JPH08154114A - Telephone set - Google Patents

Telephone set

Info

Publication number
JPH08154114A
JPH08154114A JP31572894A JP31572894A JPH08154114A JP H08154114 A JPH08154114 A JP H08154114A JP 31572894 A JP31572894 A JP 31572894A JP 31572894 A JP31572894 A JP 31572894A JP H08154114 A JPH08154114 A JP H08154114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
holding
tone
circuit
ringer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31572894A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Bunshi Ichiyama
文士 市山
Kazuhiko Ishikawa
和彦 石川
Toru Hayamizu
徹 速水
Junko Hirata
純子 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31572894A priority Critical patent/JPH08154114A/en
Publication of JPH08154114A publication Critical patent/JPH08154114A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To vary holding sound and ringer sound depending on seasons and time by selecting one of the data of plural music at the time of holding or at the time of an incoming call and obtaining the holding tone or the ringer tone at the time of the incoming call from taken-out audio signals. CONSTITUTION: This set is provided with a melody circuit 21 and a clock circuit 44, the melody circuit 21 is provided with the data of the plural music selectable by signals from an outside, one of the data of the plural music is selected corresponding to the time indicated by the clock circuit 44 at the time of holding or at the time of the incoming call and taken out as the audio signals and the holding tone or the ringer tone at the time of the incoming call is obtained from the taken-out audio signals. Then, in this case, corresponding to the time timed by the clock circuit 44, when the time changes, the holding tone and the ringer tone are automatically changed. Thus, since the holding tone and the ringer tone are automatically changed depending on the season and the time of a day, the troublesomeness of checking an instruction manual or the like so as to change the holding tone and the ringer tone is eliminated.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は電話機に関する。This invention relates to telephones.

【0002】[0002]

【従来の技術】保留機能を有する電話機においては、保
留中、回線に保留音の信号を出力し、電話の相手に保留
中であることを告げるようにされている。また、その保
留音としてメロディ(楽曲)や各種の効果音が使用され
ている。
2. Description of the Related Art In a telephone having a holding function, a signal of a holding tone is output to a line during holding so that the other party of the telephone is notified that the telephone is on hold. Moreover, a melody (musical piece) and various sound effects are used as the hold sound.

【0003】さらに、着呼時のリンガ音として、やはり
メロディや効果音を鳴らすようにした電話機もある。
Further, there is also a telephone in which a melody or a sound effect is also produced as a ringer sound when an incoming call arrives.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、ほとんどの
機種においては、保留音は1種類である。また、複数の
保留音が用意されている機種もあるが、出力する保留音
はユーザが選択しなければならない。そして、そのよう
な操作は、ユーザが憶えてしまうほど、頻繁に行うもの
ではないので、保留音を変更する場合には、取り扱い説
明書を調べる必要があり、これは面倒である。
However, most models have only one type of hold tone. In addition, although some models have a plurality of holding sounds, the user has to select the holding sound to be output. Since such an operation is not performed frequently enough for the user to remember, it is necessary to check the instruction manual when changing the hold tone, which is troublesome.

【0005】この結果、複数の保留音が用意されていて
も、実際に使用する保留音は、工場出荷時のままとされ
ることが多い。あるいは電話機の購入時に保留音を選択
しても、以後はそのままになってしまうことが多い。つ
まり、複数の保留音を用意しておいても、それらが有効
に使用されるないことが多い。
As a result, even if a plurality of holding tones are prepared, the holding tone to be actually used is often left as it is at the time of factory shipment. Alternatively, even if the hold tone is selected when the telephone is purchased, it often remains as it is after that. That is, even if a plurality of holding sounds are prepared, they are often not used effectively.

【0006】このため、保留音はいつも同じになるの
で、「保留のとき、いつもいつも同じ曲を聞かされ、不
愉快である」というケースを生じている。
For this reason, the on-hold tone is always the same, which causes a case that "when holding, the same song is always heard and it is unpleasant".

【0007】そして、リンガ音についても同様であり、
たとえ複数のリンガ音が用意されていても、それらが有
効に使用されることは少ないので、やはり同様の問題を
生じている。
The same applies to ringing sounds,
Even if a plurality of ringing tones are prepared, they are rarely used effectively, so that the same problem is caused.

