JPH0816336A - Printer and state switching method for the same - Google Patents

Printer and state switching method for the same

Info

Publication number
JPH0816336A
JPH0816336A JP6150072A JP15007294A JPH0816336A JP H0816336 A JPH0816336 A JP H0816336A JP 6150072 A JP6150072 A JP 6150072A JP 15007294 A JP15007294 A JP 15007294A JP H0816336 A JPH0816336 A JP H0816336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
state
input
recording
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6150072A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Takebayashi
学 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6150072A priority Critical patent/JPH0816336A/en
Publication of JPH0816336A publication Critical patent/JPH0816336A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To enable switching from a second state to a first state from the side of the printer or any external device by holding either the first state of generating successive recording information or the second state of extracting any specified information from stored information, and performing switching from the second state to the first state while using a switching means. CONSTITUTION:This device is provided with a RAM 19 for storing input information, holding means for holding either the first state or the second state of extracting the specified information from the stored information and executing it, and CPU 12 for switching this state from the second state to the first state. Either the first state of generating the successive recording information from the information stored in the RAM 19 while using the CPU 12 or the second state of extracting the specified information from the information in the RAM 19 is held as the flag of the RAM 19. In this case, the held state is switched from the second state to the first state by any switching means, and switching from the second state to the first state is enabled from the side of the printer or the external device as well.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、外部装置から入力され
る情報に基づいて記録情報を生成し、該生成された記録
情報に基づいて記憶媒体に印刷を行う印刷装置および印
刷装置の状態切替え方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing apparatus for generating recording information based on information input from an external device, and printing on a storage medium based on the generated recording information, and state switching of the printing apparatus. It is about the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】以下、状態として、第1の状態をオンラ
イン状態とし、第2の状態をオフライン状態とするプリ
ンタを例として説明する。
2. Description of the Related Art A printer in which a first state is an online state and a second state is an offline state will be described below as an example.

【0003】従来、レーザビームプリンタ等の一般的な
プリンタでは、RS−232Cの通信設定やフォントの
選択やカセットの選択などのプリンタの設定をするため
にオフラインにする機能を有している。
Conventionally, a general printer such as a laser beam printer has a function of being off-line in order to set the printer such as communication setting of RS-232C, font selection and cassette selection.

【0004】上記オフライン状態は、ホストコンピュー
タとの通信に関る基本的な機能をユーザに提供するため
の必要不可欠な機能である。そこで、オフライン状態へ
の移行は一般的に操作パネル上に置かれたオンライン/
オフライン・キーにより実行される。
The above-mentioned offline state is an essential function for providing the user with basic functions related to communication with the host computer. Therefore, the transition to the offline state is generally done online / on the operation panel.
It is executed by the offline key.

【0005】この場合において、オンライン状態でオン
ライン/オフライン・キーを押すとオフライン状態に移
行しプリンタの各種の設定ができ、オフライン状態でオ
ンライン/オフライン・キーを再度押すと、オンライン
状態に移行しオフライン状態で設定された情報に基づい
て印刷することができる。
In this case, when the online / offline key is pressed in the online state, the mode is changed to the offline state and various printer settings can be made. When the online / offline key is pressed again in the offline state, the mode is changed to the online state and offline. Printing can be performed based on the information set in the state.

【0006】一方、オフライン状態ではホストコンピュ
ータからプリンタにデータを送信することはできるが、
データはプリンタ内部のバッファに蓄積されるのみで印
刷するための動作は行われない。
On the other hand, in the offline state, data can be transmitted from the host computer to the printer,
The data is only stored in the buffer inside the printer, and no operation for printing is performed.

【0007】しかし、ダイレクトコマンドと呼ばれる特
定の印刷命令はオフライン状態でも実行処理される。ダ
イレクトコマンドは描画に直接関係する命令ではなく、
描画などの制御に関係する命令だからである。
However, a specific print command called a direct command is executed even in an offline state. Direct commands are not directly related to drawing,
This is because it is an instruction related to control such as drawing.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プリンタではオフライン状態からオンライン状態に移行
するには操作パネル上のオンライン/オフライン・キー
だけの操作でしかできないので、しばしばプリンタの設
定を行った後、オンライン状態にすることを忘れてホス
トコンピュータから印刷を行い、印刷物を取りにプリン
タのところに行ってから初めてオフライン状態であるこ
とに気づくという、すなわち使い勝手が悪いという問題
があった。
However, in the conventional printer, the transition from the offline state to the online state can be performed only by the operation of the online / offline key on the operation panel. However, there is a problem in that it is not easy to use, that is, when the user forgets to put the printer in the online state, prints from the host computer, and notices that the printer is in the offline state only after he goes to the printer to pick up the printed matter.

【0009】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明に係る第1〜第6の発明の目的
は、印刷装置をオフライン状態にした後、ホスト側から
のコマンド指示,印刷装置側のオンラインキー指示,オ
フラインキー指示後の計時処理等によりオンライン状態
に自動復帰させることにより、オンライン状態にするこ
とを忘れてホストコンピュータから印刷データを送って
バッファに蓄積されて印刷されないという状態を確実に
回避できる、すなわち、オフライン状態をオンライン状
態に自動復帰させることができる操作性に優れた印刷装
置および印刷装置の状態切替え方法を提供することであ
る。
The present invention has been made in order to solve the above problems, and an object of the first to sixth inventions of the present invention is to provide a command from the host side after the printing apparatus is put into an offline state. By returning to the online state automatically by instructing, online key instruction on the printing device side, timing processing after instructing the offline key, you forget to put it online and send print data from the host computer and store it in the buffer and print It is an object of the present invention to provide a printing apparatus excellent in operability and a method for switching the status of the printing apparatus, which can surely avoid the state of not being performed, that is, can automatically return the offline state to the online state.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、外部装置から情報を入力する情報入力手段と、前記
情報入力手段により入力される入力情報に基づいて記録
情報を生成する記録情報生成手段と、前記記録情報生成
手段によって生成された記録情報を記録する情報印刷手
段を有する印刷装置において、前記情報入力手段により
入力される入力情報を一時的に蓄える入力情報蓄積手段
と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報から前記記
録情報生成手段により逐次記録情報を生成する第1の状
態と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報から特定
の情報を抽出して実行する第2の状態とのいずれかの状
態を保持する保持手段と、この保持手段に保持された状
態を前記第2の状態から第1の状態に切り替える複数の
切替え手段を設けたものである。
A first aspect of the present invention is an information input means for inputting information from an external device, and a recording for generating recording information based on the input information input by the information input means. In a printing apparatus having an information generating means and an information printing means for recording the record information generated by the record information generating means, an input information accumulating means for temporarily accumulating the input information inputted by the information inputting means, A first state in which the record information generating unit sequentially generates record information from the information accumulated in the input information accumulating unit, and a second state in which specific information is extracted from the information accumulated in the input information accumulating unit and executed. And a plurality of switching means for switching the state held by the holding means from the second state to the first state. It is intended.

【0011】本発明に係る第2の発明は、いずれかの切
替え手段は、キー指示に基づいて前記保持手段に保持さ
れた状態を第2の状態から第1の状態に切り替えるよう
に構成したものである。
In a second aspect of the present invention, any one of the switching means is configured to switch the state held by the holding means from the second state to the first state based on a key instruction. Is.

【0012】本発明に係る第3の発明は、いずれかの切
替え手段は、入力情報蓄積手段に蓄積された情報から特
定の情報からなる命令を抽出して実行して保持手段に保
持された状態を第2の状態から第1の状態に切り替える
ものである。
According to a third aspect of the present invention, in any one of the switching means, a state in which an instruction consisting of specific information is extracted from the information stored in the input information storage means, executed, and held in the holding means Is switched from the second state to the first state.

【0013】本発明に係る第4の発明は、第2の状態中
に、外部装置から情報入力手段により入力される特定の
情報を抽出して入力情報蓄積手段に蓄積するように構成
したものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the second state, specific information input from the external device by the information input means is extracted and stored in the input information storage means. is there.

【0014】本発明に係る第5の発明は、外部装置から
情報を入力する情報入力手段と、前記情報入力手段によ
り入力される入力情報に基づいて記録情報を生成する記
録情報生成手段と、前記記録情報生成手段によって生成
された記録情報を記録する情報印刷手段を有する印刷装
置において、前記情報入力手段により入力される入力情
報を一時的に蓄える入力情報蓄積手段と、前記入力情報
蓄積手段に蓄積された情報から前記記録情報生成手段に
より逐次記録情報を生成する第1の状態と、前記入力情
報蓄積手段に蓄積された情報から特定の情報を抽出して
実行する第2の状態とのいずれかの状態を保持する保持
手段と、所定のキー指示により、第1の状態から第2の
状態に移行した後の所定時間を計時する計時手段と、こ
の計時手段による前記所定時間計時終了状態に応じて前
記保持手段に保持されている第2の状態を第1の状態に
切り替える切替え手段とを設けたものである。
According to a fifth aspect of the present invention, information input means for inputting information from an external device, recording information generation means for generating recording information based on input information input by the information input means, and In a printing apparatus having an information printing means for recording the record information generated by the record information generating means, an input information accumulating means for temporarily accumulating the input information inputted by the information input means, and accumulating in the input information accumulating means. One of a first state in which the record information generating means sequentially generates record information from the stored information, and a second state in which specific information is extracted from the information accumulated in the input information accumulating means and executed. Holding means for holding the above state, time measuring means for measuring a predetermined time after the transition from the first state to the second state by a predetermined key instruction, and the time measuring means. Serial is provided with a means switching switches the second state held in the holding means in the first state in accordance with a predetermined time count end state.

【0015】本発明に係る第6の発明は、外部装置から
情報を入力する情報入力手段と、前記情報入力手段によ
り入力される入力情報に基づいて記録情報を生成する記
録情報生成手段と、前記記録情報生成手段によって生成
された記録情報を記録する情報印刷手段と、前記情報入
力手段により入力される入力情報を一時的に蓄える入力
情報蓄積手段と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された情
報から前記記録情報生成手段により逐次記録情報を生成
する第1の状態と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された
情報から特定の情報を抽出して実行する第2の状態との
いずれかの状態を保持する保持手段とを有する印刷装置
のオフライン切替え方法において、第2の状態中に、外
部装置から情報入力手段により入力される特定の情報を
抽出して入力情報蓄積手段に蓄積する蓄積工程と、該蓄
積された情報から特定の情報からなる命令を抽出する命
令抽出工程と、該抽出された命令を実行して保持手段に
保持された状態を第2の状態から第1の状態に切り替え
る切替え工程とを有するものである。
According to a sixth aspect of the present invention, information input means for inputting information from an external device, recording information generation means for generating recording information based on input information input by the information input means, and From the information printing means for recording the record information generated by the record information generating means, the input information storage means for temporarily storing the input information input by the information input means, and the information stored in the input information storage means. Holds any one of a first state in which the record information generation unit sequentially generates record information and a second state in which specific information is extracted from the information stored in the input information storage unit and executed. In the second method, the input information is extracted by extracting specific information input by the information input means from the external device during the second state. A storing step for accumulating in the accumulating means; an instruction extracting step for extracting an instruction consisting of specific information from the accumulated information; and a state in which the extracted instruction is executed and retained in the retaining means as a second state. From the first state to the first state.

【0016】[0016]

【作用】第1の発明においては、保持手段に入力情報蓄
積手段に蓄積された情報から前記記録情報生成手段によ
り逐次記録情報を生成する第1の状態と、前記入力情報
蓄積手段に蓄積された情報から特定の情報を抽出して実
行する第2の状態とのいずれかの状態が保持手段が保持
されている場合に、該保持された状態をいずれかの切替
え手段が前記第2の状態から第1の状態に切り替えて、
印刷装置側または外部装置側からも第2の状態から第1
の状態に切り替えを可能とする。
In the first aspect of the present invention, the first state in which the record information generating means successively generates the record information from the information accumulated in the input information accumulating means in the holding means and the information accumulated in the input information accumulating means. When any one of the second state in which specific information is extracted from the information and executed is held by the holding means, one of the switching means changes the held state from the second state. Switch to the first state,
From the second state to the first side from the printing device side or the external device side
It is possible to switch to the state of.

【0017】第2の発明においては、いずれかの切替え
手段は、キー指示に基づいて前記保持手段に保持された
状態を第2の状態から第1の状態に切り替えて、ユーザ
の直接的な指示で該保持された状態を第2の状態から第
1の状態に切り替える。
In the second invention, one of the switching means switches the state held by the holding means from the second state to the first state based on a key instruction, and a direct instruction from the user. Then, the held state is switched from the second state to the first state.

【0018】第3の発明においては、いずれかの切替え
手段は、入力情報蓄積手段に蓄積された情報から特定の
情報からなる命令を抽出して実行して保持手段に保持さ
れた状態を第2の状態から第1の状態に切り替えて、第
2の状態中に外部装置からの命令を抽出して該保持され
た状態を第2の状態から第1の状態に切り替える。
In the third invention, any one of the switching means extracts a command consisting of specific information from the information accumulated in the input information accumulating means, executes the instruction, and holds the state held in the holding means. State is switched to the first state, an instruction from an external device is extracted during the second state, and the held state is switched from the second state to the first state.

【0019】第4の発明においては、第2の状態中に、
外部装置から情報入力手段により入力される特定の情報
を抽出して入力情報蓄積手段に蓄積して、第2の状態中
であっても第1の状態に切り替るための情報を外部装置
から受信可能とする。
In the fourth invention, during the second state,
Specific information input from the external device by the information input means is extracted and stored in the input information storage means, and information for switching to the first state even during the second state is received from the external device. It is possible.

【0020】第5の発明においては、入力情報蓄積手段
に蓄積された情報から前記記録情報生成手段により逐次
記録情報を生成する第1の状態と、前記入力情報蓄積手
段に蓄積された情報から特定の情報を抽出して実行する
第2の状態とのいずれかの状態が保持手段に保持された
状態で、所定のキー指示により、計時手段が第1の状態
から第2の状態に移行した後の所定時間の計時を開始
し、所定時間計時終了状態に応じて切替え手段が保持手
段に保持されている第2の状態を第1の状態に切り替え
て、第2の状態へのキー指示がなされてから所定時間経
過したら第1の状態に自動切替えする。
According to a fifth aspect of the invention, the first state in which the record information generating means successively generates record information from the information accumulated in the input information accumulating means and the information accumulated in the input information accumulating means are specified. After any one of the second state of extracting and executing the information of 1) is held in the holding means, the timekeeping means shifts from the first state to the second state by a predetermined key instruction. Of the predetermined time is started, and the switching means switches the second state held by the holding means to the first state in accordance with the predetermined time counting end state, and a key instruction to the second state is given. After a lapse of a predetermined time, the state is automatically switched to the first state.

【0021】第6の発明においては、第2の状態中に、
外部装置から情報入力手段により入力される特定の情報
を抽出して入力情報蓄積手段に蓄積し、該蓄積された情
報から特定の情報からなる命令を抽出し、該抽出された
命令を実行して保持手段に保持された状態を第2の状態
から第1の状態に切り替えて、第2の状態中に外部装置
からの命令を抽出して該保持された状態を第2の状態か
ら第1の状態に切り替える。
In the sixth invention, during the second state,
The specific information input by the information input means is extracted from the external device and accumulated in the input information accumulating means, the command including the specific information is extracted from the accumulated information, and the extracted instruction is executed. The state held by the holding means is switched from the second state to the first state, the command from the external device is extracted during the second state, and the held state is changed from the second state to the first state. Switch to state.

【0022】[0022]

【実施例】本実施例の構成を説明する前に、本実施例を
適用するに好適なレーザビームプリンタおよびインクジ
ェットプリンタの構成について図1〜図3を参照しなが
ら説明する。なお、本実施例を適用するプリンタは、レ
ーザビームプリンタおよびインクジェットプリンタに限
られるものではなく、他のプリント方式のプリンタでも
良いことは言うまでもない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Before describing the configuration of this embodiment, the configurations of a laser beam printer and an inkjet printer suitable for applying this embodiment will be described with reference to FIGS. Needless to say, the printer to which the present embodiment is applied is not limited to the laser beam printer and the inkjet printer, and may be a printer of another printing method.

【0023】図1は本発明を適用可能な印刷装置の構成
を示す断面図であり、例えばレーザビームプリンタ(以
下LBPと称す)の場合を示す。
FIG. 1 is a sectional view showing the structure of a printing apparatus to which the present invention can be applied, for example, a case of a laser beam printer (hereinafter referred to as LBP).

【0024】図において、1500はLBP本体であ
り、外部に接続されているホストコンピュータから供給
される印刷情報(文字コード等)やフォーム情報あるい
はマクロ命令等を入力して記憶するとともに、それらの
情報に従って対応する文字パターンやフォームパターン
等を作成し、記録媒体である記録紙等に像を形成する。
1501は操作のためのスイッチおよびLED表示器等
が配されている操作パネル、1000は前記LBP本体
1500全体の制御およびホストコンピュータから供給
される文字情報等を解析するプリンタ制御ユニットであ
る。
In the figure, reference numeral 1500 denotes an LBP main body, which inputs and stores print information (character code, etc.), form information, macro commands, etc. supplied from an externally connected host computer. A corresponding character pattern, form pattern, or the like is created according to the above, and an image is formed on a recording paper or the like that is a recording medium.
Reference numeral 1501 is an operation panel on which switches for operation and LED displays are arranged, and 1000 is a printer control unit for controlling the entire LBP main body 1500 and analyzing character information supplied from a host computer.

【0025】このプリンタ制御ユニット1000は、主
に文字情報を対応する文字パターンのビデオ信号に変換
してレーザドライバ1502に出力する。レーザドライ
バ1502は半導体レーザ1503を駆動するための回
路であり、入力されたビデオ信号に応じて半導体レーザ
1503から発射されるレーザ光1504をオン・オフ
切り換えする。レーザ光1504は回転多面鏡1505
で左右方向に振らされて静電ドラム1506上を走査露
光する。
The printer control unit 1000 mainly converts character information into a video signal of a corresponding character pattern and outputs it to the laser driver 1502. The laser driver 1502 is a circuit for driving the semiconductor laser 1503, and switches on / off the laser light 1504 emitted from the semiconductor laser 1503 according to the input video signal. The laser beam 1504 is a rotating polygon mirror 1505.
Then, the electrostatic drum 1506 is swung in the left-right direction to perform scanning exposure on the electrostatic drum 1506.

【0026】これにより、静電ドラム1506上には文
字パターンの静電潜像が形成されることになる。この潜
像は、静電ドラム1506周囲に配設された現像ユニッ
ト1507により現像された後、記録紙に転写される。
この記録紙にはカットシートを用い、カットシート記録
紙はLBP本体1500に装着した用紙カセット150
8に収納され、給紙ローラ1509および搬送ローラ1
510と搬送ローラ1511とにより、装置内に取り込
まれて、静電ドラム1506に供給される。
As a result, an electrostatic latent image of a character pattern is formed on the electrostatic drum 1506. This latent image is developed by a developing unit 1507 arranged around the electrostatic drum 1506 and then transferred to a recording paper.
A cut sheet is used as the recording paper, and the cut sheet recording paper is a paper cassette 150 mounted on the LBP main body 1500.
8, the paper feed roller 1509 and the transport roller 1
It is taken into the apparatus by the 510 and the conveyance roller 1511 and is supplied to the electrostatic drum 1506.

