JPH08157641A - 抗菌性材料の製造方法 - Google Patents

抗菌性材料の製造方法

Info

Publication number
JPH08157641A
JPH08157641A JP30335294A JP30335294A JPH08157641A JP H08157641 A JPH08157641 A JP H08157641A JP 30335294 A JP30335294 A JP 30335294A JP 30335294 A JP30335294 A JP 30335294A JP H08157641 A JPH08157641 A JP H08157641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial agent
surface area
specific surface
antibacterial
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30335294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuki Yabushita
安紀 薮下
Hiroshi Yokoi
洋 横井
Shinichi Sakai
慎一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP30335294A priority Critical patent/JPH08157641A/ja
Publication of JPH08157641A publication Critical patent/JPH08157641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 比表面積が17cm2/g以上の高分子材料を、
高分子材料の融点以上の温度で粉末状の抗菌剤と溶融混
練することを特徴とする抗菌性材料の製造方法。 【効果】 抗菌剤の含有率の高い抗菌性材料を得ること
ができ、得られた抗菌性材料は、たとえば創傷被覆材、
体内留置用のカテーテルやチューブ、それらを接続する
コネクターなどの医療用具などに用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抗菌性材料の製造方法
に関し、さらに詳しくは、主に医療用具の製造などに用
いられる抗菌性材料の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】院内感染が重大な問題となるにつれて、
病院などでは感染防止のために、抗菌性材料で作られた
スリッパ、カーテンなどの物品が用いられるようになっ
た。また、実際に患者に使用する医療用具においては、
以前から感染防止の目的で抗菌剤を含有させることが試
みられている。これらの抗菌性材料を製造する方法とし
て、たとえば、高分子材料を溶媒に溶かした溶液に抗菌
剤を均一に溶解または分散させた後、溶媒を除く方法、
原料となる高分子または低分子化合物を溶解した溶液に
抗菌剤を混合し、架橋反応や重合反応などにより、固形
分を析出させる方法、高分子化合物と抗菌剤を混合し、
高分子化合物の均質な溶融物が形成されるのに十分な温
度で溶融混練する方法などがあるが、簡便な方法は溶融
混練する方法である。この方法には、粉末状の抗菌剤が
用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】粉末状の抗菌剤を、基
材となる高分子材料とともに押し出し機により溶融混練
して抗菌性材料を得る方法では、抗菌剤が押し出し機の
シリンダー内に残留し、所望の抗菌剤濃度が得られず、
抗菌剤の含有率の高い抗菌性材料を得ることができなか
ったり、供給部に抗菌剤の粉末が蓄積して詰まるなどの
問題を生じていた。また、長時間高温のシリンダー内に
滞留することにより、抗菌剤が熱分解する恐れがあっ
た。このような問題を解決するために添加剤が加えられ
ることがあるが、添加剤が混練樹脂中に混入するため、
得られた抗菌性材料は、高純度が求められる用途、例え
ば医療用具などの用途には用いることができない。本発
明は、抗菌剤を高い含有率で有する抗菌性材料の溶融混
練による製造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を達成するために鋭意検討した結果、基材となる高分子
材料の比表面積を大きくすることにより、高分子材料が
粉末状の抗菌剤を保持して押し出し機のシリンダー内を
進むので、抗菌剤だけがシリンダー内に残されることが
なく、容易に抗菌剤の含有率の高い抗菌性材料が得られ
ることを見いだし、本発明に到達した。すなわち、本発
明は、比表面積が17cm2/g以上の高分子材料を高分子
材料の融点以上の温度で粉末状の抗菌剤と溶融混練する
ことを特徴とする抗菌性材料の製造方法を要旨とするも
のである。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。本発明で
用いられる粉末状抗菌剤は、熱的に安定で、抗菌スペク
トルが広いものであればいかなるものも使用できるが、
多種類の菌に抗菌性を示し、かつ、殺・制菌効果の高い
クロルヘキシジンなどのビグアニド化合物などは、成形
時に加えられる熱的ストレスに対しても非常に安定であ
るために、最も好ましい例として採用される。また、局
所的に強い抗菌力を必要とする場合には水溶性の抗菌剤
が好適に用いられ、持続的な抗菌力を必要とする場合に
は難水溶性の抗菌剤が好適に用いられる。
【0006】ここで、難水溶性とは20℃の蒸留水10
0gに対する溶解量(以下、溶解度という)が0.00
1〜3.0gのものである。好ましくは0.005〜
2.0gである。水に対する溶解度が0.001g未満
では抗菌剤としての効力が不十分なことがあり、一方、
3.0gを超えると抗菌剤の溶出が増加するため、抗菌
力の持続性において好ましくないことがある。
【0007】上記高分子材料に含有する難水溶性抗菌剤
の量は、0.01〜10.0重量%が好ましく、さらに
好ましくは0.1〜3.0重量%である。含有量が0.
01%未満では多孔質高分子膜の表面上に十分な抗菌力
が発揮されないことがあり、一方、10.0重量%を超
える場合は、水等と接触した場合の初期異常溶出が起る
ため、抗菌力の持続において好ましくないことがある。
【0008】本発明で用いる高分子材料は、抗菌剤が分
散しやすく、溶融混練時に含有させる抗菌剤が安定に存
在できる温度で溶融し、溶融押し出しができるものであ
ればいかなる材料も使用できるが、ポリエチレン、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリウレ
タンなどは融点が低いため、最も好ましい例として採用
される。
【0009】本発明に用いる高分子材料の形状は、比表
面積が17cm2/g以上になるような形状であれば、いか
なる形状であってもよく、たとえば、球状、多孔質の顆
粒状や粒子状、フレーク状、円筒形、サドル状、異形断
面や翼付のペレット状、チューブ状などが挙げられる。
比表面積が17cm2/g未満では、抗菌剤の付着容量が小
さいため、押し出し機による溶融混練法ではシリンダー
内に抗菌剤が残留し、所望の抗菌剤濃度の抗菌性材料を
得ることができず、抗菌活性を十分示す抗菌性材料を得
ることができない場合がある。本発明では上記形状を有
する高分子材料であれば市販のものを用いてもよく、ま
た市販されている球状やペレット状の樹脂を粉砕機にか
けて得られたものや、樹脂のみを一度押し出し機で溶融
し、異形断面やチューブ状のダイから押し出して得られ
たものなどを用いてもよい。
【0010】このように形成された比表面積の大きな高
分子材料は単位重量あたりの粉末状抗菌剤の付着容量が
大きく、しかも外面の形状が複雑であるため、一度付着
した粉末状抗菌剤は脱落しにくいという特徴を有する。
したがって、押し出し機で溶融混練を行う際に、高分子
材料は抗菌剤を保持したまま溶融するので、均一に分散
された抗菌剤を所望の濃度に含有する抗菌性材料が得ら
れる。
【0011】本発明における高分子材料の比表面積は1
7cm2/g以上であれば抗菌剤の含有率の高い抗菌性材料
を得ることができるが、抗菌剤と高分子材料の種類およ
び混合比に応じて高分子材料の比表面積を適宜調整する
ことにより、さらに抗菌剤の含有率を上げることができ
る。たとえば、抗菌剤の混合量が増えるにしたがって高
分子材料の比表面積を大きくすると、さらに抗菌剤の含
有率を上げることができ、塩酸クロルヘキシジンをエチ
レン−酢酸ビニル共重合樹脂に練り込み、抗菌性材料を
得る場合を例に示すと、加える塩酸クロルヘキシジンの
濃度が0.5重量%であれば、比表面積は17cm2/gで
よいが、加える塩酸クロルヘキシジンの濃度が1.0重
量%であれば、比表面積を30cm2/g以上にすると、さ
らに好ましい。また、塩酸クロルヘキシジンをポリウレ
タンやポリ塩化ビニルに練り込む場合には、エチレン−
酢酸ビニル共重合体に練り込む場合よりも比表面積を大
きくした方が好ましく、たとえば、加える塩酸クロルヘ
キシジンの濃度が1.0重量%の場合、高分子材料がポ
リウレタンであれば、比表面積は46cm2/g以上にする
と、さらに好ましく、高分子材料がポリ塩化ビニルであ
れば、比表面積は39cm2/g以上にすると、さらに好ま
しい。これは塩酸クロルヘキシジンと樹脂の間の親和性
の違いによるものである。
【0012】本発明における高分子材料の比表面積の上
限は特に制限はないが、たとえば、高分子材料がチュー
ブ状であれば、実用的な比表面積としては400cm2/g
以下が好ましく、高分子材料が球状であれば比表面積は
30cm2/g以下が好ましい。
【0013】上記高分子材料と粉末状抗菌剤を、高分子
材料の融点以上の温度で押し出し混練機などを用いて溶
融混練すれば抗菌性材料を得ることができる。
【0014】本発明の溶融混練には、押し出し混練機な
どが使用される。押し出し混練機としては、連続的に高
分子材料と抗菌剤を供給し、溶融混練された抗菌性材料
を連続的に取り出す形式のものであればいかなるもので
もよいが、混練性の点から二軸溶融混練押し出し機が好
ましい。また、本発明では、抗菌剤が均一に高分子材料
と混合し、溶融混練後に残留物が残らないので、たとえ
ば射出成形機によって混練と成形を同時に行うことも可
能である。
【0015】
【実施例】次に、本発明を実施例によって具体的に説明
する。 実施例1 エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂〔エバフレックス(E
VAFLEX)P−3307(三井・デュポン・ポリケ
ミカル社製)〕をチューブ押出機(笠松化工研究所製)
により120℃で押し出し成形し、外径4.0mm、内径
2.0mmのチューブ状に成形し、長さ5.0mmに切断す
ることにより比表面積25cm2/gのチューブを成形し
た。このチューブ10kgに塩酸クロルヘキシジン(丸石
製薬社製:溶解度0.01g)100g(1重量%)を
加え、充分混和した後、二軸混練押出機PCM−30
(池貝鉄工社製)〔溶融混練温度:120℃,吐出量:
59g/min 〕により溶融混練した。一定時間毎に試料
を採取して、クロロホルムで溶解後、水で抽出し、抽出
液の253nmにおける吸光度を測定することにより、試
料中の塩酸クロルヘキシジン含量を求めたところ、抗菌
剤含量は1重量%(塩酸クロルヘキシジン配合量の10
0%)であった。
【0016】実施例2,実施例3,比較例1 実施例1で得られた比表面積25cm2/gのチューブ10
kgに塩酸クロルヘキシジン200g(2重量%)を加
え、実施例1と同様の方法で溶融混練し、一定時間毎に
試料を採取して、得られた試料中の塩酸クロルヘキシジ
ン含量を求めた(実施例2)。次に、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合樹脂〔エバフレックス(EVAFLEX)P
−3307(三井・デュポン・ポリケミカル社製)〕を
実施例1と同様の方法で押し出し成形することにより、
外径5.0mm、内径2.4mmのチューブ状に成形し、長
さ5.0mmに切断して比表面積20cm2/gのチューブを
成形し、実施例1と同様の方法で溶融混練し、得られた
試料中の塩酸クロルヘキシジン含量を求めた(実施例
3)。さらに比較のため、エチレン−酢酸ビニル共重合
樹脂〔エバフレックス(EVAFLEX)P−3307
(三井・デュポン・ポリケミカル社製)〕を実施例1と
同様の方法で押し出し成形することにより、外径5.9
mm、内径2.0mmのチューブ状に成形し、長さ5.0mm
に切断して比表面積15cm2/gのチューブを成形し、実
施例1と同様の方法で溶融混練し、得られた試料中の塩
酸クロルヘキシジン含量を求めた(比較例1)。各結果
を表1に示した。表1より、比較例1(比表面積15cm
2/g)では、得られた抗菌性材料の塩酸クロルヘキシジ
ン含量は最高1.3重量%(塩酸クロルヘキシジン配合
量の65%)であった。また、抗菌剤含量が最高値に達
するまでに長時間(50分間)を要した。実施例3(比
表面積20cm2/g)では、得られた抗菌性材料の塩酸ク
ロルヘキシジン含量は20分後で1.6重量%(塩酸ク
ロルヘキシジン配合量の80%)に達し、その後最高
1.8重量%(塩酸クロルヘキシジン配合量の90%)
にまで達した。実施例2(比表面積25cm2/g)では、
得られた抗菌性材料の塩酸クロルヘキシジン含量は10
分後で1.6重量%(塩酸クロルヘキシジン配合量の8
0%)に達し、30分後には1.8重量%(塩酸クロル
ヘキシジン配合量の90%)にまで達した。以上の結果
より、比表面積17cm2/g未満では得られる抗菌性材料
の抗菌剤含量は低く、また含量が最高値に達するのに長
時間を要するが、比表面積17cm/g以上では短時
間で抗菌剤含量の高い抗菌性材料を得ることができるこ
とが明らかである。
【0017】
【表1】
【0018】実施例4 エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂〔エバフレックス(E
VAFLEX)P−3307(三井・デュポン・ポリケ
ミカル社製)〕を実施例1と同様の方法で押し出し成形
することにより、内径1.0mm、外径2.0mmのチュ
ーブ状に成形し、長さ5.0mmに切断して、比表面積4
6cm2/gのチューブを得た。このチューブ10kgに塩酸
クロルヘキシジン(丸石製薬社製:溶解度0.01g)
200gを加え、実施例1と同様の条件で溶融混練し
た。本条件では、粉末状塩酸クロルヘキシジンがシリン
ダー内に残留したり、詰まって吐出量が低下することな
く、8時間の連続操作ができた。2時間毎に試料を採取
して、実施例1と同様の方法により、試料中の塩酸クロ
ルヘキシジン濃度を測定したところ、いずれの試料も抗
菌剤含量は2.0±0.1重量%の範囲に入っていた。
【0019】実施例5 ポリウレタン〔テコフレックス(Tecoflex)(サーメデ
ィックス社製)〕を実施例1と同様の方法で押し出し成
形することにより、内径1.2mm、外径2.0mmのチュ
ーブ状に成形し、長さ5.0mmに切断して、比表面積4
6cm2/gのチューブを得た。このチューブに塩酸クロル
ヘキシジン(丸石製薬社製:溶解度0.01g)1重量
%を加え、実施例1と同様の方法で溶融混練し、得られ
た試料中の塩酸クロルヘキシジン含量を求めた。また、
上記の比表面積46cm2/gのチューブに塩酸クロルヘキ
シジン1.5重量%を加え、実施例1と同様の方法で溶
融混練し、得られた試料中の塩酸クロルヘキシジン含量
を求めた。添加した抗菌剤濃度が1重量%では、得られ
た試料中の抗菌剤濃度は1重量%であり、添加した抗菌
剤濃度が1.5重量%では、得られた試料中の抗菌剤濃
度は1.3重量%であった。これらの結果から、本発明
の方法によれば、抗菌剤を高い含有率で有する抗菌性材
料を得ることができる。
【0020】実施例6 ポリ塩化ビニル〔エスメディカ(積水化学工業社製)〕
を実施例1と同様の方法で押し出し成形することによ
り、内径2.0mm、外径3.0mmのチューブ状に成形
し、長さ5.0mmに切断して、比表面積39cm2/gのチ
ューブを得た。このチューブに塩酸クロルヘキシジン
(丸石製薬社製:溶解度0.01g)1重量%を加え、
実施例1と同様の条件で溶融混練し、得られた試料中の
塩酸クロルヘキシジン含量を求めた。また、上記の比表
面積39cm2/gのチューブに塩酸クロルヘキシジン1.
5重量%を加え、実施例1と同様の条件で溶融混練し、
得られた試料中の塩酸クロルヘキシジン含量を求めた。
添加した抗菌剤濃度が1重量%では、得られた試料中の
抗菌剤濃度は1重量%であり、添加した抗菌剤濃度が
1.5重量%では、得られた試料中の濃度は1.4重量
%であった。これらの結果から、本発明の方法によれ
ば、抗菌剤を高い含有率で有する抗菌性材料を得ること
ができる。
【0021】実施例7 ポリ塩化ビニル〔エスメディカ(積水化学工業社製)〕
を実施例1と同様の方法で押し出し成形することによ
り、内径1.2mm、外径2.0mmのチューブ状に成形
し、長さ5.0mmに切断して、比表面積46cm2/gのチ
ューブを得た。このチューブに塩酸クロルヘキシジン
(丸石製薬社製:溶解度0.01g)1重量%を加え、
実施例1と同様の条件で溶融混練し、得られた試料中の
塩酸クロルヘキシジン含量を求めた。また、上記の比表
面積46cm2/gのチューブに塩酸クロルヘキシジン1.
5重量%を加えた場合、2重量%を加えた場合も同様に
試料を作製し、塩酸クロルヘキシジン含量を求めた。添
加した抗菌剤濃度が1重量%、1.5重量%では、得ら
れた試料中の抗菌剤濃度はそれぞれ1重量%、1.5重
量%であり、添加した抗菌剤濃度が2重量%では、得ら
れた試料中の濃度は1.8重量%であった。これらの結
果から、本発明の方法によれば、抗菌剤を高い含有率で
有する抗菌性材料を得ることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明の方法によれば、抗菌剤の含有率
の高い抗菌性材料を得ることができる。また、本発明の
方法で得られた抗菌性材料は、たとえば創傷被覆材、体
内留置用のカテーテルやチューブ、それらを接続するコ
ネクターなどの医療用具などに用いることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 比表面積が17cm2/g以上の高分子材料
    を、高分子材料の融点以上の温度で粉末状の抗菌剤と溶
    融混練することを特徴とする抗菌性材料の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記抗菌剤がビグアニド化合物であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の抗菌性材料の製造方法。
JP30335294A 1994-12-07 1994-12-07 抗菌性材料の製造方法 Pending JPH08157641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30335294A JPH08157641A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 抗菌性材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30335294A JPH08157641A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 抗菌性材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08157641A true JPH08157641A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17919949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30335294A Pending JPH08157641A (ja) 1994-12-07 1994-12-07 抗菌性材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08157641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007039157A1 (de) * 2005-10-06 2007-04-12 Bayer Innovation Gmbh Verfahren zur herstellung antimikrobieller kunststoffzusammensetzungen
JP2020505495A (ja) * 2017-01-30 2020-02-20 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 抗菌特性を有する非血栓形成ポリマー組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007039157A1 (de) * 2005-10-06 2007-04-12 Bayer Innovation Gmbh Verfahren zur herstellung antimikrobieller kunststoffzusammensetzungen
JP2020505495A (ja) * 2017-01-30 2020-02-20 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 抗菌特性を有する非血栓形成ポリマー組成物
US11578205B2 (en) 2017-01-30 2023-02-14 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Antimicrobial, non-thrombogenic polymer composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020193484A1 (en) Polymeric resins impregnated with insect repellants
CA2124821C (en) Novel solid pharmaceutical dispersions
US8673441B2 (en) Antimicrobial plastics product and process for production thereof
EP2229964A1 (en) Stable melt processable chlorhexidine compositions
EP1759140B1 (de) Brauseschlauch aus flexiblem kunststoff mit antibakterieller ausrüstung
EP0197068A4 (en) ANTI-MICROBIAL COMPOSITIONS AND THEIR APPLICATIONS.
EP1373377A2 (en) Flexible monolayer elastromer films containing seps and bags for medical use
CN103751854B (zh) 抗菌医用导管
US20070196605A1 (en) Antimicrobial hose
CA1323123C (en) Concentrate of polyolefins and modifying agent
EP3454837B1 (en) Use of amino sugar as plasticizer
JPH08157641A (ja) 抗菌性材料の製造方法
CA2114663A1 (en) Microporous polymer structures
CN113621209A (zh) 一种抗菌聚氯乙烯材料及其制备方法和应用
MX2011005333A (es) Dispositivo antimicrobiano y materiales para tratamiento de fluidos.
US20050238721A1 (en) One step compounding extrusion of drug filled polymers
CN113423275B (zh) 聚酰胺组合物杀生物剂,制备方法及其用途
CN106146776A (zh) 抗菌聚合物及其制备的材料与用途
US4769415A (en) Resin composition
CN101451011A (zh) 一种聚烯烃热塑性弹性体共混树脂及其制备方法
WO2003068855A1 (en) Polymeric resins impregnated with insect repellents
CN109627553A (zh) 一种携载分散型塑料抗菌母料及制备方法
JPH08245389A (ja) 樹脂粒状物、医療用材料および前記樹脂粒状物を含有する医薬製剤
JP6716810B2 (ja) 樹脂組成物とこれを成形加工した樹脂成形体及び樹脂組成物の製造方法
CN1874759A (zh) 不愉快味道改善了的包覆制剂的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316