JPH08121509A - Disk brake device - Google Patents

Disk brake device

Info

Publication number
JPH08121509A
JPH08121509A JP6258363A JP25836394A JPH08121509A JP H08121509 A JPH08121509 A JP H08121509A JP 6258363 A JP6258363 A JP 6258363A JP 25836394 A JP25836394 A JP 25836394A JP H08121509 A JPH08121509 A JP H08121509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
disc
friction
drum
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6258363A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3106878B2 (en
Inventor
Keiichi Nishiyama
景一 西山
Toru Matsushima
徹 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP06258363A priority Critical patent/JP3106878B2/en
Publication of JPH08121509A publication Critical patent/JPH08121509A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3106878B2 publication Critical patent/JP3106878B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D63/00Brakes not otherwise provided for; Brakes combining more than one of the types of groups F16D49/00 - F16D61/00
    • F16D63/004Brakes not otherwise provided for; Brakes combining more than one of the types of groups F16D49/00 - F16D61/00 comprising a rotor engaged both axially and radially by braking members, e.g. combined drum and disc brakes

Abstract

PURPOSE: To sharply improve brake efficiency and realize it with a simple means and with a small sized structure by activating the pad self of a disk brake as a servo brake. CONSTITUTION: In a disk brake device, an inner pad 24 and an outer pad 34 are rotatably supported with supporting bolts 20, 22 together with a caliper 44. First friction parts 30, 40 and second friction parts 32, 42 are respectively provided on respective pads 24, 34, and being respectively opposed to the disk part 14 or the dram part 16 of a disk rotor 12. At the time of brake operation, the first friction parts 30, 40 are brought into pressure-contact with a disk part 14 so as to generate brake torque, and also each pad 24, 34 is rotated, and then, the second friction parts 32, 42 are brought into pressure-contact with the dram part 16 so as to generate braking force by self servo effect. It is thus possible to sharply improve brake efficiency, simplify a mechanism, and carry out downsizing.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、車両を制動するための
ディスクブレーキ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disc brake device for braking a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両のブレーキ装置のうち、ドラムブレ
ーキ及びディスクブレーキを併設した構成のディスクブ
レーキ装置が知られている(一例として、特開昭55−
57733号公報)。
2. Description of the Related Art Among vehicle braking devices, a disc braking device having a drum brake and a disc brake is known (for example, Japanese Patent Laid-Open No. Sho 55-55-55).
57733).

【0003】前記公報に示されたディスクブレーキ装置
では、ディスクブレーキの作動時に生じる制動トルク
を、ドラム受けからカム機構を介してドラム側のブレー
キシューに伝達し、ブレーキシューが押圧されて制動力
を得るように構成されている。すなわち、この種のディ
スクブレーキ装置では、ディスクブレーキの作動時に生
じる制動トルクをドラムブレーキの作動入力とすること
により、ドラムブレーキをサーボブレーキとして働かせ
ることができるため(サーボ効果を利用するため)、ブ
レーキ効率が向上し、したがってブレーキブースターや
マスターシリンダー等の高油圧発生装置が不要になる利
点がある。
In the disc brake device disclosed in the above publication, the braking torque generated when the disc brake is operated is transmitted from the drum receiver to the brake shoe on the drum side through the cam mechanism, and the brake shoe is pressed to apply the braking force. Is configured to get. That is, in this type of disc brake device, since the drum brake can be made to act as a servo brake by using the braking torque generated when the disc brake is actuated as the actuation input of the drum brake (to utilize the servo effect), the brake There is an advantage that the efficiency is improved and therefore a high hydraulic pressure generating device such as a brake booster or a master cylinder is unnecessary.

【0004】しかしながら、前述した従来のディスクブ
レーキ装置では、ディスクブレーキとドラムブレーキが
互いに独立して構成され、両者の間にカム機構が設けら
れて連結されており(換言すれば、ディスクブレーキ用
のパッドとドラムブレーキ用のブレーキシューが互いに
独立しこれらを共に備えた構成とされており)、ディス
クブレーキの制動トルクをカム機構を介してブレーキシ
ューへ伝達する構成(制動トルクを間接的にドラムに作
用させる構成)であるため、構造が極めて複雑でかつ装
置が大型になる欠点があった。
However, in the above-mentioned conventional disc brake device, the disc brake and the drum brake are constructed independently of each other, and the cam mechanism is provided and connected between them (in other words, for the disc brake). The pad and the brake shoe for the drum brake are independent of each other and are equipped with both), and the configuration that transmits the braking torque of the disc brake to the brake shoe via the cam mechanism (the braking torque is indirectly applied to the drum). However, the structure is extremely complicated and the device becomes large in size.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮し、ディスクブレーキのパッドにセルフサーボ効果を
発生させることによりブレーキ効率が向上し、かつこれ
を簡単で小型の構造により実現することができるディス
クブレーキ装置を得ることが目的である。
In consideration of the above facts, the present invention can improve the braking efficiency by generating the self-servo effect in the pad of the disc brake, and realize the same with a simple and compact structure. The object is to obtain a disc brake device that can be used.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明のデ
ィスクブレーキ装置は、ディスクブレーキの作動時に生
じる制動トルクをドラムブレーキの作動入力とし、前記
ドラムブレーキをサーボブレーキとして働かせるディス
クブレーキ装置において、ディスク部とドラム部から成
るディスクロータと、前記ディスクロータのディスク部
に対応して設けられた第1摩擦部と前記ドラム部に対応
して設けられた第2摩擦部とを一体的に備えるパッド
と、制動時に前記パッドを押圧して前記第1摩擦部を前
記ディスクロータのディスク部に圧接させる押圧手段
と、前記第1摩擦部が前記ディスク部に当接する際に前
記制動トルクによって前記第2摩擦部を前記ドラム部に
当接すように導くと共に、前記パッドを支持する支持手
段と、を備えたことを特徴としている。
According to another aspect of the present invention, there is provided a disc brake device, wherein a braking torque generated when the disc brake is actuated is used as an operation input of the drum brake, and the drum brake acts as a servo brake. A pad integrally provided with a disc rotor including a disc portion and a drum portion, a first friction portion provided corresponding to the disc portion of the disc rotor, and a second friction portion provided corresponding to the drum portion. Pressing means for pressing the pad during braking to press the first friction portion into pressure contact with the disk portion of the disk rotor; and when the first friction portion comes into contact with the disk portion, the second torque is applied by the braking torque. A guide means for guiding the friction portion so as to abut the drum portion, and a support means for supporting the pad. It is a symptom.

【0007】請求項2に係る発明のディスクブレーキ装
置は、請求項1記載のディスクブレーキ装置において、
前記支持手段は、前記パッドを前記ディスク部に接離す
る方向に移動可能でかつ前記ディスクロータの回転方向
に沿って回転可能でかつ前記ディスクロータの回転中心
から変位した位置に支持するパッド回転支持手段を備え
ることを特徴としている。
A disc brake device according to a second aspect of the present invention is the disc brake device according to the first aspect,
The support means is capable of moving the pad toward and away from the disk portion, rotatable along the rotational direction of the disk rotor, and supporting the pad at a position displaced from the center of rotation of the disk rotor. It is characterized by comprising means.

【0008】請求項3に係る発明のディスクブレーキ装
置は、請求項1または請求項2記載のディスクブレーキ
装置において、制動解除時に前記第2摩擦部が前記ドラ
ム部から離間する初期位置に前記パッドを復帰させるパ
ッド復帰手段を備えたことを特徴としている。
A disc brake device according to a third aspect of the present invention is the disc brake device according to the first or second aspect, wherein the pad is provided at an initial position where the second friction portion is separated from the drum portion when braking is released. It is characterized in that a pad returning means for returning is provided.

【0009】請求項4に係る発明のディスクブレーキ装
置は、請求項3記載のディスクブレーキ装置において、
前記パッド復帰手段は、前記パッド回転支持手段に設け
られ、所定の捩じり力を発生するトーションバーとされ
ることを特徴としている。
A disc brake device according to a fourth aspect of the present invention is the disc brake device according to the third aspect,
The pad returning means is a torsion bar provided on the pad rotation supporting means and generating a predetermined twisting force.

【0010】請求項5に係る発明のディスクブレーキ装
置は、請求項1、請求項2、請求項3、または請求項4
記載のディスクブレーキ装置において、前記第2摩擦部
は、ディスクロータ回転中心から等距離に位置する円弧
状の摩擦部であることを特徴としている。
The disc brake device of the invention according to claim 5 is claim 1, claim 2, claim 3, or claim 4.
In the disc brake device described above, the second friction portion is an arc-shaped friction portion located at an equal distance from the center of rotation of the disc rotor.

【0011】請求項6に係る発明のディスクブレーキ装
置は、請求項5記載のディスクブレーキ装置において、
前記第2摩擦部は、前記円弧状の摩擦部のうち前記パッ
ド回転支持手段からディスクロータ半径方向への距離が
所定より長い距離に位置する部分にのみ形成されること
を特徴としている。
A disc brake device according to a sixth aspect of the present invention is the disc brake device according to the fifth aspect,
The second frictional portion is formed only in a portion of the arcuate frictional portion that is located at a distance from the pad rotation support means in a radial direction of the disk rotor that is longer than a predetermined distance.

【0012】[0012]

【作用】請求項1記載のディスクブレーキ装置では、制
動時に押圧手段によってパッドが押圧されると、パッド
の第1摩擦部がディスクロータのディスク部に圧接さ
れ、ディスク部と第1摩擦部に制動力が発生する。さら
に、この第1摩擦部に生じる制動トルクによって、パッ
ドが支持手段により導かれて第2摩擦部がディスクロー
タのドラム部に次第に当接し、ドラム部と第2摩擦部に
制動力が発生する。このドラム部と第2摩擦部による制
動力は、ディスクロータの回転に伴って発生し次第に増
加するセルフサーボ効果を有しており、したがって、デ
ィスク部と第1摩擦部による制動力を補うことができ、
ブレーキ効率が大幅に向上する。
According to the disk brake device of the present invention, when the pad is pressed by the pressing means during braking, the first friction part of the pad is pressed against the disk part of the disk rotor to control the disk part and the first friction part. Power is generated. Further, by the braking torque generated in the first friction portion, the pad is guided by the supporting means, the second friction portion gradually contacts the drum portion of the disk rotor, and the braking force is generated in the drum portion and the second friction portion. The braking force by the drum portion and the second friction portion has a self-servo effect that gradually increases with the rotation of the disc rotor, and therefore, the braking force by the disc portion and the first friction portion can be supplemented. You can
Braking efficiency is greatly improved.

【0013】このように、請求項1記載のディスクブレ
ーキ装置では、パッドの第1摩擦部がディスクロータの
ディスク部に圧接することにより生じる制動トルクを、
パッドの第2摩擦部がディスクロータのドラム部に圧接
するための作動入力として直接作用させており、パッド
自体をサーボブレーキとして働かせることができ、ブレ
ーキ効率が大幅に向上する。さらに、ディスクブレーキ
の機構(第1摩擦部とディスク部)とドラムブレーキの
機構(第2摩擦部とドラム部)とが、単一のパッド及び
ディスクロータよって構成されるため(換言すれば、従
来の如き制動トルクを間接的にドラムに作用させるため
のカム機構が不要となるため)、構造が極めて簡単とな
り、小型化することができる。
As described above, in the disc brake device according to the first aspect, the braking torque generated by the first friction portion of the pad being in pressure contact with the disc portion of the disc rotor is
The second friction portion of the pad directly acts as an operation input for press-contacting the drum portion of the disc rotor, and the pad itself can be used as a servo brake, so that the braking efficiency is significantly improved. Furthermore, the mechanism of the disc brake (first friction portion and disc portion) and the mechanism of the drum brake (second friction portion and drum portion) are constituted by a single pad and disc rotor (in other words, conventional). Since a cam mechanism for indirectly acting the braking torque on the drum as described above is unnecessary), the structure is extremely simple and the size can be reduced.

【0014】請求項2記載のディスクブレーキ装置で
は、制動時に押圧手段によってパッドが押圧されると、
パッドの第1摩擦部がディスクロータのディスク部に圧
接され、ディスク部と第1摩擦部に制動力が発生する。
さらに、この第1摩擦部に生じる制動トルクによって、
パッドがディスクロータの回転方向に沿って回転され
る。ここで、パッドは、パッド回転支持手段によってデ
ィスクロータの回転中心から変移した位置に支持されて
いるため、ディスクロータの回転方向に沿って回転され
るに伴って、第2摩擦部がディスクロータのドラム部に
次第に当接し、ドラム部と第2摩擦部に制動力が発生す
る。このドラム部と第2摩擦部による制動力は、ディス
クロータの回転に伴って発生し次第に増加するセルフサ
ーボ効果を有しており、したがって、ディスク部と第1
摩擦部による制動力を補うことができ、ブレーキ効率が
大幅に向上する。
In the disc brake device according to the second aspect, when the pad is pressed by the pressing means during braking,
The first friction portion of the pad is pressed against the disc portion of the disc rotor, and a braking force is generated between the disc portion and the first friction portion.
Further, by the braking torque generated in the first friction portion,
The pad is rotated along the rotation direction of the disc rotor. Here, since the pad is supported at a position displaced from the center of rotation of the disc rotor by the pad rotation support means, the second friction portion causes the second friction portion of the disc rotor to rotate as the disc rotor rotates. The drum portion gradually abuts, and a braking force is generated between the drum portion and the second friction portion. The braking force by the drum portion and the second friction portion has a self-servo effect that gradually increases with the rotation of the disc rotor, and thus the disc portion and the first friction portion
The braking force by the friction part can be supplemented, and the braking efficiency is significantly improved.

【0015】このように、請求項2記載のディスクブレ
ーキ装置では、パッドの第1摩擦部がディスクロータの
ディスク部に圧接することにより生じる制動トルクを、
パッドが回転して第2摩擦部がディスクロータのドラム
部に圧接するための作動入力として直接作用させてお
り、パッド自体をサーボブレーキとして働かせることが
でき、ブレーキ効率が大幅に向上する。さらに、ディス
クブレーキの機構(第1摩擦部とディスク部)とドラム
ブレーキの機構(第2摩擦部とドラム部)とが、単一の
パッド及びディスクロータよって構成されるため(換言
すれば、従来の如き制動トルクを間接的にドラムに作用
させるためのカム機構が不要となるため)、構造が極め
て簡単となり、小型化することができる。
As described above, in the disc brake device according to the second aspect, the braking torque generated when the first friction portion of the pad is pressed against the disc portion of the disc rotor,
Since the pad rotates and the second friction portion directly acts as an operation input for press-contacting the drum portion of the disc rotor, the pad itself can act as a servo brake, and the braking efficiency is significantly improved. Furthermore, the mechanism of the disc brake (first friction portion and disc portion) and the mechanism of the drum brake (second friction portion and drum portion) are constituted by a single pad and disc rotor (in other words, conventional). Since a cam mechanism for indirectly acting the braking torque on the drum as described above is unnecessary), the structure is extremely simple and the size can be reduced.

【0016】請求項3記載のディスクブレーキ装置で
は、制動解除時に押圧手段によるパッドの押圧が解除さ
れると、パッドの第1摩擦部がディスクロータのディス
ク部から離間され、制動トルクが小さくなる。このた
め、パッド復帰手段がパッドに作用して、第2摩擦部が
ディスクロータのドラム部から離間する方向に回転され
初期位置に復帰される。したがって、非制動時のパッド
(第2摩擦部)のディスクロータ(ドラム部)との引き
ずりが防止される。
In the disc brake device according to the third aspect, when the pressing of the pad by the pressing means is released at the time of releasing the braking, the first friction portion of the pad is separated from the disc portion of the disc rotor, and the braking torque is reduced. Therefore, the pad returning means acts on the pad, and the second friction portion is rotated in the direction away from the drum portion of the disk rotor and returned to the initial position. Therefore, dragging of the pad (second friction portion) with the disc rotor (drum portion) during non-braking is prevented.

【0017】請求項4記載のディスクブレーキ装置で
は、パッド復帰手段がこのパッドを支持し所定の捩じり
力を発生するトーションバーとされるため、制動解除時
にはトーションバーの捩じり力によってパッドが初期位
置に復帰される。したがって、非制動時のパッド(第2
摩擦部)のディスクロータ(ドラム部)との引きずりが
防止されるのみならず、構造が極めて簡単となる。
In the disc brake device according to the fourth aspect, since the pad restoring means is a torsion bar which supports the pad and generates a predetermined twisting force, the pad is restored by the twisting force of the torsion bar when the braking is released. Is returned to the initial position. Therefore, the pad (second
Not only is it possible to prevent the friction portion) from dragging with the disc rotor (drum portion), but the structure becomes extremely simple.

【0018】請求項5記載のディスクブレーキ装置で
は、パッドの第2摩擦部がディスクロータ回転中心から
等距離に位置する円弧状とされているため、第2摩擦部
はディスクロータのドラム部に円滑に圧接し、ディスク
ロータの回転に伴って発生し次第に増加するセルフサー
ボ効果を効果的に作用させることができる。
According to another aspect of the disc brake device of the present invention, the second friction portion of the pad has an arcuate shape that is located at an equal distance from the center of rotation of the disc rotor. Therefore, the second friction portion smoothly contacts the drum portion of the disc rotor. The self-servo effect that gradually increases with the rotation of the disk rotor can be exerted effectively.

【0019】請求項6記載のディスクブレーキ装置で
は、パッドの第2摩擦部が、円弧状の摩擦部のうちパッ
ド回転支持手段からディスクロータ半径方向への距離が
所定より長い距離に位置する部分にのみ形成されている
ため、第2摩擦部がドラム部に圧接する際に、この接触
部分における圧接力の接線方向成分の摩擦力が小さくな
り、ディスクロータの回転に伴って発生し次第に増加す
るセルフサーボ効果によるパッドの所謂食い込みを抑制
することができる。またこのため、制動解除時における
パッドの初期位置への復帰移動力(必要戻し力)が小さ
くなり、パッド復帰手段を小型にすることができる。
According to another aspect of the disc brake device of the present invention, the second friction portion of the pad is a portion of the arc-shaped friction portion where the distance from the pad rotation support means in the radial direction of the disc rotor is longer than a predetermined distance. Since the second friction part is pressed against the drum part, the frictional force of the tangential direction component of the pressure contact force at this contact part becomes small, and the self-increasing self-generated force is generated as the disc rotor rotates. The so-called bite of the pad due to the servo effect can be suppressed. Therefore, the returning movement force (required returning force) of the pad to the initial position at the time of releasing the brake becomes small, and the pad returning means can be made compact.

【0020】[0020]

【実施例】以下、図1及び図2を用いて、本発明の第1
実施例を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
An example will be described.

【0021】第1実施例に係るディスクブレーキ装置1
0では、ディスクロータ12を備えている。このディス
クロータ12は、円盤(ディスク)状のディスク部14
と、このディスク部14の周縁に直交して一体に設けら
れた円筒(ドラム)状のドラム部16とにより構成され
ており、車輪と共に回転する。
Disc brake device 1 according to the first embodiment
At 0, the disk rotor 12 is provided. The disc rotor 12 includes a disc portion 14 having a disc shape.
And a cylindrical (drum) -shaped drum portion 16 that is integrally provided orthogonally to the peripheral edge of the disc portion 14, and rotates together with the wheels.

【0022】また、ディスクブレーキ装置10では、支
持手段を構成するキャリパマウンティング18がディス
クロータ12に対向して配置されている。このキャリパ
マウンティング18は、側面視コ字形に形成され、車両
内方側の端部が図示しないボルト等によって車体に固定
されており、さらに、ディスクロータ12を跨ぐように
して配置されてディスクロータ12の車両外方側に達し
ている。また、キャリパマウンティング18の中央部に
は、同様に支持手段を構成しパッド回転支持手段として
の支持ボルト20、22がそれぞれディスクロータ12
へ向けて直交して延出するように固着されている。ここ
で、各支持ボルト20、22の固着位置は、ディスクロ
ータ12の回転中心から半径方向外側へ変移した位置に
設けられている。
Further, in the disc brake device 10, the caliper mounting 18 constituting the supporting means is arranged so as to face the disc rotor 12. The caliper mounting 18 is formed in a U-shape in a side view, an end portion on the inner side of the vehicle is fixed to the vehicle body by a bolt or the like (not shown), and is further arranged so as to straddle the disc rotor 12. Has reached the outside of the vehicle. Further, in the central portion of the caliper mounting 18, support means are similarly constructed, and support bolts 20 and 22 as pad rotation support means are respectively provided.
It is fixed so as to extend orthogonally toward. Here, the fixing positions of the support bolts 20 and 22 are provided at positions displaced from the rotation center of the disk rotor 12 to the outside in the radial direction.

【0023】ディスクロータ12よりも車両内方側に位
置する支持ボルト20には、インナパッド24が支持さ
れている。インナパッド24は、摩擦材26とこの摩擦
材26に一体に固着された裏板28とにより構成されて
おり、裏板28が支持ボルト20の軸線(すなわち、デ
ィスクロータ12に接離する方向)に沿ってスライド可
能でかつ回転可能に支持されている。また、インナパッ
ド24の摩擦材26は、側面視においてL字形に形成さ
れており、ディスクロータ12のディスク部14に対応
する第1摩擦部30と、ディスクロータ12のドラム部
16に対応する第2摩擦部32とが設けられている。第
1摩擦部30はディスクロータ12のディスク部14の
車両内方側面に平行状態で対向しており、また、第2摩
擦部32は扇状に湾曲して形成されてディスクロータ1
2の車両内方側のドラム部16に対向している。
An inner pad 24 is supported by the support bolt 20 located on the inner side of the vehicle with respect to the disc rotor 12. The inner pad 24 is composed of a friction material 26 and a back plate 28 integrally fixed to the friction material 26, and the back plate 28 has an axis line of the support bolt 20 (that is, a direction in which the back plate 28 contacts and separates from the disk rotor 12). It is slidably and rotatably supported along. Further, the friction material 26 of the inner pad 24 is formed in an L shape in a side view, and the first friction portion 30 corresponding to the disc portion 14 of the disc rotor 12 and the first friction portion 30 corresponding to the drum portion 16 of the disc rotor 12 are formed. Two friction parts 32 are provided. The first frictional portion 30 faces the vehicle inner side surface of the disc portion 14 of the disc rotor 12 in a parallel state, and the second frictional portion 32 is formed in a fan-shaped curve to form the disc rotor 1.
It faces the drum portion 16 on the inner side of the vehicle 2.

【0024】一方、ディスクロータ12よりも車両外方
側に位置する支持ボルト22には、アウタパッド34が
支持されている。アウタパッド34は、基本的に前記イ
ンナパッド24と同様の構成で、摩擦材36に裏板38
が一体に固着されており、裏板38が支持ボルト22の
軸線(すなわち、ディスクロータ12に接離する方向)
に沿ってスライド可能でかつ回転可能に支持されてい
る。また、アウタパッド34の摩擦材36にも、第1摩
擦部40と第2摩擦部42とが設けられており、第1摩
擦部40はディスクロータ12のディスク部14の車両
外方側面に平行状態で対向し、第2摩擦部42は扇状に
湾曲して形成されてディスクロータ12の車両外方側の
ドラム部16に対向している。
On the other hand, an outer pad 34 is supported by the support bolt 22 located on the vehicle outer side of the disc rotor 12. The outer pad 34 has basically the same structure as the inner pad 24, and includes a friction material 36 and a back plate 38.
Are integrally fixed, and the back plate 38 has the axis of the support bolt 22 (that is, the direction in which the back plate 38 comes into contact with and separates from the disc rotor 12)
It is slidably and rotatably supported along. Further, the friction material 36 of the outer pad 34 is also provided with the first friction portion 40 and the second friction portion 42, and the first friction portion 40 is parallel to the vehicle outer side surface of the disc portion 14 of the disc rotor 12. The second friction portion 42 is formed in a fan-shaped curve and faces the drum portion 16 of the disk rotor 12 on the vehicle outer side.

【0025】インナパッド24及びアウタパッド34の
周囲には、支持手段を構成するキャリパ(シリンダ)4
4が配置されている。キャリパ44は、ディスクロータ
12を上方から覆うようにブリッジ部46を有する構成
とされており、インナパッド24及びアウタパッド34
を外方から覆っている。キャリパ44の下端部にはディ
スクロータ12と平行に一対の腕部48、50が延出さ
れており、これらの腕部48、50がそれぞれ支持ボル
ト20、22に回転可能に支持されている。また、イン
ナパッド24及びアウタパッド34には耳部52(凸
部)が設けられており、キャリパ44の内側の凹部にこ
の耳部52(凸部)が嵌まり込むことでインナパッド2
4及びアウタパッド34を一体的に支持している。これ
により、インナパッド24及びアウタパッド34は、キ
ャリパ44と共に、支持ボルト20、22の回りに(デ
ィスクロータ12の回転方向に沿って)回転するように
支持されている。
Around the inner pad 24 and the outer pad 34, a caliper (cylinder) 4 which constitutes a supporting means.
4 are arranged. The caliper 44 has a bridge portion 46 so as to cover the disc rotor 12 from above, and the inner pad 24 and the outer pad 34.
From the outside. A pair of arms 48 and 50 extend in parallel with the disc rotor 12 at the lower end of the caliper 44, and these arms 48 and 50 are rotatably supported by the support bolts 20 and 22, respectively. Further, the inner pad 24 and the outer pad 34 are provided with ears 52 (projections), and by fitting the ears 52 (projections) into the recesses inside the caliper 44, the inner pad 2 is formed.
4 and the outer pad 34 are integrally supported. Thus, the inner pad 24 and the outer pad 34 are supported together with the caliper 44 so as to rotate around the support bolts 20 and 22 (along the rotation direction of the disc rotor 12).

【0026】キャリパ44の内部にはピストン54、5
6が移動可能に挿入配置されている。一方のピストン5
4はその開口側環状面がインナパッド24の裏板28に
対向しており、これにより裏板28を押圧可能であり、
また、他方のピストン56はその開口側環状面がアウタ
パッド34の裏板38に対向しており、これにより裏板
38を押圧可能である。
Inside the caliper 44 are pistons 54, 5
6 is movably inserted. One piston 5
4, the annular surface on the opening side faces the back plate 28 of the inner pad 24, whereby the back plate 28 can be pressed,
The other annular surface of the piston 56 faces the back plate 38 of the outer pad 34 so that the back plate 38 can be pressed.

【0027】これらのピストン54、56とキャリパ4
4との間には油室57が設けられると共にブレーキホー
スが接続されており、制動時にはブレーキ油が導入され
る。したがって、油室57にブレーキ油が導入される
と、ピストン54がディスクロータ12の方向へ移動さ
れてインナパッド24の裏板28を押圧し、インナパッ
ド24(摩擦材26の第1摩擦部30)がディスクロー
タ12のディスク部14(車両内方側面)に圧接されて
制動トルクを発生させることができると共に、ピストン
56がディスクロータ12の方向へ移動されてアウタパ
ッド34の裏板38を押圧し、アウタパッド34(摩擦
材36の第1摩擦部40)がディスクロータ12のディ
スク部14(車両外方側面)に圧接されて制動トルクを
発生させることができる構成である。
The pistons 54 and 56 and the caliper 4
An oil chamber 57 is provided between the No. 4 and the brake hose 4 and a brake hose is connected to the brake hose so that the brake oil is introduced at the time of braking. Therefore, when the brake oil is introduced into the oil chamber 57, the piston 54 is moved toward the disc rotor 12 and presses the back plate 28 of the inner pad 24, and the inner pad 24 (the first friction portion 30 of the friction material 26). ) Can be pressed against the disk portion 14 (inside surface of the vehicle) of the disk rotor 12 to generate a braking torque, and the piston 56 is moved toward the disk rotor 12 to press the back plate 38 of the outer pad 34. The outer pad 34 (first friction portion 40 of the friction material 36) is brought into pressure contact with the disc portion 14 (outer side surface of the vehicle) of the disc rotor 12 to generate a braking torque.

【0028】以上の構成のキャリパ44とキャリパマウ
ンティング18との間には、パッド復帰手段としてのリ
ターンスプリング58が配置されている。リターンスプ
リング58はキャリパ44とキャリパマウンティング1
8とを連結するように配置されており、キャリパ44が
支持ボルト20、22回りにおける初期位置(中立位
置)に復帰するように付勢している。なお、キャリパマ
ウンティング18は、キャリパ44、インナパッド2
4、アウタパッド34の最大回転位置を規定するストッ
パの役目を果たしている。
A return spring 58 as a pad returning means is arranged between the caliper 44 and the caliper mounting 18 having the above structure. Return spring 58 has caliper 44 and caliper mounting 1
8 is arranged so as to be connected to 8 and biases the caliper 44 so as to return to the initial position (neutral position) around the support bolts 20 and 22. The caliper mounting 18 includes the caliper 44 and the inner pad 2.
4. It functions as a stopper that defines the maximum rotation position of the outer pad 34.

【0029】次に、本第1実施例の作用を説明する。上
記構成のディスクブレーキ装置10では、ブレーキ作動
が行われない常態時においては、キャリパ44の油室5
7は縮小されており、ピストン54及びピストン56は
ディスクロータ12(ディスク部14)から離間してい
る。このため、インナパッド24の摩擦材26の第1摩
擦部30及びアウタパッド34の摩擦材36の第1摩擦
部40と、ディスクロータ12のディスク部14との間
は各々間隙が形成されており、さらに、インナパッド2
4の摩擦材26の第2摩擦部32及びアウタパッド34
の摩擦材36の第2摩擦部42と、ディスクロータ12
のドラム部16との間にも各々間隙が形成されている。
したがって、ディスクロータ12は拘束されない。
Next, the operation of the first embodiment will be described. In the disc brake device 10 having the above configuration, the oil chamber 5 of the caliper 44 is in the normal state where the brake operation is not performed.
7 is reduced, and the piston 54 and the piston 56 are separated from the disc rotor 12 (disc portion 14). Therefore, a gap is formed between the first friction portion 30 of the friction material 26 of the inner pad 24, the first friction portion 40 of the friction material 36 of the outer pad 34, and the disc portion 14 of the disc rotor 12, respectively. Furthermore, the inner pad 2
Second friction portion 32 and outer pad 34 of the friction material 26 of No. 4
Second friction portion 42 of the friction material 36 of the
A gap is also formed between each of the drum parts 16 and.
Therefore, the disc rotor 12 is not constrained.

【0030】一方、ブレーキペダル(図示省略)が操作
されたブレーキ作動時には、キャリパ44の油室57へ
ブレーキ油が導入される。これにより、ピストン54及
びピストン56がディスクロータ12のディスク部14
の方向へ移動される。ピストン54が移動されると、イ
ンナパッド24の裏板28が押圧されて移動し、インナ
パッド24の摩擦材26の第1摩擦部30がディスクロ
ータ12のディスク部14に圧接されて両者に摩擦力が
生じ、ディスクロータ12に制動トルクが作用する。ま
た、ピストン56が移動されると、アウタパッド34の
裏板38が押圧されて移動し、アウタパッド34の摩擦
材36の第1摩擦部40がディスクロータ12のディス
ク部14に圧接されて両者に摩擦力が生じ、ディスクロ
ータ12に制動トルクが作用する。
On the other hand, when the brake is operated by operating a brake pedal (not shown), the brake oil is introduced into the oil chamber 57 of the caliper 44. As a result, the piston 54 and the piston 56 cause the disc portion 14 of the disc rotor 12 to move.
Is moved in the direction of. When the piston 54 is moved, the back plate 28 of the inner pad 24 is pressed and moved, and the first friction portion 30 of the friction material 26 of the inner pad 24 is pressed against the disc portion 14 of the disc rotor 12 to cause friction between them. A force is generated and a braking torque acts on the disc rotor 12. Further, when the piston 56 is moved, the back plate 38 of the outer pad 34 is pressed and moved, and the first friction portion 40 of the friction material 36 of the outer pad 34 is pressed against the disc portion 14 of the disc rotor 12 to cause friction between them. A force is generated and a braking torque acts on the disc rotor 12.

【0031】さらに、インナパッド24の第1摩擦部3
0及びアウタパッド34の第1摩擦部40に制動トルク
が生じると、この制動トルクによって、インナパッド2
4及びアウタパッド34がそれぞれ支持ボルト20、2
2回りにキャリパ44と共にディスクロータ12の回転
方向に沿って回転される。
Further, the first friction portion 3 of the inner pad 24
0 and a braking torque is generated in the first friction portion 40 of the outer pad 34, the braking torque causes the inner pad 2 to move.
4 and the outer pad 34 are supporting bolts 20 and 2, respectively.
It is rotated along with the caliper 44 along the rotation direction of the disc rotor 12 twice.

【0032】ここで、インナパッド24及びアウタパッ
ド34をそれぞれ回転可能に支持する支持ボルト20、
22は、ディスクロータ12の回転中心から変移した位
置にあるため、インナパッド24及びアウタパッド34
はディスクロータ12の回転方向に沿って回転されるに
伴って、それぞれ第2摩擦部32、42がディスクロー
タ12のドラム部16に次第に当接し、ドラム部16と
第2摩擦部32及びドラム部16と第2摩擦部42に制
動力が発生する。このドラム部16と第2摩擦部32及
びドラム部16と第2摩擦部42による制動力は、ディ
スクロータ12の回転に伴って発生し次第に増加するセ
ルフサーボ効果を有している。したがって、前述したイ
ンナパッド24の第1摩擦部30とディスクロータ12
のディスク部14、及びアウタパッド34の第1摩擦部
40とディスクロータ12のディスク部14による制動
力を補うことができ、ブレーキ効率が大幅に向上する。
Here, the support bolts 20 for rotatably supporting the inner pad 24 and the outer pad 34,
Since 22 is located at a position displaced from the center of rotation of the disc rotor 12, the inner pad 24 and the outer pad 34 are
The second friction portions 32 and 42 gradually come into contact with the drum portion 16 of the disc rotor 12 as the disc rotor 12 is rotated along the rotation direction, and the drum portion 16, the second friction portion 32, and the drum portion 16 respectively. A braking force is generated in 16 and the second friction portion 42. The braking force generated by the drum portion 16 and the second friction portion 32 and the drum portion 16 and the second friction portion 42 has a self-servo effect that gradually increases as the disk rotor 12 rotates. Therefore, the first friction portion 30 of the inner pad 24 and the disk rotor 12 described above are
The braking force by the disc portion 14, the first friction portion 40 of the outer pad 34, and the disc portion 14 of the disc rotor 12 can be supplemented, and the braking efficiency is significantly improved.

【0033】ブレーキペダルの操作が解除された制動解
除時には、ピストン54及びピストン56によるインナ
パッド24及びアウタパッド34の押圧が解除される。
When the brake is released after the operation of the brake pedal is released, the pressing of the inner pad 24 and the outer pad 34 by the piston 54 and the piston 56 is released.

【0034】そして、インナパッド24の第1摩擦部3
0がディスクロータ12のディスク部14から離間され
ると共にアウタパッド34の第1摩擦部40がディスク
ロータ12のディスク部14から離間され、制動トルク
が小さくなる。このため、リターンスプリング58の付
勢力によって、キャリパ44、すなわちインナパッド2
4及びアウタパッド34が、それぞれ第2摩擦部32、
42がディスクロータ12のドラム部16から離間する
方向に回転され初期位置に復帰させられる。したがっ
て、非制動時のインナパッド24及びアウタパッド34
(第2摩擦部32、42)のディスクロータ12(ドラ
ム部16)との引きずりが防止される。
Then, the first friction portion 3 of the inner pad 24
0 is separated from the disk portion 14 of the disk rotor 12, and the first friction portion 40 of the outer pad 34 is separated from the disk portion 14 of the disk rotor 12, so that the braking torque is reduced. Therefore, the urging force of the return spring 58 causes the caliper 44, that is, the inner pad 2
4 and the outer pad 34 are respectively the second friction portion 32,
42 is rotated in a direction away from the drum portion 16 of the disc rotor 12 and returned to the initial position. Therefore, the inner pad 24 and the outer pad 34 at the time of non-braking
Dragging of the (second friction portions 32, 42) with the disc rotor 12 (drum portion 16) is prevented.

【0035】このように、ディスクブレーキ装置10で
は、インナパッド24及びアウタパッド34の第1摩擦
部30、40がディスクロータ12のディスク部14に
圧接することにより生じる制動トルクを、第2摩擦部3
2、42がディスクロータ12のドラム部16に圧接す
るための作動入力として直接作用させており、インナパ
ッド24及びアウタパッド34自体をサーボブレーキと
して働かせることができ、ブレーキ効率が大幅に向上す
る。したがって、ブレーキブースターやマスターシリン
ダー等の高油圧発生装置の一部を省略することができ、
小型化することができる。さらに、ディスクブレーキの
機構(第1摩擦部30、40とディスク部14)とドラ
ムブレーキの機構(第2摩擦部32、42とドラム部1
6)とが、単一のインナパッド24及びアウタパッド3
4とディスクロータ12よって構成されるため(換言す
れば、従来の如き制動トルクを間接的にドラムに作用さ
せるためのカム機構が不要となるため)、構造が極めて
簡単となり、これによっても一層小型化することができ
る。
As described above, in the disc brake device 10, the braking torque generated by the first friction portions 30 and 40 of the inner pad 24 and the outer pad 34 pressingly contacting the disc portion 14 of the disc rotor 12 is applied to the second friction portion 3.
2, 42 directly act as an operation input for press-contacting the drum portion 16 of the disc rotor 12, the inner pad 24 and the outer pad 34 themselves can act as a servo brake, and the braking efficiency is significantly improved. Therefore, it is possible to omit some of the high hydraulic pressure generators such as the brake booster and the master cylinder,
It can be miniaturized. Furthermore, the mechanism of the disc brake (first friction portions 30, 40 and the disc portion 14) and the mechanism of the drum brake (second friction portions 32, 42 and the drum portion 1).
6) is a single inner pad 24 and outer pad 3
4 and the disk rotor 12 (in other words, the cam mechanism for indirectly acting the braking torque on the drum as in the prior art is not required), the structure is extremely simple, and the size is further reduced. Can be converted.

【0036】また、ディスクブレーキ装置10では、制
動解除時に制動トルクが小さくなると、リターンスプリ
ング58によって、第2摩擦部32、42がディスクロ
ータ12のドラム部16から離間する方向にインナパッ
ド24及びアウタパッド34がキャリパ44と共に回転
されて初期位置に復帰されるため、非制動時のインナパ
ッド24及びアウタパッド34(第2摩擦部32、4
2)のディスクロータ12(ドラム部16)との引きず
りが防止される。
Further, in the disc brake device 10, when the braking torque becomes small when the braking is released, the return spring 58 causes the inner pad 24 and the outer pad 24 to separate the second friction portions 32 and 42 from the drum portion 16 of the disc rotor 12. 34 is rotated together with the caliper 44 to return to the initial position, so that the inner pad 24 and the outer pad 34 (the second friction portions 32, 4
The dragging with the disc rotor 12 (drum portion 16) in 2) is prevented.

【0037】さらに、ディスクブレーキ装置10では、
従来の通常のドラムブレーキに比べて、制動時に発生す
る熱の放熱性が良いため、耐フェード性が向上する。ま
た、従来の通常のディスクブレーキに比べて、ディスク
ロータ12の内部への水等の侵入をドラム部16によっ
て阻止できるため、耐ウォータフェード性にも優れてお
り、雨天時等の走行においても安定したブレーキ性能を
確保することができる。
Further, in the disc brake device 10,
As compared with the conventional normal drum brake, the heat dissipation performance of the heat generated during braking is good, so the fade resistance is improved. Further, as compared with the conventional ordinary disc brake, since the drum portion 16 can prevent the intrusion of water and the like into the disc rotor 12, it has excellent water fade resistance and is stable even when running in rainy weather. The braking performance can be secured.

【0038】なお、本第1実施例におけるディスクブレ
ーキ装置10では、キャリパ44とキャリパマウンティ
ング18との間にパッド復帰手段としてのリターンスプ
リング58を配置し、このリターンスプリング58によ
ってキャリパ44すなわちインナパッド24及びアウタ
パッド34を支持ボルト20、22回りにおける初期位
置(中立位置)に復帰させるように構成したが、パッド
復帰手段としてはこれに限るものではない。
In the disc brake device 10 of the first embodiment, a return spring 58 as a pad returning means is arranged between the caliper 44 and the caliper mounting 18, and the return spring 58 causes the caliper 44, that is, the inner pad 24. Although the outer pad 34 is configured to be returned to the initial position (neutral position) around the support bolts 20 and 22, the pad returning means is not limited to this.

【0039】例えば、インナパッド24及びアウタパッ
ド34を支持する支持ボルト20、22をパッド復帰手
段として適用することもできる。この場合には、支持ボ
ルト20、22を制動時に所定の捩じり力が発生するト
ーションバーとし、かつ、キャリパ44(インナパッド
24及びアウタパッド34)をこの支持ボルト20、2
2に相対回転ができないように固着して構成することに
より実現できる。
For example, the support bolts 20 and 22 for supporting the inner pad 24 and the outer pad 34 can be applied as the pad returning means. In this case, the support bolts 20 and 22 are torsion bars that generate a predetermined twisting force during braking, and the caliper 44 (the inner pad 24 and the outer pad 34) is used as the support bolts 20 and 2.
It can be realized by being fixed to 2 so that relative rotation cannot be performed.

【0040】この場合には、パッド復帰手段としての支
持ボルト20、22がキャリパ44(インナパッド24
及びアウタパッド34)を支持し所定の捩じり力を備え
たトーションバーとされるため、制動解除時には支持ボ
ルト20、22の捩じり力によってインナパッド24及
びアウタパッド34がキャリパ44と共に初期位置に復
帰される。したがって、非制動時のインナパッド24及
びアウタパッド34(第2摩擦部32、42)のディス
クロータ12(ドラム部16)との引きずりが防止され
るのみならず、構造が極めて簡単となり、一層小型化が
可能になる。
In this case, the support bolts 20 and 22 as the pad returning means are connected to the caliper 44 (inner pad 24).
And the outer pad 34) and a predetermined torsional force, the torsion force of the support bolts 20 and 22 causes the inner pad 24 and the outer pad 34 to move to the initial position together with the caliper 44 when the brake is released. Will be restored. Therefore, not only is the drag of the inner pad 24 and the outer pad 34 (second friction portions 32, 42) from the disc rotor 12 (drum portion 16) prevented during non-braking, but the structure is also extremely simple and further miniaturized. Will be possible.

【0041】また、前記第1実施例においては、インナ
パッド24及びアウタパッド34のそれぞれ第2摩擦部
32、42が、ディスクロータ12の車両内方側のドラ
ム部16に対向するように、ディスクロータ12の回転
中心から等距離に位置する円弧状に湾曲して形成された
構成としたが、これに限らず、円弧状に形成された第2
摩擦部32、42のうち、支持ボルト20、22からデ
ィスクロータ12の半径方向への距離が所定より長い距
離に位置する部分にのみ、第2摩擦部が形成されるよう
にして、円弧状の一部を切り欠いて形成し、ディスクロ
ータ12のドラム部16との間の隙間が一部分広くなる
ように構成してもよい。
Further, in the first embodiment, the disc rotor is arranged so that the second friction portions 32 and 42 of the inner pad 24 and the outer pad 34 face the drum portion 16 of the disc rotor 12 on the inner side of the vehicle. Although it is configured to be curved and formed in an arc shape that is located at an equal distance from the rotation center of 12, the second embodiment is not limited to this and is formed in an arc shape.
Of the friction portions 32, 42, the second friction portion is formed only in the portion where the distance from the support bolts 20, 22 in the radial direction of the disk rotor 12 is longer than a predetermined value, so that the second friction portion has an arc shape. A part of the disk rotor 12 may be cut out so that the gap between the disk rotor 12 and the drum portion 16 is partially widened.

【0042】例えば、図3に示すインナパッド60で
は、円弧状に形成された第2摩擦部62の両端部分は、
ディスクロータ12の回転中心から距離L1 の円弧状に
湾曲して形成されると共に、支持ボルト20からディス
クロータ12の半径方向への距離L2 が、支持ボルト2
0からドラム部16までの距離L3 より長い距離となる
位置にのみ形成されており、第2摩擦部62の中間部は
三日月状の切除部63が設けられた構成とされている。
また例えば、図4に示すインナパッド64の如く、円弧
状に形成された第2摩擦部66は、ディスクロータ12
の回転中心から距離L1 の円弧状に湾曲して形成される
と共に、支持ボルト20からディスクロータ12の半径
方向への距離L2 が、支持ボルト20からドラム部16
までの距離L3 より長い距離となる位置にのみ形成され
ており、楕円形の第2摩擦部66が離間して一対設けら
れた形状となっている。
For example, in the inner pad 60 shown in FIG. 3, both end portions of the second friction portion 62 formed in an arc shape are
It is formed by curving in an arc shape with a distance L 1 from the rotation center of the disk rotor 12, and the distance L 2 from the support bolt 20 in the radial direction of the disk rotor 12 is the support bolt 2.
It is formed only at a position that is longer than the distance L 3 from 0 to the drum portion 16, and a crescent-shaped cutting portion 63 is provided in the middle portion of the second friction portion 62.
Further, for example, like the inner pad 64 shown in FIG.
Is curved in an arc shape with a distance L 1 from the rotation center of the support bolt 20 and the distance L 2 from the support bolt 20 to the radial direction of the disk rotor 12 is from the support bolt 20 to the drum portion 16.
Is formed only at a position that is longer than the distance L 3 up to, and has a shape in which a pair of elliptical second friction portions 66 are provided separately.

【0043】すなわち、インナパッド60、64では、
距離L4 >距離L2 >距離L 3の関係が成立するように
各部の寸法が設定されている。
That is, in the inner pads 60 and 64,
The dimensions of each part are set so that the relationship of distance L 4 > distance L 2 > distance L 3 is established.

【0044】これらのインナパッド60やインナパッド
64では、第2摩擦部62や第2摩擦部66が、前述の
如き寸法関係に設定されており、距離距離L 3となる位
置においては摩擦部が存在しないため、第2摩擦部6
2、66がドラム部16に圧接する際に、この接触部分
における圧接力の接線方向成分の摩擦力が小さくなり、
ディスクロータ12の回転に伴って発生し次第に増加す
るセルフサーボ効果によるインナパッド60、64の所
謂食い込みが過剰に発生するのを抑制することができ
る。またこのため、制動解除時におけるインナパッド6
0、64の初期位置への復帰移動力(必要戻し力)が小
さくなり、前述したリターンスプリング58の付勢力や
トーションバー(支持ボルト20、22)の捩じり力を
小さく設定することができ、一層小型化することができ
る。
In the inner pad 60 and the inner pad 64, the second friction portion 62 and the second friction portion 66 are set to have the dimensional relationship as described above, and the friction portion is located at the distance L 3. Since it does not exist, the second friction part 6
When 2, 66 are pressed against the drum portion 16, the frictional force of the tangential component of the pressure contact force at this contact portion is reduced,
It is possible to prevent the so-called bite of the inner pads 60, 64 from being excessively generated due to the self-servo effect that gradually increases with the rotation of the disk rotor 12. For this reason, the inner pad 6 when releasing the braking is also used.
The return movement force (required return force) of 0, 64 to the initial position becomes small, and the biasing force of the return spring 58 and the torsion force of the torsion bars (support bolts 20, 22) described above can be set small. The size can be further reduced.

【0045】また、上記各実施例においては、制動時に
インナパッド24、アウタパッド34を支持ボルト2
0、22を軸として回転させ、ドラム部16によるセル
フサーボ効果をディスクブレーキのパッドで得るように
構成したが、本発明はこれに限定するものではない。
In each of the above embodiments, the inner bolt 24 and the outer pad 34 are fixed to the support bolt 2 during braking.
Although it is configured to rotate about 0 and 22 as an axis and obtain the self-servo effect by the drum portion 16 by the pad of the disc brake, the present invention is not limited to this.

【0046】例えば、キャリパ44やキャリパマウンテ
ィング18に、インナパッド24やアウタパッド34を
ドラム部16方向に案内するレール部材や案内溝を設
け、ディスクブレーキで発生した制動トルクを利用し
て、インナパッド24やアウタパッド34を前記レール
部材や案内溝によって案内しながらスライドさせて第2
摩擦部32、42等をドラム部16に当接させるように
構成してもよい。図5には、このような構成が適用され
た本発明の第4実施例に係るディスクブレーキ装置70
の構成が一部破断した正面図にて示されている。なお、
前記第1実施例に係るディスクブレーキ装置10と基本
的に同一の部品には前記第1実施例と同一の符号を付与
しその説明を省略する。
For example, the caliper 44 and the caliper mounting 18 are provided with a rail member and a guide groove for guiding the inner pad 24 and the outer pad 34 toward the drum portion 16, and the inner pad 24 is utilized by utilizing the braking torque generated by the disc brake. And slide the outer pad 34 while guiding the outer pad 34 with the rail member and the guide groove.
The friction portions 32, 42, etc. may be configured to abut on the drum portion 16. FIG. 5 shows a disc brake device 70 according to a fourth embodiment of the present invention to which such a configuration is applied.
Is shown in a partially cutaway front view. In addition,
Components that are basically the same as those of the disc brake device 10 according to the first embodiment are assigned the same reference numerals as in the first embodiment, and description thereof will be omitted.

【0047】このディスクブレーキ装置70では、トル
クプレート72を備えている。トルクプレート72は正
面視扇状に形成されており、両端部には案内傾斜面74
が設けられている。この案内傾斜面74にインナパッド
24やアウタパッド34がディスクロータ12の半径方
向に沿ってスライド可能に保持されている。
The disc brake device 70 includes a torque plate 72. The torque plate 72 is formed in a fan shape when viewed from the front, and has guide slanted surfaces 74 at both ends.
Is provided. The inner pad 24 and the outer pad 34 are slidably held on the guide inclined surface 74 along the radial direction of the disc rotor 12.

【0048】インナパッド24、アウタパッド34の側
端部には切欠き部76が形成されており、さらに、この
切欠き部76には、案内傾斜面74に固定されたパッド
復帰手段としての板バネ78の先端が係止されている。
これにより、インナパッド24、アウタパッド34は、
常にディスクロータ12のドラム部16から離間する方
向へ付勢されている。
Notches 76 are formed at the side ends of the inner pad 24 and the outer pad 34, and further, the notches 76 are fixed to the guide inclined surface 74 and serve as a pad spring as a pad returning means. The tip of 78 is locked.
As a result, the inner pad 24 and the outer pad 34 are
The disc rotor 12 is always biased in a direction away from the drum portion 16.

【0049】上記構成のディスクブレーキ装置70で
は、ブレーキ作動時にピストン54、56によってイン
ナパッド24の裏板28及びアウタパッド34の裏板3
8が押圧されると、インナパッド24の第1摩擦部30
及びアウタパッド34の摩擦材36の第1摩擦部40が
ディスクロータ12のディスク部14に圧接されて両者
に摩擦力が生じ、ディスクロータ12に制動トルクが作
用する。
In the disc brake device 70 having the above structure, the back plate 28 of the inner pad 24 and the back plate 3 of the outer pad 34 are driven by the pistons 54 and 56 when the brake is operated.
When 8 is pressed, the first friction portion 30 of the inner pad 24
Also, the first friction portion 40 of the friction material 36 of the outer pad 34 is pressed against the disc portion 14 of the disc rotor 12 to generate a frictional force therebetween, and a braking torque acts on the disc rotor 12.

【0050】さらに、インナパッド24の第1摩擦部3
0及びアウタパッド34の第1摩擦部40に制動トルク
が生じると、この制動トルクによって、インナパッド2
4及びアウタパッド34がそれぞれトルクプレート72
の案内傾斜面74に圧接される。
Further, the first friction portion 3 of the inner pad 24
0 and a braking torque is generated in the first friction portion 40 of the outer pad 34, the braking torque causes the inner pad 2 to move.
4 and the outer pad 34 are torque plates 72, respectively.
Is pressed against the guide inclined surface 74.

【0051】そして、この案内傾斜面74からの制動反
力Fのうち、案内傾斜面74に沿った方向の分力FY
より、インナパッド24及びアウタパッド34は案内傾
斜面74に圧接されるに伴って、それぞれ第2摩擦部3
2、42がディスクロータ12のドラム部16に次第に
当接し、ドラム部16と第2摩擦部32及びドラム部1
6と第2摩擦部42に制動力が発生する。このドラム部
16と第2摩擦部32及びドラム部16と第2摩擦部4
2による制動力は、ディスクロータ12の回転に伴って
発生し次第に増加するセルフサーボ効果を有している。
したがって、前述したインナパッド24の第1摩擦部3
0とディスクロータ12のディスク部14、及びアウタ
パッド34の第1摩擦部40とディスクロータ12のデ
ィスク部14による制動力を補うことができ、ブレーキ
効率が大幅に向上する。
Of the braking reaction force F from the guide inclined surface 74, the component force F Y in the direction along the guide inclined surface 74 causes the inner pad 24 and the outer pad 34 to come into pressure contact with the guide inclined surface 74. Accordingly, the second friction part 3
2, 42 gradually come into contact with the drum portion 16 of the disk rotor 12, and the drum portion 16, the second friction portion 32, and the drum portion 1
A braking force is generated in the second friction portion 42 and the second friction portion 6. The drum portion 16 and the second friction portion 32, and the drum portion 16 and the second friction portion 4
The braking force of 2 has a self-servo effect that gradually increases with the rotation of the disk rotor 12.
Therefore, the first friction portion 3 of the inner pad 24 described above
0, the disc portion 14 of the disc rotor 12, the first friction portion 40 of the outer pad 34, and the disc portion 14 of the disc rotor 12 can be supplemented, and the braking efficiency is significantly improved.

【0052】ブレーキペダルの操作が解除された制動解
除時には、ピストン54、56によるインナパッド24
及びアウタパッド34の押圧が解除される。
When the brake pedal is released and the brake is released, the inner pad 24 by the pistons 54 and 56 is released.
Also, the pressing of the outer pad 34 is released.

【0053】そして、インナパッド24の第1摩擦部3
0及びアウタパッド34の第1摩擦部40がディスクロ
ータ12のディスク部14から離間され、制動トルクが
小さくなる。このため、板バネ78の付勢力によってイ
ンナパッド24及びアウタパッド34が、それぞれ第2
摩擦部32、42がディスクロータ12のドラム部16
から離間する方向に移動され初期位置に復帰させられ
る。したがって、非制動時のインナパッド24及びアウ
タパッド34(第2摩擦部32、42)のディスクロー
タ12(ドラム部16)との引きずりが防止される。
Then, the first friction portion 3 of the inner pad 24
0 and the first friction portion 40 of the outer pad 34 are separated from the disc portion 14 of the disc rotor 12, and the braking torque is reduced. Therefore, the inner pad 24 and the outer pad 34 are respectively moved to the second position by the urging force of the leaf spring 78.
The friction portions 32 and 42 are the drum portion 16 of the disc rotor 12.
It is moved in the direction away from and returned to the initial position. Therefore, dragging of the inner pad 24 and the outer pad 34 (second friction portions 32, 42) with the disc rotor 12 (drum portion 16) during non-braking is prevented.

【0054】このように、ディスクブレーキ装置70で
は、インナパッド24及びアウタパッド34の第1摩擦
部30、40がディスクロータ12のディスク部14に
圧接することにより生じる制動トルクを、第2摩擦部3
2、42がディスクロータ12のドラム部16に圧接す
るための作動入力として直接作用させており、インナパ
ッド24及びアウタパッド34自体をサーボブレーキと
して働かせることができ、ブレーキ効率が大幅に向上す
る。したがって、ブレーキブースターやマスターシリン
ダー等の高油圧発生装置の一部を省略することができ、
小型化することができる。さらに、ディスクブレーキの
機構(第1摩擦部30、40とディスク部14)とドラ
ムブレーキの機構(第2摩擦部32、42とドラム部1
6)とが、単一のインナパッド24及びアウタパッド3
4とディスクロータ12よって構成されるため(換言す
れば、従来の如き制動トルクを間接的にドラムに作用さ
せるためのカム機構が不要となるため)、構造が極めて
簡単となり、これによっても一層小型化することができ
る。
As described above, in the disc brake device 70, the braking torque generated when the first friction portions 30 and 40 of the inner pad 24 and the outer pad 34 are pressed against the disc portion 14 of the disc rotor 12 is applied to the second friction portion 3.
2, 42 directly act as an operation input for press-contacting the drum portion 16 of the disc rotor 12, the inner pad 24 and the outer pad 34 themselves can act as a servo brake, and the braking efficiency is significantly improved. Therefore, it is possible to omit some of the high hydraulic pressure generators such as the brake booster and the master cylinder,
It can be miniaturized. Furthermore, the mechanism of the disc brake (first friction portions 30, 40 and the disc portion 14) and the mechanism of the drum brake (second friction portions 32, 42 and the drum portion 1).
6) is a single inner pad 24 and outer pad 3
4 and the disk rotor 12 (in other words, the cam mechanism for indirectly acting the braking torque on the drum as in the prior art is not required), the structure is extremely simple, and the size is further reduced. Can be converted.

【0055】また、ディスクブレーキ装置70では、制
動解除時に制動トルクが小さくなると、板バネ78によ
って、第2摩擦部32、42がディスクロータ12のド
ラム部16から離間する方向にインナパッド24及びア
ウタパッド34が移動されて初期位置に復帰されるた
め、非制動時のインナパッド24及びアウタパッド34
(第2摩擦部32、42)のディスクロータ12(ドラ
ム部16)との引きずりが防止される。
Further, in the disc brake device 70, when the braking torque becomes small at the time of releasing the braking, the leaf spring 78 causes the second friction portions 32 and 42 to separate from the drum portion 16 of the disc rotor 12 by the inner pad 24 and the outer pad. 34 is moved and returned to the initial position, the inner pad 24 and the outer pad 34 during non-braking
Dragging of the (second friction portions 32, 42) with the disc rotor 12 (drum portion 16) is prevented.

【0056】なお,前記各実施例においては、車両の前
進及び後進のどちらでも使えるように構成しているが、
前進のみにドラムブレーキのセルフサーボ効果が発生す
るように構成してもよい。
In each of the above embodiments, the vehicle can be used both forward and backward.
The self-servo effect of the drum brake may be generated only when moving forward.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上説明した如く本発明は以下の効果を
有している。
As described above, the present invention has the following effects.

【0058】請求項1記載のディスクブレーキ装置で
は、パッドの第1摩擦部がディスクロータのディスク部
に圧接することにより生じる制動トルクを、パッドの第
2摩擦部がディスクロータのドラム部に圧接するための
作動入力として直接作用させており、パッド自体をサー
ボブレーキとして働かせることができ、ブレーキ効率が
大幅に向上する。さらに、ディスクブレーキの機構(第
1摩擦部とディスク部)とドラムブレーキの機構(第2
摩擦部とドラム部)とが、単一のパッド及びディスクロ
ータよって構成され、従来の如き制動トルクを間接的に
ドラムに作用させるためのカム機構が不要となるため、
構造が極めて簡単となり、小型化することができる。
In the disc brake device according to the first aspect, the braking torque generated by the first friction portion of the pad being in pressure contact with the disc portion of the disc rotor is brought into contact with the drum portion of the disc rotor by the second friction portion of the pad. The pad itself can be used as a servo brake, and the braking efficiency is greatly improved. Further, the mechanism of the disc brake (first friction portion and disc portion) and the mechanism of the drum brake (second friction portion).
The friction portion and the drum portion) are constituted by a single pad and a disc rotor, and a conventional cam mechanism for indirectly acting a braking torque on the drum is unnecessary.
The structure is extremely simple and can be downsized.

【0059】請求項2記載のディスクブレーキ装置で
は、パッドの第1摩擦部がディスクロータのディスク部
に圧接することにより生じる制動トルクを、パッドが回
転して第2摩擦部がディスクロータのドラム部に圧接す
るための作動入力として直接作用させており、パッド自
体をサーボブレーキとして働かせることができ、ブレー
キ効率が大幅に向上する。さらに、ディスクブレーキの
機構(第1摩擦部とディスク部)とドラムブレーキの機
構(第2摩擦部とドラム部)とが、単一のパッド及びデ
ィスクロータよって構成され、従来の如き制動トルクを
間接的にドラムに作用させるためのカム機構が不要とな
るため、構造が極めて簡単となり、小型化することがで
きる。
In the disc brake device according to the second aspect of the present invention, braking torque generated when the first friction portion of the pad is pressed against the disc portion of the disc rotor causes the pad to rotate and the second friction portion causes the drum portion of the disc rotor to rotate. It directly acts as an actuating input for pressure contact with the pad, and the pad itself can act as a servo brake, greatly improving brake efficiency. Further, the mechanism of the disc brake (first friction portion and the disc portion) and the mechanism of the drum brake (second friction portion and the drum portion) are configured by a single pad and the disc rotor to indirectly apply the braking torque as in the conventional case. Since a cam mechanism for mechanically acting on the drum is unnecessary, the structure is extremely simple and the size can be reduced.

【0060】請求項3記載のディスクブレーキ装置で
は、制動解除時にはパッド復帰手段によってパッドが初
期位置に復帰されるため、非制動時のパッド(第2摩擦
部)のディスクロータ(ドラム部)との引きずりが防止
される。
In the disc brake device according to the third aspect of the present invention, since the pad is returned to the initial position by the pad returning means when the brake is released, the pad (second friction portion) and the disc rotor (drum portion) in the non-braking state. Drag is prevented.

【0061】請求項4記載のディスクブレーキ装置で
は、パッド復帰手段がこのパッドを支持し制動時に所定
の捩じり力が発生するトーションバーとされるため、非
制動時のパッドのディスクロータとの引きずりが防止さ
れるのみならず、構造が極めて簡単となる。
In the disc brake device according to the fourth aspect, since the pad restoring means is a torsion bar that supports the pad and generates a predetermined twisting force during braking, the pad returning means and the disc rotor of the pad when not braking. Not only is dragging prevented, but the structure is extremely simple.

【0062】請求項5記載のディスクブレーキ装置で
は、パッドの第2摩擦部がディスクロータ回転中心から
等距離に位置する円弧状とされているため、第2摩擦部
はディスクロータのドラム部に円滑に圧接し、ディスク
ロータの回転に伴って発生し次第に増加するセルフサー
ボ効果を効果的に作用させることができる。
In the disc brake device according to the fifth aspect of the present invention, the second friction portion of the pad has an arcuate shape located at an equal distance from the center of rotation of the disc rotor. Therefore, the second friction portion smoothly contacts the drum portion of the disc rotor. The self-servo effect that gradually increases with the rotation of the disk rotor can be exerted effectively.

【0063】請求項6記載のディスクブレーキ装置で
は、第2摩擦部がドラム部に圧接する際の接触部分にお
ける圧接力の接線方向成分の摩擦力が小さくなり、セル
フサーボ効果による過剰なパッドの食い込みを抑制する
ことができる。またこのため、制動解除時におけるパッ
ドの初期位置への復帰移動力(必要戻し力)が小さくな
り、パッド復帰手段を小型にすることができる。
In the disc brake device according to the sixth aspect, the frictional force of the tangential component of the pressure contact force at the contact portion when the second friction portion presses against the drum portion becomes small, and the excessive pad biting due to the self-servo effect. Can be suppressed. Therefore, the returning movement force (required returning force) of the pad to the initial position at the time of releasing the brake becomes small, and the pad returning means can be made compact.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例に係るディスクブレーキ装
置の全体構成を示す一部破断した概略側面図である。
FIG. 1 is a partially cutaway schematic side view showing an overall configuration of a disc brake device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例に係るディスクブレーキ装
置の全体構成を示す一部破断した概略正面図である。
FIG. 2 is a partially cutaway schematic front view showing the overall configuration of the disc brake device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2実施例に係るディスクブレーキ装
置の構成を示す一部破断した概略正面図である。
FIG. 3 is a partially cutaway schematic front view showing the configuration of a disc brake device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第3実施例に係るディスクブレーキ装
置の構成を示す一部破断した概略正面図である。
FIG. 4 is a partially cutaway schematic front view showing the configuration of a disc brake device according to a third embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第4実施例に係るディスクブレーキ装
置の構成を示す一部破断した概略正面図である。
FIG. 5 is a partially cutaway schematic front view showing the configuration of a disc brake device according to a fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ディスクブレーキ装置 12 ディスクロータ 14 ディスク部 16 ドラム部 18 キャリパマウンティング 20 支持ボルト 22 支持ボルト 24 インナパッド 26 摩擦材 28 裏板 30 第1摩擦部 32 第2摩擦部 34 アウタパッド 36 摩擦材 38 裏板 40 第1摩擦部 42 第2摩擦部 54 ピストン(押圧手段) 56 ピストン(押圧手段) 58 リターンスプリング(パッド復帰手段) 70 ディスクブレーキ装置 72 トルクプレート 74 案内傾斜面 78 板バネ(パッド復帰手段) 10 Disc Brake Device 12 Disc Rotor 14 Disc Part 16 Drum Part 18 Caliper Mounting 20 Support Bolt 22 Support Bolt 24 Inner Pad 26 Friction Material 28 Back Plate 30 First Friction Part 32 Second Friction Part 34 Outer Pad 36 Friction Material 38 Back Plate 40 First friction portion 42 Second friction portion 54 Piston (pressing means) 56 Piston (pressing means) 58 Return spring (pad returning means) 70 Disc brake device 72 Torque plate 74 Guide inclined surface 78 Leaf spring (pad returning means)

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスクブレーキの作動時に生じる制動
トルクをドラムブレーキの作動入力とし、前記ドラムブ
レーキをサーボブレーキとして働かせるディスクブレー
キ装置において、 ディスク部とドラム部から成るディスクロータと、 前記ディスクロータのディスク部に対応して設けられた
第1摩擦部と前記ドラム部に対応して設けられた第2摩
擦部とを一体的に備えるパッドと、 制動時に前記パッドを押圧して前記第1摩擦部を前記デ
ィスクロータのディスク部に圧接させる押圧手段と、 前記第1摩擦部が前記ディスク部に当接する際に前記制
動トルクによって前記第2摩擦部を前記ドラム部に当接
するように導くと共に、前記パッドを支持する支持手段
と、 を備えたことを特徴とするディスクブレーキ装置。
1. A disc brake device comprising: a disc rotor including a disc portion and a drum portion; and a disc rotor of the disc rotor, wherein a braking torque generated when the disc brake operates is used as an operation input of the drum brake and the drum brake acts as a servo brake. Pad integrally provided with a first friction portion provided corresponding to the drum portion and a second friction portion provided corresponding to the drum portion, and the pad is pressed at the time of braking so that the first friction portion is provided. Pressing means for press-contacting the disk part of the disk rotor, and guiding the second friction part so as to contact the drum part by the braking torque when the first friction part contacts the disk part. A disc brake device comprising: support means for supporting the.
【請求項2】 前記支持手段は、前記パッドを前記ディ
スク部に接離する方向に移動可能でかつ前記ディスクロ
ータの回転方向に沿って回転可能でかつ前記ディスクロ
ータの回転中心から変位した位置に支持するパッド回転
支持手段を備えることを特徴とする請求項1記載のディ
スクブレーキ装置。
2. The support means is movable in a direction in which the pad is brought into contact with and separated from the disk portion, is rotatable along a rotation direction of the disk rotor, and is located at a position displaced from a rotation center of the disk rotor. The disc brake device according to claim 1, further comprising pad rotation support means for supporting the pad rotation support means.
【請求項3】 制動解除時に前記第2摩擦部が前記ドラ
ム部から離間する初期位置に前記パッドを復帰させるパ
ッド復帰手段を備えたことを特徴とする請求項1または
請求項2記載のディスクブレーキ装置。
3. The disc brake according to claim 1, further comprising pad returning means for returning the pad to an initial position where the second friction portion is separated from the drum portion when braking is released. apparatus.
【請求項4】 前記パッド復帰手段は、前記パッド回転
支持手段に設けられ、所定の捩じり力を発生するトーシ
ョンバーとされることを特徴とする請求項3記載のディ
スクブレーキ装置。
4. The disc brake device according to claim 3, wherein the pad returning means is a torsion bar provided on the pad rotation supporting means and generating a predetermined twisting force.
【請求項5】 前記第2摩擦部は、ディスクロータ回転
中心から等距離に位置する円弧状の摩擦部であることを
特徴とする請求項1、請求項2、請求項3、または請求
項4記載のディスクブレーキ装置。
5. The second friction portion is an arc-shaped friction portion located at an equal distance from the center of rotation of the disk rotor, wherein the second friction portion is an arc-shaped friction portion. Disc brake device described.
【請求項6】 前記第2摩擦部は、前記円弧状の摩擦部
のうち前記パッド回転支持手段からディスクロータ半径
方向への距離が所定より長い距離に位置する部分にのみ
形成されることを特徴とする請求項5記載のディスクブ
レーキ装置。
6. The second friction portion is formed only in a portion of the arc-shaped friction portion, the distance from the pad rotation supporting means in a radial direction of the disc rotor being longer than a predetermined distance. The disc brake device according to claim 5.
JP06258363A 1994-10-24 1994-10-24 Disc brake device Expired - Fee Related JP3106878B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06258363A JP3106878B2 (en) 1994-10-24 1994-10-24 Disc brake device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06258363A JP3106878B2 (en) 1994-10-24 1994-10-24 Disc brake device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08121509A true JPH08121509A (en) 1996-05-14
JP3106878B2 JP3106878B2 (en) 2000-11-06

Family

ID=17319204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06258363A Expired - Fee Related JP3106878B2 (en) 1994-10-24 1994-10-24 Disc brake device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3106878B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998014715A1 (en) * 1996-10-03 1998-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking system including motor-driven disc brake equipped with self-servo mechanism
FR2938891A1 (en) * 2008-11-27 2010-05-28 Bosch Gmbh Robert Disk-type braking device for vehicle, has secondary braking device comprising secondary drum-type foundation brake friction lining, where body of secondary braking device is powered by friction drag force of brake plates
WO2013150659A1 (en) 2012-04-07 2013-10-10 トヨタ自動車株式会社 Friction brake device
WO2013150658A1 (en) 2012-04-07 2013-10-10 トヨタ自動車株式会社 Friction brake device
WO2013157646A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 トヨタ自動車株式会社 Friction brake device
CN104482080A (en) * 2014-11-14 2015-04-01 江苏大学 Electromagnetic and friction integrated brake system and control method thereof
RU2575912C1 (en) * 2012-04-07 2016-02-20 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Friction braking device
US9534649B2 (en) 2012-04-07 2017-01-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Friction brake device
CN114483842A (en) * 2022-01-12 2022-05-13 黄山菲英汽车零部件有限公司 High-efficient brake drum of compensable wearing and tearing piece of stopping

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998014715A1 (en) * 1996-10-03 1998-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking system including motor-driven disc brake equipped with self-servo mechanism
FR2938891A1 (en) * 2008-11-27 2010-05-28 Bosch Gmbh Robert Disk-type braking device for vehicle, has secondary braking device comprising secondary drum-type foundation brake friction lining, where body of secondary braking device is powered by friction drag force of brake plates
CN104204596B (en) * 2012-04-07 2016-10-12 丰田自动车株式会社 Friction stopping device
WO2013150659A1 (en) 2012-04-07 2013-10-10 トヨタ自動車株式会社 Friction brake device
US9605720B2 (en) 2012-04-07 2017-03-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Friction brake device
CN104204596A (en) * 2012-04-07 2014-12-10 丰田自动车株式会社 Friction brake device
US9534649B2 (en) 2012-04-07 2017-01-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Friction brake device
WO2013150658A1 (en) 2012-04-07 2013-10-10 トヨタ自動車株式会社 Friction brake device
EP2835554A4 (en) * 2012-04-07 2016-01-20 Toyota Motor Co Ltd Friction brake device
EP2835555A4 (en) * 2012-04-07 2016-01-20 Toyota Motor Co Ltd Friction brake device
RU2575912C1 (en) * 2012-04-07 2016-02-20 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Friction braking device
US9410587B2 (en) 2012-04-07 2016-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Friction brake device
JPWO2013157646A1 (en) * 2012-04-20 2015-12-21 トヨタ自動車株式会社 Friction brake device
WO2013157646A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 トヨタ自動車株式会社 Friction brake device
CN104482080A (en) * 2014-11-14 2015-04-01 江苏大学 Electromagnetic and friction integrated brake system and control method thereof
CN104482080B (en) * 2014-11-14 2017-01-11 江苏大学 Electromagnetic and friction integrated brake system and control method thereof
CN114483842A (en) * 2022-01-12 2022-05-13 黄山菲英汽车零部件有限公司 High-efficient brake drum of compensable wearing and tearing piece of stopping
CN114483842B (en) * 2022-01-12 2024-03-12 黄山菲英汽车零部件有限公司 High-efficiency brake drum brake sheet capable of compensating abrasion

Also Published As

Publication number Publication date
JP3106878B2 (en) 2000-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303780B2 (en) Disc brake
JPH08121509A (en) Disk brake device
JP2003014015A (en) Electric parking brake
JP2546348Y2 (en) Brake actuator
JP2000346109A5 (en)
JP4000949B2 (en) Wedge-operated brake device
KR100349542B1 (en) Disc brake
JP3082567B2 (en) Disc brake device
JP4928478B2 (en) Disc brake
JP2000283196A (en) Electric brake device
JPS6349094B2 (en)
JP2004068977A (en) Wedge actuation type disc brake device
JPH0214569B2 (en)
JPS5850124Y2 (en) Positive and negative type floating caliper disk brake
JP3793511B2 (en) Disc brake device with parking brake mechanism
KR20140019493A (en) Electronic parking brake
KR200276252Y1 (en) Disc brake
JP3306524B2 (en) Interlocking brake device for motorcycles
JPS6140968Y2 (en)
JPH07139570A (en) Disc brake device
JPH11315861A (en) Drum brake device
KR200154209Y1 (en) Disk brake caliper piston structure
JP2002295547A (en) Disk brake
JPH0529536Y2 (en)
JPH01108426A (en) Vehicle braking device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees