することは言うまでもな
い。また、高速再生時の再生速度についても4倍速、お
よび18倍速に限るものではなく、ディジタル信号記録
装置に要求される再生速度に合わせて上記特殊再生用デ
ータ記録エリアを配置し、上記誤り訂正符号記録エリア
を特殊再生時にヘッドより上記特殊再生用データ記録エ
リア、および誤り訂正検査符号記録エリアがともに再生
できるようにデータエリアを配置する記録フォーマット
を有するシステムでは同様の効果を奏する。
Further, it goes without saying that the recording data is not limited to the ATV signal, and the same effect can be obtained when a European DVB signal for compressing a video signal based on MPEG2 or a signal compressed by MPEG1 is recorded. Also, the reproduction speed at the time of high speed reproduction is not limited to 4 × speed and 18 × speed, and the special reproduction data recording area is arranged according to the reproduction speed required for the digital signal recording device, and the error correction code is provided. A system having a recording format in which a data area is arranged such that the special reproduction data recording area and the error correction check code recording area can both be reproduced from the head during special reproduction of the recording area will produce the same effect.

【0127】また、上述のようにデータを配置するの
で、1つのトランスポートパケットが2つ以上のトラッ
クにまたがって配置されることがないので、1トラック
完結のデータ配置を行うことができ、上記インターリー
ブなどを行う際の回路規模の削減ができるとともに、P
AL、あるいはSECAM圏でインターリーブの深さを
12トラックとしたような場合でも1トラック完結のデ
ータであるので非常に制御が行いやすい。また、データ
ブロックも2トラックで構成することができるので12
トラックのインターリーブを施す際も非常に制御が行い
やすい。例えば、従来例で示す記録フォーマットのよう
な場合は各トラックメインエリアが97シンクブロック
で構成されているので、データは5トラック周期で配置
されることになる。すなわち、入力されたトランスポー
トパケットを、図6(b)に示すシンクブロックフォー
マットに変換して記録する際、従来例では5トラック毎
に先頭のシンクブロックよりトランスポートパケットの
先頭のデータからデータが配置される構成になるが、こ
の際には、先頭データを識別するための識別信号の付加
して、先頭のトランスポートパケットの付加されている
シンクブロックを検出する必要が発生するが、1トラッ
ク完結の場合は、上記識別信号を付加することなくトラ
ンスポートパケットの先頭を用意に検出することができ
るので、ID信号、あるいは図6(b)におけるH1、
H2ヘッダエリアを有効に活用することができ、また回
路規模の削減がはかれる効果がある。
Further, since the data is arranged as described above, one transport packet is not arranged across two or more tracks, so that the data arrangement can be completed for one track. It is possible to reduce the circuit scale when performing interleaving, and
Even if the interleave depth is set to 12 tracks in the AL or SECAM area, the data is completed for one track, and therefore control is very easy. In addition, since the data block can be composed of 2 tracks, 12
It is also very easy to control when performing track interleaving. For example, in the case of the recording format shown in the conventional example, since each track main area is composed of 97 sync blocks, data will be arranged in a cycle of 5 tracks. That is, when converting the input transport packet into the sync block format shown in FIG. 6B and recording the data, data is transferred from the head sync block every 5 tracks from the head data of the transport packet in the conventional example. However, in this case, it is necessary to add an identification signal for identifying the start data to detect the sync block to which the start transport packet is added. In the case of completion, since the head of the transport packet can be easily detected without adding the identification signal, the ID signal, or H1 in FIG. 6B,
The H2 header area can be effectively used, and the circuit scale can be reduced.

【0128】また、MPEG2に代表されるトランスポ
ートパケット形式で伝送されたデータを、上記SD規格
に代表されるディジタルVTRに記録する際、実施例1
では2個のトランスポートパケットを5シンクブロック
フォーマットに変換して記録したが、これに限るもので
はなく、上記シンクブロックフォーマットを生成する
際、上記入力されたm個のトランスポートパケットを用
いてnラインのシンクブロックのデータを生成する。
(m、およびnは正数)また、記録媒体上に上記変換さ
れたシンクブロックフォーマットのデータを記録する
際、同一トラック上に上記nシンクブロックのデータが
配置されるように記録媒体上の記録フォーマットを構成
することによりトランスポートパケットのデータを効率
よくシンクブロックフォーマットに変換することができ
る効果がある。また、同一トラック内で上記nシンクブ
ロックのデータが完結するので、再生時、シンクブロッ
クフォーマットのデータをトランスポートパケットのデ
ータに変換する際、トラックの識別信号等のトラック情
報と、シンクブロックナンバーを用いて簡単に上記nシ
ンクブロックフォーマットの組を分離することができ、
特に再生系の回路規模の削減を図ることができる効果が
ある。また、nシンクブロックの識別信号を記録する必
要もなく、データの記録領域を有効に活用することがで
きる効果がある。また、1シンクブロックの長さも図2
6に示すものに限らない。
When recording the data transmitted in the transport packet format represented by MPEG2 in the digital VTR represented by the SD standard, the first embodiment is adopted.
In the above, two transport packets were converted into the 5 sync block format and recorded, but the present invention is not limited to this, and when the sync block format is generated, n transport packets are input using the input m transport packets. Generates sync block data for a line.
(M and n are positive numbers) Further, when recording the converted sync block format data on the recording medium, recording on the recording medium is performed so that the n sync block data is arranged on the same track. By configuring the format, there is an effect that the data of the transport packet can be efficiently converted into the sync block format. Further, since the data of the n sync blocks is completed in the same track, when converting the data of the sync block format into the data of the transport packet at the time of reproduction, the track information such as the track identification signal and the sync block number are You can easily separate the above set of n sync block formats using
Particularly, there is an effect that the circuit scale of the reproducing system can be reduced. Moreover, there is no need to record the identification signal of the n sync block, and the data recording area can be effectively utilized. The length of one sync block is also shown in FIG.
It is not limited to that shown in FIG.

【0129】実施例2.なお、4倍速再生用データ記録
エリア、18倍速再生用データ記録エリア、誤り訂正検
査符号記録エリアの配置、あるいはエリア数はこれに限
るものではない。また、トラック周期も4トラック周期
に限るものではない。また、本実施例1では、高速再生
速度の1実施例として4倍速、あるいは18倍速を選定
したがこれに限るものではなく、他の倍速数であって
も、上述のように回転ヘッド27a、および27bの走
査軌跡上に特殊再生用データ記録エリア、及び誤り訂正
符号の記録エリアを設け、このエリアに記録する誤り訂
正検査符号を用途に応じて通常再生用データに対する誤
り訂正検査符号を付加するか、特殊再生用データに対す
る誤り訂正検査符号を付加するかを切り換えるように構
成すれば同様の効果を奏する。
Example 2. The arrangement of the data recording area for 4 × speed reproduction, the data recording area for 18 × speed reproduction, the error correction check code recording area, or the number of areas is not limited to this. Also, the track cycle is not limited to the 4-track cycle. Further, in the first embodiment, the 4 × speed or the 18 × speed is selected as one example of the high speed reproduction speed, but the present invention is not limited to this, and other rotary speeds such as the rotary head 27a, A data recording area for special reproduction and an error correction code recording area are provided on the scanning loci of and 27b, and the error correction check code to be recorded in this area is added with the error correction check code for the normal reproduction data according to the application. The same effect can be obtained by arranging to switch whether to add the error correction check code to the special reproduction data.

【0130】また、上記実施例1では入力コマンド(例
えば、ユーザーが設定)に応じて誤り訂正検査符号記録
エリアに記憶する誤り訂正検査符号を切り換えるように
構成したが、これに限るものではなく、例えば、コスト
を抑えるために、どちらか一方の誤り訂正符号器、およ
び誤り訂正復号器しか持たないディジタルVTR(誤り
訂正符号記録エリアには特殊再生用データに付加する誤
り訂正符号のみを記録再生する構成を持つディジタルV
TR、あるいは上記エリアに通常再生用データに付加す
る誤り訂正符号のみを記録再生する構成を持つディジタ
ルVTR)であっても、各々のディジタルVTRで記録
した磁気テープには互換があり、どちらの機種でも再生
することができるとともに、将来上記ディジタルVTR
をコンピュータなどの外部記憶機器として使用する際は
同一の記録フォーマットで記録データに強力な誤り訂正
検査符号を付加することができ、外部記憶機器との共用
も可能となる。また、上述のように記録トラック上の記
録エリアを効率よく使用するので特殊再生用データに割
り振ることのできるデータ量が増加し特殊再生時の再生
画質を向上することができる効果がある。
In the first embodiment, the error correction check code stored in the error correction check code recording area is switched according to the input command (for example, set by the user). However, the present invention is not limited to this. For example, in order to reduce cost, a digital VTR having only one of the error correction encoder and the error correction decoder (only the error correction code added to the special reproduction data is recorded and reproduced in the error correction code recording area). Digital V with configuration
Even if it is a TR or a digital VTR having a structure for recording and reproducing only the error correction code added to the normal reproduction data in the above area), the magnetic tape recorded by each digital VTR is compatible and which model is used. However, it can be played back, and in the future the digital VTR
When used as an external storage device such as a computer, a powerful error correction check code can be added to the recorded data in the same recording format, and it can be shared with the external storage device. Further, as described above, since the recording area on the recording track is used efficiently, the amount of data that can be allocated to special reproduction data is increased, and the reproduction image quality during special reproduction can be improved.

【0131】また、低価格のディジタルVTRで、上記
誤り訂正検査符号記録エリアに付加する誤り訂正検査符
号の符号器、および復号器を持たないディジタルVTR
でも上記信号を識別するためのフラグを例えばID信号
中に記録すれば、上記ディジタルVTRと互換をとるこ
とができ、新たな、低価格用の記録フォーマットを決め
る必要はなく、また、将来、コンピュータ等の外部記録
機器として上記ディジタルVTRを用いた場合でも互換
をとることができる。
A low-priced digital VTR which does not have an encoder for an error correction check code added to the error correction check code recording area and a decoder.
However, if a flag for identifying the above signal is recorded in, for example, an ID signal, compatibility with the above digital VTR can be achieved, and it is not necessary to determine a new recording format for low cost, and in the future, a computer will be used. Even when the above digital VTR is used as an external recording device such as the above, compatibility can be achieved.

【0132】また、上記3種類の低価格用のディジタル
VTRを用いて互換再生を行う際は、誤り訂正検査符号
記録エリアに記録されている誤り訂正検査符号を復号す
る誤り訂正復号器が準備されていなかった場合、上記誤
り訂正検査符号を用いた誤り訂正復号を施さず再生ディ
ジタルデータを出力するように構成すれば、上述のよう
に互換をとることができることは言うまでもない。
When performing compatible reproduction using the above-mentioned three types of low-priced digital VTRs, an error correction decoder for decoding the error correction check code recorded in the error correction check code recording area is prepared. If not, it is needless to say that compatibility can be achieved as described above by configuring so that reproduced digital data is output without performing error correction decoding using the error correction check code.

【0133】実施例3.なお、本実施例1では、上記誤
り訂正検査符号の識別信号をID信号に付加したがこれ
に限るものではない。上記実施例1では高速再生時にサ
ブコードエリアを再生するので、サブコードエリアに上
記3つの信号(通常再生用の誤り訂正検査符号、高速再
生用の誤り訂正検査符号、あるいは上記誤り訂正検査符
号以外の信号であることを指し示す信号(例えば、予め
定められた固定パターンの信号))の識別信号を記録す
れば同様の効果を奏する。この際、回路規模の増加はほ
とんどない。また、ID信号、およびサブコード信号の
両方に上記識別信号を付加してもよい。また、必ず誤り
訂正符号を付加するような規格の場合は識別フラグは2
つの信号を切り換えるものだけでよいことは言うまでも
ない。また、上記C4検査符号を図7(b)に示すH1
ヘッダ部にはかけず、このヘッダ部分に例えば上記3つ
の信号の識別信号を記録しても同様の効果を奏すること
はいうまでもない。あるいは、H2ヘッダ部分に記憶し
て伝送してもよい。また、通常再生、あるいは特殊再生
用データの上記H1、あるいはH2ヘッダ部分に付加し
て伝送してもよい。上述のように、H1、あるいはH2
ヘッダ部分に付加して伝送することにより、特にSDデ
ィジタルVTRとの共用機ではID部分には記録信号の
識別コードだけ付加し記録できるので限られたID領域
を効果的に利用することができる。
Example 3. Although the identification signal of the error correction check code is added to the ID signal in the first embodiment, the present invention is not limited to this. In the first embodiment, since the sub-code area is reproduced at the time of high-speed reproduction, the above three signals (error correction check code for normal reproduction, error correction check code for high-speed reproduction, or error correction check code other than the above-mentioned error correction code are included in the sub-code area. If an identification signal of a signal indicating that the signal is a signal (for example, a signal of a predetermined fixed pattern) is recorded, the same effect can be obtained. At this time, there is almost no increase in the circuit scale. The identification signal may be added to both the ID signal and the subcode signal. Further, in the case of a standard in which an error correction code is always added, the identification flag is 2
It goes without saying that it is only necessary to switch two signals. Further, the C4 check code is H1 shown in FIG.
It goes without saying that the same effect can be obtained even if the identification signals of the above-mentioned three signals are recorded in this header portion without being applied to the header portion. Alternatively, it may be stored in the H2 header portion and transmitted. Further, it may be added to the H1 or H2 header portion of the normal reproduction or special reproduction data and transmitted. As mentioned above, H1 or H2
By transmitting the data by adding it to the header part, especially in a shared machine with the SD digital VTR, only the identification code of the recording signal can be added and recorded in the ID part, so that the limited ID area can be effectively used.

【0134】実施例4.なお、上記誤り訂正検査符号記
録エリアに関しては、特殊再生用データの記録が設けら
れないトラックが存在する場合には(図8に示すT4ト
ラック)、特殊再生用データが記録される同一アジマス
角を有する回転ヘッドにより形成されるトラック上に設
けられた誤り訂正検査符号記録エリアと同一高さに上記
誤り訂正検査符号の記録エリアを設ける。(図8に示す
T2トラック)これにより、同一アジマス角を有するト
ラックでバースト誤り訂正能力をほぼ均一にできるとと
もに、C4検査符号生成時のインターリーブの際の制御
が非常に簡単になり回路規模の削減が図れる。なお、回
路規模は若干増えるが、特殊再生用エリアを持たないト
ラックに関しては、上記特殊再生用データ記録エリアを
有する同一アジマス角で記録されたトラック上に配置さ
れた誤り訂正符号記録エリアとは異なるエリア(異なる
高さ)に配置しても良いことは言うまでもない。
Example 4. Regarding the error correction check code recording area, when there is a track in which the special reproduction data is not recorded (T4 track shown in FIG. 8), the same azimuth angle at which the special reproduction data is recorded is set. The recording area of the error correction check code is provided at the same height as the error correction check code recording area provided on the track formed by the rotary head. (T2 track shown in FIG. 8) As a result, the burst error correction capability can be made substantially uniform for tracks having the same azimuth angle, and control at the time of interleaving at the time of C4 check code generation is greatly simplified, reducing the circuit scale. Can be achieved. Although the circuit scale is slightly increased, a track having no special reproduction area is different from the error correction code recording area arranged on the track recorded at the same azimuth angle and having the special reproduction data recording area. It goes without saying that they may be arranged in areas (different heights).

【0135】実施例5.また、C4検査符号、およびC
5検査符号の符号構成をそれぞれ(245、230、1
6)のリードソロモン符号、および(30、25、6)
のリードソロモン符号で構成したがこれに限るものでは
なく他の符号構成であっても上記要領で記録フォーマッ
トを構成すれば同様の効果を奏することはいうまでもな
い。すなわち、回転ヘッド27a、および27bの走査
軌跡上に特殊再生用データ記録エリア、及び誤り訂正符
号の記録エリアを設け、このエリアに記録する誤り訂正
検査符号を用途に応じて通常再生用データに対する誤り
訂正検査符号を付加するか、特殊再生用データに対する
誤り訂正検査符号を付加するかを切り換えるように構成
すれば同様の効果を奏する。
Example 5. Also, the C4 check code and C
The code configurations of the five check codes are (245, 230, 1
6) Reed-Solomon code, and (30, 25, 6)
Although the Reed-Solomon code is used, the present invention is not limited to this, and it is needless to say that the same effect can be obtained if the recording format is configured in the above manner even if other code configurations are used. That is, a special reproduction data recording area and an error correction code recording area are provided on the scanning loci of the rotary heads 27a and 27b, and the error correction check code recorded in this area is used as an error for the normal reproduction data depending on the application. The same effect can be obtained if it is configured to switch between adding the correction check code and adding the error correction check code for the special reproduction data.

【0136】また、通常再生用データに付加する誤り訂
正検査符号を生成する際に施すデータのインターリーブ
の深さを、NTSC圏では10トラックの深さとし、P
AL、SECAM圏では12トラックの深さで上記通常
再生用の誤り訂正ブロックを構成し、通常再生用データ
にインターリーブを施し通常再生用の誤り訂正検査符号
を生成する。これにより、例えば、SD規格のディジタ
ルVTRでは、NTSC圏ではフレーム周波数30Hz
に対応して、またPAL、SECAM圏ではフレーム周
波数25に対応してディジタルデータを記録するので、
上記SD規格のディジタルVTRのフレーム周波数に併
せて通常再生用データのインターリーブを行うことがで
きる。よって、通常の信号を記録するディジタルVTR
と例えばATV信号などを記録するディジタルVTRと
の共用が非常にコンパクトなシステムで行うことがで
(インターリーブを行ったデータをID信号に付加され
ているトラックナンバーで識別することにより誤り訂正
ブロックのナンバーを新たに追加記録するエリアを設け
る必要がない。また、上記誤り訂正ブロックを分離する
ための回路を新たに設ける必要がない。)、共用上記デ
ィジタルVTRを構成するときに共用できる部分が増加
し、回路規模を削減することができる。
Further, the depth of interleaving of data to be applied when generating the error correction check code to be added to the normal reproduction data is set to 10 tracks in the NTSC range, and P
In the AL and SECAM areas, the error correction block for normal reproduction is constructed with a depth of 12 tracks, and the normal reproduction data is interleaved to generate an error correction check code for normal reproduction. Thus, for example, in the SD digital VTR, the frame frequency is 30 Hz in the NTSC area.
In addition, since digital data is recorded in correspondence with the frame frequency 25 in the PAL and SECAM areas,
It is possible to interleave the normal reproduction data in accordance with the frame frequency of the SD standard digital VTR. Therefore, a digital VTR for recording normal signals
And a digital VTR for recording an ATV signal or the like can be used in a very compact system (the number of the error correction block can be identified by identifying the interleaved data by the track number added to the ID signal). Is not required to be additionally provided, and a circuit for separating the error correction block is not required to be additionally provided). The circuit scale can be reduced.

【0137】[0137]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に示すような効果を奏する。
Since the present invention is constructed as described above, it has the following effects.

【0138】本発明の請求項1記載のディジタル信号記
録装置によれば、トランスポートパケットの状態で入力
された、フレームあるいはフィールド内、もしくは、フ
レームあるいはフィールド間符号化されたディジタル映
像信号と、ディジタルオーディオ信号とがトランスペア
レント記録されるディジタル信号記録装置において、上
記まず始めトランスポートパケットよりイントラ画像信
号を分離する。そして、分離された上記イントラ画像信
号は画像信号中の高域成分が除去され記録レートが更に
圧縮される。そして、記録レートの圧縮された上記イン
トラ画像信号を再構成して特殊再生用データを生成す
る。一方、入力されたトランスポートパケットのデータ
は、再構成されシンクブロックフォーマットに変換され
る。上記特殊再生用データを記録する際は、予め定めら
れた高速再生速度でヘッドが記録媒体上を走査する際、
上記ヘッドの走査軌跡上に配置する。その際、誤り訂正
検査符号を記録するエリアも、上記ヘッドの走査軌跡上
に配置する。そして、上記誤り訂正検査符号を記録する
エリアには、上記特殊再生用データに付加する誤り訂正
検査符号、あるいは少なくとも上記シンクブロックフォ
ーマットに変換された記録データに付加する誤り訂正検
査符号のどちらか一方のデータが記録するとともに、記
録信号中に、上記誤り訂正検査符号の記録エリアに記録
されている誤り訂正符号の識別信号を付加し記録するよ
うに記録フォーマットを生成するので、限られた付加デ
ータ記録エリア(特殊再生用データ記録エリア、および
誤り訂正符号記録エリア等)を有効に活用することがで
きる効果がある。
According to the digital signal recording apparatus of the first aspect of the present invention, a digital video signal coded in a frame or field, or in a frame or field is input in the form of a transport packet, and a digital video signal. In a digital signal recording device in which an audio signal is transparently recorded, the intra image signal is first separated from the transport packet. Then, in the separated intra-image signal, the high frequency component in the image signal is removed and the recording rate is further compressed. Then, the intra-picture signal whose recording rate is compressed is reconstructed to generate special reproduction data. On the other hand, the input transport packet data is reconstructed and converted into the sync block format. When recording the special reproduction data, when the head scans the recording medium at a predetermined high reproduction speed,
It is arranged on the scanning locus of the head. At that time, the area for recording the error correction check code is also arranged on the scanning locus of the head. In the area for recording the error correction check code, either the error correction check code added to the special reproduction data or at least the error correction check code added to the record data converted into the sync block format is used. Data is recorded, and a recording format is generated so that the identification signal of the error correction code recorded in the recording area of the error correction check code is added and recorded in the recording signal. There is an effect that the recording areas (special reproduction data recording area, error correction code recording area, etc.) can be effectively utilized.

【0139】例えば、民生用機器としてディジタル信号
記録装置に上記ATV信号(あるいは、MPEG1、お
よびMPEG2等に代表される動き補償予測(1枚の画
像データを復号する際、他の画像データを参照して画像
データを復元する圧縮方式)をベースとした圧縮方式を
採用する信号)等の画像データを記録する場合は上記エ
リアに例えば特殊再生用データに対する誤り訂正検査符
号を上記誤り訂正検査符号の記録エリアに記録し、業務
用に上記ディジタル信号記録装置を用いる場合、あるい
はコンピュータなどのデータを記録する外部記録機器と
して上記ディジタル信号記録装置を用いる際は、上記誤
り訂正検査符号の記録エリアに通常再生用データに付加
する誤り訂正符号を付加するように制御する。その際、
同一の記録フォーマットで、必要とされるデータに強力
な誤り訂正検査符号を付加することができるとともに、
識別信号を記録信号中に記録するので、例えば、上記誤
り訂正符号の復号器のどちらか一方の復号器しかを持た
ないディジタル信号記録再生装置でも上記誤り訂正検査
符号記録エリアに記録されている誤り訂正検査符号の種
類を識別し誤り訂正符号の復号制御を行えば互換再生を
行うことができる効果がある。
For example, in a digital signal recording device as a consumer device, the above-mentioned ATV signal (or motion compensation prediction represented by MPEG1, MPEG2, etc. (when decoding one image data, refer to other image data). When recording image data such as a signal which adopts a compression method based on a compression method for restoring image data), for example, an error correction check code for special reproduction data is recorded in the area. When the digital signal recording device is recorded in an area and used for business, or when the digital signal recording device is used as an external recording device for recording data such as a computer, normal reproduction is performed in the recording area of the error correction check code. Control is performed so that an error correction code to be added to the work data is added. that time,
With the same recording format, a powerful error correction check code can be added to the required data,
Since the identification signal is recorded in the recording signal, for example, even in a digital signal recording / reproducing apparatus having only one of the decoders for the error correction code, the error recorded in the error correction check code recording area is recorded. If the type of the correction check code is identified and the decoding control of the error correction code is performed, compatibility reproduction can be performed.

【0140】さらに、上述のように誤り訂正検査符号の
記録エリアを通常再生用データに付加する誤り訂正検査
符号、および特殊再生用データに付加する誤り訂正検査
符号を記録するエリアと共用し用途に応じて切り換えて
記録するので、限られた付加データ記録エリア内におけ
る誤り訂正検査符号記録領域を少なく抑えることができ
るのでその分、上記特殊再生用データを記録するエリア
を多く取ることができ特殊再生用データの記録レートを
改善することができるので特殊再生時の再生画質を向上
することができる効果がある。
Further, as described above, the recording area of the error correction check code is also used as an area for recording the error correction check code added to the normal reproduction data and the error correction check code added to the special reproduction data for use. Since the data is switched and recorded in accordance with this, the error correction check code recording area in the limited additional data recording area can be suppressed to a small amount. Therefore, the area for recording the special reproduction data can be increased accordingly and the special reproduction can be performed. Since the recording rate of the use data can be improved, the reproduction image quality at the time of special reproduction can be improved.

【0141】また、本発明の請求項2記載のディジタル
信号記録装置によれば、MPEG2に代表されるトラン
スポートパケット形式で伝送されたデータを、上記SD
規格に代表されるディジタルVTRに記録する際、上記
記録データ生成手段でシンクブロックフォーマットを生
成する際、上記入力されたm個のトランスポートパケッ
トを用いてnラインのシンクブロックのデータを生成す
る。また、記録媒体上に上記変換されたシンクブロック
フォーマットのデータを記録する際、同一トラック上に
上記nシンクブロックのデータが配置されるように記録
媒体上の記録フォーマットを構成することによりトラン
スポートパケットのデータを効率よくシンクブロックフ
ォーマットに変換することができる効果がある。また、
同一トラック内で上記nシンクブロックのデータが完結
するので、再生時、シンクブロックフォーマットのデー
タをトランスポートパケットのデータに変換する際、ト
ラックの識別信号等のトラック情報と、シンクブロック
ナンバーを用いて簡単に上記nシンクブロックフォーマ
ットの組を分離することができ、特に再生系の回路規模
の削減を図ることができる効果がある。また、nシンク
ブロックの識別信号を記録する必要もなく、データの記
録領域を有効に活用することができる効果がある。
Further, according to the digital signal recording apparatus of the second aspect of the present invention, the data transmitted in the transport packet format represented by MPEG2 is recorded in the SD.
When recording on a digital VTR represented by the standard, when the sync block format is generated by the recording data generating means, data of n lines of sync block is generated by using the input m transport packets. Also, when recording the converted sync block format data on the recording medium, the transport packet is configured by configuring the recording format on the recording medium so that the data of the n sync blocks is arranged on the same track. There is an effect that the data of can be efficiently converted into the sync block format. Also,
Since the above n sync block data is completed within the same track, when converting sync block format data into transport packet data during playback, track information such as a track identification signal and sync block number are used. The set of n sync block formats can be easily separated, and in particular, the circuit scale of the reproduction system can be reduced. Moreover, there is no need to record the identification signal of the n sync block, and the data recording area can be effectively utilized.

【0142】本発明の請求項3記載のディジタル信号記
録装置によれば、入力されたイントラ画像データを用い
て上記特殊再生用データ生成手段で生成する際、特殊再
生用データを上記入力されたトランスポートパケットの
形で生成する。そして、このトランスポートパケット形
式で生成された特殊再生用データを記録媒体上に記録す
る時には入力データと同様にシンクブロックフォーマッ
トに変換して記録するので、ディジタル信号再生装置で
高速再生を行う際に、トランスポートパケット生成のた
めの回路を必要とせず、また通常再生用のシンクブロッ
クフォーマットをトランスポートパケットに変換するた
めの回路を共用することができ、特に再生専用器等での
回路規模の削減が行える効果がある。
According to the digital signal recording apparatus of the third aspect of the present invention, when the special reproduction data generating means uses the input intra image data to generate the special reproduction data, the special reproduction data is input. Generate in the form of port packets. When the special reproduction data generated in the transport packet format is recorded on the recording medium, it is converted into the sync block format and recorded similarly to the input data, so that the high speed reproduction is performed by the digital signal reproducing apparatus. , No circuit for transport packet generation is required, and a circuit for converting the sync block format for normal playback into transport packets can be shared, and the circuit scale is reduced especially in a playback-only device. There is an effect that can be.

【0143】本発明の請求項4記載のディジタル信号記
録装置によれば、上記少なくとも記録データ生成手段よ
り出力されるデータに誤り訂正検査符号を付加する際
に、2トラックの記録データを用いてデータブロックを
構成する。上記データブロックを複数ブロック集め通常
再生用データの誤り訂正ブロックを構成する。そして、
上記通常再生用の誤り訂正ブロック内のデータにインタ
ーリーブを施し誤り訂正検査符号を生成するので、SD
規格に代表されるディジタルVTRのデータ記録エリア
を有効に用いて通常再生用の誤り訂正検査符号生成する
ことができるとともに、バースト誤り訂正能力も十分に
確保できる効果がある。また、上記請求項2に示す記録
フォーマットを生成することもできるので、再生系での
回路規模の削減を図ることができる効果がある。
According to the digital signal recording apparatus of the fourth aspect of the present invention, when the error correction check code is added to at least the data output from the recording data generating means, the data is recorded by using the recording data of two tracks. Make up a block. A plurality of the above data blocks are collected to form an error correction block for normal reproduction data. And
Since the data in the error correction block for normal reproduction is interleaved to generate an error correction check code, SD
The data recording area of the digital VTR represented by the standard can be effectively used to generate the error correction check code for normal reproduction, and the burst error correction capability can be sufficiently ensured. Further, since the recording format described in claim 2 can be generated, there is an effect that the circuit scale in the reproducing system can be reduced.

【0144】本発明の請求項5記載のディジタル信号記
録装置によれば、上記誤り訂正検査符号の記録エリアを
上記特殊再生用データ記録エリアに隣接して配置するの
で、高速再生時に確実に特殊再生用データと一緒に上記
誤り訂正検査符号記録エリアを再生することができるの
で特殊再生用データ、および誤り訂正検査符号を効率よ
く記録媒体上に配置することができるとともに、トラッ
クのリニアリティ等の影響を受けにくいデータ配置を実
現することができる効果がある。
According to the digital signal recording apparatus of the fifth aspect of the present invention, since the recording area of the error correction check code is arranged adjacent to the special reproduction data recording area, the special reproduction is surely performed at high speed reproduction. Since the error correction check code recording area can be reproduced together with the use data, the special reproduction data and the error correction check code can be efficiently arranged on the recording medium, and the influence of the linearity of the track, etc. can be prevented. There is an effect that it is possible to realize a data arrangement that is difficult to receive.

【0145】本発明の請求項6記載のディジタル信号記
録装置によれば、上記記録データ生成手段に付加する誤
り訂正検査符号を生成する際に施すデータのインターリ
ーブの深さを、NTSC圏では10トラックの深さと
し、PAL、SECAM圏では12トラックの深さで上
記通常再生用の誤り訂正ブロックを構成し、通常再生用
データにインターリーブを施し通常再生用の誤り訂正検
査符号を生成する。これにより、例えば、SD規格のデ
ィジタルVTRでは、NTSC圏ではフレーム周波数3
0Hzに対応して、またPAL、SECAM圏ではフレ
ーム周波数25に対応してディジタルデータを記録する
ので、上記SD規格のディジタルVTRのフレーム周波
数に併せて通常再生用データのインターリーブを行うこ
とができる。よって、通常の信号を記録するディジタル
VTRと例えばATV信号などを記録するディジタルV
TRとの共用が非常にコンパクトなシステムで行うこと
ができ、共用上記ディジタルVTRを構成するときに共
用できる部分が増加し、回路規模を削減することができ
る。
According to the sixth aspect of the digital signal recording apparatus of the present invention, the interleaving depth of the data applied when the error correction check code added to the recording data generating means is 10 tracks in the NTSC range. In the PAL and SECAM areas, the error correction block for normal reproduction is formed with a depth of 12 tracks, and the normal reproduction data is interleaved to generate an error correction check code for normal reproduction. As a result, for example, in the SD standard digital VTR, the frame frequency is 3 in the NTSC range.
Since digital data is recorded in correspondence with 0 Hz and in the PAL and SECAM areas with a frame frequency of 25, it is possible to interleave normal reproduction data in accordance with the frame frequency of the digital VTR of the SD standard. Therefore, a digital VTR for recording a normal signal and a digital VTR for recording an ATV signal, for example.
Sharing with the TR can be performed in a very compact system, and the number of shared portions when configuring the above digital VTR is increased, and the circuit scale can be reduced.

【0146】本発明の請求項7記載のディジタル信号記
録装置によれば、MPEG2に代表されるトランスポー
トパケット形式で伝送されたデータを、上記SD規格に
代表されるディジタルVTRに記録する際、上記記録デ
ータ生成手段でシンクブロックフォーマットを生成する
際、上記入力されたm個のトランスポートパケットを用
いてnラインのシンクブロックのデータを生成する。そ
の際、上記誤り訂正検査符号記録エリアに記録されてい
るデータを識別するための識別信号を上記記録データ生
成手段で上記トランスポートパケットをシンクブロック
フォーマットに変換する際に余ったデータ記録部分に記
録エリアを設け識別信号を伝送するように構成するの、
上記識別信号を伝送するための記録エリアを新たに設け
る必要がなく効率よく記録データを生成することができ
る効果がある。また、それにより特殊再生用データの記
録エリアが増加し高速再生画像の再生画質も向上する効
果がある。
According to the digital signal recording apparatus of the seventh aspect of the present invention, when the data transmitted in the transport packet format represented by MPEG2 is recorded on the digital VTR represented by the above SD standard, When generating the sync block format by the recording data generation means, the data of the sync block of n lines is generated by using the input m transport packets. At that time, an identification signal for identifying the data recorded in the error correction check code recording area is recorded in a data recording portion left when the transport packet is converted into the sync block format by the recording data generating means. The area is provided and the identification signal is transmitted.
There is an effect that it is not necessary to newly provide a recording area for transmitting the identification signal, and the recording data can be efficiently generated. Further, this also has the effect of increasing the recording area of the special reproduction data and improving the reproduction image quality of the high-speed reproduction image.

【0147】本発明の請求項8記載のディジタル信号記
録装置によれば、上記記録データ生成手段の出力に誤り
訂正検査符号を付加する際、記録データ生成手段の出
力、および一部、あるいは全ての特殊再生用データ生成
手段より出力を用いて上記データブロックを構成する。
そして、上記データブロックを複数ブロック集めデータ
にインターリーブを施し通常再生用の誤り訂正検査符号
を構成するので、特殊再生用データを記録するエリアが
複数トラック周期で繰り返されるような場合、通常再生
用データのみに誤り訂正符号を付加するように制御を行
った場合、上記データブロックを効率よく構成すること
ができず最大バースト誤り訂正能力が各トラックで極端
に異なったり、不必要に回路規模が増大する場合が生じ
るが、特殊再生用データの一部、あるいは全てのデータ
を用いて上記データブロックを生成することにより、デ
ータブロックを構成する際の自由度が増加し、その分デ
ータブロック構成のための回路規模を削減することがで
きるとともに、最大バースト誤り訂正能力も各トラック
間でほぼ均一にすることができる効果がある。
According to the digital signal recording apparatus of the eighth aspect of the present invention, when the error correction check code is added to the output of the recording data generating means, the output of the recording data generating means and a part or all of the output. The data block is constructed by using the output from the special reproduction data generating means.
Since a plurality of blocks of the above data blocks are interleaved with the data to form an error correction check code for normal reproduction, when the area for recording special reproduction data is repeated at a plurality of track cycles, normal reproduction data If the control is performed so that the error correction code is added to only the data block, the above data block cannot be efficiently constructed, the maximum burst error correction capability is extremely different in each track, or the circuit scale unnecessarily increases. In some cases, by generating the data block by using a part or all of the special reproduction data, the degree of freedom in constructing the data block is increased, and the data block configuration is increased accordingly. The circuit scale can be reduced and the maximum burst error correction capability can be made uniform between tracks. There is an effect that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の一実施例であるディジタルVTRの
記録系のブロック構成図である。
FIG. 1 is a block configuration diagram of a recording system of a digital VTR which is an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の一実施例である特殊再生用データ生
成回路12のブロック構成図である。
FIG. 2 is a block diagram of a trick play data generation circuit 12 that is an embodiment of the present invention.

【図3】 本発明の一実施例である4倍速用データ生成
回路14のブロック構成図である。
FIG. 3 is a block configuration diagram of a quadruple speed data generation circuit 14 that is an embodiment of the present invention.

【図4】 SD規格のディジタルVTRで使用される代
表的な回転ドラム上の各チャンネルの回転ヘッドの配置
図である。
FIG. 4 is a layout view of rotary heads of respective channels on a typical rotary drum used in an SD standard digital VTR.

【図5】 本発明の一実施例であるディジタルVTRの
1トラック内の記録フォーマットを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a recording format in one track of a digital VTR which is an embodiment of the present invention.

【図6】 本発明の一実施例である入力ビットストリー
ムのトランスポートパケット図と、磁気テープに記録す
る記録データパケット図である。
6A and 6B are a transport packet diagram of an input bitstream and a recording data packet diagram to be recorded on a magnetic tape according to an embodiment of the present invention.

【図7】 各高速再生速度において1トラックより再生
できるシンクブロック数を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing the number of sync blocks that can be reproduced from one track at each high reproduction speed.

【図8】 本発明の一実施例である特殊再生用データ記
録エリアの配置を含む4トラック周期のトラックパター
ンを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a track pattern of a 4-track cycle including an arrangement of data recording areas for special reproduction which is an embodiment of the present invention.

【図9】 本発明の一実施例である磁気テープ上の記録
フォーマットを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a recording format on a magnetic tape which is an embodiment of the present invention.

【図10】 本発明の一実施例である通常再生用データ
に付加する誤り訂正検査符号を構成する際にデータブロ
ックの構成方法を説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining a method of configuring a data block when configuring an error correction check code to be added to normal reproduction data according to an embodiment of the present invention.

【図11】 本発明の一実施例である通常再生用データ
に誤り訂正検査符号を付加する際にデータに施す5デー
タブロックのインターリーブの方法を説明するための図
である。
FIG. 11 is a diagram for explaining a method of interleaving five data blocks when data is added with an error correction check code, which is an embodiment of the present invention.

【図12】 本発明の一実施例である特殊再生用データ
に付加する誤り訂正検査符号(C5検査符号)の構成を
示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a configuration of an error correction check code (C5 check code) added to trick play data according to an embodiment of the present invention.

【図13】 本発明の一実施例であるディジタルVTR
の再生系のブロック構成図である。
FIG. 13 is a digital VTR which is an embodiment of the present invention.
3 is a block configuration diagram of a reproduction system of FIG.

【図14】 図9に示す記録フォーマットを有する磁気
テープを1Ch×2のドラム構成で4倍速再生したとき
の回転ヘッドの走査軌跡とトラックパターンの関係を示
す図である。
FIG. 14 is a diagram showing the relationship between the scanning trace of the rotary head and the track pattern when the magnetic tape having the recording format shown in FIG. 9 is reproduced at 4 × speed with a 1 Ch × 2 drum structure.

【図15】 図9に示す記録フォーマットを有する磁気
テープを1Ch×2のドラム構成で18倍速再生したと
きの回転ヘッドの走査軌跡とトラックパターンの関係を
示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing the relationship between the scanning trace of the rotary head and the track pattern when the magnetic tape having the recording format shown in FIG. 9 is reproduced at 18 × speed with a 1 Ch × 2 drum structure.

【図16】 従来の一般的な家庭用ディジタルVTRの
トラックパターン図である。
FIG. 16 is a track pattern diagram of a conventional general home-use digital VTR.

【図17】 従来のディジタルVTRの通常再生時と高
速再生時における回転ヘッドのヘッド走査軌跡を示す図
である。
FIG. 17 is a diagram showing a head scanning locus of the rotary head during normal reproduction and high-speed reproduction of the conventional digital VTR.

【図18】 高速再生が可能な従来のディジタルVTR
のブロック構成図である。
FIG. 18: Conventional digital VTR capable of high-speed reproduction
It is a block configuration diagram of.

【図19】 従来のディジタルVTRで通常再生、およ
び高速再生を行なった際のシステムの概念図である。
FIG. 19 is a conceptual diagram of a system when performing normal reproduction and high-speed reproduction with a conventional digital VTR.

【図20】 一般的な高速再生時の回転ヘッド走査軌跡
の例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a rotary head scanning locus during general high-speed reproduction.

【図21】 従来の複数の高速再生速度時のオーバラッ
プのエリアを説明する図である。
[Fig. 21] Fig. 21 is a diagram for explaining an overlapping area at a plurality of conventional high-speed reproduction speeds.

【図22】 従来のディジタルVTRにおける5倍速と
9倍速の回転ヘッド走査軌跡図である。
22 is a rotary head scanning locus diagram at 5 × speed and 9 × speed in a conventional digital VTR. FIG.

【図23】 従来のディジタルVTRにおける5倍速再
生時の2つの回転ヘッド走査軌跡図である。
FIG. 23 is a scanning locus diagram of two rotary heads during 5 × speed reproduction in a conventional digital VTR.

【図24】 従来のディジタルVTRにおけるトラック
配置図である。
FIG. 24 is a track layout diagram of a conventional digital VTR.

【図25】 SD規格における映像信号の1トラック内
の映像信号記録エリアのデータフォーマット図である。
FIG. 25 is a data format diagram of a video signal recording area in one track of a video signal according to the SD standard.

【図26】 SD規格における1シンクブロックの構成
を示す図である。
FIG. 26 is a diagram showing the structure of one sync block in the SD standard.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 可変長符号器、5 カウンタ、6 データ抜き取り
回路、7 EOB付加回路、10 ヘッダ解析回路、1
2 特殊再生用データ作成回路、13 第1のメモリ、
14 4倍用データ生成回路、15 18倍用データ生
成回路、16第2のメモリ、17 第3のメモリ、18
第1の誤り訂正符号回路、19 データ合成回路、2
1 誤り訂正符号制御回路、22 第4のメモリ、23
第2の誤り訂正符号回路、24 第3の誤り訂正符号
回路、25 ディジタル変調回路、42 トランスポー
トヘッダ修正回路、43 ヘッダ付加回路、44 パケ
ット化回路、45 トランスポートヘッダ付加回路。
4 variable length encoder, 5 counter, 6 data extracting circuit, 7 EOB adding circuit, 10 header analyzing circuit, 1
2 special reproduction data creation circuit, 13 first memory,
14 4 times data generation circuit, 15 18 times data generation circuit, 16 second memory, 17 third memory, 18
First error correction coding circuit, 19 data synthesizing circuit, 2
1 Error Correction Code Control Circuit, 22 4th Memory, 23
Second error correction code circuit, 24 Third error correction code circuit, 25 Digital modulation circuit, 42 Transport header correction circuit, 43 Header addition circuit, 44 Packetization circuit, 45 Transport header addition circuit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H03M 13/00 8730−5K H04N 9/80 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI technical display location H03M 13/00 8730-5K H04N 9/80

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 トランスポートパケットの状態で入力さ
れた、フレームあるいはフィールド内、もしくは、フレ
ームあるいはフィールド間符号化されたディジタル映像
信号と、ディジタルオーディオ信号とがトランスペアレ
ント記録されるディジタル信号記録装置において、上記
トランスポートパケットよりフレームあるいはフィール
ド内符号化の施されたディジタル映像信号を分離するデ
ータ分離手段と、上記データ分離手段によって分離され
た上記フレームあるいはフィールド内符号化の施された
ディジタル映像信号を再構成して特殊再生用データを生
成する特殊再生用データ生成手段と、入力されたトラン
スポートパケットのデータを再構成してシンクブロック
フォーマットを生成する記録データ生成手段と、予め定
められた高速再生速度でヘッドが記録媒体上を走査する
際、上記ヘッドの走査軌跡上に上記特殊再生用データ、
および誤り訂正検査符号を記録するエリアを設けるとと
もに、上記誤り訂正検査符号を記録するエリアには、上
記特殊再生用データに付加する誤り訂正検査符号、ある
いは少なくとも上記記録データ生成手段より出力される
データに付加する誤り訂正検査符号のどちらか一方のデ
ータが記録されるとともに、記録信号中に、上記誤り訂
正検査符号の記録エリアに記録されている誤り訂正符号
の識別信号を付加し記録することを特徴とするディジタ
ル信号記録装置。
1. A digital signal recording device for transparently recording a digital audio signal and a digital video signal, which is input in the form of a transport packet and is encoded in a frame or field or between frames or fields, Data separation means for separating the frame or field encoded digital video signal from the transport packet and the frame or field encoded digital video signal separated by the data separation means are reproduced. Special reproduction data generating means for forming special reproduction data, recording data generating means for reconstructing input transport packet data to generate a sync block format, and predetermined high-speed reproduction speed When the head scans the recording medium at a time, the special reproduction data is placed on the scanning locus of the head,
And an area for recording the error correction check code, and in the area for recording the error correction check code, the error correction check code added to the special reproduction data, or at least the data output from the recording data generating means. Data of either one of the error correction check codes to be added to is recorded, and the identification signal of the error correction code recorded in the recording area of the error correction check code is added and recorded in the recording signal. Characteristic digital signal recording device.
【請求項2】 上記記録データ生成手段でシンクブロッ
クフォーマットを生成する際、m個の上記トランスポー
トパケットを用いてnラインのシンクブロックのデータ
を生成するとともに、上記記録データ生成手段より出力
される上記nラインのシンクブロックのデータが複数の
記録トラックにまたがって記録されないように記録デー
タを配置することを特徴とする請求項1記載のディジタ
ル信号記録装置。
2. When the sync block format is generated by the recording data generating means, the data of the sync block of n lines is generated by using the m transport packets and is output from the recording data generating means. 2. The digital signal recording apparatus according to claim 1, wherein the recording data is arranged so that the data of the sync block of the n lines is not recorded over a plurality of recording tracks.
【請求項3】 上記特殊再生用データ生成手段で生成す
る特殊再生用データを、上記入力されたトランスポート
パケットの形で生成するとともに、記録時には入力され
たトランスポートパケットと同様にシンクブロックフォ
ーマットに変換して記録することを特徴とする請求項1
記載のディジタル信号記録装置。
3. The trick play data generated by the trick play data generating means is generated in the form of the input transport packet, and at the time of recording, in the sync block format like the input transport packet. 2. The data is converted and recorded.
The digital signal recording device described.
【請求項4】 上記少なくとも記録データ生成手段より
出力されるデータに誤り訂正検査符号を付加する際に、
2トラックの記録データを用いてデータブロックを構成
するとともに、上記データブロックを複数ブロック集め
データにインターリーブを施し誤り訂正検査符号を生成
することを特徴とする請求項1記載のディジタル信号記
録装置。
4. When adding an error correction check code to the data output from at least the recording data generating means,
2. The digital signal recording apparatus according to claim 1, wherein a data block is formed by using recording data of two tracks, and an error correction check code is generated by interleaving a plurality of blocks of the data block.
【請求項5】 上記誤り訂正検査符号の記録エリアが上
記特殊再生用データ記録エリアに隣接して配置されてい
ることを特徴とする請求項1記載のディジタル信号記録
装置。
5. The digital signal recording apparatus according to claim 1, wherein a recording area for the error correction check code is arranged adjacent to the special reproduction data recording area.
【請求項6】 上記記録データ生成手段に付加する誤り
訂正検査符号を生成する際に施すデータのインターリー
ブの深さを、NTSC圏では10トラックの深さとし、
PAL、SECAM圏では12トラックの深さとするこ
とを特徴とする請求項4記載のディジタル信号記録装
置。
6. The depth of interleaving of data applied when generating the error correction check code added to the recording data generating means is 10 tracks in the NTSC range,
5. The digital signal recording apparatus according to claim 4, wherein the depth is 12 tracks in the PAL and SECAM areas.
【請求項7】 上記誤り訂正検査符号記録エリアに記録
されているデータを識別するための識別信号を上記記録
データ生成手段で上記トランスポートパケットをシンク
ブロックフォーマットに変換する際に余ったデータ記録
部分に記録エリアを設けそのエリアを用いて伝送するこ
とを特徴とする請求項2記載のディジタル信号記録装
置。
7. A data recording portion which is left over when the recording data generating means converts the identification signal for identifying the data recorded in the error correction check code recording area into the sync block format. 3. A digital signal recording apparatus according to claim 2, wherein a recording area is provided in the recording area and data is transmitted using the recording area.
【請求項8】 上記記録データ生成手段の出力に誤り訂
正検査符号を付加する際、記録データ生成手段の出力、
および一部、あるいは全ての特殊再生用データ生成手段
より出力を用いて上記データブロックを構成することを
特徴とする請求項1記載のディジタル信号記録装置。
8. When adding an error correction check code to the output of the recording data generating means, the output of the recording data generating means,
2. The digital signal recording apparatus according to claim 1, wherein the data blocks are constructed by using outputs from some or all of the special reproduction data generating means.
JP29846194A 1994-12-01 1994-12-01 Digital signal recording device Expired - Fee Related JP3547183B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29846194A JP3547183B2 (en) 1994-12-01 1994-12-01 Digital signal recording device
DE19549673A DE19549673B4 (en) 1994-12-01 1995-11-30 Three dimensional error correction system for digital VTR - performs three error corrections based on three reproduced error correction codes, and changes correction algorithm when burst error is detected
DE1995146230 DE19546230C2 (en) 1994-12-01 1995-11-30 Procedure for performing error detection / correction
GB9524647A GB2295946B (en) 1994-12-01 1995-12-01 Digital signal recording device,digital signal playback device,and digital signal decoding device therefor
US08/565,973 US5696774A (en) 1994-12-01 1995-12-01 Digital signal recording device, digital signal playback device, and digital signal decoding device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29846194A JP3547183B2 (en) 1994-12-01 1994-12-01 Digital signal recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08163498A true JPH08163498A (en) 1996-06-21
JP3547183B2 JP3547183B2 (en) 2004-07-28

Family

ID=17860009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29846194A Expired - Fee Related JP3547183B2 (en) 1994-12-01 1994-12-01 Digital signal recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3547183B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11308571A (en) * 1998-04-17 1999-11-05 Hitachi Ltd Method for recording and reproducing digital video signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11308571A (en) * 1998-04-17 1999-11-05 Hitachi Ltd Method for recording and reproducing digital video signal

Also Published As

Publication number Publication date
JP3547183B2 (en) 2004-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5696774A (en) Digital signal recording device, digital signal playback device, and digital signal decoding device therefor
US5907660A (en) Digital video signal playback device with special playback data being in the form of a still image slice data
EP0876062B1 (en) Digital recording/playback apparatus with improved error correction capability and method therefor
KR100326992B1 (en) Digital Video Cassette Recorder with Trick Play Image Control
US5995707A (en) Speed change reproduction recording apparatus for VCR of digital HDTV and method thereof
US6141485A (en) Digital signal recording apparatus which utilizes predetermined areas on a magnetic tape for multiple purposes
JP3226444B2 (en) Digital signal recording device and reproducing device
EP0700219A2 (en) Recording and reproduction of video signals
JP3385109B2 (en) Digital VTR
EP0701253A2 (en) Encoded data stream recording and reproducing apparatus
JP2000138897A (en) Data processor and data recorder
JP3932721B2 (en) Data recording apparatus, data recording / reproducing apparatus, data recording method, and data recording / reproducing method
KR20010050137A (en) Digital signal recording apparatus and recording medium
US20050185925A1 (en) Digital VTR
JP3547183B2 (en) Digital signal recording device
JP3516520B2 (en) Digital signal reproducing apparatus and error correction decoding method
JP3501538B2 (en) Digital signal recording device and reproducing device
JP3489223B2 (en) Digital signal recording device and reproducing device
JP3304634B2 (en) Digital signal reproduction device
JP4051782B2 (en) Data processing apparatus and method, and data reproducing apparatus
JP4010067B2 (en) Synchronization detecting device and method, and reproducing device
JPH0898140A (en) Digital signal reproduction device and recording and reproducing device
KR0185800B1 (en) Method for recording digital data
GB2328340A (en) Digital video signal recording apparatus with trick playback data recorded in predetermined area of recording tape
JP4193256B2 (en) Audio signal processing apparatus and method, and video / audio recording / reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees