JPH0812678B2 - Product delivery system - Google Patents

Product delivery system

Info

Publication number
JPH0812678B2
JPH0812678B2 JP28433690A JP28433690A JPH0812678B2 JP H0812678 B2 JPH0812678 B2 JP H0812678B2 JP 28433690 A JP28433690 A JP 28433690A JP 28433690 A JP28433690 A JP 28433690A JP H0812678 B2 JPH0812678 B2 JP H0812678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
user
key
data
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28433690A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04160559A (en
Inventor
慎一郎 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP28433690A priority Critical patent/JPH0812678B2/en
Publication of JPH04160559A publication Critical patent/JPH04160559A/en
Publication of JPH0812678B2 publication Critical patent/JPH0812678B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加入者が発注する商品に関する発注データ
に基づき商品を宅配する商品宅配システムに関するもの
である。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial field of use] The present invention relates to a product delivery system for delivering a product based on ordering data regarding a product ordered by a subscriber.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、生活協同組合(生協)や農業協同組合(農協)
等では、複数の加入者(ユーザー)で構成する各班が一
括して発注した商品を班単位で配達する商品販売方式を
採用している。
Traditionally, consumer cooperatives (co-ops) and agricultural cooperatives (agricultural cooperatives)
Have adopted a product sales method in which each group consisting of a plurality of subscribers (users) collectively delivers products ordered by each group.

すなわち、各ユーザーが商品販売業者である生協や農
協に対して所望の商品を班単位で発注すると、商品販売
業者は各班毎に定期的に一括して商品を配達する。一
方、各班には、選任された班長がいて、各班のユーザー
の発注をまとめたり、各ユーザーへの連絡や発注した商
品の引き渡し等を行う。
That is, when each user orders a desired product for each group from the product distributor, the co-op or the agricultural cooperative, the product distributor periodically and collectively delivers the product to each group. On the other hand, each group has an appointed team leader who collects orders from the users of each group, contacts each user and delivers the ordered products.

上述した販売方式では、ユーザーが不在でも班長さえ
居れば商品の発注及び納品を行うことができる等の有利
な点があるが、その反面、発注した商品が一括して配達
されるため、他のユーザーの発注した商品を誤って引き
取ったり、他のユーザーに自分の購入商品が見られるた
め、プライバシーが守れない等の対人関係や商品取引上
の問題を生じていた。
The above-mentioned sales method has an advantage in that even if the user is absent, it is possible to order and deliver products as long as there is a group leader, but on the other hand, since the ordered products are delivered collectively, Since the product ordered by the user is mistakenly taken or the product purchased by another user can be seen, the problem of interpersonal relations and product transactions such as privacy protection cannot occur.

また、選任された班長は班に加入している複数のユー
ザーの発注した商品についての管理を行わなければなら
ないので、その仕事量が多く負担が大きいという問題も
ある。
In addition, since the selected group leader must manage the products ordered by a plurality of users who are members of the group, there is a problem that the workload is large and the burden is large.

そこで本願出願人は、先に、ユーザーが不在でも戸別
に商品の発注、商品の引き取りを可能にする商品宅配シ
ステムを提案している。
Therefore, the applicant of the present application has previously proposed a product delivery system that enables ordering of products and receipt of products for each house even if the user is absent.

この提案の商品宅配システムでは、宅配される商品を
収納するための商品収納箱を各ユーザー宅に配置し、各
ユーザーが所持するユーザー用機器の例えばキー入力部
からなる発注データ入力手段によって、ユーザーが発注
する商品についての発注データを入力してこの発注デー
タ入力手段により入力した発注データを例えはRAMから
なる記憶手段に記憶させ、商品を宅配する宅配業者の各
配送員が所持する配送員用機器の例えばRAMからなる記
憶手段に上記発注データを収集して記憶させために、上
記ユーザー用機器にその記憶手段に記憶されている発注
データをユーザー用記憶媒体に書き込む例えばCPUから
なる書き込み手段を設け、また上記書き込み手段により
発注データが書き込まれたユーザー用記憶媒体を上記商
品収納箱に収納させ、配送員が上記商品収納箱に収納さ
れているユーザー用記憶媒体に記憶されている発注デー
タを上記配送員用機器に読み込ませてその記憶手段に記
憶させて商品の発注を受けるようにしている。
In this proposed product delivery system, a product storage box for storing the products to be delivered is placed in each user's house, and the user can carry out the ordering data input means, for example, a key input unit of the user's device owned by each user. For ordering data entered by the customer, the ordering data entered by the ordering data input means is stored in a storage means, such as a RAM, and is used by a delivery agent of each courier who delivers the goods to the delivery staff. In order to collect and store the order data in a storage means such as a RAM of the device, a writing means such as a CPU for writing the order data stored in the storage means into the user storage medium is stored in the user device. The user storage medium in which the ordering data is written by the writing means is stored in the product storage box and delivered. There has been to receive orders for goods to be stored in the storage unit order data stored in the user storage medium housed in the product receiving box by loading the equipment the delivery person.

上述のように、ユーザーがユーザー用機器の発注デー
タ入力手段によって発注する商品についての発注データ
を入力し、これをユーザー用機器の記憶手段に記憶さ
せ、更にこの記憶手段に記憶している発注データを書き
込み手段によってユーザー用記憶媒体に書き込み、この
ユーザー用記憶媒体を宅配される商品を収納する商品収
納箱に収納しておく。
As described above, the user inputs the order data for the product to be ordered by the order data input means of the user equipment, stores the order data in the storage means of the user equipment, and further stores the order data stored in the storage means. Is written in the storage medium for the user by the writing means, and the storage medium for the user is stored in the product storage box for storing the delivered product.

一方、宅配業者の配送員は、商品収納箱に収納されて
いる前記ユーザー用記憶媒体に記憶されている発注デー
タを自分が所持する配送員用機器に読み込ませてその記
憶手段に記憶させて注文の発注を受ける。
On the other hand, the deliveryman of the courier makes an order by reading the ordering data stored in the user storage medium stored in the product storage box into the deliveryman's device he owns and storing it in the storage means. Receive an order for.

従って、配送員は配送員用機器の記憶手段に記憶され
た発注データに基づいてユーザー宅に商品を宅配し、こ
の宅配した商品を商品収納箱に収納することができ、ユ
ーザーが不在でも商品の注文を受けたり、納品を行うこ
とができる。
Therefore, the deliveryman can deliver the product to the user's house based on the order data stored in the storage means of the deliveryman's device, and store the delivered product in the product storage box. You can receive orders and deliver.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

上述した提案の商品宅配システムでは、班長の負担が
なく、またプライバシーが守れるなど、多くの有利な点
がある反面、各戸に商品収納箱を設置し、また各ユーザ
ーにユーザー用機器を所持させる必要があるため、この
システムによるサービスを受けるためには各ユーザーは
多くの初期費用を負担しなければならない。
The above-mentioned proposed product delivery system has many advantages such as no burden on the group leader and protection of privacy, but on the other hand, it is necessary to install a product storage box in each door and have each user carry a user device. Therefore, each user has to bear a lot of initial cost to receive the service by this system.

そこで地域によっては、不便ではあるが、費用その他
の事情によって班単位での商品の注文及び配達を希望す
る場合もある。しかし、上述した提案の商品宅配システ
ムのユーザー用機器では、班に加入している複数のユー
ザーの注文を識別可能に入力することができない。これ
を可能にするには、複数のユーザーの注文を識別可能に
入力することのできるユーザー用機器を別個に用意すれ
ばよいが、このようにすると機器の種類が増えてシステ
ムのコストアップを招き好ましくない。
Therefore, depending on the area, it may be inconvenient, but due to cost or other reasons, there may be cases where the customer wants to order and deliver products in groups. However, with the user equipment of the above-mentioned proposed product delivery system, it is not possible to distinguishably input the orders of a plurality of users who have joined the group. To do this, it is necessary to prepare a separate user device that can input orders of multiple users in a distinguishable manner, but this will increase the types of devices and increase the system cost. Not preferable.

よって本発明は、上述した従来の問題点に鑑み、別個
に機器を用意することなく、戸別と班別の何れにも簡単
に応じることができるようにしてコストダウンを図れる
ようにした商品宅配システムを提供することを課題とし
ている。
Therefore, in view of the above-mentioned conventional problems, the present invention is a product delivery system that can easily respond to both door-to-door and group-by-door costs without separately preparing a device. The challenge is to provide.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記課題を解決するため本発明により成された商品宅
配システムは、第1図の基本構成図に示すように、発注
する商品についての発注データを入力するための例えば
キー入力部からなる発注データ入力手段122と、該発注
データ入力手段122により入力した発注データを記憶す
る例えばRAMからなる記憶手段12a−1とを有するユーザ
ー用機器12と、商品を宅配する宅配業者の各配送員が所
持し、前記発注データを収集して記憶する例えばRAMか
らなる記憶手段32a−1を有する配送員用機器32とを備
え、前記ユーザー用機器12がその記憶手段12a−1に記
憶されている発注データをユーザー用記憶媒体11に書き
込む例えばCPUからなる書き込み手段S143を有し、前記
ユーザー用記憶媒体11に記憶されている発注データを前
記配送員用機器32に読み込ませてその記憶手段32a−1
に記憶させて商品の発注を受けるようにした商品宅配シ
ステムにおいて、前記ユーザー用機器12が、識別用のデ
ータが予め記憶されて戸別用或いは班別用に作成された
前記ユーザー用記憶媒体11の種類を判定する例えばCPU
からなる判定手段S105aを有し、該判定手段S105aによっ
て前記ユーザー用記憶媒体11が班別用であると判定した
とき、班を構成する複数のユーザー分の注文データを識
別可能に前記発注データ入力手段122によって入力でき
るようにしたことを特徴としている。
As shown in the basic configuration diagram of FIG. 1, the product delivery system made by the present invention to solve the above-mentioned problems inputs order data for inputting order data of products to be ordered, such as a key input unit. A device 122 for a user having a means 122 and a storage means 12a-1 configured to store the order data input by the order data input means 122, for example, and possessed by each delivery member of a courier who delivers a product, A deliveryman's device 32 having a storage means 32a-1 which is, for example, a RAM for collecting and storing the order data, and the user's device 12 stores the order data stored in the storage means 12a-1 by the user. Writing to the storage medium 11 for writing has a writing means S143 composed of, for example, a CPU, and the ordering data stored in the storage medium 11 for users is read by the equipment 32 for delivery staff and stored therein. Means 32a-1
In the product delivery system for storing an order for a product stored in the user device 12, the user device 12, of the user storage medium 11 created for door-to-door or group-by-user identification data is stored in advance. Determine the type, for example CPU
When it is determined that the user storage medium 11 is for group classification by the determination section S105a, the order data input can be performed so that the order data for a plurality of users who configure the group can be identified. It is characterized in that it can be input by means 122.

〔作用〕[Action]

上記構成において、ユーザー用機器12の例えばキー入
力部からなる発注データ入力手段122によって、発注す
る商品についての発注データを入力してこの発注データ
入力手段122により入力した発注データを例えばRAMから
なる記憶手段12a−1に記憶させ、商品を宅配する宅配
業者の各配送員が所持する配送員用機器32の例えばRAM
からなる記憶手段32a−1に上記発注データを収集して
記憶させるために、上記ユーザー用機器12にその記憶手
段12a−1に記憶されている発注データをユーザー用記
憶媒体11に書き込む例えばCPUからなる書き込み手段S14
3を設け、また上記書き込み手段S143により発注データ
が書き込まれたユーザー用記憶媒体11に記憶されている
発注データを上記配送員用機器32に読み込ませてその記
憶手段32a−1に記憶させて商品の発注を受けるように
しているので、配送員は配送員用機器32の記憶手段32a
−1に記憶された発注データに基づいてユーザー宅に商
品を宅配する。
In the above-mentioned configuration, the order data input means 122 of the user device 12, for example, a key input section, inputs order data for the product to be ordered, and the order data input by the order data input means 122 is stored in, for example, a RAM. For example, the RAM of the delivery agent device 32 stored in the means 12a-1 and possessed by each delivery agent of the courier who delivers the product
In order to collect and store the order data in the storage means 32a-1 consisting of, the order data stored in the storage means 12a-1 in the user equipment 12 is written in the user storage medium 11 from, for example, a CPU. Writing means S14
3, the ordering data stored in the user storage medium 11 in which the ordering data is written by the writing means S143 is read into the deliveryman's device 32 and stored in the storage means 32a-1. Since the order is received from the delivery staff, the delivery staff uses the storage means 32a of the delivery staff device 32.
The product is delivered to the user's house based on the order data stored in -1.

また、ユーザー用機器12に、戸別用と班別用のユーザ
ー用記憶媒体11の種類を判定する例えばCPUからなる判
定手段S105aを設け、この判定手段S105aによってユーザ
ー用記憶媒体11が班別用であると判定したとき、班を構
成する複数のユーザー分の注文データを前記発注データ
入力手段122によって識別可能に入力できるようにして
いるので、別個にユーザー用機器を用意することなく、
戸別用と班別用の2種類のユーザー用記憶媒体11を用意
するだけで、戸別及び班別の商品宅配を行うことができ
る。
Further, the user device 12 is provided with a determination means S105a, which is, for example, a CPU for determining the type of the user storage medium 11 for door-to-door use and group use, and the determination means S105a allows the user storage medium 11 to be used for group use. When it is determined that the order data for a plurality of users constituting the group can be input in a distinguishable manner by the order data input means 122, without separately preparing a user device,
Only by preparing two types of user storage media 11, one for each door and one for each group, it is possible to deliver goods by door and by group.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

1.システム構成及び機能 第2図は本発明による商品宅配システムの全体構成を
示す図である。同図において、1は商品宅配システムに
加入しているユーザーであり、戸別のときには一人のユ
ーザーからなるが、班別のときには班を構成する複数人
からなる。2はユーザー1から発注された商品を宅配す
る農協などの宅配業者、3は宅配業者2が使っている配
達員である。
1. System Configuration and Functions FIG. 2 is a diagram showing the overall configuration of a product delivery system according to the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a user who has subscribed to the product delivery system, and is composed of one user when separated by house, but is composed of a plurality of people who form a group when separated by group. Reference numeral 2 is a courier such as an agricultural cooperative that delivers the goods ordered by the user 1, and 3 is a delivery agent used by the courier 2.

各ユーザー1には、ICメモリカードからなる各ユーザ
ー用のユーザーカード11と、このユーザーカード11に書
き込まれているデータを読み取ったり、同ユーザーカー
ド11にデータを書き込んだりするための発注電卓12が配
られている。
Each user 1 has a user card 11 composed of an IC memory card for each user, and an ordering calculator 12 for reading data written in the user card 11 and writing data in the user card 11. It is distributed.

なお、ユーザー1が個人の場合にはその例えば軒下
に、商品収納箱13が設置され、班の場合は商品収納箱13
は設置されず、班長宅に商品の宅配が行われる。
If the user 1 is an individual, for example, a product storage box 13 is installed under the eaves, and if it is a group, the product storage box 13 is installed.
Will not be installed, and products will be delivered to the group leader's house.

上記発注電卓12は、ユーザーカード11からのメニュー
の読み込み、ユーザーカードへの注文(発注データ)の
書き込みに使用され、商品を片仮名、英数字表示するよ
うになっている。商品収納箱13は、商品、チラシ、ユー
ザーカード11、予約明細書を収納するために使用され、
ユーザー1が所持するユーザーキー14で扉を施解錠でき
るようになっている。
The ordering calculator 12 is used for reading menus from the user card 11 and writing orders (ordering data) in the user card, and displays the products in katakana and alphanumeric characters. The product storage box 13 is used to store products, leaflets, user cards 11, reservation statements,
The door can be locked and unlocked by the user key 14 possessed by the user 1.

一方、宅配業者2のオフィスには、パソコンからなる
ホストコンピュータ21とこのホストコンピュータ21と接
続されたリーダ・ライタ(R/W)22とが設置されてい
る。ホストコンピュータ21はメニューデータの作成の
他、受注データの集計などを行うために使用される。R/
W22はホストコンピュータ21との通信を行い、配送員3
が所持するICメモリカードからなる配送カード31へのメ
ニューの書き込み、配送カード31からの受注データ、入
庫時刻の読み込み、ユーザーカード11、配送カード31の
初期設定の他、ユーザーカード11については書き込み回
数のチェックを行うためなどに使用される。上記ユーザ
ーカード11、配送カード31の初期設定に当たってユーザ
ーカード11は戸別又は班別用に使用することを示すデー
タが書き込まれ、配送カード31にも戸別用又は班別用に
対応することができるようにするためのデータが書き込
まれる。
On the other hand, in the office of the delivery company 2, a host computer 21 composed of a personal computer and a reader / writer (R / W) 22 connected to the host computer 21 are installed. The host computer 21 is used not only for creating menu data but also for collecting order data. R /
W22 communicates with the host computer 21, and the delivery staff 3
Writing the menu to the delivery card 31, which is an IC memory card owned by the customer, reading the order data from the delivery card 31, reading the warehousing time, initializing the user card 11 and delivery card 31, and writing to the user card 11 It is used to check the. In the initial setting of the user card 11 and the delivery card 31, data indicating that the user card 11 is used for door-to-door or group-by-group writing is written, so that the delivery card 31 can also be used for door-by-door or group-by-group Data for writing is written.

また、配送員3は上記配送カード31の他にハンディタ
ーミナル(H・T)32を所持する。H・T32は、配送カ
ード31からのメニューの読み込み、配送カード31への受
注データ、入庫時刻の書き込み、ユーザーカード11への
メニューの書き込み、ユーザーカード11からの受注デー
タの読み込みの他、予約明細書の発行などを行う。な
お、配送員3は受け持ちのユーザー1の商品収納箱13を
施解錠するマスタキー33を所持する。
In addition to the above delivery card 31, the delivery person 3 also possesses a handy terminal (HT) 32. H ・ T32 reads the menu from the delivery card 31, receives the order data to the delivery card 31, writes the receipt time, writes the menu to the user card 11, reads the order data from the user card 11, and reserves details. Issuing books, etc. The delivery person 3 has a master key 33 for locking and unlocking the product storage box 13 of the user 1 who is in charge of delivery.

以上の構成のシステムの運用手順の概略を第3図を参
照して説明すると、先ず宅配業者2のオフィスでは、第
3図(a)に示すように、各配送員3から配送カード31
を受け取り、これをR/W22に挿入する。このことによ
り、配送カード31からの受注データ、入庫時刻などの読
み込みとホストコンピュータ21へのデータ伝送が行われ
る。その後新メニュー、ユーザー氏名などのブロック
(配送区域)別データがホストコンピュータ21からR/W2
2へ送られ、これらが配送カード31に書き込まれる。上
記R/W22とホストコンピュータ21との間の通信終了後に
配送カード31をR/W22から取り出す。以上の作業が各配
送員毎に繰り返される。
An outline of the operation procedure of the system having the above configuration will be described with reference to FIG. 3. First, in the office of the courier service 2, as shown in FIG.
And insert it into R / W22. As a result, the order data from the delivery card 31, the receipt time, and the like are read and the data is transmitted to the host computer 21. After that, new menu, data by block (delivery area) such as user name is read from the host computer 21 to R / W2
2 and written on the delivery card 31. After the communication between the R / W 22 and the host computer 21 is completed, the delivery card 31 is taken out from the R / W 22. The above work is repeated for each delivery member.

次に配送員3は、第3図(b)に示すように、宅配業
者2のオフィスで注文品、カタログ、チラシ、H・T32
及び配送カード31を受け取り、受け取った配送カード31
をH・T32に挿入する。このことによって、H・T32内の
旧メニューが消去され、また配送カードから新メニュー
及び現メニューが読み込まれる。また、配送カード31か
らユーザー氏名、ユーザーコードなどの管理データが読
み込まれる。その後配送カード31をH・T32より抜き取
り、配送を開始する。
Next, as shown in FIG. 3 (b), the deliveryman 3 orders the order, the catalog, the leaflet, the H.T32 at the office of the delivery company 2.
And the delivery card 31 received, and the delivery card 31 received
Insert into H ・ T32. As a result, the old menu in the H.T32 is erased, and the new menu and the current menu are read from the delivery card. In addition, management data such as user name and user code is read from the delivery card 31. After that, the delivery card 31 is removed from the H / T 32 and the delivery is started.

そして配送員3は、ユーザー1が個人の場合、そこに
到着後、商品収納箱13をマスタキー33で解錠する。そし
て扉を開いた後、前回の図示しない通い箱(商品を入れ
ておくためのもの)を回収する。続いて商品収納箱13の
中に注文品、カタログ、チラシを収納する。その後商品
収納箱13の中に保管してあるユーザーカード11をH・T3
2に挿入する。このユーザーカード11の挿入により、H
・T32は入庫時刻を読み込むとともに、ユーザーカード
からの受注データの読み込み、ユーザーカードの受注デ
ータ及び現メニューの消去、ユーザーカードへの新メニ
ューの書き込み及び予約明細書の発行を行う。その後配
送員3はユーザーカード11をH・T32から抜き取り、商
品収納箱13の中に予約明細書、ユーザーカード11を収納
して扉を閉じ、マスタキー33で施錠する。以上の作業を
担当する全てのユーザーについて繰り返し行う。
When the user 1 is an individual, the deliveryman 3 unlocks the product storage box 13 with the master key 33 after arriving there. Then, after opening the door, the previous returnable box (not shown) (for storing products) is collected. Next, the order box, the catalog, and the leaflet are stored in the product storage box 13. After that, H / T3 the user card 11 stored in the product storage box 13.
Insert in 2. By inserting this user card 11, H
・ T32 reads the receipt time, reads the order data from the user card, erases the order data of the user card and the current menu, writes the new menu to the user card, and issues the reservation statement. After that, the deliveryman 3 removes the user card 11 from the H / T 32, stores the reservation statement and the user card 11 in the product storage box 13, closes the door, and locks with the master key 33. Repeat for all users in charge of the above work.

ユーザー1が班の場合には、班の班長から通い箱を回
収し、注文品、カタログ、チラシを直接手渡し、またユ
ーザーカード11をH・T32に挿入して入庫時刻を読み込
むとともに、ユーザーカードからの受注データの読み込
み、ユーザーカードの受注データ及び現メニューの消
去、ユーザーカードへの新メニューの書き込み及び予約
明細書の発行を行う。その後配送員3はユーザーカード
11をH・T32から抜き取り、予約明細書、ユーザーカー
ド11を班長に手渡す。以上の作業を担当する全ての班に
ついて繰り返し行う。
If User 1 is a group, collect the returnable box from the group leader, hand over the ordered items, catalogs, and leaflets directly, and insert the user card 11 into the H / T32 to read the storage time and from the user card. Read order data, delete user card order data and current menu, write new menu to user card and issue reservation statement. After that, the delivery person 3 is a user card
Remove 11 from H ・ T32 and hand over the reservation statement and user card 11 to the group leader. Repeat for all groups in charge of the above work.

宅配を終わったところで配送カード31をH・T32に挿
入すると、配送カード31への受注データ、入庫時刻など
の書き込みが行われる。宅配業者2のオフィスに到着
後、配送員3は通い箱、配送カード31を渡して1回の配
送業務を終了する。
When the delivery card 31 is inserted into the H.T32 at the end of the home delivery, the order data, the warehousing time, etc. are written in the delivery card 31. After arriving at the office of the delivery company 2, the deliveryman 3 hands over the return box and the delivery card 31, and completes one delivery operation.

最後に、ユーザー1が個人の場合には、第3図(c)
に示すように、帰宅後商品収納箱13をユーザーキー14で
解錠する。そして扉を開けて、注文品、カタログ、チラ
シ、予約明細書及びユーザーカード11を取り出し、その
後商品収納箱13を施錠する。続いてユーザー宅内におい
て、発注電卓12にユーザーカード11を挿入し、カタロ
グ、チラシを見ながら発注する。発注終了後、発注電卓
12からユーザーカード11を抜き取る。次に商品収納箱13
をユーザーキー14で解錠して扉を開けた後、通い箱、ユ
ーザーカード11を収納して扉を閉じ、ユーザーキー14で
施錠することで発注作業を終了する。
Finally, when the user 1 is an individual, FIG. 3 (c)
After returning home, the product storage box 13 is unlocked with the user key 14, as shown in FIG. Then, the door is opened, the ordered product, the catalog, the leaflet, the reservation statement and the user card 11 are taken out, and then the product storage box 13 is locked. Next, in the user's house, insert the user card 11 into the order calculator 12 and place an order while looking at the catalog and leaflets. After ordering, order calculator
Remove the user card 11 from 12. Next product storage box 13
After unlocking the key with the user key 14 and opening the door, the returnable box and the user card 11 are stored, the door is closed, and the user key 14 locks to complete the ordering work.

2.各部構成及び機能 次に、各部の構成及び機能の詳細を以下説明する。2. Configuration and Function of Each Unit Next, the configuration and function of each unit will be described in detail below.

〈ホストコンピュータ21〉 宅配業者2のオフィスに設置されるホストコンピュー
タ21は、周知のとおりCPUやRAM、ROMのメモリなどを備
えたデータ処理装置であり、メニューデータの作成の
他、R/W22に設けたインターフェース(IF)を介してR/W
22から配送カード31からのデータの読み出し、及び配送
カード31へのデータの書き込みなどを行う。また、商品
供給業者に対して受注データをプリントアウトしたり、
商品供給業者に設置されているコンピュータに対して上
記受注データを通信回線を介して伝送したりする。
<Host computer 21> As is well known, the host computer 21 installed in the office of the delivery company 2 is a data processing device including a CPU, RAM, ROM memory, etc. R / W via the provided interface (IF)
Data is read from the delivery card 31 from 22 and data is written to the delivery card 31. Also, print out the order data to the product supplier,
The order data is transmitted to a computer installed at a product supplier via a communication line.

〈R/W22〉 宅配業者2のオフィスに設置されているR/W22は、第
4図(a)に示すように、配送カード31を挿入するカー
ド挿入孔221、配送カード31をカード挿入孔221から排出
するイジェクトスイッチSW1、カード検出ランプL1、カ
ード通信ランプL2を有する。そしてその内部には、第4
図(b)に示すように、CPU222と、配送カード31にデー
タを書き込む書込み部223と、配送カード31からデータ
を読み出す読出し部224と、上記ランプL1及びL2の駆動
を制御する表示出力部225と、ホストコンピュータ21と
の間でデータの授受を行うインターフェース(IF)226
とを備える。
<R / W22> As shown in FIG. 4A, the R / W22 installed in the office of the delivery company 2 has a card insertion hole 221 for inserting the delivery card 31 and a card insertion hole 221 for the delivery card 31. It has an eject switch SW 1 for discharging from, a card detection lamp L 1 , and a card communication lamp L 2 . And inside it, the fourth
As shown in FIG. 2B, a CPU 222, a writing unit 223 for writing data to the delivery card 31, a reading unit 224 for reading data from the delivery card 31, and a display output for controlling the driving of the lamps L 1 and L 2. Interface (IF) 226 for exchanging data between the unit 225 and the host computer 21
With.

〈H・T32〉 H・T32は、配送カード31及びユーザーカード11を用
いてデータの授受を行い、かつユーザー1からの注文デ
ータを注文リストとしてプリントアウトするもので、第
5図(a)及び(b)に示すように、操作ガイダンス表
示、メニュー(品番、品名、単価)表示、時間表示、ユ
ーザーコード、ユーザー名表示、エラーメッセージ表示
を行う表示部321、キー入力部322及び注文リストを発行
するプリンタ部323からなっている。なお、324はカード
挿入孔、325は電池ケース、326はACアダプタ用電源ジャ
ックである。
<HT32> HT32 uses the delivery card 31 and the user card 11 to exchange data, and prints out the order data from the user 1 as an order list, as shown in FIG. As shown in (b), operation guidance display, menu (product number, product name, unit price) display, time display, user code, user name display, error message display unit 321, key input unit 322, and order list are issued. The printer unit 323 is used. 324 is a card insertion hole, 325 is a battery case, and 326 is a power jack for an AC adapter.

上記キー入力部322は、0〜9の10個のテンキーと13
個の機能キーとを有する。この機能キーとしては、電源
オンを行う「ON」キー、電源オフを行う「OFF」キー、
未訪問宅及びメニューの確認に使用する「戻り」キー及
び「送り」キー、注文データを配送カードに書き込むた
めの「完了」キー、未訪問宅の確認に使用する「未訪
問」キー、時計の確認及び設定に使用する「時計」キ
ー、時間の訂正及び特殊機能の解除に使用する「訂正」
キー、ユーザーカードとの伝送開始に使用する「受注」
キー、注文リストの再発行に使用する「印字」キー、メ
ニューの確認に使用する「メニュー」キー、配送カード
データを読み込むための「新メニュー」キー、及びユー
ザーコードを入力するときに使用する「コード」キーが
設けられている。
The key input section 322 has ten numeric keys 0-9 and 13 keys.
And function keys. As this function key, "ON" key to turn on the power, "OFF" key to turn off the power,
"Return" key and "Send" key used to confirm unvisited homes and menus, "Complete" key for writing order data to the shipping card, "Unvisited" key used to confirm non-visited homes, clock "Clock" key used for confirmation and setting, "Correction" used for time correction and special function cancellation
"Orders" used to start transmission with keys and user cards
Key, "print" key used to reissue the order list, "menu" key used to check the menu, "new menu" key to read the shipping card data, and "key" used to enter the user code A "code" key is provided.

そしてその内部には、第6図に示すように、各種のデ
ータを書き換え可能に記憶するRAM32a−1、制御プログ
ラムなど固定情報を記憶するROM32a−2、カレンダ・時
計32a−3及びA/D変換器32a−4を有するCPU32aが内蔵
されている。このCPU32aはROM32a−2に格納されている
制御プログラムに従って動作する。このCPU32aには、制
御線、データバス、アドレスバス及びIF32bを介して表
示部321を構成する表示器32cとプリンタ部323を構成す
るプリンタユニット32dが接続されるとともに、制御
線、データバス、アドレスバス及びIF32eを介してカー
ド挿入孔324内のカードコネクタ32fの一部分に接続され
ている。また、CPU32aには、カードコネクタ32fの他の
部分がカード有無検出用IF32g、カードVccオン/オフ用
IF32h及びカード種別検出用IF32iを介して接続されてい
る。更に、CPU32aには、キー入力部322を構成するキー
スイッチ32jが接続されている。
As shown in FIG. 6, inside thereof, RAM 32a-1 for rewritably storing various data, ROM 32a-2 for storing fixed information such as a control program, calendar / clock 32a-3 and A / D conversion. A CPU 32a having a device 32a-4 is built in. The CPU 32a operates according to the control program stored in the ROM 32a-2. The CPU 32a is connected with a display unit 32c forming a display unit 321 and a printer unit 32d forming a printer unit 323 via a control line, a data bus, an address bus and an IF 32b, and a control line, a data bus, an address. It is connected to a part of the card connector 32f in the card insertion hole 324 via the bus and the IF 32e. In the CPU 32a, the other parts of the card connector 32f are the IF 32g for detecting the presence or absence of the card, and the card Vcc on / off
It is connected via IF32h and IF32i for card type detection. Further, a key switch 32j forming the key input unit 322 is connected to the CPU 32a.

なお、32kはH・T32の各部に電源を供給する電源回路
であるが、この電源回路32kが供給している電源電圧を
検出するため検出信号がCPU32aのA/D変換器32a−4に入
力されている。このA/D変換器32a−4には、カード種別
を検出するためカードコネクタ32fの1つの端子電圧もI
F32iを介して入力されるようになっている。
Note that 32k is a power supply circuit that supplies power to each part of H / T32. However, a detection signal is input to the A / D converter 32a-4 of the CPU 32a in order to detect the power supply voltage supplied by this power supply circuit 32k. Has been done. In this A / D converter 32a-4, one terminal voltage of the card connector 32f is also I to detect the card type.
It is designed to be input via F32i.

以上の構成によりH・T32としては、電源電圧検出機
能、配送カード電池電圧検出機能、リーダ・ライタ機
能、データバックアップ機能、訪問時刻記録機能、メニ
ュー閲覧機能、オートパワーオフ機能、カード端子接続
チェック機能などを有する。
With the above configuration, the H / T32 has a power supply voltage detection function, delivery card battery voltage detection function, reader / writer function, data backup function, visit time recording function, menu browsing function, auto power off function, card terminal connection check function. And so on.

上記電源電圧検出機能は、電池の電圧を検出して、動
作電圧以下になる前に警告メッセージを表示し、このメ
ッセージが表示される場合は、電源電圧復帰するまで動
作しないようにするためのものである。
The power supply voltage detection function detects the voltage of the battery, displays a warning message before the voltage drops below the operating voltage, and if this message is displayed, prevents the device from operating until the power supply voltage is restored. Is.

上記配送カード電池電圧検出機能は、配送カードのメ
モリバックアップ用電池電圧を検出し、この電圧が所定
値以下の場合メッセージを表示してカードへのリードラ
イトを禁止するためのものである。
The delivery card battery voltage detection function is for detecting the memory backup battery voltage of the delivery card, displaying a message when the voltage is below a predetermined value, and prohibiting read / write to the card.

上記リーダ・ライタ機能は、配送カードの管理デー
タ、メニュージデータのリード、ユーザーカードの注文
データのリード、ユーザーカードへの新メニューデータ
のライト、配送カードへの全注文データのライトを行う
ためのものである。
The reader / writer function described above is used to read delivery card management data, menu page data, user card order data, user card new menu data, and delivery card all order data. It is a thing.

上記データバックアップ機能は、データ(メニューデ
ータ、注文データなど)と時計をバックアップするため
のものである。
The data backup function is for backing up data (menu data, order data, etc.) and a clock.

上記訪問時刻記録機能は、ユーザーカード挿入時に自
動記録し、ユーザーカードが無い場合は、ユーザーコー
ド入力時に自動記録するためのものである。
The above-mentioned visit time recording function is for automatically recording when the user card is inserted, and when the user card is not present, it is automatically recorded when the user code is input.

上記メニュー閲覧機能は、現メニューデータを表示部
に表示して確認可能にするためのものである。
The menu browsing function is for displaying the current menu data on the display unit for confirmation.

上記オートパワーオフ機能は、所定時間キー入力や動
作をしていない場合に自動的に電源を切り、電源の復帰
は電源「ON」キー入力で行うためのものである。
The auto power off function is for automatically turning off the power when no key input or operation is performed for a predetermined time and for returning the power by inputting the power "ON" key.

上記カード端子接続チェック機能は、カードのアドレ
スとデータ端子の接続をデータのリード/ライトを行う
前にチェックするためのものである。
The card terminal connection check function is to check the connection between the address and data terminal of the card before reading / writing data.

以上の構成及び機能を有するH・T32は以下のように操
作される。
The H-T32 having the above configuration and function is operated as follows.

H・T32の受注操作 H・T32の受注操作はメニュー読み込み(登録)、受
注及び受注データの書き込みによって行う。
H / T32 ordering operation The H / T32 ordering operation is performed by reading (registering) a menu, receiving an order, and writing order data.

メニュー読み込みの手順は以下のように行われる。 The procedure for loading the menu is as follows.

電源投入 電源投入のため「ON」キーを操作する。 Power on Press the "ON" key to power on.

a)電源電圧が不足している場合は、「バッテリチャ
ージヲシテクダサイ」という表示を行う。
a) When the power supply voltage is insufficient, a message "Battery charge is disabled" is displayed.

b)電源電圧が十分ある場合は、後述する又はに
進む。
b) When the power supply voltage is sufficient, the procedure will be described later or.

配送カード要求 a)メニューデータ及び管理データが更新されていな
い場合は、「ハイソウカードヲイレテクダサイ」という
表示を行う。なお、メニューデータなどの更新有無の判
断は、注文データの配送カード書き込み有無により判断
する。
Delivery card request a) If the menu data and management data have not been updated, the message "High-performance card lost" is displayed. Whether or not the menu data is updated is determined based on whether or not the delivery card of the order data is written.

b)メニューデータなどが更新されている場合、「カ
ードヲイレテクダサイ」という表示を行う。
b) When the menu data and the like have been updated, the message "Card is not ready" is displayed.

カードセット 配送カードを挿入する。 Card set Insert the shipping card.

配送カードの挿入が確認されると、「シンメニューキ
ーヲオシテクダサイ」という表示を行う。
When it is confirmed that the delivery card has been inserted, the message "Shin menu key is not available" is displayed.

メニューデータの読み込み 「新メニュー」キーを押すと、「メニューヨミコミチ
ュウ」という表示を行い、メニューデータの読み込みが
行われる。
Reading menu data When the "New menu" key is pressed, the display "Menu YOMICOMIKU" appears and the menu data is read.

読み込みが終了すると、「カタログ○○○○バンヨミ
コミシュウリョウ」という表示を例えば5秒の所定時間
行ってから「カードヲヌイテクダサイ」という表示を行
う。このとき、終了合図としてブザーが所定回数断続鳴
動する。
When the reading is completed, the display "Catalog ○○○○ BANYOMICOMISYURYOU" is displayed for a predetermined period of time, for example, 5 seconds, and then the display "CARD WON'T READY". At this time, the buzzer intermittently sounds a predetermined number of times as an end signal.

カードを抜くと、「カードヲイレテクダサイ」という
表示を行う。
When you remove the card, the message "Card is not ready" appears.

受注の手順は以下のように行われる。 The ordering procedure is as follows.

電源投入 電源投入のため「ON」キーを操作すると、「カードヲ
イレテクダサイ」という表示を行う。
Turning on the power When you press the "ON" key to turn on the power, the message "Wipe card prompt" appears.

カードセット ユーザーカードを挿入すると、カードセットの確認に
応じて「ジュチュウキーヲオシテクダサイ」という表示
を行う。
Card set When a user card is inserted, the message "Put the key down" appears when the card set is confirmed.

受注 「受注」キーを押す。 Orders Press the "Orders" key.

ユーザーカード挿入時に「受注」キーを押すと「ショ
リチュウ」という表示が行われ、その時刻の記録、受注
データの読み込みが行われる。カードの現在メニューデ
ータ、受注データが消去されて新メニューデータが書き
込まれる。更に、注文リストが印字される。
When the user presses the "Order" key when inserting the user card, "SHORICHU" is displayed, the time is recorded, and the order data is read. The current menu data and order data of the card are deleted and new menu data is written. Further, the order list is printed.

印字中にプリンタを停止させるには、例えば1秒「訂
正」キーを押せばよい。
To stop the printer during printing, for example, press the "correct" key for 1 second.

注文リストの印字後、「ジュチュウシュウリョウ、カ
ードヲヌイテクダサイ」という表示が行われる。カード
を抜くと、「カードヲイレテクダサイ」という表示が行
われる。
After the order list is printed, the message "Jiu Shu Shu Ryo, Card Won No Tech!" Will be displayed. When you remove the card, the message "Wipe card again" appears.

一度受注したユーザーカードを再度受注しようとした
場合は、データを取り込まずに「ジュチュウズミカード
ヲヌイテクダサイ」という表示が行われる。
If you try to re-accept a user card that you have already received, you will see the message "Juyuzumi Card Won No Teku Daisai" without importing the data.

電源オフ 「OFF」キーを押す。なお、「OFF」キーを押さなくて
もオートパワーオフ機能により例えば2分間キー入力が
なければ電源オフする。
Power off Press the "OFF" key. Even if the "OFF" key is not pressed, the power is turned off by the auto power off function if no key is input for 2 minutes.

上記、及びの操作を繰り返して組合員の受注
データを取り込む。
The above-mentioned operations and are repeated to take in the order data of the union members.

受注データの書き込みの手順は以下のように行われ
る。
The procedure for writing the order data is performed as follows.

電源投入 電源投入のため「ON」キーを操作すると、と同様な
表示が行われる。
Turning on the power When you press the "ON" key to turn on the power, the same display as is displayed.

カードセット 配送カードを挿入する。 Card set Insert the shipping card.

受注データの書き込み 「完了」キーを押す。 Writing order data Press the "Complete" key.

a)予定訪問が終了している場合、「チュウモンカキコ
ミチュウ」という表示が行われ、データ書き込みされ
る。
a) When the scheduled visit has been completed, the display "Chumon Kakikomichu" is displayed and the data is written.

b)予定訪問終了していない場合、「ミホウモンアリマ
ス」という表示が行われる。この時点では書き込みは行
われない。
b) If the planned visit has not been completed, the message "Mihoumon Arimas" is displayed. No writing is done at this point.

「戻り」キー、「送り」キー入力で未訪問宅を確認す
ることができる。
You can check the unvisited homes by pressing the "Return" key and "Send" key.

受注を行う場合、配送カードを抜き取り上記を行
う。
When ordering, take out the delivery card and do the above.

c)未訪問宅を承知で上記b)の状態から注文データの
書き込みを行わせる場合、「完了」キーを押しながら
「訂正」キーを同時に例えば1秒間押すと、所定の「×
×××○○○○」という表示が行われデータの書き込み
が行われる。
c) If you know the unvisited home and want to write the order data from the state of b) above, if you press the "correction" key at the same time for one second while holding the "completion" key, a predetermined "x"
“××× ○○○○” is displayed and data is written.

書き込みが終了すると、「カキコミシュウリョウカー
ドヲヌイテクダサイ」という表示が行われる。このと
き、終了合図としてブザーが2回断続鳴動される。
When the writing is completed, the message "Kakikomi Shuryo Card" is displayed. At this time, the buzzer sounds twice as an end signal.

電源オフ 「OFF」キーを押す。 Power off Press the "OFF" key.

「OFF」キーを押さなくてもオートパワーオフ機能に
より所定時間キー入力がなければ電源オフする。その
後、電源オンすると「ハイソウカードヲイレテクダサ
イ」という表示が行われる。
Even if the "OFF" key is not pressed, the power is turned off if there is no key input for a predetermined time by the auto power off function. After that, when the power is turned on, the display "Warning for high card" is displayed.

未訪問宅の確認操作 未訪問宅の確認操作は以下のようにして行う。Confirmation operation for unvisited homes Confirmation operation for unvisited homes is performed as follows.

○未訪問宅の確認 「未訪問」キーを押す。○ Confirmation of unvisited homes Press the "Not visited" key.

a)未訪問宅がない場合、「ホウモンシュウリョウ」と
いう表示が行われる。
a) When there are no unvisited homes, the display "Houmon Shuryo" is displayed.

b)未訪問がある場合、「××××××○○○○」のよ
うに、ユーザーコード、ユーザー氏名が表示される。ま
た、「戻り」キー、「送り」キーで検索することができ
る。
b) If there is no visit, the user code and user name are displayed as in "XXXXX". Also, it is possible to search with the "return" key and the "forward" key.

○解除 「訂正」キーを押す。○ Release Press the "Correction" key.

未訪問宅確認機能が解除され、上記のように「カー
ドヲイレテクダサイ」という表示が行われる。
The function for confirming unvisited homes is canceled and the message "CARD WIRE READY" is displayed as described above.

メニューの確認操作 メニューの確認操作は以下のようにして行う。Menu Confirmation Operation The menu confirmation operation is performed as follows.

○メニューの確認(現メニュー) 「メニュー」キーを押す。○ Confirmation of menu (current menu) Press the "Menu" key.

メニュー表示モードとなり、メニューが例えば「0001
ブタニク200g@400」のような表示が行われる。
The menu display mode is entered, and the menu is displayed as "0001
A display such as "Butnik 200g @ 400" is displayed.

「戻り」キー、「送り」キーを押すことで、メニュー
をスクロールできる。また、4桁の品番入力で、その品
番のメニューを表示する。このとき入力した品番に該当
するメニュー品番がない場合、「ガイトウスルヒンバン
ガアリマセンテイセイシテクダサイ」という表示が行わ
れる。この表示が行われる場合、「訂正」キーを押すこ
とでこの表示が行われる前の状態に復帰する。
You can scroll through the menus by pressing the "Return" and "Send" keys. By entering a 4-digit product number, the menu for that product number is displayed. If there is no menu item number corresponding to the item number entered at this time, a message "Gaitousuruhinbangaarimasenseiseidaidai" is displayed. When this display is made, pressing the "correction" key restores the state before this display.

○解除 「訂正」キーを押す。○ Release Press the "Correction" key.

メニュー確認モードが解除される。 Menu confirmation mode is canceled.

エラー表示 エラーが生じたとき以下のような動作が行われる。Error display The following operations are performed when an error occurs.

○カード抜け メニュー読み込み中にカードが抜けた場合、ブザーが
例えば3秒間鳴動されるとともに「ハイソウカードヲイ
レテクダサイ」という表示が行われる。
○ Card removal If a card is removed while the menu is being read, the buzzer sounds for 3 seconds, for example, and the message “High-speed card update” is displayed.

受注中にユーザーカードが抜けた場合及び受注データ
書き込み中に配送カードが抜けた場合、「カードヲイレ
テクダサイ」という表示が行われるとともにブザーが例
えば3秒間鳴動される。
If the user card is removed during order reception or if the delivery card is removed during writing of order data, the message "CARD WIRE READY" is displayed and the buzzer sounds for 3 seconds, for example.

○チェックコードエラー チェックコードエラーとなった場合には、接続不良と
みなし「カードヲイレナオシテクダサイ」という表示が
行われるとともにブザーが例えば3秒間鳴動される。
○ Check code error If a check code error occurs, it is considered that the connection is bad and the message "Card is not activated" is displayed and the buzzer sounds for 3 seconds, for example.

○データエラー データエラーとなった場合には、「カードイジョウ」
という表示が行われるとともにブザーが例えば3秒間鳴
動される。
○ Data error If a data error occurs, click "Card error".
Is displayed and the buzzer sounds for 3 seconds, for example.

〈発注電卓12〉 発注電卓12は、ユーザーカード11を経由してメニュー
の中から品番を選定して発注を行うためのもので、第7
図(a)乃至(c)に示すように、操作ガイダンス表
示、メニュー(品番、品名、単価)表示、注文数・金額
表示、エラーメッセージ表示を行う表示部121及びキー
入力部122からなっている。なお、123はカード挿入孔、
124は電池ケース、125はACアダプタ用電源ジャックであ
る。
<Order calculator 12> The order calculator 12 is used to select a product number from the menu via the user card 11 and place an order.
As shown in FIGS. (A) to (c), it comprises an operation guidance display, a menu (product number, product name, unit price) display, an order quantity / amount display, an error message display section 121 and a key input section 122. . In addition, 123 is a card insertion hole,
Reference numeral 124 is a battery case, and 125 is a power jack for an AC adapter.

上記キー入力部122は、0〜9の10個のテンキーと8
個の機能キーとを有する。この機能キーとしては、電源
オンを行う「電源入」キー、電源オフを行う「電源切」
キー、注文データの確認又は訂正に使用する「戻り」キ
ー及び「送り」キー、注文合計金額表示をさせるための
「合計」キー、注文を終了させる(ユーザーカードに注
文データを書き込む)ための「終了」キー、表示中の発
注を取り消すための「訂正」キー、注文を確定させるた
めの「注文入力」キーが設けられている。
The key input unit 122 includes ten numeric keys 0 to 9 and 8 keys.
And function keys. As this function key, "power on" key to turn on the power, "power off" to turn off the power
Key, "Return" key and "Send" key used to confirm or correct order data, "Total" key to display order total amount, "End order" (write order data to user card) An "end" key, a "correction" key for canceling the displayed order, and an "order input" key for confirming the order are provided.

そしてその内部には、第8図に示すように、各種のデ
ータを書き換え可能に記憶するRAM12a−1、制御プログ
ラムなど固定情報を記憶するROM12a−2及びA/D変換器1
2a−3を有するCPU12aが内蔵されている。このCPU12aは
ROM12a−2に格納されている制御プログラムに従って動
作する。このCPU12aには、制御線、データバス、アドレ
スバス及びIF12bを介して表示部121を構成する表示器12
cが接続されるとともに、制御線、データバス、アドレ
スバス及びIF12bを介してカード挿入孔123内のカードコ
ネクタ12eの一部分に接続されている。また、CPU12aに
は、カードコネクタ12eの他の部分がカード有無検出用I
F12f及びカードVccオン/オフ用IF12gを介して接続され
ている。更に、CPU12aには、キー入力部122を構成する
キースイッチ12hが接続されている。
As shown in FIG. 8, inside thereof, a RAM 12a-1 for rewritably storing various data, a ROM 12a-2 for storing fixed information such as a control program, and an A / D converter 1 are provided.
The CPU 12a having 2a-3 is built in. This CPU 12a
It operates according to the control program stored in the ROM 12a-2. The CPU 12a includes a display unit 12 that constitutes a display unit 121 via a control line, a data bus, an address bus, and an IF 12b.
c is connected, and is also connected to a part of the card connector 12e in the card insertion hole 123 via the control line, the data bus, the address bus, and the IF 12b. In addition, the other part of the card connector 12e is attached to the CPU 12a for detecting the presence or absence of the card.
It is connected through F12f and IF12g for turning on / off the card Vcc. Further, the CPU 12a is connected to a key switch 12h that constitutes the key input unit 122.

なお、12iは発注電卓12の各部に電源を供給する電源
回路であるが、この電源回路12iが供給している電源電
圧を検出するため検出信号がCPU12aのA/D変換器12a−3
に入力されている。
Note that 12i is a power supply circuit that supplies power to each part of the order calculator 12, but the detection signal is the A / D converter 12a-3 of the CPU 12a for detecting the power supply voltage supplied by this power supply circuit 12i.
Has been entered in.

以上の構成により発注電卓12としては、注文機能、電
源電圧検出機能、リーダーライター機能、カード端子接
続チェック機能、オートパワーオフ機能などを有する。
With the above configuration, the ordering calculator 12 has an ordering function, a power supply voltage detection function, a reader / writer function, a card terminal connection check function, an auto power off function, and the like.

上記電源電圧検出機能は、電池の電圧を検出して、動
作電圧以下になる前に警告メッセージを表示し、このメ
ッセージが表示された場合は、電源電圧復帰するまで動
作しないようにするためのものである。
The power supply voltage detection function detects the voltage of the battery, displays a warning message before the voltage drops below the operating voltage, and if this message is displayed, prevents the device from operating until the power supply voltage is restored. Is.

上記カード端子接続チェック機能は、カードのアドレ
スとデータ端子の接続をデータのリード/ライトを行う
前にチェックするためのものである。
The card terminal connection check function is to check the connection between the address and data terminal of the card before reading / writing data.

上記リーダーライター機能は、ユーザーカードのメニ
ューデータのリード、ユーザーカードへの注文データの
ライトを行うためのものである。
The reader / writer function is for reading menu data of the user card and writing order data to the user card.

上記オートパワーオフ機能は、所定時間例えば10分間
キー入力や動作をしていない場合に自動的に電源を切る
ためのものである。
The auto power off function is for automatically turning off the power when no key input or operation is performed for a predetermined time, for example, 10 minutes.

以上の構成の発注電卓12は以下のように操作される。 The order calculator 12 having the above configuration is operated as follows.

発注操作 発注操作は以下のように行われる。Ordering operation The ordering operation is performed as follows.

電源投入 「電源入」キーを押す。 Power on Press the "power on" key.

a)電源電圧が不足している場合は、「ACアダプタヲセ
ツゾクシテクダサイ」という表示が行われる(動作電圧
に達しない場合未表示) b)電源電圧が十分ある場合は、「ユーザーカードヲイ
レテクダサイ」という表示が行われる。
a) If the power supply voltage is insufficient, the message "AC adapter is not fully activated" will be displayed (not displayed if the operating voltage has not been reached). b) If the power supply voltage is sufficient, "User card prompt Is displayed.

カードセット ユーザーカードを挿入する。 Card set Insert the user card.

a)ユーザーカードが挿入されると、「メニューヨミコ
ミチュウ」という表示が行われ、ユーザーカードデータ
が読み込まれる。読み込みが終了すると、「カタログ00
00バンヒンバンヲイレテクダサイ」という表示が行われ
る。このとき、終了合図としてブザーが2回断続鳴動さ
れる。
a) When the user card is inserted, the message "Menu READY" is displayed and the user card data is read. When reading is completed, "Catalog 00
The message "00 BANGHIN BANG WIRE READY" is displayed. At this time, the buzzer sounds twice as an end signal.

b)配達日データがある場合には、読み込みが終了する
と、「カタログ0000バンハイタツビ00/00」という表示
が例えば5秒間行われブザーが2回断続鳴動される。そ
の後、「ヒンバンヲイレテクダサイ」という表示が行わ
れる。
b) If there is delivery date data, when the reading is completed, the display "Catalog 0000 Van Hai Tsubi 00/00" is displayed for 5 seconds and the buzzer sounds twice. After that, the message "Himbang Wai Tetsu Densai" is displayed.

なお、ユーザーカードが挿入されていないときには注
文することができない。
It is not possible to place an order when the user card is not inserted.

暗証番号入力 ユーザーカードが班別用のものであるときには、カー
ドをセットした後の以降に後述する実際の発注操作に
先立ち、班を構成する各ユーザーが予め登録してある自
分の暗証番号をテンキーによって入力する。
PIN code input When the user card is for group identification, prior to the actual ordering operation to be described later after setting the card, each group member user can enter his / her PIN number registered in advance on the numeric keypad. By typing.

この入力した暗証番号が予め登録したものと一致した
ときはじめて、各種のキー操作による入力を受入可能に
なる。これによって、他のユーザーより注文の内容が見
られたり、変更などされるのを防ぐことができる。な
お、ユーザーカードが戸別用のものであるときには、暗
証番号の入力は必要ない。
Only when the entered personal identification number matches the one registered in advance, the input by various key operations can be accepted. This can prevent other users from seeing or changing the contents of the order. If the user card is for door-to-door use, it is not necessary to enter the personal identification number.

品番入力 品番4桁をテンキーで入力する。 Enter product number Enter the 4-digit product number with the numeric keypad.

4桁入力された時点でその品番の品名と単価が表示さ
れる。例えば「0」「0」「1」「5」とテンキー入力
すると、「0015ダイコン 1ポン@100」という表示が
行われる。
When four digits are entered, the item name and unit price of that item number are displayed. For example, if "0", "0", "1" and "5" are entered on the ten-key pad, the display "0015 Japanese radish 1 pon @ 100" is displayed.

入力した4桁の品番がユーザーカードのメニューデー
タにない場合、「ガイトウスルヒンバンガアリマセンテ
イセイシテクダサイ」という表示が行われる。この表示
が行われた場合、訂正キーを押すとその品番を入力する
前の表示が行われる。
If the entered 4-digit part number is not found in the menu data of the user card, the message "Gaitousuruhinbangaarimasenseiseitekudasai" will be displayed. When this display is made, when the correction key is pressed, the display before inputting the product number is made.

注文数入力 注文数をテンキーで入力する。(1桁又は2桁) 注文数が表示される。例えば「5」とキー入力された
ときは、「0015ダイコン 1ポン@100 5」という表
示が行われる。
Enter the number of orders Enter the number of orders with the numeric keypad. (1 digit or 2 digits) The number of orders is displayed. For example, when "5" is key-in, the display "0015 Japanese radish 1 pon @ 100 5" is displayed.

注文の確定(セット) 「注文入力」キーを押す。 Confirm the order (set) Press the "Order entry" key.

「注文入力」キーが押されると注文が確定され金額が
「0015ダイコン 1ポン@100 5¥500」という表示が
行われる。
When the "order input" key is pressed, the order is confirmed and the amount is displayed as "0015 Japanese radish 1 pon @ 100 5 ¥ 500".

「注文入力」キーを押したときに1品目金額が99,999
円を越えた場合は、この注文入力を無効とし、「キンガ
クオーバーテイセイシテクダサイ」という表示が行われ
る。また、合計金額が999,999円を越えた場合は、この
注文を無効とし、「ゴウケイキンガクオーバーテイセイ
シテクダサイ」という表示が行われる。これらの表示が
行われたとき、訂正キーを押すとその品番を注文入力す
る前の表示が行われる。
Price of one item is 99,999 when "Enter order" key is pressed
If the amount exceeds the circle, this order input is invalidated and the display "Kingaku Overtease Shitaku Sai" is displayed. Also, if the total amount exceeds 999,999 yen, this order is invalidated and the message "GOKINGINGAGAKU OVERSEI TECH DURING" is displayed. When the correction key is pressed when these items are displayed, the item number is displayed before the order is input.

注文を続ける場合 上記,,の操作を繰り返す。 When ordering, repeat the above steps.

51品目の品番を入力すると、「コレイジョウノチュウ
モンハジカイニオネガイシマス」という表示が行われそ
れ以上は注文を受け付けない。この表示ができた場合
「訂正」キーを押すと、51品目目の品番を入力する前の
表示が行われる。
If you enter the product number of 51 items, the message "Coleopteryx vulgaris Haijikai Nionigashimasu" will be displayed and orders will not be accepted any more. When this display is possible, press the "Correction" key to display the display before inputting the product number of the 51st item.

合計金額の確認 注文終了後「合計」キーを押す。 Confirmation of total amount After the order is completed, press the "Total" key.

合計金額が例えば「ゴウケイキンガク ¥123456」の
ように表示される。
The total amount of money is displayed, for example, "Gokai Kingaku \ 123456".

注文データの記録 「終了」キーを押す。 Record order data Press the "End" key.

「チュウモンデータキロクチュウ」という表示が行わ
れ、注文データの品番が小さい順に書き込まれる。書き
込みが終了すると、「キロク シュウリョウ カードヲ
ヌイテクダサイ」という表示に変わる。このとき、終了
合図としてブザーが2回断続鳴動される。
The display “Chumon Data Kirokuchu” is displayed, and the order data is written in ascending order of item numbers. When the writing is completed, the display will change to "Kiroku Shu Card". At this time, the buzzer sounds twice as an end signal.

カードの抜き取り ユーザーカードを抜き取る。 Removing the card Remove the user card.

ユーザーカードを抜き取ると、「アリガトウゴザイマ
スデンゲンヲオキリクダサイ」という表示が行われる。
When you remove the user card, the message "Arigatogo Gosai Den Den Okiryoku Denki" will appear.

終了 「電源切」キーを押す。 Exit Press the "Power off" key.

ユーザーカードを保護ケースに入れてポストに収納す
る。
Put the user card in the protective case and store it in the post.

訂正操作 訂正操作には、注文中の訂正、合計金額表示後の訂
正、注文記録後の訂正(「終了」キーを押した後の訂
正)、及び発注終了後の訂正(カードを抜き取り、電源
オフした後の訂正)がある。
Corrective operations Corrective operations include corrections during orders, corrections after displaying the total amount of money, corrections after order recording (corrections after pressing the "End" key), and corrections after completion of orders (withdrawing the card and turning off the power). There is a correction after).

○注文中の訂正 注文中の訂正 「訂正」キーを押す。○ Correction during order Correction during order Press the "Correction" key.

発注操作の上記,,のいずれかの状態でも注文
は取り消され、直前の表示に変えられる。
The order is canceled in any of the above-mentioned states of the ordering operation, and the previous display is displayed.

a)訂正した注文の前にすでに注文入力されている場
合、例えば前表示が0015、現表示がS0018のときには、
表示が「S0018ブタロース 200g@300 2 ¥600」か
ら「0015ダイコン 1ポン@100 5 ¥500」に変わ
る。
a) When an order has already been entered before the corrected order, for example, when the previous display is 0015 and the current display is S0018,
The display changes from "S0018 Butalose 200g @ 300 2 \ 600" to "0015 Japanese radish 1 pon @ 100 5 \ 500".

b)訂正した注文の前に注文入力されていない場合、例
えば現表示がS0018のときには、表示が「S0018ブタロー
ス 200g@300 2 ¥600」から「カタログ 0000バン
ヒンバンヲ イレテクダサイ」に変わる。
b) If an order has not been entered before the corrected order, for example, when the current display is S0018, the display changes from "S0018 Butalose 200g @ 300 2 \ 600" to "Catalog 0000 Banhinban WIRELESS".

○合計金額表示後の訂正 訂正したい品番表示の呼び出し a)「戻り」キー又は「送り」キーを押す。○ Correction after the total amount is displayed Call the display of the part number to be corrected a) Press the "Return" key or "Send" key.

b)品番4桁をテンキーで入力する。b) Enter the 4-digit part number with the numeric keypad.

上記a)又はb)の操作を行い、訂正したい品番の表
示を呼び出す。例えは表示が「ゴウケイキンガク¥1234
56」から「S0018ブタロース 200g@300 2 ¥600」
に変わる。
Perform the operation a) or b) above to call up the display of the product number to be corrected. For example, the display is "Goukei Kingaku ¥ 1234
56 ”to“ S0018 Butalose 200g @ 300 2 ¥ 600 ”
Change to.

訂正 「訂正」キーを押す。 Correction Press the "Correction" key.

結果は、と同様で、発注操作の上記,,のい
ずれの状態でも注文は取り消され、直前の表示に変わ
る。
The result is the same as, and the order is canceled and the previous display is displayed in any of the above-mentioned states of the ordering operation.

○注文記録後の訂正(「終了」キーを押した後の訂正) 「電源切」キーを押し一度発注操作を終了させた
後、後述する発注終了後の訂正と同様の訂正操作を行
う。
○ Correction after order recording (correction after pressing the "end" key) After pressing the "Power off" key to end the ordering operation once, perform the same correction operation as the correction after the ordering described later.

○発注終了後の訂正(カードを抜取り、電源をオフした
後の訂正) 電源投入(と同様) 「電源入」キーを押す。
○ Correction after ordering (correction after removing the card and turning off the power) Power on (same as) Press the "Power On" key.

a)電源電圧を不足している場合には「ACアダプター
ヲセツゾクシテクダサイ」という表示が行われる(動作
電圧に達しない場合は未表示)。
a) If the power supply voltage is insufficient, the message "AC adapter power is off" will be displayed (not displayed if the operating voltage has not been reached).

b)電源電圧が十分にある場合は「ユーザーカードヲ
イレテクダサイ」という表示が行われる。
b) When the power supply voltage is sufficient, the message "User card is not updated" is displayed.

カードセット(と同様) ユーザーカードを挿入する。 Card set (same as) Insert the user card.

ユーザーカードが挿入されると、「メニューヨミコミ
チュウ」という表示が行われ、ユーザーカードのデータ
が読み込まれる。
When the user card is inserted, the message "Menu Yomicomichu" is displayed and the user card data is read.

読み込みが終了すると、「カタログ○○○○バンヒン
バンヲイレテクダサイ」という表示が行われる。このと
き、終了の合図としてブザーが2回断続鳴動される。な
お、ユーザーカードを挿入していなければ、注文するこ
とができない。
When the reading is completed, the message “Catalog ○○○○ Ban Hin Bang Wai Tetsu Den Sai” is displayed. At this time, the buzzer sounds two times intermittently as a signal of the end. If you do not insert the user card, you cannot order.

訂正操作 上記合計金額表示後の訂正の項の手順、と同様の
操作を行う。訂正終了後に発注操作の、、及び
を行い発注を終了する。
Correction operation Perform the same operation as the procedure in the correction section after displaying the total amount above. After the correction is completed, the ordering operation is performed and the ordering is completed.

エラー表示 エラーが生じたとき以下のような動作が行われる。Error display The following operations are performed when an error occurs.

○カード抜け 操作中にユーザーカードが抜けた場合、「ユーザーカ
ードヲイレナオシテクダサイ」という表示が行われると
ともにブザーが例えば3秒間鳴動される。
○ Card removal If the user card is removed during operation, the message "User card is not activated" will be displayed and the buzzer will sound for 3 seconds, for example.

○チェックコードエラー チェックコードエラーとなった場合には、接続不良と
みなし「カードヲイレナオシテクダサイ」という表示が
行われるとともにブザーが例えば3秒間鳴動される。
○ Check code error If a check code error occurs, it is considered that the connection is bad and the message "Card is not activated" is displayed and the buzzer sounds for 3 seconds, for example.

○データエラー データエラーとなった場合には、「カードイジョウ
デンワレンラクシテクダサイ」という表示が行われると
ともにブザーが例えば3秒間鳴動される。
○ Data error If a data error occurs, "Card error
The message "Denwaren Rakushi Tedashi" is displayed and the buzzer sounds for 3 seconds, for example.

〈配送カード31及びユーザーカード11〉 配送カード31はデータを保持するため電池からなる電
源を内蔵したメモリ容量512kビットのCMOSからなるSRAM
によって、ユーザーカード11はメモリ容量128kビットの
CMOSからなるEEPROMによってそれぞれ構成されている。
<Delivery card 31 and user card 11> The delivery card 31 is an SRAM made of CMOS with a memory capacity of 512 kbits that has a built-in power supply made of a battery to retain data.
User card 11 has a memory capacity of 128 kbit
Each is composed of a CMOS EEPROM.

配送カード31 配送カード31のカードデータフォーマットは、第9図
に示すように、配送員コード、ブロックコード、発行事
業所名、明細書タイトル(注文リスト)、税金率設定
(4種類)、チラシ・カタログ回数表示、注文データ、
配送管理フラグ、BCC3、新メニューデータ、現メニュー
データ、カードNo.を記憶するエリアからなっている。
Delivery card 31 The card data format of the delivery card 31 is, as shown in FIG. 9, a delivery person code, a block code, an issuing establishment name, a statement title (order list), a tax rate setting (4 types), a leaflet, Catalog number display, order data,
It consists of an area that stores the delivery management flag, BCC3, new menu data, current menu data, and card number.

上記注文データは、ユーザー1が個人の場合と班の場
合で異なっている。個人の場合は、ユーザー数と、班数
と、n個の個人注文データと、ENDマークとからなり、
班の場合は、ユーザー数と、班数と、N個の班注文デー
タと、ENDマークとからなり、各個人注文データは、ユ
ーザーコードと、ユーザー名(カナ10文字)と、ユーザ
ー名(漢字6文字)と、注文品目数と、注文品番及び注
文数量からなる注文品目と、ENDマークと、合計金額
と、管理フラグ(1バイト=8ビット)と、BCC1とから
なっている。班の場合は、班コードと、班名(漢字6文
字)と、班名(カナ10文字)と、班人数と、n個の上記
個人注文データと、ENDマークと、BCC2とからなってい
る。
The above-mentioned order data differs depending on whether the user 1 is an individual or a group. In the case of an individual, it consists of the number of users, the number of groups, n individual order data, and the END mark,
In the case of a group, it consists of the number of users, the number of groups, N group order data, and the END mark. Each individual order data consists of a user code, a user name (10 kana characters), and a user name (kanji). 6 characters), the number of ordered items, an ordered item consisting of an ordered part number and an ordered quantity, an END mark, a total amount of money, a management flag (1 byte = 8 bits), and BCC1. In the case of a group, it consists of a group code, a group name (6 kanji characters), a group name (10 kana characters), the number of groups, the above n individual order data, an END mark, and BCC2. .

上記新メニューデータは、カタログ番号と、その他タ
イトル表示と、メニュー品目数と、配達日と、品番、品
名及び単価からなるn個のメニュー品目と、ENDマーク
と、BCC4とからなっている。
The new menu data includes a catalog number, other title display, the number of menu items, delivery date, n menu items including a product number, a product name, and a unit price, an END mark, and a BCC4.

現メニューデータは、カタログ番号と、その他タイト
ル表示と、メニュー品目数と、配達日と、次回訪問日
と、品番、品目(カナ)、品目(漢字)及び単価からな
るn個のメニュー品目と、ENDマークと、BCC5とからな
っている。
The current menu data includes catalog number, other title display, menu item number, delivery date, next visit date, and n menu items consisting of item number, item (kana), item (kanji) and unit price, It consists of the END mark and BCC5.

ユーザーカード11 一方、ユーザーカード11のカードデータフォーマット
は、第10図に示すように、管理フラグ1、班コード、班
人数、メニューデータ、注文データ、メニュー部書換え
回数、注文部書換え回数を記憶するエリアからなってい
る。
User card 11 On the other hand, as shown in FIG. 10, the card data format of the user card 11 stores management flag 1, group code, group number, menu data, order data, menu section rewrite count, and order section rewrite count. It consists of areas.

上記メニューデータは、カタログ番号と、メニュー品
目数(MAX900)と、配達日と、品番、品名及び単価から
なるn個のメニュー品目と、ENDマークと、BCC1とから
なっている。
The menu data includes a catalog number, the number of menu items (MAX900), a delivery date, n menu items including a product number, a product name, and a unit price, an END mark, and BCC1.

上記注文データは、N個の個人注文データと、ENDマ
ークと、BCC3とからなっている。各個人注文データは、
ユーザーコード、ユーザー名、暗唱コード、注文品目数
(MAX50)、注文品番及び注文数量からなるn個の注文
品目と、ENDマークと、合計金額と、管理フラグ2と、B
CC2とからなっている。
The order data consists of N individual order data, END mark, and BCC3. Each individual order data is
N order items consisting of user code, user name, recitation code, number of ordered items (MAX50), ordered part number and ordered quantity, END mark, total amount, management flag 2 and B
It consists of CC2.

管理フラグ 上記ユーザーカード11及び配送カード31の管理フラグ
は、データのリードライト状態などの管理に用いる。
Management Flag The management flags of the user card 11 and the delivery card 31 are used to manage the read / write state of data.

ユーザーカード11の管理フラグ1は、第11図に示すよ
うに、メニュー書き込みOKフラグ、受注済みフラグ、注
文済みフラグ、メニューBCCエラーフラグの4つのフラ
グからなり、管理フラグ2は班を構成する個人単位のも
ので、注文済みフラグなどによって構成される。
As shown in FIG. 11, the management flag 1 of the user card 11 is composed of four flags, that is, a menu writing OK flag, an ordered flag, an ordered flag, and a menu BCC error flag, and the management flag 2 is an individual who constitutes a group. It is a unit and is composed of an ordered flag.

上記メニュー書き込みOKフラグは、H・Tが新メニュ
ーデータをユーザーカードに正しく書いたとき「1」に
され、発注電卓がユーザーカードのメニューデータを読
み込み、注文データの書き込みをしたら「0」にされ
る。このフラグでメニューデータの読み込み可否、すな
わち発注可否を判断する。フラグが「1」でなければ発
注電卓内にメニューデータを読み込まないが、注文済み
フラグが「1」ならばメニューを読み込み発注できる。
The menu writing OK flag is set to "1" when the H / T correctly writes the new menu data to the user card, and is set to "0" when the ordering calculator reads the user card menu data and writes the order data. It This flag determines whether or not the menu data can be read, that is, whether or not ordering is possible. If the flag is not "1", the menu data is not read into the order calculator, but if the ordered flag is "1", the menu can be read and ordered.

上記受注済みフラグは、H・Tが注文データを読み込
んだら「1」にされ、発注電卓が注文データをカードに
書き込んだら「0」にされる。H・Tは注文データをク
リアーする代わりにフラグを「1」にする。
The ordered flag is set to "1" when the H.T reads the order data, and is set to "0" when the order calculator writes the order data in the card. H · T sets the flag to “1” instead of clearing the order data.

上記注文済みフラグは、発注電卓が注文データをカー
ドに書き込んだら「1」にされ、H・Tが注文データを
読み込んだら「0」にされる。
The ordered flag is set to "1" when the ordering calculator writes the order data in the card, and is set to "0" when the H.T reads the order data.

上記メニューBCCエラーフラグは、発注電卓がメニュ
ーを読み込みBCCエラーになったとき「1」にされ、フ
ラグが「1」の場合は、注文操作ができない。
The menu BCC error flag is set to "1" when the ordering calculator reads the menu and a BCC error occurs. If the flag is "1", the order operation cannot be performed.

上記配送カードのユーザー管理フラグは、第12図に示
すように、カード有りフラグ、訪問フラグ、受注有りフ
ラグ、注文データBCCエラーフラグ、注文データ合計金
額エラーフラグ、メニュー期限切れフラグ、注文データ
読み込みエラーフラグの7つのフラグからなる。
The user management flag of the above delivery card is, as shown in FIG. 12, a card presence flag, a visit flag, an order presence flag, an order data BCC error flag, an order data total amount error flag, a menu expiration flag, and an order data read error flag. It consists of seven flags.

上記カード有りフラグは、ハンディターミナル(H・
T)にユーザーカードを挿入して、ユーザーコードが確
認できた場合に「1」にされる。このフラグでカードの
有無が判断される。フラグが立っていなければユーザー
カードがリードライトされる。立っていれば受注済と判
断される。
The above flag with card is a handy terminal (H
It is set to "1" when the user code is confirmed by inserting the user card in T). The presence / absence of a card is determined by this flag. If the flag is not set, the user card is read and written. If standing, it is judged that the order has been received.

上記訪問フラグは、訪問した場合に「1」にされる。
訪問の定義は、カード有りフラグが「1」の場合とユー
ザーコードが入力されて注文リストが印字された場合で
ある。
The visit flag is set to "1" when visiting.
The visit is defined when the card present flag is “1” and when the user code is input and the order list is printed.

上記受注有りフラグは、注文データがあった場合に
「1」にされる。
The received order flag is set to "1" when there is order data.

上記注文データBCCエラーフラグは、H・Tが注文デ
ータを読み込みBCCエラーとなった場合に「1」にされ
る。
The order data BCC error flag is set to "1" when HT reads the order data and a BCC error occurs.

上記注文データ合計金額エラーフラグは、注文データ
の合計金額と、H・Tで算出した合計金額が一致しない
場合に「1」にされる。
The order data total amount error flag is set to "1" when the total amount of the order data and the total amount calculated in HT do not match.

上記メニュー期限切れフラグは、ユーザーカードとH
・Tの現メニューデータのチラシ、カタログ番号が異な
る場合に「1」にされる。
The menu expiration flag is the user card and H
・ It is set to "1" when the leaflet of the current menu data of T and the catalog number are different.

上記注文データ読み込みエラーフラグは、注文データ
読み込み途中でカードが抜かれた場合に「1」にされ
る。
The order data reading error flag is set to "1" when the card is removed while the order data is being read.

上記配送カードの配送管理フラグは、第13図に示すよ
うに、書き込みOKフラグ、メニュー書換えフラグ、受注
フラグの3つのフラグからなる。
As shown in FIG. 13, the delivery management flag of the delivery card is composed of three flags: a write OK flag, a menu rewrite flag, and an order reception flag.

上記書き込みOKフラグは、H・Tのメモリ内注文デー
タが配送カードに正しく書き込まれた場合に「1」にさ
れる。
The write OK flag is set to "1" when the HT in-memory order data is correctly written to the delivery card.

上記メニュー書換えフラグは、メニュー更新が必要な
場合に「1」にされる。フラグが「1」の場合、H・T
はユーザーカードのメニューデータを新メニューデータ
に書き換える。ただし、配達日はフラグに関係なく書き
換える。
The menu rewriting flag is set to "1" when the menu needs to be updated. If the flag is "1", HT
Rewrites the user card menu data with new menu data. However, the delivery date is rewritten regardless of the flag.

上記受注フラグは、H・Tが配送カードの注文データ
を書き換えた場合に「1」にされる。R/Wがデータ読み
込み後に「0」にされる。フラグが「1」の場合はR/W
は注文データを読み込む。
The order flag is set to "1" when the H.T rewrites the order data on the delivery card. R / W is set to “0” after reading the data. R / W when the flag is "1"
Reads the order data.

3.H・T32の動作の詳細 〈ゼネラルフローチャート図〉 H・T32の動作の詳細を、H・T32が内蔵するCPU32aが
予め定められた制御プログラムに従って行う仕事の概略
を示す第14図のゼネラルフローチャート図を参照して説
明する。
3. Details of H / T32 operation <General flowchart diagram> The general flowchart of FIG. 14 shows the details of the operation of H / T32 performed by the CPU 32a incorporated in the H / T32 according to a predetermined control program. It will be described with reference to the drawings.

CPU32aはその電源投入によって動作を開始し、その最
初のステップS1において初期設定処理を行う。この初期
設定処理では、具体的にはXXXXXなどの仕事を行う。そ
の後ステップS2に進み、ここでストップモード状態にす
る信号を発生し、続くステップS3においてキー入力部32
2の「ON」キーの操作によって電源オンされたか否かを
キースイッチ32gの対応するスイッチ状態を監視するこ
とによって判定する。ステップS3の判定がNOのときはス
テップS2及びS3を繰り返し実行し、「ON」キーの操作を
待つ。
The CPU 32a starts its operation when its power is turned on, and performs initial setting processing in the first step S1. In this initial setting process, specifically, work such as XXXXX is performed. After that, the process proceeds to step S2, where a signal for setting the stop mode is generated, and in the following step S3, the key input unit 32
It is determined by monitoring the corresponding switch state of the key switch 32g whether or not the power is turned on by the operation of the "ON" key of 2. When the determination in step S3 is NO, steps S2 and S3 are repeatedly executed and the operation of the "ON" key is awaited.

「ON」キーが操作され、ステップS3の判定がYESにな
るとステップS4に進み、ここで再度初期設定処理を行
う。その後ステップS5に進み、ここでCPU32a内のカレン
ダ・時計32a−3から時計データの読み取り処理を行
う。次にステップS6に進み、ここでキー入力部322のテ
ンキー以外のキー操作があるか否かをキースイッチ32g
の対応するスイッチ状態を監視することによって判定す
る。このステップS6の判定がYESのとき、すなわちテン
キー以外のキー操作があったときにはステップS7に進
み、判定がNOのとき、すなわちテンキー以外のキー操作
がないときにはステップS12に進む。
When the “ON” key is operated and the determination in step S3 becomes YES, the process proceeds to step S4, and the initial setting process is performed again. After that, the process proceeds to step S5, where the clock data is read from the calendar / clock 32a-3 in the CPU 32a. Next, in step S6, it is determined whether or not there is a key operation other than the ten keys of the key input unit 322 by the key switch 32g.
It is determined by monitoring the corresponding switch status of. When the determination in step S6 is YES, that is, when there is a key operation other than the ten-key, the process proceeds to step S7, and when the determination is NO, that is, when there is no key operation other than the ten-key, the process proceeds to step S12.

上記ステップS7においては、操作されたキーに応じた
メッセージ表示処理を行い、続くステップS8においてそ
のキー入力に応じたキー入力処理を行う。その後ステッ
プS9に進み、ここで「時計」キーのキー操作があるか否
かをキー入力部322のキースイッチ32gを監視することに
よって判定する。このステップS9の判定がYESのとき、
すなわち「時計」キーの操作があったときにはステップ
S10に進み、ここで時計を設定する時計設定表示処理を
行った後ステップS12に進む。またステップS9の判定がN
Oのとき、すなわち「時計」キーの操作がなかったとき
にはステップS11に進み、ここで「OFF」キーのキー操作
があったか否かを判定する。このステップS11の判定がY
ESのとき、すなわち「OFF」キーの操作によって電源オ
フされたときには上記ステップS2に戻り、ここでストッ
プモードにする。またステップS11の判定がNOのときは
上記ステップS8に戻る。
In the step S7, a message display process corresponding to the operated key is performed, and in a succeeding step S8, a key input process corresponding to the key input is performed. After that, the process proceeds to step S9, where it is determined whether or not the "clock" key is operated by monitoring the key switch 32g of the key input unit 322. When the determination in step S9 is YES,
That is, when the "clock" key is operated, the step
After proceeding to S10 and performing a clock setting display process for setting the clock here, the process proceeds to step S12. In addition, the determination in step S9 is N
When it is O, that is, when the "clock" key is not operated, the process proceeds to step S11, where it is determined whether or not the "OFF" key is operated. The determination in step S11 is Y
At the time of ES, that is, when the power is turned off by operating the "OFF" key, the process returns to step S2, and the stop mode is set here. If the determination in step S11 is NO, the process returns to step S8.

上記ステップS12においては、新メニュー読み込みが
必要であるか否かをRAM32a−1中に記憶されている配送
管理フラグ中の受注フラグが「1」になっているか否か
によって判定する。このステップS12の判定がYESのと
き、すなわち受注フラグ「1」で新メニューの読み込み
が必要なときにはステップS13に進み、判定がNOのと
き、すなわち受注フラグが「0」で新メニューの読み込
みが必要ないときにはステップS17に進む。ステップS13
においては新メニューデータの読み込み処理を行い、続
くステップS14において上記ステップS13での新メニュー
データの読み込み処理にエラーが有るか否かを判定す
る。そしてステップS14の判定がYESのとき、すなわちエ
ラーがあったときにはステップS15に進み、ここでエラ
ーがカード抜けが原因であるか否かを判定する。このス
テップS15の判定がYESのときはステップS12に戻り、判
定がNOのときはステップS16に進み、ここでデータエラ
ーであることを示す信号を出力してから後述するステッ
プS43に進む。
In step S12, it is determined whether or not a new menu needs to be read depending on whether or not the order reception flag in the delivery management flag stored in the RAM 32a-1 is "1". When the determination in step S12 is YES, that is, when the order flag "1" is required to read the new menu, the process proceeds to step S13. When the determination is NO, that is, when the order flag is "0" and the new menu is required to be read. If not, the process proceeds to step S17. Step S13
In step S14, the reading process of the new menu data is performed. Then, in step S14, it is determined whether or not there is an error in the reading process of the new menu data in step S13. Then, if the determination in step S14 is YES, that is, if there is an error, the process proceeds to step S15, and it is determined here whether the error is due to the card being pulled out. If the determination in step S15 is YES, the process returns to step S12, and if the determination is NO, the process proceeds to step S16, where a signal indicating a data error is output and then the process proceeds to step S43 described later.

上記ステップS17においてはメッセージ表示処理を行
ってからステップS18に進む。ステップS18においてはキ
ー入力部322のキー操作がないか否かを判定し、このス
テップS18の判定がNOで何らかのキー操作が行われたこ
とが判定されたときにはステップS19に進む。ステップS
19においては「OFF」キーが操作されたか否かを判定
し、判定がYESのとき、すなわち電源オフされたときに
は上記ステップ2に戻り、判定がNOのときはステップS2
0に進む。ステップS20においては「未訪問」キーが操作
されたか否かを判定し、判定がYESのときはステップS21
に進み、ここで未訪問処理を行った後上記ステップS12
に戻る。そしてステップS20の判定がNOのときはステッ
プS22に進み、ここで「時計」キーが操作されたか否か
を判定し、この判定がYESのときはステップS23に進みこ
こで時計表示処理を行ってから上記ステップS12に戻
る。またステップS22の判定がNOのときはステップS24に
進み、ここで「印字」キーが操作されたか否かを判定
し、判定がYESのときはステップS25に進んで印字処理を
行ってから上記ステップS12に戻り、判定がNOのときは
ステップS26に進む。ステップS26においては「メニュ
ー」キーが操作されたか否かを判定し、この判定がYES
のときはステップS27に進んでメニュー表示処理を行っ
てから上記ステップS12に戻り、判定がNOのときはステ
ップS28に進む。ステップS28においては「コード」キー
操作が行われたか否かを判定し、この判定がYESのとき
はコードキー処理を行ってから上記ステップS12に戻
り、判定がNOのときは上記ステップS18に戻る。
In step S17, the message display process is performed and then the process proceeds to step S18. In step S18, it is determined whether or not there is a key operation of the key input unit 322. When the determination in step S18 is NO and it is determined that some key operation is performed, the process proceeds to step S19. Step S
In 19, it is determined whether or not the "OFF" key has been operated. When the determination is YES, that is, when the power is turned off, the process returns to step 2 above, and when the determination is NO, step S2
Go to 0. In step S20, it is determined whether or not the "unvisited" key has been operated. If the determination is YES, step S21
Proceed to step S12 above after performing unvisited processing.
Return to When the determination in step S20 is NO, the process proceeds to step S22, in which it is determined whether the "clock" key is operated. When the determination is YES, the process proceeds to step S23 where the clock display process is performed. Then, the process returns to step S12. Further, if the determination in step S22 is NO, the process proceeds to step S24, where it is determined whether or not the "print" key is operated. If the determination is YES, the process proceeds to step S25 to perform the printing process, and then the above steps. The process returns to S12, and if the determination is NO, the process proceeds to step S26. In step S26, it is determined whether or not the "menu" key has been operated, and this determination is YES.
If so, the process proceeds to step S27 to perform menu display processing, and then the process returns to step S12. If the determination is NO, the process proceeds to step S28. In step S28, it is determined whether or not the "code" key operation has been performed. If the determination is YES, the code key processing is performed and then the process returns to step S12. If the determination is NO, the process returns to step S18. .

上記ステップS18の判定がYESのとき、すなわちキー入
力がなかったときにはステップS30に進み、ここでカー
ドチェック処理を行う。そしてその後ステップS31に進
み、ここでカードが有るか否かをIF32gを介して入力さ
れるカード有無検出信号に基づいて判定する。ステップ
S31の判定がNOのとき、すなわちカードがないときには
上記ステップS18に戻り、判定がYESのとき、すなわちカ
ードがあるときにはステップS32に進む。ステップS32に
おいてはカードがユーザーカードであるか否かをIF32i
を介して入力されるカード種別信号に基づいて判定し、
このステップS32の判定がNOのとき、すなわち配送カー
ドのときにはステップS33に進み、また判定がYESのと
き、すなわちユーザーカードのときにはステップS41に
進む。
When the determination in step S18 is YES, that is, when there is no key input, the process proceeds to step S30, where the card check process is performed. Then, after that, the process proceeds to step S31, where it is determined whether or not there is a card based on the card presence / absence detection signal input via the IF 32g. Step
When the determination in S31 is NO, that is, when there is no card, the process returns to step S18, and when the determination is YES, that is, when there is a card, the process proceeds to step S32. In step S32, it is determined whether the card is a user card, IF32i.
Judgment based on the card type signal input via
When the determination in step S32 is NO, that is, when it is a delivery card, the process proceeds to step S33, and when the determination is YES, that is, when it is a user card, the process proceeds to step S41.

ステップS33においてはH・T32のRAM32a−1に収集し
た注文データを配送カード31に書き込む注文データ書込
処理を行う。この注文データ書込処理においては、戸別
の場合と班別の場合によって異なるように予め用意した
配送カード31中の注文データ記録エリアにRAM32a−1に
収集した注文データが書き込まれる。その後ステップS3
4に進み、ここで上記ステップS33での注文データ書込処
理にエラーが有るか否かを判定する。そしてステップS3
4の判定がYESのとき、すなわちエラーがあったときには
上記ステップS15に戻り、判定がNOのときにはステップS
35に進む。ステップS35においては電源オフする「OFF」
キー処理を行い、続くステップS36においてカードチェ
ック処理を行う。その後ステップS37に進み、ここでカ
ードがないか否かの判定をIF32gを介して入力されるカ
ード有無検出信号に基づいて行う。このステップS37の
判定がNOのとき、すなわちカードがあるときには上記ス
テップS35に戻り、判定がYESのとき、すなわちカードが
ないときにはステップS38に進む。ステップS38において
は「訂正」キーが操作されたか否かを判定し、判定がNO
のときには上記ステップS12に戻り、判定がYESのときは
ステップS39に進み、ここでメッセージ表示処理を行
い、続くステップS40において「OFF」キー処理を行って
から上記ステップS12に戻る。
In step S33, order data writing processing for writing the order data collected in the RAM 32a-1 of the H · T 32 to the delivery card 31 is performed. In this order data writing process, the order data collected in the RAM 32a-1 is written in the order data recording area of the delivery card 31 prepared in advance so that it differs depending on the case of each house and the case of each group. Then step S3
In step 4, it is determined whether there is an error in the order data writing process in step S33. And step S3
When the determination in step 4 is YES, that is, when there is an error, the process returns to step S15, and when the determination is NO, step S15.
Proceed to 35. In step S35, power is turned off "OFF"
Key processing is performed, and card check processing is performed in subsequent step S36. After that, the process proceeds to step S37, where it is determined whether or not there is a card based on the card presence / absence detection signal input via the IF 32g. When the determination in step S37 is NO, that is, when there is a card, the process returns to step S35, and when the determination is YES, that is, when there is no card, the process proceeds to step S38. In step S38, it is determined whether the "correction" key has been operated, and the determination is NO.
If so, the process returns to step S12. If the determination is YES, the process proceeds to step S39, where a message display process is performed, and in the subsequent step S40, the "OFF" key process is performed, and then the process returns to step S12.

上記ステップS32の判定がYESでカードがユーザーカー
ドであることが判定されて進むステップS41においては
受注処理を行う。この受注処理においては、ユーザーカ
ードが戸別用であるか班別用であるかをユーザーカード
に予め記憶されているデータによって判定し、戸別用で
あるときには各ユーザーに割り当てられたRAM32a−1中
の所定のエリアに、判別用であるときには各班の各ユー
ザーに割り当てられたエリアにユーザーカードから読み
込まれた注文データがそれぞれ書き込まれる。その後ス
テップS42に進み、ここで上記ステップS41の受注処理に
おいてエラーがあるか否かを判定し、このステップS42
の判定がYESのときは上記ステップS15に戻り、判定がNO
のときはステップS43に進む。ステップS43においては電
源オフする「OFF」キー処理を行い、続くステップS44に
おいてカードチェック処理を行う。その後ステップS45
に進み、ここでカードがないか否の判定をIF32gを介し
て入力されるカード有無検出信号に基づいて行う。この
ステップS45の判定がNOのとき、すなわちカードがある
ときには上記ステップS43に戻り、判定がYESのとき、す
なわちカードがないときには上記ステップS15に戻る。
In step S41, which is performed after the determination in step S32 is YES and the card is a user card, order receiving processing is performed. In this ordering process, whether the user card is for door-to-door use or group-use is determined by the data stored in advance in the user card, and when it is door-to-door use, the RAM 32a-1 in the RAM 32a-1 assigned to each user is determined. The order data read from the user card is written in a predetermined area, which is assigned to each user of each group when it is for discrimination. After that, the process proceeds to step S42, where it is determined whether or not there is an error in the order receiving process of step S41.
If the determination is YES, the process returns to step S15, and the determination is NO.
If so, go to step S43. In step S43, "OFF" key processing for turning off the power is performed, and in subsequent step S44, card check processing is performed. Then step S45
Then, it is determined whether or not there is no card based on the card presence / absence detection signal input via the IF 32g. When the determination in step S45 is NO, that is, when there is a card, the process returns to step S43, and when the determination is YES, that is, when there is no card, the process returns to step S15.

〈新メニューデータ読込処理〉 先ず新メニューデータ読込処理について説明する。<New Menu Data Reading Process> First, the new menu data reading process will be described.

今、配送員3が配送業者2のオフィスでH・T32、配
送カード31、チラシなどを受け取った時点では、H・T3
2のRAM32a−1内の受注フラグは「1」になっている。
従って、その後H・T32の「ON」キーを操作して電源を
オンし、何らのキー操作も行わないと、ステップS4、S5
を経てステップS12に進むが、このとき受注フラグ
「1」でステップS12の判定がYESとなり、ステップS13
に進んで新メニューデータ読込処理を行うが、この処理
は具体的には第15図に示すサブルーチンの実行によって
行う。すなわちステップS12の判定がYESで、新メニュー
読み込みが必要であることが判定されたときにはステッ
プS13aに進み、ここで表示部323の表示器32cに「ハイソ
ウカードヲイレテクダサイ」という表示を行わせる。そ
の後ステップS13bに進み、ここで配送カードが挿入され
たか否かをIF32gを介して入力されるカード有無検出信
号とIF32hを介して入力されるカード種別信号とに基づ
いて判定する。このステップSS13bの判定がNOのときは
ステップS13aに戻り、判定がYESのときはステップS13c
に進む。ステップS13cにおいては配送業者2のオフィス
のR/W22によって配送カード31内に書き込まれているデ
ータを読み込み、該読み込んだデータをRAM32a−1の所
定のエリアに書き込み登録してから第14図のゼネラルフ
ローチャート図のステップS14に進む。この新メニュー
データ読込処理により、ユーザー管理フラグ及び配送管
理フラグの全てが「0」にされているフラグデータがH
・T32内のRAM32a−1内の所定のエリアに新メニューデ
ータとともに登録されることになる。
At the time when the delivery member 3 receives the H / T 32, the delivery card 31, the leaflet, etc. at the delivery company 2's office, the H / T 3
The order flag in the RAM 32a-1 of 2 is "1".
Therefore, if the "ON" key of H / T32 is operated to turn on the power and no key operation is performed, steps S4 and S5 are performed.
After that, the process proceeds to step S12, but at this time, the order flag "1", the determination in step S12 is YES, and step S13
The process proceeds to step S14 and the new menu data reading process is performed. Specifically, this process is performed by executing the subroutine shown in FIG. That is, when the determination in step S12 is YES and it is determined that the reading of a new menu is required, the process proceeds to step S13a, where the display 32c of the display unit 323 displays the message "High-speed card prompt". . After that, the process proceeds to step S13b, where it is determined whether or not the delivery card is inserted based on the card presence / absence detection signal input via IF32g and the card type signal input via IF32h. If the determination in step SS13b is NO, the process returns to step S13a, and if the determination is YES, step S13c.
Proceed to. In step S13c, the data written in the delivery card 31 is read by the R / W 22 in the office of the delivery company 2, the read data is written and registered in a predetermined area of the RAM 32a-1, and then the general of FIG. The process proceeds to step S14 in the flowchart. By this new menu data reading process, flag data in which all of the user management flag and the delivery management flag are set to “0” is set to H.
-It will be registered with the new menu data in a predetermined area in RAM32a-1 in T32.

〈受注処理〉 次に受注処理について説明する。<Order Processing> Next, order processing will be described.

既に新メニューデータを読み込んでいて受注フラグが
「0」になっていてステップS12の判定がNOのときには
ステップS17に進むが、このステップS17のメッセージ表
示処理では「カードヲイレテクダサイ」という表示を表
示部323の表示器32cに行わせる。
When the new menu data has already been read, the order flag is "0", and the determination in step S12 is NO, the process proceeds to step S17. However, in the message display process of this step S17, the display "Card Wrong" is displayed. The display 32c of the unit 323 is used.

このメッセージ表示によって配送員3が訪問先のユー
ザー1宅でユーザーカード11を挿入すると、ステップS1
8、S30及びS31を経てステップS32に進み、このステップ
S32の判定がYESになってステップS41に進み、ここで受
注処理を行うが、この処理は具体的には第16図のサブル
ーチンの実行によって行う。すなわちH・T32にユーザ
ーカードが挿入されたときにはステップ41aに進み、こ
こで表示部323の表示器32cに「ジュチュウキーヲオシテ
クダサイ」という表示を行わせる。その後ステップS41b
に進み、ここでキー入力があるか否かを判定し、判定が
NOのときはステップS41aに戻り、判定がYESのときはス
テップS41cに進む。ステップS41cにおいては操作された
キーが「OFF」キーであるか否かを判定し、判定がYESの
ときは上記ステップS2に戻り、判定がNOのときはステッ
プS41dに進み、ここで「受注」キーであるか否かを判定
する。この判定がNOのときはステップS41cに戻り、「受
注」キーが操作されるのを一定時間待つ。「受注」キー
が操作されステップS41dの判定がYESのときにはステッ
プS41eに進み、ここでユーザーカードが挿入されている
か否かを判定する。この判定がNOのときはステップS41f
に進み、ここでブザーを鳴動してから上記ステップS12
に戻り、判定がYESのときはステップS41gに進む。
When the deliveryman 3 inserts the user card 11 at the visited user's home by this message display, step S1
8.Go to step S32 through S30 and S31
When the determination in S32 is YES, the process proceeds to step S41, where an ordering process is performed. Specifically, this process is performed by executing the subroutine of FIG. That is, when the user card is inserted into the H.T32, the process proceeds to step 41a, where the display 32c of the display unit 323 displays "JUU KEY WATCH START". Then step S41b
Proceed to to determine whether or not there is a key input, and the determination is
If NO, the process returns to step S41a, and if YES, the process proceeds to step S41c. In step S41c, it is determined whether or not the operated key is the "OFF" key. If the determination is YES, the process returns to step S2. If the determination is NO, the process proceeds to step S41d, where "order" It is determined whether it is a key. If the determination is NO, the process returns to step S41c, and waits for a certain period of time before the "order" key is operated. When the "order" key is operated and the determination in step S41d is YES, the process proceeds to step S41e, where it is determined whether a user card is inserted. If this determination is NO, step S41f
Go to step S12 and ring the buzzer here, then go to step S12 above.
If the determination is YES, the process proceeds to step S41g.

ステップS41gにおいては挿入されているユーザーカー
ドからユーザーコードや班コードなどを読み込み、読み
込んだユーザーコードや班コードをH・T32のRAM32a−
1に上記ステップS13cにおいて登録したユーザーコード
や班コードとの対比を行いチェックする。その後ステッ
プS41hに進み、ここでステップS41gでのチェックの結果
登録されたユーザーコード或いは班コードであるか否か
を判定する。このステップS41hの判定がNOのときはステ
ップS41iに進み、ここで「トウロクサレテイマセン」と
いうエラー表示を表示器32cに行わせた後第14図のゼネ
ラルフローチャート図中の上記ステップS42に進む。
In step S41g, the user code or group code is read from the inserted user card, and the read user code or group code is stored in the RAM 32a- of H / T32.
In step 1, the user code and group code registered in step S13c are compared and checked. After that, the process proceeds to step S41h, where it is determined whether or not the user code or group code registered as a result of the check in step S41g. When the determination in step S41h is NO, the process proceeds to step S41i, where the display 32c displays an error message "TOROX-ALETATE MEASUREN", and then proceeds to step S42 in the general flow chart of FIG.

また上記ステップS41hの判定がYESのとき、すなわち
ステップS41gで読み出したユーザーコード或いは班コー
ドが登録されたものであるときにはステップS41jに進
み、ここでユーザーカードが受注済のものであるか否か
を判定する。この判定はユーザー管理フラグのうちのカ
ード有りフラグが「1」であるか否かによって行い、ス
テップS41jの判定がYESのときはステップS41kに進み、
ここで表示器32cに「カードヲヌイテクダサイ」という
表示を行わせた後第14図のゼネラルフローチャート図中
の上記ステップS42に進む。上記ステップS41jの判定がN
OのときはステップS41に進み、ここでユーザー管理フ
ラグ中のカード有りフラグ及び訪問フラグを「1」にす
る。その後ステップS41mに進み、ここでカレンダ及び時
計32a−3から年月日時刻データを読み込みこれを注文
データ中の入庫時刻エリアに書き込んで記憶する。続い
てステップS41nに進み、ここでユーザーカードからの受
注データの読み込み処理を行うとともに、ユーザーカー
ドの管理フラグ中の受注済フラグを「1」にするととも
に、ユーザーカードの管理フラグ中の注文済フラグ及び
メニューBCCフラグ「0」にする。その後ステップS41o
に進み、ここで読み込んだ注文済フラグ、注文合計金
額、BCCなどのデータチェックを行い、ユーザーカード
から読み込んだ管理フラグ中の注文済フラグが「1」に
なっているときには注文データがあるとしてユーザー管
理フラグ中の注文データ有りフラグを「1」にする。
Further, when the determination in step S41h is YES, that is, when the user code or group code read in step S41g is registered, the process proceeds to step S41j, where it is determined whether or not the user card has been ordered. judge. This determination is made based on whether or not the card presence flag of the user management flags is "1". When the determination in step S41j is YES, the process proceeds to step S41k,
After the display 32c displays "CARD NO READY", the process proceeds to step S42 in the general flow chart of FIG. The determination in step S41j above is N.
When it is O, the process proceeds to step S41, where the card presence flag and the visit flag in the user management flag are set to "1". After that, the process proceeds to step S41m, where the date data is read from the calendar and the clock 32a-3 and is written and stored in the storage time area in the order data. Next, in step S41n, the order data is read from the user card, the ordered flag in the user card management flag is set to "1", and the ordered flag in the user card management flag is set. And the menu BCC flag is set to "0". Then step S41o
Go to, check the data such as the ordered flag, total order amount, BCC, etc. read here, and if the ordered flag in the management flag read from the user card is "1", it means that there is order data and the user The flag with order data in the management flag is set to "1".

続くステップS41pにおいてはチェック結果がOKである
か否かの判定を行い、判定がNOのときはステップS41qに
進み、ここで異常の内容を示す表示を表示器32cに行わ
せる。その後ステップS41rに進み、ここでその異常の内
容に応じてユーザー管理フラグ中の注文データBCCフラ
グ、注文データ合計金額エラーフラグ或いは注文データ
読み込みエラーフラグを「1」にしてからステップS41s
に進み、ここでプリンタユニット32dによる印字動作を
行わせる。上記ステップS41pの判定がYESのときにはス
テップS41tに進み、ここでユーザーカード中のカタログ
番号データと配送カードのカタログ番号データとの照合
を行い、この照合の結果が一致しているか否かを続くス
テップS41uで判定する。このステップS41uの判定がYES
のときは直ちに、判定がNOのときはステップS41vでユー
ザー管理フラグ中のメニュー期限切れフラグを「1」に
してからステップS41wに進む。
In the following step S41p, it is determined whether or not the check result is OK, and if the determination is NO, the process proceeds to step S41q, and the display 32c is caused to display the content of the abnormality. After that, the process proceeds to step S41r, where the order data BCC flag, the order data total amount error flag or the order data reading error flag in the user management flag is set to "1" according to the content of the abnormality, and then step S41s.
Then, the print operation is performed by the printer unit 32d. When the determination in step S41p is YES, the process proceeds to step S41t, in which the catalog number data in the user card and the delivery card catalog number data are collated, and it is determined whether or not the results of this collation match. Determined in S41u. The determination in step S41u is YES
If the determination is NO, immediately, if the determination is NO, the menu expiration flag in the user management flag is set to "1" in step S41v, and then the process proceeds to step S41w.

ステップS41wにおいては配送管理フラグ中のメニュー
書換えフラグが「1」であるか否かを判定し、判定がYE
SのときはステップS41xに進み、ここで新メニューデー
タをユーザーカードに現在書き込まれているメニューデ
ータに代えて書き込むメニュー書き込み動作を行うとと
もに、書き込みが正常に行われたときにはユーザー管理
フラグ中のメニュー書き込みOKフラグを「1」にしてか
らステップS41sに進み、ステップS41wの判定がNOのとき
はステップS41xを飛ばしてステップS41sに進む。なお、
上記ステップS41xにおいてメニューの書換えが行われた
ときには、メニュー部書換え回数データのインクリメン
トも同時に行われる。
In step S41w, it is determined whether or not the menu rewriting flag in the delivery management flag is "1", and the determination is YE.
If S, proceed to step S41x, where the menu write operation is performed to write the new menu data in place of the menu data currently written in the user card, and when writing is performed normally, the menu in the user management flag After setting the write OK flag to "1", the process proceeds to step S41s. If the determination in step S41w is NO, step S41x is skipped and the process proceeds to step S41s. In addition,
When the menu is rewritten in step S41x, the menu section rewriting frequency data is also incremented.

上記ステップS41sの印字動作では、ステップS41rを介
して行われるときにはエラーの内容を印字した明細書
が、ステップS41w及びS41xを介して行われるときには注
文の内容を印字した明細書が発行される。この印字動作
の終了後は第14図のゼネラルフローチャート図中の上記
ステップS42に進む。
In the printing operation of step S41s, the statement in which the content of the error is printed is issued when it is performed through step S41r, and the statement in which the content of the order is printed is issued when it is performed through steps S41w and S41x. After completion of this printing operation, the operation proceeds to step S42 in the general flow chart of FIG.

〈注文データ書込処理〉 次に注文データ書込処理について説明する。<Order Data Writing Process> Next, the order data writing process will be described.

配送員3が担当しているブロックのユーザー1宅を一
応訪問したところでH・T32の「ON」キーを操作して電
源オンしてから配送カード31を挿入すると、ステップS1
8、S30及びS31を経てステップS32に進み、このステップ
S32の判定がNOになってステップS33に進み、ここで注文
データ書込処理を行うが、この処理は具体的には第17図
のサブルーチンの実行によって行う。
When the user 1 house on the block handled by the delivery staff 3 is visited for a while, the delivery card 31 is inserted after the power is turned on by operating the "ON" key of the HT32, and step S1 is performed.
8.Go to step S32 through S30 and S31
When the determination in S32 is NO, the process proceeds to step S33, where the order data writing process is performed. Specifically, this process is performed by executing the subroutine of FIG.

すなわちH・T32に配送カード31が挿入されたときに
はステップS33aに進み、ここで表示部323の表示器32cに
「カンリョウキーヲオシテクダサイ」という表示を行わ
せる。その後ステップS33bに進み、ここでキー入力があ
るか否かを判定し、判定がNOのときはステップS33aに戻
り、判定がYESのときはステップS33cに進む。ステップS
33cにおいては操作されたキーが「OFF」キーであるか否
かを判定し、判定がYESのときは第14図のゼネラルフロ
ーチャート図の上記ステップS2に戻り、判定がNOのとき
はステップS33dに進み、ここで「完了」キーであるか否
かを判定する。この判定がNOのときは上記ステップS33a
に戻り、判定がYESのときはステップS33eに進む。ステ
ップS33eにおいては未訪問があるか否かをユーザー管理
フラグ中の訪問フラグが「1」でないものがあるか否か
を判定することによって判定する。
That is, when the delivery card 31 is inserted into the H.T32, the process proceeds to step S33a, where the display 32c of the display unit 323 displays "Kanryo o o te o te te te kyou". Thereafter, the process proceeds to step S33b, where it is determined whether or not there is a key input. If the determination is NO, the process returns to step S33a, and if the determination is YES, the process proceeds to step S33c. Step S
In 33c, it is determined whether or not the operated key is the "OFF" key.When the determination is YES, the process returns to step S2 in the general flowchart of FIG. 14, and when the determination is NO, the process proceeds to step S33d. Then, it is determined whether the "completion" key is pressed. If this determination is NO, the above step S33a
If the determination is YES, the process proceeds to step S33e. In step S33e, it is determined whether or not there is any unvisited by determining whether or not the visit flag in the user management flags is not "1".

未訪問のユーザーがなくステップS33eの判定がNOであ
るときにはステップS33fに進み、ここで配送カード31に
注文データを書き込む。この際、ユーザーカード11のフ
ォーマットのデータにより班別、戸別に対応した書き込
みプログラムが作動し、班別、戸別に対応した注文デー
タが書き込まれる。
When there is no unvisited user and the determination in step S33e is NO, the process proceeds to step S33f, where the order data is written in the delivery card 31. At this time, the writing program corresponding to the group and the unit is activated by the format data of the user card 11, and the order data corresponding to the group and the unit are written.

その後ステップS33gに進み、ここで配送管理フラグ中
の受注フラグを「1」にするとともに、注文データが正
常に書き込まれたときには配送管理フラグ中の書き込み
OKフラグを「1」にした後、ステップS33hにおいて「カ
ードヲヌイテクダサイ」という表示を表示器32cに行わ
せてから第14図のゼネラルフローチャート図のステップ
S34に進む。
After that, the process proceeds to step S33g, where the order flag in the delivery management flag is set to "1", and when the order data is normally written, the delivery management flag is written.
After the OK flag is set to "1", in step S33h, the display "32" is displayed on the display device 32c, and then the step of the general flow chart of FIG. 14 is performed.
Proceed to S34.

未訪問のユーザーがあってステップS33eの判定がYES
のときはステップS33iに進み、ここで「ミホウモンア
リ」という表示を表示器32cに行わせる。その後ステッ
プS33jに進み、ここでキー入力があるか否かを判定し、
この判定がNOのときはステップS33iに戻り、判定がYES
のときはステップS33kに進む。ステップS33kにおいては
「送り」キーであるか否かを判定し、この判定がNOのと
きはステップS33lに進み、ここで「戻り」キーであるか
否かを判定し、この判定もNOのときはステップS33mに進
んで「訂正」キーであるか否かを判定し、この判定もNO
のときはステップS33nに進んで「OFF」であるか否かを
判定し、この判定がNOのときはステップS33oに進む。ス
テップS33oにおいては、「完了」キーと「訂正」キーが
同時に操作されたか否かを判定し、この判定もNOのとき
は上記ステップS33kに戻る。
There is an unvisited user and the judgment in step S33e is YES.
In this case, the process proceeds to step S33i, where the display 32c is caused to display "Mihomon Ali". After that, the process proceeds to step S33j, where it is determined whether or not there is a key input,
If this determination is NO, the procedure returns to step S33i, and the determination is YES.
If so, the process proceeds to step S33k. In step S33k, it is determined whether or not the key is a "forward" key. If this determination is NO, the process proceeds to step S33l, where it is determined whether or not the key is a "return" key, and if this determination is also NO. Proceeds to step S33m to determine whether or not the "correction" key is pressed, and this determination is also NO.
If it is, it proceeds to step S33n to determine whether it is "OFF", and if this determination is NO, it proceeds to step S33o. In step S33o, it is determined whether or not the "completion" key and the "correction" key have been operated at the same time. If this determination is also NO, the process returns to step S33k.

今上記ステップS33k又はS33lの判定がYESのときはス
テップS33p、S33oにそれぞれ進んで表示を変更し、未訪
問ユーザー名を表示する。またステップS33mの判定がYE
SのときはステップS33rに進んで「カードヲヌイテクダ
サイ」という表示を表示器32cに行わせた後、ステップS
33sに進んでカードがあるか否かを判定する。ステップS
33sの判定がYESのときはステップS33rに戻り、判定がNO
のときは第14図のゼネラルフローチャート図のステップ
S12に戻る。更に上記ステップS33oの判定がYESのときは
上記ステップS33fに戻る。
If the determination in step S33k or S33l is YES, the process proceeds to steps S33p and S33o to change the display and display the unvisited user name. In addition, the judgment in step S33m is YE
If S, proceed to step S33r to cause the display 32c to display "CARD WHAT YOU NEED" and then proceed to step S33.
Proceed to 33s to determine if there is a card. Step S
If the determination in 33s is YES, the process returns to step S33r, and the determination is NO.
If, then the steps in the general flow chart of Fig. 14
Return to S12. Furthermore, if the determination in step S33o is YES, the process returns to step S33f.

4.発注電卓12の動作の詳細 発注電卓12の動作の詳細を、発注電卓12が内蔵するCP
U12aが予め定められた制御プログラムに従って行う仕事
の概略を示す第18図のゼネラルフローチャート図を参照
して説明する。
4. Details of the operation of the ordering calculator 12 The details of the operation of the ordering calculator 12 are described in the CP included in the ordering calculator 12.
It will be described with reference to the general flowchart of FIG. 18 showing an outline of the work performed by the U12a according to a predetermined control program.

CPU12aはその電源投入によって動作を開始し、その最
初のステップS101において電源回路12iからの電源電圧
検出信号に基づいて電源電圧が十分か否かを判定し、判
定がNOのときはステップS102に進んで「ACアダプタヲセ
ツゾクシテクダサイ」という表示を表示器12cに行わ
せ、判定がYESのときはステップS103に進む。ステップS
103においては、ユーザーカードが挿入されているか否
かを判定し、判定がNOのときはステップS104において
「ユーザーカードヲイレテクダサイ」という表示を表示
器12cに行わせ、判定がYESのときはステップS105に進
む。ステップS105においては、ユーザーカード11のデー
タをRAM12a−1に書き込むとともに、メニュー書き込み
OKフラグを「0」にする。
The CPU 12a starts its operation when its power is turned on, and in its first step S101, determines whether or not the power supply voltage is sufficient based on the power supply voltage detection signal from the power supply circuit 12i, and if the determination is NO, proceeds to step S102. Then, the display 12c is made to display the message "AC adapter is fully loaded", and if the determination is YES, the process proceeds to step S103. Step S
In 103, it is determined whether or not a user card is inserted.If the determination is NO, in step S104, display "User Card Wrong" is displayed on the display 12c, and if the determination is YES, the step is performed. Proceed to S105. In step S105, the data of the user card 11 is written to the RAM 12a-1 and the menu is written.
Set the OK flag to "0".

その後ステップS105aに進み、ここで上記ステップS10
5でRAM12a−1に書き込んだデータ中の班コードの有無
によって班別であるか否かを判定し、判定がNOのときは
後述のステップS106に進み、判定がYESのときはステッ
プS105bに進む。ステップS105bにおいては「カタログ00
00番、ユーザーヲセンテイシテクダサイ」という表示を
表示器12cに行わせる。その後ステップS105cに進んで
「送り」キー又は「戻し」キー入力があるか否かを判定
し、「送り」キー又は「戻し」キー入力がなかったとき
は上記ステップS105bに戻り、「送り」キー又は「戻
し」キー入力があったときにはステップS105dに進む。
ステップS105dにおいてはユーザーNo.、ユーザー名の表
示を表示器12cに行わせる。
After that, the process proceeds to step S105a, where the above step S10 is performed.
It is determined whether or not there is a group by the presence or absence of a group code in the data written in the RAM 12a-1 in 5, and if the determination is NO, the process proceeds to step S106 described below, and if the determination is YES, the process proceeds to step S105b. . In step S105b, “Catalog 00
Display 12 "on the display unit 12c. After that, the process proceeds to step S105c, and it is determined whether or not there is a "forward" key or a "return" key input. If there is no "forward" key or a "return" key input, the process returns to step S105b, and the "forward" key Alternatively, when the "return" key is input, the process proceeds to step S105d.
In step S105d, the display device 12c is caused to display the user number and the user name.

その後ステップS105eに進んで注文入力キーの入力が
あるか否かを判定し、キー入力がなかったときは上記ス
テップS105cに戻り、キー入力があったときにはステッ
プS105fに進む。ステップS1055fにおいては「アンショ
ウバンゴウヲイレテクダサイ」という表示を表示器12c
に行わせる。その後ステップS105gに進んで「訂正」キ
ー入力があるか否かを判定し、「訂正」キー入力があっ
たときには上記ステップS105bに戻り、キー入力がなか
ったときはステップS105hに進む。ステップS105hにおい
ては「数字」キー入力があるか否かを判定し、キー入力
がなかったときには上記ステップS105fに戻り、キー入
力があったときにはステップS105iに進む。ステップS10
5iにおいては「訂正」キー入力があるか否かを判定し、
キー入力があったときには上記ステップS105fに戻り、
キー入力がなかったときにはステップS105jに進む。ス
テップS105jにおいて暗唱番号が4桁入力済か否かを判
定し、4桁入力済でなかったときは上記ステップS105h
に戻り、4桁入力済であったときはステップS105kに進
む。ステップS105kにおいては暗証番号がOKかどうかを
判定し、OKでなかったときは上記ステップS105hに戻
り、OKであったときにはステップS106に進む。ステップ
S106に進んで「カタログ○○○○バンヒンバンヲイレテ
クダサイ」という表示を表示器12cに行わせる。
After that, the process proceeds to step S105e, and it is determined whether or not the order input key is input. If there is no key input, the process returns to step S105c, and if there is the key input, the process proceeds to step S105f. In the step S1055f, the display "unshown a message" is displayed on the display 12c.
Let it be done. Thereafter, the process proceeds to step S105g, it is determined whether or not there is a "correction" key input, and if there is a "correction" key input, the process returns to step S105b, and if there is no key input, the process proceeds to step S105h. In step S105h, it is determined whether or not there is a "numeric" key input. When there is no key input, the process returns to step S105f, and when there is a key input, the process proceeds to step S105i. Step S10
In 5i, determine whether there is a "correction" key input,
When there is a key input, the process returns to step S105f,
When there is no key input, the process proceeds to step S105j. In step S105j, it is determined whether or not the four-digit code number has been input. If the four-digit code has not been input, the above step S105h
If the four digits have been input, the process returns to step S105k. In step S105k, it is determined whether or not the personal identification number is OK. If it is not OK, the process returns to step S105h, and if it is OK, the process proceeds to step S106. Step
Proceed to S106 to cause the display device 12c to display "Catalog ○○○○ Ban Hin Bang Reload."

その後ステップS111に進み、ここでキー入力を待ちス
テップS112乃至S116を実行し、品番3桁の入力がある
か、「訂正」キーの入力があるか、発注データがない
か、「合計」キー入力があるか、「送り」キー又は「戻
し」キー入力があるかを判定する。
After that, the process proceeds to step S111, where a key input is waited for, and steps S112 to S116 are executed to input a product number of 3 digits, "correction" key input, order data, or "total" key input. Or whether there is a “forward” key or a “return” key input.

上記ステップS112の判定がYESのとき、すなわち品番
3桁の入力があったときにはステップS1117進み、ここ
で品番、品名及び単価の表示を行った後ステップS118に
進み、ここでキー入力を待ちステップS119乃至S123を実
行し、注文数の入力があるか、「訂正」キーの入力があ
るか、発注データがないか、「合計」キー入力がある
か、「送り」キー又は「戻し」キー入力があるかを判定
する。
When the determination in step S112 is YES, that is, when the product number of 3 digits is input, the process proceeds to step S1117, where the product number, the product name, and the unit price are displayed, and then the process proceeds to step S118, where a key input is waited for. Through S123 to enter the number of orders, the "correction" key, the order data, the "total" key entry, the "forward" or "return" key entry Determine if there is.

上記ステップS119の判定がYESのとき、すなわち注文
数の入力があったときにはステップS124に進み、ここで
品番、品名、単価及び注文数の表示を行った後ステップ
S125に進み、ここでキー入力を待ちステップS126乃至ス
テップS130を実行し、「注文入力」キー入力があるか、
「訂正」キー入力があるか、発注データがないか、「合
計」キー入力があるか、「送り」キー又は「戻し」キー
入力があるか否かを判定する。
When the determination in step S119 is YES, that is, when the number of orders is input, the process proceeds to step S124, where the product number, product name, unit price, and the number of orders are displayed.
Proceed to S125, wait for key input here, execute steps S126 to S130, and check if there is an "order input" key input.
It is determined whether there is a "correction" key input, no order data, a "total" key input, a "forward" key, or a "return" key input.

上記ステップS126の判定がYESのとき、すなわち「注
文入力」キーの入力があったときにはステップS131に進
み、ここで金額を演算してからステップS132に進み、こ
こで品番、品名、単価、注文数及び金額を表示してから
上記ステップS111に戻る。
When the determination in step S126 is YES, that is, when the "order input" key is input, the process proceeds to step S131, the amount is calculated here, and then the process proceeds to step S132, where the product number, product name, unit price, and the number of orders. And after displaying the amount of money, the process returns to step S111.

また上記ステップS113、S120及びS127の判定がYESの
とき、すなわち「訂正」キーが入力されたときにはステ
ップS133に進み、ここで表示されている注文の取り消し
を行い、続くステップS134において注文が既にあるか否
かを判定し、この判定がYESのときにはステップS135に
進んで一つ前の注文データを表示させてからステップS1
11に戻り、ステップS134の判定がNOのときはステップS1
06に戻る。
When the determinations in steps S113, S120, and S127 are YES, that is, when the "correction" key is pressed, the process proceeds to step S133, the order displayed here is canceled, and the order already exists in step S134. If YES in step S135, the process proceeds to step S135 to display the previous order data and then step S1.
Returning to step 11, if the determination in step S134 is NO, step S1
Return to 06.

上記ステップS121の判定がYESのときは上記ステップS
118に戻り、上記ステップS128の判定がYESのときはステ
ップS125に戻る。また上記ステップS115、S122及びS129
の判定がYESのとき、すなわち「合計」キー入力があっ
たときには後述するステップS136に進む。更に上記ステ
ップS116、S123及びS130の判定がYESのとき、すなわち
「送り」キー又は「戻し」キー入力があるときには後述
するステップS151に進む。
If the determination in step S121 is YES, then step S121
Returning to 118, if the determination in step S128 is YES, the process returns to step S125. Further, the above steps S115, S122 and S129
When the determination is YES, that is, when the "total" key is input, the process proceeds to step S136 described below. Furthermore, when the determinations in steps S116, S123, and S130 are YES, that is, when the "forward" key or the "return" key is input, the process proceeds to step S151 described later.

上記ステップS136においては合計金額を演算し、続く
ステップS137において合計金額を表示させる。その後ス
テップS138に進み、ここでキー入力を待ちステップS139
乃至ステップS141を実行し、「終了」キーが入力された
か、「送り」キー又は「戻し」キーが入力されたか、或
いは品番が入力されたかを判定する。上記ステップS139
の判定がYESのときはステップS142に進み、ここで「デ
ンソウチュウ」という表示を表示器12cに行わせてから
続くステップS143でユーザーカードに注文データを書き
込む。その後ステップS144に進み、ここでユーザーカー
ドが挿入されているか否かを判定し、この判定がYESの
ときにはステップS145に進み、判定がNOのときは後述す
るステップS158に進む。上記ステップS145においては、
書き込みが終了したか否かを判定し、判定がNOで書き込
みが終了していないときには上記ステップS142に戻り、
判定がYESのときはステップS146に進む。
The total amount of money is calculated in step S136, and the total amount of money is displayed in step S137. After that, the procedure advances to Step S138, where the key input is waited for Step S139
Through step S141, it is determined whether the "end" key has been input, the "forward" key or the "return" key has been input, or the product number has been input. Step S139 above
If the determination is YES, the process proceeds to step S142, where the display 12c is displayed on the display device 12c, and then the order data is written in the user card in step S143. After that, the process proceeds to step S144, where it is determined whether or not the user card is inserted. When the determination is YES, the process proceeds to step S145, and when the determination is NO, the process proceeds to step S158 described later. In step S145 above,
It is determined whether or not the writing is completed. When the determination is NO and the writing is not completed, the process returns to step S142,
If the determination is YES, the process proceeds to step S146.

ステップS146においては受注済みフラグを「0」に
し、続くステップS147において「カキコミシュウリョウ
カードヲヌイテクダサイ」という表示を行う。続くス
テップS148においてはカードが抜かれるのを待ち、カー
ドが抜かれたら次のステップS149で「アリガトウゴザイ
マシタ デンゲンヲオキリクダサイ」という表示を行
い、次のステップS150で電源のオフを待ち、電源がオフ
されたら動作を終了する。
In step S146, the received order flag is set to "0", and in the following step S147, the display "Kakiko Mishuri card" is displayed. In the following step S148, wait for the card to be removed, and if the card is removed, in the next step S149 the message "Arigatogo Gozai Makita Dengen Okiri Denki" is displayed, and in the next step S150, the power is turned off and the power is turned off. The operation ends.

上記ステップS140の判定がYESのとき、すなわち「送
り」キー又は「戻し」キーの入力があったときにはステ
ップS151に進み、ここで注文データを戻り送りに応じて
呼び出し、その結果の注文データを次のステップS152で
表示する。そして次のステップS153においてキー入力を
待ちステップS154乃至S157を実行し、「送り」キー又は
「戻し」キーが入力されたか、「訂正」キーが入力され
たか、「合計」キーが入力されたか、或いは品番が入力
されたかを判定する。上記ステップS154がYESのときは
ステップS151に戻り、ステップS155がYESのときは上記
ステップS133に戻り、ステップS156がYESのときは上記
ステップS136に戻り、ステップS157がYESのときは上記
ステップS117に戻る。
When the determination in step S140 is YES, that is, when the "forward" key or the "return" key is input, the process proceeds to step S151, where the order data is called in response to the return and the resulting order data is displayed next. It is displayed in step S152. Then, in the next step S153, waiting for key input, steps S154 to S157 are executed, and the "forward" key or the "return" key is input, the "correction" key is input, or the "total" key is input, Alternatively, it is determined whether the product number has been input. When step S154 is YES, the procedure returns to step S151, when step S155 is YES, the procedure returns to step S133, when step S156 is YES, the procedure returns to step S136, and when step S157 is YES, the procedure returns to step S117. Return.

上記ステップS158においては「カードヲイレナオシテ
「シュウリョウ」キーヲオシテクダサイ」という表示を
行った後ステップS159に進み、ここでカードの挿入及び
「終了」キーの入力を待ち、挿入及びキー入力があった
ら上記ステップS142に戻る。
In the above step S158, after the display "CARD WIRE RELEASE START" is displayed, the process proceeds to step S159, where the insertion of the card and the input of the "end" key are waited for Returning to step S142 above.

なお、上述の実施例では、各ユーザー1には、ICメモ
リカードからなる各ユーザー用のユーザーカード11と、
このユーザーカード11に書き込まれているデータを読み
取ったり、同ユーザーカード11にデータを書き込んだり
するための発注電卓12が配られているが、第19図に示す
ように、発注電卓12そのものを商品収納箱13内に収納す
るようにし、発注電卓12内のRAM12a−1に記憶した発注
データをH・T32内のRAM32a−1に直接読み込むように
して、ユーザーカード11を必要なくしてもよい。
In the above embodiment, each user 1 has a user card 11 for each user, which is an IC memory card,
An ordering calculator 12 for reading the data written on the user card 11 and writing the data on the user card 11 is provided, but as shown in FIG. 19, the ordering calculator 12 itself is a product. The user card 11 may be eliminated by storing it in the storage box 13 and directly reading the ordering data stored in the RAM 12a-1 in the ordering calculator 12 into the RAM 32a-1 in the H.T32.

また、上述の実施例では、R/W22が配送員3が所持す
る配送カード31へのメニューの書き込み、配送カード31
からの受注データなどを読み込むようにしているが、第
19図に示すように、配送カード31を介さずに直接H・T3
2にデータを書き込んだり、H・T32からデータを読み込
んだりするようにして配送カード31を必要なくするよう
にしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the R / W 22 writes the menu in the delivery card 31 possessed by the delivery member 3, and the delivery card 31
I am trying to read the order data etc. from
As shown in Fig. 19, H ・ T3 directly without the delivery card 31
The delivery card 31 may be eliminated by writing the data in 2 or reading the data from the H · T 32.

更に、上述の実施例のシステムは、配送員が一日に配
達する地域が班構成であるか個人構成である場合に適用
できるようになっているが、配達地域に班別、戸別が混
在している場合には、適用するこができない。このよう
な場合には、配送カード31の初期設定の際に、配送カー
ド31内に班注文領域、個人注文領域を予め計算して設定
し、例えば戸別注文データに関するアドレスを管理デー
タとして書き込み、H・T32においてユーザーカード11
のデータにより班と個人の別を判断して所定の注文領域
に注文データを書き込むようにすればよい。
Further, the system of the above-described embodiment can be applied to the case where the area to be delivered by the delivery staff in a day has a group structure or an individual structure. , It cannot be applied. In such a case, at the time of initial setting of the delivery card 31, the group order area and the individual order area are calculated and set in advance in the delivery card 31, and for example, the address regarding the door-to-door order data is written as management data, and H・ User card 11 at T32
The order data may be written in a predetermined order area by discriminating between the group and the individual based on the data.

〔効果〕〔effect〕

以上説明したように本発明によれば、ユーザー用機器
において発注する商品についての発注データを入力して
記憶させ、この記憶されている発注データをユーザー用
記憶媒体に記憶させ、更にユーザー用記憶媒体から商品
を宅配する宅配業者の各配送員が所持する配送員用機器
に収集して記憶させて商品の発注を受けるようにしてい
るので、配送員は配送員用機器に記憶された発注データ
に基づいてユーザー宅に商品を宅配することができ、ま
た、ユーザー用機器が戸別用と班別用のユーザー用記憶
媒体を判定し、ユーザー用記憶媒体が班別用であると判
定したとき、班を構成する複数のユーザー分の注文デー
タを識別可能に入力でき、別個にユーザー用機器を用意
することなく、戸別用と判別用とを識別する識別用デー
タをユーザー用記憶媒体に予め記憶しておくだけで、戸
別及び班別の商品宅配に対応することができるので、戸
別と班別の何れにも簡単に応じることができるようにな
ってコストダウンを図ることができるという効果が得ら
れる。
As described above, according to the present invention, the order data for the product to be ordered in the user equipment is input and stored, the stored order data is stored in the user storage medium, and the user storage medium is further stored. Each delivery member of the courier who delivers the product from the company collects and stores it in the delivery device owned by the delivery agent, so that the delivery employee can place an order for the item in the order data stored in the delivery device. Based on that, the product can be delivered to the user's house based on the user's house, and when the user device determines the user storage medium for door-to-door use and group use, and determines that the user storage medium is for group use, It is possible to enter the order data for multiple users that make up the product in a distinguishable manner, and store the user identification data for distinguishing between door-to-door and identification without separately preparing user equipment. Since it is possible to deal with product delivery by door and group by simply storing it in the body in advance, it is possible to easily respond to both door and group, and it is possible to reduce costs. The effect is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明による商品宅配システムの基本構成をそ
れぞれ示すブロック図、 第2図は本発明によるシステムの一実施例を示す図、 第3図はシステムの運用手順を示す説明図、 第4図はR/Wの構成例を示す図、 第5図はH・Tの外観構成を示す図、 第6図はH・Tの内部構成を示すブロック図、 第7図は発注電卓の外観構成を示す図、 第8図は発注電卓の内部構成を示すブロック図、 第9図は配送カードのデータフォーマットを示す図、 第10図はユーザーカードのデータフォーマットを示す
図、 第11図はユーザーカードの管理フラグを示す図、 第12図は配送カードのユーザー管理フラグを示す図、 第13図は配送カードの配送管理フラグを示す図、 第14図はH・Tのゼネラルフローチャート図、 第15図乃至第17図は第14図中のサブルーチンを示すフロ
ーチャート図、 第18図は発注電卓のゼネラルフローチャート図である。 11…ユーザーカード(ユーザー用記憶媒体)、12…発注
電卓(ユーザー用機器)、122…キー入力部(発注デー
タ入力手段)、12a−1…RAM(記憶手段)、13…商品収
納箱、32…ハンディターミナル(配送員用機器)、32a
−1…RAM(記憶手段)、S105a…CPU(判定手段)、S14
3…CPU(書き込み手段)。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a product delivery system according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the system according to the present invention, FIG. 3 is an explanatory diagram showing an operating procedure of the system, and FIG. Fig. 5 is a diagram showing an example of the R / W configuration. Fig. 5 is a diagram showing the external configuration of the H / T. Fig. 6 is a block diagram showing the internal configuration of the H / T. Fig. 7 is an external configuration of the ordering calculator. Fig. 8 is a block diagram showing the internal structure of the order calculator, Fig. 9 is a diagram showing the data format of the delivery card, Fig. 10 is a diagram showing the data format of the user card, and Fig. 11 is the user card. FIG. 12 is a diagram showing the management flag of the delivery card, FIG. 12 is a diagram showing the user management flag of the delivery card, FIG. 13 is a diagram showing the delivery management flag of the delivery card, and FIG. 14 is a general flowchart diagram of HT, FIG. To Figure 17 are the subroutines in Figure 14. Flowchart illustrating, FIG. 18 is a general flowchart diagram of the order calculator. 11 ... User card (user storage medium), 12 ... Order calculator (user equipment), 122 ... Key input section (order data input means), 12a-1 ... RAM (storage means), 13 ... Product storage box, 32 … Handy terminal (delivery equipment), 32a
-1 ... RAM (storage means), S105a ... CPU (determination means), S14
3 ... CPU (writing means).

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】発注する商品についての発注データを入力
するための発注データ入力手段と、該発注データ入力手
段により入力した発注データを記憶する記憶手段とを有
するユーザー用機器と、商品を宅配する宅配業者の各配
送員が所持し、前記発注データを収集して記憶する記憶
手段を有する配送員用機器とを備え、前記ユーザー用機
器がその記憶手段に記憶されている発注データをユーザ
ー用記憶媒体に書き込む書き込み手段を有し、前記ユー
ザー用記憶媒体に記憶されている発注データを前記配送
員用機器に読み込ませてその記憶手段に記憶させ、商品
の発注を受けるようにした商品宅配システムにおいて、 前記ユーザー用機器が、識別用のデータが予め記憶され
て戸別用或いは班別用に作成された前記ユーザー用記憶
媒体の種類を判定する判定手段を有し、該判定手段によ
って前記ユーザー用記憶媒体が班別用であると判定した
とき、班を構成する複数のユーザー分の注文データを識
別可能に前記発注データ入力手段によって入力できるよ
うにした、 ことを特徴とする商品宅配システム。
1. A user equipment having an order data input unit for inputting order data for a product to be ordered, a storage unit for storing the order data input by the order data input unit, and a product for home delivery. Each delivery member of the courier has a storage device that has a storage unit that collects and stores the order data, and the user device stores the order data stored in the storage unit for the user. A merchandise delivery system having writing means for writing in a medium, wherein order data stored in the user storage medium is read into the deliveryman's device and stored in the storage means, and an order for the merchandise is received. The user device determines the type of the user storage medium in which identification data is stored in advance and created for door-to-door use or group-based use When it is determined by the determining means that the user storage medium is for grouping, the ordering data inputting means can input the order data for a plurality of users forming the group in a distinguishable manner. The product delivery system characterized by the above.
JP28433690A 1990-10-24 1990-10-24 Product delivery system Expired - Lifetime JPH0812678B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28433690A JPH0812678B2 (en) 1990-10-24 1990-10-24 Product delivery system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28433690A JPH0812678B2 (en) 1990-10-24 1990-10-24 Product delivery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04160559A JPH04160559A (en) 1992-06-03
JPH0812678B2 true JPH0812678B2 (en) 1996-02-07

Family

ID=17677253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28433690A Expired - Lifetime JPH0812678B2 (en) 1990-10-24 1990-10-24 Product delivery system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812678B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038100A1 (en) * 1998-01-26 1999-07-29 Nippon Chemi-Con Corporation Commodity purchasing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04160559A (en) 1992-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6295689A (en) Ic card system
JP3557181B2 (en) IC card issuing system
JP6680746B2 (en) Data processing device and program
US20030061100A1 (en) POS system, network system, advertisement information delivering method and recording medium recording the method
JP3877890B2 (en) IC card and display device
JP2542099B2 (en) Product delivery method
JPH0812678B2 (en) Product delivery system
JP3060310B2 (en) Order data collection device
JP3921055B2 (en) POS system, server computer, POS terminal maintenance system, and POS terminal maintenance method
JPH07120373B2 (en) Order data collection device for merchandise delivery system
JP2893088B2 (en) Order data collection device for product home delivery system
JPH07120372B2 (en) Order data collection device for merchandise delivery system
JPH07120371B2 (en) Order data collection device for merchandise delivery system
JP4810394B2 (en) How to add customer data
JP2004227479A (en) Rent equipment, rent equipment management system and rent equipment management program
JP4208585B2 (en) Point system using portable information terminals
JPH02101572A (en) Direct delivery to house system and commodity storing box
JP2020102261A (en) Data processing device, program, and data processing method
JP3695155B2 (en) vending machine
JP4759846B2 (en) Mobile terminal with display
JP2522556B2 (en) Card processing equipment
JPH10228551A (en) Attending and leaving work management device
KR100249105B1 (en) Article rental contract processor
JP2004164213A (en) Automatic transaction device
JP3257748B2 (en) Electronic cash register with deposit product management function