【0027】また、LBP本体1500には、図示しな
いカードスロットを少なくとも1個以上備え、内蔵フォ
ントに加えてオプションフォントカード,言語系の異な
る制御カード(エミュレーションカード)を接続できる
ように構成されている。
The LBP main body 1500 is provided with at least one or more card slots (not shown) so that an optional font card and a control card (emulation card) having a different language can be connected in addition to the built-in font. .

【0028】図2は本発明を適用可能な他の印刷装置の
構成を示す外観図であり、例えばインクジェット記録装
置(IJRA)の場合を示す。
FIG. 2 is an external view showing the configuration of another printing apparatus to which the present invention can be applied, for example, the case of an ink jet recording apparatus (IJRA).

【0029】図において、駆動モータ5013の正常回
転に連動して駆動力伝達ギア5011,5009を介し
て回転するリードスクリュー5005の螺旋溝5004
に対して係合するキャリッジHCはピン(図示しない)
を有し、矢印a,b方向に往復移動される。このキャリ
ッジHCには、インクジェットカートリッジIJCが搭
載されている。5002は紙押え板であり、キャリッジ
移動方向にわたって紙をプラテン5000に対して押圧
する。5007,5008はフォトカプラで、キャリッ
ジのレバー5006のこの域での存在を確認して、駆動
モータ5013の回転方向切り換え等を行うためのホー
ムポジション検知手段として機能する。5016は記録
ヘッドの全面をキャップするキャップ部材5022を支
持する部材、5015はこのキャップ内を吸引する吸引
手段で、キャップ内開口5023を介して記録ヘッドの
吸引回復を行う。5017はクリーニングブレードで、
部材5019により前後方向に移動可能となる。501
8は本体支持板で、上記クリーニングブレード501
7,部材5019を支持する。5012は吸引回復の吸
引を開始するためのレバーで、キャリッジと係合するカ
ム5020の移動に伴って移動し、駆動モータからの駆
動力がクラッチ切り換え等の公知の伝達手段で移動制御
される。
In the figure, the spiral groove 5004 of the lead screw 5005 that rotates via the driving force transmission gears 5011 and 5009 in conjunction with the normal rotation of the drive motor 5013.
The carriage HC that engages with is a pin (not shown)
And is reciprocated in the directions of arrows a and b. An inkjet cartridge IJC is mounted on the carriage HC. A paper pressing plate 5002 presses the paper against the platen 5000 in the carriage movement direction. Reference numerals 5007 and 5008 denote photocouplers, which function as home position detecting means for confirming the presence of the carriage lever 5006 in this area and switching the rotation direction of the drive motor 5013. Reference numeral 5016 is a member that supports a cap member 5022 that caps the entire surface of the recording head, and 5015 is a suction unit that sucks the inside of the cap, and performs suction recovery of the recording head through the opening 5023 in the cap. 5017 is a cleaning blade,
The member 5019 enables movement in the front-back direction. 501
Reference numeral 8 denotes a main body supporting plate, which is the cleaning blade 501.
7. Support the member 5019. Reference numeral 5012 is a lever for starting suction for suction recovery, which moves in accordance with the movement of the cam 5020 that engages with the carriage, and the driving force from the driving motor is movement-controlled by known transmission means such as clutch switching.

【0030】これらのキャッピング,クリーニング,吸
引回復は、キャリッジがホームポジション側領域にきた
ときにリードスクリュー5005の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望動作を行うように構成され
ていれば良い。
The capping, cleaning, and suction recovery are configured so that the desired processing can be performed at their corresponding positions by the action of the lead screw 5005 when the carriage comes to the home position side area. It suffices if it is configured so as to perform the desired operation.

【0031】図3は、図2に示した他の印刷装置の制御
構成を説明するブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram for explaining the control configuration of the other printing apparatus shown in FIG.

【0032】図において、1700は記録信号を入力す
るインタフェース、1701はMPU、1702は前記
MPU1701が実行する制御プログラムやホスト印刷
情報を格納するROM、1703はDRAMで、各種デ
ータ(上記記録信号やヘッドに供給される記録データ
等)を保存しておく。
In the figure, 1700 is an interface for inputting a recording signal, 1701 is an MPU, 1702 is a ROM for storing a control program executed by the MPU 1701 and host print information, 1703 is a DRAM, and various data (the above-mentioned recording signal and head). The recording data etc. supplied to the.

【0033】1704は記録ヘッド1708に対する出
力データの供給制御を行うゲートアレイで、インタフェ
ース1700,MPU1701,DRAM1703間の
データの転送制御も行う。1710は前記記録ヘッド1
708を搬送するためのキャリアモータ、1709は記
録用紙搬送のための搬送モータ、1705は前記記録ヘ
ッド1708を駆動するヘッドドライバ、1706は前
記搬送モータ1709を駆動するモータドライバ、17
07は前記キャリアモータ1710を駆動するモータド
ライバである。
A gate array 1704 controls supply of output data to the recording head 1708, and also controls data transfer between the interface 1700, the MPU 1701, and the DRAM 1703. 1710 is the recording head 1
A carrier motor for transporting 708, a transport motor for transporting recording paper 1709, a head driver 1705 for driving the recording head 1708, a motor driver 1706 for driving the transport motor 1709, 17
A motor driver 07 drives the carrier motor 1710.

【0034】このように構成された上記印刷装置におい
て、インタフェース1700を介して後述するホストコ
ンピュータ3000より入力情報が入力されると、ゲー
トアレイ1704とMPU1701との間で入力情報が
プリント用の出力情報に変換される。そして、モータド
ライバ1706,1707が駆動されるとともに、ヘッ
ドドライバ1705に送られた出力情報に従って記録ヘ
ッドが駆動され印字が実行される。
When input information is input from the host computer 3000, which will be described later, through the interface 1700 in the printing apparatus thus configured, the input information is output between the gate array 1704 and the MPU 1701 for printing. Is converted to. Then, the motor drivers 1706 and 1707 are driven, and the recording head is driven according to the output information sent to the head driver 1705 to execute printing.

【0035】なお、MPU1701はインタフェース1
700を介して後述するホストコンピュータ3000と
接続されており、ホストコンピュータ3000からプリ
ンタへの一方向通信または双方向通信が可能となってい
る。
The MPU 1701 is an interface 1
It is connected to a host computer 3000 described later via 700, and one-way communication or two-way communication from the host computer 3000 to the printer is possible.

【0036】図4は本発明に係る印刷装置とホストコン
ピュータと制御構成を説明するブロック図であり、印刷
装置として、例えば図1に示したレーザビームプリンタ
の場合に対応する。
FIG. 4 is a block diagram for explaining a printing apparatus, a host computer, and a control configuration according to the present invention, which corresponds to, for example, the laser beam printer shown in FIG. 1 as the printing apparatus.

【0037】なお、本発明の機能が実行されるのであれ
ば、単体の機器であっても、複数の機器からなるシステ
ムであっても、LAN等のネットワークを介して処理が
行われるシステムであっても本発明を適用できることは
言うまでもない。
As long as the functions of the present invention are executed, a single device or a system composed of a plurality of devices is a system in which processing is performed via a network such as a LAN. However, it goes without saying that the present invention can be applied.

【0038】図において、3000はホストコンピュー
タで、RAM2やROM3に記憶された文書プログラム
等に基づいて図形,イメージ,文字,表(表計算等を含
む)等が混在した文書処理を実行するCPU1を備え、
システムデバイス4に接続される各デバイスをCPU1
が総括的に制御する。
In the figure, reference numeral 3000 denotes a host computer, which is a CPU 1 for executing document processing in which graphics, images, characters, tables (including spreadsheets, etc.) are mixed based on document programs stored in RAM 2 and ROM 3. Prepare,
CPU1 for each device connected to the system device 4
Has overall control.

【0039】2はRAMで、CPU1の主メモリ,ワー
クエリア等として機能する。5はキーボードコントロー
ラ(KBC)で、キーボード9や不図示のポインティン
グデバイスからのキー入力を制御する。6はディスプレ
イコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ
(CRT)10の表示を制御する。7はディスクコント
ローラ(DKC)で、ブートプログラム,種々のアプリ
ケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集フ
ァイル等を記憶するハードディスク(HD),フロッピ
ーディスク(FD)等の外部メモリ11とのアクセスを
制御する。
Reference numeral 2 denotes a RAM, which functions as a main memory, a work area, etc. of the CPU 1. A keyboard controller (KBC) 5 controls key inputs from the keyboard 9 and a pointing device (not shown). A display controller (CRTC) 6 controls display on a CRT display (CRT) 10. A disk controller (DKC) 7 controls access to an external memory 11 such as a hard disk (HD) or a floppy disk (FD) that stores a boot program, various applications, font data, user files, edit files and the like.

【0040】8はプリンタコントローラ(PRTC)
で、所定の一方向インタフェースまたは双方向性インタ
フェース(インタフェース)21,入力部18を介して
プリンタ1500に接続されて、プリンタ1500との
通信制御処理を実行する。
8 is a printer controller (PRTC)
Then, it is connected to the printer 1500 via a predetermined one-way interface or bidirectional interface (interface) 21 and the input unit 18, and executes communication control processing with the printer 1500.

【0041】なお、CPU1は、例えばRAM2上に設
定された表示情報RAMへのアウトラインフォントの展
開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上でのW
YSIWYGを可能としても良い。また、CPU1は、
CRT10上の不図示のマウスカーソル等で指示された
コマンドに基づいて登録された種々のウィンドウを開
き、種々のデータ処理を実行する。
The CPU 1 executes the rasterizing process of the outline font to the display information RAM set in the RAM 2, and the W on the CRT 10 is executed.
YSIWYG may be possible. Also, the CPU 1
Various windows registered based on a command designated by a mouse cursor (not shown) on the CRT 10 are opened, and various data processing is executed.

【0042】プリンタ1500において、12はプリン
タCPUで、ROM13のプログラム用ROMに記憶さ
れた制御プログラム等あるいは外部メモリ14に記憶さ
れた制御プログラム等に基づいてシステムバス15に接
続される各種のデバイスとのアクセスを総括的に制御
し、印刷部インタフェース16を介して接続される印刷
部(プリンタエンジン)17に出力情報としての画像信
号を出力する。また、このROM13のプログラムRO
Mには、図7,図8のフローチャートで示されるような
CPU12の制御プログラム等を記憶する。
In the printer 1500, a printer CPU 12 includes various devices connected to the system bus 15 based on a control program stored in the program ROM of the ROM 13 or a control program stored in the external memory 14. Access is collectively controlled, and an image signal as output information is output to the printing unit (printer engine) 17 connected via the printing unit interface 16. In addition, the program RO of this ROM 13
In M, a control program of the CPU 12 as shown in the flowcharts of FIGS. 7 and 8 is stored.

【0043】ROM13のフォント用ROMには上記出
力情報を生成する際に使用するフォントデータ等を記憶
し、ROM13のデータ用ROMにはハードディスク等
の外部メモリ14がないプリンタの場合には、ホストコ
ンピュータ上で利用される情報等を記憶している。19
は前記CPU12の主メモリ,ワークエリア等として機
能するRAMで、図示しない増設ポートに接続されるオ
プションRAMによりメモリ容量を拡張することができ
るように構成されている。20はディスクコントローラ
である。
The font ROM of the ROM 13 stores font data and the like used when the output information is generated, and the data ROM of the ROM 13 has a host computer in the case of a printer having no external memory 14 such as a hard disk. It stores the information used above. 19
Is a RAM that functions as a main memory, a work area, etc. of the CPU 12, and is configured so that the memory capacity can be expanded by an optional RAM connected to an expansion port (not shown). Reference numeral 20 is a disk controller.

【0044】なお、RAM19は、出力情報展開領域,
環境データ格納領域,NVRAM等に用いられる。前述
したハードディスク(HD),ICカード等の外部メモ
リ14は、オプションとして接続され、フォントデー
タ,エミュレーションプログラム,フォームデータ等を
記憶する。また、入力部18は前述した操作パネル15
01で操作のためのスイッチおよびLED表示器等が配
されている。
The RAM 19 is an output information expansion area,
Used for environment data storage area, NVRAM, etc. The external memory 14 such as a hard disk (HD) or an IC card described above is connected as an option and stores font data, emulation programs, form data and the like. In addition, the input unit 18 is the operation panel 15 described above.
01, a switch for operation, an LED display and the like are arranged.

【0045】また、前述した外部メモリは1個に限ら
ず、少なくとも1個以上備え、内蔵フォントに加えてオ
プションフォントカード,言語形の異なるプリンタ制御
言語を解釈するプログラムを格納した外部メモリを複数
接続できるように構成されていても良い。さらに、図示
しないNVRAMを有し、操作パネル1501からのプ
リンタモード設定情報を記憶するようにしても良い。 〔第1実施例〕以下では、操作パネル1501でオフラ
イン状態にされたときの動作について説明する。 図5
は本発明の第1実施例を示す印刷装置の要部構成を説明
するブロック図であり、図4に示したプリンタ1500
側の制御回路の説明に必要な部分を抜き出し、少し具体
的に示したものに対応する。
The above-mentioned external memory is not limited to one, but at least one external memory is provided, and in addition to the built-in font, an optional font card and a plurality of external memories storing a program for interpreting different printer control languages are connected. It may be configured to be capable. Further, it may have an NVRAM (not shown) to store printer mode setting information from the operation panel 1501. [First Embodiment] The operation when the operation panel 1501 is brought into the off-line state will be described below. Figure 5
4 is a block diagram illustrating a main configuration of the printing apparatus according to the first embodiment of the present invention, and the printer 1500 illustrated in FIG.
The parts necessary for explaining the control circuit on the side are extracted and correspond to those shown in a little concrete manner.

【0046】図において、200は通信用LSI、20
1は通信用LSIから発生する割り込み信号、202は
アドレスバス、203はデータバスである。
In the figure, 200 is a communication LSI, and 20 is a communication LSI.
Reference numeral 1 is an interrupt signal generated from the communication LSI, 202 is an address bus, and 203 is a data bus.

【0047】先ず、CPU12はプリンタの電源投入直
後に、通信用LSI200を初期化する。なお、初期化
のためのパラメータはROM13に記憶されている設定
情報や、不図示のNVRAMに記憶された設定情報を用
いる。
First, the CPU 12 initializes the communication LSI 200 immediately after the printer is powered on. As the parameter for initialization, the setting information stored in the ROM 13 or the setting information stored in the NVRAM (not shown) is used.

【0048】初期化された通信用LSI200はデータ
線TX ,Rx を介して、制御線RTS,CTSで制御し
ながらホストコンピュータ3000とデータのやり取り
を行う。
The initialized communication LSI 200 exchanges data with the host computer 3000 via the data lines TX and Rx while being controlled by the control lines RTS and CTS.

【0049】ここで受信データに着目すると、データが
受信されると通信用LSI200は割り込み信号201
をアクティブにして、不図示の割り込みコントローラを
介してCPU12にデータが受信されたことを知らせ
る。
Focusing on the received data, when the data is received, the communication LSI 200 causes the interrupt signal 201
Is activated to notify the CPU 12 that data has been received via an interrupt controller (not shown).

【0050】以下、本実施例と第1〜第4の発明の各手
段との対応及びその作用について図4,図5等を参照し
て説明する。
Correspondence between the present embodiment and each means of the first to fourth inventions and their functions will be described below with reference to FIGS.

【0051】第1の発明は、外部装置(ホストコンピュ
ータ3000)から情報を入力する情報入力手段(入力
部18)と、前記情報入力手段により入力される入力情
報に基づいて記録情報を生成する記録情報生成手段(C
PU12の機能による)と、前記記録情報生成手段によ
って生成された記録情報を記録する情報印刷手段(印刷
部17)を有する印刷装置において、前記情報入力手段
により入力される入力情報を一時的に蓄える入力情報蓄
積手段(RAM19上に確保される受信バッファ)と、
前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報から前記記録情
報生成手段により逐次記録情報を生成する第1の状態
(オンライン状態)と、前記入力情報蓄積手段に蓄積さ
れた情報から特定の情報を抽出して実行する第2の状態
(オフライン状態)とのいずれかの状態を保持する保持
手段(RAM19に確保される)と、この保持手段に保
持された状態を前記第2の状態から第1の状態に切り替
える複数の切替え手段(CPU12の機能による,キー
指示,キー指示とタイマ計時による等)を設け、RAM
19に蓄積された情報からCPU12により逐次記録情
報を生成する第1の状態と、RAM19に蓄積された情
報から特定の情報(後述するダイレクトコマンド)を抽
出して実行する第2の状態とのいずれかの状態がRAM
19のフラグとして保持されている場合に、該保持され
た状態をいずれかの切替え手段が前記第2の状態から第
1の状態に切り替えて、印刷装置側または外部装置側か
らも第2の状態から第1の状態に切り替えを可能とす
る。
The first invention is an information input means (input section 18) for inputting information from an external device (host computer 3000), and a recording for generating recording information based on the input information input by the information input means. Information generation means (C
(By the function of the PU 12) and an information printing unit (printing unit 17) for recording the record information generated by the record information generating unit, the input information input by the information input unit is temporarily stored. Input information storage means (a reception buffer secured on the RAM 19),
A first state (online state) in which the record information generating unit sequentially generates record information from the information accumulated in the input information accumulating unit, and specific information is extracted from the information accumulated in the input information accumulating unit. Holding means (which is secured in the RAM 19) for holding any one of the second state (offline state) to be executed and the state held by this holding means from the second state to the first state. RAM provided with a plurality of switching means (by key function, key command, and timer timing by the function of CPU 12) for switching to
One of a first state in which the CPU 12 sequentially generates recording information from the information stored in 19 and a second state in which specific information (a direct command described later) is extracted from the information stored in the RAM 19 and executed. The state is RAM
When the flag is held as the flag No. 19, any one of the switching means switches the held state from the second state to the first state, and the second state is also set from the printing device side or the external device side. It is possible to switch from the first state to the first state.

【0052】第2の発明は、いずれかの切替え手段は、
キー指示(操作パネル1501)に基づいてRAM19
に保持された状態を第2の状態から第1の状態に切り替
えて、ユーザの直接的な指示で該保持された状態を第2
の状態から第1の状態に切り替える。
In the second invention, any one of the switching means is
RAM 19 based on key instructions (operation panel 1501)
The state held in the second state is switched from the second state to the first state, and the state held in the second state is changed by the direct instruction of the user.
The state is switched to the first state.

【0053】第3の発明は、いずれかの切替え手段は、
CPU12の機能として構成し、RAM19に蓄積され
た情報から特定の情報からなる命令を抽出して実行して
RAM19のフラグとして保持された状態をCPU12
が第2の状態から第1の状態に切り替えて、第2の状態
中に外部装置からの命令を抽出して該保持された状態を
第2の状態から第1の状態に切り替える。
In the third invention, any one of the switching means is
The CPU 12 is configured as a function of the CPU 12, extracts a command consisting of specific information from the information accumulated in the RAM 19, executes the command, and stores the state held as a flag of the RAM 19 in the CPU 12.
Switches from the second state to the first state, extracts a command from an external device during the second state, and switches the held state from the second state to the first state.

【0054】第4の発明は、第2の状態中に、外部装置
(ホストコンピュータ3000)から情報入力手段(入
力部18)により入力される特定の情報(本実施例で
は、ダイレクトコマンド)を抽出して入力情報蓄積手段
に蓄積して、第2の状態中であっても第1の状態に切り
替るための情報を外部装置から受信可能とする。
In a fourth aspect of the invention, during the second state, specific information (direct command in this embodiment) input from the external device (host computer 3000) by the information input means (input section 18) is extracted. Then, the information for accumulating in the input information accumulating means and for switching to the first state even during the second state can be received from the external device.

【0055】ここで、オフライン状態における受信デー
タの流れを図6に示す。
FIG. 6 shows the flow of received data in the off-line state.

【0056】図6は、図5に示した通信用LSI200
によるデータ通信処理状態を説明する要部ブロック図で
あり、図5と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 6 shows the communication LSI 200 shown in FIG.
6 is a block diagram of an essential part for explaining a data communication processing state according to FIG. 5, and the same components as those in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals.

【0057】図6において、ホストコンピュータ300
0から送信されたデータは通信用LSI200内バッフ
ァ206内に保持される。
In FIG. 6, the host computer 300
The data transmitted from 0 is held in the buffer 206 in the communication LSI 200.

【0058】通信用LSI200内バッファ206は1
〜数バイトであり、割り込み処理により通信用LSI内
バッファ206からRAM19内に確保されたバッファ
1に読み込まれる。
The buffer 206 in the communication LSI 200 has one
Is a few bytes and is read from the communication LSI internal buffer 206 into the buffer 1 secured in the RAM 19 by interrupt processing.

【0059】一方、バッファ1としてのバッファ204
に読み込まれたデータはダイレクトコマンドを探すため
に逐次読み出され、不図示のworkエリアを介して、
バッファ2としてのバッファ205に書き込まれる。バ
ッファ205はバッファ204と同様にRAM19に確
保された領域である。
On the other hand, the buffer 204 as the buffer 1
The data read in is sequentially read in order to search for a direct command, and through a work area (not shown),
It is written in the buffer 205 as the buffer 2. The buffer 205 is an area reserved in the RAM 19 like the buffer 204.

【0060】ここで、バッファはリングバッファとして
作成すると効率がよい。また、バッファ1とバッファ2
が同一の領域でもよい。さらに、ここではRAM19内
にバッファを確保したが専用のハードウェアを用意して
も良い。
Here, it is efficient to create the buffer as a ring buffer. Also, buffer 1 and buffer 2
May be the same area. Further, although the buffer is secured in the RAM 19 here, dedicated hardware may be prepared.

【0061】さて、図5において割り込みが発生した時
に実行される割り込み処理動作について図7に示すフロ
ーチャートを参照しながら説明する。
Now, the interrupt processing operation executed when an interrupt occurs in FIG. 5 will be described with reference to the flow chart shown in FIG.

【0062】図7は本発明に係る印刷装置における割込
み処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、
(1)〜(5)は各ステップを示す。
FIG. 7 is a flow chart showing an example of an interrupt processing procedure in the printing apparatus according to the present invention. In addition,
(1) to (5) show each step.

【0063】先ず、割り込みが発生するとCPU12は
割り込み禁止にして割り込み処理プログラムを実行開始
する。ここでは、通信用LSI200内のバッファ20
6は1バイトと仮定して、通信用LSI200内バッフ
ァから1文字読み込む(1)。そして、読み込んだデー
タをバッファ1に書き込む(2)。そしてバッファ1が
いっぱいかどうかを調べ(3)、もしバッファ1がいっ
ぱいならば通信用LSI200を制御して受信不可とす
る制御を行う(4)。その後、割り込みを許可して
(5)、割り込み発生時に行っていた処理を再開する。
First, when an interrupt occurs, the CPU 12 disables the interrupt and starts executing the interrupt processing program. Here, the buffer 20 in the communication LSI 200
Assuming that 6 is 1 byte, 1 character is read from the buffer in the communication LSI 200 (1). Then, the read data is written in the buffer 1 (2). Then, it is checked whether or not the buffer 1 is full (3). If the buffer 1 is full, the communication LSI 200 is controlled to make it unreceivable (4). After that, the interrupt is permitted (5), and the processing that was being performed when the interrupt is generated is restarted.

【0064】図8は本発明に係る印刷装置のオンライン
切替え方法の一実施例を示すフローチャートであり、本
実施例では、特に図6に示したバッファ1からバッファ
2にデータを移動する処理により、オフライン時にホス
トコンピュータ3000から受信するダイレクトコマン
ドを識別して実行することにより、プリンタ1500の
オフライン状態をオンライン状態に切り替えを行う場合
を例とする。なお、(0)〜(10)は各ステップを示
す。
FIG. 8 is a flowchart showing an embodiment of the online switching method of the printing apparatus according to the present invention. In this embodiment, in particular, by the process of moving data from the buffer 1 to the buffer 2 shown in FIG. An example will be described in which the offline state of the printer 1500 is switched to the online state by identifying and executing the direct command received from the host computer 3000 when offline. Note that (0) to (10) indicate each step.

【0065】まず、バッファ1が「1」となるのを待機
し(0)、バッファ1から1文字読み出す(1)。も
し、バッファ1が空の場合は、データが書き込まれるま
で待つ。ここで、バッファ1が一杯かどうかを判定し
(2)、もしバッファ1から1文字読み出す前にバッフ
ァ1がいっぱいだったら、通信用LSI200を制御し
てホストコンピュータ3000側に受信可能状態である
ことを伝える(3)。
First, waiting for buffer 1 to become "1" (0), one character is read from buffer 1 (1). If buffer 1 is empty, wait until data is written. Here, it is determined whether or not the buffer 1 is full (2). If the buffer 1 is full before reading one character from the buffer 1, the communication LSI 200 is controlled and the host computer 3000 side is ready to receive. Tell (3).

【0066】そして、以前に読み込まれたデータからの
情報と今読み込んだ1文字からコマンドの解析処理を行
い(4)、コマンドを受け取ったかどうかを判断する
(5)。 もしコマンドを受け取った場合は、さらにそ
のコマンドはダイレクトコマンドかどうかを判断し
(6)、ダイレクトコマンドならば、すぐにコマンドを
実行し(7)、そうでなければコマンドの文字列をバッ
ファ2に格納して(8)、ステップ(1)に戻る。
Then, the command is analyzed from the information read from the previously read data and the one character just read (4), and it is determined whether the command has been received (5). If a command is received, it is further determined whether the command is a direct command (6). If it is a direct command, the command is executed immediately (7). Otherwise, the character string of the command is stored in the buffer 2. Store (8) and return to step (1).

【0067】一方、ステップ(5)の判定で、すなわ
ち、コマンドの解析処理の結果、コマンドを受信してい
ないときは、さらにコマンドの途中なのか、あらかじめ
定められた文法に沿わない正しくないデータ列を受信し
たのかを判断し(9)、もし、正しくないデータなら
ば、エラー処理をして(10)、ステップ(1)に戻る
場合があるかもしれない。
On the other hand, when the command is not received as a result of the command analysis process in the determination in step (5), an incorrect data string that does not conform to the predetermined grammar, whether it is in the middle of the command, or not. May be received (9), and if the data is incorrect, error processing may be performed (10) and the process may return to step (1).

【0068】一方、ダイレクトコマンド以外のコマンド
を受け取った時、書き込むバッファ2がいっぱいになっ
たならば処理を中断する必要がある。
On the other hand, when a command other than the direct command is received and the buffer 2 to be written is full, it is necessary to interrupt the processing.

【0069】以下、本実施例と第6の発明の各工程との
対応及びその作用について図4,図8等を参照して説明
する。
Correspondence between the present embodiment and each step of the sixth invention and its action will be described below with reference to FIGS.

【0070】第6の発明は、外部装置(ホストコンピュ
ータ3000)から情報を入力する情報入力手段(入力
部18)と、前記情報入力手段により入力される入力情
報に基づいて記録情報を生成する記録情報生成手段(C
PU12の機能による)と、前記記録情報生成手段によ
って生成された記録情報を記録する情報印刷手段(印刷
部17)と、前記情報入力手段により入力される入力情
報を一時的に蓄える入力情報蓄積手段(RAM19上に
確保される受信バッファ)と、前記入力情報蓄積手段に
蓄積された情報から前記記録情報生成手段により逐次記
録情報を生成する第1の状態と、前記入力情報蓄積手段
に蓄積された情報から特定の情報のみを抽出して実行す
る第2の状態とのいずれかの状態を保持する保持手段
(RAM19上のフラグ)とを有する印刷装置の状態切
替え方法において、第2の状態中に、外部装置から情報
入力手段から入力される特定の情報を抽出して入力情報
蓄積手段に蓄積する蓄積工程(図7のステップ(2),
図8のステップ(1)の前ステップ(図示しない)と、
該蓄積された情報から特定の情報からなる命令を抽出す
る命令抽出工程(図8のステップ(4)〜(6))と、
該抽出された命令を実行して保持手段に保持された状態
を第2の状態から第1の状態に切り替える切替え工程
(図8のステップ(7))とを実行して、第2の状態中
に外部装置からの命令を抽出して該保持された状態を第
2の状態から第1の状態に切り替える。
The sixth invention is an information input means (input section 18) for inputting information from an external device (host computer 3000), and a recording for generating recording information based on the input information input by the information input means. Information generation means (C
(By the function of the PU 12), an information printing unit (printing unit 17) for recording the record information generated by the record information generating unit, and an input information storage unit for temporarily storing the input information input by the information input unit. (A reception buffer secured in the RAM 19), a first state in which the record information generating means sequentially generates record information from the information accumulated in the input information accumulating means, and the accumulation state in the input information accumulating means. In the state switching method of the printing apparatus, which has a holding unit (flag on the RAM 19) for holding any one of a second state in which only specific information is extracted from the information and executed, A storage step of extracting specific information input from the information input means from an external device and storing the extracted information in the input information storage means (step (2) in FIG. 7,
A step (not shown) before step (1) in FIG.
An instruction extraction step (steps (4) to (6) in FIG. 8) of extracting an instruction consisting of specific information from the accumulated information,
A switching step (step (7) in FIG. 8) for executing the extracted instruction to switch the state held in the holding means from the second state to the first state The instruction from the external device is extracted and the held state is switched from the second state to the first state.

【0071】以上がホストインタフェースを中心にした
オフライン状態におけるプリンタ側の制御の概要であ
る。
The above is the outline of the control on the printer side in the offline state centering on the host interface.

【0072】ここでは、詳しく説明しないがオフライン
状態において操作パネルによる各種設定を行うための制
御が必要である。
Although not described in detail here, it is necessary to perform control for various settings by the operation panel in the off-line state.

【0073】ここで、以下の説明で必要なダイレクトコ
マンドの機能を間単に説明する。
Here, the function of the direct command required in the following description will be briefly described.

【0074】一つ目は、プリンタの状態を問い合わせる
コマンドである。このコマンドが送られてきた場合、プ
リンタ1500は現在の状態をホスト側に返す。状態に
は、オンライン/オフラインや正常/異常などがある。
The first is a command for inquiring the printer status. When this command is sent, the printer 1500 returns the current status to the host side. The status includes online / offline and normal / abnormal.

【0075】もう一つは、プリンタ1500がオフライ
ン状態のときオンラインにするダイレクトコマンドであ
る。このようなダイレクトコマンドをバッファ204に
蓄えられたことをCPU12が識別し、オフライン→オ
ンライン切替えのダイレクトコマンドのときは、オフラ
イン状態をオンライン状態に復帰させるように通信用L
SI200上のオンラインフラグをオン状態に切り替え
設定する制御を行い、操作パネル1501のオンライン
LED等を消灯状態から点灯状態にして、印刷データ処
理待機状態となる。なお、ダイレクトコマンドは、オフ
ライン中でもすぐに実行されるコマンドでオフライン→
オンライン状態に移行させるコマンド以外もある。
The other is a direct command to bring the printer 1500 online when the printer 1500 is offline. When the CPU 12 identifies that such a direct command is stored in the buffer 204, and when the direct command for switching from offline to online, the communication L is used to restore the offline state to the online state.
The online flag on the SI 200 is controlled to be switched to the ON state, and the online LED and the like of the operation panel 1501 is switched from the extinguished state to the lit state to the print data processing standby state. Direct commands are commands that are executed immediately even when offline.
There are commands other than the command to shift to the online state.

【0076】次に、ホストコンピュータ3000側の制
御について図9に示すフローチャートを参照しながら説
明する。
Next, the control on the host computer 3000 side will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0077】図9は、図4に示したホストコンピュータ
3000側の通信処理手順の一例を示すフローチャート
である。なお、(1)〜(9)は各ステップを示す。
FIG. 9 is a flow chart showing an example of the communication processing procedure on the host computer 3000 side shown in FIG. Note that (1) to (9) indicate each step.

【0078】ホストコンピュータ3000は印刷動作を
するとき、まずプリンタ側の状態を問い合わせるコマン
ドを発行する(1)。そして、状態(ステータス)を受
信し(2)、エラー状態かどうかを判定し(3)、もし
異常(エラー)状態だったら、そのことをユーザに報告
して(5)、印刷動作を終了するか、もしくは、ユーザ
が終了させるまで、正常状態になるまで待っても良い。
When performing a printing operation, the host computer 3000 first issues a command inquiring about the status of the printer (1). Then, the status (status) is received (2), it is judged whether it is an error status (3), and if it is an abnormal status (error), it is reported to the user (5) and the printing operation is ended. Alternatively, the user may wait until the normal state is reached until the user finishes.

【0079】一方、ステップ(3)の判定でNOの場合
は、オンライン状態かどうかを判定して(4)、プリン
タ1500が正常状態である場合で、かつオンライン状
態の時は印刷命令を発行する(9)。
On the other hand, if the determination in step (3) is NO, it is determined whether or not the printer is in the online state (4), and if the printer 1500 is in the normal state and is in the online state, a print command is issued. (9).

【0080】一方、プリンタが正常状態で、かつオフラ
イン状態の時は、すなわち、ステップ(3)でNO、か
つステップ(4)でYESの場合は、ユーザに報告して
オンライン状態にするかを問い合わせる(6)。
On the other hand, when the printer is in the normal state and in the offline state, that is, when the answer is NO in step (3) and the answer is YES in step (4), the user is informed whether or not to bring the printer online. (6).

【0081】ここで、オンラインにするかどうかを判定
し(7)、もし、オンライン状態にするならば、オンラ
イン状態にするダイレクトコマンドを発行して(8)、
オンライン状態にして印刷命令を発行する(9)。
Here, it is judged whether or not to bring it online (7), and if it is to be brought online, a direct command to bring it online is issued (8),
A print command is issued by bringing it online (9).

【0082】一方、ステップ(7)の判定で、オンライ
ン状態にしないならば、印刷動作を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (7) that the online state is not set, the printing operation is ended.

【0083】以上のソフトウェアによる処理の一部、ま
たは全てをハードウェアにより実現しても、また、逆に
ハードウェアによる処理の一部、または全てをソフトウ
ェアにより実現しても良いことは言うまでもない。 〔第2実施例〕第1実施例ではダイレクトコマンドを使
ってオフライン状態からオンライン状態に変更する場合
について説明したが、以下の第2実施例では、タイマを
使ってオフライン状態からオンライン状態に変更する例
について図10に示すオフライン/オンライン制御回路
図を参照して説明する。
It goes without saying that a part or all of the above-mentioned processing by software may be realized by hardware, or conversely, a part or all of the processing by hardware may be realized by software. [Second Embodiment] In the first embodiment, the case where the direct command is used to change from the offline state to the online state has been described. However, in the second embodiment below, a timer is used to change from the offline state to the online state. An example will be described with reference to the offline / online control circuit diagram shown in FIG.

【0084】図10は本発明に係る印刷装置におけるオ
フライン/オンライン制御の構成を示す回路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram showing the configuration of offline / online control in the printing apparatus according to the present invention.

【0085】図10において、600はプリンタの操作
パネル、601はオンライン/オフライン・キー、60
2〜606はその他の操作キー、607はチャタリング
防止装置、608が状態保持装置、609がタイマ、6
10は異常検知装置である。なお、G1,G2はアンド
ゲートである。また、タイマ609をプログラマブルタ
イマで構成して、所望の時間を計時して、ユーザがオフ
ライン後のオンラインへの復帰時間を自在にカスタマイ
ズできるように構成してもよい。
In FIG. 10, reference numeral 600 denotes a printer operation panel, 601 an online / offline key, 60
2 to 606 are other operation keys, 607 is a chattering prevention device, 608 is a state holding device, 609 is a timer, 6
Reference numeral 10 is an abnormality detection device. Note that G1 and G2 are AND gates. Further, the timer 609 may be configured by a programmable timer so that a desired time can be clocked and the user can freely customize the return time to the online after the offline.

【0086】611は現在の状態(オンラインまたはオ
フライン)である。
Reference numeral 611 indicates the current state (online or offline).

【0087】まず、状態保持装置608の状態がオフラ
インの時、オンライン/オフライン・キー601を押す
とチャタリング防止装置607によりチャタリング防止
され、オンライン/オフライン・キー601の上げ下げ
によりパルスが発生する。
First, when the state holding device 608 is in the offline state, when the online / offline key 601 is pressed, chattering is prevented by the chattering prevention device 607, and a pulse is generated by raising / lowering the online / offline key 601.

【0088】状態保持装置608では、入力aの立ち上
がりを検知して、保持している状態を切り替える。そし
て、端子cがHigh状態になる。この時、ドアオープ
ンや紙なし等の異常状態を検知しなければ、異常検知装
置610の出力はHigh状態になり、現在の状態61
1はHigh状態、つまりオンライン状態となる。
The state holding device 608 detects the rising of the input a and switches the held state. Then, the terminal c enters the High state. At this time, if an abnormal state such as door open or no paper is detected, the output of the abnormality detection device 610 becomes the High state, and the current state 61
1 is in the High state, that is, the online state.

【0089】タイマ609による計時中に操作キー60
2〜606を押して離す操作を行うと、タイマ609の
端子Bは立ち上がりを検知し、タイマ609の値を初期
化し、初めから計時をし直す。
The operation key 60 is operated while the timer 609 measures the time.
When the operation of pressing 2 to 606 is performed and released, the terminal B of the timer 609 detects a rising edge, initializes the value of the timer 609, and restarts time counting from the beginning.

【0090】上記で説明した回路により、オンラインと
オフラインの状態をキー操作とタイマ609により変更
することができる。
With the circuit described above, the on-line and off-line states can be changed by key operation and the timer 609.

【0091】現在の状態611の変化を検出して、オン
ライン状態で実行するソフトウェアとオフライン状態で
実行するソフトウェアを切り替えることができる。
By detecting the change in the current state 611, the software executed in the online state and the software executed in the offline state can be switched.

【0092】このようなシステムを構築することによ
り、プリンタ1500がオフライン状態にされてパネル
操作がされなくなってから、一定時間経過後、プリンタ
1500がエラー状態でなければ、自動的にオンライン
状態に復帰させることができる。
By constructing such a system, the printer 1500 is automatically returned to the online state if the printer 1500 is not in the error state after a certain time has elapsed since the printer 1500 was put into the offline state and the panel operation was stopped. Can be made.

【0093】以下、本実施例と第5の発明の各手段との
対応及びその作用について図4,図10等を参照して説
明する。
Correspondence between the present embodiment and each means of the fifth invention and its action will be described below with reference to FIGS. 4 and 10.

【0094】第5の発明は、外部装置(ホストコンピュ
ータ3000)から情報を入力する情報入力手段(入力
部18)と、前記情報入力手段により入力される入力情
報に基づいて記録情報を生成する記録情報生成手段(C
PU12の機能による)と、前記記録情報生成手段によ
って生成された記録情報を記録する情報印刷手段(印刷
部17による)を有する印刷装置において、入力部18
により入力される入力情報を一時的に蓄える入力情報蓄
積手段(RAM19に確保される受信バッファ等)と、
前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報から前記記録情
報生成手段により逐次記録情報を生成する第1の状態
と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報から特定の
情報のみを抽出して実行する第2の状態とのいずれかの
状態を保持する保持手段(RAM19に確保されるフラ
グ)と、所定のキー指示により、第1の状態から第2の
状態に移行した後の所定時間を計時する計時手段(タイ
マ609)とを有し、タイマ609による前記所定時間
計時終了状態に応じてフラグにより保持されている第2
の状態を第1の状態に切り替えるように構成し、RAM
19に蓄積された情報からCPU12により逐次記録情
報を生成する第1の状態と、RAM19に蓄積された情
報から特定の情報を抽出して実行する第2の状態とのい
ずれかの状態がフラグに保持された状態で、所定のキー
指示(例えば操作キー601)により、タイマ609が
第1の状態から第2の状態に移行した後の所定時間の計
時を開始し、所定時間計時終了状態に応じてCPU12
がフラグにより保持されている第2の状態を第1の状態
に切り替えて、第2の状態へのキー指示がなされてから
所定時間経過したら第1の状態に自動切替えする。
A fifth aspect of the present invention is an information input unit (input unit 18) for inputting information from an external device (host computer 3000), and a recording for generating recording information based on the input information input by the information input unit. Information generation means (C
In the printing apparatus having the function of the PU 12) and the information printing unit (by the printing unit 17) for recording the record information generated by the record information generating unit, the input unit 18
Input information storage means (such as a reception buffer secured in the RAM 19) for temporarily storing input information input by
A first state in which the record information generating unit sequentially generates record information from the information accumulated in the input information accumulating unit, and only specific information is extracted from the information accumulated in the input information accumulating unit and executed. A holding unit (a flag secured in the RAM 19) for holding any one of the second state and a predetermined key instruction measures a predetermined time after the first state is switched to the second state. A second holding means (timer 609), which is held by a flag in accordance with the predetermined time counting end state of the timer 609
Is configured to switch the state of the
Either the first state in which the CPU 12 sequentially generates the record information from the information stored in 19 or the second state in which the specific information is extracted from the information stored in the RAM 19 is executed as a flag. In the held state, by a predetermined key instruction (for example, the operation key 601), the timer 609 starts measuring a predetermined time after the transition from the first state to the second state, and responds to the predetermined time counting end state. CPU12
Switches to the first state from the second state held by the flag, and automatically switches to the first state after a predetermined time has elapsed from the key instruction to the second state.

【0095】以上はハードウェアで説明したが、可能な
ところはソフトウェアで実現しても良い。
The above description has been made with hardware, but software may be used wherever possible.

【0096】また、第1実施例および第2実施例のどち
らもプリンタは1つのホストコンピュータだけに接続し
て説明したが、複数のホストインタフェースを持ち、複
数のホストコンピュータに接続してもよいことは言うま
でもない。
Although the printer is connected to only one host computer in both the first and second embodiments, it may have a plurality of host interfaces and be connected to a plurality of host computers. Needless to say.

【0097】[0097]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、入力情報蓄積手段に蓄積された情報か
ら前記記録情報生成手段により逐次記録情報を生成する
第1の状態と前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報か
ら特定の情報を抽出して実行する第2の状態とのいずれ
かの状態が保持手段が保持されている場合に、該保持さ
れた状態をいずれかの切替え手段が前記第2の状態から
第1の状態に切り替えるので、印刷装置側または外部装
置側からも第2の状態から第1の状態に切り替えること
ができる。
As described above, the first aspect of the present invention
According to the invention, the specific information is extracted from the first state in which the record information generating unit sequentially generates the record information from the information accumulated in the input information accumulating unit and the information accumulated in the input information accumulating unit. When the holding means holds any one of the second state and the second state to be executed, any one of the switching means switches the held state from the second state to the first state. The printing apparatus side or the external apparatus side can also switch from the second state to the first state.

【0098】第2の発明によれば、いずれかの切替え手
段は、キー指示に基づいて前記保持手段に保持された状
態を第2の状態から第1の状態に切り替えるので、ユー
ザの直接的な指示で該保持された状態を第2の状態から
第1の状態に切り替えることができる。
According to the second invention, any one of the switching means switches the state held by the holding means from the second state to the first state based on the key instruction, so that the user can directly The held state can be switched from the second state to the first state by an instruction.

【0099】第3の発明によれば、いずれかの切替え手
段は、入力情報蓄積手段に蓄積された情報から特定の情
報からなる命令を抽出して実行して保持手段に保持され
た状態を第2の状態から第1の状態に切り替えるので、
第2の状態中に外部装置からの命令を抽出して該保持さ
れた状態を第2の状態から第1の状態に切り替えること
ができる。
According to the third invention, any one of the switching means extracts a command consisting of specific information from the information accumulated in the input information accumulating means, executes the instruction, and stores the state retained in the retaining means. Since the state of 2 is switched to the first state,
An instruction from an external device can be extracted during the second state to switch the held state from the second state to the first state.

【0100】第4の発明によれば、第2の状態中に、外
部装置から情報入力手段により入力される特定の情報を
抽出して入力情報蓄積手段に蓄積するので、第2の状態
中であっても第1の状態に切り替るための情報を外部装
置から受信することができる。
According to the fourth invention, during the second state, the specific information inputted by the information input means from the external device is extracted and accumulated in the input information accumulating means. Even if there is, the information for switching to the first state can be received from the external device.

【0101】第5の発明によれば、入力情報蓄積手段に
蓄積された情報から前記記録情報生成手段により逐次記
録情報を生成する第1の状態と前記入力情報蓄積手段に
蓄積された情報から特定の情報を抽出して実行する第2
の状態とのいずれかの状態が保持手段に保持された状態
で、所定のキー指示により、計時手段が第1の状態から
第2の状態に移行した後の所定時間の計時を開始し、所
定時間計時終了状態に応じて切替え手段が保持手段に保
持されている第2の状態を第1の状態に切り替えるの
で、第2の状態へのキー指示がなされてから所定時間経
過したら第1の状態に自動切替えすることができる。
According to the fifth invention, it is specified from the first state in which the record information generating means successively generates the record information from the information accumulated in the input information accumulating means and the information accumulated in the input information accumulating means. Second to extract and execute information of
In a state in which any one of the above states is held by the holding means, a predetermined key instruction causes the timekeeping means to start counting a predetermined time after the transition from the first state to the second state, Since the switching means switches the second state held by the holding means to the first state in accordance with the time counting end state, the first state is reached when a predetermined time has elapsed after the key instruction to the second state was made. Can be automatically switched to.

【0102】第6の発明によれば、第2の状態中に、外
部装置から情報入力手段により入力される特定の情報を
抽出して入力情報蓄積手段に蓄積し、該蓄積された情報
から特定の情報からなる命令を抽出し、該抽出された命
令を実行して保持手段に保持された状態を第2の状態か
ら第1の状態に切り替えるので、第2の状態中に外部装
置からの命令を抽出して該保持された状態を第2の状態
から第1の状態に切り替えることができる。
According to the sixth invention, during the second state, the specific information inputted from the external device by the information input means is extracted and accumulated in the input information accumulating means, and is specified from the accumulated information. Command from the external device is extracted from the external device during execution of the second condition while the command held by the holding means is switched from the second condition to the first condition by executing the extracted command. Can be extracted and the held state can be switched from the second state to the first state.

【0103】従って、第1の状態から印刷装置側で第2
の状態に移行指示した後、第2の状態から第1の状態へ
の復帰のキー指示等がなされない場合でも、第1状態の
状態へ自動復帰させて印刷開始可能な状態にすることが
できる等の効果を奏する。
Therefore, from the first state to the second side on the printer side.
Even if the key instruction for returning from the second state to the first state is not issued after the instruction to shift to the state 1), it is possible to automatically return to the state of the first state so that the printing can be started. And so on.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用可能な印刷装置の構成を示す断面
図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a printing apparatus to which the present invention can be applied.

【図2】本発明を適用可能な他の印刷装置の構成を示す
外観図である。
FIG. 2 is an external view showing the configuration of another printing apparatus to which the present invention can be applied.

【図3】図2に示した他の印刷装置の制御構成を説明す
るブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a control configuration of another printing apparatus illustrated in FIG.

【図4】本発明に係る印刷装置とホストコンピュータと
制御構成を説明するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a printing apparatus, a host computer, and a control configuration according to the present invention.

【図5】本発明の第1実施例を示す印刷装置の要部構成
を説明するブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a main configuration of a printing apparatus according to the first embodiment of the present invention.

【図6】図5に示した通信用LSIによるデータ通信処
理状態を説明する要部ブロック図である。
6 is a principal block diagram for explaining a data communication processing state by the communication LSI shown in FIG.

【図7】本発明に係る印刷装置における割込み処理手順
の一例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of an interrupt processing procedure in the printing apparatus according to the present invention.

【図8】本発明に係る印刷装置のオンライン切替え方法
の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an embodiment of an online switching method for a printing apparatus according to the present invention.

【図9】図4に示したホストコンピュータ側の通信処理
手順の一例を示すフローチャートである。
9 is a flowchart showing an example of a communication processing procedure on the host computer side shown in FIG.

【図10】本発明に係る印刷装置におけるオフライン/
オンライン制御の構成例を示す回路図である。
FIG. 10 is a diagram showing an off-line / on-line in the printing apparatus according to the present invention.
It is a circuit diagram which shows the structural example of online control.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 CPU 13 ROM 19 RAM 200 通信用LSI 12 CPU 13 ROM 19 RAM 200 Communication LSI

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部装置から情報を入力する情報入力手
段と、前記情報入力手段により入力される入力情報に基
づいて記録情報を生成する記録情報生成手段と、前記記
録情報生成手段によって生成された記録情報を記録する
情報印刷手段を有する印刷装置において、前記情報入力
手段により入力される入力情報を一時的に蓄える入力情
報蓄積手段と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報
から前記記録情報生成手段により逐次記録情報を生成す
る第1の状態と前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報
から特定の情報を抽出して実行する第2の状態とのいず
れかの状態を保持する保持手段と、この保持手段に保持
された状態を前記第2の状態から第1の状態に切り替え
る複数の切替え手段を設けたことを特徴とする印刷装
置。
1. An information input means for inputting information from an external device, a recording information generation means for generating recording information based on the input information input by the information input means, and the recording information generation means. In a printing apparatus having an information printing unit for recording the record information, the input information storage unit for temporarily storing the input information input by the information input unit, and the record information generation from the information stored in the input information storage unit. Holding means for holding any one of a first state in which the recording information is sequentially generated by the means and a second state in which specific information is extracted from the information accumulated in the input information accumulating means and executed. A printing apparatus comprising a plurality of switching means for switching the state held by the holding means from the second state to the first state.
【請求項2】 いずれかの切替え手段は、キー指示に基
づいて前記保持手段に保持された状態を第2の状態から
第1の状態に切り替えることを特徴とする請求項1記載
の印刷装置。
2. The printing apparatus according to claim 1, wherein any one of the switching means switches the state held by the holding means from the second state to the first state based on a key instruction.
【請求項3】 いずれかの切替え手段は、入力情報蓄積
手段に蓄積された情報から特定の情報からなる命令を抽
出して実行して保持手段に保持された状態を第2の状態
から第1の状態に切り替えることを特徴とする請求項1
記載の印刷装置。
3. Any one of the switching means extracts a command consisting of specific information from the information accumulated in the input information accumulating means and executes the instruction to change the state held in the holding means from the second state to the first state. 2. The state is switched to the above state.
The printing device described.
【請求項4】 第2の状態中に、外部装置から情報入力
手段により入力される特定の情報を抽出して入力情報蓄
積手段に蓄積することを特徴とする請求項3記載の印刷
装置。
4. The printing apparatus according to claim 3, wherein during the second state, specific information input from the external device by the information input unit is extracted and stored in the input information storage unit.
【請求項5】 外部装置から情報を入力する情報入力手
段と、前記情報入力手段により入力される入力情報に基
づいて記録情報を生成する記録情報生成手段と、前記記
録情報生成手段によって生成された記録情報を記録する
情報印刷手段を有する印刷装置において、前記情報入力
手段により入力される入力情報を一時的に蓄える入力情
報蓄積手段と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された情報
から前記記録情報生成手段により逐次記録情報を生成す
る第1の状態と、前記入力情報蓄積手段に蓄積された情
報から特定の情報を抽出して実行する第2の状態とのい
ずれかの状態を保持する保持手段と、所定のキー指示に
より、第1の状態から第2の状態に移行した後の所定時
間を計時する計時手段と、この計時手段による前記所定
時間計時終了状態に応じて前記保持手段に保持されてい
る第2の状態を第1の状態に切り替える切替え手段とを
具備したことを特徴とする印刷装置。
5. An information input means for inputting information from an external device, a recording information generation means for generating recording information based on the input information input by the information input means, and the recording information generation means. In a printing apparatus having an information printing unit for recording the record information, the input information storage unit for temporarily storing the input information input by the information input unit, and the record information generation from the information stored in the input information storage unit. Holding means for holding any one of a first state in which the recording information is sequentially generated by the means and a second state in which specific information is extracted from the information accumulated in the input information accumulating means and executed. , A time measuring means for measuring a predetermined time after the transition from the first state to the second state by a predetermined key instruction, and the time measuring end state by the time measuring means. A printing device comprising: a switching unit that switches the second state held by the holding unit to the first state accordingly.
【請求項6】 外部装置から情報を入力する情報入力手
段と、前記情報入力手段により入力される入力情報に基
づいて記録情報を生成する記録情報生成手段と、前記記
録情報生成手段によって生成された記録情報を記録する
情報印刷手段と、前記情報入力手段により入力される入
力情報を一時的に蓄える入力情報蓄積手段と、前記入力
情報蓄積手段に蓄積された情報から前記記録情報生成手
段により逐次記録情報を生成する第1の状態と、前記入
力情報蓄積手段に蓄積された情報から特定の情報を抽出
して実行する第2の状態とのいずれかの状態を保持する
保持手段とを有する印刷装置の状態切替え方法におい
て、第2の状態中に、外部装置から情報入力手段により
入力される特定の情報を抽出して入力情報蓄積手段に蓄
積する蓄積工程と、該蓄積された情報から特定の情報か
らなる命令を抽出する命令抽出工程と、該抽出された命
令を実行して保持手段に保持された状態を第2の状態か
ら第1の状態に切り替える切替え工程とを有することを
特徴とする印刷装置の状態切替え方法。
6. An information inputting means for inputting information from an external device, a recording information generating means for generating recording information based on the input information input by the information inputting means, and a recording information generating means for generating the recording information. Information printing means for recording the record information, input information storage means for temporarily storing the input information input by the information input means, and sequential recording by the record information generation means from the information stored in the input information storage means Printing apparatus having a first state for generating information and a holding unit for holding any one of a second state for extracting and executing specific information from the information stored in the input information storage unit In the state switching method, the storage step of extracting specific information input from the external device by the information input means and storing it in the input information storage means during the second state, An instruction extraction step of extracting an instruction consisting of specific information from the accumulated information, and a switching step of executing the extracted instruction to switch the state held in the holding means from the second state to the first state A method for changing the state of a printing apparatus, comprising:
JP6150072A 1994-06-30 1994-06-30 Printer and state switching method for the same Pending JPH0816336A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6150072A JPH0816336A (en) 1994-06-30 1994-06-30 Printer and state switching method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6150072A JPH0816336A (en) 1994-06-30 1994-06-30 Printer and state switching method for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0816336A true JPH0816336A (en) 1996-01-19

Family

ID=15488914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6150072A Pending JPH0816336A (en) 1994-06-30 1994-06-30 Printer and state switching method for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816336A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766392B2 (en) 1998-10-27 2004-07-20 Fujitsu Limited Electronic apparatus, control circuit for electronic apparatus, and method of controlling electronic apparatus
WO2016006268A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 スター精密株式会社 Firmware-updating system and update control method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766392B2 (en) 1998-10-27 2004-07-20 Fujitsu Limited Electronic apparatus, control circuit for electronic apparatus, and method of controlling electronic apparatus
WO2016006268A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 スター精密株式会社 Firmware-updating system and update control method
JP2016018462A (en) * 2014-07-10 2016-02-01 スター精密株式会社 Firmware update system and update control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5943503A (en) Status-controlled interrogation of peripheral device status
JPH064234A (en) Printer control method and control system thereof
EP0862109B1 (en) Information output apparatus and method
US6567183B1 (en) Output apparatus and output method
JP2871370B2 (en) Output control method and device
JPH0816336A (en) Printer and state switching method for the same
JP3689445B2 (en) Printing apparatus and system, and control method
JP3382349B2 (en) Print control apparatus and method
JP2000187579A (en) Printing system, printer, printing control method and recording medium
JP3658025B2 (en) Electronic device, data processing system having the device, and data processing method in the device
JPH08192553A (en) Printer
JPH06210907A (en) Printer control method and apparatus
JP3197616B2 (en) Printer control method, printer control device, printer control system, information processing device, and data registration method
JP2871981B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JPH10228415A (en) Memory i/f controller
JP3392095B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and print system
JPH10301726A (en) Printer system, print control method and computer readable memory
JP3397514B2 (en) Output device and output method
JPH0930088A (en) Printer device and control method thereof
JPH11227299A (en) Printing equipment
JP3268715B2 (en) Output device, its control device, its audio output method, and control system
JPH06286271A (en) Control method of printer and device therefor
JP3610307B2 (en) Image forming method and apparatus
JPH06210936A (en) Printing control device of printer
JPH0981335A (en) Printer and its message output method