JPH081225Y2 - 板材搬送装置 - Google Patents

板材搬送装置

Info

Publication number
JPH081225Y2
JPH081225Y2 JP9251489U JP9251489U JPH081225Y2 JP H081225 Y2 JPH081225 Y2 JP H081225Y2 JP 9251489 U JP9251489 U JP 9251489U JP 9251489 U JP9251489 U JP 9251489U JP H081225 Y2 JPH081225 Y2 JP H081225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate material
main body
lifter
lifter carriage
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9251489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333831U (ja
Inventor
康史 朝木
Original Assignee
株式会社アマダメトレックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アマダメトレックス filed Critical 株式会社アマダメトレックス
Priority to JP9251489U priority Critical patent/JPH081225Y2/ja
Publication of JPH0333831U publication Critical patent/JPH0333831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH081225Y2 publication Critical patent/JPH081225Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、板材加工装置、例えばパンチプレスへの
板材を、積層板の上部から1枚毎搬送する板材搬送装置
に関する。
(従来の技術) 板材搬送装置は、板材加工装置と組合せてラインシス
テムを構成するのが一般的であり、この場合に、板を順
次1枚づつパンチプレス等の板材加工装置に供給する板
材供給装置である。保守・点検等の必要に応じて、板材
搬送装置を板材加工装置から切離し移動させることがあ
る。したがって、従来は、搬送装置本体に駆動用アクチ
ュエータを設け、搬送装置本体を電動にて切離し移動す
る方法が実施されていた。
(考案が解決しようとする課題) ところで、搬送装置本体に駆動用アクチュエータを設
けることは、構成上および制御上の制約を受け、その構
成が複雑化・大型化し、その制御が複雑化する等の問題
があった。
(課題を解決するための手段) 前述のごとき従来の問題に鑑みて、本考案は、板材加
工装置に近接して配置自在のリフター台車を移動可能に
設け、当該リフター台車上の板材を1枚毎吸着て前記板
材加工装置へ搬送する搬送装置本体を移動可能に設けて
なる板材搬送装置において、前記リフター台車に、当該
リフター台車を移動するための駆動用アクチュエータを
設けると共に、前記搬送装置本体とリフター台車とを一
体的に連結するために、搬送装置本体に備えた連結部材
と一体的に連結可能の連結部材を、前記リフター台車に
設けてなるものである。
(作用) 上記構成において、搬送装置本体の移動が必要になっ
た場合には、リフター台車の連結部材と搬送装置本体の
連結部材を一体的に連結し、リフター台車に備えた駆動
用アクチュエータを駆動して、リフター台車を移動する
ことにより、リフター台車と一体的に搬送装置本体を移
動することができる。
すなわち、搬送装置本体には、当該搬送装置本体を移
動するための駆動用アクチュエータを備える必要がな
く、それだけ構成が簡単になる。
(実施例) 以下この考案の実施例を図面に基づき詳細に説明す
る。
第4図を参照するに、板材搬送装置3は、搬送装置本
体5およびこの搬送装置本体5内に搬入搬出自在なリフ
ター台車7から構成される。タレットパンチプレス等の
板材加工装置1の加工位置Bへ、リフター台車7上のA
位置にある積層板材9を、搬送装置本体5で供給する例
である。搬送装置本体5は、積層板材9の最上部の板1
枚を吸着体11で取上げ、搬送機構13でA位置からB位置
へ搬送するもので、各吸着体11には適宜バキューム装置
が取付けられている。
第1図はこの板材搬送装置の一実施例の概略正面図、
第2図は第1図の平面図、第3図は第2図のIII矢視部
拡大図である。
リフター台車7は、積層板材9を載置して搬送装置本
体5内に移動可能な図示されていない駆動用アクチュエ
ータを装備する。連結シャフト機構15は、リフター台車
7の搬出方向X側の両側に1組づつ装備され、リフター
台車7に装着されたシャフト連結枠体17と、このシャフ
ト連結枠体17を貫通してスライド自在に設けられた連結
部材としての連結シャフト19と、搬送装置本体5に固定
された連結部材としての固定金具21および緊締ねじ23と
からなる。
上記構成において、連結シャフト19の一端の溝部25に
固定金具21の突起部27を挿入し、緊締ねじ23により一体
的に緊締する。従って、搬送装置本体5は連結シャフト
19によって、リフター台車7に一体的に連結されるか
ら、リフター台車7に設けられた駆動用アクチュエータ
の電動駆動により、搬送装置本体5は、リフター台車7
と共に、板材加工機装置1から切離し移動が可能であ
る。
(考案の効果) 以上のごとき実施例の説明より理解されるように、要
するに本考案は、板材加工装置に近接して配置自在のリ
フター台車を移動可能に設け、当該リフター台車上の板
材を1枚毎吸着して前記板材加工装置へ搬送する搬送装
置本体を移動可能に設けてなる板材搬送装置において、
前記リフター台車に、当該リフター台車を移動するため
の駆動用アクチュエータを設けると共に、前記搬送装置
本体とリフター台車とを一体的に連結するために、搬送
装置本体に備えた連結部材と一体的に連結可能の連結部
材を、前記リフター台車に設けてなるものである。
したがって、本考案においては、搬送装置本体の移動
が必要になった場合には、リフター台車の連結部材を搬
送装置本体の連結部材とを一体的に連結し、リフター台
車に備えた駆動用アクチュエータを駆動して、リフター
台車を移動することにより、リフター台車と一体的に搬
送装置本体を移動することができるものである。
すなわち、搬送装置本体には、当該搬送装置本体を移
動するための駆動用アクチュエータを備える必要がな
く、それだけ構成が簡単になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の構成を示す正面図、第2
図は第1図の平面図、第3図は第2図のIII矢視部拡大
図、第4図は板材加工装置の近傍に備えた板材搬送装置
の概略図である。 1……板材加工装置 3……板材搬送装置 5……搬送装置本体 7……リフター台車 9……積層板材 15……連結シャフト機構、17……シャフト連結枠体 19……連結シャフト 21……固定金具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】板材加工装置(1)に近接して配置自在の
    リフター台車(7)を移動可能に設け、当該リフター台
    車(7)上の板材(9)を1枚毎吸着して前記板材加工
    装置(1)へ搬送する搬送装置本体(5)を移動可能に
    設けてなる板材搬送装置において、前記リフター台車
    (7)に、当該リフター台車(7)を移動するための駆
    動用アクチュエータを設けると共に、前記搬送装置本体
    (5)とリフター台車(7)とを一体的に連結するため
    に、搬送装置本体(5)に備えた連結部材(21)と一体
    的に連結可能の連結部材を、前記リフター台車(7)に
    設けてなることを特徴とする板材搬送装置。
JP9251489U 1989-08-08 1989-08-08 板材搬送装置 Expired - Lifetime JPH081225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251489U JPH081225Y2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 板材搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9251489U JPH081225Y2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 板材搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333831U JPH0333831U (ja) 1991-04-03
JPH081225Y2 true JPH081225Y2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=31641936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9251489U Expired - Lifetime JPH081225Y2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 板材搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081225Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333831U (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4981074A (en) Method and apparatus for screen printing
US4531284A (en) Automatic assembling machine
JPH0223398B2 (ja)
CN107801307B (zh) 一种单臂机器人冲压搬运装置
CN211965599U (zh) 一种自动化货叉钣金生产线
CN114084453A (zh) 搬运撕膜机构及胶带贴附设备
JPH081225Y2 (ja) 板材搬送装置
JPH06320464A (ja) 産業用ロボットのハンド装置及びワーク搬送方法
WO1997016268A1 (fr) Transporteur de pieces pour presse de transfert
JP3788040B2 (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
JP2532998B2 (ja) ワ―クの搬送ラインにおけるワ―クの傾斜装置
JP3695611B2 (ja) 移載搬送装置及び移載搬送方法
JPH01308331A (ja) 板材搬入・搬出装置
JP2571024Y2 (ja) トランスファフィーダのクロスバー旋回装置
JPH0133243Y2 (ja)
JPH01152632A (ja) 半導体組立装置
JPH02305716A (ja) 板材持上げステーション装置
JPH0522349Y2 (ja)
JPH0578330U (ja) 板材ローダ
JPH0370574B2 (ja)
JPH024741Y2 (ja)
JPH04243736A (ja) 板材供給装置
JP2503291Y2 (ja) 印字装置の通帳頁めくり機構
JP2575887B2 (ja) 板材一枚取り装置
JPH0222926U (ja)