JPH0815377A - 電子機器の冷却装置 - Google Patents

電子機器の冷却装置

Info

Publication number
JPH0815377A
JPH0815377A JP14281894A JP14281894A JPH0815377A JP H0815377 A JPH0815377 A JP H0815377A JP 14281894 A JP14281894 A JP 14281894A JP 14281894 A JP14281894 A JP 14281894A JP H0815377 A JPH0815377 A JP H0815377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
printed circuit
pipe
hole
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14281894A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Takagi
悦義 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asia Electronics Co
Original Assignee
Asia Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asia Electronics Co filed Critical Asia Electronics Co
Priority to JP14281894A priority Critical patent/JPH0815377A/ja
Publication of JPH0815377A publication Critical patent/JPH0815377A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷却水を均一に分配してプリント基板を均一
に冷却することができ、しかもスペースの有効利用を図
る。 【構成】 テストヘッド1に顕微鏡用の穴3が設けられ
る。穴3の外周に放射状にプリント基板4が配列され
る。基板4に冷媒路5を備えた放熱板6が取り付けられ
る。穴3の下部に径が穴3と略同一径をもつ内側環状管
7が設けられる。内側環状管7に冷媒路5へ冷媒9を分
配する分配支管10が接続される。分配支管10に適切
な絞りが設けられ冷媒が均一に分配される。分配支管1
0は、分岐管11を介して内側環状管7から各基板4の
放熱板6の冷媒入口16に接続される。放射状に配列し
た基板4の外周近傍に、冷媒を外部に排出する外側環状
管12が設けられる。外側環状管12に基板4の放熱板
6の冷媒出口14から排出された冷媒9を集合して外側
環状管12に集める集合支管15が接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷媒を用いた電子機器の
冷却装置に係り、特に放射状配列のプリント基板を冷却
するものに関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器、例えばICテスタのテストヘ
ッドのある種のものでは、小型化のためにプリント基板
が放射状に配列されている。このように放射状配列のプ
リント基板を冷却するものとして、最近、液冷式のもの
が考えられている。
【0003】これは、プリント基板に冷媒路を備えた放
熱板を取り付け、この放熱板の冷媒路に冷媒を流すこと
によりプリント基板を冷却しようとするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
のものでは、放射状に多数配列されたプリント基板に冷
媒を均一に供給することが難しく、各プリント基板を均
一に冷却することが困難である。
【0005】また、小型化の要請からスペースの余裕が
余りなく、冷却装置を組み込むことが困難である。
【0006】本発明の目的は、上述した従来技術の欠点
を解消して、冷媒を使ってプリント基板を均一に冷却す
ることができ、しかもスペースの有効利用が図れる電子
機器の冷却装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上下に貫通す
る顕微鏡用の穴を中央に有するテストヘッドの上記顕微
鏡用穴の外周に、放射状に複数のプリント基板を配列
し、該プリント基板に冷媒路を備えた放熱板を取り付
け、該放熱板の冷媒路に冷媒を流すことによりプリント
基板を冷却する電子機器の冷却装置において、上記顕微
鏡用穴の一部に該穴径と略同一径をもつように設けられ
た外部から冷媒を供給される内側環状管と、該内側環状
管に供給された冷媒を上記各プリント基板に備えた放熱
板の冷媒路に均一に分配する分配支管と、上記各放熱板
の冷媒路から排出された冷媒を外側環状管に集める集合
支管と、放射状に配列したプリント基板の外周近傍に設
けられ、集合支管から集められた排出液を外部に排出す
る外側環状管とを備えたものである。
【0008】
【作用】外部から内側環状管に冷媒を供給すると、冷媒
は内側環状管から分配支管を通って各プリント基板に取
り付けられた放熱板の冷媒路に均一に分配される。冷媒
路に分配された冷媒はプリント基板を冷却した後排出さ
れ、集合支管を通って外側環状管に集められる。外側環
状管に集められた冷媒はこれより外部に排出される。
【0009】内側環状管は、テストヘッドの顕微鏡用穴
径と略同一径をもち、顕微鏡用穴の一部に収められてい
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は本実施例のICテスタのテストヘッドの冷却
装置を示し、図2は図1の概略縦断面図である。
【0011】テストヘッド1は上下をマザーボード2に
仕切られ、そのマザーボード2を抜けてテストヘッド1
を上下に貫通する顕微鏡用の穴3がテストヘッド1の中
央に設けられる。この顕微鏡用穴3は、もともとウェハ
テストのときに、この穴3より顕微鏡を挿入してウェハ
を観察するために用意されたものである。この穴3は、
顕微鏡用の挿入穴として利用されなくなっても、プリン
ト基板を放射状配列にする関係上、多くはそのまま残存
している。
【0012】マザーボード2の上側の顕微鏡用穴3の外
周に、放射状に多数のプリント基板4を配列してある。
このプリント基板4には冷媒路5を備えた放熱板6が取
り付けられる。冷媒路5には冷媒入口16と冷媒出口1
4が設けられる。冷媒路5に冷媒を流すことによってプ
リント基板を冷却するようになっている。