【0008】この発明は、以上のような問題点を解決し
ようとするものである。
The present invention is intended to solve the above problems.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、各部の参照符号を後述の実施例に対応させる
と、メロディ回路21と、時計回路44とを有し、メロ
ディ回路21は、外部からの信号により選択できる複数
の曲のデータを有し、保留時あるいは着呼時、時計回路
44の示す時刻にしたがって、複数の曲のデータの1つ
を選択してオーディオ信号として取り出し、この取り出
したオーディオ信号から、保留音あるいは着呼時のリン
ガ音を得るようにしたものである。
Therefore, in the present invention, when the reference numerals of the respective parts correspond to the embodiments described later, the melody circuit 21 and the clock circuit 44 are provided, and the melody circuit 21 is external. Has data of a plurality of songs that can be selected by a signal from, and at the time of holding or receiving a call, one of the data of the plurality of songs is selected and taken out as an audio signal according to the time indicated by the clock circuit 44. The on-hold tone or the ringer tone at the time of an incoming call is obtained from the audio signal.

【0010】[0010]

【作用】時計回路44の計時する時刻にしたがって、時
刻がかわると、保留音やリンガ音が自動的に変更され
る。
When the time is changed according to the time measured by the clock circuit 44, the holding sound and the ringer sound are automatically changed.

【0011】[0011]

【実施例】図1において、10はこの発明による電話
機、99は電話回線を示す。そして、電話機10におい
て、11は送話器、12は受話器、13は送話用アン
プ、15は受話用アンプ、16は回線インターフェイス
回路である。この場合、回線インターフェイス回路16
は、4線/2線変換回路、回線99の開放・補捉を行う
スイッチ回路、着呼時のリンガ信号を検出する検出回路
などを有する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In FIG. 1, 10 is a telephone according to the present invention, and 99 is a telephone line. In the telephone 10, 11 is a transmitter, 12 is a receiver, 13 is a transmitting amplifier, 15 is a receiving amplifier, and 16 is a line interface circuit. In this case, the line interface circuit 16
Has a 4-wire / 2-wire conversion circuit, a switch circuit for opening / capturing the line 99, a detection circuit for detecting a ringer signal at the time of an incoming call, and the like.

【0012】また、21は保留音およびリンガ音となる
オーディオ信号を形成するメロディ回路、22はリンガ
用アンプ、23はそのリンガ音を出力するためのスピー
カである。この場合、メロディ回路21は、保留音およ
びリンガ音として再生されるデジタルオーディオデータ
の書き込まれたROM211と、このROM211から
読み出されたデジタルオーディオデータをアナログオー
ディオ信号にD/A変換するD/Aコンバータ212
と、ROM211のデジタルオーディオデータの読み出
しを制御する制御回路213とが1チップIC化された
ものである。
Reference numeral 21 is a melody circuit which forms an audio signal to be a holding sound and a ringer sound, 22 is a ringer amplifier, and 23 is a speaker for outputting the ringer sound. In this case, the melody circuit 21 includes a ROM 211 in which digital audio data to be reproduced as a holding sound and a ringer sound is written, and a D / A that D / A converts the digital audio data read from the ROM 211 into an analog audio signal. Converter 212
And a control circuit 213 for controlling reading of the digital audio data from the ROM 211 are integrated into a one-chip IC.

【0013】また、ROM211に書き込まれているデ
ジタルオーディオデータは、例えば6曲分とされてい
る。そして、図2は、その6曲の内容の一例を示すもの
で、その6曲の曲番NをN=0〜5とするとき、 N=0の曲は、冬から初春にふさわしい曲 N=1の曲は、卒業シーズンらしい曲 N=2の曲は、春〜初夏にふさわしい曲 N=3の曲は、夏によく聞かれる曲 N=4の曲は、秋にふさわしい曲 N=5の曲は、クリスマスソング とされる。
The digital audio data written in the ROM 211 is, for example, 6 songs. FIG. 2 shows an example of the contents of the six songs. When the song number N of the six songs is N = 0 to 5, the song with N = 0 is a song suitable for winter to early spring N = Song 1 is a song that seems to be the graduation season Song N = 2 is a song suitable for spring to early summer Song N = 3 is a song often heard in the summer Song N = 4 is a song suitable for autumn N = 5 The song is a Christmas song.

【0014】そして、メロディ回路21に対して、曲番
Nを指定して読み出しを指示すると、制御回路213に
より、ROM211の曲番Nの曲のためのアドレス信号
が形成されるとともに、ROM211に読み出しクロッ
クが供給され、そのアドレスエリアから、ここに書き込
まれている第N番目の曲のデジタルオーディオデータが
順に読み出され、D/Aコンバータ212に供給され
る。
When the melody circuit 21 is instructed to read by designating the tune number N, the control circuit 213 forms an address signal for the tune number N of the ROM 211 and reads it to the ROM 211. A clock is supplied, and the digital audio data of the N-th music piece written therein is sequentially read from the address area and supplied to the D / A converter 212.

【0015】したがって、メロディ回路21に対し、曲
番Nを指定して読み出しを指示すると、その第N番目の
曲のアナログオーディオ信号を、メロディ回路21から
得ることができる。
Therefore, when the melody circuit 21 is instructed to read by designating the tune number N, the analog audio signal of the Nth tune can be obtained from the melody circuit 21.

【0016】さらに、30はシステムコントロール用の
マイクロコンピュータで、これは、CPU31と、各種
のプログラムの書き込まれているROM32と、ワーク
エリア用およびデータ保持用のRAM33と、入力ポー
ト34と、出力ポート35とを有する。
Further, 30 is a microcomputer for system control, which includes a CPU 31, a ROM 32 in which various programs are written, a RAM 33 for work area and data holding, an input port 34, and an output port. 35 and.

【0017】この場合、ROM32には、これに書き込
まれているプログラムの一部として、例えば図3および
図4に示すような処理ルーチン100が設けられる。さ
らに、ROM32には、例えば図2に示すように、曲番
Nと、その曲番Nの曲が対応する月MNTHとの対応を示す
テーブルMLDTBLが設けられる。
In this case, the ROM 32 is provided with a processing routine 100 as shown in FIGS. 3 and 4, for example, as a part of the program written therein. Further, the ROM 32 is provided with, for example, as shown in FIG. 2, a table MLDTBL indicating the correspondence between the music number N and the month MNTH to which the music of the music number N corresponds.

【0018】また、ポート34、35を通じて、CPU
31と、回路13、15、16、21、22との間で所
定の信号がアクセスされる。
Also, through the ports 34 and 35, the CPU
Predetermined signals are accessed between 31 and the circuits 13, 15, 16, 21, 22.

【0019】さらに、マイクロコンピュータ30には、
ダイヤルキー41、保留キーなどの各種の操作キー4
2、送受器11、12のオンフック・オフフックを検出
するスイッチ43が接続されるとともに、時計回路(リ
アルタイムクロック)44が接続される。この時計回路
44は、例えば1チップICにより構成され、現在の時
刻、すなわち、年月日および時分秒を計時するもので、
その計時出力がマイクロコンピュータ30に供給され
る。
Further, the microcomputer 30 includes
Various operation keys 4 such as dial keys 41 and hold keys
2. A switch 43 for detecting on-hook / off-hook of the handsets 11 and 12 is connected, and a clock circuit (real-time clock) 44 is connected. The clock circuit 44 is composed of, for example, a one-chip IC, and measures the current time, that is, the year, month, day, hour, minute, and second,
The time output is supplied to the microcomputer 30.

【0020】そして、この電話機10の動作は、CPU
31がルーチン100の処理を実行することにより、次
のように行われる。
The operation of the telephone 10 is performed by the CPU
By executing the processing of the routine 100, the processing is performed as follows.

【0021】[待ち受け時]電話機10の電源をオンに
すると、CPU31の処理がルーチン100のステップ
101からスタートし、次にステップ102において各
部の初期化が行われる。この場合、この初期化の一部と
してアンプ13、15、22のミューティングがオンと
されるとともに、回線インターフェイス回路16はオフ
フック状態とされる。
[Standby] When the power of the telephone 10 is turned on, the processing of the CPU 31 starts from step 101 of the routine 100, and then, at step 102, each part is initialized. In this case, the muting of the amplifiers 13, 15 and 22 is turned on as a part of this initialization, and the line interface circuit 16 is put into the off-hook state.

【0022】次にステップ103において、インターフ
ェイス回路16を通じて着呼時のリンガ信号の有無が判
別され、リンガ信号が得られないとき、すなわち、着呼
のないときには、処理はステップ103からステップ1
04に進む。そして、このステップ104において、ス
イッチ43のオン・オフ状態をチェックすることによ
り、送受器11、12がオフフックされているかどうか
が判別され、オフフックされていないときには、処理は
ステップ104からステップ105に進む。
Next, in step 103, the presence / absence of a ringer signal at the time of an incoming call is determined through the interface circuit 16, and when the ringer signal is not obtained, that is, when there is no incoming call, the process proceeds from step 103 to step 1.
Go to 04. Then, in this step 104, by checking the on / off state of the switch 43, it is judged whether or not the handsets 11 and 12 are off-hooked. If not off-hooked, the process proceeds from step 104 to step 105. .

【0023】そして、ステップ105において、キー4
2のうち、動作モードなどを設定あるいは登録する登録
キー42Rが押されているかどうかがチェックされ、押
されていないときには処理はステップ105からステッ
プ103に戻る。したがって、待ち受け時には、ステッ
プ103〜105が繰り返され、その待ち受け状態が実
現されている。
Then, in step 105, the key 4
Of the two, it is checked whether or not the registration key 42R for setting or registering the operation mode or the like has been pressed. If not, the process returns from step 105 to step 103. Therefore, during standby, steps 103 to 105 are repeated, and the standby state is realized.

【0024】[着呼]上述した待ち受け状態にある場合
に着呼があると、これがステップ103において検出さ
れ、処理はステップ103からステップ111に進み、
このステップ111において、アンプ22のミューティ
ングがオフとされる。
[Incoming Call] When there is an incoming call in the above-mentioned standby state, this is detected in step 103, and the process proceeds from step 103 to step 111,
In this step 111, the muting of the amplifier 22 is turned off.

【0025】次に、ステップ112において、時計回路
44の計時している年月日の「月」が、テーブルMLDTBL
の値MNTHとして使用されてテーブルMLDTBLが参照され、
その「月」(値MNTH)が対応する曲番Nに変換される。
例えば、時計回路44の計時している年月日の「月」が
12月であれば、MNTH=12とされてテーブルMLDTBLが参照
され、MNTH=12に対応してN=5とされる。そして、メ
ロディ回路21に対し、曲番Nが指定されるとともに、
読み出しが指示される。
Next, in step 112, the "month" of the date counted by the clock circuit 44 is calculated in the table MLDTBL.
The table MLDTBL is referenced using the value MNTH of
The "month" (value MNTH) is converted into the corresponding song number N.
For example, if the “month” of the date measured by the clock circuit 44 is
In the case of December, MNTH = 12 is set, the table MLDTBL is referred to, and N = 5 is set corresponding to MNTH = 12. Then, the tune number N is specified for the melody circuit 21, and
Reading is instructed.

【0026】したがって、メロディ回路21からは、第
N番目の曲のアナログオーディオ信号が出力されるよう
になる。例えば、図2におけるN=5であれば、クリス
マスソングのアナログオーディオ信号が出力されるよう
になる。
Therefore, the melody circuit 21 outputs the analog audio signal of the Nth song. For example, if N = 5 in FIG. 2, the analog audio signal of the Christmas song will be output.

【0027】そして、このメロディ回路21からのアナ
ログオーディオ信号が、アンプ22を通じてスピーカ2
3に供給されるので、そのアナログオーディオ信号によ
る曲が、スピーカ23から出力され、すなわち、曲番N
の曲がリンガ音として出力され、着呼が告げられる。
Then, the analog audio signal from the melody circuit 21 is passed through the amplifier 22 to the speaker 2
3, the music by the analog audio signal is output from the speaker 23, that is, the music number N.
Is output as a ringer sound, and the incoming call is announced.

【0028】こうして、着呼による呼び出しは、曲番N
の曲、すなわち、季節に合った曲のリンガ音により行わ
れる。
In this way, the ringing by the incoming call is the music number N.
No. of songs, that is, ringing sounds of songs that match the season.

【0029】さらに、CPU31の処理はステップ11
2に続いてステップ113に進み、このステップ113
において、まだ、着呼を告げるリンガ信号が検出されて
いるかどうかが判別され、リンガ信号が得られていると
きには、処理はステップ113からステップ114に進
む。そして、このステップ114において、スイッチ4
3のオン・オフ状態をチェックすることにより、送受器
11、12がオフフックされたかどうかが判別され、オ
フフックされていないときには、処理はステップ114
からステップ113に戻る。
Further, the processing of the CPU 31 is step 11
2 is followed by step 113, in which step 113
At, it is determined whether or not the ringer signal for announcing the incoming call is still detected. When the ringer signal is obtained, the process proceeds from step 113 to step 114. Then, in this step 114, the switch 4
By checking the on / off state of No. 3, it is judged whether or not the handsets 11 and 12 are off-hooked. If not, the process is step 114.
Returns to step 113.

【0030】したがって、相手からの着呼の要求が続い
ているとともに、送受器11、12がオンフックのまま
のときには、ステップ113、114が繰り返されてい
るとともに、スピーカ23からはステップ112による
曲がリンガ音として出力されている。
Therefore, when the incoming call request from the other party continues and the handsets 11 and 12 remain on-hook, steps 113 and 114 are repeated and the speaker 23 plays the song in step 112. It is output as a ringer sound.

【0031】そして、その着呼を受けるため、送受器1
1、12をオフフックすると、これがステップ114に
おいて検出され、処理はステップ114からステップ1
15に進み、このステップ115において、アンプ22
のミューティングがオンとされるとともに、メロディ回
路21が停止モードとされる。したがって、リンガ音用
の曲は鳴りやんだことになる。
Then, in order to receive the incoming call, the handset 1
Off hooking 1 and 12 this is detected in step 114 and the process proceeds from step 114 to step 1
In step 115, the amplifier 22
The muting is turned on and the melody circuit 21 is set to the stop mode. Therefore, the song for the ringer sound has stopped.

【0032】続いてステップ116において、アンプ1
3、15のミューティングがオフとされるとともに、イ
ンターフェイス回路16が回線補捉状態とされる。
Then, in step 116, the amplifier 1
The mutings 3 and 15 are turned off, and the interface circuit 16 is set to the line capturing state.

【0033】したがって、以後、電話をかけてきた相手
と、以下のようにして通話をできることになる。
Therefore, after that, it is possible to talk with the other party who made the call as follows.

【0034】なお、ステップ113、114が繰り返さ
れている間に、相手がオンフックしたときには、回線9
9からのリンガ信号が得られなくなるので、これがステ
ップ113において検出され、処理はステップ113か
らステップ103に戻り、電話機10は再び待ち受け状
態となる。
When the other party goes on-hook while steps 113 and 114 are repeated, the line 9
Since the ringer signal from 9 is not obtained, this is detected in step 113, the process returns from step 113 to step 103, and the telephone set 10 is in the standby state again.

【0035】[通話時]通話時には、自分の音声信号
が、送話器11→アンプ13→加算回路14→インター
フェイス回路16の信号ラインを通じて回線99に送り
出される。また、相手からの音声信号が、回線99→イ
ンターフェイス回路16→アンプ15の信号ラインを通
じて受話器12に供給される。
[During a call] During a call, the voice signal of the user is sent to the line 99 through the signal line of the transmitter 11 → amplifier 13 → addition circuit 14 → interface circuit 16. Further, the voice signal from the other party is supplied to the handset 12 through the signal line of line 99 → interface circuit 16 → amplifier 15.

【0036】したがって、送話器11および受話器12
を使用して相手との通話を行うことができる。
Therefore, the transmitter 11 and the receiver 12
You can use to call the other party.

【0037】そして、この通話中、CPU31の処理は
ステップ121に進み、このステップ121において、
操作キー42のうちの保留キー42Hが押されたかどう
かがチェックされる。そして、押されていないときに
は、処理はステップ121からステップ122に進み、
このステップ122において、スイッチ43のオン・オ
フ状態をチェックすることにより、送受器11、12が
オンフックされたかどうかが判別され、オンフックされ
ていないときには、処理はステップ122からステップ
121に戻る。
Then, during this call, the processing of the CPU 31 proceeds to step 121. At this step 121,
It is checked whether the hold key 42H of the operation keys 42 has been pressed. When it is not pressed, the process proceeds from step 121 to step 122,
In this step 122, by checking the on / off state of the switch 43, it is judged whether or not the handsets 11 and 12 are on-hook. If they are not on-hook, the process returns from step 122 to step 121.

【0038】こうして、通話中は、ステップ121、1
22により、保留キー42Hと、オンフックとがチェッ
クされている。
Thus, during a call, steps 121, 1
22, the hold key 42H and on-hook are checked.

【0039】[保留]通話中に保留キー42Hが押され
ると、これがステップ121において検出され、処理は
ステップ121からステップ123に進み、このステッ
プ123において、アンプ13、15のミューティング
がオンとされ、次にステップ124において、ステップ
112と同様にして、時計回路44の計時している年月
日の「月」が、テーブルMLDTBLの値MNTHとして使用され
てテーブルMLDTBLが参照され、その「月」(値MNTH)が
対応する曲番Nに変換される。そして、メロディ回路2
1に対し、曲番Nが指定されるとともに、読み出しが指
示される。
[Hold] When the hold key 42H is pressed during a call, this is detected in step 121, and the process proceeds from step 121 to step 123, in which the muting of the amplifiers 13 and 15 is turned on. Then, in step 124, as in step 112, the “month” of the date counted by the clock circuit 44 is used as the value MNTH of the table MLDTBL, and the table MLDTBL is referred to. (Value MNTH) is converted to the corresponding music number N. And the melody circuit 2
For 1, the music number N is specified and reading is instructed.

【0040】したがって、メロディ回路21からは、第
N番目の曲のアナログオーディオ信号が出力されるよう
になる。
Therefore, the melody circuit 21 outputs the analog audio signal of the Nth song.

【0041】そして、このメロディ回路21からのアナ
ログオーディオ信号が、加算回路14およびインターフ
ェイス回路16を通じて回線99に送り出される。した
がって、電話の相手には、そのアナログオーディオ信号
による保留音、すなわち、曲番Nの曲、例えばクリスマ
スソングが聞こえることになる。
Then, the analog audio signal from the melody circuit 21 is sent to the line 99 through the adding circuit 14 and the interface circuit 16. Therefore, the other party of the telephone can hear the hold sound by the analog audio signal, that is, the song of the song number N, for example, a Christmas song.

【0042】また、このとき、メロディ回路21からの
アナログオーディオ信号が、アンプ15のミューティン
グ段よりも後段を通じて受話器12に供給され、受話器
12からも保留音が出力される。
At this time, the analog audio signal from the melody circuit 21 is supplied to the handset 12 through a stage subsequent to the muting stage of the amplifier 15, and the hold tone is also output from the handset 12.

【0043】こうして、保留中は、曲番Nの曲、すなわ
ち、季節に合った曲が保留音として出力されることにな
る。
Thus, during the hold, the music of the music number N, that is, the music suitable for the season is output as the holding sound.

【0044】そして、この間にCPU31の処理はステ
ップ125に進み、このステップ125において、保留
キー42Hが再び押されるまで、ステップ125が繰り
返され、保留の解除の指示待ちとなる。
During this time, the processing of the CPU 31 proceeds to step 125, and in this step 125, step 125 is repeated until the hold key 42H is pressed again, waiting for an instruction to release the hold.

【0045】そして、保留キー42Hが押されると、処
理はステップ125からステップ126に進み、このス
テップ126において、メロディ回路21が停止モード
とされ、次にステップ127において、アンプ13、1
5のミューティングがオフとされ、その後、処理はステ
ップ121に戻る。
When the hold key 42H is pressed, the process proceeds from step 125 to step 126. In step 126, the melody circuit 21 is set to the stop mode, and then in step 127, the amplifiers 13 and 1 are set.
The muting of 5 is turned off, and then the process returns to step 121.

【0046】したがって、保留は解除され、電話をかけ
てきた相手と、再び通話をできることになる。
Therefore, the hold is released and the call can be made again with the caller.

【0047】[終話]通話中に、送受器11、12がオ
ンフックされると、これがステップ122において検出
され、処理はステップ122からステップ131に進
む。そして、このステップ131において、アンプ1
3、15のミューティングがオンにされるとともに、イ
ンターフェイス回路16が回線開放状態にされるなどの
終話処理が実行され、その後、処理はステップ103に
戻る。したがって、以後、電話機10は、再び待ち受け
状態となる。
[End call] When the handsets 11 and 12 are hooked on during a call, this is detected in step 122, and the process proceeds from step 122 to step 131. Then, in this step 131, the amplifier 1
Muting operations 3 and 15 are turned on, and the call termination processing such as opening the line of the interface circuit 16 is executed. After that, the processing returns to step 103. Therefore, thereafter, the telephone set 10 is in the standby state again.

【0048】[発呼]待ち受け状態にある場合に、送受
器11、12をオフフックすると、これがステップ10
4において検出され、処理はステップ104からステッ
プ141に進み、このステップ141において、アンプ
13、15のミューティングがオフとされるとともに、
インターフェイス回路16が回線補捉状態にされるなど
の発呼処理が行われる。そして、その後、ダイヤルキー
41から相手の電話番号を入力すると、そのダイヤル信
号がインターフェイス回路16から回線99に送り出さ
れ、相手の電話機の呼び出しが行われる。
[Call] When the handset 11 or 12 is off-hook in the standby state, this is the step 10
4, the process proceeds from step 104 to step 141. In step 141, the muting of the amplifiers 13 and 15 is turned off, and
Calling processing is performed such that the interface circuit 16 is in the line capturing state. After that, when the telephone number of the other party is input from the dial key 41, the dial signal is sent from the interface circuit 16 to the line 99, and the telephone of the other party is called.

【0049】そして、この間に、処理はステップ141
からステップ121に進み、以後、相手が電話に出る
と、上述のように通話をできる状態となる。
In the meantime, the process proceeds to step 141.
From step 121 to step 121, after that, when the other party answers the call, the call is ready as described above.

【0050】[設定]待ち受け状態にある場合に、操作
キー42のうちの登録キー42Rを押すと、これがステ
ップ105において検出され、処理はステップ105か
らステップ151にすすむ。そして、このステップ15
1において、登録キー42Rに続いて押されたキーにし
たがって、対応した設定あるいは登録が実行される。
When the registration key 42R of the operation keys 42 is pressed in the [setting] standby state, this is detected in step 105, and the process proceeds from step 105 to step 151. And this step 15
In 1, the corresponding setting or registration is executed according to the key pressed after the registration key 42R.

【0051】例えば、登録キー42Rに続いて、ダイヤ
ルキー41の「4」キーを押すと、時計回路44の時刻
の設定モードとなり、例えば、ダイヤルキー41を、 「0」→「1」→「0」→「1」→「1」→「4」→
「0」→「0」 の順に押すと、時計回路44が「01月01日14時0
0分」に設定される。
For example, when the "4" key of the dial key 41 is pressed after the registration key 42R, the time setting mode of the clock circuit 44 is set. For example, the dial key 41 is changed from "0" to "1" to ""0" → "1" → "1" → "4" →
When "0" → "0" are pressed in sequence, the clock circuit 44 displays "01/01/14 4:00
It is set to "0 minutes".

【0052】そして、このステップ151を終了する
と、処理はステップ103に戻り、再び待ち受け状態と
なる。
When this step 151 is completed, the process returns to step 103 and the standby state is resumed.

【0053】[その他]上述において、1日の時刻によ
って保留音およびリンガ音を変更することもできる。ま
た、保留音およびリンガ音の一方だけを、時刻(月日あ
るいは時分)により変更し、他方は変更しないこともで
きる。さらに、所定の設定動作を行ったときには、時刻
にかかわらず、曲番Nがその設定された曲に固定される
ようにすることもできる。
[Others] In the above description, the hold sound and the ringer sound can be changed depending on the time of day. It is also possible to change only one of the holding sound and the ringer sound depending on the time (month, day or hour / minute) and not the other. Furthermore, when a predetermined setting operation is performed, the music number N can be fixed to the set music regardless of the time.

【0054】また、曲番Nをランダムとして、どの曲が
鳴るかわからないようにすることもできる。また、ユー
ザが時刻ないし曲を指定すると、例えば誕生日および曲
を指定すると、その誕生日に指定した曲が出力されるよ
うにすることもできる。
It is also possible to make the music number N random so that it is impossible to know which music will sound. Further, when the user specifies a time or a song, for example, if a birthday and a song are specified, the song specified for the birthday can be output.

【0055】[0055]

【発明の効果】この発明によれば、保留音やリンガ音
が、季節や1日の時刻によって自動的に変化するので、
それらを変更するために取り扱い説明書を調べるなどの
面倒がない。また、季節や1日の時刻によって変化する
ので、保留時や着呼時に不愉快感を与えることが少なく
なる。むしろ、ユーザに、楽しさ、おもしろさ、意外
性、季節感などを感じとってもらうことができる。
According to the present invention, the on-hold tone and the ringer tone automatically change depending on the season and the time of day.
There is no need to look up the instruction manual to change them. Also, since it changes depending on the season and the time of day, it is less likely to give an unpleasant feeling when holding or receiving a call. Rather, the user can feel the enjoyment, the fun, the unexpectedness, the sense of the season, and the like.

【0056】また、上記の機能を実現するために必要な
時計回路44などは、多くの電話機においてすでに搭載
されている場合が多いので、容易に実現できるととも
に、コストアップが抑えることができる。
Further, since the clock circuit 44 and the like necessary for realizing the above functions are often already mounted in many telephones, they can be easily realized and the cost increase can be suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一例を示す系統図である。FIG. 1 is a system diagram showing an example of the present invention.

【図2】データテーブルの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a data table.

【図3】この発明の一例の一部を示すフローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flowchart showing a part of an example of the present invention.

【図4】図3の続きの一例を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a continuation of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 電話機 11 送話器 12 受話器 16 回線インターフェイス回路 21 メロディ回路 23 スピーカ 30 マイクロコンピュータ 44 時計回路 99 電話回線 100 処理ルーチン MLDTBL データテーブル 10 telephone 11 transmitter 12 receiver 16 line interface circuit 21 melody circuit 23 speaker 30 microcomputer 44 clock circuit 99 telephone line 100 processing routine MLDTBL data table

フロントページの続き (72)発明者 平田 純子 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内Front page continuation (72) Inventor Junko Hirata 6-735 Kitashinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】メロディ回路と、 時計回路とを有し、 上記メロディ回路は、外部からの信号により選択できる
複数の曲のデータを有し、 保留時あるいは着呼時、上記時計回路の示す時刻にした
がって、上記複数の曲のデータの1つを選択してオーデ
ィオ信号として取り出し、 この取り出したオーディオ信号から、保留音あるいは着
呼時のリンガ音を得るようにした電話機。
1. A melody circuit and a clock circuit, wherein the melody circuit has data of a plurality of songs which can be selected by a signal from the outside, and the time indicated by the clock circuit is held or held. In accordance with the above, a telephone set in which one of the plurality of pieces of music data is selected and taken out as an audio signal, and a hold tone or a ringer sound at the time of an incoming call is obtained from the taken out audio signal.
【請求項2】請求項1に記載の電話機において、 上記時刻を月日とするようにした電話機。2. The telephone set according to claim 1, wherein the time is set to date. 【請求項3】請求項1に記載の電話機において、 上記時刻を時分とするようにした電話機。3. The telephone according to claim 1, wherein the time is set to hours and minutes.
JP31572894A 1994-11-25 1994-11-25 Telephone set Pending JPH08154114A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31572894A JPH08154114A (en) 1994-11-25 1994-11-25 Telephone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31572894A JPH08154114A (en) 1994-11-25 1994-11-25 Telephone set

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08154114A true JPH08154114A (en) 1996-06-11

Family

ID=18068824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31572894A Pending JPH08154114A (en) 1994-11-25 1994-11-25 Telephone set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08154114A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001099391A1 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 Helios Co., Ltd. Communication terminal device, hold melody sending method, incoming melody playing method and information storing medium
KR20020020053A (en) * 2000-09-07 2002-03-14 윤종용 Method for generating ring tone in key phone system using music source
KR100532314B1 (en) * 1998-08-12 2006-09-20 삼성전자주식회사 Improved alarm sounding method of mobile phone
DE10144354B4 (en) * 2000-12-29 2006-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon A method for providing an event date notification function in a telephone

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100532314B1 (en) * 1998-08-12 2006-09-20 삼성전자주식회사 Improved alarm sounding method of mobile phone
WO2001099391A1 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 Helios Co., Ltd. Communication terminal device, hold melody sending method, incoming melody playing method and information storing medium
KR20020020053A (en) * 2000-09-07 2002-03-14 윤종용 Method for generating ring tone in key phone system using music source
DE10144354B4 (en) * 2000-12-29 2006-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon A method for providing an event date notification function in a telephone
US7409230B2 (en) 2000-12-29 2008-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd Method for providing an occasion date notification function in a phone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20020065645A (en) Portable telephone
JPH08154114A (en) Telephone set
JP3501215B2 (en) Mobile terminal
JP3937734B2 (en) Mobile terminal device
US20010006901A1 (en) Method for changing timbre during conversation in cellular phone
JP2001053832A (en) Portable terminal equipment
JP4269475B2 (en) Mobile phone and musical sound generation control method
JPS5831786B2 (en) tone ringer
JP3748177B2 (en) Telephone equipment
JP2001345920A (en) Telephone set
JP3769989B2 (en) Telephone equipment
JPH11504483A (en) Telephone with speed dial
JPH09307606A (en) Telephone set
JP3743357B2 (en) Mobile phone
KR200242886Y1 (en) Phone auxiliary unit for bell change
KR19990078917A (en) Apparatus and method for recording/reproducing ring signal of mobile telephone
TW437184B (en) Editing and transmitting method for musical alarm of pager
JPH09168042A (en) Portable telephone set
JPS6395756A (en) Telephone set
JPH04241548A (en) Telephone set
JPS6361537A (en) Telephone set capable of outputting sound
JPH02238757A (en) Functional telephone system
JP2001077884A (en) Portable telephone set with calling melody composing function
JPS62128648A (en) Telephone set
JP2001177605A (en) Portable telephone set

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20031217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02