JPH08138754A - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック

Info

Publication number
JPH08138754A
JPH08138754A JP6279338A JP27933894A JPH08138754A JP H08138754 A JPH08138754 A JP H08138754A JP 6279338 A JP6279338 A JP 6279338A JP 27933894 A JP27933894 A JP 27933894A JP H08138754 A JPH08138754 A JP H08138754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
charging
discharge
characteristic
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6279338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3666037B2 (ja
Inventor
Morihiko Hayashi
守彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27933894A priority Critical patent/JP3666037B2/ja
Publication of JPH08138754A publication Critical patent/JPH08138754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3666037B2 publication Critical patent/JP3666037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】 任意の一の特性のバッテリーセルを他の特性
として使用する。 【構成】 充放電端子2+ 、2- の内の端子2+ が切り
換えスイッチ3の一方の固定接点3aに接続されると共
に、切り換えスイッチ4の他方の固定接点4bに接続さ
れる。この切り換えスイッチ4の可動接点が電圧変換回
路を構成するDC−DCコンバータ5の入力(IN)に
接続され、またこのDC−DCコンバータ5の出力(O
UT)が切り換えスイッチ3の可動接点に接続される。
さらに切り換えスイッチ4の一方の固定接点4aがバッ
テリーセル1の正極(+)に接続されると共に、このバ
ッテリーセル1の正極(+)が切り換えスイッチ3の他
方の固定接点3bに接続される。またスイッチ4の可動
接点が参照電圧の発生回路6に接続され、この発生回路
6の出力がDC−DCコンバータ5の参照入力(Re
f)に接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯用の電話機、パー
ソナルコンピュータやVTR一体型ビデオカメラ等に使
用されるバッテリーパックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯用の電話機、パーソナルコンピュー
タやVTR一体型ビデオカメラ等に使用されるバッテリ
ーパックとしては、従来からニッケルカドミウムまたは
ニッケル水素を用いたバッテリーセルによるものが多く
使用されている。ここでこのようなニッケルカドミウム
またはニッケル水素を用いたバッテリーセルの充放電特
性(電圧−充放電容量(Ah)特性)は例えば図2に示
すようになっている。
【0003】すなわちこの図2からも明らかなように、
ニッケルカドミウムを用いたバッテリーセルと、ニッケ
ル水素を用いたバッテリーセルとでは、充放電時の電圧
挙動が、電気容量の違いを別として略同じ特性となって
いる。従ってこれらのバッテリーセルによるバッテリー
パックは互換性があり、いずれか一方の特性に合わせて
作られた充電器及び装置に共通に使用できるものであ
る。
【0004】これは特に放電特性において、放電末期の
放電電圧の低下が急峻であることから、その直前の電圧
を検出してバッテリーパックの消耗の警報等を発生する
ことができ、このような警報手段も共通に使用すること
ができるものである。また充電特性においては、いずれ
のバッテリーセルも例えば高い電圧を用いた急速充電が
可能であり、充電電圧の制御は比較的自由度が高いもの
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のニッ
ケルカドミウム等を用いた従来のバッテリーセルに対し
て、リチウムイオンを用いたバッテリーセルが実用化さ
れている。
【0006】このようなリチウムイオンを用いたバッテ
リーセルは、例えば単セル当たりの平均放電電圧が3.
6Vと高く、これは上述の従来のバッテリーセルの約3
倍であり、例えば所望の電圧(3.6V)を得るために
従来のバッテリーセルでは3個を直列に設ける必要があ
ったものが、1個で足りることになる。
【0007】また、上述のニッケルカドミウム等を用い
た従来のバッテリーセルとの比較では、同じ放電容量と
した場合に、リチウムイオンを用いたバッテリーセル
は、体積比で約30%小さくなり、重量比で約35%軽
くなり、よりコンパクトなバッテリーパックの設計を可
能にすることができる。
【0008】さらにリチウムイオンを用いたバッテリー
セルは、ニッケルカドミウム等を用いた従来のバッテリ
ーセルの最大の問題点であったメモリー効果(使用時間
が次第に短くなる)がなく、従っていわゆるリフレッシ
ュ放電回路等が不要で、いつでも簡単に充電を行うこと
ができる、等々の優れた特徴を有するものである。
【0009】ところがこのようなリチウムイオンを用い
たバッテリーセルにおいて、充電を行う際には、4.2
V±0.05Vの極めて安定化された定電圧定電流が必
要とされる。従って充電器には、このような定電圧定電
流を発生することのできる特別な構成が要求される。
【0010】また、リチウムイオンを用いたバッテリー
セルの放電電圧の特性(電圧−残存容量(%)特性)
は、例えば図3に示すように、放電容量に応じて連続的
に変化する特性となっている。このためバッテリー残量
の検出は容易であるが、反面、放電電圧が大幅に(1V
以上)変動することになり、装置側でこの電圧を安定化
する必要が生じる。
【0011】従ってこのようなリチウムイオンを用いた
バッテリーセルは、従来のニッケルカドミウム等を用い
たバッテリーセルとの互換性がなく、リチウムイオンを
用いたバッテリーセルを使用するための電圧安定化回路
等の設けられた、特別な仕様の装置にしか利用できない
ものであった。
【0012】なお、さらにこの他のバッテリーセルにお
いても、充電電圧の特性及び放電電圧の特性が異なる場
合には、在来のバッテリーセルとの互換性は得られな
い。従ってこのようなバッテリーセルを使用する場合に
は、それぞれのバッテリーセルごとに特定の構成の充電
器や、特別な仕様の装置が要求されることになる。
【0013】この出願はこのような点に鑑みて成された
ものであって、解決しようとする問題点は、従来の装置
では、充電電圧の特性及び放電電圧の特性が異なる場合
に、それぞれのバッテリーセルごとに特定の構成の充電
器や特別な仕様の装置が要求されるというものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明による第1の手段
は、充電可能な任意の一の特性を有する単一または複数
のバッテリーセル1と、充放電端子2+ 、2- と、電圧
変換回路(DC−DCコンバータ5)とを有し、上記充
放電端子に入力される充電電力を上記電圧変換回路にて
上記任意の一の特性の充電電圧に変換して上記単一また
は複数のバッテリーセルに印加して充電を行うと共に、
上記単一または複数のバッテリーセルからの放電電力を
上記電圧変換回路にて任意の他の特性の放電電圧に変換
して上記充放電端子に出力するようにしたことを特徴と
するバッテリーパックである。
【0015】本発明による第2の手段は、第1の手段記
載のバッテリーパックにおいて、上記充放電端子の電圧
を監視する手段(比較回路7)を有し、上記手段で検出
された端子電圧が所定値以上のときは上記充放電端子に
入力される充電電力が上記電圧変換回路を通じて上記単
一または複数のバッテリーセルに供給され、上記手段で
検出された端子電圧が所定値以下のときは上記単一また
は複数のバッテリーセルからの放電電力が上記電圧変換
回路を通じて上記充放電端子に出力される構成としたこ
とを特徴とするバッテリーパックである。
【0016】本発明による第3の手段は、第1または2
の手段記載のバッテリーパックにおいて、上記充電電圧
への変換は、上記任意の一の特性の充電特性に合致する
ように行うことを特徴とするバッテリーパックである。
【0017】本発明による第4の手段は、第1または2
の手段記載のバッテリーパックにおいて、上記放電電圧
への変換は、上記任意の他の特性の放電特性曲線を模擬
するように行うことを特徴とするバッテリーパックであ
る。
【0018】本発明による第5の手段は、第3または4
の手段記載のバッテリーパックにおいて、上記充電また
は放電電圧の変換は、上記電圧変換回路の参照電圧を上
記任意の一または他の特性の特性曲線に沿って変化させ
て行うことを特徴とするバッテリーパックである。
【0019】本発明による第6の手段は、第5の手段記
載のバッテリーパックにおいて、上記電圧変換回路の参
照電圧の発生は、アナログまたはデジタル方式の電圧発
生手段(参照電圧の発生回路6)によって行うことを特
徴とするバッテリーパックである。
【0020】
【作用】これによれば、充電可能な任意の一の特性を有
する単一または複数のバッテリーセルと、充放電端子
と、電圧変換回路とを有し、充放電端子に入力される充
電電力を電圧変換回路にて任意の一の特性の充電電圧に
変換して単一または複数のバッテリーセルに印加して充
電を行うと共に、単一または複数のバッテリーセルから
の放電電力を電圧変換回路にて任意の他の特性の放電電
圧に変換して充放電端子に出力するようにしたことによ
って、任意の一の特性のバッテリーセルを他の特性のバ
ッテリーセルとして使用することができる。
【0021】また、充放電端子の電圧を監視する手段を
有し、この手段で検出された端子電圧が所定値以上のと
きは充放電端子に入力される充電電力が電圧変換回路を
通じて単一または複数のバッテリーセルに供給され、こ
の手段で検出された端子電圧が所定値以下のときは単一
または複数のバッテリーセルからの放電電力が電圧変換
回路を通じて充放電端子に出力される構成としたことに
よって、充電時と放電時に1個の電圧変換回路を有効に
利用することができる。
【0022】されに、充電電圧への変換を任意の一の特
性の充電特性に合致するように行うことによって、任意