【0013】マザーボード2の下側の顕微鏡用穴3の下
部に、外径が顕微鏡用穴3と略同一径をもち、穴内にち
ょうど収るように内側環状管7が設けられる。内側環状
管7には、この内部に外部から冷媒9を供給するための
供給管8が接続される。また、上記プリント基板4の放
熱板6の冷媒路5へ冷媒9を分配するための複数本の分
配支管10が接続される。各分配支管10には適切な絞
りが設けられて、これらに流れる冷媒流量が均一に分配
されるようにしてある。
【0014】分配支管10は、内側環状管7から、その
周方向に沿って等間隔に出ており、それぞれマザーボー
ド2を通ってテストヘッド1の上側に導かれる。導かれ
た複数本の分配支管10の各先端は、さらに複数に分岐
してある。この分岐数は、プリント基板4をグループ化
して、グループ単位で冷媒が分配できるように、グルー
プ内の基板数に合せてある。例えば、放射状配列の全プ
リント基板枚数が72枚であると、それを4分割してグ
ループ化すると、1本の分配支管10で分担するプリン
ト基板枚数は18枚となるから、分配支管10の先端で
の分岐数は18本となる。分岐された各分岐管11は、
各プリント基板4に取り付けられた放熱板6の冷媒路5
の冷媒入口16に接続される。なお、分岐管11にも適
切な絞りが設けられいる。
【0015】一方、テストヘッド1の上側の放射状に配
列したプリント基板4の外周近傍に、使用済みの冷媒を
集めてこれを外部に排出するための外側環状管12が設
けられる。外側環状管12には、冷媒を外部に排出する
ための排出管13が接続される。また、上記プリント基
板4の放熱板6の冷媒出口14から排出された冷媒9を
集合して外側環状管12に集める集合支管15が接続さ
れる。この集合支管15もグループ化してもよいが、図
示例では圧力損失をなくして排出を円滑にするため、各
プリント基板4の冷媒出口14と外側環状管12とを基
板4と同数本の集合支管15で直接接続してある。
【0016】図3に示すように、プリント基板4に取り
付けられる放熱板6は、プリント基板4を、外側上方か
ら内側下方に円弧状に延びた板状体をしている。円弧状
にしてあるのは、プリント基板上に搭載されたLSIな
どの発熱電子部品17が弧状配列になっているからであ
る。この放熱板6は、内部に点線で示すように冷媒路5
が設けてあり、その端部に冷媒入口16、冷媒出口14
が設けられる。放熱板6は、熱伝導性の良好なアルミま
たは銅で構成するとよい。放熱板16は図3(A)に示
すようにプリント基板4の両側に設けてもよい。
【0017】また、冷媒としては水道水などでよく、特
に工業用水にさび止め用のイオン系薬剤を混入したもの
が経済的かつ簡便である。
【0018】さて、外部から供給管8を介して内側環状
管7に冷媒9を供給すると、冷媒9は内側環状管7に一
旦貯められた後、これより分配支管10を通って分岐管
11に送られる。分岐管11から各プリント基板4に取
り付けられた放熱板6の冷媒路5に冷媒入口16を通っ
て均一に分配される。冷媒路5に分配された冷媒9はプ
リント基板4上に搭載された電子部品を冷却した後、冷
媒出口14から排出される。冷媒出口14から排出され
た使用済みの冷媒9は、集合支管15を通って外側環状
管12に集められる。そして、外側環状管12より排出
管13を通して外部に排出される。
【0019】本実施例によれば、外部から供給される冷
媒9を直接プリント基板4の各冷媒路5に供給するので
はなく、容量が大きな内側環状管7に一旦貯めてから、
容量が小さな各分配支管10に分配するようにしたの
で、各分配支管10に分配される流量が安定する。ま
た、各分配支管10および分岐管11に適切な絞りが設
けられ、これらに流れる冷媒流量が均一に分配されるよ
うにしてあるため、プリント基板間での流量のバラツキ
がなく、基板上の電子部品を均一に冷却することができ
る。
【0020】また、容量が小さな集合支管15から容量
が大きな外側環状管12へ冷媒を排出するようにしたの
で、圧損が小さく、使用済み冷媒の排出が円滑に行え
る。
【0021】また、内側環状管7は、テストヘッド1の
顕微鏡用穴3の径と略同一径をもち、顕微鏡用穴3の一
部に収められているため、スペースの有効利用が図れ
る。
【0022】また、複数のプリント基板4をグループ化
し、グループ単位で冷媒を分配するように、分配支管1
0をさらに分岐するようにしたので、配管を簡略化する
ことができる。
【0023】なお、上述した実施例では、内側環状管か
ら外側環状管へ冷媒を流すようにしたが、逆に外側環状
管に冷媒を供給し、これより内側環状管に向けて冷媒を
流すようにしてもよい。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、各プリント基板に取り
付けた放熱板の冷媒路への冷媒は分配支管を介して均一
に供給されるため、各プリント基板を均一に冷却ができ
る。
【0025】また、内側環状管は顕微鏡用穴の一部に設
けられるので、テストヘッドの顕微鏡穴の有効利用が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子機器の冷却装置の実施例を説明す
るためのテストヘッドの冷却装置の概略構成図。
【図2】図1の概略縦断面図。
【図3】本実施例のプリント基板の説明図。
【符号の説明】
1 テストヘッド(電子機器) 3 顕微鏡用の穴 4 プリント基板 5 冷媒路 6 放熱板 7 内側環状管 9 冷媒 10 分配支管 11 分岐管 12 外側環状管 15 集合支管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下に貫通する顕微鏡用の穴を中央に有す
    るテストヘッドの上記顕微鏡用穴の外周に、放射状に複
    数のプリント基板を配列し、該プリント基板に冷媒路を
    備えた放熱板を取り付け、該放熱板の冷媒路に冷媒を流
    すことによりプリント基板を冷却する電子機器の冷却装
    置において、 上記顕微鏡用穴の一部に該穴径と略同一径をもつように
    設けられた外部から冷媒を供給される内側環状管と、 該内側環状管に供給された冷媒を上記各プリント基板に
    備えた放熱板の冷媒路に均一に分配する分配支管と、 上記各放熱板の冷媒路から排出された冷媒を外側環状管
    に集める集合支管と、 放射状に配列したプリント基板の外周近傍に設けられ、
    上記集合支管から集められた排出液を外部に排出する外
    側環状管とを備えたことを特徴とする電子機器の冷却装
    置。
  2. 【請求項2】上記複数のプリント基板をグループ化し、
    グループ単位で冷媒を分配するようにしたことを特徴と
    する請求項1に記載の電子機器の冷却装置。
JP14281894A 1994-06-24 1994-06-24 電子機器の冷却装置 Withdrawn JPH0815377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14281894A JPH0815377A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 電子機器の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14281894A JPH0815377A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 電子機器の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0815377A true JPH0815377A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15324347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14281894A Withdrawn JPH0815377A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 電子機器の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815377A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008304208A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Yokogawa Electric Corp 半導体試験装置用テストヘッド
CN103236274A (zh) * 2013-04-10 2013-08-07 东莞星晖真空镀膜塑胶制品有限公司 震动散热器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008304208A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Yokogawa Electric Corp 半導体試験装置用テストヘッド
CN103236274A (zh) * 2013-04-10 2013-08-07 东莞星晖真空镀膜塑胶制品有限公司 震动散热器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0538833B1 (en) Integrated circuit package having a cooling mechanism
EP0560478B1 (en) Cooling structure for electronic circuit package
US6173759B1 (en) Method of cooling electronic devices using a tube in plate heat sink
US5083194A (en) Air jet impingement on miniature pin-fin heat sinks for cooling electronic components
US4277816A (en) Electronic circuit module cooling
US7511957B2 (en) Methods for fabricating a cooled electronic module employing a thermally conductive return manifold structure sealed to the periphery of a surface to be cooled
US5986882A (en) Electronic apparatus having removable processor/heat pipe cooling device modules therein
US7990706B2 (en) Cooling duct and electronic apparatus
US8625280B2 (en) Cooling memory modules using cold plate blades coupled to the memory modules via clips
JP2022533424A (ja) コールドプレート
KR20000035950A (ko) 전자 소자 분사 냉각 장치
US5812372A (en) Tube in plate heat sink
JP2008124458A (ja) 空気/流体冷却システム
US5166775A (en) Air manifold for cooling electronic devices
JPH0815377A (ja) 電子機器の冷却装置
JPH08172285A (ja) 冷却プレートおよび冷却装置
EP0972166A1 (en) Apparatus and method for cooling an electronic heat source
US20170250123A1 (en) Method and Apparatus for Cooling Integrated Circuits
JPH02206199A (ja) タンク
JP3260584B2 (ja) マルチチップモジュールの冷却機構
EP0709885A2 (en) Circuit pack with integrated closed-loop cooling system
WO1999006782A1 (en) Apparatus and method for cooling an electronic component using a porous material
CA2026681A1 (en) Coolant supply apparatus for liquid-cooled electronic device
WO2005022052A1 (en) Two-phase cooling apparatus and method for automatic test equipment
JP2690585B2 (ja) 半導体素子の冷却構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904