JPH081274U - 組立式卓上対面カレンダー - Google Patents

組立式卓上対面カレンダー

Info

Publication number
JPH081274U
JPH081274U JP40728390U JP40728390U JPH081274U JP H081274 U JPH081274 U JP H081274U JP 40728390 U JP40728390 U JP 40728390U JP 40728390 U JP40728390 U JP 40728390U JP H081274 U JPH081274 U JP H081274U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postcard
desk
calendar
year
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40728390U
Other languages
English (en)
Inventor
満夫 梨谷
Original Assignee
満夫 梨谷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 満夫 梨谷 filed Critical 満夫 梨谷
Priority to JP40728390U priority Critical patent/JPH081274U/ja
Publication of JPH081274U publication Critical patent/JPH081274U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】極めて見易く且つシンプル廉価で、郵便葉書な
どを利用したダイレクトメールにも応用がきゝ、且つ人
の視線に対面する組立式の卓上カレンダーの開発を目的
とするものである。 【構成】典型的な実施例として、この考案を施した郵便
葉書に基いて構成を述べる。 葉書の裏面を対角線
(1)で2つに仕切り形作られた三角形(6)(7)に
半年分づつのカレンダーを逆向きに記載し、対角線
(1)で山型にに折曲げ立体化し、デスク(10)の左
端線(11)に沿うよう左前方に置くと、表示面が人間
工学的に最も見易い傾斜と方向で対面し、又後の半年も
くるりと反転させれば全く同条件で表示される。 〔効果〕従って葉書を受取った人が一回折曲げるだけで
斬新なデザインの卓上カレンダーが組上がるので、宣伝
用のダイレクトメールとして葉書の余白に商品名や社名
が書かれてあれば、とかく一瞥されただけで捨てられる
運命にある宣伝用の葉書が一年間に亘って机上に置かれ
宣伝効果極めて大となる。

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)考案の目的 普通、机上に置く所謂卓上カレンダーは数多くあるが、その多くは文字面が垂 直表示又は平面表示のものが多く見にくかった。又形状が複雑だったり、操作が 面倒だったり、価格も高く、デザインも今一ツ物足らなかった。
そこで本案は、極めて見易く、且つシンプルで廉価で、郵便葉書などを利用し たダイレクトメールにも応用がきく、人の視線に対面する組立式の卓上カレンダ ーの開発を目的とするものである。
(ロ)考案の構成 次に最も典型的な実施例として、この考案を施した郵便葉書に基いてその構成 を述べる。
[実施例1] 第1図に示すように通常葉書(縦148mm、横100mm)を例とすると、 その裏面を対角線(1)で2ツに仕切り、形作られた片葉の3角形(6)に仮に 6ヶ月分のカレンダーを記したとすると、もう片葉の3角形(7)に残りの6ヶ 月分のカレンダーを文字面を逆向きに記す。そして半切の切込みの入った対角線 (1)で内角60度に山型に折曲げ、第3図に示すように短辺(2)及び長辺( 3)で接地し頂点(8)を最上部とする形に組立てる。そして長辺(3)が、デ スクの左端線(11)に沿うように左前方に置くと、表示面が丁度人間工学的に 最も見やすい処の、デスクの平面に対する傾斜角が、ほぼ35度の傾きを持ち、 且つその向きも机の前に座った人に対してほぼ45度で相対する位置に文字が表 示される形となる。そして片葉の3角形(6)の面の表示の6ヶ月分が過ぎたな ら、次に逆に短辺(4)及び長辺(5)で接地し(9)を頂点とする山型に組上 げると、片葉(7)の面の表示が片葉(6)の面と全く同じ条件で表示される。
[実施例2] 第2図に示すように、デスクの右側に置く場合は、葉書の裏面を対角線(1′ )のように逆に仕切れば同じ結果が得られる。
(ハ)考案の効果 以上のような構成になっている為、実施例に掲げたような、葉書裏面にカレン ダー表示を設けた場合、葉書を受取った人が、たった一回折曲げただけで、人の 視線に対して表示面が最も心地良い最適の表示方向並びに傾斜を示す、シンプル 且つ斬新なデザインの卓上カレンダーを作る事ができる。例えば、会社の宣伝用 ダイレクトメールの葉書などに、本考案を施した場合、とかく一瞥されただけで 捨てられてしまう運命にある葉書が、一年間に亘って机上に置かれ従って商品名 やその写真又は社名などが周囲の余白に書いてあれば、その宣伝効果は絶大であ る。以上のような効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の実施例を示す郵便葉書の裏面図で
ある。第2図も同様の裏面図である。第3図は使用状態
を示す斜視図(透視図)である。 1…対角線 1´…対角線 2…短辺 3…長辺 4…短辺 5…長辺 6…片葉の三角形 7…他の片葉の三角形 8…頂点 9…頂点 10…デスク 11…左端線(デスクの)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙やプラスチック等で造った方形の薄板の片面を、対角
    線(1)又は(1′)で2ツに仕切り、その表面(6)
    及び(7)にカレンダー表示をして、対角線(1)及び
    (1′)の部分で山形に折曲げ組立てた対面卓上カレン
    ダー。
JP40728390U 1990-12-31 1990-12-31 組立式卓上対面カレンダー Pending JPH081274U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40728390U JPH081274U (ja) 1990-12-31 1990-12-31 組立式卓上対面カレンダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40728390U JPH081274U (ja) 1990-12-31 1990-12-31 組立式卓上対面カレンダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH081274U true JPH081274U (ja) 1996-08-13

Family

ID=18516903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40728390U Pending JPH081274U (ja) 1990-12-31 1990-12-31 組立式卓上対面カレンダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081274U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5575094A (en) Greeting card and picture frame combination
US3875693A (en) Message bearing photo easel
US5661918A (en) Combined event calendar and picture frame
US4681253A (en) Efficiency photo-gram with stand-up display
US3234676A (en) Two-piece self-supporting display card
US4819354A (en) One-piece foldable frame assembly
US4011672A (en) Mounting frame
US20150371562A1 (en) Folding Card
JPH081274U (ja) 組立式卓上対面カレンダー
CA2365476A1 (en) Article foldable into an easel
US7647715B2 (en) Image-holder article usable as postcard
US20030079386A1 (en) Picture matte and graphic image display device
JP3023347U (ja) ポストカード
US1715737A (en) Selective display device
US6722309B1 (en) Bookmark
USD412935S (en) Specialty picture greeting card with display easel
KR101701096B1 (ko) 광고채널이 구비된 탁상용 달력
US20070144050A1 (en) Apparatus and method for displaying an item
GB2212444A (en) Desk diary/calendar
US2361562A (en) Illustrated letter sheet
US4885856A (en) Optical prism display device
JPS6139428Y2 (ja)
JP3093010U (ja) 商品等の案内、広告等表示パネル
JP3018600U (ja) ハガキ
JP3065749U (ja) 卓上型カレンダ―