JPH08152872A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH08152872A
JPH08152872A JP6293100A JP29310094A JPH08152872A JP H08152872 A JPH08152872 A JP H08152872A JP 6293100 A JP6293100 A JP 6293100A JP 29310094 A JP29310094 A JP 29310094A JP H08152872 A JPH08152872 A JP H08152872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
data
color setting
color
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6293100A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhito Konno
和仁 今野
Katsuhiko Yanagisawa
克彦 柳澤
Masahiko Harada
政彦 原田
Takashi Sakamoto
貴 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6293100A priority Critical patent/JPH08152872A/en
Publication of JPH08152872A publication Critical patent/JPH08152872A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE: To efficiently perform write processing to a frame buffer even when plural image generation parts perform image generation processing asymmetrically. CONSTITUTION: A command interpretation part 1 outputs commands separated into a color setting command and an image plotting command from an interpretation result of an inputted image plotting command C to image generation parts 2a2c. At this time, the part 1 outputs the color setting command to all image generation parts 2a-2c, and it outputs the image plotting command to any one of the image generation parts 2a-2c. A write control part 3 receives the color setting data corresponding to the color setting command and the write data corresponding to the image plotting command generated by the image generation parts 2a-2c, and the part 3 performs color setting processing at a write time when the same color setting data arrive at from all image generation parts 2a-2c when the color setting data, and performs write processing the write data to a frame buffer 4 at present color setting when the write data to warrant an image plotting order.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数の画像生成部を有
し、該複数の画像生成部が生成した画像データを1つの
フレームバッファに書き込んで1つの出力データを生成
する際、書き込まれる画像データの書込順番が保証され
た1つの出力データを生成する画像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention has a plurality of image generators, and is written when writing image data generated by the plurality of image generators into one frame buffer to generate one output data. The present invention relates to an image processing device that generates one output data with a guaranteed writing order of image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、入力された描画コマンドを解釈し
て生成された複数の描画命令を複数の画像生成部が並列
処理し、処理結果を順次フレームバッファに書き込み、
描画コマンドに対応する出力データを効率的に生成する
画像処理装置がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, a plurality of image generation units parallelly process a plurality of drawing commands generated by interpreting an input drawing command, and sequentially write processing results to a frame buffer,
There is an image processing device that efficiently generates output data corresponding to a drawing command.

【0003】例えば、図6は従来の画像処理装置の構成
を示すものである。図6において、主処理部11は、入
力された描画コマンドCCの解釈を行う。この主処理部
11は、複数の書込情報生成部12a〜12cを有し、
この複数の書込情報生成部12a〜12cは、最終的な
描画コマンドに対応する出力データを一時記憶するフレ
ームバッファ14に書き込まれる色情報あるいは描画位
置等のデータに変換する。なお、図6では主処理部11
内に複数の書込情報生成部12a〜12cを有する構成
としたが、主処理部11の外部に独立する書込情報生成
部とする構成としてもよい。ここで、描画コマンドCC
からフレームバッファ14に書き込む色情報あるいは描
画位置等のデータに変換した情報を、以下「書込情報」
という。
For example, FIG. 6 shows the configuration of a conventional image processing apparatus. In FIG. 6, the main processing unit 11 interprets the input drawing command CC. The main processing unit 11 has a plurality of write information generation units 12a to 12c,
The plurality of write information generation units 12a to 12c convert the output data corresponding to the final drawing command into data such as color information or drawing position to be written in the frame buffer 14 for temporary storage. In FIG. 6, the main processing unit 11
Although a plurality of write information generation units 12a to 12c are provided inside, the write information generation unit may be provided outside the main processing unit 11 as an independent write information generation unit. Here, the drawing command CC
The information converted from the color information to be written in the frame buffer 14 or the data such as the drawing position will be referred to as “write information” below.
Say.

【0004】さて、複数の書込情報生成部12a〜12
cが、書込情報を生成する場合、描画の順番を示す情報
が与えられ、複数の書込情報生成部12a〜12cは、
書込情報と描画順番との対となる情報15〜18として
書込順番制御部13に出力する。そして、書込順番制御
部13では、入力された情報15〜18をもとに、描画
順番順に書込情報を並び替え、この並び替えた順番で、
書込情報をフレームバッファ14に順次書き込む処理を
行う。
Now, a plurality of write information generating sections 12a-12
When c generates write information, information indicating the drawing order is given, and the plurality of write information generation units 12a to 12c
It outputs to the writing order control unit 13 as information 15 to 18 which is a pair of writing information and drawing order. Then, the writing order control unit 13 rearranges the writing information in the drawing order based on the input information 15 to 18, and in the rearranged order,
The writing information is sequentially written in the frame buffer 14.

【0005】これにより、複数の書込情報生成部12a
〜12cが生成した書込情報の順番が保証され、フレー
ムバッファ14に描画コマンドに対応する1つの出力デ
ータが形成される。そして、この出力データは、図示さ
れない出力装置に出力されることになる。
As a result, a plurality of write information generation units 12a
The order of the write information generated by the files 12 to 12c is guaranteed, and one output data corresponding to the drawing command is formed in the frame buffer 14. Then, this output data is output to an output device (not shown).

【0006】なお、先行技術として、特開昭63−73
459号公報には、画像処理が行われた結果をFIFO
バッファに書き込み、このFIFOバッファから読み取
ったコマンド及びデータに対して、コマンド毎にそのレ
ベルに基づいてデータの並び替えを行い、各レベルのコ
マンド及びデータが混在しても、正しい処理を可能とす
るデータ処理方法が記載されている。
As a prior art, Japanese Patent Laid-Open No. 63-73
Japanese Patent No. 459 discloses the result of image processing in a FIFO.
The commands and data read from the FIFO buffer are rearranged for each command based on the level of each command, and correct processing is possible even if commands and data of each level are mixed. The data processing method is described.

【0007】また、特開昭61−258289号公報に
は、複数の画像の従属関係及びそれぞれの画像の位置・
大きさを記憶し、この記憶した情報をもとに複数の画像
の配置を決定する画像処理装置が記載されている。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 61-258289 discloses a subordinate relationship between a plurality of images and the position of each image.
There is described an image processing apparatus that stores a size and determines the arrangement of a plurality of images based on the stored information.

【0008】さらに、特開昭63−36486号公報に
は、重なりあう画像と判断された場合には、重なり部分
を判断し、この判断結果により重なって表示されない部
分の削除を行う多角形塗りつぶし装置が記載されてい
る。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 63-36486, when it is determined that overlapping images are detected, the overlapping portion is determined, and the portion not overlapped and displayed is deleted according to the result of the determination. Is listed.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の画像処理装置において、複数の画像処理部での
処理速度のばらつきが大きくなると、書込順番制御部に
おいてフレームバッファへの書き込みが可能となってい
る書込情報が多数存在しても、この書込情報より描画順
番の早い書込情報が書込順番制御部に到達していない場
合には、すでに到達している書込情報のフレームバッフ
ァへの書込処理が行われず、書込処理が一時休止すると
いう問題点があった。
However, in the above-mentioned conventional image processing apparatus, when the variation in the processing speed among the plurality of image processing sections becomes large, the writing order control section can write to the frame buffer. Even if there is a large amount of write information, if the write information whose drawing order is earlier than this write information has not reached the write order control unit, the frame buffer of the write information that has already arrived However, there is a problem that the writing process is temporarily stopped because the writing process is not performed.

【0010】また、書込順番制御部は、フレームバッフ
ァに書込情報を書き込む際、常に書込情報の描画順番を
チェックし、書込情報の並び替え処理を行う必要がある
という問題点があった。
Further, the writing order control unit must always check the drawing order of the writing information when writing the writing information in the frame buffer, and perform the rearrangement processing of the writing information. It was

【0011】そこで、本発明は、かかる問題点を除去
し、複数の画像生成部が非同期に画像生成処理を行って
も、効率よくフレームバッファへの書込処理を行うこと
ができる画像処理装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention eliminates such a problem and provides an image processing apparatus capable of efficiently performing writing processing to a frame buffer even when a plurality of image generating units asynchronously perform image generation processing. The purpose is to provide.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】第1の発明は、出力装置
への出力データを記憶するフレームバッファと、前記フ
レームバッファへの書き込み時における画像の色の設定
に関する色設定命令と画像情報の指定を行う描画命令と
に基づいてそれぞれ色設定データと書込データとを生成
して出力する複数の画像生成手段と、前記入力された描
画コマンドを解釈して前記色設定命令と前記描画命令と
を生成し、この生成された命令が色設定命令である場合
は該色設定命令を前記複数の画像生成手段の全てに出力
し、生成された命令が描画命令である場合は該描画命令
を前記複数の画像生成手段のいづれかに出力する命令解
釈手段と、前記画像生成手段のいづれかから出力された
データが色設定データである場合は、該色設定データと
同一の色設定データが全ての画像生成手段から出力され
た時に前記フレームバッファに書き込むべき色設定の処
理を行い、前記画像生成手段のいづれかから出力された
データが書込データである場合は、現在設定されている
色設定に従って該書込データを前記フレームバッファに
書き込む処理を行う書込制御手段とを具備したことを特
徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a frame buffer for storing output data to an output device, a color setting command relating to a color setting of an image at the time of writing to the frame buffer, and designation of image information. A plurality of image generating means for respectively generating and outputting color setting data and write data based on a drawing command for executing the above, and the color setting command and the drawing command for interpreting the input drawing command. If the generated command is a color setting command, the color setting command is output to all of the plurality of image generating means, and if the generated command is a drawing command, the plurality of drawing commands are generated. If the data output from any one of the image generating means and the data output from any of the image generating means is color setting data, the same color setting data as the color setting data. If the data output from any of the image generating units is write data, the color setting process to be written in the frame buffer is performed when all the image generating units output the data. And a write control unit that performs a process of writing the write data in the frame buffer according to the setting.

【0013】第2の発明は、第1の発明において、前記
色設定命令は、2値データの組合せによる色情報に対応
するパターン情報を示す命令であることを特徴とする。
In a second aspect based on the first aspect, the color setting instruction is an instruction indicating pattern information corresponding to color information by a combination of binary data.

【0014】[0014]

【作用】第1の発明では、命令解釈手段が入力された描
画コマンドを解釈し、この解釈結果から画像の色の設定
に関する色設定命令と画像の形状、配置位置等の画像情
報の指定を行う描画命令とを少なくとも生成し、生成し
た命令が色設定命令である場合は該色設定命令を複数の
画像生成手段の全てに出力し、生成された命令が描画命
令である場合は該描画命令を複数の画像生成手段のいづ
れかに出力する。そして、複数の画像生成手段のそれぞ
れは、受け付けた命令が色設定命令であれば色設定デー
タを生成し、受け付けた命令が描画命令である場合は書
込データを生成し、生成された色設定データ及び書込デ
ータは書込制御手段に出力される。書込制御手段は、入
力されたデータが色設定データである場合は、この色設
定データと同一の色設定データが全ての画像生成手段か
ら出力された時、この色設定データに基づいてフレーム
バッファに書き込むべき色の設定処理を行い、入力され
たデータが書込データである場合は、そのままこの書込
データを現在設定されている色設定に従ってフレームバ
ッファに書き込む処理を行う。そして、描画コマンドに
対応する全ての処理が終了した場合に、フレームバッフ
ァに記憶されている出力データを出力装置に出力する。
In the first aspect of the invention, the command interpreting means interprets the inputted drawing command, and based on the interpretation result, the color setting command relating to the setting of the image color and the image information such as the image shape and the arrangement position are designated. At least a drawing command is generated, and when the generated command is a color setting command, the color setting command is output to all of the plurality of image generating means, and when the generated command is a drawing command, the drawing command is generated. The data is output to any of the plurality of image generation means. Then, each of the plurality of image generation means generates color setting data if the received instruction is a color setting instruction, and generates write data if the received instruction is a drawing instruction, and the generated color setting The data and the write data are output to the write control means. When the input data is color setting data, the writing control means, when the same color setting data as this color setting data is output from all the image generating means, the frame buffer is based on this color setting data. If the input data is write data, the write data is directly written to the frame buffer according to the currently set color setting. Then, when all the processes corresponding to the drawing command are completed, the output data stored in the frame buffer is output to the output device.

【0015】これにより、複数の画像生成手段が非同期
に動作する場合であっても、描画コマンドに対応する出
力データを構成する画像の描画順番が保証されるととも
に、各画像生成手段が効率的に動作し、全体の画像処理
を高速に行うことができる。
As a result, even when a plurality of image generating means operate asynchronously, the drawing order of the images forming the output data corresponding to the drawing command is guaranteed, and each image generating means is efficiently operated. It operates, and the whole image processing can be performed at high speed.

【0016】また、第2の発明では、第1の発明におい
て、出力装置が色設定に対応する色を出力することがで
きない場合を考慮し、色設定命令を、この色設定命令の
色設定に対応させた2値データの組合せからなるパター
ン情報の設定命令に置き換えている。
Further, in the second invention, in the first invention, in consideration of the case where the output device cannot output the color corresponding to the color setting, the color setting command is changed to the color setting of the color setting command. It is replaced with a pattern information setting command consisting of a combination of corresponding binary data.

【0017】これにより、出力装置がカラー出力できな
い場合でも、2値データの組合せからなるパターンによ
り、色設定命令の色に対応する疑似中間色として出力す
ることができる。
As a result, even if the output device cannot perform color output, it is possible to output as a pseudo intermediate color corresponding to the color of the color setting command by the pattern composed of a combination of binary data.

【0018】[0018]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0019】まず、図2を参照して、本発明の原理を具
体例をもとに説明する。
First, referring to FIG. 2, the principle of the present invention will be described based on a specific example.

【0020】すなわち、図2は本発明の原理を説明する
図であり、ここでは描画コマンドC1の描画内容が、描
画順番が1である描画図形A0と描画順番が2である描
画図形B0とを有する場合について説明する。
That is, FIG. 2 is a diagram for explaining the principle of the present invention. Here, the drawing contents of the drawing command C1 include a drawing figure A0 whose drawing order is 1 and a drawing figure B0 whose drawing order is 2. The case of having will be described.

【0021】まず、2つの描画図形A0,B0を描画、
すなわちフレームバッファに書き込む場合、描画図形の
描画順番と描画図形の色情報により、書込時の場合分け
が4通り存在する。すなわち、 1)指定された描画順番で、かつ異なる色情報で各図形
を書き込む場合→(場合α1) 2)指定された描画順番で、かつ同じ色情報で各図形を
書き込む場合→(場合α2) 3)指定された描画順番を入れ替え、かつ同じ色情報で
各図形を書き込む場合→(場合α3) 4)指定された描画順番を入れ替え、かつ異なる色情報
で各図形を書き込む場合→(場合α4) である。
First, two drawing figures A0 and B0 are drawn,
That is, when writing to the frame buffer, there are four cases of writing depending on the drawing order of drawing figures and the color information of the drawing figures. That is, 1) When writing each figure in the designated drawing order and with different color information → (case α1) 2) When writing each figure in the designated drawing order and with the same color information → (case α2) 3) When changing the specified drawing order and writing each figure with the same color information → (case α3) 4) When changing the specified drawing order and writing each figure with different color information → (case α4) Is.

【0022】これらの場合α1〜α4に対応するフレー
ムバッファの書込内容は、それぞれ書込内容α11〜α
14のようになる。従って、場合α4の場合のみが、入
力された描画コマンドとは異なる書込内容α14を生成
していることになる。
In these cases, the write contents of the frame buffer corresponding to α1 to α4 are the write contents α11 to α, respectively.
It looks like 14. Therefore, only in case α4, the write content α14 different from the input drawing command is generated.

【0023】このことは、描画図形の色情報が同じ色情
報である場合は、描画順番に関係なくフレームバッファ
への書込が可能なことを示している。
This means that if the drawing graphics have the same color information, writing to the frame buffer is possible regardless of the drawing order.

【0024】逆に、描画図形の色情報が異なる場合の
み、描画図形の描画順番を保証するようにしてフレーム
バッファに描画図形を書き込む制御を行うようにすれば
よいことがわかる。
On the contrary, it can be understood that only when the color information of the drawn figures is different, the drawing order of the drawn figures is guaranteed so that the drawing figures are written in the frame buffer.

【0025】すなわち、本発明は、描画順番を有する複
数の描画図形をフレームバッファに書き込む際に、描画
図形の色情報に着目し、描画図形の色情報が異なる場合
のみ、描画図形の描画順番を保証できるようにして、全
ての描画図形の描画順番を保証するようにしたものであ
る。
That is, according to the present invention, when writing a plurality of drawing figures having drawing orders in the frame buffer, the drawing figures are drawn in order only when the color information of the drawing figures is different. This guarantees the drawing order of all drawing figures.

【0026】さて、図1は本発明の第1の実施例である
画像処理装置の構成を示す図である。
Now, FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an image processing apparatus which is a first embodiment of the present invention.

【0027】図1において、画像処理装置は、描画コマ
ンドCを解釈して少なくとも色設定命令と描画命令とを
出力する命令を出力する命令解釈部1、命令解釈部1か
ら出力された色設定命令を色設定データに、描画命令を
書込データに変換する複数の画像生成部2a〜2c、複
数の画像生成部2a〜2cから入力された色設定データ
及び書込データに基づいてフレームバッファ4への書込
制御を行う書込制御部3、及びフレームバッファ4を有
して構成される。また、このフレームバッファ4に書き
込まれたデータは、図示しない出力装置への出力データ
として描画コマンドCの処理が終了した時点で出力可能
となる。
In FIG. 1, the image processing apparatus interprets the drawing command C and outputs at least a command for outputting a color setting command and a drawing command, and a color setting command output from the command interpreting unit 1. To the frame buffer 4 based on the color setting data and the writing data input from the plurality of image generating units 2a to 2c and the plurality of image generating units 2a to 2c. And a frame buffer 4. The data written in the frame buffer 4 can be output as output data to an output device (not shown) when the drawing command C is completed.

【0028】ここで、描画コマンドとは、例えばページ
記述言語PDLで記述されるようなコマンドである。命
令解釈部1は、このページ記述言語PDLを解釈する。
そして、命令解釈部1は、この解釈結果として色の設定
に関する色設定命令と、描画図形の形状あるいは配置等
の描画命令とを生成する。さらに、命令解釈部1は、こ
の生成された命令が色設定命令である場合は、全ての画
像生成部2a〜2cに出力し、描画命令である場合は、
画像生成部2a〜2cのいづれかに出力される。例え
ば、色設定命令23a〜23cは、全て同一の色設定命
令であり、1つの色設定命令が各画像生成部2a〜2c
に出力されるものである。これに対し、例えば描画命令
32は、画像生成部2aにのみ出力され、これと同一の
描画命令は、その他の画像生成部2b,2cには出力さ
れない。
Here, the drawing command is a command described in, for example, the page description language PDL. The instruction interpretation unit 1 interprets this page description language PDL.
Then, the command interpretation unit 1 generates a color setting command regarding color setting and a drawing command such as a shape or arrangement of a drawing figure as the result of the interpretation. Further, if the generated command is a color setting command, the command interpreting unit 1 outputs it to all the image generating units 2a to 2c, and if it is a drawing command,
It is output to any of the image generation units 2a to 2c. For example, the color setting commands 23a to 23c are all the same color setting command, and one color setting command is one of the image generation units 2a to 2c.
Is output to. On the other hand, for example, the drawing command 32 is output only to the image generation unit 2a, and the same drawing command is not output to the other image generation units 2b and 2c.

【0029】画像生成部2a〜2cのそれぞれは、色設
定命令を色設定データに、描画命令を書込データに変換
する。ここで、色設定データとは、RGB系、あるいは
YMCK系等の色データ、および図示しない出力装置に
依存する色補正に必要なデータ等をいい、フレームバッ
ファ4に書込データを書き込む際の色の指定の設定を行
うためのものである。また、書込データとは、例えば、
始点/終点として与えられた命令をもとに、DDA処理
を行ってフレームバッファ4に書き込むデータのアドレ
スを算出したり、閉領域として与えられた命令をもと
に、面塗りを行うアドレス(領域)を算出して、フレー
ムバッファ4に書き込むデータである。なお、上述した
ように、この書込データがフレームバッファ4に書き込
まれる際は、書込データに対して現在設定されている色
の設定も行われる。なお、画像生成部2a〜2cからそ
れぞれ出力された色設定データ21a〜21cは全て同
一のデータであり、画像生成部2aから出力された色設
定データ22aは、画像生成部2b,2cにそれぞれ入
力される、同一命令の色設定命令22b,22cが変換
されたものである。
Each of the image generators 2a to 2c converts a color setting command into color setting data and a drawing command into writing data. Here, the color setting data refers to RGB type or YMCK type color data, data required for color correction depending on an output device (not shown), and the color used when writing the write data in the frame buffer 4. It is for performing the setting of specification of. Further, the write data is, for example,
Based on the instruction given as the start point / end point, the DDA process is performed to calculate the address of the data to be written in the frame buffer 4, and the address (area to be filled) is applied based on the instruction given as the closed area. ) Is calculated and is written in the frame buffer 4. As described above, when the write data is written in the frame buffer 4, the color currently set for the write data is also set. The color setting data 21a to 21c output from the image generating units 2a to 2c are all the same data, and the color setting data 22a output from the image generating unit 2a is input to the image generating units 2b and 2c, respectively. The color setting commands 22b and 22c having the same command are converted.

【0030】また、図1における画像生成部2a〜2c
は3つの画像生成部の構成を示しているが、これに限ら
ず、複数の任意の数の画像生成部としてもよい。
Further, the image generation units 2a to 2c in FIG.
Shows the configuration of three image generation units, but the present invention is not limited to this, and a plurality of arbitrary number of image generation units may be used.

【0031】書込制御部3は、入力されたデータが色設
定データである場合、全ての画像生成部2a〜2cから
同一の色設定データが書込制御部3に到達したことを条
件として、書込制御部3が書込データをフレームバッフ
ァ4に書き込む際の1つの色を指定する処理を行う。一
方、入力されたデータが書込データである場合、それぞ
れの画像生成部2a〜2cから書込データが到達した時
点で、各別にフレームバッファ4にこの書込データを書
き込む処理を行う。なお、上述したように、書込データ
をフレームバッファ4に書き込む際、現在設定されてい
る色が書込データに指定され、この指定された色の書込
データが指定されるフレームバッファ4の書込位置に書
き込まれる。
When the input data is the color setting data, the writing control unit 3 provides that the same color setting data has arrived at the writing control unit 3 from all the image generating units 2a to 2c. The writing control unit 3 performs a process of designating one color when writing the writing data in the frame buffer 4. On the other hand, when the input data is write data, a process of writing the write data to the frame buffer 4 is performed separately when the write data arrives from each of the image generation units 2a to 2c. As described above, when writing the write data in the frame buffer 4, the currently set color is designated as the write data, and the write data of the designated color is designated in the frame buffer 4. It is written in the embedded position.

【0032】このようにして、命令解釈部1は、入力さ
れた描画コマンドをその解釈結果から、色設定命令と描
画命令とに分離された個々の命令を生成し、しかも色設
定命令である場合は、この色設定命令を全ての複数の画
像生成部2a〜2cに出力し、書込制御部3は、色設定
命令に対応する色設定データが全ての画像生成部2a〜
2cから到達した時点で、書込データのフレームバッフ
ァ4への書込時に指定すべき色の設定処理を行うように
しているので、本発明の原理で述べたように、描画図形
の色情報が異なる場合のみ、描画図形の描画順番を保証
することになり、結果として、全ての描画図形の描画順
番が保証されることになる。
In this way, the command interpreter 1 generates an individual command separated into a color setting command and a drawing command from the interpretation result of the input drawing command, and if the command is a color setting command. Outputs this color setting command to all of the plurality of image generating units 2a to 2c, and the writing control unit 3 sets the color setting data corresponding to the color setting command to all of the image generating units 2a to 2c.
2C, the color setting process to be specified at the time of writing the write data into the frame buffer 4 is performed. Therefore, as described in the principle of the present invention, the color information of the drawing figure is Only when they are different, the drawing order of the drawing figures is guaranteed, and as a result, the drawing order of all the drawing figures is guaranteed.

【0033】次に、図1に示した画像処理装置の動作を
フローチャートを参照して詳細に説明する。
Next, the operation of the image processing apparatus shown in FIG. 1 will be described in detail with reference to the flowchart.

【0034】図3は、命令解釈部1の動作手順を示すフ
ローチャートであり、このフローチャートに基づいて命
令解釈部1の動作を説明する。
FIG. 3 is a flow chart showing the operation procedure of the instruction interpretation unit 1, and the operation of the instruction interpretation unit 1 will be described based on this flow chart.

【0035】まず、命令解釈部1は、描画コマンドCを
受け取ると、この描画コマンドCの解釈を行い、この解
釈結果が描画命令であるか否かを判断する(S1)。こ
のステップS1の判断結果が描画命令であるとする場
合、画像生成部2a〜2cのうちのいづれか1つの画像
生成部に、この描画命令を出力し(S3)、ステップS
5に移行する。
First, upon receiving the drawing command C, the command interpreting section 1 interprets the drawing command C and judges whether or not the result of the interpretation is a drawing command (S1). If the determination result in step S1 is a drawing command, the drawing command is output to one of the image generating units 2a to 2c (S3), and the step S3 is performed.
Go to 5.

【0036】一方、ステップS1において、描画命令で
ないと判断された場合は、さらに解釈結果が色設定命令
であるか否かを判断する(S2)。そして、その判断結
果が色設定命令である場合は、この色設定命令を全ての
画像生成部2a〜2cに出力し(S4)、ステップS5
に移行する。ステップS2において、色設定命令でない
と判断された場合は、そのままステップS5に移行す
る。なお、ステップS2において、色設定命令でない命
令とは、画像生成部2a〜2cの個々に依存する属性、
例えば文字生成における明朝体やゴシック体等の属性を
変更する属性変更命令、あるいは座標変換を指示する座
標変換命令のような全ての画像生成部2a〜2cに依存
する命令などである。
On the other hand, if it is determined in step S1 that it is not a drawing command, it is further determined whether the interpretation result is a color setting command (S2). If the determination result is a color setting command, this color setting command is output to all the image generation units 2a to 2c (S4), and step S5.
Move to If it is determined in step S2 that it is not the color setting command, the process directly proceeds to step S5. Note that in step S2, a command that is not a color setting command is an attribute that depends on each of the image generation units 2a to 2c,
For example, an attribute change command for changing attributes such as Mincho or Gothic font in character generation, or a command that depends on all the image generation units 2a to 2c such as a coordinate conversion command for instructing coordinate conversion.

【0037】ステップS5においては、描画コマンドの
解釈結果が描画終了条件であるか否かを判断し、描画終
了条件でない場合は、ステップS1に移行して上述した
処理を繰り返し、描画終了条件である場合は、ステップ
S6に移行し、全ての画像生成部2a〜2cに対して描
画終了命令を出力する。
In step S5, it is determined whether or not the interpretation result of the drawing command is the drawing end condition, and if it is not the drawing end condition, the process proceeds to step S1 and the above processing is repeated to set the drawing end condition. In this case, the process proceeds to step S6, and the drawing end command is output to all the image generation units 2a to 2c.

【0038】図4は、画像生成部2a〜2cの動作手順
を示すフローチャートであり、このフローチャートに基
づいて各画像生成部2a〜2cの動作を説明する。
FIG. 4 is a flow chart showing the operation procedure of the image generation units 2a to 2c, and the operation of each of the image generation units 2a to 2c will be described based on this flow chart.

【0039】描画生成部2a〜2cのそれぞれは、命令
解釈部1からの命令を受け取ると、まず描画終了命令か
否かを判断し(S11)、描画終了命令である場合は、
この描画終了命令を書込制御部3に出力し(S14)、
処理を終了する。
Upon receiving the command from the command interpreting unit 1, each of the drawing generation units 2a to 2c first determines whether or not it is a drawing end command (S11), and if it is a drawing end command,
This drawing end command is output to the writing control unit 3 (S14),
The process ends.

【0040】ステップS11で描画終了命令でないと判
断された場合は、さらに描画命令か否かを判断し(S1
2)、描画命令であると判断された場合は、この描画命
令を書込データに変換して書込制御部3に出力し(S1
5)、処理を終了する。
If it is determined in step S11 that it is not a drawing end command, it is further determined whether or not it is a drawing command (S1).
2) If it is determined that it is a drawing command, this drawing command is converted into write data and output to the write control unit 3 (S1
5), the process ends.

【0041】ステップS12で描画命令でないと判断さ
れた場合は、さらに色設定命令か否かを判断し(S1
3)、色設定命令であると判断された場合は、この色設
定命令を色設定データに変換して書込制御部3に出力し
(S16)、処理を終了する。
If it is determined in step S12 that it is not a drawing command, it is further determined whether or not it is a color setting command (S1).
3) If it is determined to be a color setting command, the color setting command is converted into color setting data and output to the writing control unit 3 (S16), and the process ends.

【0042】ステップS13で色設定命令でないと判断
された場合は、その命令に対応する処理を行って(S1
7)、処理を終了する。なお、この命令とは、上述した
ように、属性変更命令あるいは座標変換命令等の命令を
いう。
If it is determined in step S13 that the command is not a color setting command, the process corresponding to the command is performed (S1).
7), the process ends. It should be noted that this command means a command such as an attribute change command or a coordinate conversion command as described above.

【0043】図5は、書込制御部3の動作手順を示すフ
ローチャートであり、このフローチャートに基づいて書
込制御部3の動作を説明する。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation procedure of the write controller 3, and the operation of the write controller 3 will be described based on this flowchart.

【0044】まず、書込制御部3は全ての画像生成部2
a〜2cから描画終了命令が到達しているか否かを判断
し(S21)、全ての画像生成部から描画終了命令が到
達している場合は、フレームバッファ内の出力データを
図示しない出力装置に出力し(S26)、本処理を終了
する。
First, the writing control unit 3 controls all the image generation units 2
It is determined whether or not the drawing end command has arrived from a to 2c (S21), and when the drawing end command has arrived from all image generation units, the output data in the frame buffer is output to an output device (not shown). The output is made (S26), and this processing ends.

【0045】ステップS21で全ての画像生成部から描
画終了命令が到達していない場合は、さらに、画像生成
部2a〜2cのいづれかから書込データが到達している
か否かを判断し(S22)、書込データが到達している
場合は、優先的に、この書込データを処理し、現在設定
されている色情報でフレームバッファ4に書き込み(S
23)、ステップS24に移行する。一方、ステップS
22で書込データが到達していないと判断した場合は、
そのままステップS24に移行する。
If the drawing end command has not arrived from all the image generation units in step S21, it is further determined whether the write data has arrived from any of the image generation units 2a to 2c (S22). , If the write data has arrived, this write data is preferentially processed and written in the frame buffer 4 with the currently set color information (S
23) and the process proceeds to step S24. On the other hand, step S
If it is determined in step 22 that the write data has not arrived,
The process directly proceeds to step S24.

【0046】ステップS24では、全ての画像生成部2
a〜2cから色設定データが到達しているか否かを判断
し、全ての画像生成部2a〜2cから色設定データが到
達していないと判断した場合は、ステップS22に移行
し、書込データがある場合はこの書込データの処理を行
う。一方、ステップS24で、全ての画像生成部2a〜
2cから色設定データが到達したと判断した場合、すな
わち全ての画像生成部2a〜2cから色設定データが到
達した時点で、この色設定データの色情報をもとに色の
設定を行った(S25)後、ステップS21に移行し
て、上述した処理を繰り返す。
In step S24, all the image generation units 2
a to 2c, it is determined whether or not the color setting data has arrived, and if it is determined that the color setting data has not arrived from all the image generation units 2a to 2c, the process proceeds to step S22, and the write data is written. If there is, the write data is processed. On the other hand, in step S24, all the image generation units 2a to
When it is determined that the color setting data has arrived from 2c, that is, when the color setting data has arrived from all the image generation units 2a to 2c, the color setting is performed based on the color information of this color setting data ( After S25), the process proceeds to step S21 and the above-described processing is repeated.

【0047】このようにして第1の実施例においては、
色情報が同じである場合は、描画順番を考慮せずにフレ
ームバッファに画像を書き込み、色情報が異なる場合に
おける描画順番のみを保証してフレームバッファに画像
を書き込むべく、描画コマンドの解釈時に色設定命令と
描画命令とに分離した命令を生成し、全ての画像生成部
からの色設定命令の有無により、フレームバッファへの
画像の書き込みを制御し、これにより、全ての画像のフ
レームバッファへの描画順番を保証することができる。
Thus, in the first embodiment,
If the color information is the same, write the image in the frame buffer without considering the drawing order, and write the image in the frame buffer with only the drawing order guaranteed when the color information is different. A separate command is generated for the setting command and the drawing command, and the writing of the image to the frame buffer is controlled depending on the presence / absence of the color setting command from all the image generation units. The drawing order can be guaranteed.

【0048】しかも、第1の実施例においては、色情報
が同じである画像の描画順番は考慮されないため、複数
の画像生成部における画像生成処理が非同期に処理され
る場合であっても、高速にフレームバッファへの書込処
理が実行される。
Moreover, in the first embodiment, the drawing order of images having the same color information is not taken into consideration. Therefore, even if the image generating processes in a plurality of image generating units are processed asynchronously, high speed processing is possible. Then, the writing process to the frame buffer is executed.

【0049】次に、第2の実施例について説明する。Next, the second embodiment will be described.

【0050】第1の実施例においては、図示しない出力
装置がカラー出力可能である場合を前提として描画コマ
ンドに対応する出力データを得ようとするものであった
が、第2の実施例においては、この出力装置がカラー出
力不可能な場合、あるいはカラー出力が可能であっても
都合により単色出力を行う場合に、より描画コマンドに
対応する出力データに近い出力データを出力しようとす
るものである。
In the first embodiment, the output data corresponding to the drawing command is obtained on the assumption that the output device (not shown) is capable of color output. However, in the second embodiment, the output data is obtained. If the output device cannot output color, or if it is possible to output color in a single color even if it is possible, the output device tries to output output data closer to the output data corresponding to the drawing command. .

【0051】すなわち、第2の実施例においては、色設
定命令をもとに画像生成部が生成する色設定データを、
2値のデータのオン/オフの組合せにより表される疑似
中間色をパターン情報の設定データに置き換える処理を
行うものである。
That is, in the second embodiment, the color setting data generated by the image generating unit based on the color setting command is
A process of replacing a pseudo intermediate color represented by a combination of ON / OFF of binary data with setting data of pattern information is performed.

【0052】この第2の実施例の構成は、第1の実施例
の構成とほぼ同様であるが、各画像生成部2a〜2c
が、色設定命令から色設定データを生成出力する代わり
に、色設定命令を、この色設定命令の色情報に対応する
パターン情報の設定データに置き換えて生成する処理を
行い、書込制御部3が、色設定データに基づいた色の設
定処理を行う代わりに、パターン情報の設定データに基
づいた、パターン情報の設定処理を行い、書込データに
対して、この設定されているパターン情報のパターンで
書込データをフレームバッファ4に書き込む処理を行う
点で、図1の画像処理装置の構成とは異なる。
The configuration of the second embodiment is almost the same as the configuration of the first embodiment, but the image generators 2a to 2c are the same.
However, instead of generating and outputting the color setting data from the color setting command, the color setting command is replaced with the setting data of the pattern information corresponding to the color information of the color setting command to generate the color setting data. However, instead of performing the color setting process based on the color setting data, the pattern information setting process is performed based on the pattern information setting data, and the pattern of the set pattern information is set for the write data. 1 is different from the configuration of the image processing apparatus in FIG. 1 in that the writing data is written in the frame buffer 4.

【0053】このパターン情報とは、例えば3×3マト
リックスにおける2値のマトリックスデータである。
This pattern information is, for example, binary matrix data in a 3 × 3 matrix.

【0054】また、具体的な処理結果としては、図2に
おけるフレームバッファの書込内容α14に示すような
出力データとなり、もとの色情報に近い中間色のパター
ン情報で画像が表現されるため、それぞれの描画図形に
重畳関係、相対関係等が存在する場合でも、それぞれの
描画図形の識別が、ほぼカラーの時と同様に容易とな
る。
Further, as a concrete processing result, the output data is as shown in the writing contents α14 of the frame buffer in FIG. 2, and the image is represented by the pattern information of the intermediate color close to the original color information. Even when each drawing figure has a superimposition relationship, a relative relationship, or the like, it is easy to identify each drawing figure, as in the case of color.

【0055】これにより、カラー出力の描画コマンドが
入力された場合で、単色出力の出力装置に出力する場合
でも、色情報が中間色データとして取り扱われ、単に単
色出力する場合に比べ、より描画コマンドに忠実な出力
データを獲得することができる。
As a result, when a color output drawing command is input, even when output to a monochromatic output output device, the color information is treated as intermediate color data, and a more drawing command is output as compared with the case of simply outputting a single color. It is possible to obtain faithful output data.

【0056】なお、上述した実施例において、画像生成
部は全て同一の機能・性能を有するものとする構成に限
らず、全体の画像処理を分担した異なる特定の処理を行
う複数の画像生成部としてもよい。例えば、面塗り処理
専用の画像生成部、ベクトル処理専用の画像生成部、文
字生成専用の画像生成部等の複数の画像生成部とする構
成であってもよい。
It should be noted that, in the above-described embodiment, the image generation units are not limited to have the same functions and performances, but may be a plurality of image generation units that perform different specific processes sharing the entire image processing. Good. For example, a plurality of image generation units such as an image generation unit dedicated to surface painting processing, an image generation unit dedicated to vector processing, and an image generation unit dedicated to character generation may be used.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1の発明
では、命令解釈手段が入力された描画コマンドを解釈
し、この解釈結果から色設定命令と描画命令とを生成
し、生成した命令が色設定命令である場合は複数の画像
生成手段の全てに出力し、生成された命令が描画命令で
ある場合は複数の画像生成手段のいづれかに出力する。
そして、複数の画像生成手段のそれぞれは、受け付けた
命令が色設定命令であれば色設定データを生成し、受け
付けた命令が描画命令である場合は書込データを生成し
て書込制御手段に出力される。書込制御手段は、入力さ
れたデータが色設定データである場合は、この色設定デ
ータと同一の色設定データが全ての画像生成手段から出
力された時、この色設定データに基づいてフレームバッ
ファに書き込むべき色の設定処理を行い、入力されたデ
ータが書込データである場合は、そのままこの書込デー
タを現在設定されている色設定に従ってフレームバッフ
ァに書き込む処理を行うようにしている。
As described above in detail, in the first invention, the command interpreting means interprets the inputted drawing command, generates the color setting command and the drawing command from the interpretation result, and generates the generated command. Is a color setting command, it is output to all of the plurality of image generating means, and when the generated command is a drawing command, it is output to any of the plurality of image generating means.
Then, each of the plurality of image generating means generates color setting data if the received instruction is a color setting instruction, and generates write data if the received instruction is a drawing instruction to the writing control means. Is output. When the input data is color setting data, the writing control means, when the same color setting data as this color setting data is output from all the image generating means, the frame buffer is based on this color setting data. When the input data is write data, the write data is directly written into the frame buffer according to the currently set color setting.

【0058】従って、複数の画像生成手段が非同期に動
作する場合であっても、描画コマンドに対応する出力デ
ータを構成する画像の描画順番が保証されるとともに、
各画像生成手段が効率的に動作し、全体の画像処理を高
速に行うことができるという利点を有する。
Therefore, even when a plurality of image generating means operate asynchronously, the drawing order of the images forming the output data corresponding to the drawing command is guaranteed, and
There is an advantage that each image generation unit operates efficiently and the entire image processing can be performed at high speed.

【0059】しかも、描画順番の入れ替え等を行う必要
がないため、簡易な制御で高速にフレームバッファへの
画像書込を行うことができるという利点を有する。
Moreover, since it is not necessary to change the drawing order and the like, there is an advantage that the image can be written in the frame buffer at high speed with simple control.

【0060】また、第2の発明では、出力装置が色設定
に対応する色を出力することができない場合を考慮し、
色設定命令を、この色設定命令の色設定に対応させた2
値データの組合せからなるパターン情報の設定命令に置
き換えるようにしている。
Further, in the second invention, considering the case where the output device cannot output the color corresponding to the color setting,
The color setting command corresponds to the color setting of this color setting command. 2
It is designed to be replaced with a pattern information setting command made up of a combination of value data.

【0061】従って、出力装置がカラー出力できない場
合でも、2値データの組合せからなるパターンにより、
色設定命令の色に対応する疑似中間色として出力するこ
とができるという利点を有する。
Therefore, even if the output device cannot output in color, the pattern formed by the combination of binary data
It has an advantage that it can be output as a pseudo intermediate color corresponding to the color of the color setting command.

【0062】また、カラー出力の描画コマンドが入力さ
れた場合で、単色出力の出力装置に出力する場合でも、
色情報が中間色データとして取り扱われるので、単に単
色出力する場合に比べ、より描画コマンドに忠実な出力
データを獲得することができるという利点を有する。
Further, even when a drawing command for color output is input and the output command is output to a monochromatic output device,
Since the color information is handled as the intermediate color data, there is an advantage that the output data more faithful to the drawing command can be obtained, as compared with the case of simply outputting the single color.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例である画像処理装置の構
成を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an image processing apparatus that is a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の原理を示す図。FIG. 2 is a diagram showing the principle of the present invention.

【図3】命令解釈部1の動作手順を示すフローチャー
ト。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure of the instruction interpretation unit 1.

【図4】画像生成部2a〜2cの動作手順を示すフロー
チャート。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation procedure of image generation units 2a to 2c.

【図5】書込制御部3の動作手順を示すフローチャー
ト。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation procedure of the write control unit 3.

【図6】従来の画像処理装置の構成を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a conventional image processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 命令解釈部 2a〜2c 画像生成部 3 書込制
御部 4 フレームバッファ C 描画コマンド 21a〜21c,22a 色設定データ 22b〜22c,23a〜23c,24a〜24c 色
設定命令 31,51,52 書込データ 32〜35,41〜44,53,54 描画命令
1 command interpreting unit 2a to 2c image generating unit 3 writing control unit 4 frame buffer C drawing command 21a to 21c, 22a color setting data 22b to 22c, 23a to 23c, 24a to 24c color setting command 31, 51, 52 writing Data 32-35, 41-44, 53, 54 Drawing command

フロントページの続き (72)発明者 坂本 貴 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社岩槻事業所内Front Page Continuation (72) Inventor Taka Sakamoto 3-7-1, Fuchu, Iwatsuki City, Saitama Fuji Xerox Co., Ltd. Iwatsuki Plant

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 出力装置への出力データを記憶するフレ
ームバッファと、 前記フレームバッファへの書き込み時における画像の色
の設定に関する色設定命令と画像情報の指定を行う描画
命令とに基づいてそれぞれ色設定データと書込データと
を生成して出力する複数の画像生成手段と、 前記入力された描画コマンドを解釈して前記色設定命令
と前記描画命令とを生成し、この生成された命令が色設
定命令である場合は該色設定命令を前記複数の画像生成
手段の全てに出力し、生成された命令が描画命令である
場合は該描画命令を前記複数の画像生成手段のいづれか
に出力する命令解釈手段と、 前記画像生成手段のいづれかから出力されたデータが色
設定データである場合は、該色設定データと同一の色設
定データが全ての画像生成手段から出力された時に前記
フレームバッファに書き込むべき色設定の処理を行い、
前記画像生成手段のいづれかから出力されたデータが書
込データである場合は、現在設定されている色設定に従
って該書込データを前記フレームバッファに書き込む処
理を行う書込制御手段とを具備したことを特徴とする画
像処理装置。
1. A color buffer based on a frame buffer for storing output data to an output device, a color setting command for setting an image color when writing to the frame buffer, and a drawing command for specifying image information. A plurality of image generating means for generating and outputting setting data and write data; interpreting the input drawing command to generate the color setting command and the drawing command, and the generated commands are color If it is a setting command, the color setting command is output to all of the plurality of image generating means, and if the generated command is a drawing command, the drawing command is output to any of the plurality of image generating means. If the data output from either the interpreter or the image generator is color setting data, the same color setting data as the color setting data is output from all the image generators. Process the color setting that should be written to the frame buffer when input,
When the data output from any one of the image generating means is write data, a write control means for writing the write data in the frame buffer according to the currently set color setting is provided. An image processing device characterized by:
【請求項2】 前記色設定命令は、2値データの組合せ
による色情報に対応するパターン情報を示す命令である
ことを特徴とする前記請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the color setting command is a command indicating pattern information corresponding to color information based on a combination of binary data.
JP6293100A 1994-11-28 1994-11-28 Image processor Pending JPH08152872A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293100A JPH08152872A (en) 1994-11-28 1994-11-28 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293100A JPH08152872A (en) 1994-11-28 1994-11-28 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08152872A true JPH08152872A (en) 1996-06-11

Family

ID=17790429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6293100A Pending JPH08152872A (en) 1994-11-28 1994-11-28 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08152872A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11147335A (en) Plot process apparatus
JPH06168334A (en) Plotting device
JPH113417A (en) Device and method for generating image including graphics information for display
JPH08152872A (en) Image processor
JPH08154171A (en) Image processing device
JPH10337932A (en) Print processor
JPH11170657A (en) Image processor
JPH1086451A (en) Image-processing apparatus
JP2000099750A (en) Image processing device and method therefor
JPH1011593A (en) Image forming device
JPH10151815A (en) Printing-processing apparatus
JP2001096854A (en) Apparatus and method for printing processing
JP3155617B2 (en) Document processing method and apparatus
JP4029436B2 (en) Recording device
JP2562540B2 (en) Figure processing method
JP2001005954A (en) Image processor
JPS63228383A (en) Picture processing system
JPH11144062A (en) Printing processor
JP2937508B2 (en) Bitmap expansion method
JPH10207662A (en) Image processor, image processing method, and image processing program storage medium
JPH11216914A (en) Plotting apparatus
JPH09309233A (en) Image forming device and image formation
JP2008173946A (en) Image processor, image processing method and image processing program
JP2000268186A (en) Plotting processor
JP2001111805A (en) Drawing processing device