JPH08120206A - 水性ボールペン用蛍光インキ組成物 - Google Patents

水性ボールペン用蛍光インキ組成物

Info

Publication number
JPH08120206A
JPH08120206A JP28294994A JP28294994A JPH08120206A JP H08120206 A JPH08120206 A JP H08120206A JP 28294994 A JP28294994 A JP 28294994A JP 28294994 A JP28294994 A JP 28294994A JP H08120206 A JPH08120206 A JP H08120206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
fluorescent
water
weight
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28294994A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Okazaki
利章 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tombow Pencil Co Ltd
Original Assignee
Tombow Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tombow Pencil Co Ltd filed Critical Tombow Pencil Co Ltd
Priority to JP28294994A priority Critical patent/JPH08120206A/ja
Publication of JPH08120206A publication Critical patent/JPH08120206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 顔料を水性媒体に分散させた蛍光顔料50〜
85重量%と、粘度調整剤としてポリビニルブチラール
樹脂0.5〜20重量%と、保湿・潤滑剤として平均分
子量400〜4000であるポリエチレングリコールを
5〜30重量%を必須成分として含有したもの。 【効果】 インキ吸蔵体中綿や誘導芯を必要とせず、イ
ンキ収容管から直接先端チップに蛍光インキが円滑に供
給されると共に、蛍光インキの経日安定性、耐ドライア
ップ性、先洩れに優れ、インキ流出安定性にも優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水性ボールペン用蛍光
インキ組成物に関する。さらに詳述すれば、インキ吸蔵
体中綿や誘導芯を必要としない、インキ収容管から直接
先端チップにインキを供給する水性ボールペン用蛍光イ
ンキ組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水性ボールペンインキは着色材と
しては水溶性染料が使用され、インキ粘度3〜10cp
s(測定温度25℃)のインキをインキ吸蔵体中綿に保
護し、インキ誘導芯によりペン先端チップにインキを供
給している。例えば特公昭54−688号、特開昭51
−82120号、特開昭55−146796号に記載さ
れているように全てインキ吸蔵体中綿と誘導芯を用いる
ものである。このインキ供給方法は、インキの保持性に
関しては良好であるものの、筆記使用中にインキが減少
するに従って、ペン先端へのインキ供給量が減少し筆跡
濃度が一定でなく徐々に濃度減少を示すようになる。又
インキの残量が不明であること、インキ吸蔵量が少なく
筆記距離が短い等の欠点があった。インキ吸蔵体中綿を
使用せず直接先端チップヘインキを供給する提案もなさ
れている。例えば実公昭61−26077号、62−2
3785号等インキにチキソトロピック性を付与したも
のがある。さらに着色材が水溶性染料では筆跡の耐水
性、耐光性が悪いためこれを向上させるために顔料が使
用されるようになった。近年、消費者の要望が多様化し
てきており、ボールペンのような主として文字を筆記す
る筆記具に対して黒色・赤色・青色といった従来一般的
に用いられてきた色だけでなく、黄色・桃色・橙色など
の多色、さらには鮮やかな蛍光色に対する要求が出てき
た。蛍光色の筆跡を得られる筆記具としては、蛍光染料
や蛍光顔料を用いた水性蛍光インキを繊維収束体をペン
先として用い、塗布しても筆跡の下の文字を隠蔽しない
暗記マーカーが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した顔料使用の水
性ボールペンインキは潤滑性が乏しいという欠点がある
ため各種潤滑剤が提案されているものの、筆記線のにじ
みが大きくなったり、顔料が凝集したり、成分分離が生
じてしまうという問題が発生し経日安定性が悪い。又ド
ライアップ性に欠けインキ詰まりが生じ初筆性能が悪
い。下の文字を隠蔽しない暗記マーカーに用いられてい
る水性蛍光インキを水性ボールペンインキとして用いる
とペン先からインキがにじみ出し、先洩れ、著しい時は
ペン先からインキ滴が落下してしまい使用できるもので
ない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、インキ
吸蔵体である中綿及び誘導芯を使用せずにチップ先端に
直接インキを円滑に供給可能な粘性特性をもつ蛍光イン
キとし、インキの経日安定性が良好で、さらには耐ドラ
イアップ性に優れ初筆性能を改善すると共に、チップ先
端からのインキのにじみ出し、先洩れのない水性ボール
ペン用蛍光インキを提供することである。本発明は、顔
料を水性媒体に分散させた蛍光顔料50〜85重量%
と、粘度調整剤としてポリビニルブチラール樹脂0.5
〜20重量%と、保湿・潤滑剤として平均分子量400
〜4000であるポリエチレングリコールを5〜30重
量%を必須成分として含有したことを特徴とする水性ボ
ールペン用蛍光インキを要旨とする。
【0005】顔料を水性媒体に分散させた蛍光顔料は着
色材として使用する。具体的にはNKW−2102、同
2103、同2104、同2105、同2106、同2
107、同2108、同2117、同2127、同21
37、同2167、同2301、同2302、同230
3、同2304、同2305、同2306、同230
7、同2308、同2317、同2327、同2337
(以上、日本蛍光化学(株)製)シンロイヒ・カラーベ
ースSW−11、同SW−12、同SW−13、同SW
−14、同SW15、同SW−16、同SW−17、同
SW−18、同SW−27、同SW−37、同SW−4
7、同SF−1012、同SF−1013、同SF−1
014、同SF−1015、同SF−1017、同SF
−1027、SF−1038(以上、シンロイヒ(株)
製)ビクトリアオレンジG21、ビクトリアイエローG
−20、ビクトリアピンクP−G23、ビクトリアグリ
ーンG−G24、ビクトリアレッドR−G22、ビクト
リアブルーG25(以上、御国色素(株)製)等があげ
られ、これらは一種もしくは二種以上混合して使用する
こともできる。その使用割合は、着色材の濃度にもよる
が50〜85重量%が好ましいものであった。50重量
%以下だと筆記線とした時、蛍光色としての鮮やかな線
がえられず、85重量%以上になると相対的に保湿・潤
滑成分あるいは粘度調整剤の重量を減少させねばなら
ず、耐ドライアップ性能、初筆性能や経日安定性が劣る
ようになる。
【0006】粘度調整剤としてポリビニルブチラール樹
脂を用いる事により、分子の鎖の長さが複雑にからみ合
いかつ構造粘性を示す事によりチップ先端からのインキ
のにじみ出し・先洩れがなく、成分である顔料を水性媒
体に分散させた蛍光顔料の沈降を防止し、成分分離を防
ぎインキの経日安定性を向上させると共に、着色材を筆
記面に均一に付着させる。その使用割合は顔料を水性媒
体に分散させた蛍光顔料のもつ粘性によって左右される
が、0.5〜20重量%が好ましいものであった。
【0007】保湿・潤滑剤として平均分子量400〜4
000であるポリエチレングリコールを5〜30重量%
を用いるが平均分子量4000以上のものだと保湿性能
が減少するため、耐ドライアップ性、初筆性能が向上し
ない。
【0008】上記以外に、各種高分子物質や界面活性
剤、水溶性有機溶媒を筆記感触等を良好にさせる添加
剤、助剤として使用することができる。例示すれば高分
子物質としては、ポリビニルブチラール樹脂と併用可能
な粘度調整剤としてポリアクリル酸、ポリアクリル酸ソ
ーダー、アクリル・スチレン共重合体、マレイン酸・ス
チレン共重合体、およびそれらの中和塩、ポリビニルア
ルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチルセ
ルロースなどが挙げられ、筆記感触を良好にする潤滑剤
として界面活性剤があり、脂肪酸塩類、高級アルコール
硫酸エステル塩類、アルキルアリルスルホン酸塩類など
の陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル類、ソルビタンアルキルエステル類、ポリオキシ
エチレンソルビタンアルキルエステル類などの非イオン
界面活性剤が挙げられる。耐ドライアップ・初筆性能向
上を目的とする水溶性有機溶媒としては2−メトキシエ
タノール、2−エトキシエタノール、2−フェノキシエ
タノール、2−ベンジルオキシエタノール、グリセリ
ン、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコールなどが挙げ
られるが、インキ組成物中の顔料を凝集させるものがあ
るので、顔料の種類により各種高分子物質や界面活性
剤、水溶性有機溶媒の添加量および種類を替える必要が
あることは言うまでもない。
【0009】又、黴の発生によるインキ組成物の筆記具
のインキ通路におけるインキ組成物の流出阻害を抑制す
るために安息香酸ナトリウム、1,2−ベンゾチアザリ
ン−3−オン、デヒドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸カ
リウム、ペンタクロロフェノールナトリウムなどの防腐
・防黴剤、更に先端の金属チップの腐蝕防止のためにベ
ンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、エチレンジア
ミン四酢酸塩類の腐蝕防止剤も適量添加することができ
る。
【0010】
【実施例】次に実施例により本発明を詳細に説明する。 実施例1(紫色蛍光インキ) NKW−2167(顔料分散体、日本蛍光化学(株)製) 72.0重量% ポリビニルブチラール樹脂(日本合成化学工業(株)製)※ 3.0 〃 ポリエチレングリコール 400 5.0 〃 ポリエチレングリコール2000 10.0 〃 ジエチレングリコール 7.0 〃 グリセリン 2.7 〃 プロクセルGXL(1.2−ベンゾチアザリン −3−オン、英国ICI社製) 0.2 〃 ベンゾトリアゾール 0.1 〃 実施例2(黄色蛍光インキ) NKW−2105(顔料分散体、日本蛍光化学(株)製) 71.5重量% ポリビニルブチラール樹脂(日本合成化学工業(株)製)※ 3.0 〃 ポリエチレングリコール 400 5.0 〃 ポリエチレングリコール2000 10.0 〃 ジエチレングリコール 7.5 〃 グリセリン 2.7 〃 プロクセルGXL(1.2−ベンゾチアザリン −3−オン、英国ICI社製) 0.2 〃 ベンゾトリアゾール 0.1 〃 実施例3(桃色蛍光インキ) SF−1017(顔料分散体、シンロイヒ(株)製) 65.5重量% ポリビニルブチラール樹脂(日本合成化学工業(株)製)※ 10.0 〃 ポリエチレングリコール1000 4.0 〃 ポリエチレングリコール2000 10.0 〃 ジエチレングリコール 7.5 〃 グリセリン 2.7 〃 プロクセルGXL(1.2−ベンゾチアザリン −3−オン、英国ICI社製) 0.2 〃 ベンゾトリアゾール 0.1 〃 実施例4(橙色蛍光インキ) ビクトリアオレンジG−21(顔料分散体、御国 色素(株)製) 65.5重量% ポリビニルブチラール樹脂(日本合成化学工業(株)製)※ 10.0 〃 ポリエチレングリコール 400 3.0 〃 ポリエチレングリコール4000 10.0 〃 エチレングリコール 2.5 〃 グリセリン 8.7 〃 プロクセルGXL(1.2−ベンゾチアザリン −3−オン、英国ICI社製) 0.2 〃 ベンゾトリアゾール 0.1 〃 ※ポリビニルブチラール樹脂は固形分40%である液状物を用いる。 実施例1〜4共、上記成分を常温で攪拌しながら混合
し、測定温度25℃の条件で粘度1000〜1500c
psの各色の蛍光インキを得た。使用粘度計は、(株)
トキメック製ELD型粘度計、回転数1.0rpmを用
いた。
【0011】比較例1 実施例1のポリビニルブチラール樹脂の代わりにヒドロ
キシプロピルセルロース(信越化学工業(株)製)固形
分30%の液状物としたものを5重量%にし、ジエチレ
ングリコールを8重量%する以外は同様にして粘度12
00cpsの紫色蛍光インキをえた。 比較例2 実施例2のポリビニルブチラール樹脂の代わりにグルオ
キザール付加メチルセルロース(信越化学工業(株)
製)固形分10%の液状物としたものを2重量%にし、
ジエチレングリコール8.5重量部する以外は同様にし
て粘度1350cpsの黄色蛍光インキをえた。 比較例3 実施例3のポリビニルブチラール樹脂の代わりにポリエ
チレンオキサイド(製鉄化学(株)製)固形分40%の
液状物としたものを7重量%にし、ジエチレングリコー
ルを10.5重量%する以外は同様にして粘度1050
cpsの桃色蛍光インキをえた。 比較例4 実施例4のポリエチレングリコール400、および同4
000の合計13重量%を2−フェノキシエタノールに
する以外は同様にして粘度1180cpsの橙色蛍光イ
ンキをえた。
【0012】実施例1〜4及び比較例1〜4のインキに
ついて以下の試験1〜4の試験を実施した結果を表に示
す。 試験1:経日安定性 ポリエチレン製容器にインキを室温保存し、1ケ月、3
ケ月、6ケ月後の粘度を測定し、粘度の安定性をみた。 × : 1ケ月でゲル化 ○ : 3ケ月良好だが6ケ月でゲル化 ◎ : 6ケ月良好 試験2:耐ドライアップ性 各色の蛍光インキを内径3.5mmポリエチレン製透明
パイプに充填し、水性ボールペン用金属チップを装着す
る。100m筆記後先端チップを開放し(キャップな
し)室温で2日間放置後筆記し、スムーズに筆記開始可
能かをみた。 試験3:インキのにじみ出し、先洩れ 各色の蛍光インキを内径3.5mmポリエチレン製透明
パイプに充填し、水性ボールペン用金属チップを装着す
る。100m筆記後先端チップを下向きにして放置し、
金属チップ先端からインキのにじみ出し、先洩れがない
かをみた。 試験4:インキの流出性 各色の蛍光インキを内径3.5mmポリエチレン製透明
パイプに充填し、水性ボールペン用金属チップを装着す
る。 ・筆記速度400cm/min ・筆記角度70度 ・
筆記荷重100 gの条件で500m筆記し、100m毎のインキ流出安
定性をみた。
【0013】
【0014】
【発明の効果】本発明の水性ボールペン用蛍光インキ
は、インキ吸蔵体中綿や誘導芯を必要とせず、インキ収
容管から直接先端チップに蛍光インキが円滑に供給され
ると共に、蛍光インキの経日安定性、耐ドライアップ
性、先洩れに優れ、インキ流出安定性にも優れたもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顔料を水性媒体に分散させた蛍光顔料5
    0〜85重量%と、粘度調整剤としてポリビニルブチラ
    ール樹脂0.5〜20重量%と、保湿・潤滑剤として平
    均分子量400〜4000であるポリエチレングリコー
    ルを5〜30重量%を必須成分として含有したことを特
    徴とする水性ボールペン用蛍光インキ組成物。
JP28294994A 1994-10-21 1994-10-21 水性ボールペン用蛍光インキ組成物 Pending JPH08120206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28294994A JPH08120206A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 水性ボールペン用蛍光インキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28294994A JPH08120206A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 水性ボールペン用蛍光インキ組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08120206A true JPH08120206A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17659213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28294994A Pending JPH08120206A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 水性ボールペン用蛍光インキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08120206A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2463344A1 (de) * 2010-12-08 2012-06-13 Giesecke & Devrient GmbH Verwendung eines polymeren Bindemittels
CN104250470A (zh) * 2014-09-03 2014-12-31 安徽雅美油墨有限公司 一种重利用废植物油脚的防静电环保油墨
EP3609963A4 (en) * 2017-04-13 2021-02-17 Tikkurila Oy UNIVERSAL COLOR COMPOSITION

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2463344A1 (de) * 2010-12-08 2012-06-13 Giesecke & Devrient GmbH Verwendung eines polymeren Bindemittels
CN104250470A (zh) * 2014-09-03 2014-12-31 安徽雅美油墨有限公司 一种重利用废植物油脚的防静电环保油墨
CN104250470B (zh) * 2014-09-03 2016-05-18 安徽雅美油墨有限公司 一种重利用废植物油脚的防静电环保油墨
EP3609963A4 (en) * 2017-04-13 2021-02-17 Tikkurila Oy UNIVERSAL COLOR COMPOSITION

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4786198A (en) Ink compositions and writing instruments including the compositions
JP3688291B2 (ja) 消去可能なインクおよびそれを使用するためのマーカー
JP3773322B2 (ja) 擬塑性水性ボールペン用インキ
US20040250728A1 (en) Water based ink composition for writing instrument
JPWO2014103959A1 (ja) 水性インキ組成物及び水性ボールペン
US6706101B1 (en) Double-color ink and writing utensil containing the same
JP2651770B2 (ja) ペン体に直接供給する水性ボールペン用インク
JPH08120206A (ja) 水性ボールペン用蛍光インキ組成物
US5741354A (en) Aqueous ink composition for ball-point pen
JPH09279080A (ja) 水性ボールペン用蛍光インキ組成物
KR20000057474A (ko) 의가소성 수성 볼펜용 잉크
JPH11116879A (ja) 油性ボールペン用インキ
JP7210265B2 (ja) 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン
EP0675181B1 (en) Aqueous ink composition for ball-point pen
JP3390228B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
JP4701541B2 (ja) 油性黒色インキ
JP2007290196A (ja) 変色性ボールペン
JP2007238736A (ja) ボールペン用水性インキ組成物及びそれを収容したボールペン
JP2001271020A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物
JP2020100730A (ja) 筆記具用水性インキ組成物
JP2005132885A (ja) ボールペン用水性インキ組成物及びそれを内蔵した水性ボールペン
JPH11106695A (ja) 水性ボールペン用顔料インキ組成物
JP2000219839A (ja) 水性ボールペン用顔料インキ組成物
JP7325183B2 (ja) 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン
JPH10279876A (ja) 水性ボールペン用顔料インキ組成物