に入力される充電電力を一の特性のバッテリーセルに良
好に充電することができる。
【0023】また、放電電圧への変換を任意の他の特性
の放電特性曲線を模擬するように行うことによって、任
意のバッテリーセルからの放電電力を他の特性のバッテ
リーセルを用いる仕様の装置に良好に供給することがで
きる。
【0024】されに、充電または放電電圧の変換を電圧
変換回路の参照電圧を任意の一または他の特性の特性曲
線に沿って変化させて行うことによって、これらの電圧
の変換を簡単な構成で良好に行うことができる。
【0025】また、電圧変換回路の参照電圧の発生をア
ナログまたはデジタル方式の電圧発生手段によって行う
ことによって、このような参照電圧の発生を簡単な構成
で安定に行うことができる。
【0026】
【実施例】図1は本発明によるバッテリーパック10の
構成の一例を示すブロック図である。この図1におい
て、1は充電可能な任意の一の特性を有する単一または
複数のバッテリーセル、例えばリチウムイオンを用いた
バッテリーセルである。また2+ 、2- は充電電力の入
力及び放電電力の出力を行う充放電端子である。
【0027】この充放電端子2+ 、2- の内の端子2+
が、切り換えスイッチ3の一方の固定接点3aに接続さ
れると共に、切り換えスイッチ4の他方の固定接点4b
に接続される。この切り換えスイッチ4の可動接点が電
圧変換回路を構成するDC−DCコンバータ5の入力
(IN)に接続され、またこのDC−DCコンバータ5
の出力(OUT)が切り換えスイッチ3の可動接点に接
続される。
【0028】さらに切り換えスイッチ4の一方の固定接
点4aがバッテリーセル1の正極(+)に接続されると
共に、このバッテリーセル1の正極(+)が切り換えス
イッチ3の他方の固定接点3bに接続される。またスイ
ッチ4の可動接点が参照電圧の発生回路6に接続され、
この発生回路6の出力がDC−DCコンバータ5の参照
入力(Ref)に接続される。
【0029】また、端子2+ がその電圧を監視するため
の比較回路7に接続され、この比較回路7の出力が切り
換えスイッチ3、4及び発生回路6に接続される。な
お、充放電端子2- が、バッテリーセル1の負極(−)
とDC−DCコンバータ5及び発生回路6の接地(GN
D)に接続される。また比較回路7自体の電源はバッテ
リーセル1の正極(+)または充放電端子2+ のいづれ
か高い方より供給される。
【0030】そしてこの構成において、まず充電時には
端子2+ には放電時のバッテリーパック10の出力電圧
以上の電圧が印加され、この電圧が所定値以上であると
きに比較回路7で判別が行われる。この比較回路7の出
力が切り換えスイッチ3、4に供給されて、これらの切
り換えスイッチ3、4が図示とは逆に切り換えられる。
【0031】また比較回路7の出力が発生回路6に供給
されて、例えば4.2V±0.05Vの定電圧定電流が
DC−DCコンバータ5で形成されるようにするための
参照電圧が発生される。そしてこの参照電圧がDC−D
Cコンバータ5の参照入力(Ref)に供給される。
【0032】従ってこの構成において、充電時には端子
+ に印加される充電電圧が、切り換えスイッチ4の固
定接点4bを通じてDC−DCコンバータ5の入力(I
N)に供給される。また、DC−DCコンバータ5の参
照入力(Ref)に、例えば4.2V±0.05V、1
Cの定電圧定電流を形成するための参照電圧が供給され
る。
【0033】これによってDC−DCコンバータ5の出
力(OUT)には、充電電圧が例えば4.2V±0.0
5V、1Cの定電圧定電流に変換された充電電力が取り
出される。そしてこのDC−DCコンバータ5の出力
(OUT)から取り出される充電電力が、切り換えスイ
ッチ3の固定接点3bを通じてバッテリーセル1の正極
(+)に供給される。
【0034】これに対して放電時には、端子2+ には負
荷が接続され、この端子2+ にはバッテリーパック10
の放電電圧が取り出される。従ってこの電圧は上述の所
定値以下であって、比較回路7からは出力が取り出され
ず、切り換えスイッチ3、4は図示の位置に切り換えら
れる。
【0035】従ってこの構成において、バッテリーセル
1の正極(+)からの放電電圧が、切り換えスイッチ4
の固定接点4aを通じてDC−DCコンバータ5の入力
(IN)に供給され、DC−DCコンバータ5の出力
(OUT)からの放電電圧が、切り換えスイッチ3の固
定接点3aを通じて端子2+ に取り出される。
【0036】それと共に発生回路6からは、リチウムイ
オンを用いたバッテリーセルの放電特性曲線を、例えば
ニッケルカドミウムまたはニッケル水素を用いたバッテ
リーセルの放電特性曲線に変換するための参照電圧が発
生されて、この参照電圧がDC−DCコンバータ5の参
照入力(Ref)に供給される。
【0037】すなわち例えば図3に示すようなリチウム
イオンを用いたバッテリーセルの放電特性曲線の各時点
の電位に対して、例えば図2に示すようなニッケルカド
ミウムまたはニッケル水素を用いたバッテリーセルの放
電特性曲線の各時点の電位に対応する参照電圧が発生さ
れる。
【0038】これによってDC−DCコンバータ5の出
力(OUT)には、バッテリーセル1の正極(+)から
の直線的に低下される放電電圧に対して、例えばニッケ
ルカドミウムまたはニッケル水素を用いたバッテリーセ
ルの放電特性曲線を模擬した放電電圧が発生され、この
放電電圧が端子2+ に取り出される。
【0039】なおこのような参照電圧が発生は、バッテ
リーセル1の正極(+)からの放電電圧を例えば非直線
素子の回路網に供給してアナログ的に発生する。あるい
はバッテリーセル1の正極(+)からの放電電圧をA/
D変換し、このデジタル値をROMテーブル等で所望の
電圧値のデジタル値に変換し、このデジタル値をD/A
変換して発生することもできる。
【0040】こうして上述の構成によれば、充電可能な
任意の一の特性を有する単一または複数のバッテリーセ
ル1と、充放電端子2+ 、2- と、電圧変換回路(DC
−DCコンバータ5)とを有し、充放電端子に入力され
る充電電力を電圧変換回路にて任意の一の特性の充電電
圧に変換して単一または複数のバッテリーセルに印加し
て充電を行うと共に、単一または複数のバッテリーセル
からの放電電力を電圧変換回路にて任意の他の特性の放
電電圧に変換して充放電端子に出力するようにしたこと
によって、任意の一の特性のバッテリーセルを他の特性
のバッテリーセルとして使用することができるものであ
る。
【0041】また、充放電端子の電圧を監視する手段
(比較回路7)を有し、この手段で検出された端子電圧
が所定値以上のときは充放電端子に入力される充電電力
が電圧変換回路を通じて単一または複数のバッテリーセ
ルに供給され、この手段で検出された端子電圧が所定値
以下のときは単一または複数のバッテリーセルからの放
電電力が電圧変換回路を通じて充放電端子に出力される
構成としたことによって、充電時と放電時に1個の電圧
変換回路を有効に利用することができるものである。
【0042】されに、充電電圧への変換を任意の一の特
性の充電特性に合致するように行うことによって、任意
に入力される充電電力を一の特性のバッテリーセルに良
好に充電することができるものである。
【0043】また、放電電圧への変換を任意の他の特性
の放電特性曲線を模擬するように行うことによって、任
意のバッテリーセルからの放電電力を他の特性のバッテ
リーセルを用いる仕様の装置に良好に供給することがで
きるものである。
【0044】されに、充電または放電電圧の変換を電圧
変換回路の参照電圧を任意の一または他の特性の特性曲
線に沿って変化させて行うことによって、これらの電圧
の変換を簡単な構成で良好に行うことができるものであ
る。
【0045】また、電圧変換回路の参照電圧の発生をア
ナログまたはデジタル方式の電圧発生手段(参照電圧の
発生回路6)によって行うことによって、このような参
照電圧の発生を簡単な構成で安定に行うことができるも
のである。
【0046】すなわち上述の構成において、例えばリチ
ウムイオンを用いたバッテリーセルを使用して、このバ
ッテリーパック10の充放電の特性を例えばニッケルカ
ドミウムまたはニッケル水素を用いたバッテリーセルと
同じにすることができる。
【0047】これによって、例えば在来のニッケルカド
ミウム等を用いたバッテリーセルの仕様で設計された充
電器や装置に対しても、リチウムイオンを用いたバッテ
リーセルを使用することができ、単セル当たりの平均放
電電圧が高く、体積が小さく、重量が軽く、メモリー効
果がない等々のリチウムイオンを用いたバッテリーセル
の優れた特徴を活かしたバッテリーパック10を形成す
ることができる。
【0048】なお上述の構成において、バッテリーセル
1は上述のリチウムイオンを用いたバッテリーセルに限
らず、この他の充電電圧の特性及び放電電圧の特性が異
なるバッテリーセルにおいても同様に本発明を適用する
ことができる。また放電電圧の特性も、上述のニッケル
カドミウム等を用いたバッテリーセル以外の特性にする
こともできる。
【0049】さらに上述の実施例では、DC−DCコン
バータ5のシャットダウン機能を示していないが、近年
のDC−DCコンバータには負荷が小さいときの消費電
力が数百マイクロアンペア以下のものが開発されてお
り、特に制御を行わなくても実用に供することができ
る。また、バッテリーパック10側にパワースイッチを
設けること、あるいはシャットダウン機能の制御用に端
子を設けることによっても実現可能である。
【0050】
【発明の効果】この発明によれば、充電可能な任意の一
の特性を有する単一または複数のバッテリーセルと、充
放電端子と、電圧変換回路とを有し、充放電端子に入力
される充電電力を電圧変換回路にて任意の一の特性の充
電電圧に変換して単一または複数のバッテリーセルに印
加して充電を行うと共に、単一または複数のバッテリー
セルからの放電電力を電圧変換回路にて任意の他の特性
の放電電圧に変換して充放電端子に出力するようにした
ことによって、任意の一の特性のバッテリーセルを他の
特性のバッテリーセルとして使用することができるよう
になった。
【0051】また、充放電端子の電圧を監視する手段を
有し、この手段で検出された端子電圧が所定値以上のと
きは充放電端子に入力される充電電力が電圧変換回路を
通じて単一または複数のバッテリーセルに供給され、こ
の手段で検出された端子電圧が所定値以下のときは単一
または複数のバッテリーセルからの放電電力が電圧変換
回路を通じて充放電端子に出力される構成としたことに
よって、充電時と放電時に1個の電圧変換回路を有効に
利用することができるようになった。
【0052】されに、充電電圧への変換を任意の一の特
性の充電特性に合致するように行うことによって、任意
に入力される充電電力を一の特性のバッテリーセルに良
好に充電することができるようになった。
【0053】また、放電電圧への変換を任意の他の特性
の放電特性曲線を模擬するように行うことによって、任
意のバッテリーセルからの放電電力を他の特性のバッテ
リーセルを用いる仕様の装置に良好に供給することがで
きるようになった。
【0054】されに、充電または放電電圧の変換を電圧
変換回路の参照電圧を任意の一または他の特性の特性曲
線に沿って変化させて行うことによって、これらの電圧
の変換を簡単な構成で良好に行うことができるようにな
った。
【0055】また、電圧変換回路の参照電圧の発生をア
ナログまたはデジタル方式の電圧発生手段によって行う
ことによって、このような参照電圧の発生を簡単な構成
で安定に行うことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるバッテリーパックの一例の構成図
である。
【図2】その説明のための図である。
【図3】その説明のための図である。
【符号の説明】
10 バッテリーパック 1 充電可能な任意の一の特性を有する単一または複数
のバッテリーセル、例えばリチウムイオンを用いたバッ
テリーセル 2+ 、2- 充電電力の入力及び放電電力の出力を行う
充放電端子 3、4 切り換えスイッチ 5 電圧変換回路を構成するDC−DCコンバータ 6 参照電圧の発生回路 7 電圧を監視するための比較回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電可能な任意の一の特性を有する単一
    または複数のバッテリーセルと、充放電端子と、電圧変
    換回路とを有し、 上記充放電端子に入力される充電電力を上記電圧変換回
    路にて上記任意の一の特性の充電電圧に変換して上記単
    一または複数のバッテリーセルに印加して充電を行うと
    共に、 上記単一または複数のバッテリーセルからの放電電力を
    上記電圧変換回路にて任意の他の特性の放電電圧に変換
    して上記充放電端子に出力するようにしたことを特徴と
    するバッテリーパック。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のバッテリーパックにおい
    て、 上記充放電端子の電圧を監視する手段を有し、 上記手段で検出された端子電圧が所定値以上のときは上
    記充放電端子に入力される充電電力が上記電圧変換回路
    を通じて上記単一または複数のバッテリーセルに供給さ
    れ、上記手段で検出された端子電圧が所定値以下のとき
    は上記単一または複数のバッテリーセルからの放電電力
    が上記電圧変換回路を通じて上記充放電端子に出力され
    る構成としたことを特徴とするバッテリーパック。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のバッテリーパッ
    クにおいて、 上記充電電圧への変換は、上記任意の一の特性の充電特
    性に合致するように行うことを特徴とするバッテリーパ
    ック。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載のバッテリーパッ
    クにおいて、 上記放電電圧への変換は、上記任意の他の特性の放電特
    性曲線を模擬するように行うことを特徴とするバッテリ
    ーパック。
  5. 【請求項5】 請求項3または4記載のバッテリーパッ
    クにおいて、 上記充電または放電電圧の変換は、上記電圧変換回路の
    参照電圧を上記任意の一または他の特性の特性曲線に沿
    って変化させて行うことを特徴とするバッテリーパッ
    ク。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のバッテリーパックにおい
    て、 上記電圧変換回路の参照電圧の発生は、アナログまたは
    デジタル方式の電圧発生手段によって行うことを特徴と
    するバッテリーパック。
JP27933894A 1994-11-14 1994-11-14 バッテリーパック Expired - Fee Related JP3666037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27933894A JP3666037B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 バッテリーパック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27933894A JP3666037B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 バッテリーパック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08138754A true JPH08138754A (ja) 1996-05-31
JP3666037B2 JP3666037B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=17609796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27933894A Expired - Fee Related JP3666037B2 (ja) 1994-11-14 1994-11-14 バッテリーパック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3666037B2 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043211A3 (en) * 1999-12-10 2002-01-03 Gillette Co Non-rechargeable battery pack
JP2005135672A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sony Corp 電池パック
JP2009148110A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充放電器とこれを用いた電源装置
JP2011045230A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
KR20190046759A (ko) * 2016-06-09 2019-05-07 인셀 인터내셔널 에이비 배터리 모듈 및 그 작동 방법
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11349432B2 (en) 2010-11-09 2022-05-31 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11424616B2 (en) 2008-05-05 2022-08-23 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
US11476799B2 (en) 2006-12-06 2022-10-18 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11489330B2 (en) 2010-11-09 2022-11-01 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11569660B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11569659B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11579235B2 (en) 2006-12-06 2023-02-14 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11594968B2 (en) 2007-08-06 2023-02-28 Solaredge Technologies Ltd. Digital average input current control in power converter
US11598652B2 (en) 2006-12-06 2023-03-07 Solaredge Technologies Ltd. Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources
US11620885B2 (en) 2012-01-30 2023-04-04 Solaredge Technologies Ltd. Photovoltaic panel circuitry
US11682918B2 (en) 2006-12-06 2023-06-20 Solaredge Technologies Ltd. Battery power delivery module
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US11855231B2 (en) 2006-12-06 2023-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11870250B2 (en) 2016-04-05 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
US11867729B2 (en) 2009-05-26 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11929620B2 (en) 2012-01-30 2024-03-12 Solaredge Technologies Ltd. Maximizing power in a photovoltaic distributed power system
US11962243B2 (en) 2006-12-06 2024-04-16 Solaredge Technologies Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001043211A3 (en) * 1999-12-10 2002-01-03 Gillette Co Non-rechargeable battery pack
JP2005135672A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sony Corp 電池パック
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11569660B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11855231B2 (en) 2006-12-06 2023-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US11476799B2 (en) 2006-12-06 2022-10-18 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11658482B2 (en) 2006-12-06 2023-05-23 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11962243B2 (en) 2006-12-06 2024-04-16 Solaredge Technologies Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US11569659B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11575260B2 (en) 2006-12-06 2023-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11575261B2 (en) 2006-12-06 2023-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11579235B2 (en) 2006-12-06 2023-02-14 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11961922B2 (en) 2006-12-06 2024-04-16 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11594882B2 (en) 2006-12-06 2023-02-28 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11594880B2 (en) 2006-12-06 2023-02-28 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11594881B2 (en) 2006-12-06 2023-02-28 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11598652B2 (en) 2006-12-06 2023-03-07 Solaredge Technologies Ltd. Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources
US11682918B2 (en) 2006-12-06 2023-06-20 Solaredge Technologies Ltd. Battery power delivery module
US11594968B2 (en) 2007-08-06 2023-02-28 Solaredge Technologies Ltd. Digital average input current control in power converter
JP2009148110A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充放電器とこれを用いた電源装置
US11424616B2 (en) 2008-05-05 2022-08-23 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
US11867729B2 (en) 2009-05-26 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US8421417B2 (en) 2009-08-19 2013-04-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery control circuit
JP2011045230A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
US11489330B2 (en) 2010-11-09 2022-11-01 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11349432B2 (en) 2010-11-09 2022-05-31 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11620885B2 (en) 2012-01-30 2023-04-04 Solaredge Technologies Ltd. Photovoltaic panel circuitry
US11929620B2 (en) 2012-01-30 2024-03-12 Solaredge Technologies Ltd. Maximizing power in a photovoltaic distributed power system
US11870250B2 (en) 2016-04-05 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
KR20190046759A (ko) * 2016-06-09 2019-05-07 인셀 인터내셔널 에이비 배터리 모듈 및 그 작동 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3666037B2 (ja) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08138754A (ja) バッテリーパック
US8378632B2 (en) Circuit arrangement with multiple batteries
US6172481B1 (en) Method and apparatus for rapid charging batteries under sub-optimal interconnect conditions
US20060103350A1 (en) [an equalizing-charge charger]
JP2003157908A (ja) リチウムイオン二次電池充電装置および方法
KR101294025B1 (ko) 휴대 기기, 배터리 팩, 배터리부 제어 장치 및 방법
JPH07192770A (ja) 電圧コンバータを有する電池ユニット
JP2002095174A (ja) 電源装置及びその充放電方法
JP2001178010A (ja) 電気蓄積セルのバッテリ、特にリチウムセルのバッテリのための充電制御システム
KR20050046456A (ko) 충전기 내장형 이동 통신 단말기의 충전 제어 방법
US20080012427A1 (en) Power converter with integral battery
AU2007273166A1 (en) Power converter with integral battery
JPH03173323A (ja) 二次電池の充電装置
JP3268513B2 (ja) 電池パック充電装置
US20040004463A1 (en) Power-on device
KR100950547B1 (ko) 밧데리 충전 방법
Mammano Portable power-a designer’s guide to battery management
JP2005341661A (ja) 充放電装置
KR20190043959A (ko) 오토바이용 스타트 모터 전원 공급 장치
WO2024069759A1 (ja) 放電制御装置および蓄電池システム
JP2002084667A (ja) 充電装置
JPH0974691A (ja) Liイオン二次電池の充電器
JPH07240238A (ja) 蓄電池および放電装置および充電装置
KR20080044425A (ko) 두 이차전지를 이용하는 전원공급장치
WO2016175286A1 (ja) 給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050328

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees