JPH08144711A - 主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置 - Google Patents

主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置

Info

Publication number
JPH08144711A
JPH08144711A JP28159194A JP28159194A JPH08144711A JP H08144711 A JPH08144711 A JP H08144711A JP 28159194 A JP28159194 A JP 28159194A JP 28159194 A JP28159194 A JP 28159194A JP H08144711 A JPH08144711 A JP H08144711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
main steam
cylinder
stop valve
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28159194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3522361B2 (ja
Inventor
Shigeto Nakahara
成人 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP28159194A priority Critical patent/JP3522361B2/ja
Publication of JPH08144711A publication Critical patent/JPH08144711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3522361B2 publication Critical patent/JP3522361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】主蒸気止め弁の弁棒が蒸気タービンの危急時の
蒸気遮断を行なうために確実に閉作動するのを、タービ
ン運転中主蒸気止め弁の全開状態で確認できる簡単な構
造のステムフリーテスト装置を提供する。 【構成】油圧シリンダのシリンダ16の側壁に接続して
弁18を備えた油排出管19を設け、弁18を開にして
シリンダ16内の圧油を油排出管19から排出して弁棒
1を取付けたピストン2を主蒸気止め弁の閉方向にスト
ロークa以下に動かし、次に弁18を閉にすることによ
り、油給排管9を経て圧油がシリンダ16内に流入して
ピストン2を主蒸気止め弁の全開位置に戻す。このよう
なピストン2に取付けられた弁棒1の開閉の動きを監視
して蒸気の危急遮断時弁棒1の閉作動が確実に行なわれ
ることを確認する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蒸気タービンに供給さ
れる蒸気を遮断する主蒸気止め弁が、危急時蒸気の遮断
を確実に行なうことのできることを、タービン運転中確
認する主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】主蒸気止め弁は蒸気タービンへの蒸気の
流入,遮断を行なうものであり、タービンに事故等の危
急時に蒸気を確実に危急遮断する必要がある。しかしな
がら、主蒸気止め弁は、タービン運転中にその弁棒(ス
テムともいう)の作動がスケールの増大、又は異物の噛
み込みによる固着により、阻害されて危急遮断が不能に
なる恐れがある。このため、主蒸気止め弁が危急遮断で
きることを確認するため、タービン運転中主蒸気止め弁
の弁棒を作動させて、危急遮断時における主蒸気止め弁
の閉鎖が確実に行なわれるのを確認するステムフリーテ
スト装置を主蒸気止め弁に設けている。
【0003】図3はこの種の主蒸気止め弁のステムフリ
ーテスト装置の構成図であり、図を用いて従来技術につ
いて説明する。図3において主蒸気止め弁の弁棒1は、
図示しない一方の端部に弁体、他方の端部にピストン2
を備えている。テスト用ピストン3は、ロッド4と、こ
のロッド4が取付けられ、ピストン2の径より大きい径
を有するテストピストン5とから構成されている。シリ
ンダ6は、弁棒1が貫通し、ピストン2を囲む筒体6a
とテスト用ピストン3を囲み、筒体6aの径より大きい
筒体6bとからなる側壁を有して構成されている。シリ
ンダ6の筒体6aの側壁には圧油を給排する油給排管9
が接続され、また、シリンダ6の底板10には、三方弁
11を備え、圧油を給排する油給排管12が接続されて
いる。なお、三方弁11には油供給管13と油排出管1
4とが接続されている。なお、15は主蒸気止め弁を閉
にするとき弁棒1を閉方向に移動させる閉鎖ばねであ
る。
【0004】このような構成により、タービン運転中、
三方弁11の切替えにより、シリンダ6内のピストン2
と底板10との間の圧油は油給排管12から油排出管1
4を経て排出され、油給排管9から圧油がシリンダ6内
に供給されることにより、弁棒1を備えたピストン2は
閉鎖ばね15の力に抗して右方に動き主蒸気止め弁は全
開になっている。
【0005】このような状態で主蒸気止め弁の弁棒1の
動きを確認するときには、三方弁11を切替え、圧油を
油供給管13から油給排管12を経てテスト用ピストン
3のテストピストン5の後側のシリンダ6内に供給する
ことにより、テスト用ピストン3を動かし、ロッド4を
介してピストン2を弁棒1の閉方向に動かす。このとき
の弁棒1のストロークは、テストピストン5がシリンダ
6の筒体6aと6bとの接続部の段部に接触するまでの
ストロークsである。
【0006】なお、弁棒1を閉方向に移動させた後、主
蒸気止め弁を全開状態にするときには、三方弁11を切
替えてテストピストン5と底板10との間の圧油を油給
排管12を経て油排出管14から排出することにより、
ピストン2は元の位置に戻り、主蒸気止め弁は全開にな
る。このような弁棒1のテスト用ピストン3によるスト
ロークsでの往復動を監視することにより、主蒸気止め
弁の危急時の閉鎖が確実に行なわれることが確認され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】タービン運転中、全開
状態の主蒸気止め弁が危急時閉鎖できるか否かを確認す
るため、主蒸気止め弁の弁棒1を往復動させるテスト用
ピストン3を備えたステムフリーテスト装置を主蒸気止
め弁に設ける必要があるので、構造が複雑になるととも
に、コストが上昇するという問題がある。
【0008】本発明の目的は、テスト用ピストンを備え
ずに簡単な構造で主蒸気止め弁の危急時の閉鎖が確実に
行なわれることを確認できる主蒸気止め弁のステムフリ
ーテスト装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明によれば油圧シリンダのピストンに接続する
弁棒をシリンダ内への圧油の給排により往復動させて蒸
気タービンへの蒸気の流入,遮断を行なう主蒸気止め弁
の前記弁棒の動きをタービン運転中確認する主蒸気止め
弁のステムフリーテスト装置において、油圧シリンダの
ピストンが動く全ストロークのうちの部分ストロークの
箇所のシリンダの側壁に接続して弁を備え、シリンダ内
の圧油を排出する油排出管を設けるものとする。
【0010】また、主蒸気止め弁のステムフリーテスト
装置において、油圧シリンダのピストンが動く全ストロ
ークのうちの部分ストロークの箇所のシリンダの側壁に
接続して電気操作の弁を備え、シリンダ内の圧油を排出
する油排出管と、弁棒が取付けられたピストンが動く全
ストロークのうちの部分ストローク以下のストロークの
ときの弁棒のストロークを検出して開にした電気操作の
弁を閉にする信号を出力するリミットスイッチと、この
リミットスイッチの作動を遠隔指示する指示計とを備え
るものとする。
【0011】上記の電気操作の弁は電磁弁であるものと
する。
【0012】
【作用】主蒸気止め弁は、その弁棒が取付けられた油圧
シリンダのピストンがシリンダ内を圧油の給排により往
復動して開閉され、タービン運転中は、油圧シリンダ内
に圧油が供給されて主蒸気止め弁は全開になり、蒸気を
蒸気タービンに供給している。
【0013】ところで、主蒸気止め弁の弁棒を取付けた
ピストンの全ストロークのうちの部分ストロークの箇所
の油圧シリンダのシリンダの側壁に接続して弁を備えた
油排出管を設けることにより、タービン運転中の主蒸気
止め弁の全開状態で油排出管の弁を開にすればシリンダ
内の圧油は油排出管を経て排出され、これに伴って油圧
シリンダの弁棒を取付けたピストンは主蒸気止め弁の閉
方向に動き、このストロークが前記部分ストロークの箇
所に達すれば、油圧シリンダ内の圧油は油排出管から排
出されず、ピストンは前記部分ストロークの箇所でとま
る。なお、この時点で弁を閉にすれば、シリンダに設け
られた圧油給排用のポートから圧油がシリンダ内に供給
されて弁棒を取付けたピストンは主蒸気止め弁の開方向
に動き、主蒸気止め弁は全開になる。
【0014】なお、前記弁棒を取付けたピストンが前記
部分ストロークの途中のストロークで弁を閉にすれば、
ピストンはこのストロークの位置で停止後、シリンダに
設けられた圧油給排用のポートからのシリンダ内への圧
油の供給により主蒸気止め弁は全開になる。したがって
上記した主蒸気止め弁の弁棒の動きを監視することによ
り、危急遮断時の弁棒の閉作動が確実に行なわれること
が確認される。
【0015】また、油圧シリンダのシリンダの側壁に接
続する油排出管に設けた弁の代りに電気操作の弁、この
弁として電磁弁を設け、さらにピストンの前記部分スト
ローク以下のストロークのときの弁棒のストロークを検
出して開にした電磁弁を閉にする信号を出力するリミッ
トスイッチを設けることにより、遠隔操作により電磁弁
を開にすれば油排出管を経てシリンダ内の圧油は排出さ
れるので、弁棒を取付けたピストンは主蒸気止め弁の閉
方向に動き、弁棒が、リミットスイッチが作動するスト
ロークだけ移動すれば、この弁棒のストロークを検出し
たリミットスイッチが作動して信号を出力し、この信号
により電磁弁は閉になる。この電磁弁の閉によりシリン
ダに設けられた圧油給排用のポートからのシリンダ内へ
の圧油の供給により、弁棒を取付けたピストンは主蒸気
止め弁の開方向に動き、主蒸気止め弁は全開になる。
【0016】ここで、上記の主蒸気止め弁の弁棒の部分
ストローク以下のストロークでの開閉動作を示すリミッ
トスイッチの作動を電気的に遠隔指示する指示計にて監
視することにより、蒸気の危急遮断時、弁棒の閉作動が
確実に行なわれることを遠隔場所で確認することができ
る。
【0017】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の実施例について
説明する。図1は本発明の実施例による主蒸気止め弁の
ステムフリーテスト装置の構成図である。なお、図1及
び後述する図2において図3の従来例と同一部品には同
じ符号を付し、その説明を省略する。図1において従来
例と異なるのは下記の通りである。
【0018】シリンダ16は弁棒1が貫通し、ピストン
2を囲んで設けられ、シリンダ16の側壁にピストン2
の上面からストロークaの位置に孔17が設けられ、こ
の孔17に接続して弁18を備えた油排出管19が設け
られている。このような構成により、タービン運転中、
主蒸気止め弁が全開状態のとき、弁18を開にすればシ
リンダ16内の圧油は油排出管19から排出されるの
で、弁棒1を取付けたピストン2は主蒸気止め弁の閉方
向に動き、ピストン2がシリンダ16の孔17の位置に
来れば、ピストン2はストロークaの位置に停止する。
このとき、弁18を閉にすれば油給排管9を経る圧油が
シリンダ16内に供給されるので、弁棒1を取付けたピ
ストン2は主蒸気止め弁の開方向に動き、主蒸気止め弁
は全開になる。
【0019】したがって、上記の弁棒1の開閉動作を監
視すれば、主蒸気止め弁の危急閉鎖時、弁棒1の閉作動
が確実に行なわれることを確認できる。なお、この際、
シリンダ16内の圧油の圧力を図示しない圧力計で監視
するのが望ましい。なお、前記主蒸気止め弁の弁棒1の
動きを確認するとき、弁18を開にして弁棒1を閉方向
に動かし、弁棒1のストロークa以下のストロークの位
置で弁18を閉にすれば、弁棒1は、この位置から前述
のようにシリンダ16の油給排管9からの圧油のシリン
ダ16内への流入により主蒸気止め弁の開方向に動き、
主蒸気止め弁は全開になる。
【0020】図2は本発明の異なる実施例による主蒸気
止め弁のステムフリーテスト装置の構成図である。図2
において図1における油排出管19に設けた弁18の代
りに電気操作の弁としての電磁弁21を設け、さらに弁
棒1に突起体22を設ける。そして、シリンダ16内の
ピストン2が、ピストン2の上面とシリンダ16の側壁
の孔17との間のストロークaだけ動いて弁棒1の突起
体22が接触する位置にリミットスイッチ23を設け、
リミットスイッチ23が作動したとき出力する信号によ
り電磁弁21を閉にするようにし、さらにリミットスイ
ッチ23の作動を電気的に遠隔指示する指示計24を設
けた他は図1と同じである。
【0021】このような構成により、タービン運転中、
主蒸気止め弁の全開状態で、遠隔操作により電磁弁21
を開にすればシリンダ16内の圧油は油排出管19を経
て排出されるので、弁棒1を取付けたピストン2は主蒸
気止め弁の閉方向に動く。この際、ピストン2がストロ
ークaだけ動いたとき、弁棒1の突起体22はリミット
スイッチ23に接触してリミットスイッチ23から信号
を出力し、この信号により電磁弁21を閉にする。この
電磁弁21の閉により、油給排管9を経た圧油がシリン
ダ16内に流入し、弁棒1を取付けたピストン2は主蒸
気止め弁の開方向に動き、主蒸気止め弁は全開になる。
したがって、上記の弁棒1の開閉動作はリミットスイッ
チ23の作動で確認されるので、リミットスイッチ23
の作動を遠隔場所にて指示する指示計24により確認す
ることにより、遠隔場所で蒸気の危急遮断時、主蒸気止
め弁の弁棒1の閉作動が確実に行なわれることが確認で
きる。なお、この際、シリンダ16内の圧油の圧力を遠
隔指示される圧力計で監視するのが望ましい。
【0022】上記の実施例ではリミットスイッチ23を
弁棒1がストロークaだけ移動した位置に設けている
が、リミットスイッチ23をストロークa以下のストロ
ークの位置に設けてもよく、この場合弁棒1を取付けた
ピストン2はストロークa以下のストロークで閉,開方
向に動き、この弁棒1の開閉作動によるリミットスイッ
チ23の作動を指示計24により監視すれば前述と同じ
効果が得られる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば前述の構成により、シリンダの側壁に接続した
油排出管の弁を開及び閉にして弁棒を部分ストローク以
下のストロークで開閉作動させることにより、この弁棒
の開閉作動を監視して蒸気タービンへの蒸気の危急遮断
時、弁棒の確実な閉作動が行なわれることを確認でき
る。
【0024】また、シリンダの側壁に接続した油排出管
の電気操作の弁、この弁として電磁弁を遠隔操作により
開にして弁棒を取付けたピストンを主蒸気止め弁の閉方
向に動かし、ピストンの部分ストローク以下のストロー
クの位置で弁棒のストロークを検出して作動するリミッ
トスイッチからの信号により電磁弁を閉にして弁棒を部
分ストローク以下のストロークで開閉作動させ、弁棒の
開閉作動を示すリミットスイッチの作動を遠隔指示され
る指示計により確認することにより、遠隔場所で蒸気タ
ービンへの蒸気の危急遮断時、弁棒の確実な閉作動が行
なわれることを確認できる。
【0025】また、上記のいずれの場合においても、従
来のように油圧シリンダのピストンを動かすテスト用ピ
ストンを設けずに、タービン運転中、主蒸気止め弁の弁
棒の動きを確認できるので、構造が簡単になり、コスト
が低減する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による主蒸気止め弁のステムフ
リーテスト装置の構成図
【図2】本発明の異なる実施例による主蒸気止め弁のス
テムフリーテスト装置の構成図
【図3】従来の主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置
の構成図
【符号の説明】
1 弁棒 2 ピストン 16 シリンダ 18 弁 19 油排出管 21 電磁弁 22 突起体 23 リミットスイッチ 24 指示計

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】油圧シリンダのピストンに接続する弁棒を
    シリンダへの圧油の給排により往復動させて蒸気タービ
    ンへの蒸気の流入,遮断を行なう主蒸気止め弁の前記弁
    棒の動きをタービン運転中確認する主蒸気止め弁のステ
    ムフリーテスト装置において、油圧シリンダのピストン
    が動く全ストロークのうちの部分ストロークの箇所のシ
    リンダの側壁に接続して弁を備え、シリンダ内の圧油を
    排出する油排出管を設けたことを特徴とする主蒸気止め
    弁のステムフリーテスト装置。
  2. 【請求項2】油圧シリンダのピストンに接続する弁棒を
    シリンダへの圧油の給排により往復動させて蒸気タービ
    ンへの蒸気の流入,遮断を行なう主蒸気止め弁の前記弁
    棒の動きをタービン運転中確認する主蒸気止め弁のステ
    ムフリーテスト装置において、油圧シリンダのピストン
    が動く全ストロークのうちの部分ストロークの箇所のシ
    リンダの側壁に接続して電気操作の弁を備え、シリンダ
    内の圧油を排出する油排出管と、弁棒が取付けられたピ
    ストンが動く全ストロークのうちの部分ストローク以下
    のストロークのときの弁棒のストロークを検出して開に
    した電気操作の弁を閉にする信号を出力するリミットス
    イッチと、このリミットスイッチの作動を遠隔指示する
    指示計とを備えたことを特徴とする主蒸気止め弁のステ
    ムフリーテスト装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載のものにおいて、電気操作の
    弁は電磁弁であることを特徴とする主蒸気止め弁のステ
    ムフリーテスト装置。
JP28159194A 1994-11-16 1994-11-16 主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置 Expired - Fee Related JP3522361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28159194A JP3522361B2 (ja) 1994-11-16 1994-11-16 主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28159194A JP3522361B2 (ja) 1994-11-16 1994-11-16 主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08144711A true JPH08144711A (ja) 1996-06-04
JP3522361B2 JP3522361B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=17641286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28159194A Expired - Fee Related JP3522361B2 (ja) 1994-11-16 1994-11-16 主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3522361B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017145353A1 (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 三菱重工コンプレッサ株式会社 弁システム及び蒸気タービン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017145353A1 (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 三菱重工コンプレッサ株式会社 弁システム及び蒸気タービン
US10557370B2 (en) 2016-02-26 2020-02-11 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Valve system and steam turbine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3522361B2 (ja) 2004-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4928756B2 (ja) 弁状態感知モジュール
JP4369292B2 (ja) 緊急遮断弁装置
CA2728624C (en) Versatile emergency shutdown device controller implementing a pneumatic test for a system instrument device
RU2752786C2 (ru) Способ проведения испытания электромагнитного клапана и соответствующее устройство (варианты)
US8579252B2 (en) Actuator device having an open/close valve
RU2223532C2 (ru) Способ и устройство для проверки работоспособности устройства защиты
US8522598B2 (en) Method for checking the operational capability of a final control device
US6920409B2 (en) Apparatus for testing operation of an emergency valve
US8262060B2 (en) Actuating device for an on/off valve
AU2002225170A1 (en) Apparatus for testing operation of an emergency valve
US4349154A (en) Power assisted dump valve
US5217199A (en) Connecting valve and hydraulic oil safety and power system in which the connecting valve is used
WO2003089065A1 (en) Valve element
CN109268347A (zh) 一种发电机组及其汽轮机遮断预警系统
JPH08193502A (ja) 主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置
RU2722289C2 (ru) Пневматическая система аварийного отключения для турбины, приводной узел для пневматической системы аварийного отключения и способ проверки отсечного клапана пневматической системы аварийного отключения
JP3693917B2 (ja) 安全弁の制御装置
JPH08144711A (ja) 主蒸気止め弁のステムフリーテスト装置
CN113280182A (zh) 对脉冲螺线管i/p的开路诊断
CN115407713B (zh) 一种用于风洞安全启闭的联动控制方法
FI110447B (fi) Venttiili
CN116255467B (zh) 一种双截断强制密封阀及其控制方法
JPS621710Y2 (ja)
JP2002372476A (ja) 圧力センサ取付用アダプタ
JPH0217275A (ja) 自己診断型圧力調整器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees